◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26 YouTube動画>2本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1531969477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>4 大和南バレー部は何故か創価カラーユニフォーム
日焼けしたくない年頃なのに可哀相
見れないけど松井と冨田比較するのは松井に失礼なレベル
冨田も一生懸命松井の真似してるけどね 松井にはなれんな
松井の高校時代は噸でもないスライダーがあったからな
>>18 昨日、放ってたよ。気持ち人相が変わってた
平塚も保土ヶ谷も同じ糞展開でワロタ
早よおわれよ~
もう東海が勝つのわかったから思い出に大和のミニスカJKうつしてやれよ
桐光アンダースロー中川颯ってどこ行った? もしかしてプロ?
>>38 親父も177ってことになってるけど実際はそんなって感じだしな
角みたいに親父がでかくても息子二人が両方とも小さいとかあるけどw
伊志田のエースはそこそこ良さげなをだけどな
やっぱり打撃の差なんやろな
角三男ってガンに罹ったんじゃなかったっけ 完治したのかな
相模とかどうせハマスタまで行くからそこまで中継なしでいいのに
向上も逆転してるな
商大以外は全部シードか有力校リードか
185㎝で65㎏か。ひょろひょろだな。
東海大相模に行ったら90㎏ぐらいになったろうに。
このピッチャーのほうが打ちにくそう
すぐなれてボコられそうだけど
こんな美少女軍団にパンツ洗わせておいてコールド負け…これは情けない…
肘でも痛めたのかな。えらく腕を
棒みたいに振るフォームだけど
応援人数自体はこぢんまりしてるけどチアの割合が高い
大和南の女子バレーって創価学会みたいな色遣いのところ?
>>89 一応総体県予選ベスト4だが
組み合わせ運が良かっただけで上位3強には全く歯が立たない
むしろ相模のほうが今は強い
まだ全国レベルではないな
6月に調子良かったから背番号がいいって感じかな?
>>97 親「プロでやらせるためには左の方がええ」「左は数が少ないから貴重」
↓
中日に入団
このパターンは知ってる。
西川山村諸隈
全国でもトップクラスの補強したな相模
相模はどんな相手にも全力でねじ伏せるな。さすがスモウライダー
そら相模が公立相手にコケるわけがねー
選抜ベスト4 しかも各地区王者を倒してベスト4だからな 強さは本物
>>118 いくらぐらい金出したのかな?
俺の時代は中学からブローカー紛いのやついたし、セット入学なんかもあったな。
>>117 伊志田とか大和南レベルじゃ7回でおわるのはしゃーない
相模は今年かなりいいとこいくんじゃないか
春の戦力に加えて1年生も良い
向上、0-4から6点返して逆転
やっぱりここも強いな
校歌テープで流さないのは何でなんだろう
東京大会みたいにさっさと次の試合の準備に入るよりはいいけど
神奈川は結局JKが芋のところしか残らないんだよなあ…
相模に勝った戸塚、桐光に勝った南、横浜にあと一歩の横須賀総合は全部南ブロックの公立か
>>129 俺も野球留学だが金なんて貰わねーよw
ただ学費や入学費が免除になるだけ
>>144 へえ。今は金出さないのか。俺の時はブローカーに金出してたけどな。
振りと飛び方と、落ちたところが
まったく一致しない打球だった
>>134 あれ?
3枚目の監督 元伊志田の監督か?w
大和南に移籍してたのかよw
東海大相模の一年生は千葉の奴かよ
地元の渋谷幕張とか行けばいいのに
西川って凄い注目されてたんだな中学時代から
こりゃスターの初HRを目撃出来た
>>166 5回6回は10点差必要だから1点足りない
9-0の1アウト満塁から点取れなかった
営利目的じゃなければチア撮っても逮捕されないのか。
こ れ は い い こ と を 聞 い た !
