キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミスター二塁打バヤシ!
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
へいへいへーい秀ヘイヘーイ
>>20
あれは東京真隼のもの
関東のホークス応援団所有 今年外野で見てたから見えなかったのかなあ
試合で見た覚えがありません
女王様「アキラちゃん何がいい?愛の抱擁、ディープキス、まっすぐな帽子の日差しでナデナデ」
アキラカラサン
てか114球投げさせたら
いいかげんコントロールも狂うわなあ
ギータ死球
女王様「痛かったわねギータつサロンパス」
女王様「デスパイネ大好きでーす」
つ愛の抱擁&ディープキス
デスパイネからさん
>>30
腕かどっかだと思ったけど
よく見てませんでした 向こうのクイーンは
右に並ぶ者くらいの意味だって言うしなあ
井上はインズバからのアウトローでいいでしょ
今日あんまり調子よくないし
ないギータ!ゆいと丸最多セーブ堅持!
勝ったばああああああああああああい!
9回表
2死
鷹4-2鴎
投手森
打者角中
センターフライ
試合終了
勝利♪───O(≧∇≦)O────♪
森女王様セーブ王リーチ♪───O(≧∇≦)O────♪
ギータ100打点♪───O(≧∇≦)O────♪
とりあえず明日からは中継ぎ中心に休ませたい
どのみち1週間しか空いてないし
ほんと打撃安定せんかなぁ
福田がレギュラーとか胸熱なんやが
西武が勝つとホカホカなるから
負けてくれた方がありがたい
もうマジック1だし
明日は大隣の引退試合か
そしてうちは高橋礼が先発登板。
高橋は何イニング持ちこたえてくれるかな。
何気に5三塁打もキャリアハイなんだよな
二塁打も31本がキャリアハイだからあと2本
打率.363は厳しいか?
マッチさん1500安打まであと7本……
今シーズン中に達成できるかなあ
成り行き次第な気がするけど
順調にいけば1イニングでしょう
てかマッチさんはギータに気を使って
ヒロイン辞退したのかな
>>71
ホークスは順位が決まってないから一人限定って井口が言ってた >>71
まだいきます、まだいきます で7回くらいまで投げたら胸熱だな 福岡のことはよくわからないけど
そこまで修羅じゃないのかな
治安に関しては最近は大阪や福岡より、東京の方が悪いぞ
>>84
順位決まったから長く投げそう……てなことはないのかな 明日の先発は今年からホークスの28番と昨年までホークスの28番が先発か···
1イニングだけだけど···
2位確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
北海道でCS突破したことないのでこれはデカい
順位決まったな
明日は1番本多、2番福田、3番長谷川、キャッチャー高谷で
>>99
オリックスの残り試合は2試合ともホークスだし、麻酔にセーブをつけさせない策略なんかいくらでもありそう >>106
数字伸ばしてほしいがそれもあるしまだ頭も少し腫れてるとかなら残念ながらありやな これで明日からガチオーダー見なくてすみそうですね?工藤さん
フェイスガードしとったら柳田がヘルメット飛ばせなくなるやん・
>>113
誰か来てくれるんか。
あんなにクズ監督に。 本多上げるのかなあ・・ まあ工藤はそういう配慮しねえから普通道理なんだろう
順位確定したのに本多VS大隣見せてくれなかったらほんとクソ
本多に引退試合もさせてやらなかったら工藤は冷血漢だな
もう順位動かないなら、それこそ33-4になろうがなんだろうが若手実験でもなんでもし放題だろうに
糞ゴミカスピッチャーが狙ってギータに当てんなよゴミ。球界の宝だよ柳田は
謝って済むと思うなよロッテの糞は
当てるなら西田甲斐松田とかに当てろ馬鹿
明日、もしくは6日のホーム最終戦でのスタメン
1本多(二)
2城所(中)
3吉村(一)
4江川(左)
5ハセ(DH)
6
7
8西田(遊)
9市川(捕)
じゃないか?
CSで西武に当てるピッチャーはモイネロ、東浜、石川、中田で決まりで良いな!
異論は許さない!
いちおう西武戦で勝ってるけど
その試合2回しか投げてないし
楽天かオリあたりかな……
監督が秋山ならともかく工藤だからなぁ
工藤になってから本多あんま出てないし使わないだろう
今年嘉弥真投げまくったのにセルラーのとき投げさせなかったし
本多の引退試合は6日って、もう出しちゃったからな
2位確定したんだから、前倒しして出場させてもいいと思うけど
監督がねえ
タマスタ、いつ行っても本多への声援ダントツだったな。
>>126
楽天は今年も通算でもずっと得意
特に楽天生命パークに滅法強い
逆に西武オリのビジターでは今年も通算でもずっと弱い
他は普通かな >>122
安パイ壊しても仕方ないのは分かるんだけど、マジで柳田ばっか狙ってくるよねあそこは >>122
CS対策として、柳田はもう使わなくても良いかも
せいぜいぶつけてこないオリ戦出場に留めるとか…
ロッテと西武は普通に潰しにくるから怖い 本多の引退会見
生中継だと
福岡メディアのホークス愛半端ねーな
どこぞの埼玉の山猿球団とは全然違う
本多の引退会見 KBCサワダデースで生中継
10/3 (水) 10:45 ~ 11:40
サワダデース▽生中継!ホークス本多 引退会見&秘蔵映像!(他)
大隣引退試合今日先発で1人限定で投げるけど1番打者柳田とかになるのかな?
RKB 今日感テレビ【★ホークス一筋本多選手引退会見!地元の反応は!?】
10/3 (水) 13:55 ~ 15:50
NHK総合1 ロクいち!福岡 ▽宿泊税の行方は?福岡市が委員会設置▽SB本多選手が引退会見
10/3 (水) 18:10 ~ 19:00
>>139
西取ったらプロテクト出来ないうちからエライの持ってかれそうな気がするわ
28人しかできんし 西こそセリーグに行ってくれたら十分
ホークスにはいらない
>>145
ズレータみたいに
誰か外人向かっていって投手ボコボコにすればいいのにな
乱闘も珍しくなったからエンターテインメントみたいなもんだろ >>148
何で柳田なんだよ
今日は1番本多しかないだろ 6日引退試合ってマジ?
本多今日試合出らんかなぁ…
>>153
ロッテ西武辺りが遠慮なくぶつけてくるのは、ホークスが報復をしないからってのはあると思う
王さんの負の遺産
>>154
そういう粋な計らいを工藤がやるとは思えない 西はセリーグいって成瀬みたいな結末になると思ってるわ
今日本多1軍上がらないんだ
1打席立っとくだけやしええと思うんだがな
沖縄で嘉弥真を使わなかった工藤がどんだけ情の薄い人間かは分かってるけど
さすがに今日は本多1番にしろ
あと西より辛島が良い
>>151
崔はオリックスの中でブチ金子化してマスコミ相手にも威張りまくっているそうやから要らね >>158
筑豊ナンバーのベンツでハイビームで追跡して欲しい 登板数が70試合に到達した加治屋蓮投手は「70に言ったら新人王狙うと公言しようと思っていた」とにやり。
「新人王候補みたいな記事で田中と山本と藤岡の名前があって、あれ?みたいな」と不満顔。「アピールしていきたい。とりあえず去年の石川の2票は超えたいですね」と誓った
この球団はホンマ懲りないわな
岩崎の投げ過ぎで勉強してないのか
>>164
工藤や時代遅れフロントだけではなく
選手にも昭和の根性脳が蔓延してしまってるのかもな マーケットに出る選手は一通り調査はするだろうけどね
獲得するか否かは置いといて。 色々言ったってマーケットに出なきゃ無意味だし
「ケガ人が10人、20人出ても、勝てるようなチームにしないといけない。それができなかったのは僕らの反省材料です」
後藤ってアホなんか?
ケガ人沢山出たのに工藤監督は良くやってくれたの方がまだわかるねw
>>174
アホじゃないでしょ。それがSBの方針ならそうすればいい
金持ちは金持ちのやり方があるから。 >>174
後藤はそのつもりがないかも知れんが凄い監督としてバカにされてるよな
この前のデータの話もそうだし今回のもそうだが監督がお飾りみたい >>157
先発投手も怪我人が多いから西は獲得した方が良い
西武に取られるのが一番まずい >>174
後藤はおそらく70人の支配下選手登録枠を知らないんだろうな
4人の外国人出場枠を知ってるかも怪しい 城所海外FA取得してたな
メジャー挑戦しないのかね?
西武にはいかないでしょ
行くなら中日か阪神が熱心だからそっちだろね
セリーグに行ってもらえるならOK 浅村も同じですわ
>>178
監督は現場担当だから戦略レベルはフロントの仕事 ケガ人多かったのはハゲ川村の責任も一翼担ってた
トレーナー陣総入れ替えしてもいいレベル
就任4年1212で2回日本一で毎回80勝以上してる監督ですよ
ノーベル賞受賞者に会見の場で、監督変えた方がいいって言われる球団よりましだろw
その成績ならノーベル賞さんも納得しますってw
>>183
榎田の活躍を見たら阪神はない
中日は優勝できないから行かないだろう 被本塁打が多いのはテラスだし仕方がないと思うんだけどもっとリードに繊細さが欲しいね
ホームラン打たれすぎ
工藤さん、監督就任時に選手のコンディションを何より重視するとか言ってたような気がしたけど、年々状況が悪化してるような・・・
秋山工藤と二度続けて失敗してんだから工藤クビにしても次も失敗する気しかしないわ
現役時代の実績で監督決めるのやめない限り厳しい
二人とも身体能力は凄いが頭も凄い悪いと
ホームランでバク宙するとかアホの極み
工藤クビでもいいが勝率6割キープ出来る監督他にいるのか?
