◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1525405247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はません
http://2chb.net/r/livebase/1525355869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>2 個人的には大和2番で浩康9番かな
そこそこ機能し始めてる大和いじりたくない
1乙坂智
宮本柴田倉本誰か落ちるかな
落ちそうにない奴はわかるけど
1番センター2番大和は変わらん気もするが今年のラミレスは予想つかんな
今日のスタメン
8桑原
6大和
7筒香
3ロペス
5宮崎
9梶谷
4田中
1石田
2戸柱
これだろ
菅野から運良く2、3点取れたとしても石田がそれ以下で抑える未来が想像できない
限りなく積みに近い試合
こんな風に思ってたら意外に勝てたみたいなのを密かに期待するも案の定…
って思っておけばもしかすると…
以下ループ
もし下に落ちるのが倉本だったら
おれの妹の写真うpする
>>11 取り敢えず去年は対戦なかったんだな浩康と菅野
すなの言う通りかもしれんな
若干花粉症っぽい
それに28、29とランニングしたせいで拗らせたのかもな
「移籍した選手たちの横浜に対するコメント」で検索すると
他球団からベイに来た選手や逆に他球団に移籍した選手が
ベイは練習がぬる過ぎるってコメントよく読むんだけど
今でも同じなのかね
あんまり変ってないのならどれだけ良い選手がいても絶対優勝なんかできないのも納得なんだが
もっと激しく入れ替えなくていいのか?ソトは?荒波は?
今永落ちのとこに上がるだけだから誰も下に落ちないよ
今日はダーイシか
顔だけならパンスト被った銀行強盗みたいな顔の菅野に勝ってんだけどな
>>17 俺は耳鼻科に行ったら
アレルギーと少し風邪ひいているって言われたな
それで出してもらった薬はよく効いた
>>22 パンスト顔のが投手向きなんじゃないか?中日の吉見もそうだし
>>19 悪くない、石川よりずっとマシ
ただやっぱりパワー、スピードとか少しずつ以前より衰えがある
右の内野手がいないからピロageか。後はソトもほしいがやっぱり交流戦のDH要員になってしまうのか
>>18 吉村はホークスに行ったがベイの練習がぬるかったということはないと言ってる
具体的には誰がぬるいって言ってたんだっけ?
>>17 花粉症の奴は
アレルギーなんだよ
花粉症持ちが
PMの中走ったら
併合するわな
薬なんていらねー
あと
一二週間で収まる
(-_-)
あ〜あ
ラミレスに気に入られたら二軍落ちしないから楽だよなあ
まあ
薬だしてくれる
医者をありがたがるからな
俺なら
出さない
(-_-)
>>30 今咳が止まらないのでクラリスを朝晩1錠ずつ飲んでるんだが、薬の名前が嫌だからやめてもいいですか
倉本宮本柴田みんないるな
ピロ一瞬で二軍行くのかな
>>33 クラリ?
まあ
医者を信じろ
(-_-)
救いたいと思っ気持ちに終わりはない
(-_-)
普通の人は仕事あるから半月も咳していられないっつーの
>>42 移動日なしだからな仕方ない
中日は神宮ナイターから甲子園デイゲームってしんどいだろうな
明日明後日はハマスタもデイやけど
13時開始なんは何でなんやろ
>>44 連休最終日だし夕飯までにみんな帰れるように
今日明日はハマスタ2連戦応援だから、楽しんでくるわ
ピロさん上がって来たし良いね
よこよく考えたらメッセが吉村家いたらかなり目立つよなぁw
糸原は、個人的には高校時代から魅力的だったんだよねぇ
縁がなかったけど、いい選手になってきたと思う
ピロの去年のWARは石川と同じで−0.6のゴミだけどな
>>33 なんで?
クラリスよく聞いてるし効いてるだろ?
>>43 中日は昨日14時でベイスターズと同じ開始時間だった
>>50 大竹は中郵便局、ハマ同好会近くの
たかさご家が好きで
テレビ番組でも食べに行っていた
こんにちはません
今日17時からかよ
なんか半端だなあ
上本の打席を見てると、単純にまずスイングの速さ、強さが違う気はするな
今日は石田なんだから亀井はベンチでおとなしくしとけ
>>44 俺は普段から13時にしてほしい派
17時くらいからジムいきたいw
>>50 メッセがあの体で外に並んでることを想像すると萌える
初めて立ち見チケット取ったんだがハマスタの内野立ち見ってどのあたりが見やすいんだろう
しかしラミレスはことごとく打つ手が遅いな
今日ピロヤスだけじゃなくて、神里→荒波、戸柱→西森もあればまだ評価できるんだが
1,2軍入れ替えはGM権限もあるはずだから、高田が動かないものか
>>62 俺は全部ナイターにしてほしいわ
土日の昼に出掛けにくい
>>65 さすがやね
並んで並んで二杯食うメッセかわゆす
西森はもう1軍はないんだろうよ
戦力として見られていないのでは
>>70 別に戦力として見る必要はないと思うが今の高城の役割なら西森でいいじゃんってなるわ
>>67 それは密かに思ってるw
土日のどっちかは酒飲みながらのんびり見たい
>>72 ああ、その枠誰も埋めてなかったのか
ありがとう
>>73 そうだね 確かに第3捕手を高城にやらすのはいろいろと問題がある
西森を見たいのもあるし、もうちょっとこううまいこと運用できるといいんだけどね
>>70 高城っていういざという時のためだけの第3捕手なら
西森には悪いけど成長も期待されていない西森を置いておいたほうがマシだろう
DeNA「登録日数分年俸上げなきゃいけないからダメです」
ただ、おそらく濱口が戻ってきたので高城を起用するつもりなんだろうね
ずっと試合に出てない高城をいきなり使うのはちょっと怖いけど
戸柱一年目の時は戸柱が炎上させてた投手高城がマスク被ってそこそこ抑えてたんだよな
その次の年からなぜか濱口専にされたが
デーゲームは試合後飲みに行っちゃって
結局帰りの電車に乗るのが夜8時とかになって自分でも呆れる
小笠原にカツラかぶせて、時代劇に出てくる子どもの役させてみたい
>>14 ぶっちゃけ菅野に石田ってもったいないよな
今日は高城使ってみたらどうだろう
試合勘取り戻す為のウォーミングアップがてら
>>79 一軍最低年俸って選手の首を自分たちで締めている1面もあるな
>>80 濱口の日に再登録が間に合わなくなるから使うでもなく抹消もしなかった訳か
もし戸柱スタメンで点差ついてたら途中交代で高城やるべきだよな
>>86 選手の首よりチームの首だなあ
この程度もケチるチームでは……
これから来る人は上に羽織るの持ってきたほうがいいぞ
快晴なのに風強くて寒いわ
これで陽が沈んだらヤバそう
高城は試合感ないやろうし
濱口は絶好調で上がってきたのにそこからもうだいぶ経つし
もっと上手く運用しろやほんま
>>64 一塁側、出来るだけホームに近い方がいいよ
場所確保出来れば内野立ち見は意外に観やすい。
高城つかうつもりならどこかで試運転させるだろ
たぶん使わんつもりだろ
今27人で先発3人上げるのか
good-bye倉本
>>94 なるほど
一時間前とかじゃ遅いかね…
試合はじまるまでたってるのつらそう
小笠原高卒2年目でここまで太ってる投手見たことないわ
>>92 これをチクった藤江をなぜか叩くベイスターズファン
謎すぎる
小笠原の母ちゃんがふくよかな体型だったから遺伝だろうね
試合までに買い物行ってくるかな
ラゾーナのユニクロ空いてるといいなあ
ラミレスはクビになったら本とか出してベイスターズのことボロクソ言いそう
うちの投手ってウィーランド以外で出塁したことある?しょっちゅう打たれてはいるけど
マリナーズのスタメン表にイチローの名共のに若い頃のロペスがいた
>>108 頼んでなかったと思う
俺の方がほとんど食べ終わってたからそんなに注視はしてないけど
>>109 あ、東がタイムリー打ってるか。どっちにしろ投手打率もめっちゃ低そう
左腕って数年でポンコツ化し過ぎだわ
石田、今永と2年間投げて一気にクソ化、濱口も東も劣化すんだろ
活躍してからたった2年しか使い物にならねえとか
もう即戦力で1位指名で左腕獲るの辞めろ
小笠原の食いしん坊フェイスは凄い
浦安鉄筋家族のキャラっぽい
スタジアムに今永居たツイート見たけど…気のせいかな
ハマスタ現地のデーゲームってなんかつまらんよな
暑いしぼーっとして席も狭いし集中も出来ないからかな
選手がサングラスをしてて目も見えないしな
デーゲームはテレビで見るのが一番だわ
すまん、いつもお弁当食べながら観戦しているんだけど
何かお薦めのお弁当とかある?
崎陽軒以外で
相手が左腕先発時は8勝1敗、右腕時は5勝12敗
この数字見て解るように左腕のほうが圧倒的に打ち易い
今年の異次元レベルのゴミ打線でも相手が左腕だと異常な高い勝率
それで本格派右腕だと1点獲るのが限界で無条件で打てない
クソみたいに左腕ばかり集めて2年でクソ化とか
左腕集めたとこで優勝出来ないなんぞ、左腕先発皆無の広島ホークスと圧倒的な優勝してるんだけど?
それで今年左腕相手に8勝1敗ww明らかに本格派右腕のほうが打ち難いのに脳みそ腐ってるんだよ
>>125 言ってみただけw絶対美味しいけどなー
甲子園や東京ドームみたいに選手プロデュース弁当とか欲しい
弁当なんてなんでも冷めたらまずいならなー
てかハマスタに自由に使える電子レンジを置いてくれ
大卒とか左腕とかはどうでもいいけど怪我持ちは辞めてほしい
相手が左腕先発時は8勝1敗、右腕時は5勝12敗
これで左腕コンプしてんだから脳ミソ逝かれてるな
それで横浜打線は右腕相手だと中村由規みたいな雑魚相手に完全無双されて負け
メッセ、小野、藤浪だと無条件で負け、阪神の右腕当てられたら全敗ww
122がガイジすぎて草
ほんま監督がラミレスになってからガイジ理論説く奴多くなったなwww
右左とかの次元じゃなくて戦力がちげーんだよwww
ほんと頭悪いwwww
>>126 選手プロデュース弁当は全く同意
昨日甲子園で藤川弁当買ったけど食べ応えがあった
>>133 金本のも美味そうだな
まあラミレス弁当とかあっても絶対食わんが
相手が左腕先発時は8勝1敗、右腕時は5勝12敗
上を踏まえた上で
今度は横浜側が左腕先発登板時は3勝7敗、右腕先発の時は10勝6敗
左腕コンプして自滅してるというww
京山、バリオス、平田、飯塚が先発で10勝6敗だからな
東、石田、今永が先発で大幅に負け越して崩壊してるという
131の池沼は下の文章を100回見てから言え
相手が左腕先発時は8勝1敗、右腕時は5勝12敗
上を踏まえた上で
今度は横浜側が左腕先発登板時は3勝7敗、右腕先発の時は10勝6敗
左腕コンプして自滅してるというww
京山、バリオス、平田、飯塚が先発で10勝6敗だからな
東、石田、今永が先発で大幅に負け越して崩壊してるという
>>133 ビクトリーコートで選手プロデュースメニューあるじゃん
食ったことないけど
ラミレスは意固地カチコチ固茹で卵だろ
煮卵くらい柔らかく自分の間違い認めてくれればどんだけマシか
確かに阪神、広島なんかは左腕得意にしてるよな。
高田が悪いわ。
野手指名も下手だし
今年の戦績だけで左腕がどうとか右腕がどうとかデータマン以下の頭してるだろ
g11bAVT2pって本当に頭弱いな
左腕ばかりコンプした事によって
他の本格派右腕、野手補強などが疎かになった事が野手陣ゴミ化、右腕先発ゴミ化
戦力が違うとかぬかしてるけど左腕ばかりコンプした結果がそれ以外の戦力クソ化招いてるのに
さっさと樹海行って首吊ってこいや、
>>151 いや俺はお前がゴミだし死んでほしいと思ってるよ
今年のスターナイトユニ来たぞ
たかが2試合打たれただけだろ。今永がこのままで終わるわけあるか。黙ってみてろ。
すまん、変なのに触れて着火してしまった・・・
触っちゃいけない奴だったんだな・・・
今後は触れないようにするわ
>>40 とっておきの箱入りの妹(38歳)だったんだがうpできず残念だw
ロサリオってそろそろ解凍されたっけ?
昨日とか見れなかったがまだあんま打たれてないような
ピロヤス上がってきたか
頑張ってほしい
俺的には2番ピロヤス、9番大和が理想だが
逆なんだろうなあ
9番は足の速い選手のほうが良いんだがな
相手が左腕先発時は8勝1敗、右腕時は5勝12敗
上を踏まえた上で
今度は横浜側が左腕先発登板時は3勝7敗、右腕先発の時は10勝6敗
左腕コンプして自滅してるというww
京山、バリオス、平田、飯塚が先発で10勝6敗だからな
東、石田、今永が先発で大幅に負け越して崩壊してるという
↑
今年の歴代ワーストレベルのチーム打率でも相手が左腕先発ってだけで8勝1敗
この事実が全て、今永調子悪い以前に相対的に見て左腕のほうが打ち易いなんぞ数字で全て出てるのに
ついに浩康が呼ばれたかw
2軍で調子いいしセカンドみんなうんこだし妥当だけど
いくら12番変えても3番に得点圏でフライも上げられないみの三デブがいる限り一緒だっての
近めのやつを
>>168 それな
未だに弱点のインコースを克服出来ないしてないし外角も打てないしな
横浜打線は右腕相手だと中村由規みたいな雑魚相手に完全無双されて負け
メッセ、小野、藤浪だと無条件で負け、阪神の右腕当てられたら全敗ww
相手が左腕先発時は8勝1敗、右腕時は5勝12敗
相手が左腕だと勝てる、本格派右腕だと無条件で負け
横浜そのものが右腕本格派全く打てずに左腕の時しか勝ててねえのに
左腕コンプ補強を正当化してる池沼しか居ないのかね?これで去年優勝したのかね?www
ピロさんおかえり
まさか今年も出番回ってくるとはww
若手に格の違いを見せてやってくれww
ピロヤス好きだから嬉しいけどおっさん使うなら打てなくても宮本か柴田の若手使って欲しい
貧打と投壊なら、投壊の方がしんどい。
今永の不調は誤算だったが、平良が下でぐんぐん伸びてるし、今年は投手陣いいから安心できるわ。
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 29 橋 遥人
横浜DeNAベイスターズ 内野手 67 田中 浩康
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 13 岡本 洋介
※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
左腕コンプしてるだけでゴミみたいな野手ばかり獲って
その結果が倉本に心中するようなクソみたいな野球
上の件は完全スルーして高田擁護してる脳障害連中が
たまに入れ替えで使う分には教育的にもいいんでないかな別に
立ち見だとトイレとか売店とかで何か買いに離れられないとかないの?
ずっとそこにいないといけないのは厳しいな
やっと浩康上がったか
5月一杯はスタメンで頑張ってくれ
>>169 そのユニといいガールズユニといい作ってる奴センス無さ過ぎだな
出来た物に口出しする上の老害が改悪をしてるのかもしれないけど
立ち見も指定にしてほしいわ
後から行って入り込むの無理や
あと荒波も上げて、神里を2軍に落とそうや
2軍で打撃や守備鍛えなきゃ
荒波出してやれよ
てか荒波はどんだけ嫌われてんだよ…
横浜打線は右腕相手だと中村由規みたいな雑魚相手に完全無双されて負け
メッセ、小野、藤浪だと無条件で負け、阪神の右腕当てられたら全敗ww
クソみたいな内外野の左打ちばかり獲ってそれが全員ゴミクズ
上の件が原因で本格派右腕全く打てない、それで高田擁護して正当化してる基地外のクズ連中
>>191 東京ドームみたいに立ち見席に奥行きがある、後ろから入れるならわかるけど
ハマスタ奥行きほとんどないし前から入ってくから
入りにくいことこの上ない
基地外はどんなに喚いてもフロントには入れないお前みたいなやつのことだぞっと
>>196 入りにくいけど確保すれば見れるからいーじゃん
東京ドームなんて立ち見券売り出し過ぎでどこからも見えないのがザラ
ラミレスの外野守備の介護をしていたのに何故か嫌われる
介護してたからこその可能性
介護されたくなかったんだよ
立ち見はほんと最悪だよな
外野指定席と200円しか変わらないのに並び順だし
並びのシート貼り禁止なのに未だにやってる奴だらけだし
>>174 ファンの意見なんてなんの影響もないけど
今の状況でそれは大きな間違いだと思う
神里は足買われてるけど今そんな走塁面で効力発揮できてないし
1回下に落とした方が良いけど落とさないだろうなぁ
>>207 それな
おっさんこそ若手のフォローに使うもんだよ
育成なら二軍でやってろ
>>169 星屑ってことか、今のチームには似合いや
>>194 荒波の能力はわかりきっていて
一軍だとやっぱりたいしたことないし
少しずつ衰えるだけだからな
どこの球団もこういう左打ちベテランいるでしょ
いっぱいいる若手外野を使って経験させた方がマシという判断なんだろう
>>209 二軍だけじゃ育成できないから世の中に二軍の帝王という言葉も生まれる
育成は二軍でやってろと言って許されるのは野球見はじめて3日くらいの奴まで
>>205 席買えなかったという足元を見られているんだよ
>>212 そうなのか
好調みたいだし1回くらいは荒波見たいな
>>215 恥ずかしいこと言うなよ1軍で活躍してる野球選手の8割以上は2軍の下積みを経てるよ
お前の言ってることは一部にフォーカスした極論だよ
一軍じゃ大したことないとか言うが去年桑原がどんなに不調で荒波が打ってても使われなかった時は酷かったな
そんなに若さがすべてなら切ればいいのにそれもしないし何をさせたいんだかわからんわ
>>217 去年までは誤審のまま進んでたんだから恐ろしいわ
貧打に喘いでるんだから、エスコバー下げてでもソトを一軍で試すべき
若さがすべてならファームで打席与えるのも無駄だしな
結局若手がベンチ漬けになってるならなんの意味もない
若手厨になる気持ちは分かるけど今の惨状で神里宮本育成のため田中荒波レベルを不必要っていうのは言い過ぎだよね
>>218 二軍でも若手優先で出番減っているんだよね
>>227
これが打席順だが十分もらってる方ではないか?
下手な若手よりは全然もらってる
ラミレス監督は、1軍合流の田中浩康選手について「頼もしいベテランが帰ってきてくれた。彼には、初めて会ったときからプロ意識の高い選手だと感じている。いい風をチームに吹き込んでくれる」と期待を寄せました
去年桑原が自打球で走れなかったときも代打を出さなかったの急に思い出したよ
ちなみにその後当然守備につけず交代
そんだけ代えたくなかった桑原をなぜ今年はあっさり代えるのか理解に苦しむね
本当に一貫性がない
確かに今必要なのは浩康じゃあなくてソトなんだろうな
でもライト起用しか現実的じゃあないし
そうなるとセンター梶谷ライトソトしかない
リクスリターンでセカンド宮崎だけはやってはならないやつだし
>>230 以前「白崎は将来は山田哲人クラスに育つ」って書き込みがあったわw
山田の方が年下なのに
>>169 2014のやつがシンプルで1番好きだったどんどん派手でダサくなるよな
>>230 白崎は戸柱倉本三嶋が同い年なんだよな
微妙世代
立ち見無事席とれたぜ〜
思ってたより見やすそうでよかったよ
スタナイユニは刺繍なのに安いからけっこうすき
刺繍が好きなんだよなあ
>>238 ライト ソト
センター 梶谷
で何の問題も無いだろ
でもそれとは別に、ピロヤス上げは良いと思う
立見席なあ
俺やたらビールこぼされるからこぼされないよう1番上の席取ったんだよ
そしたら立見席から降ってきてその日はさすがに途方に暮れたわ
ビール手放すなよ
実際ハマスタって上の方が見やすいから
確実に席を確保し続けられるなら立ち見の方がいいかもしれん
>>231 ありがとう
梶谷筒香同時故障なんてなった時には荒波が必要と見ているんだろう
二軍で.727打つ佐野、完全に上でヒットに成らない揺り戻し
一軍WARマイナスの惨状なんだからどんどん入れ替えるがよい
それにしても筒はまたどこか痛めてるのか?
この数試合、あまりにもらしくないよな
>>252 松坂先輩との対戦が叶って燃え尽きたんだよ
>>246 気をつけるよw
俺は試合始まってからは飲まないから多分大丈夫だが
>>235 関西解説でも
檜山はアナウンサーがバカにするようなこと振っても、それに乗るような事言わなくて好感が持てたわ
✒サインあたたたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(-_-)
立ち見は後ろに人間がいないからはません気軽に見れていいな
阪神のアナって小バカにするようなことばかり言うのがな
>>253 大型連休中に平塚2回よみうりランド1回行って、その3回全て荒波は出なかったんだよ
トータルはともかく最近は減っていると感じたんだよ
また
呂比須だった
ほんとに
(-_-)俺の事が好きだがななんだな
>>258 他もチャンス掴めなかったからね、仕方ないね
まあソトは交流戦入ったら使うだろ。
エスコのストレートがパ相手だと通用しないのは知ってるし。
>>261 関西民ですが、特に横浜ヤクルトはボロクソなので阪神負けると嬉しく思う
>>263 もう金村は真面目に聞くほうが悪いと思って何とも思わなくなったわw
今日はもうどうやったって勝ち目ないしスタメンはなんでもいいわ
>>253 すまん
思い出したけど、1試合はちょっと荒波は出ていた気がする
ベアハンドした試合以外宮本の守備見れてないんだけど、
そんなに守備悪いの?
ドングリの中で足はダントツで打撃は及第点で未知数ながら3人の中では1番マシでしょ
あまり使われないのはやっぱ守備?
風がすごい。
そして石田と菅野
ワルイ予感しかしねえ
むしろ今日のスタメンはラミチルで固めてほしいまである
そんで菅野にちんちんにされるといいと思う
下手に浩康使って打てないから二軍!wとかはやめてほしい
菅野は無理ゲーって選手たちも思ってそう
菅野だって人間なんだから、何回かに一回は付け入る隙もあるだろうに
>>269 悔しいときは「行くな逝くな越えるな」の動画を見ると気が晴れる
>>274 打撃は正直白崎以下だぞ
当たれば飛ぶけど
>>276 ヒロヤスが今日菅野から打ったらたぶん使われるからチャンスでもある
俺さ
パーティーでも
サインボールあたたの
ウィだったの
やっぱ俺のかもしだす
インターナショナルな感じが
アメリカ人がに
好かれるんだなあ
(-_-)
>>277 筒香「菅野とかムリゲーだから今日は怪我にだけ気をつけて程々に頑張りましょう!」
他のセカンドは当たっても飛ばない白崎以下なんだから宮本使っとけばいいのに
大河 荒波上げてくれ
打率2割5分以下はみんな二軍で素振り
>>274 いや全くその通りで
一番使ってほしいのは間違いない
なんだかんだ好調時の倉本がいればセカンドはそれが最適解よ
ハマスタ最近言うほど混んでもなくない?
なんかベイチケ見てみるとわりと席の空きがあるんだよなあ
今日はまぐれの一発ホームランがなければ完封される可能性が高い
宮本期待するのはいいけど今すぐ活躍するのは無茶にもほどがあるわ
プロスペクト入りするなら本当はもっと下でセカンドなりショートなり守らせて打席ももっと立たせないと
>>290 この前の広島3連戦は空きがチラホラあったね
ハマスタやからどっかでソロ出るやろ
なんやかんや4対1くらいで並の敗戦に…
>>290 内野外野共に空席多いよ
満員御礼になってるけど
>>294 やっぱラミレス野球シーズン中はキツすぎるよな
今年は去年よりきつい
>>296 虫干しでパットンとか山アとか投げるかもね・・・無駄すぎるけど・・・
>>295 ハマスタの石田は毎回の如く炎上してるがw
どうでもいいけど今年ってイニングの合間にやってた黄色白色の化け物の謎アニメってやってたかな
ちょっと好きだったんだが
>>300 昨シーズンまでよりラミレスがアクセル全開でおかしなことしてるからなあ
今日金払ってハマスタいく横浜ファンって、万馬券買うような心境なのかな(前売り除く)
つか菅野うぜー
うんことまらなくなって試合でれなくなれ
ラミレスの野球はなんか勝っても負けてもあまり面白くない
勝ってても必ず変な采配挟んでくるし
>>308 ほとんどが前売りだろうしそうでない人はGW暇だし行くかみたいな
でも最近の戦い方はもはやラミレス野球もクソもないけどな
あれだけ野手がクソすぎて点取るの拒否してたら
何野球でも勝てねーよ
昨日の無死2.3塁の場面で呆れ果てた
浩康かベテランでしかも他球団でこういうチーム状況悪い時にベンチにいるのはチームにとってとても心強いはずだこの重苦しい雰囲気は若いチームにはきついだろう浩康頼むぞ
毎回3ー0から始まるのは2013年あたりもだが
あの頃は謎の楽しさはあったな
1 (右) 乙坂 0 0 0 0 .238 0
2 (遊) 大和 0 0 0 0 .225 0
3 (左) 筒香 0 0 0 0 .233 6
4 (一) ロペス 0 0 0 0 .320 7
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .303 3
6 (二) 宮本 0 0 0 0 .250 2
7 (中) 桑原 0 0 0 0 .232 0
8 (投) 石田 0 0 0 0 .000 0
9 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .222 2
今年はスカッとした試合が一試合も無いよな
我慢の時間が長過ぎて疲れる
捕手9番にするくらいなら素直に投手9番にしろ
殻剥き失敗してクレータだらけの煮卵
1 (遊) 坂本勇 0 0 0 0 .384 2
2 (二) 吉川尚 0 0 0 0 .252 0
3 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .310 5
4 (三) マギー 0 0 0 0 .270 3
5 (一) 岡本 0 0 0 0 .310 5
6 (右) 亀井 0 0 0 0 .339 2
7 (中) 長野 0 0 0 0 .250 1
8 (捕) 小林 0 0 0 0 .342 1
9 (投) 菅野 0 0 0 0 .182 0
>>310 >>313 やっぱそうか
一周回って好きだったが子ども向けの癖に意味わからんかったからなあ
>>321 ラミチル抜きか
これで結果出なかったことにして明日からラミチル使う気だな
もう9番ピッチャーにすることが目的になってるからな。
ラミレスのなかで9番捕手とかいう新たなブームが始まってしまった…
梶谷いねーのかわけわからんなあほんま煮卵なら乙坂は外人に強いから終盤の代打とかで考えそうなものだけどねえ
ラミレスがおかしすぎて梶谷怪我なのか単にスタメン外したのか全然わからん
どうせ勝てないなら梶谷を休ませる方針なら支持するわスペったならしらん
>>331 そういう捻くれた発想はどこから来るのか
いじめられて育ったんか
ハマスタでの打率云々で絶対倉本スタメンと思ってたわ
今日使われないなら本格的に干されはじめてんのか
梶谷居ないのは流石に相性とかデータじゃないだろうな
スタメンが予想外過ぎる
でも確か梶谷って菅野にめっちゃ弱いんだっけ
>>333 まさかピロ、山下みたいに一瞬で落とされたりして
>>346 昨シーズンまともに菅野打ててるのはロペスだけ
梶谷も低打率だけどホームランは打ってる
>>321 9番嶺井ほんと滑稽
あの激まず煮卵しねや
宮本6番ってなあ
あのホームラン以降さっぱりだと思うけど…
上原に唯一めっぽう強かった古木みたいなのいねぇのか
どうせ菅野打てんし今日はイライラせず気楽に見れるな
>>338 なー
梶谷だからスペった可能性が高いがなにせイカれたらラミが何するか分からん
9番捕手とかもう笑いもでねえわ
菅野なんて事故の1発で勝つしかないんだから神里より梶谷使えよ
おまいらの倉本ヘイトがラミレスに感染したのか、ガチで干されたっぽくない?
おい記者よくも2番梶谷を使えってシャクにさわること言いやがったな
俺のプライドが許さんからスタメンからはずすぞオラ
ラミレスは6番打者をどういう打順と思ってるんだろう
まあ俺もよく分かってないが
>>341 なら下に落とせばいいのにな
倉本のためにも
桑原のうしろが投手とか絶望しかない
四球ぎみに投げられても桑原なんでも振るから打つの無理だろ
投手とどっこい打力の戸柱はまだしも一応2本打ってる嶺井が9番ってどうなん…
宮本なんか6番で使う選手かよ
というかあの2本のホームラン以外まともに打ってるの見てねえ
なにやっても負けるんだから桑原に打席回せよ急に乙坂一番使うようになって一貫性もなにもないしなにがしたいかわからんオープン戦でやっとけよ
>>36 3-0からの倉本の糞みたいな内野ゴロ思い出した
>>321 お?まともになったかと下まで見てくと8番石田でガックリ
>>338 昨日梶谷はフライの追い方がおかしくて取れなかったからたぶんなんかあった
4,5番以外カスなのに打順もクソもない気もしてくる
一二軍の入れ替え高田GMの専権分かってないやつ居るな
頼む。今日は今年序盤の菅野で〜
石田はこの強風を武器に頑張れ。
動くボールかチェンジアップあったっけ?
ん?まてよ
梶谷怪我ならなおさらソトあげればいいじゃん
煮卵の気持ちになって考えよう
これは明らかにラミレスも自分でもわけが分からなくなっているね
クソ負けしてるパチンカスが店で出る台を求めてウロウロしてるようだ
なんや、随分と露骨な敗退行為やってんな。客足減って身売りかな?
石田のテンポの悪さにイライラ
菅野打てなくてイライラ
ラミレスの謎采配にイライラ
という予想しかできないw
吸盤嶺井wwwwwwwwwww
さすがお笑い芸人ラミレス
さっさと芸能界へ去ってくれ
>>386 固定しても変動しても叩かれるんだから叩いてる方も迷走よ
もう答えなんてないんじゃないか
君達誰を使おうがどんな打順にしようが文句言うよね
>>331みたいな事も言うし
ピロヤスしばらく使わずに
冷めた頃ちょっと使って打てずに2軍落ちなんだろうな
せっかく上げたんだから熱いうちに使えばいいのに
倉本は上から使うなとか言われたのかな
こんなにあっさり下げるなら今までの拘りは何だったんだよと
まぁ使わなくて良いんだけど
パワプロのCOMより酷い打順組めるとかinterestingだな
意地なのかパニックになってんのかわからんけど
まわりが止めてやれよ
なんかもう恥ずかしいよ
ファンにこんな感情抱かせる監督とか勘弁してくれよマジでさー
ラミレスはこのスタメンで勝てると本気で思ってんのかな?
本気で思ってるならあなた病気ですよと言いたい
負ける可能性高いから色々やろうとなさってる?
んなわけ無いとは思うけど。GWだし
なんかめちゃくちゃだけど、まともに並べても微妙だし
どう出るか分からんからええんでないかな
17時開始だから一塁側なんて全然陽が当たるし、不快感半端ないだろうな
なんかラミレスのつくるスタメンって下手なスクリプトみたいだな
ポジションと打順を固定して、そこにはまる選手を適当に代入w
まあ今日は菅野だしどうせ勝てないの解ってるからいいや
秋山ごとき打てないで菅野打てるわけねーし明日の田口打てなかったら野上にもやられるだろうな
打順だけでこんだけファンを毎回毎回呆れさせる監督とかもうやだ
6番以降が気持ち悪い
今年は案外負けるだろって試合に勝ってることもあるし少しだけ期待して見るわ
>>401 性病と心の病気だってことはDV裁判のとき自分でいってた
オープン戦かよって面子だけどこれはこれでいいんじゃない?
ってか戸柱とか嶺井を9番にするなら8番投手やめろよと
もうスタメンテキトーやん
8番投手はもう理由ないだろw
>>394 こういう時に流れを変えてくれるのはベテランなのにな
宮本6番とかよりよっぽどやる価値があるわ
現地
俺の梶谷がスタメンじゃないとか冗談やめてくれ
菅野からホームラン打ってるのに
>>393 ヒットのプラスよりファーストストライク見逃しによるマイナスの方がでかいし
どういうシステムなんだよラミポシステム
>>404 内野なんて逆行がモロ当たりで全然見えねえよな
元々1塁側って18時でも見えにくいのに
倉本使うなはセイバー的にはっきりしているが
戸柱使うなはなんかないんやろか?
俺的には戸柱使うなのほうが大事なんだが。
>>428 セイバー的にはリードなんて大した影響力ないから騒いでるファンがキチガイなだけって扱い
菅野なんて一発でしか勝てないんだからなんとなくホームラン打てそうなやつ並べたんだろ
梶谷はどっか痛くなったのかな
今日は試合を普通に見ないで出掛けることにするわ
試合経過も見ないで夜に結果だけ見る事にする
戸柱は解説にしょっちゅうリード批判されてるからプロから見ても酷いんだろ
9番野手の理由は倉本の得点圏打率が〜ってほざいてたけど、じゃアレは何だったんだよ
チャンスに強いの投手のあとに置きたいなら9番投手で1番に最強なの置けばええやん
梶谷なんかあった以外ないだろ
違和感止まりならいいが
メールフォームからの問い合わせが増えすぎて球団から勘弁してくれと言われたのか倉本のスタメン
昨日の試合見てもまだ理論破綻してる9番野手やるとはな
嶺井9番wwwwwwwwwwwwwwwww
完全に手段が目的化してるwwwwwwwwwww
こういう結果的に何か起きそうな時はあんま試合前に言わないことにしてる
なんか昔あった気がする
ダメなら遠慮なくなんでも言えるし
小川とか何にも言わないんだろな
いくら権限ラミレスにあるとはいえ
>>439 得点圏打率見て9番に置いてたなら、今は大和を9番に置くべきだな
>>321 2割3分の3番って何だよ
今年出てきた年俸800万の若手か何かか?
捕手のリードも
投手成績の平均値との乖離とかでサイバー化できそうだが
風が強すぎて今の時間さえ影になってる外野は寒い
風でホームランやポロリが増えそう
梶谷外すとか試合捨ててんなー
菅野-石田じゃノーチャンスという判断か
投手でチャンスが終わり、嶺井から始まって仮に嶺井が出塁して何になるんだろう?
ハマスタの石田はきついな。
初回炎上だけはやめてほしい
ラミレスって倉本のユーゼットアールに気づいたのかなあ
戸柱だけは何か打たれてしまう偶然じゃない原因が絶対あると思うんだが。
誰か解明してくれ。
というか単純に結果論で嶺井起用っつーのでもいいんだけど
打てないよんたま選べないのカスの集まりだからスタメンとかどーてもいいでしょ
倉本アレルギーの人が倉本に注目し過ぎなだけでスタメン外れは予想の範囲内だと思うんだが
今年のラミレスは去年のように特別扱いしてないし
9番野手で良かったシチュエーションっていつ来るの?
いつも7番が勝負されずにツーアウト得点圏で8番投手なんだけど
夏ですか?
(笑)
(-_-)だと
俺の事がよほど好きなんだな
正直スタメンに関しては前ほど文句ないわ
誰も打てない現状でだれがどう並ぼうと意味ない
どうせ全員ホームラン狙いで早打ち振り回しだから
もはや誰が誰だか見分けが付かん
ラミレスは気付いた
梶谷が戻って勝てなくなったことに
>>465 基本、最初にきわどく徐々に甘くなるリードだからかなと思っている
>>465 投手の調子や相手を考えず
ワンパターンだから皆に読まれている
>>465 いつも隅の隅に同じ球種続けて投手を疲弊させて
甘い球を打たれてパニックリードするところ
たまたまうっかり8連勝しちゃって五分だけど、実力的には勝率四割ぐらいが妥当だよな
・ハマスタ石田
・打線好調巨人
・強風
どうなるかな?
戸柱基本的に逃げのリードだからな
嶺井は逆に強気過ぎたりもする
球数使いまくるし中継ぎのリードにならいいのかもしれない
先発マスクは絶対にダメなやつ
なんで八番投手九番捕手なんだ?別にそこは逆でよくね?
もうラミレス意固地になってるか、クラミジアが頭に回ってるかどっちかだろしねよ
>>471 どの打順にもポイントゲットとチャンスメークの役割があるから2、3番あたりに得点圏で回りやすいというメリットはある
ただ今年は1、2番が打てないし筒香も低打率だからデメリットばかり
4番じゃないんだから筒香の打順下げてもいいと思うけどねえ
8番投手をやめてくれるのが一番だが
>>481 むしろ勝敗だけをみれば例年より良いくらいだね
本日の巨人戦、ライトは乙坂選手が先発です。
怪我から復帰後、ライトでスタメン出場を続けていた梶谷選手が外れました。試合前のラミレス監督によると「昨季の菅野との対戦成績が21打数1安打、12三振と相性が良くない」との理由で外したそうです。
怪我じゃなかったかよかった
梶谷ちょっと早打ちし始めてたしな。いいタイミングだと思う。
8番投手に関しては不満だが、今年のラミレスはやるべきことはやってるよ。
戸柱は論外だが
嶺井も6.7回で軽率に高め攻めて被弾するのはやめてほしい
バレに被弾した時とかもだし
周りから
ブーイング
なんだよー
だと
乙坂
ヤマトの
いちに番
(-_-)
梶谷が怪我でもないのに外すとかどうかしてるぜ
菅野が嫌がるバッターだと言うのにな
>>491 梶谷が怪我じゃなくてよかっただけの試合
何で梶谷外したわけ?
事故ムランの可能性高い奴を優先すべきだと思うが
>>491 おいやっぱ相性じゃねえかよ
誰なら菅野打てるんだって話ではあるが
ラミレスがもう完全に混乱してるんだから周りのやつがどうにかできないのかな
>>493 嶺井のこの点は、良さの裏返しでもあるので難しいところ
個人的には、現状は必要経費として割り切るしかないのかなと思っている
それを補って余りあるいいリードを嶺井はしていると思うわ
すべて完璧ならそれに越したことはないけどねぇ
>>502 それに関しては乙坂も桑原も事故くらいは起こせるのでまぁ
去年菅野から梶谷がホームラン打って勝った試合なかったっけ
>>491 相手からしたら梶谷は不気味な存在だし、相性云々で外すような選手じゃねえだろうに
今年の梶谷は事故ムラン狙える打者じゃないでしょ。そういうスイングしてない。
>>511 井納がヒロインで巨人ファンに野次られたやつだな
怪我でもないのに梶谷外してるんだな
もう一種の錯乱状態だな
長打あるやつ優先で事故狙いしかないのに
ラミレス見習ってメジャーでも現在2チームが8番投手
去年のデータ(笑)
ほんと無能だなこの馬鹿
年が変われば関係ねぇだろ
梶谷はマエケンとか菅野とか右の本格派スライダーPに弱いのははませんでも指摘されてたな
まさかここで外すのは予想外すぎるけど
梶谷が菅野と相性悪いのはまあ良いとして、代わりが乙坂になるんだろ?
梶谷のままの方が良くない?
まあ梶谷が膝元のスライダーブンブン丸になるのはずっと見てるからな
今日の筒香さん
全打席ホームラン狙いで元気に三振か凡フライでしょうね
>>486 2番大和に得点圏回ってくるシーンが全然無いと思うんだけど
それと1番打者に得点圏回すっておかしくね?
誰も打ててねぇのにさらに自ら打てる選手を外しちゃうラミレスクオリティ
正直9番野手が全員投手と同レベルの率しか最近残してないし八番投手とかどうでもいい
そこを入れ替えて勝てると思ってる頭がお花畑だわ
もうラミレスにデータ渡すな
ろくな使い方できねえんだから
今日の打線は、宮本と嶺井桑原の位置を変えたいくらいであとはまあ文句はない
阿部ちゃんさすがに1試合でトンネル二個はちょっと…
はませんだったらクビになってる…
>>530 だから今年は全然打ててないからメリットないと言っている
あと9番打者を得点圏に進めるのに1番打者の成績が鍵ということ
理解したかい
いつも通り6時だと思って遅れてやってきて横浜公園の辺りで歓声聞いて、
え?ってなってるやつ必ずいるよね
戸柱のリード
外低
外低
外低
高めの釣り球
外低
外低
外低
頼む・・・菅野大乱調でウチの打線をクリニックしてくれ・・・
梶谷一発あるんだから相手からしたら嫌なバッターだと思うけど
それに菅野に相性いいバッターいるのか
>>539 はませんなんて1日タコればクビになるだろうが
菅野を打ち崩すにはブランコのピッチャーライナーしかない
>>505 周りのコーチもイエスマンばかりだから無理
コスト削減でマニュアル配布してそれ通りやるだけ
タクローみたいにメッセ対策で角度付けての練習とかやらずアドリブ効かないから同じ相手にやられ続ける
むしろ、万全な菅野を工夫に工夫を重ねて攻略するっていうのを生涯1度でいいから見てみたい
>>531 これ
「あえて梶谷外す俺有能」
こんな考えだろどうせ
まあ石田が良くてもある程度点は取られるし菅野からそれ以上点取るのは無理だよな
>>491 ウソやろ・・・謎ムランくらいしか点取る方法ないのに
ラミレスは基本的には梶谷好きな選手じゃないんだろうな
2016年の6月にあった菅野大乱調の再来を期待したい・・・
うん、無理だな(絶望)
>>555 それな
そんなのでいちいち外してたら打てないままだわ
菅野打ちに工夫なんてしたら阪神になるわ。右打ち意識させたのがあのざま。
今年石田が投げた試合の試合時間分かってて言ってんのか?
ポジるのもいい加減にしろよ
>>562 それはないだろ
センターライン固定したいっつってセンターにコンバートしたんだぞ
あれ、なんかまあまあのスタメンじゃん。
大和9番にして、宮本2番ならより良いな。
3回まで見てダメなら風呂とジムに行くとするかな。
そもそもそんな簡単に攻略できるなら超一流の成績を毎年残してないわな
序盤でボコボコにされたら内川の2000本見るから安心して見れる
>>491 梶谷が怪我じゃなかったことを喜ぶべきか監督の頭が重症なことを悲しむべきか
>>533 アタマ倉本かよ
倉本してんじゃねーよ
こんな感じか
>>559 これなー
結局石田踏ん張って2失点そこから中継ぎ1失点
菅野の事故ソロ1失点
まあ3ー1で8時修了とかそんなんで
>>570 好きだけど嫌いになったんだよ
石川と同じ
桑原倉本戻ったヤバイ
ソトの応援歌のソト ソト ソトレッツゴー!ってクソ戸柱のリードの為にある皮肉応援歌だな
酒と食料買い込んでジックリ見る気マンマンだったけど早まったかな
GW中のせいか閉店間際の駅前の総菜がすげー安くなる
石田がゴミテンポでマギーに打たれて野手は援護できず1-7くらいのパターンだろ
菅野って梶谷がなんか苦手とかコメントしてなかったっけ
そら当然だろう>菅野完璧
なにせ、「攻略されるかも」って恐怖から制球を乱したりする可能性がほぼないからな
菅野から勝った時の唯一勝った試合に貢献した梶谷を外すラミレス有能
>>592 たまに変態打ちすることあるからなあ
ピッチャーからしたら嫌な存在だと思うよ
石田は初回乗り切っても3.4回で炎上するからなどうせ
今日の試合石田が初回に3点4回に4点取られて先発ノックアウト中継ぎも打たれ11失点大敗
打線も菅野に6回まで完全試合7回に初ヒットで菅野余裕の降板
9回宮国から1点取るも反撃もそこまで
はません大荒れ
この予想絶対当たるから
TVKは21:50まで枠とってんのか
そんないらんぞ
ピロヤス6番でよかった
ルーキーが菅野の球打てるわけない
6番宮本9番嶺井
もうラミレス気持ち悪すぎる
アホとかじゃなくてもう気持ち悪い
打線は仮に立ち上がりで1.2点取ったらその1.2点で終わりだし
>>608 ルーキーが打ったら起用した俺SUGEEEEEEEEEEできるじゃん
イン狭いな
嶺井の工夫どうしよう
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
7番が出塁8番バントで9番で返す
なんでここに命かけてんだよ
>>598 メッセなんて対横浜11勝1敗とかだろ
藤浪が9勝1敗
今日の石田、画面通して見る限りだとかなりよく見える
あーこれ石田のパターン2だ
3.4回にランナー一人出したら慌て出して3ラン食らうかんじ
前回の中日戦しり上がりだったからいい流れがきてるのかも
てか今年の石田は開幕から球はこのくらい投げてた
ランナー1人出してから
こういういい球投げてるときって
一発食らいがちなんだよな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
三者連続Kキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
今年の石田はランナー出すまではいい感じだと思う
ランナー出したらテンポ悪くなる
石田はこういう立ち上がりすると、2巡目に捕まるイメージがある。
石田はソロ二発くらいはいいんだよ
問題はエラーや四球でらんな1人出したら急に変わるんだよ
こいつは山口と一緒で突発性だからわからん
飛翔だけはやめろよ
>>732 どうせ80球で替えられるしいけるとこまでいけばええ
>>690 2回り目時が来る問題はそれがソロですまないところ
石田いいよー
なおゴミ打線
3番グロ打率のデブに8番投手
>>732 菅野だしな エースは自分だという自負もあんだろし
飛ばしてる感じはあるな
真っすぐで空振りが取れている 完全に、いい時の石田
戸柱だったらの発言は病気だぞ
出てない時は忘れろや
これは両投手の投合いから石田が飛翔して負けるやつや!
こういう初っ端から全力の時にって球威が落ちた時に1発食らうんだよなぁ
>>732 石田って飛ばすと逆に球数多くなるし違わね?
さすがラミレスがセリーグで1番の左腕と言うだけのことはある
梶谷って菅野打ってるイメージあったけど21-1なのかよ
>>730 初回三三振は大体崩れるよね
なんでだろ
やっぱり球速上がってるからな。変化球とのコンビネーションも去年以上に活きる。
つか、正直この石田の投球で今日はもう満足かもしれんw
やっぱキャッチャーは黒羽根だと思うわ
なんでトレードに出しちゃったんだろ?
>>770 あのときの桑原のホームランまじで感動したわ
なんで9番に嶺井なんかいれてるの遂にキチガイ全開なん?
wりーどおふまんはどこいったの元々9番野手なんてセでメリット0デメリット7000くらいで
散髪したばかりの菅野は調子が良くないってデータを信じよう
今日は7時前に試合が終わります
どうも、予言者です
>>765 初回抜群のスタートの時に限って炎上とか
三浦もそんな感じだったしエースの証じゃないか
去年の巨人戦3回まで石田は完璧でロペスのソロで1点リード
4回2アウトから四球ランナー1人出したら急にストライク入らず
押し出しまでいきタイムリーも浴びた
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>789 このジンクスを知ったのは三浦のせいだったわw
去年から乙坂使えっていってんだろ2割ぴったりで桑原何か月も バカが
あれ、菅野の様子が…
これは昨日と同じ立ち上がりを捉えないと負けるパターン
メキシコ帰りだな。
今、ガンガン打てばポジション取れるぞ。
んで大和送るも筒香さんロペスがポップフライで無得点
だいたいどんな不調だろうと筒香ロペスが打てなきゃ勝てん
ナイスバント
おいおいどうしたんだ
まるで強いチームみたいな1回表裏じゃないか
梶谷じゃなくて桑原なのは
何年か前に菅野がダメダメでボコったときに桑原が満塁弾打ったからとかそんな感じ?
正直桑原と乙坂の打撃センス能力の差は倍ほどある
乙は我慢してりゃ年間通じて3割打ってHR30可能
あたりめえだろ
とりあえずこうやって形を作っていく限り、そう簡単に流れは崩れんと思うわ
ここで進塁打もできないのが今年のゴリラゴリラゴリラなんだよね
ここでツーベースであっさり点をとるソフトバンク式をやろう
このデブがなあ
デブ界1のスラッガーの座を西武のデブに奪われた
菅野相手に押せ押せ横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
菅野相手に送りバントかよ
まあヤマカスぢゃしゃーないか
チームバッティングのかけらもないポップフライだろうなこいつは
チームのことよりホームランしか狙ってない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303024251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1525405247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・はません
・はません4
・はません
・はません2
・はません4
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません
・はません5
・はません9
・はません5
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません
・はません2
・はません
・はません
・はません7
・はません
・はません9
・はません2
・はません
・はません3
・はません
・はません5
・はません
・はません
・はません3
・はません4
・はません5
・はません3
・はません4
・はません2
・はません
・はません4
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません
・はません2
・はません3
・はません