主催者の許諾なく場内では営利を目的とした写真及びビデオ撮影はできません
ぴやあああああああああああああああああああああああああああああ
桐光か慶応はまじで南いけ
横浜だけ倒せば余裕で優勝できるだろ
9回試合やりたいからわざとコールドにしないなんて事あるのかな
>>189 そりゃ横浜が楽するために北に回された2校じゃんw
【熱闘甲子園】朝日新聞 「炎天下の運動やめよう」記事 でも甲子園は別?ダブルスタンダードがネットで物議を醸す
http://2chb.net/r/newsplus/1531971747/ >>191 帝京
調整登板のためわざとタッチアップせず
>>195 1年時はあんまり記憶にねえな
2年の頃には主力だったのは覚えてるけど
今年も案外甲子園行けなかったりしてな東海大相模
10年前20年前同様
俺が高校生の頃は大岡高校の子がスカート短かったから上大岡から乗ってくるのが楽しみだった
法政二高は九州に修学旅行に行けないんだぜ。生徒が大勢で
土産物店を取り囲んで万引きしまくったから。恥
>>207 テレビ欄は江戸川ー駿台学園になってるw
大島かわいそう(´・ω・`)
Y校、ユニとかJKの制服とか変わってないな
そういうの好きだけど
腐っても桐蔭だな
二高が上がっててもコールド負けだったろう
某球場
三塁側スタンドの一番外野寄りの端っこで、角度的にチアを盗撮してるようにしか見えないオッサンがいるんだけど通報したほうがいいかな?
菅野、田中広、大田がいて甲子園に出れないとか
正直異常だよな
>>231 法政は東京の強豪校行けない奴の集まりだからな
これは酷い。見る価値が無い。
チアなし
チア辛うじて右下に6-7名
この歌爽やかで好き
TVKは毎年選曲センスあるなぁ
大和地区の中継なんてほとんどないから2試合続くとか奇跡
1回戦負けばかりでも去年も見たなって高校もあるし
チアが少しでもいるのならこの試合も録音しておくかな
この前の神工は爺さんが喧しかった
観客少ないけど今日もいるだろうな
大和は隙あらばバント
神工の4番はホームラン2本にフェン直の大当たり
見所はこの辺かな
平塚第二試合
有馬-厚木
1塁側厚木の方が多め
3塁側有馬はほぼチアと保護者しか来てないが
ちな有馬は母校w
>>189 >>193 東西に分けたら東海大相模が楽勝で
南北に分けたら横浜が楽勝
横浜市とそれ以外で分けるのが一番マシだと思うんだが
実況民はちょっとおバカな女子が好みなのでめる一択のはず
ゆりか 偏差値66
める 偏差値45
大和も中途半端な高校だよな
どこを売り出したいのかわからない
どんなに頑張っても決勝までというのがこの県の壁の厚さを感じる
>>278 東西か南北にしか分けられないはずだよ。
川崎が飛び地になってしまう。
神奈川工業って未だに帽子にガッツリ型つけてるんだな
ダサすぎる
>>287 西に厚木
東に希望ヶ丘
南に湘南が挟まれてるしな
大した見返りもなくこんな炎天下の中全方位から叩かれる役職である審判するってすさまじい善人だよな
鰻くいたい。明日鰻買ってこようっと。(´・ω・`)
工業高校と聞くといまだに工業哀歌バレーボーイズが脳裏をよぎる
>>291 この時期のうなぎは四季で最も味が落ちていると聞いたことがある
>>272 俺遠征で行ったことあるな
確か最寄りはシャケとかいう駅だよね
>>294 あれもうなぎ屋の商売のためらしいしなあ
まあ俗説とも言われてるけど
たしか10月11月あたりに取れるうなぎが一番うまいらしい
>>294 旨いとは言ってない。
夏バテ予防というだけ。
>>297 今は養殖多いから養殖だとケースバイケースと鰻屋が言っておった
天然ものは高いから稀にしか食えんけど当たりはずれ結構あるな
大和高校ってつきみ野にあるのかよ
大和市だけど詐欺だろ
鰻は絶滅危惧種だからね。
それでも食べ続けていいのかって。
商大 9-8 武相◆
9ウラ2アウト満塁から三飛 ゲームセット
商大 000 020 160|9
武相 022 101 101|8
神奈川県に200万円ほどの債権がある。
そのうち5万円だけ返金された。今放送してるテレビ局や新聞社の兄弟会社
なのに知らん顔。原辰徳
バッターボックスのラインに投げ込んでストライクはやりすぎだな
こりゃ貧打戦になりそう
>>322 死んでから病院で葬儀屋どうしようってなると名前あるとこに電話しちゃうから
遺体移して値段聞いてからキャンセルも出来ないし
家族葬で十分って人なら事前に決めといたほうがいい
北は第一シードに食らいつきそうな学校がないな、ベスト4まで完全無風か
神奈川工は近隣の女子校の友情応援とか無理なのか?
一応学内に女子いるし
家の葬式は、宗教をどうしようかで迷ってるうちに、
病院に詰めてた葬儀屋がせっせと葬儀の準備を始めた。結局真言宗(大谷派だな)になったら
坊主が来て、葬儀屋を首、チェンジさせられた。多分費用は折半するんだろうけど。
葬式会場は近くのメモリアルホールを予約してたのに、それもキャンセル。自分の寺に
通夜や葬式できる設備を持ってるのでそこでした。坊主丸儲け!
東白楽駅 何となく西白楽の方が合ってるような気がする
神奈工は同じ敷地内にある神奈川総合の女子に応援頼めばいいのに
神奈川総合は女子の方が多いぞ
>>342 どっちもよく知らんから調べたら偏差値20くらい違うようだな
意外に良い組合わせかも知れん
ご焼香のしかたで、抹香をつまんでおでこにつけてはいけないと指導されたから、
今ビデオで確認したら、
真宗大谷派だったわ。
兄はそれでも抹香をおでこにつけてたけど
まだ三回戦なのに隼人も日藤も平学も消えてるという異例な年だね
ここまで
商大9-8武相 大和南0-9東海大相模7回C 伊志田0-9桐光学園7回C 白山15-2浅野7回C
生田3-13x慶應5回C 荏田5-12向上7回C 海老名3-16桐蔭学園5回C 川崎北3-5橘
今年は東海大相模が強いね。甲子園でも決勝まで行くかもしれない。
第二清宮もいるし
神奈川工のピッチャー
いい球投げるけど、強豪校の好物タイプだな
神奈川はたまにしかいかない。新横浜の地下のラーメン街とか駅の右のの飲み屋が
高校の同級生がやってるので年に一度。あと相模湖界隈(´・ω・`)
この11番 元日大三 現DeNAの櫻井にフォーム似てるな
これだけ互いに守備が安定してるのにさっきのミスでつけこめなかった以上間に合わんだろうな
ショートのフェイクとか高校野球で初めて見たかもしれん
自分の絶好球を狙えばよかったのに。普通はストライク取りに来るだろう。
捕球して送球するフリ
>>396 ないよ。
神奈川大会で準優勝が最高だったかな。
ちなみに神奈川工業ね。
神奈川工科は大学名だな。
キャッチャーが外に座ると
ストライクゾーンもそのままずれてんじゃねぇのこいつ
あー引っかかっちゃった
クレバーな神奈川工業にしては珍しいミス
なんでセカンド投げちゃうかなぁ
ピッチャーに投げなきゃ
神奈川工業のスタンド見ても面白くないから大和映しててくれ~
しかし今のプレーを見て神奈川工業のミスだと理解できるのは日本の3割くらいしかいないんだろうなあ
野球のルールは複雑だから
野球に1番向いてない奴はマヌケな奴だって野村克也が言ってた
カナ工が差つけて勝つと思ってたけど締まった試合だな
>>431 むしろおまえはディレードスチールすら知らなそう
もう追い込んだらどっちも外使えってなってて笑うんだがw
各地の第2試合
上溝南1-0川崎工科 大和2-2神奈川工 有馬0-7厚木 麻溝台0-4厚木北
川崎総合科学2-4秦野総合 相模原3-1希望が丘 市ヶ尾3-2座間 鶴見大付0-1弥栄
球審いくらなんでも下手すぎ
2013年の絆ゾーンくらい広い
今日の球審は外とってくれるから外に投げようって気づけるチームは強い
大和と神奈川工業は気づいているのかな
平塚10分前に終了
有馬0-12厚木(5回コールド)
有馬は何もできずに負けた
>>462 映ったけど大和南の一般女子のミニスカ制服に負けてた
試合中に視認が出てもおかしくない暑さだな
時間帯とか時期とか考える時が来てるな
まあ野球は卓球並みに番狂わせがない球技として有名だからなあ
商業にはチアいる学校多いのに工業や農業は共学でも見たことない
今は農業にも女子は結構いて村娘風なそそる子もいるらしいのだが
まぁ今日の成績を見れば4番避けて5番相手にしたのは正しい
よりによってここで打たれたわけだがw
神奈川工いいチームだけど相模にフルボッコだろうなあ
神奈川工業は進学校の大和と接戦し過ぎ
南北分割の年だしベスト4入りチャンスなのに
惜敗して負ける大和 東海大相模にぼこぼこにされて負ける神奈川工 どっちがいいだろう
>>513 東海大相模に負けて甲子園行けなかったと言えば一般人でも納得する可能性ある
さっき 野手がとる瞬間指笛が鳴ったけど、神奈川工の応援かな?
土曜日の保土ヶ谷
第1試合 金沢 vs 横浜桜陽
第2試合 横浜商 vs 星槎国際湘南
明日のほうが面白そうだ
桜陽も結構強かったからどうなるかわからん
俺らはこういう熱い青春を送ることなく無職童貞のオッサンになってしまったね…
>>532 大和高校内にあるモップが全て消えるのか…
今日投げた神奈川工のピッチャー二人から5点取る秦野すごいな
コールドにはならないように
勝つ自信あります
矛盾し過ぎw
「コールドにはならないように
しっかり打って勝ちたいと思います」
は?????
勝つ自信はありますか?って聞かれてありませんって答えて欲しかった
東海大相模相手だからモップ隊増やしたほうがいいんじゃない?
相手は選抜ベスト4だぞ
しかも東北王者、東海王者、北陸王者を倒した相模相手
勝ったら大金星どころじゃなくなる
どうせなら「コールドで勝ちたいと思います」
ぐらい言って欲しかった
やっぱ強豪校の中じゃ相模チアが一番だな。
出口でごみ集めたりしてるし、すれ違えば
応援ありがとうございましたとか言うし
横浜も共学になってチアできたらその辺
教育してほしい。
あれだルーズソックスやめた相模チアもなかなかですな
>>564 この暑さでルーズソックスとか地獄だからな
球場から帰宅
チア最高だったwwww
帰りにピンサロで抜いてきた
>>564 え、ルーズじゃなくなったのかよ最悪だわ
高校野球板からここにたどり着いたけど民度高くて快適ですね
>>534 パヤトだとパヤト圧勝なんやが
わいこうだしな
あさっての試合 南神奈川4回戦
保土ヶ谷 市立金沢-横浜桜陽 横浜商-星槎国際湘南
平塚 横浜-藤沢清流 立花学園-三浦学苑
大和 鎌倉学園-茅ケ崎 藤沢翔陵-山手学院
相模原 湘南学院-藤嶺藤沢 横浜創学館-横浜清陵
ぶそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>583 商大や隼人は寮ないからセレクションとかであんま絞らずに
掘り出しもん狙っとんやろ多分
>>596 両親はフィリピンだけど、彼は日本国籍とると思う
上溝南といい麻溝台といい東海大学相模といい県立相模原といい弥栄といい
相模原つよくね
ダイブは気を付けてほしいね
桑田みたいなことがあるから
JcomからTVKが平塚球場の映像を借りて
TVKはJcomに保土谷の映像を貸す
66・多摩、希望ヶ丘☆、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原
64・神奈川総合【個性化】、相模原☆、大和
63・金沢、鎌倉
雨の日や暑い日とか自転車大変すぎだろ
神奈川は自動車事故も多いし
>>647 目覚ましでもみた
浅間と高浜のデビューを思い出したが
相模は育てられるかなあ
一二三見てると菅野は甲子園行けなくてよかったと思う
まだ門馬がエースに頼り切りの時代だし
高校時代なんてその後の人生に比べたらふりかけみたいなもんだよな
そんなこと頭ではわかってても色眼鏡で見てしまうのもまた人生の機微
孫も当時色々言われたけど
門馬の息子に比べれば全然レギュラーにふさわしかったな
またかと思ったら今度は指導者に向けてのコメントかよw
あしたの試合 南神奈川4回戦
保土ヶ谷 市立金沢-横浜桜陽 横浜商-星槎国際湘南
平塚 横浜-藤沢清流 立花学園-三浦学苑
大和 鎌倉学園-茅ケ崎 藤沢翔陵-山手学院
相模原 湘南学院-藤嶺藤沢 横浜創学館-横浜清陵
~
あしたの試合 南神奈川4回戦
勝利予想
保土ヶ谷 ☆市立金沢-★横浜桜陽 ☆横浜商-★星槎国際湘南
平塚 ☆横浜-★藤沢清流 ★立花学園-☆三浦学苑
大和 ☆鎌倉学園-★茅ケ崎 ☆藤沢翔陵-★山手学院
相模原 ☆湘南学院-★藤嶺藤沢 ☆横浜創学館-★横浜清陵
あしたの試合 南神奈川4回戦
保土ヶ谷 ○市立金沢-横浜桜陽 ○横浜商-星槎国際湘南
平塚 横浜-藤沢清流○ ○立花学園-三浦学苑
大和 鎌倉学園-茅ケ崎○ 藤沢翔陵-山手学院○
相模原 湘南学院-藤嶺藤沢○ 横浜創学館-横浜清陵○
逆臣になんかもしれぬが、
南神奈川4回戦
保土ヶ谷 ○市金-浜桜 ○Y-星槎
平塚 横浜-藤清○ ○立学-MUR
大和 カマガク-茅ケ崎○ 藤翔-山学○
相模原 湘学-藤嶺○ 横浜草加-清陵○
逆臣になんかもしれぬが、
>>701 保土ヶ谷のスコアボードは「槎」の字が出せないのかね。
Y校吹奏楽部、諸事情できょうは来れないから応援請うとのツイートあり
試合始まった
相模原、2割くらいしか埋まっていない
思ったより空いている
東京の日暮里住みだがTVK映らない
なんとか見れないものか
中正、大したことないピッチャー相手なら横浜の選手の誰よりも打つからな
勝ち上がってる
勢いある
どちらが点取るか
解説になってない
及川はこれを投げておけばというコースはまだ無い感じかな
ここまで来ると横浜の内野陣が緊張感を帯びるわね。ピッチャーへのハッパが半端ない
うーん今の手が出ないかしかし桜陽打てない相手ではないなこれ
>>795 ランナーのスタート遅くて3塁回らないからゆっくり投げたんでしょどう見ても
スライダーの筈が半速球が高めに来た感じ?で、交代とかひでーな
金沢と戸塚(桜陽に大敗してしまった)の横浜市立対決で見たかったなあ
両方チアも良いし
もしかしてY校チャンスあるのか?
YY対決になる可能性あるねこれ
金沢が第一シードだなんて
自分が在校していた頃は部員数もギリギリだったのに
01決勝で桐光に1裏3ラン2発喰らってキャッチャー田中勝治から即平田に交代したのを思い出す
Pも畠山から福井に代えた記憶
桜陽も金沢両方身内の母校だどっちが自分の母校かはお察しください
>>835 せめて時間考えてほしいわ11時開始とか鬼やろ
普通に投げてれば流石に球の質は良いな
暴投1点勿体無い
>>851 保土ケ谷屋根あるからそこまで暑くない
浜スタはやばい
お、林いいじゃん
横須賀スタジアムの初戦を観戦した時は林は投げてなかったんだよねえ
桜陽も昔は校名の桜色をイメージした専用ユニ、ノースリ、ミニスカチアがいた年もあるけど、
今はどうなんだろう?
ハマスタは三塁側に避難できればまぁどうにか。一塁側はアジの開きになって
桜陽も金沢も次のY校と星嵳国際とは差がありそうだな
>>852 大和や相模原も屋根下はすぐ席埋まるよね
>>851 そう考えてみると、平塚で一番いいのは
どんな試合にも必ずいる、木陰になる外野のタダ見連中なのかも
今年は山本昌が始球式だから見にいったら暑くて死にそうだった
二試合見たけどあれはきつい
桜陽の文字のフォントってもっと荒々しくなかたっけ
花咲徳栄みたいな
>>868 甲子園の外野はタダだったのに今年から500円になるみたいね
この暑さだと屋根無いとヤバイよな。
冷え冷えの部屋でビール飲みながら観戦が至福。もっと良いカードならなぁ。。。
桜陽といえば創学を破った時が強かったあと沢田の世代も
水木と現地でチアのふとももを堪能してきました
最高だった………
>>881 2日連続現地で見たけどクッソ日焼けした
>>885 そのときの監督さん異動しちゃったんだっけ?
横こうの応援に女子高生の声が混じる混じるのいつからだっけ
>>893 桜陽の愛甲くんて親戚かなにか?
他人かね珍しい名前だから関係ありそうだが
>>888 でも南神奈川大会で横浜を喰うチームは・・・・・・多分無いと思う
藤沢清流って公立なのに 結構やるな
及川から普通にヒット打っててワロタ
>>904 隼人くらいかなぁと思ってたらY校に負けちゃった
あーあー、連戦の疲れかな。清流はここまで勝ち上がってる雰囲気がまったくない
俺も13塁の1塁ランナーのとき盗塁稼いだ(´・ω・`)
>>909 公立だとせいぜい10年しか居られないからなぁ
保土ヶ谷の球審は超甘い。高さ合えば外はほとんどストライク
金沢ってエイベの上層部の出身校らしいね(´・ω・`)
>>933 辛すぎるよりは甘い方がいいけどくそ甘いと萎える
自分一期生だけど豊田の受験行った時スーパーサイヤ人ばっかいてワロタ
あいつら全員落ちたみたいだが
>>939 聖飢魔IIのゼノン石川やEXILEのHIROも
さっきのゴロ突っ込めばなあ暴投もあったかもしれんのにな
昨日西東京で合計41四死球の試合あったらしいなw
投手のレベルもアレだが、どうも球審が厳しかったとか
1番楽なブロック入ってこれじゃ
強豪公立相手じゃ横浜負けそう
普通に及川の球に当たるもんなー
正直藤沢清流なんて公立でも弱い方だと思ってたけど
バッターの雰囲気とか見ると結構できる子が多そう
ほぼ同じところに投げてストライクをコールさせる及川
>>951 そういう校風なんだろうね(´・ω・`)
さっきのがストライクで、今のがボールだろうがよww
今年の公立はまとまった学校が多い
高浜みたいな感動的な試合が少ないね
>>955 見てたけど平等マンだったので特にって感じでしたね(´・ω・`)
>>953-954 現地で間近に見ると滅茶苦茶興奮するよ
大和で見た帰りにピンサロで抜いた
>>956 横浜は県立には平成に入ってから一度も負けてないはず
>>966 期待だけはしておきます。
>>969 そうかも…
>>960 どっちかと言うと同じ市立なら南校にいそうな雰囲気だけどね
>>964 そうなのか
結構球審批判を見たけど、投手の方がアレだったのね
>>971 元々ピンサロ行く予定で、見たい試合が大和であったのよw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 24分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222153444caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1531969477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★52
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★45
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★57
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★7
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★16
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★53
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★11
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★49
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★14
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★18
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★41
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★12
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★36
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★22
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★38 ふざけるな!TVK!
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★1
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★4
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★67
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★55
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★94
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★39
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★413
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★147
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★7
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★410
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★389
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★175
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★89
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★31
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★320
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★396
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★8
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★212
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★6
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★200
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★142
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★337
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★163
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★102
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★5
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★141
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★164
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★198
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★144
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★371
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★181
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★170