監督未経験者とかやってみなきゃ分からないっていうのはナシで
最近ここ過疎ってるけど
選手叩き監督叩きが生き甲斐みたいな奴らが居座ってるせいだと思う
さすがにしょうもない妄想叩きばっかりじゃ愛想尽きるよ
>>145
ロッテの与死球パリーグ最小じゃなかったか
被死球も最多 本多の引退試合が6日決定って事はもうホークスから引退する選手いないのかね
>>197
アホか後藤さんは12球団で最も金を動かせる球団社長だよ
SBGの金庫番。数兆動かしてる孫さんが信用してる人だよ。
金がなきゃすべての事は始まらない。補強もそうだしファンサービスもそう >>188
あのインタビューは永久保存版だろwww
ニュース見てて盛大に味噌汁吹き出したわwwww
あれで監督辞めなかったら金本男じゃないだろ >>196
いちいちこういうことをここに書き込む奴の方が意味不明 本庶先生は
ついでに
ホークスの指揮官交代を言って欲しい
金本かわいそうやな
ファンにブチ切れてた動画もあったし
ノーベル賞受賞者から言われてもキレそうやね
金本は昨日の広島戦見てたけど凄かったな
12球団1無能といわれるのは分かる
>>174
アホだから工藤同様反省もしないし責任もとらんのだろ
ドラフトで戦力になってるのが出てきてないのが一番の原因だろうに 根尾 藤原 柿木 横川プロ志望提出
2人くらい指名して大阪桐蔭と太いパイプを作りたい
マネジメントも育成もできない工藤が福良金本と並んで愚かで無能なのは同意だが
筑後の栄養失調共も情けないわ。西武や広島の若手と比べると
大阪桐蔭と21枠の雑魚くらい体格も動きも劣る
スタイルとかジーパン履けなくなること気にしてろくに飯食って鍛えてないんじゃないか
チビガリがウェイトそっちのけで守備バント練習でダイエットしてる間に
ドラ1様が女のケツおっかけている間に西武の若手はデブガチムチ化してバットブンブン振ってんだろうな
>>210
もう野球脳のない無名は勘弁
ボーイズ、シニア時代から鳴らした大トロかき集めて欲しい
あと地元はめんどくさいから避けて欲しい 筑後の栄養失調の曽根は広島に移籍して速攻1軍に上がったけどな
ムサシも戦力外か
ドラフトの時とれとれ言う奴多かったがダメだったな
野球脳とは何なのかあると何がどうなるのか
一切説明できないくせに気に入らないことをやると野球脳がないだからな
>>217
実際馬鹿にならんて
甲子園で強豪校生で見ると打球判断、走塁判断の良さに驚くぞ
野球未経験者なら知らんけど 白根はカーちゃんが亡くなってからモチベーション落ちたみたいだったな
>>212
枚方ボーイズ出身選手にプロ野球当たり選手無しというのも知らないアホw >>219
ふ~ん
つまり野球脳というのは打球判断走塁判断のことなのか
で強豪校出身でなければそれが身につかないわけか
へ~なるほどね~ 本多以降引退者が出てこないな
和田も摂津もやる気か
>>223
最近は地bンで引退決める奴ほとんどいないからね
他球団も戦力外言われてるのいるけど現役続行希望してるのばっかやし 今日はとなりん引退試合か…違う病気とはいえ同じ難病仲間としてはたくさん勇気もらったから泣くなぁ確実に
あれだけ数いるのに、なんだかんだ本多よりうまいセカンドいないんだよな
それに松田や内川は自分が調子悪いと人の活躍にはしゃいだりしないけど本多は目立たないけど
自分がどうあれチームの勝利と味方の活躍に常に喜んでたな
その優しすぎる性格が仇となってた部分もあるけど最後をホークスで迎えてくれて嬉しい
球団は重用してあげてほしい
>>213
松田の後継者の白根を取られたと大騒ぎしていた
たかせんの見る目の無さが証明されたw けが人が2、3人までは不可抗力だが、それ以上はチームのマネジメントに問題があるだろ。
何があっても監督、コーチの責任を問わない甘さが問題の本質を放置して同じ失敗を繰り返す
ことにつながている。壊される選手の身にもなってやれよ。
加治屋も73登板目指すって記事あるし
ほんとフロントはイカれてるわ 岩崎で学べよな
ホークスの財力で長年甘やかされた監督、コーチは他球団では使い物にならないだろうな
サウスポーの男前は進学か
まあ賢そうな顔してたからな
順位確定しても全力投球全員野球でいくスタイル
いいね
長谷川よりデスパイネ外せよ
本多の引退試合スタメンに出来なくなったやん
ポンちゃん上げるとか粋なことやっぱ工藤はしねえなぁ…釜元ガンバレ!
