いちおか
今日は最終回、彼が投げていれば抑えていた
00:00:00.【**】
>>6
0-3で負け
岡田5回3失点
福井3回パーフェクト
中村奨4タコ
永井1安打
野間船越桒原マルチ
磯村青木1安打 カンフーバットは音が小さい、昔のメガホンは音がうるさい
ちょうど良い音質のバット作ってください
カープさん
いちおつのむすけ平常運転だろ
毎年OP戦ボコられてる気がすっけどな
明日は鬼門の福山市民球場だーー
ぼろ負けしてもいいから、怪我だけはするなよーー怪我だけは・・・
ひかりTVだと生放送が無いからDAZN加入したわ
なんか動きがカクカクしてるが見られないよりましか
メジャー見れんでええから
プロ野球セット1980円にならんかな。
>>12
目の前の箱を有効利用すれば幸せになれるのにーー >>13
スカパーから切り替えたばかりなのよ。
>>15
一応テレビでDAZN見られるよ >>11
福山と言えばいまだにこのイメージがあるw
https://web.archive.org/web/20070624111348/http://www.chugoku-np.co.jp:80/Carp/1998/Cs98080901.html
横 浜112200000000008―14
カープ022010010000000―6
(延長十五回)
▽勝 横山38試合4勝3敗
▽敗 菊地原1試合1敗
▽本塁打 駒田9号(1)(紀藤)江藤20号(1)(三浦)前田19号(1)(三 浦)
●…広島は延長十五回、守りが乱れた。連打と犠打エラーで無死満塁のピンチを招き、菊地原が痛恨の暴投。勝ち越し点を奪われた後、
右中間の飛球を譲り合って適時二塁打とするなど集中力も切 れ、計8点を失った。
先発紀藤の乱調で後手に回る展開。ペルドモ以下の中継ぎ陣が踏ん張り、八回に代打野村の中前適時打で追いついた。
十三、十四回にはサヨナラの好機もつかんだが、けん制死や江藤の三ゴロ併殺で 逃した。
試合時間6時間13分は今季最長で、プロ野球史上3位の長さ。 (時永) >>16
ひかりTV経由?
あれはインターネット回線の速度に左右されるから遅いと駄目だよ
特にマンションだとNG
普通にベランダにアンテナ立ててスカパーが一番最高 >>19
読んで字の如く8点取られたんや(´・ω・`)
当時ラジオ聞いてて横浜が勝ち越して「ああこれはダメかな」と思ってラジオ切って
しばらくして「そろそろ終わったかな」と思ってラジオ付け直したら
まだ横浜の攻撃が続いててゲンナリした記憶がある あの試合は延長になって当時まだウンコだった菊地原しか残ってなかったんだよな
明日RCCは14時からの中断分は16時からの枠でダイジェストでやるんかな
丸が出て行ったらダレがセンターやるんだ?
中村、センターにコンバートとか面白そうだけど。
これもひそかに酷い試合・・・
>>19
紀藤 真琴(4)-F.ペルドモ(2)-清川 栄治(0.2)-山田 勉(1.1)-小林 幹英(2)-玉木 重雄(3)-菊地原 毅(2)
スタメン
一高橋 建
二正田 耕三
右前田 智徳
三江藤 智
左金本 知憲
中緒方 孝市
遊木村 拓也
捕田村 恵
投紀藤 真琴 >>26
石原スリーランにツーラン
見てたよ
死んだよ 里崎キャッチャー出身だし坂倉はよく聞かれるから把握してると思うが
アドゥワや美間についても触れてるのが嬉しいわ
(あと穴子弁当)
里崎智也 @satozakitomoya
広島でオープン戦だけど、今季初の解説終了!
いきなり四時間ゲームだったから、まだお尻が仕上がってないから、尻疲れ(笑)
カープは一軍の層も暑いから、なかなか出てこれないかもしれないけど、美間、坂倉、アドゥワなど、面白い存在がチームの底上げに繋がりそう!
帰り🚅穴子弁当間違いない美味👍 https://t.co/5nQ25tIvij 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>25
今の国内FAで丸クラスの主力が動くことなんてないよ
10年前とはもう時代が違う >>23-24
魚拓取ったのが2007年のデータってだけで(当時の大本営はまだ昔の球炎がタダで読めた)
試合は98年だぞ(´・ω・`) >>31
楽しそうに解説してたなーー
里崎のオファがあったら、バッテリーコーチになるんだろーなーー・・・ 美間が里崎の後輩なんやね
可愛がってなって欲しいわ
頑張れ美間、一軍までもう少しや
ピッチャーの仕上がりが悪いね
まあ夏頃にリリーフ取るんかなぁ
>>33
有料になるまでは必ずここに貼られてたね
球炎 丸は、もみじ銀行のスポンサー捨ててまで出ていかんだろ
昔は中国新聞とRCCとCCCがカープ系3大サイトみたいな感じだったな
あんまり聞いてなかったけど、里崎が美間はすごい練習するみたいなのに対して、徳島の人は真面目だからwみたいなこと言ってたな
丸が常勝軍団にしたいとかずっと広島にいたいなんて台詞はもはや信じない
新井さんの罪は重い
丸には3億ぐらい積めば残留してくれるでしょ多分。
松山は4番打ちたい&DHが良いと思いが強ければFAあるかも。
と言う事で開幕4番は松山にしてあげてチャンス与えよう。
1イニング8点は酷いけど、そのくらいなら去年もあったじゃん
それよりカープは毎年のように交流戦なんかで1イニング15点とか取られてたよ
ロッテ戦とオリックス戦は覚えてる
阪神にも2イニングで19点取られたことも
>>35
ああそういやそうだ
そういうのもあってなんだな
でも俺は美間ちゃん期待してるから嬉しいわ!
>>34
前来たときもそうだったけど北別府へ質問振るのがうまいと思うわ
内部の人だと下手にやると知っとるやろになることも聞ける立場を効果的に使ってるわ 関東に戻るなんて引退後でもいいわけだし
FAの動機としてはそこまで強くないはず
人にもよるだろうけど
>>35
里崎、鳴門工業だったのか
知らんかったわ 新井さんのお陰でカープの居心地の良さがわかったのでしょう
ありがとう 新井さん
丸や松山はあんま心配してないなぁ
その次の選手らだなぁ
あれ当時どこが優勝したっけ
横浜が首位になっとる
◎セ・リーグ勝敗表(第19節終了・9日現在)
試 勝 敗 引 勝
合 数 数 分 率 差
(1)横 浜 85 53 31 1 .631 -
(2)中 日 91 51 39 1 .567 5.0
(3)巨 人 93 47 46 0 .505 5.5
(4)ヤクル 87 42 45 0 .483 2.0
(5)広 島 92 42 50 0 .457 2.5
(6)阪 神 90 33 57 0 .367 8.0
>>33
あれそうなんかじゃ横浜優勝の年(´・ω・`) >>49
同じ高校を推すのはどうなのかね
とはいえ松本の九里薮田みたいなケースもあるけど 小園は昨年取れなかった内野手だから
ドラ1あるでしょ
菊池又は田仲の後継育てないと
庄司は練習しろ
福山の醜い試合といえばこれも負けてない
8年前、現状最後の福山での公式戦
オ 201508140=21 25 1
広 031030201=10 18 0
ジオ4回8失点から何とか1点差まで盛り返したのに
建さんが1死しか取れず自責点7と大炎上
8回は岸本で4失点、残り投手は横山と永川の2人
岸本でも永川でも試合終わりそうにないので仕方なく横山で締める→後日横山故障判明
こんな内容でも試合時間は4時間ちょいで収まる
なお石原が3ラン2ランの5打点
広島ガスのcmの左打ちのカープ選手って誰だと思いますか?
私は天谷だと思います
丸はカープに残れば監督確実
出るとは思えん
逆に言うと指導者に向いてそうな現役選手が丸以外ほとんどいないような
昂也やアドゥワあたりが順調に育てば、即戦力投手パスして小園に行ける
甲子園は厳しいだろうし、高卒は大阪桐蔭中心だから、順調でもそんなに競合しないと思うんだよね
58書いてる間に26に上がってた
9回横山出した事にココでも賛否両論巻き起こった記憶
>>61
菊池さんはどうでしょう?
リーダーシップもさることながら、チームメイトにところかまわずカンチョーしたり、寮やホテルで朝早くから皆を叩き起こして回ったり、
時には遠征先にまでウンコの臭いのする香水を注文し皆にふりかけたり
指導者向きではないでしょうか ボロ負けで試合終わんねえからって
唯一使える投手出して終わらせるって
凄い話だったな
ノムケンと大野のクラッシャーコンビの凄さよ
相撲協会が揉み消した春日野部屋暴行事件
被害者は顎を砕かれ味覚障害という後遺症を負ったが
その加害者の名前がカープファンには少し不愉快
深夜の朗報
ノムさんが奨成を訪問したTBS・S1のヤツが明日深夜放送
>>45
元々ショートだしあってもいいと思う
こんだけ打ってりゃねえ 福山のオープン戦が4年連続前売完売なんていう狂気
そろそろ一軍公式戦の封印解いていいかな
それよりも新球場が先か
県内カープ一軍使用球場で一番ボロくなってしまったから
そもそも監督になりたいと思うかなという素朴な疑問
丸に限らずだけど
FAは選手の権利だからとやかく言えないけど、丸が出ていったら1週間は寝込むわ
>>76
呉二河球場は25年前に全面改修してるけど
福山市民球場(竹ヶ端)は築44年、部分改修を重ねただけなうえ
グラウンド規格が野球規則を満たしてない OP戦あと4勝くらいすれば最下位は無いやろ
何とか5勝はしたい
黒田の時に凄い引き留め方したせいで、超一流選手がFAとった時に「自分はあんな風にファンに引き留めてもらえるかな」
と考えたりしないだろうか
>>82
そのとき在籍選手なんて
白濱、天谷、石原、新井くらいしかいないかな
今は >>83
永川
あと、その年の公式戦ラスト2試合の異様な雰囲気を
赤松がビジター側の選手として体験してる 船越が調子がいいなら一軍で見たいけど捕手以外だとどこがいいのだろうか
船越なあ
そんなに調子いいなら小窪とか堂林落として
右の代打兼ユーティリティーとして置いたらいかんのかな
美間美間イェイ!
凡退したシーンも秋吉相手にネバネバしたて食らいついていったのは成長が垣間見れた
最後はスライダーで三振したが
こんなの拾った
美間は最後の打席もエラーではあったが振りが強くてよかった
高橋大は最近あんまり強く振り切れてないな
メヒア誕生日だったのに
ハッピーバースデーやらんかったな…
>>96
給料の大部分が無くなって、野球も見に行けなくなるってマジ?(´・ω・`)? >>98
それが嫌なら独身選んだほうが幸せやなw
野球は見に行けるだろ嫁さんと趣味が合えばw 菊池と白鵬以外の、今日が誕生日の有名人
梅宮辰夫(俳優)
オスマン・サンコン
中井美穂(アナ/古田の奥さん)
三木谷浩史(楽天のドン)
篠田麻里子(元AKB)
中崎雄太(中崎の兄)
関東のカープファン(ファンになって日が浅い)なんだが神宮のチケ買うのにスワチケって便利??会員登録とかしなくていいんだよね?
ぴあとどっちがいいだろ?
>>104
そういう手もあるかもしれないけど個人的にはネットとかで正規の買い方で買いたいわ
色々手続きとかめんどくさいしねファンクラブとかそうだろ? >>106
年会費3000円で早期に変えるし無料チケット1枚ついてくるそうな
ぴあとかよりスワチケの方が便利やで
オススメに出てたから見てたけどこの試合の7点目の得点の時みたいなシーンの時に玉木が勇気持って廻せるかどうか少し疑問だな…
オープン戦でそんなシーン来ないかな >>105
おめでとう
健やかで素晴らしい1年になりますように >>109
河田以前でもチーム方針で回してる状況でしょそれ 昨日の玉木はランナーが松山と会沢だったし
山崎が超絶下手糞で上がった瞬間凡フライの当たりを
2つもヒットにしてるからなんもおかしくないぞ?
前の試合ではセーフをミスジャッジでアウトにされてるしな
ここまで見てきて壊れた信号機ではない。という印象しかない
元就の録画見たけど菊池は今年しゃもじにサインしてなかったな珍しく
ああいう縁起ものはやっとけばいいのに
清宮って未だにノーヒットなのか
一方中村君は二軍とはいえ5割近く打ってて小笠原とか一軍ピッチャーでもヒット打ってる
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Bクラスじゃけん
>>119
あんな地雷はいないと言っただろう
マジでカスだと思うぞ まあ一年目のタクローよりひどいことはないから安心せい
そもそも守備難でスペだし、予想通りの怪我離脱やったしなあ
親父も調子に乗ってるし 西武に謝っとけと
早稲田実業はハムに恨みがあるのか、単なる地雷製造工場なのか
清宮自体は素質のある打者だと思うけど一年目からバリバリやれるかと言ったら無理だろ
ハムが悪い
>>127
WSDグループで大成したのって、青木が最後? 868本打つって風呂敷広げちゃったんだから
1年目から清原以上に打たないと間に合わないぞw
>>130
868本て40本を20年続けてもまだ足らないんだぞ
絶対そんな打ってねえわ数え間違えてる 野村は昨年終盤からずっとピリッとしない
信頼度的にはジョンソン薮田というより
大瀬良岡田の方に近い感じ
>>136
投球見た感じ、素人目には悪いふうには映らなかったけどな
いいボールの確率高かったし、まずい守備や送球も絡めてだから 今日テレビ一時間やって震災特番挟んで四時から一時間か
16時からは中断分からダイジェストでやるんじゃないかね
>>114
サインしたらいまいちな年だったから今年はやらないとか
ゲンかついでんじゃない 現地福山早くも大行列
広島ファン9割9分
ヤクファン1分て感じ
>>130
ビッグマウス嫌いなだけで地雷とまで言い切るのはどうかと思うぞ そうだそうだ
加藤も地雷じゃない
次元爆弾だあー
はよ爆発しないかなー
加藤の頭が
プゲラッチョ
いざ福山
>清宮
木製バットに苦しんでるって言ってるね
ノーヒットで広島来られると嫌だな
打たれたら過剰に煽られるから鬱陶しい
>>145
被メモリアルと言えばカープだしあり得るなw >>148
先週みたいな寒さはないからそれだけは良かった 高橋昂也が先発ローテに入れるかどうかの
判断の重要な試合だな
見る方も今から緊張する
>>151
開門11時か
福山ならどこもいい席だな 福山寒くない?
親戚が8時30分から並ぶとか言ってたから気になるわ
2軍の教育リーグ 3試合連続で0-3負けってのが気になるな
去年の打線の軸のバティメヒ高橋ミーマが上に上がってしまったから
今年は厳しいかもな
Rのキーボードぶっ壊れた(´;ω;`)
パソコンから広島って打てない(´;ω;`) 今日は福山出身上本の凱旋試合なのに、まったく話題になっていない件
しかしノムスケは球おせーわ
最速150キロっていつ出したんだ??
>>162
福山言うても松永だから若干尾道寄り
そういえば、カープが福山デーゲームで前泊する時
尾道に泊まってたな
福山市中心部から行くのとそんなに時間変わらないし 一昔前の福山試合日は福山の悪い所が集中してた
福山市民球場 観客のマナーが悪い
芦田川(球場近くを流れる川) 水質が悪い
県道福山鞆線(球場近くの幹線道路) 渋滞が激しい
鞆鉄道(※バス会社 球場付近の路線バス運営) ストが多い
小窪の優れている部分を3つ挙げられる奴存在しない説
>>171
歯がつよそう
いーって…最近してないけど 毎年のパターン的には今日マツダスタジアム行ったら居残り組の練習が見れる
>>171
上から読んでも下から読んでも
ぼくこくぼ >>164
プロ2年目のシーズン当初に肩の違和感を訴えてから明らかに遅くなった
その年は打線の援護もよくあって12勝したけど
割と援護を受けやすい投手やな、昨日もそうだったしw 福山市民球場は昨年久しぶりに行ったが全席自由席のため並ぶのが辛かった
ただグランドがメッチャ近くてよく見える
ノムスケは初年度だけ援護に見放された印象だけど、ムエンゴは初年度くらいやった
去年は内容の割りに勝てなかったろ
一昨年の揺り戻しがきた
>>90
あれ平凡なサードゴロを草野球しただけにしか見えなかったが… >>103
スワチケは会員登録しなくても買える
発券手数料かからないQRコードが選べたりぴあよりお安く買える
あとPCだと席指定もできる
ぴあより断然よい
ただカープファンで席指定を有効活用したいならレギュラー会員以上のファンクラブに入会しておいたほうがいいというのがここ5年の体感
チケの会員割引で回収もできるからこだわりとか行く回数とかで判断するといいかも
平日数試合一人で見に行くプラス座席にこだわりはないなら入会しなくても何とかなる >>180
何かの雑誌の回文投稿コーナーのタイトルが
「野茂の物は野茂の物」だった >>192
普通に二軍だから話題にならないだけ
怪我したら「怪我した」っていう報道がある >>171
リーダーシップ
完璧な経歴
親として見倣うべき溢れる子供への愛
3つ目は苦しい >>193
そうでなくてもTBS全国生放送には逆らえないところ
今日中継を強行したらまた広島の民度ガーなんて事になる 土生クラスの選手なら怪我してもニュースにならん
二軍でも試合に出るどころか帯同すらしてないし多分故障でしょ
キー局が全て震災関連の特番なのにテレ東だけ、なんでも鑑定団~2時間ミステリードラマ再放送とか流石でござる
岩ちゃんも来てないんか。しょーせーは打撃練習とか見てると全然ヘボく見えるなぁ。 >>199
大瀬良に〇してあるけど、今日は二軍で調整登板するのかな
ちょうど長崎での先発から1週間だし >>200
○はスタベンだと思うけど。大瀬良は先発なんじゃないかなー 大瀬良は今日の教育リーグ先発だよ
オリックスの先発は山崎福
>>200
大瀬良は今日投げるってこの前から言ってたよ
日南で見た時はふっくらしてカピバラの仲間入りかと思ってたのに、引き締まって来たな 10時頃
11時頃
>>190
ヤクルトファンクラブはライト会員でいいんじゃない? レギュラーとの差はグッズだけのはず
ただ券+3試合くらいで元はとれる もう少し一軍の試合数増やさないとロングリリーフのテストなんて到底できない気がするけどどうするんだろ
ただでさて教育リーグや社会人との練習試合で一軍のローテの調整させてるくらいなんだし
>>199
永井っていまのところ唯一の2000年代生まれなのか >>208
>「オープン戦」が減少したのは、日本野球機構(NPB)がとりしきるこの試合形態に代わり、各球団が自己判断で行う「練習試合」などが増加したためである。
つう事でオープン戦じゃなくて練習試合を意図的に増やしているので問題ないそうだ >>208
対戦相手が居ないと試合できないから
試合少ないのをカープだけのせいにするのは無理がある
今の週末からはヨソ並みに試合あるし
寒い時期の試合増やしたらしたで文句言う奴が湧く >>207
外野良席が欲しいなら今季からゴールド会員でないと厳しい
昨季はゴールドレギュラーライトの先行販売日が同じだったけど今季からゴールドだけ1日早くなった
ゴールドの先行で良席はほぼ埋まってしまう 昨日の試合録画見てる
アドゥワええやん
マエケンに似てる気が
右打者アウトローストレートがよい
インコースはシュート気味に動くな
カーブもよい
ビハインドや谷間先発なら務まるんじゃないか
誠也のサードゴロ
物凄いスウィングスピードだな
美間や高椅とは桁違いだ
でもって福山現地
福山のくせに(失礼!)開門と同時に満員
何とか隙間見つけてグラウンド見易い所に座れた
ちょっとでも遅く来たら寒い中立ち見だった
アドゥワマジでいいよな
拾い物だったぞこれは
加藤よりは全然戦力になる
>>215
アドゥワは3~4イニング目あたりから突然崩れ出す傾向があるんだよな
まだ体力が追い付いてないのかね >>218
まだストレート早くなるだろうし
そうなるとケムナにも期待が
そして球界にハーフブームがw >>212
そうなのか。外野席のためにゴールドはちょっと嫌だなあ みんなちょいちょいランナー出してるけど例年より仕上がりよくね?
去年の中崎今村中田とかもっと酷かったぞ
特に中崎とかその球でどうやって抑えんねんって言いたくなるような球投げてたもの
>>223
なら内野だな
普段から内野観戦ならライトかそもそもファンクラ入会不要では?
ヤクルトにしろベイスにしろファンクラ入会は外野席確保のためだと思っていたが 尾道・しまなみ球場(県営)ができて
急いで福山整備する必要性も薄れてきたのが痛い
それにしても不思議な光景
1万人超のカープファンが静かにヤクルトの練習見てるw
ノムスケなんかイケメンになってるな
髪切ったからかな
開幕投手ってだれになりそうなの?
6人目の先発は誰になりそうなの?
>>229
出てるけど長蛇の列
ソレ想定してあらかじめ買って持ち込んだ
けど量をミスった(少ない) >>232
両翼90、中堅120
ただしフェンスが高い(ファン乱入防止)
カープの選手出てきたら
どこのアイドルかと思うような歓声
おい、誠也だけでなくタカシにも声かけてやれ! 地方球場の出店って限られてるから毎回長蛇の列が出来てる印象
>>234
いや広島駅
広島市民なのでハローズは場所知らん >>237
球場から五分ぐらいの所にハローズがある >>199
体細いし体の力を伝えるようなフォームじゃない感じだしね 毎年思うけど統一球の大まかな反発係数をシーズン頭に毎年発表して欲しいわ
打者のスイングと打球音と打球角度で大体の打球予測してるけどシーズン頭は毎回微調整しないといけないし
チームの打撃力や投手力も最初は測りにくいし
どこ行っても菊池と誠也の人気はすごいな(´・ω・`)
6田中
4菊池
8丸
7松山
9鈴木
Dエルドレッド
3メヒア
5西川
2石原
P高橋昂
色々試す時期のオープン戦で石原ってことは
今年も5割くらいは石原でいくのかな
エルドとか西川とか言われまくってるが新井も密かに酷いよな
福山も何年もオープン戦満員御礼だよな
とにかく渋滞が面倒なんだよなあ
選手が近くて個人的には好きな球場 クソボロだけど
都市野球チームも出来たしリフォームしてくれないかなあ
去年はラッキー7の風船をヤクルトの選手も拾ってくれたんだよ本当すまんな
>>207
よく考えたら俺もライトだったw
>>225
内野は座席位置にこだわり無ければ無くてもいいけど外野は厳しいよね
あっという間に埋まるもん 1 (右) 荒木 0 0 0 0 .400 0
2 (中) 山崎 0 0 0 0 .364 0
3 (二) 山田哲 0 0 0 0 .059 1
4 (指) バレンティン 0 0 0 0 .500 3
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .222 0
6 (左) 鵜久森 0 0 0 0 .111 0
7 (遊) 廣岡 0 0 0 0 .200 1
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .158 0
9 (三) 谷内 0 0 0 0 .000 0
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .200 0
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .000 0
3 (中) 丸 0 0 0 0 .375 0
4 (左) 松山 0 0 0 0 .444 0
5 (右) 鈴木 0 0 0 0 .333 1
6 (指) エルドレッド 0 0 0 0 .167 0
7 (一) メヒア 0 0 0 0 .533 3
8 (三) 西川 0 0 0 0 .500 0
9 (捕) 石原 0 0 0 0 .333 0
>>250
6連戦なら會澤:4、石原:1、坂倉:1
こんな感じじゃね? >>171
鋭く引っ張る
華麗に流し打ち
基本はセンター返し >>249
スワチケ自体はファンクラブ加入関係なくおすすめだよ~ 現地組羨ましい
福山住みなのに予定あって断念…
小僧がサッカーしよったから竹ヶ端には毎週行きよーたのに
カープ戦だと遠く感じるわw
川沿いだから風吹くけ天気はええけど風邪ひかんでな
>>259
菊池の方があってるな
小窪は応援歌無しで 力んで 引っ掛けて 慌てて打ち損じ 基本はどこに行った それが小窪哲也
>>266
それよ(笑)
前売り完売で当日券も無しじゃろ?
並ぶ時間ないからどっちみち無理だわw
大人しくTV観戦するよw こやまるだから坂倉起用してほしいと思ったのに石原かい
緒方はこやまると石原を組ませるつもりなのか
新聞見たらRCCで1時前から放送あるけど、2時から別番組で、
3時54分からまた放送とかになっとる 意味不明(´・ω・`)
なんかサラッと4番松山、5番誠也を続けてるけどどうなんだろ
まだお試しなのかもしれないけど相手先発が左の場合
3番丸、4番松山の並びだと長打少し落ちるし素直にジグザグ組める誠也4番の方が良いと思うんだけどな
先週の教育リーグでも昂也石原だったけど
盗塁3つとも決められてたからな
福山は寒いと鍋持ってくるやつ発生するけど今年はいる?
毎年行ってるけど今年は昨日のチケ取れたからパスした
>>277
つーか勝敗よりも配球での優位性やメンタルケアで選んでるんじゃね 今日も田中がひっこんだ辺りで西川がショート行って美間が出るのかな
ヤクルトファンに悲報
山田、ノックの打球をトンネル
したと思ったら次はお手玉
>>277
まぁ坂倉も昂也も当落線上の選手やからねぇ 昂也はなんとか試合作るくらいのピッチング見せてくれ
>>279
3・11と同時間に特別番組・・・
日曜が災いしたな。
デジタル化のメリットである多チャンネルを使ってるのはNHKのみ・・・ オープン戦でそんな状況って
とんでもない状況だな
数年前だと考えられない
>>167
苫ピョン福山くるのか
握手とサイン貰いたいわ >>289
だったら、サブチャンネルでやればいいものを・・・ 高橋昂に石原つける配慮はいいんだが
河田に盗塁めちゃくちゃ仕掛けられそう
そこで先日の由宇みたいになるとマジで困る
>>295
8年
今年やらない事確定してるから来年やっても中9年
前回は10-21でオリックスに馬鹿試合ボロ負けのヤツ
「リクエスト」やらないアナウンスw ヤクルトにデータ丸裸にされてるの?
ヤクルトを鴨にできないと優勝に暗雲が
舞洲スタメン
1野間センター
2クワワショート
3アッベサード
4船越レフト
5庄司セカンド
6天谷DH
7磯村キャッチャー
8青木ファースト
9永井ライト
P大瀬良
>>296
CM見てもらえなくなり本チャンネルの視聴率落ちるから
RCCに限らず民放全局使わないのが基本>サブチャンネル 逆に今の石原の送球見ときたいからどんどん盗塁仕掛けてきて欲しい
あまりにも酷い様なら會澤、石原、磯村じゃシンドイかなとは思うからそういう意味でも坂倉が必要になってくる
>>300
そんなん河田に関係なく
カープ含め全球団やってる>データ解析 >>299
そこまで行くともう無いな
キャパとか渋滞とかで難しいんだろうな 安部ちゃん関西遠征に行かない予定だったのに
昨日から守備ついて今日はスタメンか
>>296
ほんまね(笑)でも観られるだけありがたいわw
>>306
RCCサイトで無料配信だよー
隙間時間だけね(笑) 今日は中村奨先発外れたか
ただボーダーの野手が上にいるとはいえ永井も試合出てるのはいいとこだわ
今更天谷をDHで使う意味はよくわからんな
一軍で使われるとしてもまず守備要員だろうに
>>335
S席からマウンドまでがクソ近くて
迫力有るけどねw >>343
遠いよ
試合ある日は臨時バスが出てるけど
駅から歩いたら30分以上かかるかな 今日は福山だけじゃなくて倉敷でも試合やってるんだよな
先週由宇で石原と組んでだめだったのにまた組ませるのか
抜いたいいカーブ。もうちょい低かったらいいな。ってスライダーかい
>>353
へぇ臨時バスとかあるんだ
一度行ってみたいけどチケット取れないかな 今日は昂也がX回Y失点で開幕ローテ当確
00:00:00:【XY】
石原はどっちみち今年まで
曾澤とコンビ組まれるよりも坂倉にとって良い
>>342
石原には兼任コーチしてもらって磯村使って欲しい 出先で見れんから状況わかる感じのいい感じの実況頼む(´・ω・)
>>368
数年前までチケット売れ残る程度の客入りだったけど
去年くらいから前売りで売り切れるようになった >>369
ヤクルトファンに言われると
何故か腹は立たない 坂倉と組んだ時はクロスファイヤーが決まりまくってたような
>>368
最近は福山での試合も取りにくい感じする
芦田川が近いから寒そうだけど >>382
今んとこソファに寝転んでポテチ齧りながら見てるよ それでいいのだ!
初回先頭バッターにフルカウント、これはど真ん中ストレートで構わない
>>406
少なくてもバッテリーのサインは盗まれてないだろ
攻撃時だな問題は >>415
なのにアウアウカーなのか……(´・ω・) こういう地方球場ってチャレンジの時のVTR設備とかちゃんとできてるのかな
いい加減建て替えろよ福山市民球場
ふるさと納税してもいいぜ
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
変化球でカウント整えて
真っ直ぐ勝負でいいんじゃない?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
カープの新しいピッチャーはまたイケメンか
野手はアレだけど
現状ではストレート勝負しかないのがなあ 絞られるとキツイ
ストレートを活かすも殺すも変化球次第
最初から粘ろうとしてる打者相手に直球で空振り
これは内容あるよ
>>435
まあ石原がまずは色んな球見ときたいってのもあるんちゃうかな バックネット裏のスーツ着た兄ちゃんが嵐の大野君に見える
>>424
TP-linkのWi-Fiルータに繋がってないことを
教えてくれて有難う 昨日は結構ヤクルトが走ってきたから、ココでも要注意だけどバレだしじっくりくるかね
>>495
他球団もヤクルト戦が楽になっちゃうから別に解凍されてもいいけどな さっきの牽制だけど、ボークっぽかったよ
正確にはボークかもしれん
昂也にコーチは注意しておかないと
変化球がもうちょいよくなればローテ入り文句なしだわ
>>543
失敗したら1ストライクのペナルティだなw RCCで中継してるのに
何故かタイムラグのあるDAZNで観てた…
昂也ってプロ入る前はフォークが武器じゃなかったか?
>>552
ストレートはええ感じ
変化はここまで見た感じやとまだまだ・・・やが
今のスライダーが低くいけば面白いな >>562
緩和されてるからチーム内より審判に確認したほうがいい 我ら広島市民だけのもの広島東洋カープが岡山県福山市で試合してんのか
ヤクルト昨日からファール打ち目立つな
阪神打線ににてる
高橋昂
床田
坂倉
アドゥワ
長井
全員将来有望だなあ
芝もボロボロ
球場の佇まいが福山市の現状を物語っているようで...
完全にバレを子供扱いだな
たぶん1回も自分のスイングさせてない
よしよし
変化球をもうちょっと低めに投げれたらいい感じになるな
全体的に球高いねぇ
低めに集まってくればこれは打てない
いい球多いし
解説の言う打ち取るコツとやらを覚えりゃエースや
キャンプ情報全然追えてないんですけど戸田は何してるの?
良いピッチャーだし焦らず今年も由宇のローテーションで良いかな
焦って開幕から先発6番手にでもしたら1か月で潰れてしまいそうだ
>>623
でもバットに当ててくるから何度か対戦したらやられるぞバレクラスの打者は まぁ配給とか変化球とか開幕に向けて出し惜しみしてる可能性もあるし
>>636
セットの時思いっきり握り見えてたけど挟んでた
直球も二種類あるっぽいな
指を揃えて投げる速いのと深めに握って右打者の外に逃げ気味の奴 >>650
そういう中途半な金額を暗算するのが
最近辛くなってきた 河田が相手って慣れないな
やっぱり同一リーグのコーチの引き抜きはえぐい気がする
>>658
球種が少なすぎて滅多打ちだろうな
現状劣化エスコバーでしかない >>662
目つきと顔の中心に要素が集まってるのが鷹の爪団の吉田くんを思い出す >>681
そろそろ新井さんを返せって同僚の阪神ファンが言ってた >>678
ありがとう
1軍の戦力と見なされてないのね・・・ 主力はこの時期微妙なほうがいいよ
体がしっかりしとるなら
今日誕生日菊池
明日誕生日横山弘
2017年のカレンダーで確認
菊池はコンディションさえ調整してくれりゃそれでええ
こういう日だから
あえて明日あたりに
ひっそりとお祝いする
丸の体型って頭からつま先にかけて逆三角形だよね
グリコのジャイアントコーン体型
散歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
由規は投げれるようにはなったが特色ものうなってしまったのう
>>718
無知って言葉を安易に使ってしまう人間は
自分が思ってるほど賢くない >>699
今日下でサードスタメン
ヒットを打ったようだ はまっぴがすげえ粘着してるからなぁ
昂也は出世しそう
三塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんで捕手と走者をワンショットで見せないんだろう?
悪魔のようなクッションボール
なんでそんなに逃げるんや
>>760
ありがと
由規自体が今村堂林筒香世代と混同してしまう >>762
はあ?
くだらねえ勘違いする低脳はだまっとれ 松山がこんなチャンスで打てる訳がないだろ
もし打てたら40℃℃℃の熱湯風呂に浸かってゴーゴーカープ歌ってやるよ
>>826
野球選手になったらおっぱいを揉めるという希望を抱かせてくれたから 4番は松山のほうがよさそうだな
異様な頼もしさを感じる
アウトになっても納得できる
あの球をもうちょい待てて流して打てたらなぁ
4割バッターになれるのに
去年は巨人がOP戦勝てなかったけど
今年は阪神か・・・
>>871
花粉情報って毎年
今年は去年の数倍って聞いてる気がする >>834
谷間ローテは5回4失点ぐらいにまとめれば十分 >>876
年々増えてる????
まあ予想と違う年も多いよね まぁあんまり高いとか気にしなくていいんじゃねぇ
地方球場だし
横山「大きい小さいは感覚なんで・・」
おっぱいかな?
横山「このカンポスという選手、人の投球フォームを完全にコピーできるという能力があるのです」
>>878
結局鳥谷・糸井・福留のオッサン次第ってことやろね こいつらがほとんど今出てないわけだし 大瀬良はあのストレートが復活しただけでもう安心してるよ
少しでも長く現役で投げて欲しい投手
西川ミスしたくないから見送ったろ今の、良くない傾向だわ
ミスしてもいいからチャレンジしないと
ロサリオよりメヒアのほうが打ってるの(´・ω・`)
>>899
別に玄人っぽい発言をしようと意識しなくていい >>908
いや冷静に見て一軍先発だと厳しいんじゃないかの?
アドゥア君の方がええと思うのよ 確かに前でサードが横から取って投げられたらアウトかな
普段見ない単発のアホが一杯いるから相当羨ましいんだろうな
下手な広島弁使うくらいなら正面から荒らせばいいのに(・ω・`)
>>939
横から出るのはうまかったよね
前に後ろに行かんで済むから
田中の負担減ってたと思うよ >>935
どうも昂也を石原に任せようとしてるフシがあるな
坂倉と組んだときのインズバ押せ押せリードも面白いんだけどな >>941
あどうわもまだ抜けてたり荒れてると思うけどなぁ
19歳にあれこれ言ってもね キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いいとこ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>934
今年は年俸300万円なのに
来年3月に1億円くらい税金を納める人か -curl
lud20200119133405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1520690760/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1全レス転載禁止