公式HP https://www.nhk.or.jp/koushien/
8月7日(火)第3日
第1試合 佐賀商(佐賀)1-4高岡商(富山)
10:30 第2試合 智弁和歌山(和歌山)ー近江(滋賀)
解説…坂口裕之,アナウンサー…池野健
13:00 第3試合 前橋育英(群馬)ー近大付(南大阪)
解説…山口敏弘,アナウンサー…酒井博司
15:30 第4試合 益田東(島根)ー常葉大菊川(静岡)
解説…前田正治,アナウンサー…冨坂和男
ABC・BS朝日 3日目ゲスト
第1試合:佐賀商(佐賀)×高岡商(富山) 馬淵史郎(明徳義塾監督)
第2試合:智弁和歌山(和歌山)×近江(滋賀) 荒木準也(日大山形監督)
第3試合:前橋育英(群馬)×近大付(南大阪) 永田裕治(報徳学園前監督)
第4試合:益田東(島根)×常葉大菊川(静岡) 本多利治(春日部共栄監督)
前スレ
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40
http://2chb.net/r/livebase/1533603713/ >>13
たぶん奇襲でしょう
データのあまりない投手で撹乱 強いな近江
監督はいらねーな勝手にホームラン打ってるよ
近江打線もいいし、複数投手のレベル高いし本当に強いやん
毎年チヨン国に生徒修学旅行連れて行きゴメンなさいしてる血便
ザマーーーーーー
>>26
この近江をコールドでボコってる
初出場の白山は実は相当強い件な 藤原は非力(`・ω・´)キリッ
ID:4Q8iEc4f
いい当たりはちょいちょい出てたけど尽くヒットにならなかったな
前橋育英は仙台育英みたいに震災火事場泥棒はしないの?
黒のTシャツの子、いなくなっちゃったね
あんな子がよかったのに
ど真ん中見逃し三振とか
送球が酷いとか
全国大会()レベル低いな・・・
大阪桐蔭
近大付
大阪学院光星
益田大阪
敦賀気比オブ大阪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このフィールディング、泥にまみれて培ったんだろうな
ロッテのドラ4くらいで指名されて3年後に打者転向してそのまた2年後に首になりそう→吉田
金足農
輝星 天空 璃玖 来夢 響己
鹿児島実
陸矩 光瑛 倭茄 馨矢 竜我
両チーム名前やばいな
>>81
素材とは関係ないなw
だいたいその失点だって失策絡みが多いし
予選敗退であったって高素材であれば関係ないんだよ
高校野球オナニーのニワカじゃないんだから サッカーに人材ごっそり獲られたから高校野球のレベルがくっと下がってるね
久保くんみたいな逸材が一人もいないし
キャッチャーが盗み見防止してていいねー
この打者はキャッチャーの構え見過ぎててダメ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>155
まあ滅多にストライク送球なんて来ないし
ってあーん ヒューゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レベル低すぎて呆れるわ
サッカーのインターハイを全国中継した方がマシ
>>139
こいつ、間違いなくニュータイプだ!オルテガ!マッシュ! >>219
采配さえ振るわなければ最高の指導者で人格者だから許してあげて(´・ω・`) この試合先制したほうがそのまま逃げ切る確率8割くらいありそう
好投手がいるから何としても1点欲しかったんだろうけど
>>226
テレビならちょっとは口数減るんかな、映像ありだし この世代ってヒュウゴって名前多いね
漢字がないわ・・・・
>>226
テレビの話も出てんの?
ラジオほど喋り続けなくていいから楽なのかもね 山田哲人の応援歌って結構多いよな
毎年必ず聞くわ
西武の秋山の応援歌はないのかな?
あれかっこいいと思うけどなぁ
これ金農負けるパターンだな
こういうアホなミスしてるとこは勝てない
スクイズ失敗しておいてベンチにブチギレる農業高校生
>>233>>237
怖いもの見たさでちょっと楽しみにしてる 大阪ではL字で熱中症だけど34度じゃん。
涼しいほうだぞ。
お前らはほんと性格がねじまがってるな
いいところを誉めてやれよミスばっかり嘲ってないで
/♪紅に染まった~\
\ /
\ __________/
| |
| この俺を~♪>
< 慰める奴は~♪ |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\♪もう二度と届かない/
金足の校歌良かったからもっかい聴きたいけど、どうだろうね
これで今大会NO1投手ってマジか?今年のレベルヤバいな
スクイズは貧者の采配だよな。公立や貧乏だった頃の広島やノムさんがよく多用してる
>>257
高畑のせいちゃうやん許してやれよ(´・ω・`) 実況解説が使う「ピッチャーがギアを上げる」って違和感。
ギア上げたら回転数下がるのに。
むしろ追い抜きではギア落として抜くぞ。
レベル下がっとるな。。。。。。
吉田は10年前ならドラフト3位くらい。
>>262
高校野球のレベル下がってるから仕方ないな
20年前なら吉田なんて控えにも入れない 駒苫の香田監督は凄かったな
同点もしくは接戦なら4番だろうが送りバント徹底してた
>>266
ブサイクな顔をアップにしなけりゃ、まだしも 毎回先頭打者出してて得点出来ないとそのうち鹿実もやられるぞ
高校時代の今村みたいな投球だな
プロじゃ中継ぎだな
俺が監督ならどっちのチームももう3点は取れてるわ
下手くそ監督辞めちまえ
吉田コウセイっていうのか、コウセイってのもブームなのか?
輝星ってキセイだと思ったわwww
吉田全然大した投手じゃなかった
がっかりだわ
もしかして大船渡の佐々木も評判倒れなのか?
昨日のラジオ実況の女性はなんで「オーバーハンド」と投げ方を頻繁に言ったのか
ラジオではよく使われてたとはいえ受け継いだのか
ダル世代の時の秋田商業の佐藤剛より下やん
あれもプロでは地雷だったけど
>>296
山川のは沖縄以外では違和感はんぱないっしょ(´・ω・`) >>271
>>272
悲しいな
時代はサッカーやバスケか
もう優秀な素材はサッカーやバスケに集まる時代になってしまった
哀しい限り >>307
プロ野球自体20年後も存続してるか怪しいからな >>297
佐々木は投手専念すれば最低でも大谷クラス
上手く育てば藤浪になれる逸材 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>272
流石にそりゃないだろw
ただ毎年どこかにいるレベルだろこれ
ビックリするほどじゃなかった キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよこの三塁絶対行くマンと絶対落とすマンの戦い
どっちもレベル低すぎて呆れるわ
客に失礼だと思わないのかこいつら
スーパーエースの肘肩と引き換えに東北初の優勝
どっちがどうだろう
昔から金足農ってスクイズよくやるもんな
勝ち上がったときもそうだったし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スク水リベンジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
成功したか
やめとけとか言ってすまんな(´・ω・`)
スク水キタ━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━!!!t
明日のベストは関東台風直撃で交通ストップして会社休みだけど関西は晴れてて甲子園見れちゃうパターンだな
あぶねえな
一死カウント3-0なら四球待ちでもよかったろうに
コレは警戒しまくってカウント悪くしたから余裕だったな
初回に失敗したけど見せといたのが効いたわww
まさかの先制と思ってたらまさかの2点目
アルプスやばいくらい盛り上がってる多分
捕手が獲っちゃったならホワウストに投げないとダメですよ
打者では、父天城(たかき)が同校コーチを務める、1番打者の菅原天空(たく)内野手にも注目。
超イケメンで男ぶりもピカイチ。
「天空」の名前は宮崎駿アニメ「天空の城ラピュタ」から「大きく伸びやかに羽ばたいてほしい」
(天城さん)と命名された。
きせい、じゃなくて、こうせいなのね(´・ω・`)
そんな読みないよ(´・ω・`)
>>426
父の代から既にキラキラだったか(´・ω・`) >>434
まじか
最近東北はそういうチームも多い上に強いなあ
青森宮城福島は相変わらずだが 秋田といえばあの中川はサイン色紙500円で売ってた
プロではないが
スクイズはここぞの時だけにしてくれないかな
毎回先頭打者出して拙攻してたらツキなんかくるわけないし
>>436
灰が降るのと雪が降るのとどっちが大変なんだろう? >>312
マジか
Jリーグより先に滅びるとは
哀しいかな 秋田産とは思えぬ体格だな
当たればめっちゃ飛びそう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきから中継が甘いよ
鹿児島レベル下がってるのか
ガタイ凄いけどバッティング自体は関本みたいな感じだよ
次も吉田が見れそうです良かったー
今日かなり調子悪そうだからな
まさかまさかのレイプ展開
これ鹿実のPはもう通用しないぞ
センターは中継への返球がワンバンしてるけど乙女肩なのか
>>425
農業高に越境って聞いたことないなあ。昔、新潟の新発田農が強くてプロに2人入ったが新潟人だったわ。1人は元巨人のカトケンね。 秋田代表がこんなに打つなんて
さすが平成最後の夏だなぁ
最近投手が投球フォームに入る前から足上げるバッター増えた気がするんだけど俺だけかな?
