◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1520073085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん オープン戦 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1520060345/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
゚\,、/゚,,
ミ゙,、∧,、ミ
ミ<(・)(・)ゝ , , ,,,
ミ/ ( ` ̄ ;;oo;
/´ ̄`ヾ| ̄ ̄`゙`゙
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) ピロピロピロ (,,)_ / ゜
・/ヽ| ピロ! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。 この時期にしては出来過ぎなくらい仕上げてきてるなあ
もう守備は千賀と捕手だけでいいんじゃないかな・・・
これもうショート筒香 セカンド山川とかでよかったろw
オーストラリアの選手は観光に来たのかもな
リーグ戦終わって1ヶ月だろ、オフみたいなもんや
侍ジャパン見てないけど、クソつまらなそうだな
やっぱオージー程度とじゃなぁ。見るのやめとこう
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/676330/ 入団は2010年の育成ドラフト4巡目。高校時代は無名の存在だった。それが育成とはいえ、プロ入りできたのはなぜなのか。
地元・愛知にあるスポーツ用品店の店主の推薦があったから――との話は知られつつあるが、その発掘秘話はこのようなものだった。
もともと中学生のシニアの監督をやっていた経験もあり、地域のアマ事情に精通した存在だったというスポーツ用品店の店主の西川正二さん(故人)。
現在、家業のスポーツ店を継いでいる息子の史時さんは「うちの店自体も野球に特化してまして。いろいろなつながりもあって『千賀がすごいぞ』という話が耳に入ってきたんだと思います」と話す。
(中略)
晴れて千賀は10年10月28日に育成4巡目でプロの門を叩いた。ただ、その才能を見いだした“名スカウト”は、ドラフト直前ともいえる同年10月16日に亡くなった。
ソフトバンクが育成で指名する方針であることは聞いていたようだが、潜在能力にほれ込んだ右腕のプロ入りの瞬間は見届けられなかったのだ。
まぁこれから本番の日本とオフ入ってる豪じゃこんなもんか
マツダスタジアムでカープ対侍やったら侍のファンがビジパフォに詰められて、スタジアムが真っ赤になりそうだ
やっぱりもうヒューバーはおらんよな
ほんの少しだけ期待してしもた
フォーム変えてカープ投手陣打てなくなったとかねーかな
ゆったり構えるのはええけど振り遅れ気味になってないかね筒香
筒香中日クラークみたいになってる
|
○ |
|」
|
|
||
||
||
誠也ケガがなかったら間違い無く今日この場に立ってたよな...
>>50 あんまりいいと思わなかったけどなぁ
ABL見てる時は
っと思ったら浅村打った
この投手
52イニング投げて四球は21
ちょっと多め
チグハグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あの牽制は日本じゃ絶対ボークにされるからあんなんやれんわな
上手いな
去年のカープ戦では印象無かったけど外崎も良い選手なんかな
俺の西川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ブラックリーって両腕に入れ墨しとるし不良なんじゃないん?
サード意外と手薄なのか
美間が覚醒したらまだ狙えるな
西川にせめて小窪クラスの守備力(守備範囲以外)があれば
たなか「今永を疲れさせてシーズンに影響させる高度な作戦」
でもあのタイプのやらかしはあんま見なくない?
お手玉とかよく見るイメージだわ
西川いないから守備で恥かかないで済んだと思ったのに・・・・
球だけ見たら大したことないんだけどな
左ピッチャーってのが大きいか
あーあケロカスのゴミのせいで最悪な雰囲気だわ
ほんと下等種族だわ
188 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f1e3-m1UI [218.220.238.27])[sage] 2018/03/03(土) 19:49:57.73 ID:pZNDWKZU0
ピッチャーが今永だからベイスボールしただけ
カープファンの恥
これはシーズン前に自信を亡くす良い作戦だったな
田中GJ
オーストラリア野球
来年8球団に増やすことを検討してるけど、将来的には日本人のみのチーム参入とか検討だと
日本台湾韓国みたいに、国内で人気のあるリーグづくりをしたいので、日本人のみなさん、力を貸してください
だってさ
>>218 いやお前のケロカスゴミがエラーしたせいな
>>210 全盛期成瀬がそんなかったな。「これ打てんの??」みたいな
普段二段モーションで投げてる投手は
ランナー出るとタメが作れなくなるのかな
ベイだけどお前のとこの下手くそのいでピンチになったわ
いい加減にしろよ
>>221 ベイスオタ乙
今永は炎上しろってのがこいせんの総意
今永の危機対処能力がないだけだろ
コッチのせいにすんな
>>233 ほんとな
ケロカスゴミのせいでうちらが何か言われそうで腹立つ
>>233 草
どんどん球数増やして左肩潰れろよw
>>234 キムショーとクリケットすれば良いやん。
>>234 今HONDAと提携して、Hondaからは語学研修と言うかたちで毎年誰かを派遣してるそうな
広島もHonda出身の選手いなかったっけ?
このくらい抑えんと、とてもウチの打線の相手にはならんぞ? 今永よ
先輩祐輔だったしニ遊間でいい練習出来たのにな
今永じゃ狙ったゴロゴロない
コースケの糞エラーからのピンチか
懐かしい痛みだな
つーか今永にしたら日常だろこんなの
常にバックがベイスボールするんだし
>>181 ナゴドって芝を換えたんだっけ?
なんか滑るって聞いたような
>>246 下水流が幹部候補とまで言われてたはず
あと中東ってどうだったっけ?
>>246 オスカルとか送り込もうぜ
もう要らんだろうし
エラー一つでここまで荒れるかしかし
本当韓国人みたいな連中だな横浜ファンって
ちびっ子左腕かき集めても、強くならん気がするけどねぇ
日本には民度の低いバカファンしかいないから代表には派遣できない
>>249 原爆とかいうやつは論外だが、こいせんもホークス以外のよそを見下すコメが
多いから、根にもってるやつ引き寄せやすいんだよね・・・
長身左腕はそれはそれで
地雷地雷連呼されるんだがな
>>281 石原「わかって貰えたようだな(ドヤ」
>>283 ○○のランディ・ジョンソンの地雷臭の半端無さよ
>>266 地道に選手を育てていくのが
カープがやってるチーム作りなんだが
最近のファンは育成に興味が無いんだな
ウチがまるごとオージーとやった方がいいわな
7-0で勝つで
釣り球は効果あるんだろうけど
ノーコンにやらせて
結局その後四球になったりするのがなあ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>295 オスカルに対して育成とかいうつもりかw
三振以外のアウト初めてか
守備のリズムも大変そうだな
コースケ「今永が苦しんでいたので助けてやろうと思ったプレーです」
あの程度でビビってたら、ベイスボールの尻拭いなんて出来ないだろ
>>342 戦犯探ししながら野球観てるとか
糞つまんない人生送ってんだろうな
別に適度な力でやればいいよ
ウォームアップなんdし
>>350 >>352 へええ
なんで選ばれてないんだ?
今永ホンマ癪に触るなにかを持ってるよね
顔つきがまず無理
>>362 すまんねじゃねーよ あの程度さっさと抑えろってんだ
今永ってソフトバンクに行ったら最多勝取れるんじゃないかな
そういやノムスケってメジャー思考あるの?一度も考えたことなかった🤔
>>330 オーストラリアの方いわく
「日本は11月から2月まで野球ないから、うちの野球見ればいいじゃん。日本人だけのチーム作れば日本人見てくれるやろ」
ってことらしい
育成かどうかは別にして、台湾に送り込んでる2軍代表チームをオーストラリアにも送りこめと
そうそう 美間はやはり凄い活躍しやがるな
思ったとおりに事が進んでいて気持ちが良い
田中。。。
応援歌の最初エルドレッドに聞こえて、?!と思ったww
>>368 そうだけどそれは今永に限らずだけどな
防御率2点台の先発投手なら割と全員
横浜が左連続でぶつけてきても、
美間や下水流が覚醒していれば逆に向こうが不利になるな
>>375 中南米のウィンターリーグみたいな感じで案外キャンプ行かんで調整の場として行く選手もそのうち出てくるかもね
ていうか、巨人は小林しか出てないな
球界の盟主も凋落したもんだ
やっぱ下もガンガン試合すると育つやつは育つんだろう
木村聡出てきてほしい
>>375 2軍+アカデミー混成軍送り込んだら面白そう
>>383 中途半端な左投手はむしろ右よりも得意
少なくても去年のデータではね
>>383 今日見る限り左のチェンジアップにクルクルだったから美間はチェンジアップ持っとる左は良くないかも
>>394 台湾でやってるウインターリーグにイースタン・リーグとウェスタンリーグの各代表を送ってるんだけど
カープは送り込んでないんだ
理由は知らん
地味にすごいことやってたんだな田中
盗塁と出塁率って相関性ありそうなのに(・ω・`)
>>401 まぁ本格的に上で打ち出したら克服するでしょ
安部もどんどんケチが付かなくなっていったし
>>385 日本だと契約期間外も結構拘束あるから自由には行きづらいかもしれんけど、
自主トレやるなら試合出た方がいいって考えもあるしね。
>>375 実際みんな見るんかしらん
な〜んか熱入らないような
>>406 代表って割とアホばっかやん(・ω・`)
>>413 怪我が嫌なんじゃね?
実際地味に怪我してる選手割といるし
そういう情報出たのになぜかその後出てたりして気持ち悪いよあれに送るのは
そういや安部って
前々から腰痛持ちやったよねえ
あんま1軍に居なかったから気にしてなかったけど
>>415 克服ってことは本質的には苦手ってことだからなぁ
現状だとちょっと怪しいって感じ
まあ相手投手のチェンジアップが良かったのかも知れんから経過観察だけど
>>426 ショートとしては指標はマイナスだった。
2年半後だったら今は無名の若手とか出て来てそう
美間とか
>>440 これをいち早く書き込む為に待ち構えてたやつw
>>419 オーストラリアも結局は野球人気を定着させたいんだけどって所で苦労してるみたいねぇ
お前らテレ東見ろ
アンガの田中がヤクルトファンになって裏切ったぞ
ナゴドの試合は国際大会でもつまらん貧打戦になるなあ
オートラリアのピッチャーええのー
カンポスよりええかもよ
先週のOP戦では広輔振れてるだったのに
成りすまし下手か
>>452 オージーは何が好きなんや
ラグビーとサーフィンか
>>458 広島県人率が高いここでテレ東見ろって言うても・・・
>>465 クリケット
インドとの国際試合は糞盛り上がる
出川の番組でヤクルトキャンプにアンガ田中と石井コーチ
出川の充電旅沖縄でヤクルトのキャンプにアンガ田中w
タクローにこいつカープだから来ちゃダメだと言われる
隔年と言われる菊地だいじょうぶなんかしら(・ω・`)
>>455 そういえば坂倉も稲葉に目付けられてたなw
ほんとカープの若手には夢見れる選手多い!
内野フライ
あっという間に2ストライク
悪い菊池やなあ
>>433 へー、そうなんか
西川と大山は将来球界を代表する打者になれると思うしええね
出川が石井にヤクルトとベイスターズどっち愛してますかって聞いてるけどあかんやろこれ
良いとこなくていいよ OPとシーズンでガンガン打てば
>>487 なんか昔、メガドライブでそんな感じのゲームがあったな..忘れたけど..
んー菊池は寝違えの影響で遅れてるからなるべく打席に立たせい
>>502 出川も神奈川育ちなのにヤクルトファンだし
琢朗さん、横浜への愛情はとっくの昔に無くしてるのでは
むしろ稲葉が愛想つかして、カープからあまり選ばなくなれば都合が良いくらいだ
今んとこカープ勢いいとこなしだけど
後で代打の西川がええ仕事するから見とけ
隔年で3割の菊池のオープン戦は成績悪いよ。
で、2015年よくてオープン戦MVP取ったシーズンの成績は・・・分かるよな。
>>499 坂倉がいなかったら今以上に周囲の期待が中村に集まってだろうな
今カープファンのブレイク期待の捕手一番手は坂倉だろうから
そういう意味じゃ中村も過度な期待を負わずに大成するんじゃないかと思えてくる
え、クリケット盛んなん
キムショーチャンスやん!
クリケットより野球の方が定着しやすそうだが
西川って去年ナゴドと京セラあんま打率良くなかったよな
東京ドームでやってくれればいいのに
>>540 腕が長く伸びて見える効果があるとか・・
今永を応援できるベイスファンの神経は凄い
カープにいても絶対応援できんw
>>534 メルボルン行ったが、超でっかくて立派なクリケット場があるが、
野球場はしょぼい
>>541 公式な答えはともかく
最愛はかつての黄金期のベイだろう
聞いても意味ないよなこんな質問
いやでも今永の味方のエラーが出ても踏ん張ってくれる所は普通にすごいと思うわ
モタモタしてリズムが悪い
去年の大瀬良に似てる
よくこんなんで抑えられるな
>>532 船越「…」
今日の由宇成績4打数3安打
>>532 「神は何故この二人を同じ時代に..」と言いながら果てた元北斗神拳伝承者ライバルの姿が目に浮かぶ..
五輪ではアトランタが面白かったな
メンツも今考えると凄い人ばっかだったし
>>532 そだねー
相乗効果はあると思う
ただ正捕手は1人だからなぁ
結末はどーなるのか…
ノムケンが連れてきたオーストラリアの4番誰だっけ?
ピッチャーなんてナルシストで
自分大好き自分いちばんな性格ばっかっしょ
>>569-572 急にみんなおかしくなったのかと思った
>>565 というか構ってちゃん気質かな
インスタ消したり復活したりするあたり
>>558 >>549 なるほど、まあ濁すわな
中間とってカープと言ってくれれば面白かったのに
ヒーハーかw
あの頃は本当に無能犬だったなノムケンw
>>569-572 へコキさんの人気っぷりにシット
ヒーハーは神宮で特大ホームランを現地で見たのが唯一の思い出
>>556 そんな打ってたのか
石原と倉が争ってた時代なら余裕で正捕手になれたのに時期が悪いなあ
ノムケンがヒーハー残留をフロントに直訴してそれを聞いたヒーハーがうずしおで泣いた
最後のはボールやろ
シーズンであれとられたらキレる
エグザイルの21才が胃がん この若さでガンはすぐ死ぬってマジ? [579392623]
http://2chb.net/r/poverty/1520073811/ 胃がんだってよ
>>583 岸さん悲願のカープ戦1勝の夢を粉砕したのは覚えてる
>>562 投手
三澤興一、森中聖雄、木村重太郎、川村丈夫
小野仁、森昌彦、杉浦正則
捕手
大久保秀昭、黒須隆
内野手
福留孝介、野島正弘、松中信彦
今岡誠、桑元孝雄、井口忠仁 、西郷泰之
外野手
中村大伸、高林孝行
佐藤友昭、谷佳知
すごいメンツだったね。
杉浦のやたらキレる変化球すごかった
>>591 スキルスかマルトリンパ腫かな
ステージにもよるが書き方的に早期ではなさそう
>>593 ここで岸にさん付けしたら勘違いコスプレババァのことだぞ
やっぱり、ナゴドでやるのやめようぜ
これからはナゴヤ球場でやろう
>>593 パは交流戦しか見ないから、岸って二流選手かと思ってたw
>>603 相手側の応援ないからね
MLBみたく球場演出ないし
眠くなるよ
ヒューバーの応援歌は地域毎に違う特殊な物だったな
名古屋バージョンのオーストラリアの4番だでが1番歌いにくい
>>611 無いわけじゃないだろうが、日本みたいな統一応援って英語圏ないしなぁ
バティスタの応援歌って作らんのかな
外国人汎用はつまらん
柳田口ヒゲはなかったっけ
こんなサッパリした顔やったか
>>619 アレンが使っていた後ろ髪ひかれ隊の曲でも
>>619 そういえば今季の応援どうなったんや?と思って緋鯉会の掲示板見たら下で吹いた
(無題) 投稿者:カープおやじ 投稿日:2018年 1月18日(木)09時24分36秒
菊池のファンファーレは、現状、彼のバッティングの邪魔にしかなってないと感じます
山田とか筒香のと根本的に違うのは、リズムが一定じゃなく、例えば楽譜に落とすのも難しいくらい、リズムが取りにくいものであることです
広瀬から受け継いだ経緯も理解できるので、やるなら第1打席だけとか、工夫が必要だと思います
>>619 アレックス・ロサリオ・ルナのやつになりそうな気がする
>>594 決勝は負けたけど凄い試合だった
松中の満塁弾とか
ハマスタなら今のでホームランだろw
つまらん球場だ
>>594 西郷いつからおんねんって感じだよなぁ
結構最近都市対抗で見たで
>>632 マツダ元年、それ100回くらい書いた気がするw
>>628 正直菊池の兄ちゃん
余計なことしてくれたよなあとは
思ってたわ
>>638 ってことは後ろ髪じゃなく生稲晃子やんな
柳田と菊池は練習とかでもずっと連んでたよな
柳田が「オオーキクー!オレカープファンだから」とか言ってたのが目に浮かぶ
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ つまんねえ試合だなあ
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
>>636 次にカープにくる四番経験者か…
マエケン!!
>>646 改めて言われても知っとるがなって感じw
>>647 ヤクルトに帰ってきた青木
プロ野球での通算打率が.329らしい
>>652 メジャーの場合は褒め言葉として使われてるみたい
>>652 アメリカのスポーツは移籍が多い選手をそう呼ぶね
>>644 でもまあ曲調として廣瀬の前奏と菊池はまだ合ってる方だろ
あれが廣瀬+松山の曲だったりすると最悪だが
調整段階の日本と、シーズンバリバリのオーストラリアじゃコンディションの差はかなりあるだろうけどな
それでも接戦なんだから、日本にゃ地力がまだあるなとは思う
>>652 明日はジャーニーの歌を嫌というほど聞くことに・・・
/ ̄ ̄~ヽ
|___C__.|_
|ミ/ 〈・〉〈・〉
(6. r、_| |
| '三ソ ちんぽ
| \_,.イ
.''´\ー-/`''
ナゴドはセリーグの本拠地で唯一行った事ない
あまり魅力を感じない気がする
タイロン・ウッズ風に ホームランかっとばせザビエルー レフトへライトへー ホームランかっとばせザビエルーレフトへライトへー エックス! エックス! エックス!エックス!
語呂悪い( ´•௰•`)
今の若いカープファンが生稲晃子の麦わらでダンスなんて応援歌使ったらどう感じるんだろ?
>>665 「転石苔むさず」が英米で意味が180度違うようなもんか
>>605 ちかさんじゃあるまいし勘違いするわけないだろ!
と思ったら岸さん思い切り勘違いしとったわスマヌ(´・ω・`)
>>679 菊池の出囃子がゆずれない願いだったからへーきへーき
最近スクワット禁止の球場多くて悲しいのぅ
猫屋敷の外野みたいに体全体で応援するってのもいいと思うんだがね
内野と住み分ければ
>>683 クリスマスの時にサンタコスして石橋にマジギレされてたんやぞ・・・
>>683
うえむらちかの勘違いはぶっ飛んでるから・・・
アテネ五輪で中畑がオーストラリアを舐めてこんな感じでいって準決勝で負けた
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>681 速い球&ワンバンに脆すぎるな
どこまで上手くなるか…
残菊
>>679 20代の生稲晃子のイメージなんてキッズ・ウォーで叫んでるイメージしかないわ
>>681 高卒ルーキーてのはこういうもんだろ
打撃は並の高卒よりハイレベルなのは確か
日ハムマジで1年目から使うんかな
>>687 世界で最も売れたアルバムは
マイケルジャクソンのスリラーだけど
2番目に売れたAC/DCのアルバムの曲を聴いて
AC/DCの曲と分かる人は殆ど居ない
>>708 これなんだっけ
サンリオぽい(・ω・`)
>>706 横浜スタジアムみたいにネット極力少なくして見やすくしてほしい
>>687 ジャーニー、海猿もやし意外と聞いてる気がするぞ
>>717 大谷亡き今、清宮使わんと集客できんだろうしな
>>726 12塁間抜かれてた時に庄司ならって言われてたぞ
>>719 えしでぃしなら代表曲はわかるだろうな(・ω・`)
>>719 AC/DC「うぅぅ・・あんまりだぁぁぁぁ!」
亜細亜大のOB戦とかやったら20年後とかなら
東浜-薮田-九里-ヤマヤスって豪華な投手リレーできるのか
大瀬良も今のツーシームが投げられるようになってくれ
>>719 めっちゃ特徴あるから
一回意識したら即分かるようになるんだけどなあ
メヒア小窪でボテボテゴロ抜けた時は菊池ならの嵐だった
三交代勤務だったのに
先月から日勤だけの現場に飛ばされたら
手取りが14万円になってしまった…
でも昨日歯医者に行ったら
歯科助手さんが可愛かったので
もう少しだけ生きてみようと考え直した
>>729 そんな名前だったね
ありがとう(・ω・`)
>>717 DHがあるし、DHで入ってた大谷居なくなるからお試しなら良いんじゃないかなぁ
活躍すれば儲けもんだし、活躍できなくても1軍の空気味あわせて二軍に送り込めるし
>>732 gifにこっそり写りこんでいる背番号1もまだ集客力あるんかな
これ代表集めなくてソフバンだけでええな 稲葉は田中と菊池休ませろ
>>719 ファイナルカウントダウンの人らやったっけ?
亜大ツーシームについての見解
東浜「シンカーとして習得したしシンカーとして使ってる」
山崎「東浜さんにツーシームとして教えてもらった」
九里「東浜さんに教えてもらった通りの握りで投げてるツーシーム」
藪田「東浜さんに教えてもらったツーシーム」
監督「特殊球」
Kikuchi makes it look easy at 2B, snags a liner from Glendinning, throws back to first to double off Wade. Two out
ワロスw
まだ行きますってか、オーストラリアはシーズンそのままだから、行けるとこまでって感じか
五輪は球数どうだったかな
生稲晃子
後ろ髪ひかれ隊
麦わらでダンス
アニメついでにとんちんかんOP
>>754 東浜は亜大入る前から特殊なツーシーム投げてたからなぁ
亜大伝統のってわけじゃないよね?
レイボーンとか日本で通用しなかったけど代表戦みたいな感じだと好投するのってどういうメカニズムなんだろうな?
ナゴド去年初めて行ったけど言うほど暗くないし楽しかったぞ
センターのビジョンも充実してるし
岩本がスリーラン打ったから楽しかっただけかもしれんけどw
>>761 @公認野球規則に準じる
A全試合DH制を採用
B大会使用球はWBSC公認球(2017年度)とする
C同点の場合、9回打ち切りとなり引き分け
Dコールドなし
Eベンチ入り選手28名以内
----
無いみたいですね
ホントナゴドって空気重くなるよな
なんなんだろうなこの球場の魔力は
オーストラリアの選手は試合数が少ないから、多めに投げさせて経験させようってことかね
豪州とそれ以外の地域の間で移籍すると一年中オフなしで試合しなきゃならんのかな?
美間 堂林 下水流三人とも残って欲しいけどさすがに枠ないよなぁ
大山は消極的なところが怖さを感じないな
うちなら堂林かなセンスはあるけど見ていてじれったい
麦わらでダンス
同曲の歌詞の替え歌が元広島東洋カープのリチャード・ランスの応援歌に使用されたり(ランス退団後はロッド・アレン、小川達明、ルイス・メディーナ、ジミー・ハーストらに引き継がれた)、
日本プロサッカー・JリーグのFC東京のチーム応援ソングに長年使用されていた。また日本プロ野球や高校野球でも応援ソングとして、同曲を使われることもあった。
>>778 キューバとかもそうだよ
デスパイネとか一年中野球してる
ふとGoogleマップで
オーストラリアの場所を確認したら
国土が意外とデカいことを知った
もしかしてメキシコより広いかも
>>773 そりゃ100%カープだからな
イチロー並のスターいないし
田中は去年だとちょっと場違い感もあったけどもう何も恥じることないな
>>765 だから元祖を名乗れるんだよなぁ
亜大時代で作り上げて暖簾わけしてるから亜大ツーシームだけど、東浜ボール1号でもよろしいわけでw
九里って東浜に教わったんじゃなくて東浜が投げてるの見て投げ方覚えたって記事見た気がする
どっちでもいいが
>>780 美間は右の内野だし残るでしょ対抗馬が小窪だし
外野は争いが厳しいなあ
>>794 初恋の人が島本須美さんとか居ますからな!
>>790 投手はともかく野手はその方がコンディションや試合勘維持できる人も多いだろうね。
お前らってあんなにナゴドで去年逆転試合見たのもう忘れたんだな その時暗くなかったやんか
ランスって結局初年度オープン戦首位打者とれたんだっけ?子供だったから記憶が怪しいけど
http://number.bunshun.jp/articles/-/829105 このボールが「ツーシーム」として広まったのは、'15年に華々しくプロデビューした山崎がそう呼んだことが大きい。
どう見てもツーシームの変化ではないのだが、大学時代にこの決め球を伝授してくれた東浜が「ツーシームとして教えてくれた」ことへの敬意としてそう呼んでいる。
九里も薮田も同じ。このツーシームは、東都大学リーグ通算35勝、史上最多22完封、420奪三振という伝説の大先輩・東浜から直接の教えを受けた大切なボール。
亜大は4投手が在籍した'11年秋から'14年春まで、戦国東都で6季連続優勝を成し遂げた。
ならば、この魔球「亜細亜ボール」の正体は、始祖である東浜に見解を求めればすべて解決するはず。我々は福岡へ飛んだ。
「シンカーです」
……すみません。今、なんと。
「いや、だから、あのボールはシンカーですよ。なぜか世間ではツーシームとして広まっていますけど、僕は高校1年の秋に覚えてから今まで、一貫してシンカーだと思ってます」
なんということか。「亜細亜ボール」どころか、ツーシームですらなかった。
今宮は肘か肩か悪いんじゃ無かったっけか
とは言え、他に遊撃本職おらんけど
アドゥア ケムナ オスカル 九里アレン 栗栖ジョンソン
トラビスブラッドリー
3試合 5.54 1-2 13回 21安打 5四球 1敬遠 WHIP 2.00
全然必要ない
>>847 それでも来てるから明日は今宮スタメンで出るかなあ
>>832 ゴールデンイーグルスにいたらしいな
日本ではどうだったんだろ
>>848 言うてもあんまり作戦が打てるような状況にならんが…
>>846 多分途中まで首位打者だったかと
こりゃいいのとったぞと子供ながら思ってた記憶がある、なお
うーむ、まだ試合は動いてないのか
でも残菊はあったんだな
稲葉見てると2015地蔵緒方と被るな
全く打てない雰囲気もまんま2015カープそのもの
>>847 田中も悪いショートじゃないんだが源田なんかの方がいいと思う 正直
>>852 素人には「投手戦」と「貧打戦」の違いがわからんw
>>847 肘関節滑膜炎ですね
辞退すりゃ良かったのに
>>850 クォーターだしあながち間違いではないような
>>863 紙一重よね
ワイも馬鹿だからわからんが
オリンピックはハマスタでやるのは正解だわ
毎試合二桁得点で決着がつく馬鹿試合生観戦は絶対盛り上がるな
ただハマスタの座席の狭さは日本人でも窮屈なのに外国人には耐えられるかどうかだわ
>>862 まぁどの道本番だと、(怪我が無ければ)坂本今宮のツートップだろうしなぁ
>>863 天王山みたいな試合とかWBC本戦みたいな時だと
緊迫した展開になるんだろうけど、
練習試合だからね。
野手はまだ仕上がってないし貧打だわな
ようやく見始めたが下のインチキ臭いツイッターアカウントが笑える
下のツイート表示いらんなあ
ハイライトの時ならともかく試合中はやめてほしい
>>874 あの球場は多少改修したところで座席の狭さは変えようがない
ズムスタ並みの座席に広げたら確実に3000人は観客が少なくなる
>>860 2015カープは走塁で自滅したのと貴重なチャンスにまったく打てないだけで点に繋がらない攻撃ではそれなりに打ててただろ
このツイッター流す演出なんなんかね
いる?これ
こんなん流すくらいなら相手のデータとか出してほしい
>>878 いろんな選手の員阿tビュー記事見てると
ファンの声援どうこうよりも一番肝心なのは球場が真っ赤に染まってる事のようだからな
味方が大勢いるってことが何より心強いんやろなあと
オーストラリアの選手が審判に文句言う取ったが
まぁ気持ちはわかる
わかるが、今のは入ってるやろ
>>892 Jスポでやってんのな
切り替えたわありがとう
内野ならまだしも外野のせっまい席で
隣にデブが来ると腹が立ってしゃーない
デブ隔離席を作るべき
トップチームの成績だけでも目安に過ぎん世界ランキングが色んな要素加えることでさらにぼんやりしたものに・・・
>>905 俺は電車でデブが隣に座ったら殺意を覚える
twitterからの拾い物
緋鯉会が長崎移動中だそうだ
>>891 そういえばアメリカでもすごくインフル流行ってたんだったね
>>907 「育成力」とか「応援」とかあったりして
CMの川栄とかいう小娘
名前だけはよく聞いてたけど
顔を初めて見た
>>913 ヨーロッパでは日本発のインフルが流行ってて、ジャパニーズインフルって言われてるらしい
つまんねー試合
日本寄りの球審なのに0-0て
カープ勢が仕事してないのもあるけど
>>374 ノムスケにメジャー志向はない
明大1年のときメッツのスカウトが目をつけたけど
>>914 オクススプリングとかウィリアムズとかもだったな
メジャーの内野手って肩も強いし
逆シングルとか巧いから守備範囲は広そうだが
メジャーに行ったイチローの内野安打率は
日本でやってた時より何故か増えた模様
別にこの試合で点の取り合いになってもそれはそれで緊張感無いなぁとしか思わん
>>929 ウィリアムズ打てなかったから金メダル取れなかったんだよね
あれにはびっくりした
>>932 日本時代は外野に飛んでた打球が内野安打止まりになっただけじゃないの?
>>932 日本にいた時よりも明らかにイチロー自身が内野安打を狙うケースが増えたからね。
日本の時はもっと長打打ってたから。
前田さま
あんま喋ってなくね
マエッターは呟いてんのかな
>>945 一塁でアウトに出来ないなら
足の速い選手の時は前に来るべきだけどね
野村弘樹 菊池ってバント下手なんですよ(どや顔で)
(;`仝´)<古田めワシに全部擦り付けて帰りおった
地味に250犠打の最速記録が狙える犠打の名手であるのはあんまり知られてないよね
手堅くバントで二塁に送っても
柳田はいつもの様にフルスイングだな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213224617caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1520073085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止