◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523524449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured どっかのチームが3点取られて
どっかのチームが3点取った模様
ビジター9連戦9連敗あるな
今日もあっさり点取られやがった
糞みたいなドラフトを続けた結果だよ
ドラフト見直さないと永久に最下位独走
せっかくの3タテを3タテで吐き出してたら世話無いわ
お疲れさんこりゃ3タテだ
一応試合後結果だけ見るわ
こっちは打てなくなるのにこっちの投手は打ち込まれるという
昨日の青木のゲッツーの悪い流れが今日にまで続いているな
四球で出して長打だからなあ
失点効率が良すぎなんだよ
カウント悪くするから常に振り
はやくも負け確定でわろた
ストライクの入らない館山を使っちゃダメだろ
そりゃ外国人バッターに一二の三で投げたらやられるわ
館山由規によってどれだけの投手陣が振り回されたか
これをよく頭に叩き込んでおけ球団もファンも
な?まともなドラフトしてたらこんなポンコツ先発させてないし
青木とか必要なかったろ
ドラフトが全てコーチとか変えても意味がない
アルモンテめっちゃ良いバッターだな
こいつ欲しいわ
昨日、一昨日とおかしい事ばかりしているからこうなる
19時までは試合ぶっ壊すなよ
他に観るテレビないんだからさ
一番気をつけなきゃならんアルモンテの前に
ピンチ作ってる時点で問題外なんだよな
まあ館山が打たれるのは想定内だから
昨日一昨日負けるのが悪い
>>67 まともにドラフトしないもん
他所ならとっくに首にしてる
やっぱりドラ2でふざけたダメージが来てるわ投手が足りない
ストライク取るのに四苦八苦してちゃ勝負にならねえよ
風呂喰ってきたらもう0-3かよ!
何があったの??
うちは3失点ノーアウト
巨人は5失点でチェンジ どっちがマシ?
青木も復帰会見での「ヤクルトを優勝させたい」という言葉も偽りの物に聞こえてしまうな
昨日のゲッツー、今日のチャンスでの凡退を見ると
先発去年よりマシだろう という予想はなんだったのか
あ、ありのまま今起こっていることを話すぜ
巨人に3タテして意気揚々と名古屋に乗り込んだら今度は中日に3タテ食らいそうだった
な、何言ってるかわか(ry
館山には来年からファームの投手コーチになってもらいたいから
これはこれで有りと思ってしまう。
元々不安な投手陣で頼みの打線が機能しないんじゃ詰んでるわな
他のチームはルーキー投手がどんどん活躍してるのに…
ヤクルトひでえわって他の経過見たらもっとやべえチームがあった
ちょっとはません覗いてくる
そして彼の姿を見た者はいなかった…
他の試合なんてどうでも良い
ヤクルトが最下位なのは確定
いや~石川ハフ館山山中由規と言った馬鹿どものおかげで原の相対的な評価がどんどん上がっていくwww
今日の館山ならヤクルト打線でも打てるな!(´・ω・`)
>>90 2人の復帰を待つ中継ぎドラフトと言う事だ
糞ドラフトと言うだけなのは簡単だけどな
アルモンテって長打力のないバッターじゃなかったけ?
ドラフト厨はここじゃなくてドラフトスレで思う存分俺スゴイしてこいよ邪魔だよ
クソボールか激甘のところにしかボールいかないけど間はないのか
もしかして今のヤクルトってロッテより弱いんじゃね?(´・ω・`)
アルモンテはどっか取りそうだな
守備がザルだからパリーグあるな
>>110 板倉でも獲得しとけば中村に拘らなくていいのに岡林スカウトの古賀とか終わっとる
月曜日から火曜日ポジりまくってたやつどこ行ったの?ww広島ファンだったのかな?
原は松井雅に四球、ハフは阿部ごときに打たれる
ゴミみたいな打撃の奴に打たれるのが理解不能
最少被害で食い止められねえなあ
必ず追い打ち喰らいやがる
初回終了までの館山左右別
右.000(10-0)
左.556(18-10) 3四死球
左に当てるのは自殺行為だったね
対右の中継ぎくらいしかできない
>>128 右打席は長距離タイプ
左打席は巧打者タイプ
>>133 ロッテは西武に2連勝してるんだから当たり前だ
ヤクルトより弱いのは巨人のみ
館山が投げる地点でテレビ観る価値ないわ。引退して、コーチやってくれ。もう無理。ファンが可愛そう。
今日も風張中尾の出番だな
間隔空いてる近藤も投げるかな?
館山今年で契約最終年だったけ
来年とかどうなるんだろうな
館山由規は一軍の先発で見たくないと去年から言い続けてる
ヤクルトと対戦したチームはチーム打率が急上昇する・・・
本来ならアルモンテは全面シカトしたい位なのに
その前にピンチ作ってるからなあ
>>153 いやタクローや河田のおかげで強くなったように見えたから嬉しくなったのかなと
?「ヤクルトはロッテより弱い」
?「ヤクルトは西武より弱い」
?「ヤクルトはソフトバンクより弱い」
?「ヤクルトは広島より弱い」
>>110 6割以上ストレートなのに何いってんだこのゴミ
本当にキチガイアンチ気持ち悪すぎるわ
館山も由規も対して弾速くないのにノーコンので時点で運で抑えるしかないんだよな
。゚(゚´ω`゚)゚。
先発しちゃった以上は5回は投げてもらわないと困るしそれで痛むんだったら戦力としては無理だな
>>171 ヤクルトより弱いちーむとかないわ
身売りするまで最下位独走
野手はブキャナン原の投げる試合で気合入れて点取れよマジ
なんつーか結局山田とバレが打たないとこの打線機能しないんだろな
館山由規と石川は月と鼈で似ている様で全く違う
かたや糞ドラフト続きの原因かたやどんなチーム事情でも投げ続けてきた鉄腕
ヤクルトはドラフト下手すぎ
なんなの大下とか木谷とか七條とか
>>184 まあ結局はそこになるわね
走塁とか打順はあくまでもスパイス
青木はピッチャーゴロしか打てなくなってるじゃん
疲れあるだろ
今日は休ませても良かったな
名古屋にきた途端みんな打てなくなっちゃったね
変なモンでも食ったのか
>>190 それはラッキー
巨人もベイスもどんどんマシンガン継投でへばってくれ
>>184 長打がなければ点が入らない
これは去年腐るほど体験して、今年も体験する
下手すれば来年も
>>187 髭を剃って顔も打撃もサッパリになりそう
>>200 さっさとKOしなきゃいけないレベルの投手だろ
2014年 登板なし
2015年 11試合 2.89
2016年 10試合 7.24
2047年 02試合 12.00
2015年の優勝の時に蝋燭が最後に燃え上がった感じかね館山
アルモンテはビシエドが来てすこしたって無双してた頃と一緒で、まだ研究できてないだけじゃないのか
50本打つ打者ではないぞ
何が吉見はポンコツですぐボコられるだよ中日ファンよ
館山を見てみろやこれがポンコツだ
この三連戦で一番打ててるのが荒木というお笑い
いっそ二番大村とか見たいわ
ブキャナンが合格で原が要反省
後は全員謀反人レベルってどういうことだよ
>>213 2015も内容とんでもなく悪くて確変ってのがすぐわかったけどな
何故か3年契約しちゃったが
>>199 長打が期待できるのは右だけ
左打者のパワー不足は投手陣と同じ位の改善が必要だ
コーチ変わっても根本的には山田バレが打てるかどうかなんだよ
ほんと吉見を打てないねえ。
1対多で攻略するってのは中日戦に関しては全く機能してないね。
>>214 真面目にこれだよな
田川みたいな長身オーバースローならヤクルト打線攻略出来ないだろうな
投手の攻略じゃなくて、ナゴドの打ち方が対策出来てない
貯金を失うペースが早過ぎる財布に穴空いてんじゃねぇか
石川館山をありがたがるのなんてヤクルトくらいだぞ
よその球団なら、とっくに若手がローテ奪ってる
交流戦に40近いおっさんで通用するわけない
セリーグ相手でも通用しないんだから
>>226 改善と言っても現状下の左でまともなやつ村上くらいだし
外国人ぶっこむくらいしか短期での改善は無理だわ
ほんとにドラフトの歪さがでてる
中日ファンはポンコツの意味知らないんだな
日本語も知らないなんて恥ずかしい
ここ最近青木が打てないのが痛いな。実績的にそう簡単に外せないし今のとこ代わりの候補もいないし
>>235 だって他に投げる先発がいねえからな…
スカウトは竹下をドラ1に指名する眼力の持ち主だぞ
もうナゴドが苦手と思うしかない。
明日から甲子園。。。
無理だろうな
ナゴドって前からこんなに打てなかったっけ?
神宮では対中日はけっこう勝ってるイメージだったけど
OK せめて5回まで投げきってくれよ
リリーフも連日大変なんだから
ああ今日木曜か
ワッチョイ変わる仕様辞めてくんねえかな
>>249 竹下の件は指名してから入団する間の怪我だからスカウト無罪だわ
大下とは違う
交流戦は、ブキャナン原ハフ小川石山星
これくらいでなんとか戦えるレベルだ
交流戦はなんなら石川は中継ぎにすればいい
1イニングならいけるだろ
もうスワローズ戦の時、相手チーム全員先発キュウコにしてよ
被害抑えるしかねえ
打線が点取らなきゃどうにもならんが
失点増やしたら話にもならなくなる
よその新人投手が活躍してるのにウチはどうなってるの?
>>239 高山や高橋周を獲りにいった辺り
編成もある程度解ってはいるんだろうどね
去年の貧打はまさにこの流れで
右しか長打が無い事を見破られて簡単に他球団に左右対策を許して
右は四球覚悟で左で勝負されて内野ゴロの山を積まれた
石川はずっと通年で投げてるしまだわかる、表ローテはどうかとおもうがw
館山は離脱機関が多すぎるんだよな
得意の無駄な外野フライ
先頭なんだから塁に出ろよ!!!
中村がキャッチャーじゃ勝てないな
早く古賀か松本見たい
>>272 清宮外して即戦力Pにいかず村上だったから編成としても最優先事項ではあったんだろ
>>269 風張と中尾が新人みたいなもんなんでしょ(適当
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
横浜の東君が3失点したのは、初回の打者一巡の攻撃で打席が回ってきて、タイムリー打ったからだよ。
その間塁に出て走塁もしてたし。
山田が打つようになったらなおのこと打順変えた方がいいよ
開幕前山田と廣岡が打ってくれたらええわ、みたいなやつ何人かいたけど
そういう謙虚な気持ちで見るしかねえわ
この先打線があがることはあっても先発がどうかなる可能性は極めて低い
打線に繋がる気配なし
組織攻撃できなきゃ勝負にならねえのに
>>303 まあ追い込まれて打てる打者でもないし
ノーアウトなら2番として待たなきゃいけないが
奥村去年も吉見から全く打ててないから不思議ではない
山田に当たりがでだしたらそろそろ打順組み換えを検討しないとな
後中村固定やめろ
攻撃で連打が出ないのに連打を食らって失点してるからなあ
負けるべくして負けてる
>>294 巨人はウチと同じく右偏重打線だから
左腕では苦戦するよ
まぁ今日もマシンガン継投は必須だな
>>320 単純に青木と山田の入れ換えだけでもだいぶマシになる
ノーコンしかいない投手陣に球数を使うリードの中村…これは勝てない
さすがに広島は3連敗はしないみたいだな。読売とヤクルトは3連敗
今年は、投手が揃ってる横浜、中日、阪神が強いかな。
ヤクルトは補強ポイントがたくさんありすぎて、どうにもならんわ。
奥村もせいぜい左の荒木になれれば御の字かな
レギュラー張れるような器ではないわ 首位打者とか論外
山田四球のおかげで打席が少ないからすぐ打率上がるな。
もう.225だ。
>>323 使えないから今年は使える即戦力投手指名が必須
>>322 いや吉見も大概酷いよここ何年も
今日はこっちの打線が悪いのかよく判断つかんけど
次の1点がヤクルトに入ればここから!のムードにもなるだろ
>>263 ハフはまだ信じきれん
次も炎上したらローテに残れるか微妙
さすがにこの投手陣ではシーズン通して勝負にならんわな
>>327 岡林は全く反省しそうにないし
ドラフトは日本一下手
ハーフスイングは場内リプレイですぐ判別つくんだろうから映像判定にしろや
メクラ審判がわかるわけないんだから
この制球じゃあいいとこいってくれ~って運試しで投げてるようなものだな
とりあえずオフは怪我が癖になってる館山成瀬村中平井を切るところからか
なぜ単だマンに四球だすかね…
なんか山崎がスタメンの試合にほかの打者がよく打ってたのはこういうことなのか
2016年だったかな、真中が中村を西田に変えて、多少勝ったことがあった。
中村の出身地の北陸での試合でも、とっとと試合中に西田に変えてたな。
ああいう荒治療が必要なんじゃないか。
流石にこれは擁護できねえ
四球牽制悪送球ってふざけんな
巨人相手の中継ぎ位しか使い道が無いね
左打者は全く抑えられる気がしない
こういうのがどんどん野手の集中力を削ぐんだよ
で攻撃が雑になる
これが地獄のキャンプの結果
まともなドラフトしてたら意味のない練習とか必要ないから
よほどやることがなくても、こんな試合みないよね
なんで観てるの?
メッセ退場で阪神の中継ぎ酷使を願おう。
今のはどちらが悪い?
まあどちらでもいいけど。。。
メッセ退場で阪神流れ悪くなってそうなのがまだ次のカードへの救いか
ハフでも大下でもストライクを投げるだけなら出来るんだが
>>362 平井はまだ若いから育成で残せばいい
成瀬なんてそもそも取ったのが間違いなんだよ
館山は一軍でさらし投げさせ続けもいいと思うけどな
下手に戸田で暇を出すと俺が上手く投げれないのは体がおかしいからだってまた手術しに消えるぞ
もうさ、下の若い子が打たれて負けるならいいけど
ホントこのおっさん、イライラする
>>390 育成でも70人枠内に変わりないんだから意味ないぞ
>>398 まあ靭帯移植の数をTシャツにしたりとかちょっとおかしくはあるけどね。。。
あと1点取られたらだめ押し状態だわ!(´・ω・`)
>>408 アホなドラフトしかしないから代わりがいない
寺島とかが一位(笑)
>>409 ヤクルトの選手出して取れるのはせいぜい屋宜クラスの試合消化要員
メッセ退場で阪神リリーフどんどん投げろ
広島打線たたみかけろよ 明日藤浪だから長いイニング無理だからこれは大きい
石川山中館山に頼るのはやめよう
大下が投げた方がマシだ
しかしこんな出来じゃ監督も投手コーチもやっとれんだろうな
館山と由規ってフロントやスポンサーの寵愛受けてるとこはあるんだけどそれ以上に現場が夢見すぎなんだよ
やめたけど伊藤なんかがその典型
さすがに今年この状態のまま終わったらコーチ就任要請するだろ
受け入れるかどうかは知らんが
館山は肘に加えて血行障害の影響もあってまともにコントロール出来ない
もうプロでは通用しない
>>426 まともなドラフトしないSDだったから小川は自己責任
田畑が気の毒
>>420 ハタケはたまにでてきて少ない打席でホームラン打つから、本人はまだやりたがりそうだけどな
まだ投げざる負えない石川と館山は被害者だよ
このままだと40過ぎてもまだ投げてそう
館山、今までありがとう
自分の能力を冷静に見定めて、潔い引退を決めるのもかっこいいよ
>>428 公傷みたいな感じだから長く使ってんのかな
ある意味優良企業だけど戦略としてはね
解説誰?
なんか館山を異様に持ち上げてる気がするが。
今年じゃなくて来年がスワローズ再スタートの年かもな
館山畠山引退そして村上がサードを守る
今年は大量に解雇したいのに代わりにとるのが大下蔵本とかだし
ドラフト不参加球団
アルモンテを徹底マークすれば何とかなりそうなのに
他の選手のところで余計なミスし過ぎ
館山は由規と入れ替わりで抹消だな
来週は高橋か寺島を試すかな?
まあ2011年とかの功労者なんだろけど
劣化してから何年も使いすぎなんだよな
中継ぎとかならまだわからんでもないんだがローテって
>>464 100敗して取り合えず岡林クビにして欲しい
>>476 ここ2年こんなもん
5月には終わってるよ
石川は年の衰えだけが来ただけで
どんなチーム事情でも投げ続けてくれた
大下でさえ戸田で投げ捲ればタフさだけなら石川級の扱いにもなる
投手切らなきゃ新しく投手取ることも出来ないんだから誰かしらは切られる運命だ
この前ファームの試合で村中を久しぶりに見たが酷かったわ!
そもそも先週の内容で今週も館山を先発させたのが間違い
ははーん いきなり小川さん引責辞任で新監督誕生って寸法だな
>>485 なるわけないだろ去年だって首脳陣全員続投させたかったのに向こうから断られて小川に泣きついたのが真相だぞ
にわかが多くて草
ここから3点取られるのがヤクルト
そして7点取り返して石山が打たれるのがヤクルト
お前らは館山のこと嫌いなの?
嫌いになりたくないから、功労者として引退して欲しい?
とらせんによれば
ファック、ファックユー、ファックジャップの3連発らしい
メッセ嫌いじゃなかったけどな
つか審判白井か
選手の復活には夢見たいけど
見通し誤り続けてりゃただの裏切りになってヘイト溜まるだけだからな
これじゃ復活どころか廃業迫りたくなるわ
3年は育成の年らしいからな
村上以外育成できる気しないけど
館山と由規は二軍のイニング数埋めて、他の投手を酷使から解放してほしい。
大下は七條2世だから谷間の先発で慣れられるまで何勝かするよ
由規、館山、山中全て使えない
もう高橋、寺島、大下で回せよ
先発二枠育成枠でいい
やっぱドラフト失敗してるのが響いてるよね
結局はそこなんだよな
館山と由規を切るだけで
怪我人が10人は戻れる程だ
>>398 手術するならもう面倒は見られないと言い渡すしかないなw
>>536 上位と評価してるのはヤクルトだけでよそはリストにも入れてないから?
日大卒なだけあって館山は年俸推移がおかしいよなぁ
何年も働いてなかったのに2015年に6勝しただけで3000万UPで複数年契約を結んでもらったりフロントは館山に甘すぎる気がするわ
巨人にたらふく食わせてもらった後
腹パン一発で全部ゲロるってさぁ
今日打てないと、借りてきたネコ打線と銘々されちまうぞ!
今年は中日より上にいけるかもと思っていたが、それも無理だな
そうなるとやっぱり最下位か
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>536 館山由規の復帰ありきの運用をしていたら
どんなにスター投手でも漏れなく野戦病院入りだから
>>555 巨人はうちより先発やばいぞ
中継ぎもだけど
>>563 山田ヒット打ってるのに孤軍奮闘の使い方おかしい
バジリスクタイムのここまでの打率気になる
残テよりは良い印象なんだが
>>574 菅野と田口が調子もどらんかったら巨人と最下位争いしてもおかしくないな
廣岡はちょっと無理だろ
ホームランバッターに育つようにはみえない
廣岡に関しちゃ少なくとも2か月はみとかんとだめでしょ
青木だって最初三振だらけだったし
琢朗河田みたく、有能なコーチとか選手がほかに売り込みに来ないかな
もっともファミリー球団だから、コーチはまずとらないだろうけど
広島のオーナーとうちの上が親しくさせてもらってるらしくて、そのへんでなんか口利きがあったかもな
東京に帰りたがってるとかさ
そうじゃなきゃ一度に2人もとらないわ
毎年のことだけど6大学野球あるから4月中旬から交流戦開始までGW以外神宮開催がほとんとないから、どうしても春は苦しい。
交流戦は相手が強いパリーグだから苦しい。
交流戦明けは暑くなって体力消耗激しくなるから苦しい。
つまりはずっと苦しい。
問題外だなあ
遊ばれてるわ
打たれた巨人戦がおかしいのか
ナゴヤドームのフイーキにやられてるな
なんだか重い
>>615 それに勝つために厳しいキャンプをやったんだろ
今年の廣岡はまだ
去年の西浦にエラーとホームラン少し増やしたくらいしか働かないだろうなって開幕前から思ってるし
ほんとに酷い
追い込まれるまでに勝負しないといけないのに、まともな打球すら飛ばない
長打打てないから点入らんね
四球なしの単打4で点はいるわけないわ
ハムの大田とて成功扱いだけど
去年の成績全然なんだよな
追い込まれたらどうせ三振なんだし初球の甘い球を振ってほしかったわ
まだ広岡擁護するやついるんかね?
センスのかけらもないが
20のガキに期待しちゃいけないよ、スタメンでもっとふざけた成績してるのいるだろ
>>646 出始め選手が大抵かかる壁ね
ここをどういう風に乗り越えるか
読売とヤクルトが最下位争いって、あの歌舞伎シリーズが縁起悪いんじゃないの?
廣岡きゅんの芯でとらえた会心のヒットってほぼ無いよな
廣岡は承知の上で使うチーム方針なんだろうからしゃーないな
二軍レベルの選手を固定するだけで賞賛される仕事はいいね
周りの選手の負担を考えたら僕は廣岡を使えなかったと告白したデブの方がまだ誠実だわ
吉見をKO出来ない打線も終わってた
無駄にランナー出して無得点なら三者凡退で終わってろ
4月は今年屈指のビジター開催月だから
育成に充てるのは都合がいいかもな
どうせビジターでは勝てないからと言い訳できるし
沢村だったっけ
落としとけば三振なのに
高目投げてタイムリーだったからな
なんだかんだ言っても
吉見 1984年生まれ 33歳
館山 1981年生まれ
石川 1980年生まれ
というか1軍に上がってきた頃の青木はもっと酷かったからな?
忘れてるのかそもそも知らないのか知らんけどさ
山田が打つとほかが打てなくなる縛りプレイみたいなのなんなんだよ…
ダラダラ投げてんじゃねえよ見苦しい自分から降板しろ
廣岡に関してはブンブン丸よりもダボハゼという言葉の方が似合いそう
シーズン始まってから派手に飛ばした打球って一本くらいだろ
坂本とか山田みたいに天才的に内角打つのうまいとかなら、期待持てるけど、廣岡はどこならホームランに出来るのか知りたい
まあ山田は内角も打てなくなったが
育成の年って言うなら廣岡以外の若手も我慢して使ってほしいわ
>>664 石川と館山は早生まれの点には注意な
逆に吉見は遅生まれだ
>>646 山田も安打記録作った年はそうだったしベースに近づくことでケアしようとしたけどその末路が死球攻めだし
まあ難しいところ
難しくない打球を焦って捕ろうとしてるなぁ
肩強いんだからもっと落ち着いて捕球してほしい
これで宮本が怒鳴り散らしたらチャンチャンなんでしょ?そんなの間違ってるって
川端ショートでファースト坂口
外野は適当なのいれとけや!
廣岡しか今1軍で育てたい若手がいないんだよ選択の余地がない結果だ
廣岡ってセカンドかサードを守るくらいがちょうどいい。ショートは荷が重い
残念ながら今の廣岡は心中するほど価値のある選手に見えんわ
二軍でも三振とエラーが多いんだしまずは下のカテゴリーで文句のつけようがない成績を残してから我慢して使って欲しい
奥村もちょこちょこ使ってるけど、奥村は長打期待できんしな
> 684
そんなもんヤクルトファンだし知ってて書いてるぞ
知らない人の為に指摘してくれたならサンキュー
館山は松坂世代
石川は松坂世代の一年上世代
>>695 そんな選手は固定もしないだろうしもし説教怖くて固くなってミスするなら下で鍛え直さないとおかしいな
山田も最初守備酷かったんだっけ?
今の廣岡と比べてどう?
長打のない廣岡は意味ないよなあ
なんのための青木川端坂口だよ
>>721 それを開幕前に言ったらボロカスに叩かれた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい終わり。
ここぞで打たれるピッチャーになってしまいました
ナゴドを育成に充てるか
ドーム内も五月蠅くないし丁度いいかもね
ここまできたら次の回も投げろよ
中継ぎもったいないし
中村は一昨年どれだけ大島に外の変化球を狙われたかなんて覚えねねえんだな
館山はしっかり二軍でイニング食って他の選手の負担減らしてね。怪我とか言い訳にしないでね。
だめだ内野守備であと1つのアウトが取れてないのが毎日ビッグイニングになってる
どいつもコイツも打撃投手みたいだな
呆れかえるレベルだわ
館山は責任取って200球なげてもいいから
完投しろ
俺の記憶が正しければ、館山って中日キラーだったよな?
こりゃまじで廣岡おかしくなるな
館山もカバー出来ないほど酷いしもうね
悪いのは全部編成
ドラフトしないからクビに出来ない
決まらない変化球をしつこく投げさせるからこうなるんだよバカ中村
速報だと全部アウトローだけど、リードがそうだったの?それともノーコン?
まぁミスするチームに勝ちは与えられないってことですわ
前回今回これじゃあ次回はないねえ残念だけど由規に代えた効果はなかったな
>>777 エラーが失点につながると自信がな~
こういう時先発が抑えてなんとかしてほしいんだけどね
エラー絡みだから防御率そんなに悪くならないな
もう1回はチャンス与えるやろ
何でこんなにわか多くなったんだ?
ヤクルトが強いチームだと思った?
目を覚ませ
まともに打てない、まともに投げられない、まともに守れない
お前らこれでもプロかよ。多少館山が打たれるのはわかってるけれどこれじゃ試合にすらなってねえよ
>>779 変化球とストレートもわからなかった池沼ちゃんが何いってんだこのゴミ
際どいとこ狙うとクソボールでストライク欲しがって甘いところを痛打ってノーコンの典型みたいな打たれかたしてて草
まさか貯金3をこんな一瞬で吐き出すとは思わなかったわ
>>783 リード通りだよ
中村は外に構えてたから
ミスをフォローするって
ツイッターのフォローみたいに拡散することじゃねえんだぞ
>>793 実は貴重なライナーヒッターだったな
今浪もだが
今年も最下位でドラフト有利の流れでまた岡林がやらかすぞ
酷い守備でチームが崩壊するのを我慢してまで現時点を廣岡を使う価値は無いな
この先どれだけ成長するかは知らないけどこのレベルで最優先で固定とかおかしな事やってるとしか思えない
こんな日に沼田落とすというねwwwナゴド入りしてから小川の頭のネジ何本抜けたんだ
館山とかどう考えても見込みのないの投げさすなら、若手にどんどんチャンス与えてくれ
あとハフもさっさと切れ
カツオも次ダメなら諦めていいよ
今日で引退でいいから最後まで投げろよ!
チームに迷惑だわ
今日はそこまでいらいらしないな
館山が打たれるのは予想通りだし
>>813 横浜が石川雄洋を無理矢理使ってたの笑えなくなったな
バカがしつこく決まらない球にこだわるから……
こいつの独りよがりはもう一生治らないだろうな
館山先発にこだわらなくていいよ
6回1イニング抑える役目してくれ
先発だと四球から失点するが、中継ぎならコントロール度外視で真ん中投げても球速でカバーできるだろ
>>814 真中以上の無能なのに監督させるから
ドラフトやらせても下手くそだし小川に取り柄はない
>>824 まぁバンバン試合放棄するようになれば客も寄り付かなくなるからな
巨人戦で揃って確変終了かよ
今時のマックス機並みにハマり深そう
>>823 ファーストに届く分だけ廣岡の方がましと思うしか・・
>>839 ゴロジャッグルして投げられず
その後2失点に繋げた
>>836 というか1回やっただけでもう終わりだよ今のl時代
明日に繋げる嫌がらせすらできんからなぁ
ネガらずにはいられんわ
廣岡が1軍で試合に出てるよその若手と決定的に違うのは
「2軍で別に結果出してない」ということ これは本当に危険よ 堂林もこんな感じで使われてた
たった11試合で廣岡に我慢できない短気が何で何年もダメな中村のリードに我慢できるのか分からねーなw
D専から
お前ら3タテするとか意気込んでたようだけど片腹痛いわ
巨人の10倍弱いぞ
山中に最後まで投げてもらうか
ほかの投手はもったいない
今年のヤクルト打線は違うと
勘違いさせる程ショボい巨人投手陣が悪い
今シーズンは名古屋ドームなら観客ガラガラだろうから
ゆっくり見れるようになるな
館山はせめて自分の年俸で村田井川久保あたりを雇ってチームに対して貢献するべきだよな
>>825 第1打席はフォーク1、5球ストレートで四球
第2打席はスライダー1、6球ストレートで四球
はやくお前の言う決まる球がなんなのか言ってみろよキチガイ
>>843 実際あるとすれば監督がベンチで突然死するとかそんなケースくらいかね
小川の人生が今のヤクルトの体質そのものだからこの人が引退した時がスタートなのかもしれない
まあ編成部長岡林だの館山監督だの実現してる可能性もあるんですけどね
実は山崎スタメンの試合は得点率が高い
今のほかの打者はフォアがとれん
試合内容がどんどん悪くなってるからなあ
先発のレベルが下がってるのもあるが
>>869 草 そういう時って負けててもだいたい2~3点差なのに安打数逆転で6点差かよw
もうこうなったら1軍でエラーするとこうなるってのを体に叩き込んで身に染み込ませてから2軍に落とせ
この中日三連戦まったく見れてないのだけど、何がどうなってこんな事態になってるの?
直球で押せるほど球威がない
変化球どころか直球すら制球出来ない
これでどうリードするんだ
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
先頭打者に四球、長打、エラー、暴投
やってはいけないことばかりやってる
おおお ここは絶対に走れ この回2点が最低条件だぞ
>>875 四球がほとんどとれない
長打がうてない
失策がふえる
勝てるわけない
>>875 頼みの打線が機能してないから点が取れない
後はちょっとしたミスからピンチ広げて失点増やして致命傷
>>875 比較的静かなナゴドは
育成に持って来いとの首脳陣の判断だ
イニングで大量失点を繰り返す原因をチームで突き詰めてるんだろうけど原因の所在が多すぎて対策しきれないだろうな
ビックイニング作って負けてるから
やり返さないと追いつかない
なーにが吉見と館山の糞の投げ合いだよ
ただ館山と糞打線の肥溜めじゃねーか
>>901 ハフに対しては、監督かコーチが、打たれるとストライクゾーンに投げ続けてしまうってコメント出してたね
併殺崩れで1点返したか
これが僅差でできりゃ合格なんだが
大量ビハインドじゃなあ
二番に雑魚バッターだとコツコツ野球が限界
西浦使っとけやゴミ
ゲッツー未遂か
肝心な場面で打てない奴ばかりだな・・・
どいつもこいつもスタメンになると打てないのはなんなの
代打だと生き生きして打つくせにw
>>911 館山由規はストライクゾーンに投げ続ける事すら出来ん
常に流し打ちを狙ってる奥村はコントロール良くアウトコースを攻めてくる吉見を打たなきゃだめでしょ
>>939 今それするとバレの後ろがいない
青木じゃ無理
一点とって二塁にランナー残して中軸に回せたので
一応合格の仕事
こんな投球しかできないのなら館山だろうと大谷だろうとみたくないわ
>>948 さっきの打席そんな悪くなかった
神宮なら…とは言い過ぎかもしれんが
>>948 館山の牽制悪送球を捕れなかった
打席では2凡退
中尾今日は使いたくないんだがなぁ。
この前3イニング投げて昨日だし。。
完封負け阻止した程度じゃ意味ねえなあ
山田がマルチでも他が駄目じゃ打線にならん
手を出してしまった。
吉見が粘り強い。
失投もあるんだが
もう一刻も早く薄暗いナゴドから脱出出来ればいいって思えるレベル
バレももう青木に繋ぐ気なくなってるだろ
頼りないからな バレが繋ぐ気起こすやつを後ろに置け!
それは今の面子だと山田かぎり川端なんだよ!それくらいわかれよタクロー!
せっかく山田が上がってきたのに明日藤浪とかふざけるなよ
来週の先発は風張で良いよ
館山はありえない
戦力としてみちゃ駄目なレベル
風呂から出てきたら一点入ってる!
やったあ!(棒)
館山には粘投を期待したんだがなあ
投げるだけで精一杯じゃ勝負になりませんわ
>>970 またこのパターンかよ・・・去年何回やられたよ
復活したと思ったらインコースって
どうせ打線冷えてるし藤浪にスタメン全員出して問題ないな
>>970 OP戦みたいに右の主力回避しまくればいいのにな
まあ試合放棄みたいなもんにみられるか
先発が死ぬほど使えないから仕方ないそのしわ寄せは中継ぎにくる
風張は使って貰えなくなってたから
兎に角チャンスに抑えて信用勝ち取れ
戦力として認知させろ
風張は自信持って投げられるようになってきたね
外国人相手にも臆せずインコース攻めてる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250605182437caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523524449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・ヤンマガの強盗に入ったら人妻がセックスさせてくれてついでに一緒に北海道ドライブする話いいやんけ
・逆に聞くけどカントリー・ガールズどうやって存続させれば良かったんだよ!!!!!!!!!
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん