◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532826221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん 台風
http://2chb.net/r/livebase/1532747206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
サンスポいいかげんにしろ
ドラ1は小園に決まってんだろ
高卒外野手の藤原をドラ1でとるわけない
アホか
試合ないからって適当な記事書くなボケ
サンスポやぞ越後屋やぞ
お漏らししすぎて情報も権限もないお飾り役職に干された和田一派やぞ
阪神、大阪桐蔭・藤原恭大が今秋ドラフト1位最有力!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000014-sanspo-base 高校生NO・1野手獲りへ! 阪神が今秋のドラフト会議(10月25日)で、大阪桐蔭高・藤原恭大外野手(3年)を1位の最有力候補に挙げたことが28日、明らかになった。
走攻守三拍子そろったスラッガーは史上初となる2度目の甲子園春夏連覇をかけ、30日に大院大高との北大阪大会決勝戦に挑む。虎の恋人”の夏が始まる!
虎の1位は藤原! 今秋のドラフト会議に向けて、阪神の1丁目1番地が決まった。
金本政権4年目も、勝利と育成の二兎を追う。常勝軍団復活へ、藤原が1位の最有力候補となった。
球団関係者は「(藤原は)高校生NO・1の評価をしている。将来性も十分。プロの世界に入って、さらに伸びるタイプだろう」と話した。
さて、ドメの可愛い弟、陽川のオッサンが正念場ですね。
ナバーロのOPS.698ですか。
最終成績.786より下なら今年で退団ですね。
外国人は総入れ替えだな。
イニエスタもう帰国するってワロタ
8月頭に家族と再来日するらしいが、帰ってこなかったらグリーンウェル
小園は中日に行きそうな気がするなぁ
そろそろ中日に内野の目玉選手が
そもそもこの時期に決まるわけがないやん
去年の清宮は特別だったけどな
金本ドラフトは当日、いやコールされるまで分からんやろ
中日がこの期に及んで岐阜出身の根尾スルーしたらナゴドさらに客おらんようになるで
>>7 2014年うっかり日本一になってたらしれっと赤字Vマークだったのかな?
一面
スポニチ 小園、虎密着日本一遊撃手
サンスポ 虎、藤原1位指名
ニッカン 飯田は下柳だ
デイリー 飯田は過密日程の救世主
>>12 中日は一貫してネオやで 岐阜やから余計狙ってるっぽい
2003 鳥谷
2004 岡崎 能見
2005 岩田 鶴
2006 小嶋 野原将
2007 白仁田 高濱
2008 蕭一傑
2009 二神
2010 榎田
2011 ハヤタ
2012 藤浪
2013 岩貞
2014 横山
2015 高山
2016 大山
2017 馬場
>>16 岐阜って言っても高山の山の中だろ
しかも高校から大阪に出て行ったんだし
いっそ名電の谷口(三重の四日市出身)をハムからトレードでとれば、
浅尾とか岡田俊哉の系譜で人気出るだろうな
岐阜市とか四日市市は名古屋の鉄道圏内だけど、岐阜の山の中は関係ないよ
分離ドラフトから高卒ドラ1野手獲得できてないからなあ
藤原は巨人かなぁ・・・??
セリーグに行くとするならね
ただ高卒野手が才能を開花させるのは西武かヤクルトが一番だと思う
>>27 ??「セカンドゴロを打つ技術というものが必要になってくると思う」
今日巨人はあの高田が投げるんやな 甲子園出てたときはポコポコ打たれてたのは良く覚えてるわ
同期の公立出身の才木があっさり抜き去ってもうたな
小園なんかいらんわ
プロ入ってもいいとこ平沢大河か悪くて植田海かレベルやろ
片岡の三大名言
・一緒や!打っても!
・オープンザドア
・セカンドゴロというのがあまり無かったと思う
高卒内野手は難しい
当たれば山田、坂本クラスだが、根尾も小園も現時点では今宮クラスに見える
ブラフであってほしいわ、高卒外野1位とか外れならしゃあないけど単独とかアホやで
勿論センター守れる外野は補強候補やけど小園おるのに藤原行ってる場合ちゃうやろ
スパイスは小園糞ほど押してるはずやからガセやと思うけどなあ、スパイス押した所で金本の一言で簡単に覆るんやけどね
京田も吉川もめちゃくちゃ押してたから
小園は平沢よりは打撃センスあるぞ
通算35本以上打っとるし
プロでショートとしてやるなら根尾よりはええとは思う
フラグ4兄弟
「星野さんのために優勝します」
「この三年間で一番強い」
「優勝旅行はハワイです」
「平成最後の覇者は俺たちだ」
他球団へ行くかも知れない選手に今思い入れしても傷つくだけだからなー
てか根尾なんてプロでショートやれるわけない
外野のみだぞ
軽量の外野の左打者とかマジでいらん
>>35 今宮でもプロ3年目からショートに定着して通算でWAR10ぐらい稼げてるんやし十分やけどな
>>37 京田も吉川も1軍レギュラークラスの戦力になってるからスパイスの見る目はそこそこ
金本の見る目を疑うべき
でもあれよの
権限まだあるなら鍵はやっぱ金本よの
何となく、根尾や小園は金本の好みには思えないんだよな
ぶっちゃけドラフト一位は小園でも藤原でも根尾でもないと思う
木製で長打打てるかやからな
金属なんか走り打ちでも頭越えるし
それに今宮の高校時代なんか小園の比較にならないよ
この時期のドラフト情報なんてあてにならんやろ
張り付き方見たら根尾か小園だろうけど
遊撃は外国人使えないし
3~5年見ると高校生で根尾や小園クラスが出てくると思えないし
思い入れ云々じゃなくて阪神の編成の頭の悪さが前提にあるからそれを肯定するような記事が今から出るとイライラするわ
明らかに二軍レベルの植田を重宝して使わざるを得ない状況を作ったのは完全に編成のせいやからね
北條糸原いるから暫くは下位で適当な選手取っとけばええやんとか考えかねんからね
ドラフト前夜の金本「やっぱり4番打てる日本人を育てたいな。高卒は待てないから大卒やな」
金本はかなり植田評価してるっぽいから高卒ショートはないんじゃないの
北條の記事で「北條は俺に我慢させる成績を残せ。じゃないと植田がいるぞ」ってあったし
もう金本の見る目は無茶苦茶
外野専で走攻守三拍子~は蓋開けたらどれも中途半端な地雷やとまだ分からへんのか
ハヤタと高山で2回も失敗してこれやで
この球団ってスカウトと編成みんな頭おかしいんやね
デイリースポーツ
北條について(金本監督)
「チャンスを掴むか、離すかは彼次第。ポジションは渡すものじゃないし。ある程度は、こいつで行こういうものを見せてくれれば、こちらも少々、我慢はするし。それだけのものを見せてくれないと」
「我慢させるような選手だから我慢すると。そういうことですよ。それくらいのものを見せてくれたらもちろん、使い続けるでしょうし。まだ植田海も捨てがたいしね」
個人的には藤原の守備は過大評価やと思うけど打撃はええ素材やと思う、でも外れ一位レベルやな他球団もそういう扱いやろ
金本なのも嫌やけど
こんだけ打ててないのに全く片岡切られる気がせんのも腹立つ
もともと金本は北條推しだったからな
去年はチャンスたくさんもらったのに結果がでてこなかった
今年こそ掴んでほしいね
>>17 うっかりも何も日本一だろ
2005ロッテも
一位かはともかく、今年は絶対に外野手を指名せなあかんことには変わりない。
福留、糸井抜いたら、中谷俊介伊藤隼太って終わっとる
江越はバットにボールが当たらんから戦力として論外やし
高山は守備がおちんちんで、クソボールに手を出して凡退繰り返すサルやし
外野手の層が薄すぎ
外野手なんて内野手コンバートすればええ
アマチュアレベルで外野守らされてるやつは無理
今秋ドラフト上位候補の遊撃手。3人態勢で視察した阪神の熊野輝光スカウトは「(走攻守)三拍子そろっている」と変わらぬ高評価をした上で
「甲子園でも負けるまで見るよ」と密着マークを宣言した。2年春のセンバツでは本塁打を放つなど4強に貢献した小園。
さすがに片岡にはメスが入ると思いたいが…
暗黒以下の打撃陣やからな
>>65 高卒の外野は他球団含めてまともに育つ奴は居ないから指名するなら辰巳くらいやろなぁ
>>35 SBも高卒野手を育てるの下手だよな
まあ阪神は高卒大卒関係なしに育てられないんだが・・
>>70 いや甲子園出てる実力わかる選手見とらんと
もっと素材をみつけてこいや
鈴木誠也みたいなの獲ってや
あれも内野からコンバート
ドラ1は長打打てるの頼むわ
他球団の主力ドラ1は長打打てる奴ばかりだし
熊野はほんと小園に惚れこんでるな
一昨年は吉川尚輝追っかけてたけど通らなかったからな
今年の小園は今度こそと執念を感じる
>>78 おっても1軍と2軍コロコロして中途半端な育成のままの評価で終わる
ちょっと2軍で打ったら1軍にする阪神やぞwww
金本が高卒野手育てられる訳あれへんがな
金本続投なら大卒の大山タイプやろ
>>77 敵チーム見に行かずパンツ撮影するよりはマシだから...
