◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん3 全レス転載禁止 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1534579356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳してゆいかおりの小倉唯ちゃんと石原夏織ちゃんの可愛い水着姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzYwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
ちなDeだけども
お前らー 何か言いたいことありゅ??
倉本 「うおおおおおおおおおおおおお!!!カープ戦だひゃっはー!」
ちょっとうんこ行ってくるわ
帰ってきたらどうなってるか楽しみだわ
>>19 取り返すのはいいけど4点差程度じゃサヨナラされちゃうよw
>>18 高度な作戦に引っかかってるの気づいてないな
ラミレス野球はカープにだけ通用するという
今年でクビになってくれんかな
中畑時代がよかった
ハマファンはカープ戦だけ見てれば楽しそうだな
他は無視しとけば有意義な時間持てるしいいな
いちおつ
コースケも7番クリニック効果出ないかなぁ
田中7番でどーなるか
7番絶対嫌打法見せてくれれば
こんなの取ると次から濱口のもあそこ取るようになりそうで嫌だわ。
失点した!取り返そう!
ってときの打順がたいてい悪い気がする
昨日は石原がまさかのヒット打って得点したけど
横浜戦は全てわざとやってるのかもしれんな
叩かれまくってるラミをやさしい緒方が面倒見てやってるんだろ
今日の田中は打ちそうな気がする
で田中そのまま1番で良かったんや!まで見えた
>>28 でもラミレスのおかげで低迷してくれてるからな、まぁ中畑時代も弱かったが
>>25 とりあえず潜伏してる奴にも込めて言ってる 敢えてな
さあ一番田中からか
繋いでいこうでー
2番磯村とか緒方思いきったな
横浜は今日負けても最下位にはならないらしい
ただ借金が10個から11個になるだけ
暫く勝てる気せぇへんな
次はヤクルト戦やし
あぁヤクルト今日も先制点か
強いな
>>30 カープもグラスラ2発とかわりとぼこってるがなぁ・・・
>>38 打順のせいにするカープファン・・・
現実逃避してて可哀相になってきたぁ
>>38 左相手だったから全然まさかじゃないんだが
いつも反省してるけどいつまで経っても野村と九里を引っ張るのをやめる気配がない
采配ミスって言ってるけど選手が悪いとしか思ってないだろ
>>22 わかるわ
畝にはとにかく消えてもらいたい
まあラミレスが言う通り昨日がターニングポイントやね
歴史的V逸からの万年Bクラス入りコースや
>>42 濱口は左に極端に悪い左だから。まぁ今日絶好調っぽいし野間は絶不調っぽいんだけど
>>30 なおカープ戦だけ見ても五分スレスレなんやで(小声)
>>28 ラミレス続投した方が良い
ほぼ全ての横浜ファンは悲しむからな
>>10 >>21 余裕でNGよ
ところで
>>3みたいなリンクもIPも変える屑をどうやったら消せる?
だがタイプとしては、野間と田中はこの打順が合ってるんだがな
但し野間は1番として色々スキル向上がいるけど
あ、.300切ったので野間さんから野間に降格してます
何でお前ら広島のこと例外なくカープって呼ぶの?
凄い気持ち悪いんだけど
横浜戦はとにかく点の取り合いが多い
こっちがぼこられたりいっほうてきにボコったりの繰り返し
ボールが全然見えてねーんだよな最近
今のもクソボール
なんだこの解説wwホームラン多すぎるってwww
いいだろうが別にw
大瀬良花火大会で防御率破壊された後に逆転勝ちするのがベスト
>>62 Vやねん以上の逆噴射かつ2位のチームがアホみたいに勝たなきゃそれは起きん
初回の攻撃は捨てて丸を5,6番にすればいいだけだわ
丸がツーアウトから出てくるのが無駄すぎ
>>71 親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
これを本文NG
他にも変な投稿するけどその都度本文NG
>>71 難しいな 共通して使う文字でWordNG探すしかなくね
優勝チームに勝ち越して我らが真のチャンピオンを今年もやりたいから広島戦だけ必死なんだろ
ビールかけを今年もみたいな
>>71 俺は本文NGにぶち込んで綺麗に消えてるよ
筒香は打つだけの人
さっきの打球も最初から自分には捕れないと予想して
格好だけ追いかけてる
>>102 当てられすぎてインにビビってるんかね?
