あづさキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
デイビーズ初めて見るけど目茶目茶いいPだな
なんとなくマダックスを思い出すよ
時代遅れの仕様のテロップ表示どうにかならないものか
プイグの野生守備wwwwwwwwwww
すげえええええええええ
ドジャースのライトと言えばモンデシーを思い出す。
あのポジションは野獣みたいなのばかりだな。
つまり「ロサンゼルスの飯うますごわろた」ってこと?
ロバーツこれで勝ったら
とんでもない名将だけどな
ただLAD打線も最近下降気味だろ
>>29 今期のドジャース打線は元々出来すぎだった感は有るからね、
去年は前半おとなしくて、後半爆発したけど、今年は逆の可能性は十分あるね。
ヤシエルなんとかしてくれ
ここで打つのがキミの仕事やぞ
背番号27って投手の番号じゃないけど、
トラウト、アルチューベ、スタントってすっかりスターの番号になってるな
Aゴン戻ってから打線が湿りがち
Aゴンには負のオーラがある
うむどうも
ノーノー潰した当たりから
打線が低調だよね
>>38 去年の暮れに日本に来て、大谷にプレゼントした当りからなんか、、、
プイーグもベンチで痛そうにしたたもんなぁ
腰と思っていたけど腕なのか
ライブラはそろそろ峠越えたんか
昔みたいな凄みが全く無いな
色々あったとは言え
打線湿ってきたなー
ベリンジャーの一発が無いだけで、相手のピッチャー楽だもんな
カーショウ・A・ウッド・ダルと主力投手に故障者が多いのに
打線がと言うね
本来ならこの辺でエイゴンあたりが一発かまさんとアカンのやけど
まあ、Aゴンも歳だし、そろそろ本物の主砲の補強が必要な時期かもしれない、
野手の脇役は十分育ってきたし
シーガーからなら
期待したいんですがね
どうなんですかね
クネイベルとかいう凄そうなPww
100マイル行きそうやん
さすがに今のをアウトに出来る三塁手はメジャーでもなかなかおらんでしょ?
>>65 後はマチャドかな、
今の三塁側に体が流れてる上体からの送球をエラーというのは酷だとおもうけどな。
まあ、まだ8月でよかった、9月に入ってから調子落とされると、もうどうしょうもなくなる
まあまだ主力級が帰って来れば
という期待感があるけど
てか今の時期にちょっと不調になっといたほうが
良いんじゃないか
なぜNHKはドジャースやヤンキースの試合ばかり放映するのか
上位争いしてるのはわかるが、日本人二人が毎試合のように出場しているマーリンズ戦をなぜ全く放映しないのか
もう少しバランスよくやって欲しい