自分の息子も育てられん金本が人様の高卒を育てられるかいな
去年の清宮はフロント主導だろうけどはずれの安田は金本主導って感じがする
清宮も安田も超高校級のスラッガーやから
獲れてたら生え抜きスラッガーを俺育てしたい金本にとっても
願ったり叶ったりやったろ
安田はスラッガーなんかな
何か3年なって中途半端に纏まったなってイメージあるけど
>>59 来年も金本だよ 打撃不振で片岡は処分されると思うわ
イースタンだとヤクルトの村上が捕手やめて二軍帝王になっているらしい
高校生なんかちやほやされて終わる
阪神は残念ながら社会人野球やってるやつを獲るのが一番
>>91 .267 6 47 OPS.721 K%24.0 BB%8.5
村上清宮がキチガイやけど高卒ルーキーとしては普通にええで
まあ辰巳取るくらいなら藤原でええけど
高卒なんて3年は一軍出てこれんし今の世代ともかぶらん
大卒で5年かかるやつ獲るくらいなら高卒野手獲ったほうがマシ
イースタンは本塁打しかあてにならん
交流戦すると江越ですら猛打賞マルチ当たり前や
ロッテも阪神同様、選手を小さく育てる性格があるからな・・
球団の性格が選手の成否をあまり大きく左右しすぎる
ダメな球団はいくら良いのを獲っても全く成果が出ない
選手が悪いんじゃなく球団が悪い
どことは言わんが
金本は基本的に自分基準やからなぁ
自分を天才と思ったり凡人と思ったりするからややこしい
>>101 一軍出てくるのが4年目くらい
戦力になるのが7年目くらいやで
高卒は
岡本なんて4年目までHR1本
今年すでに18本 打率も3割
大卒ではありえないからな
使えば育つ奴は育つ
巨人マシソン死んでるじゃん
ゲレーロあがってくるかな?
岡本は村田が外されて球団がフラレボ導入したのがデカいでしょ
阪神も今年の秋からなら不可能じゃないんやが
アホなファンは阿部村田がいた方が怖いとか言ってたくせに
そんでもって大和から若手に切り替えることにギャーギャー言ってたくせに
>>111 石井が阪神に来てたらだいぶ変わったんやろなあ
トラックマンとかもう蜘蛛の巣張ってるんちゃうか。
飯田って阪神だったらかなりチャンスあるみたいな事言ってたけど、やっぱパリーグだから阪神の投手陣がいい事知らないのかな?
阪神よりソフトバンクの方が投手陣手薄なんだけどね
>>113 連続して成績残し続けるなんて一部の超一流しかできんからな
それでも研究以前にセカンドゴロ打つ練習して壊れるよりはマシやと思うで
データとかより勘とか昔ながらとか信じてる球団やろし
まあ遅れるのは当然
>>115 かなりチャンスある(打線酷いから1点取るだけで勝てる)
>>115 パリーグはヤクルトの投手が一番打ちにくかった、とよ
実際ヤクルトの投手指標いいからな
阪神の投手は過大評価されすぎ
今年、実況のストレスがなくなったのは
エラーがあるたびに、大和なら大和なら
ってのが無くなったからだなw
育成しながら勝つなんて中途半端なこと実践しなけりゃな
巨やけど
上原 マシソン カミネロ ゲレーロ
全員1軍からいなくなってしもた
虎さん頑張って日本一目指すんやで
>>122 結局 主軸候補育てる事も出来ず
勝つ事も出来てないからな
積極的に選手入れ替えて安価な若手育成に切り替えるのが好きならハムがおすすめ
>>122 金ある球団やねんから補強補強でいいのにな
広島みたいなん数十年に一回あるかないかやし、あそこは強奪されるの分かってて育成のノウハウ分かってるし
読売でもあれだけ外国人を囲ってるのに阪神のフロントときたら…
阪神とヤクルトでは投手のメンタルに差が出過ぎているからな、単純な結果だけで実力を測るのは難しいかもしれんぞ
かたや1点取られたら負け投手濃厚、かたや3点4点取られても勝てる可能性が高い
西武榎田みたいなね
監督コ―チを育成しないとだめなのに選手育成とか無理
>>125 超ドライやからなあそこの球団は
栗山も人情家と見せかけてクソドライやし
>>121 最近北條がまともな守備すると植田なら
があるんやが…
>>127 読売は打撃コーチの数も多い
阪神フロントというか金本というか、そのあたりの差が出てるわね
打撃が北條で守備が植田だと思ってるバカ解説陣はいつになったら居なくなるんだろうね
視聴者が騙されるから嘘を広めるのはやめろ
両方北條の方が良いよ
>>125 安価ちゃうやん高価やん
2000年以降、リーグ優勝7回、日本一2回やで
>>127 日本人63人と外人5人+育成外人3人でシーズン開幕
諸事情あって日本人が1人いなくなったから育成外人全員支配下登録して合計70人
こんな荒業巨人さんしかできんで
>>133 守備範囲というものをわからない解説者は多いな
鳥谷の守備がうまいとか言い出すのも同じようなもんやろね
>>133 何より監督が北條の守備には目を瞑ってる打撃が今は良いから、守備走塁ある植田も捨てがたいというスタンスだから無理やわ
>>130 あれだけよそへ放出して今年優勝争い出来るのは素直に凄いと思う
解説者や鳥谷ヲタはいまだに北條より鳥谷の方が上だと思ってるだろ
解説は金貰えるヤジみたいなもんやから構わないんやけど
首脳陣もそのレベルなんがな
>>133 あんな近くで見ててわからんってほんまやばいわ
特に金本
まあ久慈もそうやろな
>>134 新庄、小笠原、坪井、金村暁、ダルビッシュ、森本、スレッジ、田中賢(MLB)、糸井、小谷野、陽、大谷
優勝するたび高額選手が退団してる
植田の捕ってからの速さは凄いけどな
素人目には重心高過ぎて1歩目遅くなってない?って思ったり
メッセンジャー今季雨天中止翌戦5戦5勝負ける気せんな!
>>147 さすがに久慈がわからんってのはヤバいやろ
岡が出されたのってやっぱり性格面?
ピンポイント時期とはいえ栗山優勝メンバーやのに
>>149 結構投げるコースも正確だし逸れたりワンバウンドもないから肩が弱くてもスピードで補ってる
あとは問題の捕球ミスを克服すればいいだけ
守備範囲は経験でどうにかなる
金本は足速い=守備範囲ある=守備上手いって思ってるから
横田のセンター守備もめっちゃ褒めてたし
北條は同級生の鈴木誠也を意識してるらしい
目標は高い方がいい
アホなファンには分からないだろーがハムは現場も厳しいからな
糸井のトレードで入った大引とか最後まで栗山に好かれずに現場批判して去った
これが阪神金本ならパワハラと言われているだろう
今日メッセなんや
岩貞やと思ってた
岩貞今年調整大変やな
他球団ファンに走れない1,2番wとか馬鹿にされて悔しいから
糸原北條も盗塁しまくってほしいわ
>>160 メッセ様中心やからな
他の雑魚は中何日だろうがお構いなし
ショートで1歩目遅い奴で改善した奴ってあんま見たことないけどな1歩目遅いのにUZR
プラスな広島田中は珍しいよねレンジはマイナスやけど
金本だけやなく阪神という球団そのものが見る目のないゴミ球団なんやけどな
金本の見る目は特に悪いのは事実やけど阪神と言う球団が変わらんとドラフトはようならんよ
板山(7月)
打率.417 3本 長打率.778 出塁率.522 ops1.300
こいつ上げたれよ
>>158 同級生が目標ですって情けなさすぎるだろ
板山もセカンドやらされたり 外野だったり
ポジコロしながら頑張ってるんやな
>>163 横に菊池おるからやろ
二遊のuzrは片方が化け物ならもう片方はその恩恵を受けられる
高山なんか本気で絶賛してたのは阪神だけ
他はこういう間抜け球団に掴ませるためのフェイク評価
土日は埋まってること多かったが最近は神宮もハマスタも満員で辛いわ
観戦する側としては適度に空席あった方がいいから甲子園もはよそうならんかな
広島は最後まで鈴木と北條で悩んだらしいな
片方が特大の当たりでもう片方がおそらくは当たりや
見る目が違うんよな
その見る目が違う広島スカウトのドラフト時の高山評「強く振れる」
そういうことよ
ドラフトで敢えてゴミを絶賛してアホな球団のドラフトを失敗させる手口やろうね
無能集団の阪神は常に騙される側で有り続けるしかないんだろうが
藤浪の復活待ってるよりも望月才木小野遥人の成長待つ方が現実的だよな
藤浪の売り時は今が最後かも
高山は多数の解説者に絶賛されてたから
単に指導力がないんやろ
普通に北條と鈴木なら鈴木選ぶわな
見る目ないのと藤浪北條のセット売りを一番に考えるのが糞
藤浪はさっさとトレードしてやれえや
今の言い訳が阪神ファンは民度が低いwやけど次に移った球団では何を言い訳にするんやろ
関東人は貶されたらなにするか分からんぞ
真中もグルだったんじゃね?
あの年ヤクルトは優勝してて余裕あったし、坂口を獲れる目処も立ってた
だから事前に高山指名を公言して阪神みたいなアホ球団を誘き出した
でまんまと阪神の手に渡した、これがガッツポの真意では?w
藤浪は巨人ファンやったっけ
ゴルフのカバーがジャビットだったような
原樹里はホームが神宮なので成績の見映えは悪いが裏ローテクラスではあるし、リリーフならそれなりに使えるらしい
何の使い処もない高山よりは遥かにマシ
解説者なんかドラ1なら誰でも適当なこと言うて誉めるやろ
それが社交辞令ってもん
批判して問題にしたくない奴が大半やからな
ヤクルトのドラ1もアテにならんからな
なぜか見る目ある言うてたけど山田哲人くらいやろ
昨年の村上もかなり良さそうだが
ヤクルトは六大学の有名選手をとりたがるしセンターとかも空いてたし指名したんやろ高山
鈴木と北條比較論で毎回思うことは唯一
広島高橋がいつも無かったことにされていることだ
>>152 倉商-明大の某先輩と同じく凶暴な性格らしいね
衰えた鳥谷を名手やとか平気で抜かす解説者なんかよう信じるな
特に在阪マスコミは忖度するのが仕事みたいなもんやろ
高山が糞なのは数字が示してる
>>190 昔やけどパンチ佐藤をドラ1で獲ってOBの福本がお怒りやったわ
>>192 広島はあの年は野手しか指名してへん凄いドラフトやな
鈴木誠也1人でお釣りくるとはいえ誰も出てこなかったらめちゃくちゃ批判出てるやろな
長打売りにしてない奴に最初から長打打て言うてた時点でイカれてた
>>191 ヤクルトはクローザーの石山もドラ1だろ
結局阪神に丸や鈴木みたいな素材はおらん
せいぜい堂林クラスの選手をたらい回しに使って育たん育たんって抜かしてるだけの状況
【朗報】阪神外野手高山俊選手、丸亀のロッカーの整理をした模様。
少なくても江越は1年目終了時点では柳田とかと肩並べてた素材やけどな
もうコース外れて間に合わんけど
高山は阪神とヤクルトが指名してなかったら
ドラ6あたりまで残るか下手したら東大専の谷田と同じコースだったと思う
横田や江越って上手く育てたら、丸や鈴木になれた気がするけどな
コーチが悪いとは言わんけど、育てるノウハウは弱いのかもしれん
>>201 江越は想像以上にコンタクトに欠陥あって三振率がむしろ悪化してるから仕方ない
柳田はそこが改善していった
大学で打率2割前半の江越が柳田と同列なわけないやろw
だったと思うダッタトオモウってさっきからこのダッタ・ト・オモウ症候群のやつ!
ドラ1なんだなあ
>>204 高卒だろうが大卒だろうが2軍の1年目の成績やねん
丸は3割 鈴木は2割8分打ってる まあ率よりもOPSやけどそこも文句なし
横田は遠く及ばん 江越は大卒やけど上手くやればいけた
巨人マシソン抹消って
阪神でも打てる澤村を抑えにするんか?w
横田江越が丸鈴木クラスの素材はギャグでも笑えんわ
阪神が壊した素材は藤浪くらいやろ
他は素材の時点で?ってレベル
>>162 なんやメッセアンチなんか?