どっちにしろホーム最終戦だから皆球場にいるわけだけど一緒にプレーしてほしかったな
長谷川は足痛いんだろうな
増田の1軍見学とかでも面白いんだがなぁ
松田もお休み欲しいやろ
沖縄で嘉弥真使わんかった工藤が本多なんかあげるわけない
加治屋嘉弥真落とさないって事はブルペンで肩作るんだよな
来年開幕にちゃんといるのか
>>244
本多上げるときは引退特例で上げるからそれ以外じゃ上げんでしょ 仕方ないよ万が一6日が引退試合なのに今日出して首痛いとか言い出したらどうするんだよ
>>244
そういうこと考えられる監督だったら沖縄で嘉弥真使ってるし、もっと慕われてる >>246
松田がフルイニングフルイニングって拘ってるから
どうせ打てないんだから休ませればいいのに 長谷川は休ませたいし、今から使うならさすがに若手優先だからわからんでもない
まあ本多は最終戦じゃないの?
釜元しかあげないのは頭工藤だが
スタメンじゃなかったらあきれる
長谷川落ちるのかよ、デスパイネ落としてスアレスかモイネロ上げるのが普通だろ
デスパ上がってきて打線切れて使い物にならねえ
デスパが復調するまでずっと待ち続けるんじゃないの?工藤は
もう今シーズンはずっとこのままかも知れないのにな
これでさらにスタベン釜元やらかしそうなのがクソウ公康クオリティ
そうだよな沖縄で嘉弥真出さない工藤がポンちゃん上げるわけねえよなぁ…
散々つまんねえ野球見せてきたんだからファンを喜ばせろよって思うわ
本多ageなしで大隣との対戦も幻に
長谷川sageで本多の引退試合出場不可
分かってはいたがホントこういう配慮が何もできない奴なんだな工藤って
だから人望も無いし誰もついてこないんだよ
優勝できなかったの怪我人のせいみたいになってるけど、不調な人の復調を待ちすぎたせいもあるのにね
人望がないてなんでお前ごときがわかんねん。笑わせんな。
人望がないから、日本一になったのにコーチがゾロゾロ出て行くんじゃないですかね…
大隣の後投げるのは有吉か酒居じゃない?
ところで6日試合やれるんか?
前日京セラからは帰って来れそうだが翌日は千葉に移動か
それは自分が連れてきたか球団が連れてきたかやろ。球団が連れてきたコーチなら球団がケアして然るべきやろ。
自分が連れてきたコーチにたくさん逃げられたんならわかるけど。それに人望はコーチにじゃなくて選手に対してあるかどうかやろ。そんなもん選手に聞かなわからん。
工藤はまだリーグ優勝諦めてないからな
簡単になんでも諦めるお前らとは違うんだよ
もう優勝は決まってんのにどうやってこれから目指す言うんや
選手にとっても
自分を使ってくれて勝てるのがいい監督だろ
そうでない監督に人望あったってしょうがない
>>272
おまえが情や思いやりって感情を持ち合わせてない気持ち悪いやつなのはよく判った
さすがサイコパス工藤オタだわ >>275
うむ、中学生以下の浅~い珍言ありがとうございます >>15
誤報とは言ってないからフライングしたんやろな
誤報やったら消すとき誤報言うし スタメン発表されとるね
窯元ベンチに8番ショート西田
他はフルメンバー
うーん狂ってるわな
>>281
ほんと狂ってる狂ってる!
工藤しね!
これでいい? 1 (右) 菅野 0 0 0 0 .183 2
2 (遊) 藤岡 0 0 0 0 .233 5
3 (二) 中村 0 0 0 0 .291 8
4 (指) 井上 0 0 0 0 .289 22
5 (左) 角中 0 0 0 0 .271 7
6 (一) 安田 0 0 0 0 .122 1
7 (三) 鈴木 0 0 0 0 .268 8
8 (中) 平沢 0 0 0 0 .221 5
9 (捕) 田村 0 0 0 0 .241 3
1 (右) 上林 0 0 0 0 .274 22
2 (二) 明石 0 0 0 0 .278 0
3 (一) 中村晃 0 0 0 0 .293 14
4 (中) 柳田 0 0 0 0 .354 35
5 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .237 27
6 (三) 松田宣 0 0 0 0 .245 31
7 (左) グラシアル 0 0 0 0 .288 8
8 (遊) 西田 0 0 0 0 .200 3
9 (捕) 甲斐 0 0 0 0 .214 7
3(水) 06:41:09 ID:OV7iHAhs0
10月3日 ソフトバンク×ロッテ
FOXスポーツ&エンターテイメント・DAZN
解説:柴原洋 実況:大前一樹
NHK BS1
解説:今中慎二 実況:早瀬雄一
TOKYO MX サブチャンネル(最大22:00)
解説:岸川勝也 実況:山下末則
RKBラジオ
解説:浜名千広 実況:宮脇憲一
KBCラジオ
解説:西村龍次 実況:小林徹夫
KBCテレビ(録・深 1:20)
解説:藤原満 実況:
順位決まってもスタメンそのまま
でなんで今日も西田・・・
スタメン馬鹿なの?
完全消化試合だよ?
またカヤマ加治屋マシンガンなの?
本多は6日の西武戦に出るって発表されてるやん
その日にあげるんでしょ セカンドスタメン
>>281
西田スタメンショートとか頭湧きすぎだろ… 西武もハムもスタメンそのままなのになにぶちギレてんだか
まだ客集まってないだろ
最終回らへんのほうが良かったんじゃないのか
1回裏
無死
鷹0-0鴎
投手大隣憲司
打者上林
初球ホール
137キロ
1回裏
無死
鷹0-0鴎
投手大隣憲司
打者上林
2球目
ライト前ヒット
お疲れ様でした
1回裏
無死
鷹0-0鴎
投手大隣憲司
打者上林
2球目
ライト前ヒット
お疲れ様でした
クドカンから花束
高谷目から大汗
高谷につられるぅぅぅ
やっぱ上林だw
となりんお疲れ様
大隣憲司投手12年間お疲れ様でした
感動をありがとうございました
福岡ドームビジョン
工藤ここはバントでいいぞ
大隣敗戦投手にしたくないから明石バント失敗しろよ
まあいい形でマウンドを降りたわ
みんなに惜しまれて辞められるだけども、ありがたいわ
RKBによると本多は今日1番打者で出場しないか?と球団から打診したが断ったそうやぞ
マジで何で上林なん? 本気でファン心理おちょくって何が楽しいん?
素直にお疲れ様でしたが言えないのか、ホークスファンとして
>>326
ほんとにな
手を抜くより全然いいわ。真剣勝負だぞ こうやって見送られながら現役追われる選手がどれだけいるんだか
>333
盛り上がるけど引退試合とか考えると営業的にもったいない
>>349
お前みたいな奴は松中の最後とかも肯定的なんだろうな お気楽で羨ましいわ >>342
普通は監督がお前渡してこいって言うだろうから工藤が渡したということは自分が渡したかったんだろうけど かってのエースの引退投球を容赦なくヒットにする冷酷チーム、やはり朝鮮気質だな
割とマジで大隣いなかったら2014年の日本一はなかったと思ってる
日本一どころかリーグ優勝もなかったかも
トナリお疲れ様。
杉内の市中引回しの上、張り付け獄門の
イベントはいつやるの
トナリンこれからどうするん?
ロッテに残る?球界から去る?
秋山、小久保も花束渡しに来てほしかったな
そしたら大隣号泣だったろうな
キャプに叱られたりカブレラに毎回打たれたりして泣いてた隣を知らないニワカばっかりなんだろうなここも
>>371
泣くよなやっぱ笑顔だったのがまた良かった >>372
采配だけじゃなくこんな時にまで目立ちたがり >>369
なに行ってるか全然わかんねーなー
演劇でもみてぇのか? 工藤が花束とかありえん。
普通はもっと縁の深い選手が渡すだろ。
>>377
後何年かしたら平気で監督にするよ ソースは現監督 >>376
それはここの住民の共通意見では
特にCSは大隣居なかったらハムに食われてた 井口ありがとう隣お疲れ様
本多もいつかあるの見たいぞ?
先発左が一人だけ投げてそのあと右にスイッチって
これ予告先発で悪用できるな
>>391
ホンマ気持ち悪い目立ちたがり屋、好き嫌い顕著、反発者左遷、俺のやり方が正しいをやるガイジだわ >>384
速く呼んでください
マジで試合終了後にサプライズで出てこないかな >>366
小久保は西に真剣勝負してもらって嬉しかった
と言っていたぞ ふざけて稲葉ジャンプしてハムにボコられてギリギリまでいった思い出とかもうみんなないんやな
>>398
映ったの見逃したわ
大隣嫁もお疲れでした! >>393
流石に杉内にやらすんだったら和田とかのほうがマシと思う サッカーなら
ケガさせてもらったボールはわざと外に蹴る
なのでどうせアウトになれと走ったらセーフかw
>>393
認めない。ホークスファンは止めないが
監督としては、認めない 消化試合はバントじゃなくて1、3塁を作る練習なんだって
お前ら出番もなくひっそり終わるトゥーシェンの思い出も語れよ
上林さすが
このまま先制して負け投手大隣なったら…w
完全消化試合でフルメンバー
大隣に自ら花束贈呈
今日も大暴れやね
本多の時に工藤が花束持って来たら殺意覚えるからやめてくれよ
川崎なんて出てきたら目から滝のように涙出るけどなぁ
>>414
大隣を1試合で干した井口にやってあげてるんだな 中村晃はエドシーランやめたの?
アレ好きだったのに
>>426
アウト前提で走ったらセーフになっちゃった >>418
2013年ちょっとだけ活躍してありがとうな >>433
東京ドームで暴走してアウトになった記憶 >>412
西に泣きながら抱きついた伊藤が印象的だわ バントしないとこういう展開にもなるんだよな
西武みたいに
>>423
大隣にすら自分で渡す男だから本多にも渡すだろう
今日のこれを見て周りのか誰かが止めてくれれば良いが 大量点したらどう考えても大隣敗戦じゃねーか!www
>>377
×杉内
◎和田
まさか来年も現役とか? >>456
大隣をボコボコに打った後に松坂に完璧に抑えられたチームだぞ
逆だよな… やらかし♪───O(≧∇≦)O────♪
誰だよ、ロッテの内野守備の責任者はw
ゴエ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
上林のヒット以外、四球とやらかし、内野ゴロで3点w
ひどいな普通なら今のでゲッツーで終了でしょ
デスパはキレがない
酒居「俺いくら打たれても敗戦投手にならないしwww」
デスパは本当に要らんなあ
CS入る前に見切ってくれ
もしこれでロッテ負けても
大隣が敗戦投手になるわけじゃない
記録員が判断するから酒井になるはず
点は入ってるものの・・・勢いのつかない様な得点の仕方w
工藤が大隣に花束渡してたけど大隣潰したの工藤だよな
大隣といえば2014年だけど2015年も序盤は防御率1点台とエース級のピッチングしてた
ただ病気は完全克服したわけじゃなかった だから大隣だけは中5日やったら絶対にダメだぞと言われてた
でも工藤は大隣を中5日やりやがった QVCでのロッテ戦
そこで燃えて以後ホークスでの登板はなかった
もしかしてロッテ行ってからの大隣って鷹戦にしか投げてない?
>>517
相手が制球で苦しんでると手を出す
初球甘い球は見逃す
身体突っ込んでるの修正できていないしな >>518
病気になったのは工藤が入る前だから知らなかったのかもな そういや
ぽんの引退はスタメンで出れるかなぁ
身体大丈夫なんだっけ
松田とかデスパイネレフトとか何のために消化試合にでてるんだろ
おっさんは休息が必要では
>>524
どうしても使うなら秋山前監督に診てもらうこと
これは譲れない >>505
そっか
長谷川いたのか
ホークスは監督とはあれだけど選手同士の繋がりは本当深いよな
前に岩本が「ソフトバンクは派閥がなくて選手がまとまってて素晴らしい」って言ってた通り >>526
それはない
2014年の日本シリーズでの解説は工藤だった
そこで大隣について難病から克服と何度も実況者が言っていた 柳田昨日ホームラン打って調子戻すかと思ったら
またゴロ打ってるやんけ何とか.350は維持してくれ
首脳陣が主力選手の病気を知らないわけがあるまい
女子チームなら生理周期まで把握してるのが常識
上林に空気読めなんて言うけど
大隣は引退特例で登録したんじゃなくて普通の登録だったから
これは真剣に勝負するのが正しいよな
柳田ファーストゴロしっかり処理してたらデスゲで0点だったのにな
>>561
鳥越もこの内野整備するの大変だろうなこ 鷹打線らしからぬ効率の良い得点ぶり
まあ安田のエラーのおかげだけど
いつまでたってもそ外スラくるくるやな
全く同じ空振りしかしない
>>569
むしろ、派閥がないチームの方が珍しいけどな 柳田のゴロはヤバイけどグラシアルのゴロは大丈夫や西田も変化球がなぁ頑張れ
楽天で物にならんかったやつだし
うちの打撃コーチが優秀なわけでもないし
期待できんわ
西田使う意味全くないと思うわ
若いやつ上げて使えよ
年齢実績的に内川派と松田派ができそうだけど幸いこの2人がつるんでるので割れてない
てか誰もタイミング合って無いけど
なぜかどんどん点が入る
大隣の雁の巣ブルペンで撮った写真直したら
今より痩せてたなー
あれほどの記録を残した工藤なのにまともな引退試合してもらえなかったのは人間として重要な部分が欠落してんだろ
西田使うくらいなら川瀬とかにチャンス与えてくれよ工藤
>>599
ホームランどころかタイムリーすら出てないんだけどな よっしゃ!酒居ナイス!
お前が二軍行ってくれたらCSで勝てる確率が上がるねん西田
おめでとう打率1割台再々々突入wwwwww
>>600
采配批判じゃなく人格批判とは終わってんな 山下の交換相手に過度な期待寄せるのはかわいそうだろ!
よし!40踏んで1回おわたー
12時までには終わるやろ
高谷も長谷川も大隣と同期って言われてあれ?っと思ったけど
2006年ドラフト
高校生
1 福田
3 伊奈
4 トゥーシェン
大社
希 大隣
3 高谷
4 森福
5 長谷川
6 川頭
育成
1 山田
この年も中々素晴らしいな
送りバントなんかしてたら初回から4点なんて無いんだよなー
>>614
引退試合の小久保のほうがまだ期待感持てる綺麗なスイングしてたわな
ノーノーだからもちろんヒット無いけど >>618
言われてみれば、口とか似てるな
お母さん、可愛いんだろうな 高橋礼は西武3連戦で使わなかったって事はCSの秘密兵器なのかね
ロッテの酒居は1イニングで37球も投げてるのか
こんなに球数投げさせてるって、本当にホークス打線なのか?
大隣引退試合にホークスの28番が好投して勝ち投手ってのもいいよな
>>611
いつもと逆だよな
10安打1-2得点がざらなのに >>620
当たりドラフトだよな、育成も含めて
高卒3位は黒歴史だが… こりずに工藤はまだ武田に期待してるみたいだが早く高橋に切り替えりゃ良かったのに
上林ヒット打ったか
打者が細川だったら、斎藤隆の時みたいに全力スイングで三振してくれたのにな
>>649
まじか
川瀬のお母さん顔小さいんだろうな >>649
コボちゃんのお母ちゃんに似てるんだろうな >>652
福田も物足りない感ハンパないけどかなり頑張ってる
ちょい昔の内野は明石がいるから層が厚く感じるのと同じで外野は福田がいるから多少怪我人出るけどマシになってる
ここの人も西田落とせよって言う人は多いけど福田落とせよって言う人はほとんどいないでしょ
他球団なら割とマジでレギュラーはれる選手 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>656
大隣のおねえさん昔アサデスに出たの見たことあるけど
女装した大隣って感じだった 安田いいな こいつとれなかったのはかなり残念だった
甲斐はダイナミックに優雅にバッティングしたらどうだ?
勝手にグラブに入ってその延長上にベースがあって自動的にアウトになった感じ
>>660
酒居か?
この試合始まるまでは1勝1敗の防御率2.42だぜ
他球団相手だとどこも防御率5点以上にボコられてるけど 先発隊に買ってもらってた
サファテサンド食べました
たしかに肉たっぷりでおいしかったけど
連勝してたら肉もっと増えてたんだよな
安田はそもそもバズレまで残ってたのが意外だった
12球団あってどっか1位指名するもんだと思ってたから
初回の4点のうち
2点は安田がくれた
1点はバックホームシフトしない井口がくれた
1点は併殺取れないロッテの二遊間がくれた
今気付いたけど、西田を遊撃手で使ってるのか…
高田使えや
>>696
安田が4点くれたようなもんでしょ
満塁でデスパセカンドゴロ併殺だったわ 二軍に幽閉出来るだけ山下置いてた方がほんの少しマシだった
高橋礼も地味だけど使われた場面ではちゃんと戦力になってくれたからな
去年のドラフトも意外と良い
>>713
パワプロ君みたいに監督の評価稼ぎが上手い(´・ω・`) 今FBSで本多の引退挨拶見たけどハッセと一緒に泣いちゃってるの見て涙出てきたわ・・・
KBCもしょうもない動画番組やるなら生中継やれや
深夜の1時間のダイジェストは意味不明
>>717
他所には今宮の上位互換がいるが、鷹には下位互換しかいないからな キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>713
モテる
いつかの年のバレンタインチョコ1番多かったって楽天ファンが言ってた
マジでなんでここまで西田に拘るんだろうな 見たか村松
お前を超えた壊れた信号機がいたぞ
結果論3939114114
ギータなんでテンション高いの?
いつもならファインプレーでも涼しい顔で帰ってくるのに
>>732
今宮の上位互換なんて坂本くらいしかいないよ 西田の捕球動作を源田と比較したい(´・ω・`)
3個ほどいらん動きあるやろ
>>729
たぶんだけど、まだ優勝争いしているのを見越してたんだと思う 大竹はルーキー感あるけど高橋礼はルーキー感あんまないよな
ギータは昨夜100打点ノルマを2年越しに達成したからノリノリよ
柳田も本調子とは遠いよな
100打点達成した時の本塁打もなんか柳田らしくないというか
>>760
源田は捕球というか捕ってから投げるまでがものすごく早い これ打ち損じるとかどうしようもねーな(´・ω・`)
デスパイネは監督の左右病無効のスキル持ちなのか
左のほうが2分くらい打ってはないけど
>>760
源田2017
源田2018
>>774
今は調子悪くてヘッド出てこないから無理矢理引っ張ってるけどセンターに打球が飛び出したらHOTゾーン >>776
川崎タイプだよな
肩そんなに強くないけどそこでカバーしてる
川崎も肩は強くないけど捕ってから投げるまでものすごく早かった この回から突然いつもの早打ちホークス打線になってしまったぞ…
打撃陣はすでに営業終了か
これは森のセーブクイーン確定にむけた当番あるな
デスパとグラシアルの併用はやめろ
どっちかにして7番辺りを打たせろよ
立花が余計なことを指導したんだろうな
2回までは球数稼いでて良い感じだったのにさ
低いなぁ
牧田ゾーンでストライクとってくれたらありがたいw
西田は大事な試合じゃショート無理だな
今宮は間に合わないだろうし高田でいくしかない
所詮おハムはおハムか
道理で山賊が勝ち始めたら、叩き荒らしが増えてきたな
マリサポのデスパイネ叩きだけではない
デスパイネはこのまま使い続けても変わらんやろ
使わない覚悟なんか工藤には欠片もないやろうけど
この子内野なんだしショートできないの?
外野やらせるの危ないでしょ
グラシアルショートとか試せばいいのに守備ともかく肩強いのに
>>805
どこも無理
守備は下手で守備固めにならない
打撃も下手で代打にならない
一軍にいてはいけない グラシアルの遊撃手はオープン戦で見たが、守備範囲がかなり狭かったんだよね
肩は西田よりはかなり強いが
二回以降は守備の好プレーいがい、見所ないしな
今日くらいは福岡ドームグルメを満喫したらええわ
オープン戦の時のように
高橋はシーズン始めと比べてかなり成長してるように思う
マリサポの声も昨日より小さいな
ギータ焼きでも食いながら応援してそう
甲斐もさ、インコース攻めろや
アンダーは左打者に対してどんだけインコース攻めれるかやろ
。ヘ
●γ⌒σ ●r^σ ●ゝ δ●__,
ノ⌒\ 。ノノ⌒\ _ノi。~ヽ, _ノ⌒ヽ,, ゚
ご飯半額ならビジターのロッテも美味いもん食べられてwin-winだなw
デスパグラシアルどっちかでいい
デスパ役立たずだし代わりに釜元入れて
栗原も使え
嫁が納得いかんと言ってたってことは、嫁は上が使ってくれないからだと思ってたんやろうな
おいおい、ロッテの選手が傷付けていい選手とはちゃうねんぞ
ほんと、鴎戦は荒らしが多くて分かりやすい
いまだにデスパイネ取られたから弱くなったと思い込んでるからなあ
>>853
アホか
初勝利だぞ多少痛くても行くに決まってるだろ
バカかよ ホークスの投手では珍しい高低を意識させられるのは良いよな
まだ高め投げさせてないけど意識はさせられる
>>672
今年の福田は頑張ってるでしょ
このスレではいずれ収束して打率は2割前半になるって言われてたんだから
予想を上回る活躍 礼はまだ他球団がそんなにデータ持ってないからな
ガチの勝負は来季からやろう
高橋礼はストレートが速いだけに基本ストレートゴリ押しだからな
主となる変化球1つ磨けばかなり変わるけど
グラシアル全然打ってなくね
最後に打ったのいつだよ
苦手酒井相手にすごいじゃんと思って経過見たらなるほどねってなった
そんな簡単に打てるわけないよな
>>893
打撃は一時期めっちゃ良かったぞ
最近は知らん そもそも福田があの打席数でホームラン7本ならば、大道クラスやろ
高橋礼育ててもらうためにも松沼兄やんを投手コーチで呼ぶのはどうだろうか?
他にアンダー指導できそうな人おらんし
渡辺俊介って古巣の君津で指導者やってんだっけ?
打てなくても凡打の内容ってお前40歳のベテランかよ
角中最高!
ラッキーヒットで勘違い打率上がったらたまらん
>>874
牧田と同じくらいには球速出てるからな
アンダーじゃ珍しい >>906
あの人多分逆にぐちゃぐちゃにして帰るぞ
西武のためなら他球団の選手壊しそうだし なんやねん、強風でビニール飛んできて、避けるようなスイングやな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヘ○ヘ
キタ━━━━━━ |∧ ━━━━━━!!!!
/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
汚水
さすが西田の上位互換!!
西田はキャッチャーだから打率1割台でも仕方ないな!笑
>>924
ヒット
四球
四球
やらかし
四球
最低限
やらかし 高橋礼出てこないって
プロ初勝利なんだから投げさせろよ
センターのオレンジの線アレ必要なのか?
別にテラスインしなけりゃインプレーでいいような気もするが
ロッテも平沢遊撃諦めたんか
遊撃にしないくらいならドラ1で取る必要もなかっただろうに
ギータの本塁打王は来季の宿題やな
来年は山川に各球団がスナイポ上等のイン攻めするやろ
>>944
パで40超える事自体久しぶりだし今年は山川が凄すぎた 若田部ww
「将来の資産運用どうしよー」
みたいな顔すんなよ試合中やぞww
消化試合で初勝利は嬉しく無いと工藤は思ったのかな?
>>915
そしてお立ち台で「飲んだら公共交通機関を利用しましょう」とファンに促して西鉄から表彰を受ける 西田てとかファンいねーよ
つかなんで一軍いるの。、
行かせなくていい時は行かせて行かせた方がいい時は降板させるキチガイ監督工藤公康
工藤
「高橋くんボールが当たったからね大事を取って交代」
試合終了後、工藤
「え、高橋くんプロ初勝利だったの?」
とかならこ◯す
>>954
山川は強化版GGみたいなもんでじきに消える一発屋と思ったらどうやら和製カブレラくさい 山下放出で筑後船小屋民は安堵してたからええやろ
若手が毒されることがなくなったから
>>969
ルーキー西巻のほうが西田より成績圧倒的に上だもんな
グレードアップしてなおかつ若いの手に入って年俸下がってコスパ良すぎる >>965
冗談抜きに怖すぎ
池沼疑惑がありすぎる工藤だけに素で起こりうる事象 >>951
すぐに出てくると思ってとったんだろうけど伸びない間に藤岡とったからね 足が痛いのやろ
無理させたらあかんわ
今後のほうが大切よ
工藤は最もらしいこと言ってチャンス奪うの好きやからね
-curl
lud20200101030651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1538478847/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