>>57 反省言うなら次に生かしてほしいわ、選手に修正や成長を求めるなら采配も次に活かそう
>>121 流石に監督に失敗しただけあるな
頭悪すぎ
>>130 えらっそうに勝ち越してもないのになwww
凡退した時のスイングなんて
好調の選手だって似たようなもんだぞ
お前らイライラしすぎだろ
優勝決まってるんだから気楽に見ればいいのに
>>155 三振嫌でとにかくバットに当てたのが見え見えで最悪の打席だった
BS-TBSやめてtvkにしたわ
こっちの解説は谷繁
粘ってファールはレフト方向へ打つ
濱口と筒香の両方を疲れさせる高度な作戦しよう
出塁に徹してるから打率が悪いんだけどな
星野がいないとユニホーム着れない訳だ
すっかり磯村のお手馬になったのか、大瀬良は
磯村ももう少し打たないとな KJの時の石原かそれ以下の存在
濱口はどっかで薮田になるからその時しっかり打てよー
昔の野球人は
捕手1人が良いという固定観念に縛られてる
>>167 ここ何試合かちゃんと見てる?
どの口で優勝決まったとか言えるんだ?
この先3、4点のリードじゃ確実に逆転されるし打激は雑だしどうすりゃいいんだ
>>158 同じ内容のコピペ連続の方がやりやすいね
そうじゃない凝った奴が面倒
ラミレスの広島の攻略方法わかってます感がみえてうざい
典型的な老害だな
自分達の時代の野球が全て正しいと思ってやがる
みんな球数は稼いでるな
当てやすいと言う意味では、濱口も良くないって感じ
崩れる時は大崩壊しそう
田淵か・・・
どうせならイケボの多村さんとか出せや
しかし今永濱口といい東といいベイスは左腕だけはええの出てくるな
田淵の解説ヤバいな
典型的な時代遅れの昭和の野球人って感じ
広島は移動も多いし暑いし大変なんだよ
それに會澤は頭に死球で休んでるし
2番手3番手の捕手がときどき試合に出て
経験を積めることのメリットは無視だもんな
田淵のネチネチが嫌でtvkに変えたら谷繁がネチネチ言ってたw
ベンチへ帰っていくってことは振った自覚があったのか
止まってるかもしれないけどあのクソボール際どく振るなよ
正直田淵って現役時代どこの球団にいたのかも知らない
結構有名だったの?(´・ω・`)
久々に見たけど暴言ばっかやん
こんな感じだったっけか
これでさっきのボール見極めたんじゃなくて手が出なかったってことがはっきりしたな
最近どこの球場でもハーフスイング時に横からの映像ほとんどなくなった気がする
先制点を絶対に献上しちゃいけなかった
それが今日の全て
一塁塁審は西本か
何を基準にハーフスイングを判定してるのか
聴いても答えられないんだろうな
>>308 マンガになるくらいだからそこそこ有名なんじゃね
>>310 さすがにここまで酷くはなかった
老害化だな
前のストライクをボールって言ってもらったからな
帳尻
>>242 見てるよ?
大型連敗の気配ぷんぷんやん
ヤクルト調子良いし逆転優勝も充分ある
田淵、試合見てないのよく分かるな
今年のカープはほぼ會澤だぞ
>>316 糞瀬良が雰囲気悪いときに勝つわけないだろ
>>323 負けるからなw
しかもひどい負け方でw
コントロールイマイチやね
ここまでフォアは出してないが
abemaに切り替えたでござる
岡島秀樹とかほとんど聴いたことないのう
>>338 こいせん民 イライラw
でも今日は濱口が勝ち投手 大瀬良負け投手だよん
よっしゃああああああ三振だっぜ
田淵さぁ
こっちは本来なら會澤使いたいんだっつーの
お前の古巣に破壊されたんだよ
>>292 谷繁はまだ理にかなってる事言うからな
TBSの解説陣はクソのオンパレード
衣笠さんだけが癒やしだったのに亡くなられたし
三振多い時って得てして5回くらいから崩れるんだよな
それに期待
単純に弱いな今の広島って 中崎が陽にホームラン
打たれてから何もかもおかしくなった
エモヤンとか田渕とか野球をちゃんと見ていない老がいに解説をやらせるなよ
そりゃ絶対に与えちゃいけない先制点あっさり献上したんだもん
相手は昨日の勢いそのままに気持ちよく投げてくるからそりゃこうなるわとしか
職場にフタハコもしじみを持ってくる同僚とか嫌だわ(´・ω・`)
>>326 残念ながら、9月ほぼホームで埋まってる以上
逆転は無い
マツダで勝てるようになってからそのコメント書いてね
>>304 ハーフスイングに厳しい方が捕手としては助かるからそれでかも
それか何も考えてないか
野間は引っ張ってる方が結果でてるんだから
逆方向に合わせるような事しないで思い切り振ってくれ
>>308 阪神のスター選手
練習しないので西武にトレード
>>346 今なら新井さんが漫画になった感じではあった
相当ブラックジョーク気味やが
>>375 チャポンチャポンなんだからしゃーない(´・ω・`)
>>367 槇原もTBSだっけ? アレも大概だった気がする
>>331 >>333 西武だったんだ
全然知らなかったw
最近中盤くらいまでパーフェクトとかノーノー喰らうのが多いよね
せめてふたまわりしてからあーだこーだ言えばいいのに
>>359 緒方「田中不調だな…お、野間一番にするチャンスやんけ!」
まあ昨日の東も捉えたの3巡目だしこっからよ
大瀬良が耐えてくれ
>>372 濱口と審判の相性も良いっぽいね
こうなったら濱口は中々打てないよ
15連敗とかしない限りは優勝は揺ぎ無い 少しくらい他球団に淡い期待を持たせないと
野間1番は悪くないと思うけど、それは好調だった時にやって欲しかったんだよな。
年取るとスタメンで出てる選手の名前以外がなかなか出てこないんだよ(´・ω・`)
>>380 逆方向にしか飛ばんだろ
引っ張りほとんどみんぞ
残りホームマツダで26試合を13勝でも73勝
これに追いつき追い越すチームが果たしてあるのかと
>>376 ホームの異常な勝率考えたら揺り戻しだってある
>>372 良かったらこんなに球数かからんよ
下手すりゃ5回で100行きそうな勢いなのに
>>389 ふた回り目で多少チャンス作ったところでカープが打てないマシンガン中継ぎ出てくる
今不調なら9月爆発なんだからええがな
ビジターだし
>>336 どんな勝ち方をしても1勝は1勝
横浜はまず10試合やって
6勝することを目標にしないといけない
少なくても半分以上勝っていけば
借金が11個なんて嵩まないはずなんだよ
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ タ ン ポ ポ 摘 ま せ て よ >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
>>316 全然的はずれ
昨日も普通にリードして逆転されてるし
おいあまりブサイクとか言うなよ
ハメ球団訴えられるぞ
>>387 阪神のほうがイメージ強いから
わざと西武って言ったんだけどw
ホークスの監督もしてたな
田淵の所属球団教えてくれた皆さんありがとう
で、成績も凄かったの?(´・ω・`)
>>414 会場の客がワーワー騒ぐのが悪いと思うんだあれ
>>409 反応するバカが多いからな…
そりゃ荒らし甲斐があるよ
>>214 カープ以外がね
対抗馬になりうる存在がまだ見えてこない
>>379 出てる試合が少ないからかふてぶてしさが足らんと思う
カープの捕手運用は會澤がスペック高くて頑張っているから目立たないけどほぼ最悪と言っていい運用だからな
隙を見つけては石原磯村を使おうとする腐った植田
開幕から今年も1月ほどエース格のジョンソン、大瀬良を石原磯村で他の厳しい先発ばかり受けていたのが會澤だから
>>406 ならビジターの勝敗も逆転するかもしれんなぁ
希望的観測だけの文だな、それにしかすがれないのか
>>366 強いチームは8月に借金を11個も抱えてない
>>362 一番点が入りやすい立ち上がり捨てるとか余裕あるね
2段モーションの話は20回くらい聞いたからもういいよ。
毎回同じ事ばっか言わずに新しい情報調べてこいよ。
緒方が少しは柔軟に編成できると分かっただけで今日は収穫じゃん
>>421 王貞治の連続ホームラン王記録止めたんじゃなかったか
何で中日だけ外すんだよ
横浜はたった一日で抜かれる位置にいるのに
>>418 まあ嫁が○ス言うただけで訴えるやつおるからな
>>419 全然知らんから言われたの信じるがなw
ホークス監督はなんとなく記憶にある
すごい弱い時代だったような
田中広輔に対して田淵幸一「ホームランが多すぎ。だから振りすぎる。内野安打をもっと増やしたりしないと」
結構的確じゃね?
田淵と言ったら西武より阪神のイメージ
どっちも現役時代は知らんけど
田淵が至極まともなこと言ってるな
このゲーム差で優勝に不安感じてるのは臆病すぎる
>>468 今優勝に不安感じてるは流石に数字見れないバカだけだろ
昨年と同じく3連発で流れが横浜に完全にいってしまったな
>>473 だよね(´・ω・`)
どっちもNGにしとる
>>437 まともなの誠也くらいだもんな。
あとは丸が調子悪いながらも何とかするやつくらいしか期待できん。
會澤がいないのが痛いわ。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おkおk
そういや伊藤光って出なくなったんだな
あいつにやたらと打たれてたから出られた方が困るのに
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!!!
からさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3回55球ならまぁ投げさせてる方だし一巡したから次に期待してみる
>>461 数字を見ただけで内容を予想したコメントだよ
203.168.93.227なんてずーっと張り付いて粘着してるぞ
他にいってちなCとか煽ってるし
>>483 5位のグズ球団憐れんでやってるだけだろ
谷繁はキャッチャーの選手に対しての解説が厳しいよね
昨日も今日も序盤にNPB記録並みのペースで三振してるな
みんなおつかれかね
大瀬良はペース配分考えずに全力で投げろよ
じゃないと簡単に点とられるぞ
>>461 うん、いい当たりも伸び過ぎてアウトとかも多いもん。
最近植田アンチってのも居るんだよなあ
會澤ヲタの亜流だろうが
>>461 内角攻めされてるから結果的にホームラン増えてるだけな気がする
>>486 菊池のホームランは
なぜか勝利に繋がることが多いしなぁ
(´;ω;`)ウッ…
γ⌒ ⌒ヽ
/ )ヽ 、_、_, \ \
{ ⌒ヽ-'巛( / /
. ''' ――‐‐'^ (、_ノ
/ // /
>>474 けどマツダでの横浜も普通に強いのがなぁ
打撃不調はしゃーない言うてええが
守備がそれは困るぞ普通に
記録ヒットで良かった
エラーなら必ず失点に繋がってた
だから投手まで回しても意味無いんだよ
9番の嶺井まで回さないと
でも田淵
田中を休ませろって言ってくれてんじゃないのん
こいせんには願ったり叶ったりやん
田渕のくそみたいな解説聞いてると黒田の解説がいかに素晴らしいかよく分かるな
だから抜いて投げるなって大瀬良さぁ
それで今の横浜打線抑えられるわけないだろと
打てないと守りもおかしくなるのが菊池と違うところだな。
攻守共に脚引っ張ってばかりの田中
もう弟の方がマシやな
ネタじゃなくマジでスコアラークビにしてくれんかね無能過ぎんだろ
あほなフルイニングいい加減にせい
誠也といいこの田中といい失点したら大瀬良防御率かかってんねんぞ
田中のエラーは失点に繋がりやすいって
盆に帰ってきた死んだじっちゃんが言ってたな(´・ω・`)
ハマスタでの大瀬良は守備に足引っ張られてばっかり!!!
そう言えば、右ひざに死球喰らってたな
よく出てるな、しかし
田中代えろって言うけどショートの代わりなんかいないだろ
育たなすぎて曽根取ってきたぐらいだぞ
田中のエラーからのシッテンリツハ高いらしいけど、これはヒットだから
>>543 横浜が強く見えるなら
ヤクルトや読売にはフルボッコにされてるな
田中、かなり疲れてるし、休んでほしいけども、
だからと言って代わりがいないのよねぇ…
アッベのケガはつくづく痛い(´・ω・`)
田淵にすら下半身が動いてないって言われてるぞ広輔
もうフルイニなんて害悪でしかないな
控えの選手への嫌がらせして自己保身してるだけじゃん田中
田淵「これも下半身が動いてませんね。こんな守備する選手じゃないんですよ。スライディングするような打球じゃありませんよ」
田淵「下半身に疲れが来てるんですよ。1試合くらい外せばいいんですよ」
>>512 カープなんか谷繁の掌の上で転がされてたからな
あれだけ実力があれば厳しくなるだろ
フルイニングで出るような成績残してもないし替えろよ
休ませるっていってもなぁ
安部が居ないのはやっぱりキツイわ
田中の次に遊撃上手いの、分からんな
サンプルが少なすぎる
意外と西川だったりしてなw
フルイニングなんて今の野球には弊害でしかないのに
アニキみたいになるぞ
>>532 だって嶺井のキャッチングとか見てて恥ずかしくなるレベルやんw
むしろあのミットずらし批判しない解説陣がおかしいわ
>>399 えっw逆に打とうとしてる方が結果出てないと思うが?
野間はカットできないんだから 逆に打つとかありえんw
>>645 7番なら別に良くないか?
どうせ田中も打たないし
>>648 磯村見て舐めないやつがいるとは思えんw
>>653 くだらないフルイニ止めるのが一番大事だしとりあえず1試合外すことに価値がある
>>655 そんな打てんだろ田中は
一昨年の鳥谷みたいな感じよ
>>647 一番打者で固め三振とかいい加減にしろって先発投手に迷惑だよなw
ヘルメットがポロっと取れてたらポイント高かったのに
曽根も打席は残念っぽいし、スタメンは難しいな
守備から入るのはありかもだけど
意外と西川と田中入れ替えコンバートしたら神布陣になりました、とか・・・・ないか
横浜のベンチは楽しそうだね
余程、最下位の居心地がいいんだろう
田中だけでなく覇気がないな
チーム全体おつかれかもしれんな
>>653 1試合じゃなあ
ショック療法も兼ねてか
>>676 曽根君見たいんだけどねぇ
さすがに打撃がちょっと不安でw
どうせ打てないと選手をバカにする奴と
議論するのは時間の無駄
現時点でノーヒットなのに何で特に野間が叩かれるん?
まあ田中休ませると曽根かタカシ使うしかないのもな
打撃に関しては今の田中のほうがそれでもマシかもしれん
>>667 TBSは田淵
広島地上波TSSは山内や
>>667 TSS 山内
TBS 田淵
どっかわからんけど谷繁
>>681 4三振する人より酷い打撃なんて存在しないから曽根でいいよ
田中が万が一休むとしたら現実的にはショート上本でないの
広輔疲れてるならほら
>>684 目標がはっきりしなくなったから
もう緊張感が無いんだよ
>>696 そこ問題だがなw
でもライナーは苦にしなさそう
abemaおもしれーぞ
データスタジアムの人ゲストきてデータ紹介しつつ放送してる
>>697 山本修と酒のんだら盛り上がって明け方まで語り合ってそう
>>696 サードの方が投げやすい体制だから肩はそんな要らん
曽根の守備見てみたいけど、出てくるのはシーズン最後の方だけかな……
大瀬良バックに足引っ張られ放しだな
実質エラー2つなのに記録上はヒットとか
そりゃ長いシーズンだもん悪い時期もあるもんさ
このクソ暑い夏に元気あったら逆に気持ち悪い
>>682 1回ぐらい見てみたい気もする
というか西川が元本職のショートなら多少マシなのか見たい
>>708 神里ちゃうかな
あいつには結構稼がれた気がする
野間が引っ張ったほうが結果出てるってのは単純に変化球引っ張ってストレート流そうとしててストレート打てないだけだと思うの
代わりがいないってのは現行選手への擁護でしかないんだけどな
実はどこのチームも怪我などで強制的に代理が出場して活躍してしまったりする
代わりがいなんじゃなくていないと思い込む、思い込みたいだけなんだよ首脳陣も含めて
>>730 西川が行き詰まってるの克服できるならねえ
>>696 そういう意味では、西川の不安は捕球とコントロールで、送球はまぁまぁかな?
>>696 サードはホットコーナーなので捕球した時点でランナーそれほど進んでない&一塁まで近い
>>732 CS胴上げなんて普通恥ずかしくてできないよね
アウト取れるとことらんから球数増えるよね
昨日の西川の守備もそうだし
>>724 >>731 サンクス
確かにあいつは走ってたな
>>724 横浜というチームは
一年目の選手だけは活躍するんだよな
ランナー気にしすぎだわ
ためてロペスとかしにたいんか
まあ昨日あんな負け方したら引きずるわな
フランスア3連投が本物のアホすぎた
他球団が簡単に抑える
雑魚に手間取るから横浜に苦戦するんだよ
この糞雑魚警戒して巨人のお下がり黒人勝負する意味あんのか?
広島のピッチャーは強者を相手にするような投球
横浜のピッチャーは弱者を相手にするような投球
この違いがでてるわー
昨日ロペスがゲッツー打ったときは勝ったと思ったんだけどな
>>788 ダイエーで監督
星野と組んで阪神と楽天でコーチ
>>788 星野の腰巾着だったから何だかんだである
>>762 ぶっちぎりで勝ってアドバンテージもあるのに敗退する方が恥ずかしいわ
柴田なんか
ど真ん中のストレートでも半分以上凡退だろうに
>>741 代わりに使いたい、使っても良いって思わせられない選手が悪いんだよ
阪神戦スランスア3連投で今週はもうどうしようもなくなった
柴田にはコースギリギリ狙ってロペスにはど真ん中投げる強気のピッチング
非力を歩かせランナーためてロペス、筒香と勝負か
カープ投手陣はドMか
柴田とか真ん中に変化球なげてれば三振するのになにしてんの?
他所はそうやって攻めてるの見てないんかな
外人相手だと
真ん中に吸い込まれるからなあ
ガンバレ
>>814 あの時ダイエー自体どうにもならん弱さじゃなかったか?
横浜のクリーンアップ前にランナー出しすぎなんだよ
いい加減にしろや
>>730 とりあえず今年のキャンプ見てたら守る以前にバックホームで大暴投したりとにかく送球がおかしかった
今はその頃よりは持ち直してるけど
>>753 正直現状サードは絶望的に合ってない気がするからなぁ
田中が割を食うけど菊池の足考慮して
セカンド田中ショート西川サード菊池とかな
すぐやれとは言わんが
エンドランかけられる時点で舐められてるわ
空振りないんだから
>>703 逆にも飛ばないじゃないw 野間はストレート打てないんだから逆に打とうとしてファール打たされて 追い込まれて三振がパターン
追い込まれる前に球種決めて思い切り引っ張ってる方が結果は出てる
>>848 そもそも受けた時点であそこは雀だったけどね
死球ばっか当ててくる阪神マジで死ねよ
會澤居ないのは辛すぎる
リリーフが打たれるって分かっててやる気出るわけない
なんで5位のカス球団にこんなに苦労しないといけないんだよ
>>863 そろそろ年齢的にそれぞれのバランスが変わるはずだから
ソレに合わせて、ねえ
外しかねえのかよお前の頭には
インもローもハイも存在しねえのかアホ
一球遊ぶとか外すとかええって
100球制限が会ったりするんやったら、無駄球投げるなや
磯村わりと内側いっぱい使ってたやん。
今日どうした?
ランナー一塁二塁のロペスの成績
16打数2安打 打率.125
>>861 自分が練習嫌いの天才肌だったから教えたり引っ張ったりすんのだめなんだろうね
やっぱ田中がやらかしたから?
さっきの誠也のは平気だったのに
>>885 リリーフが打たれる→長いイニング投げなきゃ→焦る
の悪循環
今のも正直助けてくれとるレベルやぞ
そういう相手にスリーボールにしてるんだと気づけ
坂倉中村はまだしも船越白濱って磯村以下ならクビで良いだろ
みんな横浜意識しすぎなんだよ
たかが5位のチームなんだから見下していけよ
横浜に強い阪神との違いはこのリードにある
阪神は横浜戦はかなりインを使うから何度かんだで差し込まれること多い
勝てる試合でピッチャーケチって負けて、
今日みたいな試合でピッチャー注ぎ込む最悪のパターンになりそう
>>906 上がった直後は怖いもの知らず、相手が自分のことわかってないから自分のリードできるけど
ちょっと経ったら相手は調べてくるのと駄目だった経験が蓄積されて見失うんだよな一時期
まあ誰もが通る道だわ
チャンテの間に大きな声で
ってやつはどこ発祥なん?
イソ、祐太と組んでた時の押せ押せリードはどこいったんだよ頑張れよ
>>938 今日はエラー付いてないけどな
ただ田中に失策付いた試合は1試合しか勝ってないから印象良くないのもわからなくはない
>>949 昨日見下して一岡出したらボコられたんだが
>>949 そうは言っても選手も人間だからなぁ
苦手意識は少なからずあるやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302114012caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1534579356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん3 全レス転載禁止 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・とらせん全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん1全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止