まあそれはともかくメッセは投げさして投げさして!ってアピールをガンガンするっぽいな
実績ある奴にそんなハングリーな態度取られたらそら応やってくれや!ってなもんやろ
岩貞とかはあんまそういう感じには見えんけど(知らんけど) 監督なんて基本叩き上げのおっさんやねんから
そういうガツガツ好きな奴多いやろし若手こそガツガツいってほしいわね
高山が一軍に上がってくるようなことがあればもう今年の5位以下は確定したようなもんや
横田はそもそも光った瞬間ないやろ
守備も下手やし一昨年無理やり使って残った成績が打率.190 OPS.430で守備も悪かったからWAR-1.3くらいやったはず
493 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16ec-3ouB)[sage] 投稿日:2018/07/28(土) 20:40:10.07 ID:kfYUkk2y0 [3/4]
矢野の江越評
「いくらでも待てる。最高の素材。打撃に関しては最底辺でプロに入ってきたね。
言うなれば、プロ一年目→大学一回生→高校一年生→中学一年生→小学一年生のなかで
小学一年生レベルでプロ入りした(笑)。そういう選手。場数を踏んで毎年毎年
勝負していくしかない。能力は本物」
矢野曰く小1レベルの技術力でプロ入りしたらしいから
壊したというよりもまだ何も始まってないんやろな
江越は西武なら良かったかも知れんけど
金本に目を付けられたのは運なかったな
壁にぶち当たる前に弄られすぎた
ここでは素材が悪いかコーチが悪いか議論で圧倒的に後者やと言われるが俺は違うと思うわ
素材が悪いからコーチが云々と言えるレベルに達していない、が正解
西岡とかロサリオみたいなん置いておけるんやから江越の一人や二人ふつうに待てる
矢野が素材は良いけどまだまだプロレベルに達していないっていうんならそのとおりやろ
大学といえば糸原って大学通算打率が江越より低いんやな
レベル下の六大学で
社会人で何があったんや
片岡にコーチさせてんのも人脈のなさと無能コーチなんて言わせんようにしたるわあっちゃんとかいうくだらない馴れ合いやし
金本片岡が辞めても阪神でやってくれるような人材で有能な指導者なんか存在せんぞ
無能OBの天下り先なんやから
80年も歴史があって蓄積された育成ノウハウは0
>>217 16年オフにイジられてんだよな
で17年余計散々な結果に
その素材の判断基準の1つが2軍の1年目の成績やろ
これをクリアしたのはここ10年くらいで見ても江越1人やからな 圧倒的に素材が悪いってのは確かや
ただ江越だけはワンチャンあったと思うで
さすがに阪神ファンなら横田でどうのこうの言うのは良識を疑うぞ
>>223 その通り
つまり素材スカウトするところから無能がとってくるから問題だらけの選手であり、料理人も似非調理師達の無能集団
無能が無能を育成するんやから上手くいかん
そして甲子園も立ちはだかるし環境も全て良くない
だから鳥谷くらいしか育たんかったんやろ
江越も陽川も中谷もそんな大した素材でもねーのに上位で使うの早いねん
下位でそこそこやってくれるだけでも儲け物やのに長打やら出塁やら追い込まれてから最低限の打撃とか無理無理
>>218 そんな球団のどこがええんや?
ファンやめたら?
NG放り込んですっきり
アホの放言に付き合う必要なーし
これだけ選手が育たない、同じ球団に負けまくるとか何年も繰り返して裏方の見直しとか全くやらんのは12球団でここだけや
努力の方向性が儲けることと身内同士の保身にしか向いてないから仕方ない
金本は片岡がボロクソ言われてること知っとるからか事あるごとに片岡持ち上げるコメント出しとるからな
ほんま金本やめるまでずっとこいつもおるんやろな…
>>216 > 矢野曰く小1レベルの技術力でプロ入りしたらしいから
> 壊したというよりもまだ何も始まってないんやろな
中学高校と投手で
片手間にやった打者で中田クラスの飛距離が出たもんだからスカウト陣が潜在能力だけで高卒ドラフトにかけようとし
ドラフト候補だったということで大学でも大して打たんでも1年目からクリーンアップ
打者として努力したことがないままプロ入りしてるから、技術面では確かに少年野球レベルかもしれんわね
若手中心で優勝争いしてるチームなんてない
カープもヤクも西武も中堅やん
>>238 あのまま高卒でヤクルトあたりに飛び込んでた方が面白かったんちゃうか
江越はドラフト回避して駒大進学
阪神が獲得した高卒野手素材は中谷だった
2位は一二三w
>>236 そらコーチに呼んだ理由は選手が全部悪いんや片岡は出来る奴なんやってのを認めさせたいからやし
結果は前コーチやった時と一緒やけど
野村→緒方みたいに、数年後生え抜き中心でえらく強くなってて、金本が種撒いたんだ、いや違うみたいなことになってたり…してくれませんか
実際に片岡のせいなんか素材のせいなんかはわからん
どっか若手~20代後半の打者多いコーチと交換した場合の一年をリアルにシミュレーションできたらええねんけどな
福留や糸井くらいの年なら片岡の言うてることなんて右から左にできるんやろうけど
若いのはやっぱ良くも悪くも言うこと聞いてまうからコーチの存在ってデカイと思う
ていうか本来は「悪くも」なんてことがないような人選をせなあかんねんけど
>>244 そら特に息子の大山やな
次期政権で開花してレギュラーならそう言われるかもしれん
一二三やら歳内とか獲ってた時は笑えたなぁ
わざと外れ選んでんのか思った
宮国とられた…せや!一二三で報復や!とかいう誰一人得をしていない報復指名
歳内は別に外れでもなかったような
結果的に怪我が響いて伸び代が消えたけど
スパイス時代2軍にいた中谷北條原口陽川と
金本ドラフトの大山糸原が1軍メンバー
歳内世代は出世頭が上沢とかいう世代やからこれを当てるのは無理
ドラフト前から不作不作言われてたのがそのまま当たってるだけ
一二三は色々論外として歳内は伸びしろあるタイプには見えんかったやろ
高校生レベルでは良く見えたけど
虚の新人、プロの洗礼浴びとるなあ
阪神戦でデビューさせないとw
>>240 若手が不甲斐ないみたいなこと言われてるけどハンカチ世代辺りの二十代後半の中堅が皆無なのが一番痛いと思う
まあ今さらそんなこと言ってもしょうがないけど
もし中日勝って今日阪神負けたら1ゲームになるで
これは大変なことやで
ノリの打撃指導動画が好評だったけど片岡も実際指導してる場面みたら結構好評かもしれない
だからこそ金本の寵愛を受けてるって話になるしな
片岡も指導してる最中の動画撮影してもらって上げて貰ったらいいんじゃないかな
見てて納得出来る物なら「これは選手が悪いわ」ってなるからな
断片的な部分しか出ないから納得もできず辞めろ辞めろとなる
カープレベルの生抜き野手育成力があっても
ちょっと弱いと思えば他所から二遊間の若手引っ張ってくるんやからな
阪神ももう少し編成を考えんと
ビシエドって微妙かと思ったらめちゃくちゃ打ってるやん
本拠地ナゴドでこのスタッツはすごい
>>257 だからこそ金本政権の間に91世代がなんとか主力中堅になりそうなのは評価せんといかんと思うわね
この世代で1番1軍メンバー多いの阪神なんやし
>>261 ノリのあれは大体が素人向けのもので、マイナスをゼロにする指導法
片岡など一軍コーチに求められるのはゼロをプラスにする指導法
ベクトルが違う
つまり梅野は素人
>>274 審判「アカンこれ試合終わらん!せや!ゾーン広げたろ!」
>>261 イスに座らせます
肘の上にバットをのせます
軸足でタオルを踏ませます
高田は高校の時もやけど球速いけどそんな速く見えへんのは変わってないな
じわじわと真綿で首を絞めるように攻めとるな
一気に長打のほうがスッキリするのに
四球1で満塁ノーアウト2点はこれはこれでちょっとプロレベルじゃない
>>267 まあ陽川とか2軍の帝王続きだったのが確変だったとしても1軍で打つようになってきたし気長に待つわ
元々育成ほっぽらかしてたようなチームだし
2年前のとらせんには高田指名を頑なに推すファンがおった
金本「能見を勝ちパでいきたい」
この判断遅すぎ
こういう所なんやろな…
こういうのって親御さんはどういう気持ちで見てるんやろな
見れるんかなwww
巨人なんで野上先発やらさんのや
こいつよりマシやろ
こないだの藤浪見てるようでなんか逆に悲しくなるな…
こういうところから這い上がってくるやつがほんまに活躍するねん
いきなりでてきてばんばん活躍するやつなんてすぐあかんなる
中日も酷いなぁ
自滅タイプ相手なら阪神は7点取ってるで
北條みたいなタイプが生き残ってくるって事は阪神には育成 指導能力が無いって事やろ
マウンドに立ってないピッチャーまで回すとか見たことないわ
まあ相手も今シーズン初登板やし
4点なんてあっという間やで
たぶん
今シーズン初登板よりも今シーズン初打席が先に来た投手w
>>307 育成うるさい外野黙らすためやから
これで野上より高田優先しろ言う奴おらんようになるやろ
あれ?