>>508
関本出塁率いいのになんであんなに干されたのか未だに分からん この打線に3失点3イニングは予想外
いよいよプロ注調子に乗りそう
スクイズはやられたほうがすごい精神的ダメージあるからな
スクイズするぞスクイズするぞスクイズするぞスクイズするぞスクイズするぞスクイズするぞスクイズするぞスクイズするぞ
こんなクソ田舎無名高に負けたら外人部隊の鹿児島実業地元に帰れないな
>>515
金足は地元100パーセントの公立校だよ 神奈川県民からするとこんな公立校出てきたらめちゃくちゃ面白いんだろうなぁと思う
立派な農民になるために野球部で体鍛えてるだけだからな
来年はバットじゃなくて鍬持ってる
菅原天空
佐々木大夢
吉田輝星
キラキラネーム打線しゅごい
足が速ければセーフティースクイズもあったな
鹿児島の守備ポロリ多いし
>>564
部活でやってきたことがそのまま活かせるとは素晴らしい >>550
西郷どんと桜島と黒豚と白くまが有名かな >>545
とーほぐの豪農はんぱないぞ
同級生が近くまで来る時には実家に寄ってって言うから気軽に行ってみたら門から玄関見えないくらい遠いし旅館の大広間みたいなだだっ広い和室に通されて1時間近く待ったとこで御簾の向こうから友達が現れた(´・ω・`) >>569
県立相模原ね 東海大相模を追い詰めたしね でも勝てないのよ (´・ω・`)純秋田産かー
(´・ω・`)全力応援ね
この暑いのに学ランの応援か
千葉はかなり昔に学ラン応援禁止されたのに
時代の流れを、感じるのう
「鹿実が敗れることがですか?」
それもあるけんど、金足農ら、あれらは、農民じゃー
抜くピッチングって言われても一回り目とふたまわりめでピッチング変えるんですけど
>>605
九州と四国は全般的になんか弱くなったねぇ >>592
関東台風ビニール傘が折れた>>>>>西日本豪雨氾濫土石流で死者多数 この春の卒業生、農林漁業に就いたの一人だけだったんだよなー
>>606
それはありますね
今日は大会始まって一番マシですね 台風の進路面白いな
関東だけに乗り上げてそのまま抜ける感じか
>>605
四国はまだがんばってるよ
中国のが怪しい、九州は同意 >>613
メガネのキャッチャーの時代から変わった >>620
農大とか水産大に進学して実家継ぐのかなー。
農業って仕事はほぼ選択出来ないからなあ。身内が農家の人の特権。
今は農地余りで余所者就農募集してる自治体があるけど。 :::::::: ┌─────────────────────┐
:::::::: | 佐賀北、鹿実、大分がやられたようだな… │
::::: ┌───└──────────────v─────┬┘
::::: |フフフ…奴らは九州沖縄県勢でも最弱中の最弱 … │
┌──└────────v─┬─────────────┘
| DQN県ごときに負けるとは │
| 九州県勢の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
沖学園 日南学園 創成館 折尾愛真
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレート押しで球数少なくしたいな
変化球でカウント悪くするから
二年の時は全部目一杯いってダメでこの投球スタイル確立したのに
渡辺さんにいちいちそれ言われるの鬱陶しい
>>613
福岡田村のバッテリーの頃からちゃうかな スイングの基本はクワで鳥を追い払うように
速く!鋭く!
ドラの清水もこのくらい出してたからプロですぐとかはいいすぎかな
やつも所詮フォークpだし
こんなに女子高生がいっぱいいると山脇が紛れ込んでないか心配になるよな
>>733
まだ宮城の警察に収監されてるらしいなww 吉田はランナー出た時だけ本気か
高校時代のダルみたいだ
奥川(星稜)150←147(+3)
柿木(大阪)146←148(-2)
木村(佐賀)146←145(+1)*
山口(済美)144←144(+0)
寺西(星稜)143←139(+4)
恩田(前橋)143←145(-2)*
山本(中越)142←141(+1)
垣越(山梨)142←146(-4)
林・(佐久)142←143(-1)
沼田(旭川)142←146(-4)
山田(高岡)142←148(-6)*
佐合(近江)142←145(-3)*
生井(慶応)140←143(-3)
平田(智弁)140←144(-4)*
市川(藤蔭)138←135(+3)
高山(作新)138←145(-7)
大石(近大)138←141(-3)*
漢人(常葉)138←140(-2)*
原田(北照)137←138(-1)
北代(高知)137←140(-3)
吉田は牽制も上手いしキャッチも強肩だから
鹿実は走ってどうにかするのも難しいからな
>>754
とっくに釈放されてるわ
解雇されたって話は聞かんな 鹿実はP代えた方が
4~5点取られたら負け確じゃん
>>742
江川はランナーが3塁にいる時だけちょっと気合い入れてたって言ってたな
本気出したらキャッチャーが捕れないから本気では投げなかったらしい でも秋田出身の野球選手て
落合、サブマリン山田と
でれば名球会入りの名手ばっかだよな
>>747
ああ。おれはゆめぴりかからあきたこまちへ代えてるぜ。 鹿実は昨日OBの定岡が投げてた影響か
負け犬サダが
>>781
鹿実OBのシンボルがそれしかいないってヤバイなw Pが安定していてそこそこ打てるんだから
上に行ってもおかしくないチーム
ミーハーと思われるかもしれんが早く白山応援したいわ
>>727
角館に特に多いそうだが、日照時間が他より短いため紫外線の影響が少なく
色白が多いとは聞いたことが 鹿実はこれで流れを変えたいな
このリリーフが踏ん張れば後半ワンチャンある、かも
鹿実の8番レフト長谷くん、スタメンだったのに
空振り三振の一打席で交代か。無念だろうな
金足農のPはまだのびしろありそうだな
本気で投げてないし全身使ってない
大谷スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>863
ランナー出すまではギアを落として投げてるからな >>863
一人で投げきらなきゃいけないので三味線引いてる
本気モードはランナーを背負って仕留める時だけ >>873
プロになりたいなら入れるうちに入っておいたほうがいいけどな
大学はヤメといたほうがいい ワールドカップのマラドーナ凸事件みたいなのおこらんな
>>871
だなあ、あの投げ方で145前後出すから違和感ある 大谷3ラン速報速すぎwwwwww
打ってから30秒も経ってないだろ
金足農
新発田農
都城農
これを知ってるやつはオッサン
>>896
セットポジションでこれだけの球速はそらプロ注目だわな >>870
牽制の時、首の動きでフェイク入れたりしてる
本調子ではなさそうだがただ投げてるだけの他のPとはひと味違うよ >>873
百姓になるくらいならプロ行って失敗するほうがマシだろ セットになると球威が落ちるとか誰が言ったんや嘘つき!
ギアを上げさせないように点を取らないといけないのかw
これ甲子園で評価上がってドラ1あるだろ 伸びしろ凄そう
ギアを上げて回転数下げていい感じでストレート投げたって感じかな。
こりゃすごい投手だなあ
秋田は時々こんなのが出てくるが米と水かいいのか
>>920
3位までには消えるだろうけど
変化球はショボいからどうだろ 吉田投手は次の試合がベストコンディションになるのかもね
>>936
楽天「東北枠やで」
西武「青森枠を秋田まで広げるやで」 >>955
今思えばやっぱりオコエより平沢がよかったな 吉田はよくてドラ5だろ、なんやかんやで直前に評価下げるタイプだわ、高田萌みたいに
>>981
NEOはショートとしてなら欲しい所あるけど >>963
オコエももう少し我慢して使ってやればとは思うが >>968
高田って元からそんな評価高くないよ
こんな吉田のような球質はないから
フォームからしてぜんぜん違うわ -curl
lud20200217114612ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1533606974/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★41 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★89
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★19
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★38
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★77
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★76
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★39
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★79
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★129
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★163
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★143
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★164
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★7
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★177
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★208
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★132
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★172
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★169
・第100回全国高等学校野球選手権記念鹿児島大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★166
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★8
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★170
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★195
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★130
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★152
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★131
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★6
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★176
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★145
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★142
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★173
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★141
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★154
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★5
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★128
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★151
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★139
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★50
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★29
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★13
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★24
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★20
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★53
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★14
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★57
・第100回全国高等学校野球選手権記念 南北海道大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★25
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★34
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★16
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★15