ダルの試合のキャメラ位置よかったな
球が曲がるのがよく見えた
大谷がHR打った回以外は全て3人で終わってるエンゼルス
ピッチャー交代しない限り無理だろこれ
余計なことはやめてほしいですねってなんやこの実況
糞すぎる
かなりやばい状態
あの打席の直後、通訳と一緒にベンチ裏に直行して、
そこからもう戻ってきてない
どうも足首がパンパンに腫れてるらしい
マークソと対決とか視聴率50%モノなのな
今頃NHKは冷や汗だろ
明日に備えて大事を取ったと思いたいが
この場面で代打出しちゃうぐらい酷いんだろうな(´・ω・`)
大谷は一塁際どい時駆け抜けるんじゃなくて 足伸ばしてベース踏むから見てて怖いんだよな
前田みたいになりそうで
大谷はベンチ裏で足首治療中らしい
ソースは現地ラジオ
大谷だったらホームランだったのに
ヤンクスの一塁手を懲役にしろ
>>13
骨折だったらベンチまで戻れてないのではないか。 いい年してまー君とか言われて恥ずかしくないのかな
あの顔じゃしょうがないけど
ゲームや漫画でよくあるじゃん
巨人型の敵は足元が弱点とか
バット折れたからじゃね?
予備をダルにあげちゃったから、手元にないんだよ
>>793
栗山ごとき
控えの外野手に言われたくもないなw 普通に走ってたんだから打つぐらいは平気だっただろ?
塁に出たら代走で良いじゃん。
過保護過ぎる。
野足が長すぎるから野球のベースまでの距離が合わないんだろ?
足切るか塁間の距離変更しろよクソMLBが
無駄に内野安打狙うからこんなことに
やっぱゴキロー糞だわ
一塁ベース踏むの へただよね 大谷って(´・_・`)
>>49
ファーストも全速力で来るとは思ってないだろうなぁ せっかくHR打って試合も好試合だったのに水を指したな大谷
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
シンバ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
サンチェス、明日はそらすなよ。
こいつ肩はいいけど、キャッチング悪いからな
>>1おつ
シモンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ダル先輩にスパイクを届けないといけないから今から行ってきます
豆やなんやら故障多すぎだろ
二刀流こんなんなら駄目じゃん
どっちかに集中させろ
オオタニサンがホームラン打った試合は負けない神話復活
もうピッチャー辞めて守備に付けよ
DHで普段全然動いてないから急な加速に体が付いていかないんだろ
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
んだよ下手すりゃ今期絶望なグニャりかたじゃん
なんか一気に冷めたわ~
つまんね
今北
どなたか3行程度でお願いします(´・ω・`)
なんであんなに一生懸命走ったんだろうか
なんでも必死ってとこがかえって仇となる
日本人選手にありがちなところ
まさか今シーズン絶望ってことはないよな
もうほんと心配だな
大谷ツアーに出掛ける寸前のファンが目を白黒させて
↓
GW、翔平とマサヲ目的で観戦に行った人は発狂してるだろうな。
NHKのアナウンサーがあの発言はないな
こいつ私情いれすぎ
>>67
マー君との対決をどんだけ楽しみにしてたことか... 旅行代理店の本音↑
明日見る予定の現地日本人客が↓
トラウト大谷シモンズだけのチームがトラウトシモンズだけのチームになってもうた
シモンズが最近神懸ってるな
なんなんだこの打撃能力の急激な向上は
大谷ケガして田中はホッとしてるべな。今一番厄介な相手だし
>>159
ホムラン
怪我
今季絶望か(´・_・`) ダルが大谷のバットでヒット打ったって聞いて嫌な予感はしてたんだよな
確かにこれはハリーに喝入れられるの間違いないな。
大谷が悪い訳ではないけど、スペ過ぎる
これ次の先発もアウトじゃね?
むしろしばらくバッター専念の予感
イチローさんみたいな機械を設置して柔軟に努めろよ大谷
オラのベーブルース翔平がけが…あ…あ…ああああああああああああああああああああああああ
大谷のケガの程度はどうなんかな
いまツアー会社は戦々恐々としてるだろな
栗山読んできて本気で激怒してもらえ
一生懸命なプレーだからほめてやりたいけど
大谷の役割は違うだろ
ぼてぼて打った時はもうアウトになってりゃいいんだよ
全速力だすな
>>118
明日どころかへたしたら数ヶ月でれん
ファーストへの全力疾走はするなと散々いわれてきたのに
いまだにやめない大谷が悪い 大谷一試合欠場するだけでどんだけ損失が出ると思ってんだよ・・・
>>196
トラウトのチームが
シモンズのチームになった
が正解 守備と当たりそうで右を踏みによけた流れでドテ踏みグリ
素人あるある
多分マスコミが色々書くんだろうな。
才能は認めるが、体力的に…とか。
>>159
大谷ホームラン
ベンチまあくん苦笑い
足が…明日まあくん投げるの >>159
大谷ホームラン
大谷ケガ
エンゼルス逆転 >>49
右側副靭帯損傷だね
全治1ヵ月くらいかな・・・ おいおいこんなんでケガしてたら
今後二刀流やらせてもらえなくなるぞ
>>212
そういうファン好きじゃないから、同情せんわ >>203
当てて壊しちゃっても批判
打ち取っても批判 >>72
「あなたならできると信じていました。こんなことになって申し訳ない。リハビリ頑張って下さい」 (スポンサーの都合上)余計なことはやめて欲しいですね
なんでだよ大谷
バット折れたしいい当たりじゃなかったんだから
テキトーに走っとけばよかったのになんで全力疾走なんかしたんだよう
おまけに一塁手と接触して避けようとしたからか足までひねって
打席に立ってたら今頃5本目打ってたのによー(号泣)
GWだから日本から明日の試合観に行く奴も多いんだろうな。
カワイソ
あ、マー君が投げるか。
1塁くらいちゃんと投げろや、連休初日なのに楽しみがパーや
あっ無職だった・・
大丈夫なんかな
アキレス腱断裂とか急にあるからなホント
頼むぞ、ベース踏み損ねてちょっと脚挫いた程度であってくれよ
通訳が大谷に変わって試合にでないと日本から来た
客が暴動起こすレベルだな
エンゼルスのヘルメットってチープだな
形も少年野球っぽい
MAZDA車の塗装を採用した広島カープのヘルメットはカッコイイのに
全日本フィギュアのチケットを死に物狂いで取ったのに羽生結弦が出ない みたいなGWツアーになりそうな予感(´・_・`)
>>159
大谷ホームラン
しかしその魔法のバット粉砕
魔法が切れて左足痛めて今季絶望 ベースなんてやめちまえよ!
上にLEDでもつけてその中にいる間は身体青になるとかにしとけよ
肩とか肘やってくれれば打者に専念出来るのに
いつも脚っていう最悪な所ケガするな、、、
一塁守備の人がベースのほぼ真ん中に乗ってるのは普通のことなの?
内野安打しまくりのイチローさんが17年間で一度もやったことのない怪我を1ヶ月でする大谷
着地の時にタイミングずれるとあんなことになるな
チェンジアップでバットが折れたみたいに
明日の大谷VS田中ツアーの客は、、、
ディズニーランド行けば良いかw
>>49
俺の足で試して見たけどこっちに側には曲がらんぞ >>248
最近は機内でネットが繋がるからね。
試合見てる人もいるだろうね。 走塁は確かにハイスクールレベルだからアカンわ。
自業自得だな。
まあ、確かにやめろやめろと言われてた全力疾走してしまった大谷本人の責任もあるか。
視聴者からのメッセージです
死んだ愛犬のことを思い出しました…
長くても1ヶ月だろ
HR撃っててよかったなあ
休んでもまた上位で使ってもらえるやろ
張本「私なんてねー、内野ゴロで1塁まで走るような迂闊なプレイはしませんでしたよ」
>>264
いままで散々「栗山sね」って言われてたのにww 前前スレで怪我を心配してる人達に「どうしても大谷が怪我した事にさせたい奴が居るな」って言ってた奴は死ね
こっちはマジで心配してたんだよ
あああああああああああああああああああああ
せっかくのチャンスがあああああああああああああああああ
日本時代でもやってるのに学習能力ねえなー
大谷にはがっかりだよ
怪我に強いからこその二刀流であって
二刀流による負荷で怪我しやすいなら本末転倒
ツアーに参加して大谷出てなかったらブチ切れてラスベガスでカジノしに行くわ
ダルが大谷にサンドバックキック教えて怪我したんだよね。
古傷悪化かな?
相手を避けようとしてハジを踏んで段差になるからグニャッと
ダルビッシュにスパイクあげないからこうなったんだな
大谷はファーストベース手前で一時停止してからベース踏めよ!
>>304
マジだな 全然曲がらん方向だわ おかしいわこの写真w(´・_・`) >>266
アキレス腱はない、絶対歩けんし、切れた瞬間凄い音するから気付く。
ソースは俺 マー君内心安堵
「大事な身体なんだから凡打の時は全力疾走禁止」と
監督か誰かが釘をさしておいてくれてたら・・・
捻挫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
詳報を一切伝えられない水野ディレクターに月給150万とか頭に来る
大谷が初めてかどうか知らんが捻挫したとき
別メニューでジョギングさせたハムのトレーナーが悪い
>>332
長く細過ぎるんだな
間違った品種改良だ >>360
いや、もう少し強くやってみたら曲がるんじゃない? >>294
送球によっては別に問題ない。
アウトのタイミングなのに全力疾走で行った大谷の方が分が悪い。 軽い捻挫っていってもなあ
いっつも軽いって言っておきながら
実はわりと重かったですーってなるからな
軽い捻挫か。
無理しないでしっかり治してほしいな。
ホームラン打てて100マイル投げられる人がそこで無理する必要ない
やっぱりベース踏んでまた痛めた
大谷の敵はベースの膨らみ確定(´・ω・`)
翔平ぇぇぇぇぇぇぇぇやだあああああああああああああああああ
左足首の軽い捻挫
防げた怪我だろこんなの
アホじゃねーの大谷
2~3週間
長くて1ヶ月
早くて10日
gwはお休みって可能性が高い
ちな海外サッカー厨
肩とか肘やってくれれば打者に専念出来るのに
いつも脚っていう最悪な所ケガするな、、、
軽い捻挫かよかった。明日1日大事をとってまた出てきてくれればよい
もうこれ全力疾走禁止令出るだろ。
少なくとも1塁へは
万が一にも投球に支障が出るのはマズイからな
今のチーム状況では、大事をとっただけだと思いたい
これは なんの呪いなの? 情熱大陸?(´・_・`)
>>49見ると今季絶望的なひねり方じゃん
終わったなこりゃ >>304
これな、軽い捻挫でも逆には曲がらないんだよな。
長そうだな 明日はホームランだけ狙ってヒットだったら打った瞬間に代走出せ
投げるほうの影響が大きいな
調子に乗って走るから
ダルが正解なのかもしれん
セベリーノって投げたあとマー君と瓜二つやな
意識してんのかな
>>342
マジで?デスノート?
スパイクをくださいからの流れなのか? エンジェルスは慎重に扱ってるから、軽症の可能性も高い
>>368
そりゃそうよ
本来なら6年400億円の選手なんだから 結局、才能はあっても怪我してしまえば活躍できないんだよな
伊東智仁とかそうだったし
日ハムファン以外は大谷なんかこんなもんだって知ってただろ
日ハムファンは大谷が大物だと洗脳されてたみたいだけど
>>415
やめろ 俺も今季絶望になってまうやろ(´・_・`) やっぱり足首捻挫か
すくなくとも明日はあかんな
せっかく恵まれた身体があっても頭がアホやとあかんわ
サッカーの香川でも似たようなこと聞いたぞ、最近
それで2ヵ月出れないって話な
アンチが出るくらい
大谷人気でたってことや(´・ω・‘)
監督からすると本当にめんどくさいだろうなw
大切な戦力なのは間違いないけど。
ローテが変わってくると(NHKが)困りますからねぇ・・・
つーかさ、LAAもこれで二刀流のリスクを思い知ったんじゃね?
だってDH失うだけじゃなくて、先発ローテまで失うんだぜ
これでいよいよ二刀流ピンチだな
まあ今日HR打っておいてよかったな
無安打なら叩かれてた
ベースはあんな形にせずにホームベースみたいにしろよ あぶねえじゃん
もう全力で走らんでもいいよ。
普通にアウトのタイミングなら
軽いつーてもね。次の先発も微妙になった。
迷惑かけた。
大谷いっつも足合わないで最後大股でベース踏むんだよな。
前もそれで足やってた。バカすぎで話にならん。
セカンドゴロで全速で走って大股でベース踏んでケガとか懲罰もんだろ
mlb.comは このグニった画像をまたトップに持ってくるかも(´・_・`)
>>497
ツアー会社はもう金貰ってるからいいんじゃないの そうか大谷にも結構スペだって欠点があったんだな!
俺は自慢じゃないが生まれてこのかた骨折どころか入院もしたことないわ
>>460
少なくともこけずに走って戻った
ただ、後で見ると走り方が何となくおかしかった >>500
マー君が作った最高傑作がセベリーノだな 大事を取って今日は引っ込めただけだろ
明日しれっとスタメンで出るよ
最低2週間欠場確定 最低2週間欠場確定 最低2週間欠場確定 最低2週間欠場確定
出られるといいですねとか無責任なこと言うなばかやろう
水曜日登板がスライドすると5月にイチローと対戦するかもな
大谷大活躍だけど
扱いはメンドくさそうだな
周りが振り回されそう
>>517
体でかすぎて 歩数合わないのかね
右足で1塁ベース踏むのもよく見る気がする(´・_・`) >>457
セベはマサヲに教えを乞うて、マジの舎弟だから 大谷打席時は「全力疾走禁止!」とチーム全員で釘を刺すの必須
捻挫させるわ突き指させるわ
一塁ベースほどの凶器は他に無い
医者に診せないと本当のところは判らんし、退かせたのは正解かなあ
東原ダルビッシュになったのか:(;゙゚'ω゚'):
>>541
おまえが普段の生活で足ギクッてなるくらいだろ ひねったんなら基本捻挫だろ
腱断裂とかはひねるとかじゃなくて普通に走ってて起こるもんだから
ひねってるなら普通の怪我の可能性が高いな
>>519
間違いなくHR+一塁のW動画がトップに来る >>470
セベリーノはわしが育てた(´・ω・`) 捻挫って後からひどくなったりするから
軽い捻挫なんてまだ分からんだろ
直後は興奮してるから痛み薄いだけでだんだん痛み強くなるから
日本シリーズの件もあるし、真剣に1塁への全力疾走禁止を考えるべき
内野ゴロがセーフになるかアウトになるか気にするのはイチローの仕事
もう完全なアウトのタイミングの時は無理して走るな
イチローと立場が違うだろ
怪我はつきもの とは言えなぁ ランナーに出れば手から帰ってたし
いずれ怪我した可能性は 低くないよなぁ(´・_・`)
>>547
どうせアウトなんだから、ベース踏まない その点怪我しないイチローはすごいよな
大谷も見習ったほうがいい
バットが折れてコルクが出てきた説はどうなのよw
アシックスの担当者がテレビで材質聞かれて、言えませんって答えてて、
ダルもそのバットでいきなりツーベースだぞ。
>>551
そうなのかもw足が長いって大変なんだな。
そんな経験ないからわからんな。 HR撃ったから調子乗って全力で行ったな
二刀流の悪いとこは打者で怪我したら投手で出れなくなり
ローテ回らないことだな
どうすんだろ
張本が内野ゴロで走らなかったのを野村に指摘されていたが、
明日、その正当化の弁が聞けそう。
最低2週間欠場確定 最低2週間欠場確定 最低2週間欠場確定 最低2週間欠場確定
大谷欠場ならツアー行く意味ないな。田中見るのに大金払うの勿体ないし
二刀流はケガのリスク高いからやっぱりやめさせようって流れになったら最悪だな
軽い捻挫はイチローが所有してる初動負荷のトレーニング器機以外治せないぞ
全力プレーを厳禁にしないと
桑田みたいにダイビングキャッチして選手生命終わる可能性あるぞ
>>583
タンスの片隅に足の小指をぶつける可能性大 まあツアーの客なんて気にせずまーさん登板時はお休みだな
ピッチャーは次回登板なしだな
打者でも走れんし大谷1ヵ月消えたな
>>583
テーブルの下に潜って掃除してて頭打って
次の日に亡くなった漫画家がおるんやで つーかさ、LAAどうすんの?
DH失っただけならまだしも、
先発も居なくなるんだぜ
既に去年の勝ち頭JCラミレスがトミージョンで
シューメーカーも右腕痛めて離脱してんのに
3人目の離脱かよっ
イチローの怪我しないプレースタイルに批判が出たこともあったけど、
あれはプロとしては絶対に賞賛されるべきことなんだろうな
軽い捻挫で良かったけど明日は無理そうかなぁ、、、
投球時に負担が大きそうなら打者専念で頼む
打者の方が毎日見てるし都合ええんや
ホムランで高揚した気持ちが 一気に沈んでしまった(´・_・`)
大谷はイチローみたいに内野安打狙わなくていいから無理するなよ
HBPより走塁が一番怪我する確率が高い
早速スペたか
二刀流するぶん怪我も2倍に跳ね上がるからね
なんでまた走塁でぐにゃるかなぁ
軽い捻挫だと信じたい
しかし、大谷とジャッジが同じフィールドに立つとか考えただけでもドリームマッチ
全米が大注目した一戦であるのは間違いない
ここでムリしてでたら後々やばい
完全にいえるまで1ヶ月でも2ヶ月でも休め
>>628
まあ給料的には もう仕事し終わった感あるが(´・_・`) 衣笠さんは肩甲骨骨折しても
翌日の試合でフルスイング三振なんだぞ!
あんな当りで全力疾走なんかするから…
やっぱヌクところはヌクかなきゃね
>>624
何気にスター揃ってんだけどね
大谷が目立ってるからそう見えるかお前がただのニワカかだ 今頃足の甲がパンパンに腫れて真っ青になってるかもね
自分も右足二回やってるからよくわかる
イチローは全力疾走してなんぼの選手
大谷は今後全力疾走禁止の選手
やっぱり大谷をクローザーにさせたほうがいいわ
打つ方は補強なりして諦めてもらおう
そもそも軽い捻挫ほど信じれない情報もない
軽いけど大事をとってとかいって普通に長く休むパターンが多すぎる
ジャッジ、ベースから離れてえらく体折ってるんだな
もうちょいベースに寄ってまっすぐ立てばいいと思うが
NHKの営業部、お祭り騒ぎから一気にお通夜モードへw
渡米中継予定だった女子アナ
お見舞い攻撃の大チャンスww
今日あの投手からHR打ったしマー君の球とか余裕だったのにな
>>580
捻挫系ならプロスポーツやってるトコなんだから最高の治療してくれるよ
映像見ると確かにひねってるから寧ろ安心した
腱切れたとかホント最悪だからな メジャーもプロ野球も高校野球も好きな野球好きだけど、
やっぱり大谷でもマー君でも日本人が出てないと、
面白みが激減する
大谷の弱点は 内角とか外角とかではなく 一塁ベースでした(´・_・`)
張本は1塁にいて次のバッタがライト前ヒット打って余裕で3塁に
行けるのに2塁に止まってヒット打った選手にナイスヒットって
普通に言っていた選手
大谷「GWツアー打ち壊してゴメン。衣笠さんにはなれない」
抜くとこ抜かないと身体持たないのに二刀流なら尚更、
精密検査でやっぱ重症でした~ってパターンは勘弁、
>>664
一塁ベースの踏み方で軽い下痢になるって怖いわw >>663
ほんとこれ
今までの好調なコンディションでプレーできるか分からないのが心配すぎる スペ体質は治らんのかね
イチローに助言をもらいなさい
パパ「大谷が見られないんじゃしょうがない
みんなで旅行にでも行くか」
多分、精密検査をしたら骨折と靱帯損傷が判明するパターンだよ
で、靱帯の移植手術で1年半のリハビリ
これで二刀流なんて二度とやる選手居なくなるね
大谷居ないでゴールデンウイーク俺は何してればいいんだよ!
軽い捻挫でも、大谷みたいな捻挫常習はもう靭帯ゆるゆるだから
しっかり治さないとダメなんだよね。
大谷いないとトラウトとシモンズくらいしか見どころないなあ
プホおじさんはもうあかんし、スター性があるのはこの3人だわ
1試合4三振でもチヤホヤされる簡単なお仕事
俺もヤりたいな
ツアーいくなら数ヶ月は休んでいかないとリスクあるかなら
無事是名馬という言葉があるが
その点松井の方が毎試合出続けてくれて楽しみはあったな
守備の怪我で数ヵ月棒にふったことはあったけど
大谷も今や日本中の期待を背負ってるんだから
少なくとも怪我の欠場だけはしちゃダメだわ
大谷がいなくなれば元の地味球団に逆戻りだなw
でも元々が安かったからダメージは少ないけど
ジャッジとスタントンてだめな日はいつも連続三振なw
今後は凡打したときには全力疾走禁止にすべき。
つーか投手が凡打して全力疾走とか見たことないわw
>>728
ロサンゼルスに旅行でも行ってくれば?
(*゚∀゚*) ジャッジは穴が大きい
当たらなければどうということはない
ジャッジとスタントン交互に不調来るんか?
これじゃ地区優勝とか一生無理じゃね
メジャーリーグの客席っていい女たくさんいるな
特に豊満熟女好きからしたらたまらんのがいっぱいいる
>>696
投げるよ。大谷居なくなって笑顔になってる それ見た事かって手のひら返しが始まるね
やはり二刀流はリスクが大き過ぎる
最初から無理だったって
>>726
嫁「え?行かないと思ってたからパパの分予約してないわよ?」 マイルド捻挫で
状態はday to day(その日ごと)にチェックするって言ってた
もしかしたらDL入りか。。
>>739
やれるもんならやればいいじゃん
ばーか 全てのスポーツに言えるけど、
怪我しないって大切だよね
大したことなければいいけど
ホズマーwwwwwwwwwwww
ホームラン確信歩きからのライトフライwwwwwwwww
歴史に残る一戦、プレミアチケットだ!なんて言って
ゴールデンウイークでアメリカ直行しちゃった奴
マスゴミもたくさん押し寄せていたんだろうね
>>741
それを言ったらイチローのほうが・・・
これまでの10数年で怪我でDL入ったことあったか? これで オールスターも 厳しくなったかな(´・_・`)
duaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
>>704
やっぱ抜くのは大事だよな
俺だって毎日抜いてるし うあああああああああああああああああああああああああああああ
絶対に行ったと思ったのにwwww
>>680
日本のメジャーファンは日本人を点でみてるだけ
メジャーリーグが好きなんじゃなくて、メジャーリーグで活躍する日本人が好き
チームスレとか全然ないし こえええええええええええええええええええええええええ
>>737
カルフーンのガッツあふれる守備と、三振したときのキレ芸 下半身あまり動かさない
こうつのが怖い
手打ちだから最後伸びずに済んだが
>>670
大谷見なきゃいけないから、仕方なく家でテレビの毎日だったけど、これで今からリア充だわw >>547
もう完全にアウトのタイミングだから直前でベース踏むの諦めて横に逸れるのがベストかな
相手の足踏んでも捻挫するかもしれないし >>704
あの写真の所が原因だったならただの捻挫
折れてたらそもそも歩けません 多分重傷やと思うわ
足首の捻挫は大抵内側に曲がりすぎて起こすもんで
大谷の場合外側に曲がってるからなこっちは可動域が小さいから
それでやられた場合はかなり重傷じゃないかなと思われる。
GWに大谷だけを目的にツアー参加した人は涙目やな
身体能力に恵まれても頭が悪いと全てがパーになるな
イチローはねんざくらいなら普通に試合出てたから
怪我しないとかニワカやばいわ
>>852
たぶんね
あの逆方向への曲がり方はやばい 出てて結果残せないなら、
ある意味しゃーないけど、
怪我は残念すぎる
>>676
自分の場合やっちまった日の夕方整形外科行ってレントゲン撮って湿布貼ったけど
二週間は松葉生活で二ヶ月くらい足ひきずってた おまいら もう 外に遊びに行っても いいのだぜ(´・_・`)
>>819
ケチつけてばっかりだな
心療内科行けw 完全にエンゼルス寄りの実況うぜええええええてええええええ
これで大谷は二刀流の悪しき前例となって
二刀流なんてやっちゃいけないという見本になるわ
なんつーか、やっちまったな
二刀流で怪我して直前に登板回避する羽目になるなら
やっぱ二刀流やめろやって論調にならんかの
ここで駄目押しして楽にしてくれw
みてるほうがドキドキするわ
マー君との対戦もイチローとの対戦も消えてしまうのか
日本人野手、もっとメジャー挑戦しろよ
腰抜けばかりで
>>857
レフト側は深いんじゃない?
ライト側はよくホームランが出るけど 愛しすぎて怪我した大谷責めたくなるわ、もう頭悪すぎてイライラするわ
おれ全力でやってますアピールとかいらねえから
キャッチャー後ろの一段下がったスペースは観客席なの?
このスケジュールは すべてキャンセルになりました(´・_・`)
>>857
レフとはヤンスタ広いな
ライトは狭いが 下段は5月だったか
マリナーズ戦までずれ込むんかな
>>873
ケチじゃなくて本当の事だろ?
反論できないからって頭の悪いレスやめてくれ 大谷の常時1塁全力疾走は小学校のときの父親の教えらしいな
お父様に言ってもらうしかない じゃなきゃやめんぞ
おまいら電話しろ
GWガーとか言われまくるけど 完全に治してほしいわ
今季絶望だって構わん まだ若いし(´・_・`)
大谷はday-to-dayみたいだけど、慎重に診るだろうから1週間ぐらいは休むだろうなあ。
ファーストとぶつかる方に意識が行って
足の方がお留守
大谷って前にこんな走塁して栗山にめっちゃ怒られたよね
木製バットで腰はいってない打球であそこまで飛ぶのかw
ベース回った後の走り方見る限り心配ないよ
檻せんで肉離れした時は明らかにやばかったから
エンゼルスは日本からのユニフォーム購入とトヨタ、コミカミノルタ、FUNAIのスポンサー契約で大儲けやな
観客数も過去最高を叩き出したし
MLBは大谷の試合だけでNHKから100億以上手に入る
>>900
ただの野球少年じゃん
日本であんな笑顔見れなかったし楽しくてしょうがないんだろう
だから愛される 大谷の腕みたいに足首も360度回るようにしとけば良かったのにな。
外側に曲がったら確実に靱帯損傷だろう
骨の一部も欠けてる可能性がある
どう考えても最低2~3ヶ月の重傷だ
二刀流もこれで止めさせられるかな
明日はHR数を稼ぐチャンスだったのにもったいないオオタニサン
>>819
そりゃそうだと思うよ
出てなくても観るような好きな人もいるだろうけど、
その選手が観たいってのもあるからね
昔でいうなら、
巨人ファンではない、長嶋さんがいるから巨人を応援してるみたいな人が多かったように プホルスとかジョギングだぞ
あれぐらいやれとは言わんがそこまで全力じゃなくてもええんやで
>>936
肉離れは、ゴムが切れたような感触が残るからね(・∀・) 他の競技でもそうだけど足を伸ばしたまま変な付き方すると危ない
捻挫は軽くたって2週間は必要だからね 絶対でるな
観光局なんざどうでもいい
先発までお休みでいいだろ
無理して田中と対戦することも無い
口に出して言いたい名前スタントン。
最後のトンが良い
対田中はお流れか
残念だがしょーがねえな
シーズンは長い
>>819
そんなことない、セクソンとか好きだったし >>947
これな、曲がらないほうにグネってるから心配なんだがここにいる自称専門家の方々は楽観視している。 大谷を観るためだけにアメリカに来る日本人のために
来週いっぱいはベンチ入りして笑顔を振りまいていてもらうしかないな
>>972
野茂くんのほうを連れて行ってたら何とかなったかもなあ -curl
lud20200206080918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524887599/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NYY vs LAA ★5 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・LAA vs NYY 1
・LAA vs NYY 9
・LAA vs NYY 7
・LAA vs NYY 5
・NYY vs LAA ★9
・NYY vs LAA ★6
・NYY vs LAA ★8
・NYY vs LAA ★7
・NYY vs LAA ★7
・LAA vs NYY 11
・NYY vs LAA ★7
・LAA vs NYY 15
・NYY vs LAA ★15
・NYY vs LAA ★3
・NYY vs LAA ★17
・NYY vs LAA ★4
・LAA vs NYY 12
・【MLB】NYY vs LAA
・【MLB】NYY vs LAA 2
・KC vs LAA
・SF vs LAA
・LAA vs SF
・HOU vs LAA
・SEA vs LAA
・TOR vs LAA
・BOS vs LAA
・CLE vs LAA
・OAK vs LAA
・SF vs LAA 6
・TB vs LAA 6
・LAA vs TB 3
・LAA vs TEX
・OAK vs LAA
・TB vs LAA 7
・SF vs LAA 7
・TB vs LAA 4
・LAA vs HOU
・LAA vs TB 2
・LAA vs TEX
・CLE vs LAA
・BAL vs LAA 5
・HOU vs LAA 5
・HOU vs LAA 4
・BOS vs LAA 3
・TB vs LAA 15
・BOS vs LAA 4
・HOU vs LAA 6
・DET vs LAA 3
・LAA vs TB 1
・SF vs LAA 1
・LAA vs TB 6
・SF vs LAA 11
・LAA vs HOU 2
・LAA vs TB 3
・LAA vs SEA 2
・DET vs LAA 2
・OAK vs LAA 6
・BOS vs LAA 9
・BOS vs LAA 1
・BAL vs LAA 7
・LAA vs SEA 8
・LAA vs SEA 4
・LAA vs SEA 8
・LAA vs BOS 2
・LAA vs TB 12
・MIN vs LAA 6