これどっかでみたぞ
1球も投げてない投手が打席に・・・
どっかでみたかはまったく思えだせないけどw
>>318 ついこないだ甲子園で見た気が.....
>>317 北條は金属打ちの矯正が必要って言われ続けてたんだよなあ
掛布のせいでかなり遠回りさせられたが
そういや一昨年高田を1位指名しろとか喚いてたガイジいたな
森ヲタだった気がするが
>>335 4得点して2者残塁ならまぁ許容範囲やろw
重信は赤星みたいになるんかな・・・
なかなか好調やけどw
この高田の同期は才木やろ えらい差がついたもんやな
>>342 なんかネタになってたけど良いスイングしとるな
守備はアホっぽいけど
>>342 赤星はこんなアホじゃないから無理やろな
>>337 福永の初登板の初回はへろへろながら2点で踏ん張った
その後サード鳥谷さんに足引っ張られて大変なことになった
中日の投手ってほんまゴミしかおらんのやな
指標圧倒的ワーストなだけある
うんこ投手vsうんこ投手の下痢便対決になりそうやな
子熊とか阪神ファームにフルボッコにされてるカスだろ
>>361 打者一巡するくらい援護もらってそれは贅沢やけどな
6点もらって初回に早々と消えた誰かおったけど
鳴尾浜軍が3連発食らわせた翌週ナゴドで1軍がチンチンにされた事があってだな…
関西人の古田や三浦は大阪で仕事して
愛知出身の赤星は名古屋で仕事して・・
大阪出身の立浪も関西のいテレビ局はよんであげてw
>>366 あの試合で才木が先発の座を掴んだ
糸井の死球が余計やったが
どちらかというと下痢だから便秘の苦しみがわからん
貯めてためてすごいのがでるんやろか
//
/ / カッタガネー
//⌒) r-──-. __
/.| .|\|__CD,,|/ `ヽ
/ | |ヘゝ___ノヽ/~ヽl
/ | l ´・ ▲ ・ l | |
/ | ヽ,__∀_ノヽ-::ノ
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
高田の名前ふり仮名ないとモエオって読んでまう人続出するやろこれ
センターラインコロコロ代えてたら守備はああなるよな
おい、この高田とかいうピッチャー
なんでうちに投げささんのかね?
うちなら簡単に完封できよるで
高田ってストレートショボいなあ
最近の松田みたいな感じ
うちもこういう若いドミニカ人やプエルトリコ人探してくればええのに
畠はまだまだ無理なんかね
後半には間に合うって話やったのに
高田はスカウト評価低かったの納得やな
阪神が興味も示さんかったし
高田はあの質じゃあもっと球速欲しいね
順位上だから比較しちゃいけないかもだけど才木とはかなり差がある
阪神のあの年の4位のピッチャーはどうなったんだろう?
望月才木の真似して高田を上げてみたもののスケールが小さ過ぎ
>>417 その二人と高田じゃストレートの質が段違い
ナゴドで全敗してもまだギリ持ちこたえるんじゃないの?w
もしかして松坂にノーノーされたら阪神打線も大爆発する?
一面
スポニチ 小園、虎密着日本一遊撃手
サンスポ 虎、藤原1位指名
ニッカン 飯田は下柳だ
デイリー 飯田は過密日程の救世主
ジョーイギャロさん打率1割台ながらホムラン26号目を放つ🍌
シーズン打率1割台で33本以上ならメジャー記録となる
この珍記録を手中に収めるロマン砲^^
>>433 麻雀の天和みたいに逆に縁起が悪いかもな
うちの暗黒時代にも湯船と川尻がやらかしたし
打てるけど打たれる中日
打たれないけど打てない阪神
魔境を本拠地とする2チームのチキンレース
松坂はまた阪神戦になげるんかい
きたないやつや
広島やヤクルトに投げろやw
小熊ていつもうちらがボコボコにするピッチャーやろ?
ノーノーされて勝ち越せるなら毎カードされてもええやろ
>>445 ナニクソーて思わずベンチでお通夜状態になりそうやもんなー
藤浪がノーノーしてくれたらカード負け越しても別にええけどなw
>>453 さすがに3回目は返り討ちにしてくれるのを期待kw
こういう大量点の試合って楽しいけど5回くらいで飽きてくるんだよな
>>468 巨人もアレやし中日打線はわりと油断できない
平田って250~270 15本くらいの阪神ドングリーズの完成形みたいな選手のイメージやったのに
いつの間に首位打者
萩原の時代の桐蔭ってまだエリート集団でも無かったんじゃないの?
阪神にも核になるような打者がいればな
ロサリオじゃあかんわ
タイラーホワイト取ってほしい
>>478 元々それでもナゴドを考慮したら好打者だった
スペだったからそこから伸びなかったけど今年はよく打ってるね
>>475 テラモンテもモヤモヤもいない打線なのにな
>>479 エリート集団じゃなきゃ大阪予選勝ち上がれんし、甲子園優勝も無理
>>482 顔の割に守備うまいイメージやけど
立浪、井端、荒木、森野とかいる時代に比べると生え抜き地味やんな
あ、阪神もか
>>484 そうやったんかー
近所の兄ちゃんが野球部やったけど凄かったんやな
>>485 あの時代なら一番ウザかったのはやはり福留とかいうやつ
巨人は聞いた事もない投手が炎上してるな
広島以外弱すぎるし2位にはなれる気がするわ
9月に30連戦みたいなのがあるんだろ?勝てるわけない
>>489 30連戦ではないけど30日間で29試合くらいする感じやな
完全なアウトやん
どういう理由でセーフにしたか聞きたいレベル
>>487 そういえばそんなんいたな完全に忘れてたわ
阪神戦で打たれた記憶があまりない
(打たれて当然と思ってたかも)
高橋光信に効果的に打たれた記憶が強い
あと井上とか英智にも地味に結構やられた記憶
シーズン終わってリクエスト成功のぶんだけ誤審があったわけだから
審判の権限も本当に見なおしてほしい
偉そうなクズ審判ほんまむかつく
しょっちゅう判定覆ってんじゃん
こんななら審判なんかどいてて選手が判定した方がよっぽど正確だろ
リクエストのおかげで今年は誤審のストレスが少ないわ
北條のアレは除いて
>>505 ??「リクエストと関係なののはセーフ」
そのうちビデオで見ても
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
って言いそうだ
これ判定に自信なかったら審判もビデオ判定先に宣言したらええのにな
>>491 9月に29試合楽しみだけどそれも雨で流れそうだよね
こうやっって隙あらばジャンパってたんやろな、今までずっと
せめてタイミングだけでもセーフならまだわかるけど
タイミングアウト 割と普通にタッチもしてる なんでセーフにしたのか
>>521 8月もバンバン雨で中止なるんちゃうかなあ
来年はリクエストの範囲と精度上げるようにして欲しいわ
>>525 ♪いつか~君と行った、映画がまた来る~
>>468 味噌さんは打率セリーグ2位やぞ普通に打ってるから
投手はマジうんこやが
同じ臭いのする巨人が憎めない球団になってもーたわw 昔は憎くて憎くてしょーがなかったのに
>>532 まあ結局弱いとそういうのもなくなるんやな
>>487 あの時代なら1番うざかったのはタイロン ウッズ
今日中日勝っても最下位にはならんな2ゲーム差あるしこっちはメッセやし勝つやろ
中止の翌日 神宮 メッセ対石川 勝つ条件はそろってる
東東京、決勝 ~神宮
小山台3-4二松学舎附
(7回裏攻撃中)
フジテレビONEに入ってないし滋賀県は今日はテレビなしや神宮だけは見れん昔はサンテレビ映ってたんやがな
久しぶりに小林出してノーノーやったものの
勝ち負けとしては1勝2敗かー
ロドリゲスなんて初めて見たわ、いつの間にこんなP手に入れたんだ中日
Pの助っ人は先発でも中継ぎでも厄介だよな
初見だと無理やわ
最初日本人で頑張って疲れた夏に
中継ぎ助っ人Pを二人補強するのが理想的だわ
報徳学園・小園が涙のV 阪神スカウト「能力抜けている。甲子園でも暴れてほしい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/07/28/0011489321.shtml 「高校野球東兵庫大会・決勝、報徳学園2-0市尼崎」(28日、ほっともっとフィールド神戸)
報徳学園が市尼崎を破り、2010年以来8年ぶりとなる夏の甲子園出場を決めた。
試合が終了すると、人目をはばからずに涙を流し、チームメートと抱き合った。
甲子園出場は、4強に進出した昨春のセンバツ以来。「1、2年の時は悔しい思いをしたことが込み上げてきた」と涙を拭った。
この日は複数球団が視察。阪神・熊野スカウトは「今大会は体が動いていたし、言うことがない。
やっぱり能力は(高校生の中で)抜けている。甲子園でも暴れてほしいね」と聖地での活躍を期待していた。
阪神、大阪桐蔭・藤原恭大が今秋ドラフト1位最有力!
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180729/tig18072905040002-n2.html ★東洋大・上茶谷や梅津らにも注目
現在は捕手梅野、二遊間を北條と糸原、中堅をナバーロが務めているが、状態優先の起用でセンターラインは盤石ではない。
また攻撃力アップも引き続き課題。その2つを兼ね備えた存在が藤原といえる。
一方、金本監督就任以降は野手重視で上位指名が続いており、球団内では先発投手の重要性を訴える声もある。
東洋大の上茶谷や梅津、甲斐野、日体大の松本らにも注目している。
左投げの高卒外野手1位とか馬鹿らしいからやめてくれ
巨泉で新人は阪神戦で試せと言われまくっててワロエナイ
>>581 サンスポやから試合ない日の飛ばし記事でしょう
>>578 梅津はベイスが単独で狙ってやがる どこか競合しろ
東東京、決勝
小山台3-6二松学舎附
(試合終了)
優勝:二松学舎附 2年連続3回目
>>582 さすがに新人ぐらい打てるわぃ!!ヽ(`Д´#)ノ大物新人以外は!!
>>584 ベイスも投手ばかり上位で指名してるから二遊間スカスカやけどええんかな
ちうにちの荒木っていい意味でのベテランとしての存在感ないよな。
若手の邪魔をしない。一方…
逆指名?
【東兵庫】8年ぶりの報徳学園 ドラフト候補小園は号泣「悔しい思いをしたからこみ上げてきちゃって…」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/29/kiji/20180728s00001002594000c.html 第100回全国高校野球選手権記念東兵庫大会決勝 報徳学園2―0市尼崎 ( 2018年7月28日 ほっと神戸 )
勝利の瞬間、報徳学園・小園は目を潤ませ、歓喜の輪に加わった。号泣し「甲子園に行けるぞ!」と叫んだ。
市尼崎を破り、8年ぶり15度目の夏切符。高校通算37本塁打を誇る左のスラッガーは
「1、2年の時は悔しい思いをしたからこみ上げてきちゃって…。やばかったです」と振り返った。
2年春のセンバツでは本塁打を放つなど4強に貢献した小園。
「(甲子園に)いいイメージはある。絶対、日本一を獲りたい」と闘志を燃やした。
>>582 新人の実力試しに阪神戦
ケガ人のリハビリに阪神戦
外国人の実力試しに阪神戦
ベテランの調整に阪神戦
たけし軍のかませ犬に阪神戦
よりどりみどりでお試しあれ
こういう又吉は阪神戦だけでいいぞ。今夜はマツダ中止か、面倒臭そうだな
マルティネスってアンダーソンみたいだな
1、2年でいなくなりそう
>>599 下村か
こいつも阪神戦だけはよく打ちやがったな
┏┓ ┏━━━┓ ┏┓ ┏┏┓ ┏┓ ,-──-、
┏━┛┗━┓ ┃┏━┓┃┏━┛┗━┓┃┃┃┏━┛┗━┓ ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
┗━┓┏┓┃ ┃┗━┛┃┗━┓┏┓┃┗┗┛┗━━┓ ┃...( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┏━┛ ━┓ ',,=人 __∀__ 人=,,゛
┃┃┃┃┗┗┃┃┗┛ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗━┓┗━┛ ┏━U━U .━┓
┗┛┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗┛┃┃ ┃┃ ┗━━━━━┛
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
┏┓ ┏━━━┓ ┏┓ ┏┏┓ ┏┓ ,-──-、
┏━┛┗━┓ ┃┏━┓┃┏━┛┗━┓┃┃┃┏━┛┗━┓ ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
┗━┓┏┓┃ ┃┗━┛┃┗━┓┏┓┃┗┗┛┗━━┓ ┃...( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┏━┛ ━┓ ',,=人 __∀__ 人=,,゛
┃┃┃┃┗┗┃┃┗┛ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗━┓┗━┛ ┏━U━U .━┓
┗┛┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗┛┃┃ ┃┃ ┗━━━━━┛
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┳┓ ┏┓ ⊂二 ̄⌒\ r-──-. _ ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃┏┛┗┻╋┛┏┛┗┓ )\ (\|_D_,,|/ `ヽ +..... ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃┗┓┏┓┃ ┗━┓┃┏━━/__ )ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ノ)━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃ //// /|l ´・ ▲ ・` l | |/ \. ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┻┫┃┗┛┃┃ ┃┃┃┃ ┏┛ ┫┗ / / / //\ \,__∀_ノヽ--::ノ/^\).━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┃┃┏━┛┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┓┣┛ / / / (/ * ヽ ⌒ ̄_/. ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┛ ((/ + ノ / ̄ ┗┛┗┛┗┛
まあ新人Pはこういう結果のほうが好ましい
相手の場合な
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┳┓ ┏┓ ⊂二 ̄⌒\ r-──-. _ ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓ ┃┏┓┃┏┛┗┻╋┛┏┛┗┓ )\ (\|_D_,,|/ `ヽ +..... ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃┗┓┏┓┃ ┗━┓┃┏━━/__ )ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ノ)━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃ //// /|l ´・ ▲ ・` l | |/ \. ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┻┫┃┗┛┃┃ ┃┃┃┃ ┏┛ ┫┗ / / / //\ \,__∀_ノヽ--::ノ/^\).━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┃┃┏━┛┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗┓┣┛ / / / (/ * ヽ ⌒ ̄_/. ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┛ ((/ + ノ / ̄ ┗┛┗┛┗┛
何で中日のマスコットはコアラなんや
紛らわしい、竜でええやんけ
>>592 予選程度の舞台で泣いちゃうようなメンタル弱い子が阪神でやってけるわけないやろ
スルーや
>>609 竜はおるやん、コアラが人気になってもうただけで
今日、神宮であってるよね。
外野自由席あったとき、
ユニきて、球場までいったら地方開催だったことがあって神宮の日はトラウマになってる。
チケットを見ればいいんだけどさ
>>616 中央総武線はあんまり、ユニきた人いないから心配になるんよ。
チケットをみたらいちようあってた
>>611 野球始めたきっかけは甲子園の阪神戦やったはず
>>618 今日は3回までに決着つくから遅れんなよ
どっちが勝つかはわからんが
>>78 丸もそこそこの投手だったが
広島から指名挨拶に来た時
野手として評価していると聞いて
監督がビックリしたらしいぞ
確かに打撃センスあるが
そんなとこまで見ているのかと
>>620 もうすぐ信濃町や。
頑張れば試合前の19に間に合う
やったー!
阪神のユニみつけた。
安心したぜ。今日は僕が声出すから昨日より声出てるからよろしくね
マスコミが過剰にチヤホヤしても耐えられそうな選手じゃないと無理なんだよな
阪神はマスコミとファンがバカだから
ロサリオ使うのええけど、5番はアカンわ
そこで打線が切れる
ロサリオ・ナバーロって並びはアホ過ぎるわな
逆やろ。マジでアホやわ
カツオ相手にクリンナップが左打者だらけだとそれも情けない話だけどなぁ
右打者しっかりー
阪神・打者成績※ホームランは■、安打は■、打点ありの場合は■で表示しています。
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (二) 糸原 0 0 0 0 .292 1
2 (遊) 北條 0 0 0 0 .376 1
3 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .236 7
4 (右) 糸井 0 0 0 0 .299 12
5 (左) 福留 0 0 0 0 .270 7
6 (三) 陽川 0 0 0 0 .281 4
7 (中) 俊介 0 0 0 0 .217 2
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .211 4
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .125 0
阪神・打者成績※ホームランは■、安打は■、打点ありの場合は■で表示しています。
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (二) 糸原 0 0 0 0 .292 1
2 (遊) 北條 0 0 0 0 .376 1
3 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .236 7
4 (右) 糸井 0 0 0 0 .299 12
5 (左) 福留 0 0 0 0 .270 7
6 (三) 陽川 0 0 0 0 .281 4
7 (中) 俊介 0 0 0 0 .217 2
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .211 4
9 (投) メッセンジャー 0 0 0 0 .125 0
ヤクルト・打者成績※ホームランは■、安打は■、打点ありの場合は■で表示しています。
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (一) 坂口 0 0 0 0 .306 2
2 (中) 青木 0 0 0 0 .314 6
3 (二) 山田哲 0 0 0 0 .310 24
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .277 24
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .308 3
6 (遊) 西浦 0 0 0 0 .266 7
7 (三) 藤井 0 0 0 0 .289 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .193 3
9 (投) 石川 0 0 0 0 .105 0
ナバーロ干しキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
左やからか知らんけど左でも打ってたよな
ロサリオ3番で良いのか?
石川とはまったくあってなかった記憶があるんだが
外人は一人でええわ
外人はみんなバース並みと思ってるからな
入って来るんは打てるやろ
ナバーロは確かに石川打てなさそう
問題です
今年石川からホームラン打った選手は誰でしょう
問題です
今年石川からホームラン打った選手は誰でしょう
>>639 そう言えばめちゃ甘い球をロサリオが打ってたか
俊介は相性で起用か
でも相手からするとホームラン打たれても事故扱いだろうし怖さを持ってくれない気がして弱く感じるわ
ロサリオ倉敷で左腕からHR打ってたけどあれ石川やったかな
>>628 最近の子はゆとりの次世代だし男でも化粧水とか使う時代だからお肌もつるつるだし福留みたいなのはもう出てこないわ。いろんな意味で
中谷使ってもらえない
糸井福留の後釜待ったなしやのに
>>646 金本「中谷は変化球気にしすぎて直球に振り遅れそうだからベンチやな」
中谷オタはヤクルトファンに中谷怖いですか?って聞いてこいよ
ロサリオなんか石川みたいな球威のないしょぼい左の中に入ってきた甘い球しか打てないんやから今日ぐらい打てよ
>>660 俊介→8打席中1本安打
中谷→15打席中1本ホームラン
ほんま3.4試合打たんかっただけでほんまコロコロ代えるなぁ
これじゃ育たんぞw
>>651 でも俊介の事故率って結構高いイメージやしええんちゃう?
糸井が不在のときに福留の負担も助けてあげられなかった中谷が信頼されるわけないだろ
中谷オタマジでうぜえ
また梅野かよ
原口見切るの早すぎだろ
少しは我慢して使えよ
>>675 1(中)江越
2(二)糸原
3(左)高山
4(右)中谷
5(一)陽川
6(三)大山
7(遊)北條
8(捕)梅野
控え内野手
坂本、原口、熊谷、植田
控え外野手
板山、島田
ロサリオが分断しまくって負けやな
試合終わったら9安打くらいはしてるけど、せいぜい2点ってところかな
252 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 830b-2QVD [114.178.97.96])[] 投稿日:2018/07/29(日) 17:31:08.80 ID:r5JP+0IK0
7月28日(土)ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!
・ヤクルトは2月のキャンプを見たときはブルペンが弱いとは思ったけど、監督、コーチがしっかりしていると
チームは変わる。
・阪神、巨人は戦力はあるけど指導者がひどい。監督、コーチが戦力を殺している。DeNAのラミレスもアカン
けどね。ヤクルト、中日は戦力はない。この2チームは投手力が弱いから。巨人は高橋由伸という凡将を読売本社の
政治絡みで監督にしてしまった。経験もないしダメ。高橋由伸と金本知憲は同じようなもの。藤浪をあんなふうに
してしまったんだからね。藤浪も悪いよ。僕は一刻も早く金本には辞めてほしいけどね。契約は再来年まである。
来年どんな補強してもアカンと思ってるけど。
越後屋こんなこと言ったら出禁じゃん・・・・
まぁ高卒8年目の外野手なんて二軍暮らしなら即クビなんやし
一軍に置いてもらえるだけありがたいと思わんと中谷とかは
おととい神宮に行った人のツイッターによると大山がセンターの練習してたらしい
まあロサリオはええやろ
右のスライダー投手以外には
>>681 若手優先にしたら負担が強くて可哀想って言うくせに
>>682 自分に向かって曲がってくる変化球ことごとくファールかサードゴロにしそう
中谷って今月なんかしたっけ?
教えてよ中谷オタ
チャンスたくさんあったよね?
>>684 ファースト→レフト→ショート失格→セカンド失格→サード→センター
色々経験させてるな
大山は2軍に行って欲しいわ。インケツにも程がある
こいつの得点圏のぶち壊しっぷりはえげつないで。
>>686 勝手に決めつけんなやw
今は育成優先やわどんどん経験積ませたらええんよ
>>681 昨日の虎バンみてないんか?
金本は諦めてないぞ
>>696 ただし自分の嫌いな選手は除く
だよな?
中谷中軸にしたら中谷オタが下位打線がいいって言うんだがー
>>688 てかロートルの石川なんかプロなら打って当たり前のレベルやろ
阪神は松坂しかり上原しかりロートルを全く打てないんですけどねー
今は北條と梅野が調子いいらしいからな
打順くっつけとけよ
>>705 今日はメッセンジャーが試合を作れるかどうか
ロサリオ石川のシンカーに手を出すイメージしか浮かばん
>>701 阪神は元から石川は打ってただろ
石川は阪神戦だけ負け越してた 去年だいぶ負けたからトータルどうなってるか知らんが
>>685 そんなやつに4億も払ったのが笑えるな
じゃあCSで菅野を出されたらベンチにおいておくしかないでw
若手は一通り一軍に上げたやん
江越も板山も熊谷もスタメンで使ったし
>>676 一昨日のスタメンで出たのに、チャンスを見事なまでに棒にふった原口が悪い
石川からホームラン打った選手を下げるとかそれこそ敗退行為じゃないの?
ホームランが打撃のトップ
主軸候補の若手で使い続ければ2年以内くらいにモノになりそうなんって大山くらいしかおらんやろ
また陽川かよ
鳥ちゃんのどこがあかんの?
ほんま金本ムカつく
数試合でコロコロ若手取っ替え引っ換えしてる脳なし金本の下では若手は育たんよ
当たり前だけど
>>675 4糸原
6北條
9糸井
2原口
7福留
5陽川
3中谷
8江越
サード北條ショート植田じゃあかんか
もっと機動力使えと言いたい
一昨日の収穫は原口の肩は完全に回復してるのが分かった事やな
若手厨はヤクルトファンだと青木下げて山崎育てろって言うのか
若手で一番可能性高い大山ですら我慢出来ねーんだから育成なんか無理だろ
このチームは
陽川と鳥谷が同じだけ打つなら、鳥谷を使う必要がないけどね。守備がゴミなのに
その前に今の鳥谷が今の陽川ほど打つとは俺は思えないけど
>>723 絶対アカン
とりあえず植田はまずキャンプで守備練習徹底的にやってからや
育てる=我慢して使う
ではない
丸も鈴木も少ないチャンスをもぎ取った
一番我慢する価値あるのは大山だよな
でも出れば出るほど嫌われる
二 糸原
遊 植田
右 糸井
左 福留
一 ロサリオ 原口
中 ナバーロ 中谷 俊介 隼太
三 北條 陽川 鳥谷
捕 梅野 原口
これでええやないか
>>729 守備の前にまず打やろ?
セーフティぐらいやろ塁に出れる可能性があるのは
神宮のメッセ大丈夫かなあ
去年は凄く良かったけど元々は苦手やんなあ
>>731 少なくとも2軍できっちり育てた
阪神にはここが抜けてる
>>723 植田の足に期待するならここぞの代走のほうがいい
中谷や原口推しのやつらは諦めろって金本にささらんかったんやって
野茂やイチローだって仰木監督になる前は普通と違う投げ方や打ち方やってだけで使ってもらわれへんかったんやから
実力があればええってわけちゃうねん世の中って
監督変わるまで耐えられるか終わってしまうかそれは本人次第や
>>735 虎テレかスカパーに加入してれば見れるだろ
2軍で育てるなら、大山はそろそろみっちり2軍でやろうか
植田はショートで盗塁王獲れる逸材やのになんでこんな扱いなん?
こんなん他所におらんやろ
>>737 梅野は負けても打たなくても安定の正捕手になるほど活躍してもうてるからな
で、中谷原口は今月スタメンで活躍したの?
チャンスたくさんあったよね?
負けたら福留のせいにしてない?
原口は代打で期待できる
梅野は代打で期待できない
なので梅野がスタメンという理不尽
今日も神宮球場にきてるので
テレビに写ったら教えて下さい
レフトで黄色のジャージきてます
>>741 まるで倉本が打てるかのような発言は止めろ
本試合はビジター試合のため動画配信はありませんと書いてる
原口はせめて2試合くらい使えばいいのに
1試合打てなくてはなぁ
>>734 打の前にまず守や
打撃機会なんて4回程度やけど守備機会はいくらでも訪れるから
ショートで二游間ユルユルやと試合にならんて
植田は倉本より明らかに選球眼良くて足もある
しかし打撃に関しては倉本より非力だし守備も倉本未満の守備範囲
ロサリオは打撃も酷いけど、実は同じくらい守備が酷いんだよな
一昨日の守備とか酷かったやん。牽制球も捕れない。
あの球際の弱さはアマチュアレベルやで。
野球ってのは打たないと勝てない競技なんだよな
それが根本
ずっと原口も無理やしずっと梅野も無理
適当に使い分けてる今みたいな感じでええんちゃうか
>>735 俺はダゾーン派
5分ぐらい遅いから実況は出来ないけどw
原口の打撃より梅野の方が長打打てそうって普通に見て分からないのかよおまえらwww
>>763 原口スタメンやと
片岡コーチの采配ピシャリ代打原口!が出来へんからやで
さすがに今日は打つやろ
左ならロサリオにも期待できる
>>766 そりゃあ率なんて関係なく出番が保証されて、打つことに期待されてない奴はマン振りするだけでいいからなぁ
原口はこの前の試合なんて縮こまってたからな
梅野みたいに気楽な立場ならなんぼでも打つわ
>>757 可哀想やけどこの前のスタメンはガス抜きや。次ははまた1ヶ月先やろ
梅野の打撃好調らしいから今日は打ってくれるやろ…知らんけど
チャンスで代打原口は確かに期待できるけど
冷静に考えて他に期待できる代打おらんってやばない
1軍どないなってんねん
>>775 うちはクリンナップ弱すぎる
補強が下手だなあ
>>778 代打ハヤタ 代打鳥谷 代打中谷くらいか
梅野、今月.184ってまた下がってるんだよなwww
ホームラン数が多い選手がクリンナップって普通に間違ってないけどね
いつか忘れたけど梅野は石川から2連発打ってた記憶があるぞ
>>785 金本「梅野の打撃はよくなっている」キリッ!
おっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
おっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3番にはお願いやからホームランだけ多いやつなんかより巧打者置いてくれ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うえわあああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
糸原だけはほんと安定してやばい
2年連続安定やからな
??「ここや!セカンドゴロやぞわかっとるな北條!!」
中谷もずっと干されとんな
俊介やったら中谷の方が期待できるやろ
でも、北條で決めないと点入らんで
進塁打やったら犠飛とか打てへんし。ロサリオw
この速さなら言える
北條とはfacebookで友達
ロサリオで一つアウトは確実やから4番と5番でどこまで取れるかやな
昼間ここで高校野球やってた気がするんやけど、気のせいなのかね?
右打ちがどうのとか解説が言ってるけど
調子がいい打者は好きに打たせるのが一番だと思うよ
キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*
キタ━━━━━━━━━\(≧▽≦)丿━━━━━━━━━!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっしゃ今日は勝てよ
うめえええええええええええええええええええええええ
糸原北條コンビさいこうすぐるwwwwwwwwwwwwwwwww
バースデータイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロサリオなんて99%三振なんだから進塁打とかいはんねん
ヒット狙え
北條めちゃくちゃええwwwwwwwwwwwwwwwwww
青木の守備wwwwwwwwwwww
あんまり笑えんわ
陽川ちょっと打順上がった
センターすんすけだからか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 2分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250526083156caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532826221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん