◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1493209597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
∧∧
|´」`| ハッハッハッハ
(ヽ_ /| ̄ C  ̄|\ /)
((⊂ iつ /  ̄⌒ ̄ \ ⊂ i つ))
彡/ ヽ 彡
/ ● ● ヽ ドキドキしたキュル?
l ▼ !
ヽ. 人 16ノ
''ーし――――J-゙゙
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
よっしゃあああああああああああああああああああああ
巨人キラーの不思議な力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
| ザブーン
|__ __ _ _ __ ______ __ __ __ ____ __ ___ __
/ ._______________________
二О / 〜〜〜 〜 _(⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜〜 〜〜〜
/ |||| 〜〜 / ● ▼ 丶 ♪
/ ;ヾ"、 〜 ~ ^~~ | 人 |
" ' 〜 〜 ~ ~~ ~ ~~~ ~~~~ 〜〜〜 ~~~ ~~ ~ 〜 〜
∠__________________________
___________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
福井の巨人だけ発動する勝ち運
内容でけ見たら負けて当然の内容なのに
月火水木金土日
ーーーー●○○
ー○△○○○○
ー○○○●○●
ー○●●●●○
ー●○巨横横横
ー中中中阪阪阪
ー東東東巨巨巨
ー横横横中中中
ー東東ー巨巨巨
>>8 坂もっちゃんも早よ薬研堀に行きたいんやろ(´・ω・)
福井がついに戻って来たな
少しづつ戦力戻って来てほしいわ
ジョンソンと中崎はまだー??
>>1 なんやこれw
ごめん、試合観て無くて今結果だけ見てるんだけどぶっちゃけ福井とアツどうだった?
いつのまにか中日が延長してる
あそこ野球好き過ぎやろ
本日のPBN
MC 大矢明彦 稲村亜美
解説 斉藤明雄 大久保博元
中日の延長マニアはどうにかならんの・・6回か7回目だよね?
1点差ビハインドで使える投手が今のところいないからなあ
一岡の状態わかってから薮田7回固定できるかだろう
>>51 のおおおおおおおおおおおおおおおおお
試合観てない日に、よりによって稲村とは…('A`)
本日のPBN
【解説】齊藤明雄 大久保博元
【MC】大矢明彦 稲村亜美
>>51 稲村亜美って可愛いのかよくわからん
>>54 勝つとこを見せるのではなく
より長く野球を楽しんでもらう新しいファンサービスらしい
>>61 横浜のTBSチャンネル2でも終わったら暫くこんな感じ(´・ω・`)
カープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし薮田今日打たれたんで今後の起用がまた難しくなるな
松山復活と見ていい?すぐエルに代えたのも好判断だったな
>>68 今日かったのは堂林が仕事したからだよ
欲しい所で犠牲フライをやってくれた
楽天とポン太強いね今年は
まあ終わってみればソフバン西武ハムがAクラスなんだろうけど
すげーな、ちーちゃんもう4勝か
ちーちゃん4勝、お公4勝、、、
>>60 去年より良くねーか
中田一岡は1点ビハインドやれるレベルにあると思うが
去年はいなかったから全部今村に任せるしかなかったけど
>>90 ああそうか
もう一点とられたもんな
すまん
今日勝ててほっとした
先発に勝ちがついたのも鈴木のタイムリーも久しぶり
勝ち越しほしいね
稲村亜美が始球式やってない球場ってマツダとあとどこや?
10球団はやったと聞いたけど
福井はいつも苦しいときに巨人から白星あげてくれるからこれでええねん
内容より白星や!
>>581枚目が
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| >>81 わいも勘違いしとったけど、勝利打点は最後に勝ち越した打点なんやって
どうでもいいけどスポナビのとこの変な巨人ファンのfacebookのコメント目障りだったからようやく消えてくれて嬉しいわ
外人Pが下手こいたからどうしようもないな
ブレイシア使えないからシュール便で送ってきてよ
稲村亜美は恵体なのが非常に良い
誰か野球選手と子供作って欲しいわ
>>34 石原=インチキ がアンガールズ田中に知れて 結局世間に出回ったんだから
ここで流行ってるような言葉はツイッターとかで普通に出回ってしまうんだと思う
隙あらば野間なんてのもそうだ
>>112 >>109 なんだな
間違って覚えてたわ
>>68 知ってて聞いてるやろレス乞食め
まあ今日は許したる
>>92 廣瀬がツルツルになったような人がいるねw
>>83 最後の今村かこれw
白塗りのおばちゃんみたい
菊池が結構なストッパーなのが痛い
○も冷えてきてるし上位打線より下位打線のほうが望みある
>>101 よく間違えてる人いるけど今日の勝利打点はアツだぞ
誰もいねえと思ったらこっちじゃねえか
編集あっさりだった
さすがに明日は右だし昨日今日の迫力ない打線組まないでしょ
新井とエルいてなんぼだわ
ところでインペリアル・マーチってどういう場面で流れてるの
マツダ照明消し始めたけどスタンドの掃除やってるの?
>>130 褒めるのは今度にしとくよ(´・ω・`)
目を離したすきに同点になってたわ
やきうはこええの
>>123 にしても、みんな堂林好きなんやな
みんなありがとうやで
いちおつ
福井やっぱ通用しねえよなあ…。リズム悪いし。
巨人打線が昔とちがって淡白で糞だから勝てたようなもんやな
福井はノーコンって言うけど
荒れ球が武器になって、巨人と相性が良いところもあるからね
球威は一級品なんだから
大竹に四球とか、ああいういらない四球を減らせば、もう1つグレードアップするんだがな
大タワケの代わりに来た一岡を酷使要因で壊しても許せる
しかし薮田はドラフト上位指名で契約金も高かったし今潰しては絶対にならない
勝ち試合専用にせーや馬鹿畝
新井はベンチスタートが増えるだろうな
エルドレッドは今のうちにもうちょっとスタメンで使ったほうが良い
9連敗とか2015のスタートダッシュ6連敗とかの辛い気持ちを思い出す
今日は打線がまあまあ繋がったのがな良かったね
菊池の状態が悪いのがアレだけど
田中はいいあたりは出てたから保留
秋吉は何度見ても凄い投手だな
高津の元に居るのが大きいのかもしれん
福井に勝ちがついたのは事実
先発に勝ちがつくのはじつに10試合ぶり
去年、調子こいた西川辺りが、勝てる気がしない
って言うたら、禊になるんじゃないのー
今日の薮田、打たれた球は甘い球ばかりだったな
やっぱり球威あっても真ん中だと打たれるな
>>156 そう言えばフグ田サザエなんだよな
うっかり忘れてしまいそうになるが
ナゴドガラガーラやな
客入らないのは最下位争いのせいか
10連敗のうち2敗くらい去年の日シリでやっといてくれや・・w
>>164 実現しないのは承知だがブラウンが投手コーチして欲しいわ
大竹のことできょせんが喧嘩してる(´・ω・`)
102 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/26(水) 21:35:28.41 ID:3hGCDoF2
お前らみたいなキャッチボールすらした事のない奴らがゴチャゴチャうるせーよ
140超えのストレート目の前にボックスでションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋で広島からFAで来た大竹
どっちが凄いか一目瞭然だろwww実際に対戦してみろやwwwwww
お前ら全員バットも振れずに一塁だよ
やっぱり安部には競争相手が必要だな、西川が上がってから打撃が良くなったw
>>170 派手でも地味でもすごい守備見せられるとなかなか菊池は外せないよなあ
たまに大差で勝ってほしい
>>146 ていうか福井って前からあんなもんだっけ?
今年の岡田九里の投球見てるとショボく感じるんだが
>>164 三村政権以降の投手コーチで考えるとかなり優秀な方だよな
他所の大連敗でも笑えんわ
はよひとつ勝てればええなぁ
神スイング娘はこれがええ
>>186 相沢て投手がいたから
チームでそう呼ばれてた
>>186 あいざわ と つばさ がそれぞれ先におったから
>>186 あいざわがもう一人いたから
アいざわツばさ
>>196 黒田は畝と幹栄だからすんなり溶け込んだと思うわ
登板過多もあるけど薮田の時外続けすぎでしょ
インコース使わないと
ナゴヤドームの5階席いらないやろと思うぐらいガラガラ
>>186 たしかあいざわもつばさも名前がかぶってる選手がいたからだったか
栗山の俺が悪いもここまで来たら火に油を注ぐ発言すぎる
どう悪いんかはっきり言えばいいのに
そういや川端ってずっといたよな
あれだけ投壊しててずっといるって何でなんだろうか
1割台アヘ単の1億円プレイヤー中島
田中のカープがいかに恵まれてるか
ハムは年棒抑制で正直今シーズン平気で捨てて来るからなs
中日くらい延長の連続だったら
今頃薮田とか3軍だよなー
>>188 だから苗字は変わって鈴木亜美ってことになるな
ハムは気の毒ではあるんだけど中島卓也が絶不調なの見るとにやけちゃうわ
>>195 どーなんやろうね。気のせいか去年から飛翔癖もついたしコントロール悪いし球軽いとかどうすんねん…。
どうせ3位ぐらいでゴールして日本シリーズ出てくるんだろ日ハム
わかってるよ
>>217 栗山といい小川といい
ヤクルト出身は俺が悪い好きだなあ
ロッテ18連敗の時は凄かったよな
終盤追いつかれたりとか ジョニーが泣いてたw
>>218 古葉が大洋入りした時に着いていくつったけどカープが説得して残ったので終身雇用
ここ最近でめちゃくちゃ連敗したのは
ノムケン政権での交流戦の時かな
あの時は本当にしんどかった
>>202 これはかわいいね
いつもは星優乃に見えるのだが
緒方はインタビューで「(次の福井の登板は)ないです」っていうとらんかなw
まあハムなんぞ心配しなくても交流戦で復活して嫌な目に遭わされるて
>>244 エル様がマリンで満塁アーチ打ったやつだな
>>192 阪神CSコピーには及ばないが秀逸だなw
野村…2011大卒ドラ1
福井…2010大卒ドラ1
大地…2013大卒ドラ1
加藤…2016大卒ドラ1
岡田…2015大卒ドラ1
九里…2013大卒ドラ2
素晴らしいローテだな
>>202 リトルリーグで誠也と対戦経験ある稲村嬢、
サンデー連載の「メジャー」みたいなシチュエーション
中田翔が阪神FAなんて噂もあるけどどうなるんかねぇ
>>219 あいつは1人違う競技してるんだから参考にならんw
>>244 打線は点取らんし点取ったら永川が吐き出すしSBに慈悲もクソもなかったし
ほんまにひどかったなあれは
今気付いた、球審山路ってww
何でこいつクビになってねーの??
>>206 チーム打率が2割ないロッテですら、太刀打ちできんからなあ
>>186 會澤は相澤寿聡っていう左腕がいて、翼は中谷翼っていう選手が先に入団してた。だから會澤の「あ」と翼の「つ」の頭文字をとって「アツ」。相澤と中谷と区別してそう呼んでたんよ。今となっては2人ともいないけど…
あれありなんか
キャッチャーブロックしたらしぬやろ
>>238 そう考えるとセリーグは優しいね。
そこまで負け続けることなくどこかで相手チームが負けてくれるw
>>259 打つどうこう以前に出るピッチャーすべてボッコボコの投壊だったよな
マエケンだろうがバリントンだろうがボッコボコ
>>192 ファール打ちの名人(笑)なんて言われてたけど 目立たないウチにコソコソっとやってただけで
目立つと速攻で研究されて終わったな今年
ファール打ちなんて基本的にタイミング遅らせてカットしかない=逆方向しか打てない
ってことで里崎がインコースに落ちる変化球をゾーンに投げれば余裕で抑えられるよって
言ってたな
>>254 今村が先発で育ってて、九里と入れ替わってれば完璧だった
>>184 會澤が構えたところに投げて打たれたの
けっこうあったよ
アニヤんも外角ばっかりって
ぐちってたし
キャッチャーそのまま雪崩式ブレーンバスターしちゃえばいいのに
>>268 去年の終盤死球くらってからずーと調子悪い
中日と試合するともれなく延長まで付き合わされる相手軍
>>275 そりゃーベイスボールだのドラゴンボールだのがつきものだし(´・ω・`)
>>256 原口と高山いるから中田FAしても控えじゃね?
>>232 去年のキャンプで江川にべた褒めされてたときは福井は凄い球投げてた記憶があるんだが、今年の岡田九里か良すぎて単に麻痺してるのか福井が劣化したのか自分でもよくわからんw
しかし福井を見てると加藤の度胸が分かるな
あのメンタル皆に分けてくれ加藤
心臓に毛がもしゃもしゃ生えてそう
鈴木誠松山の並びはいいな
今永浜口バルデスあたりにもこれでいくべきだわ
エルドレッド新井は二線級しか打てないんだし
>>283 中継ぎの駒の数は中日揃ってるからのう・・・
なんだかんだで延長まで保ってしまうというのが
>>260 腐った組織
だから審判の誤審が減らないんだろうな
コイツらにも制裁加えて必死に努力させんとこの先もなんぼでもやらかすわ
しかしヤクルトは総力戦好きじゃのう
あんなに延長ばっかりやったらそりゃヤ戦病院になるわ
>>218 ドラ1の引退後保証、投手コーチ辞めてフロント入りした時には新聞にコーヒー吹いたわ
でもフロント入りして編成任せたら上土井よりマシだったのは僥倖
岩瀬も消えたと思ったら出てくるな
そういえばわが軍にも元抑えがいたようだが・・・気のせいだな(´・ω・`)
>>278 中島は気の毒だと思わんが
里崎は選手殺しすぎるw
>>256 金本的にも地元マスコミ的にも福留の後釜的にもドンピシャかと
戦力的には福留以下だと思うが
お前らあんまり他のチームの弱さをバカにしない方がいいぞ
明日は我が身、けど日ハムはざまあ
>>283 抱きついて一緒に火だるまならぬ、一緒に凍り漬けかね
>>293 福井は2死1,2塁で大竹相手によんたま出した挙句タイムリーを食らい
先頭にストレートフォアを二回も続けてやった
が勝った
大竹は過小評価されてるけど、ここまでバランスが取れているピッチャーって、なかなかいないんじゃない?
1勝すれば必ず1敗するでしょ、15年間のキャリアで300試合登板して通算成績が94勝94敗だぞ
>>282 誠也も去年の最終戦の1番から
調子崩したと思う
>>292 俺もエル新井はスタメンより試合の終盤に出したほうがいいと思った
しばらく今日のスタメンでいいわ
>>254 高卒で先発で成功したのってまえけんくらいか
>>306 とても勝ったとは思えないんですが・・・・・・
対巨人ここまで
○6失点
○5失点
○5失点
●1失点
○6失点
明日も5失点すれば勝てるm9(`・ω・´)
>>259 だから永川はこう書かれるんだよ(´・ω・`)
>>238 1998年、もう20年近くたつんやな
マシンガン打線でベイが優勝した年
この年のオフのドラフトで東出、井生、矢野、森笠、小山田、新井、酒井、広池が入団
>>302 今調べたら攻略法全然違ったw
1、正しくはアウトコースに外からのスライダー
2、インローへストレートとスライダーの投げ分けだそうだ
>>330 言うてもうちは岩瀬に引導を渡した事もあるんだぜ・・・
>>266 ハムもロッテも交流戦で復活して
セリーグよわ!交流戦最高や!
の流れになりそうな気がする
初球からカット気味に振ってるの見てて頭が??になったわ
手段と目的がごっちゃになってる
>>253 藤浪とのーみのやつかいね?!
最後わいにはわからんわ
のやつかあれはうけたw
ハムが交流戦ではセリーグを蹂躙する
という未来が見えなくもない(´・ω・`)
>>320 大瀬良VS宮國だし、実際ありえるんだよなぁ
>>329 ありがとー
大天使どのタイミングで監督やるんだろう
それとも解説タレントうまくやってるからこのまんまなのかね
>>320 まぁ菅野に続くPがおらんのが問題だな
活きが良いのは田口だけだし
>>244 連敗脱出した
千葉マリンでのエルドレッドの満塁弾に神の姿を見たわ
>>324 うむ
カープの指名があったとき号泣してたし
初登板初先発の時は足がぶるぶる震えてたし
何と言うか、保護欲をかきたてられるヤンキーだよ(´・ω・`)
福井
通算 24勝26敗 4.24
巨人戦 9勝2敗 2.47
その他 15勝24敗 5.01
うーんこの巨人狩り
>>188 イソノでございま〜す!って言っとるやんけ
あ、そうか
10時回ったのに鳴り物あるの?と思ったけど
ナゴドはおkなんか
野外球場はアカンけど
宮国が登板中にマウンド上に警察が手錠持ってきてくれんかな
>>254 大竹…2001高卒ドラ1
バリントン…2002全米ドラ1
マエケン…2006高卒ドラ1
野村…2011大卒ドラ1
こういう夢の10勝カルテットあった
>>345 あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の藤浪や。
広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
>>327 酒井は野手でいってったら大成したと思うんだ
>>293 福井が3失点するも
勝ち投手でヒロイン
スーパーエース
>>113 じゃあビッシュと結婚やな
あっでもビッシュ女選びの選球眼ないから無理か
次は光浦とか選ぶんかな
>>358 あれ以来なんでか益田くんは応援してる
彼も母子家庭だしがんばってほしい
>>338 うおーいつだっけ思い出せません
山田とか菊池とか寿司とかWBC組の野手はぱっとしねえなあ
菅野には勝ったら儲けものみたいな
捨て駒当てた方が、効率良くないか?
どうせ無援護で勝てない大瀬良とか、最適だと思うんだが
>>371 そんなのリアルタイムで見れたら、引き分けでも許すわw
ヤクルト6点取ったってことは山田が打ちまくったってことかな?
と思って調べたらまさかの5タコ(´・ω・`)
そういや今年の交流戦、DHが困るな・・・
新井さん年齢のせいか、使い続けたらダメくなる感じやし
DH新井 一塁エルでフル回すのは難しそう
>>365 巨人殺しの福井w
なんかダークソウルに居そう
>>370 ビッグエッグは22時でダメになるのになんでだろ
立地が田舎か都会かの違いか
>>377 もう何年前になるんだっけか?
浅尾と岩瀬を立て続けにナゴ球行きにした年があったと思う
>>380 ローテ通りなんだから、動かす方が面倒だし
巡り自体は動かさない方が良いよ
>>374 3年目すごいストレート投げてたぞ
あれ見たら変えれない
>>293 スーパーエース
と書いたボードをかかげたブス女子のネラー
がいた
>>351 マジ話、ハムは大谷次第だろうね
大谷カープ戦から復帰、とか嫌がらせされないことを願う
>>395 きょうに限ってなぜか祖父江が大引に3ラン食らった模様(´・ω・`)
>>289 阪神でボロボロになって戦力外になってからオーナーが声をかける展開になりそう
>>392 彼らもあかんね(´・ω・`)誠也はまだましなほうやね
悪いときの丸みたいやな山田
四球で延命する以外無い
>>386 クソスイングが動く球にジャストフィット
小林理論でいけば
白濱も打撃トップになるかも
>>398 大谷でも厳しいと思うけどな
ぶっちぎりの最下位だろうな思う
栗山監督クビで白井さんか田中幸雄かな?
>>400 あの辺住宅地も若干あるんだけどみんな駐車場経営で儲けてるからな
ちなみにマスオさんは福井と同じ早稲田の野球部出身な
>>391 浅尾はCS確定した試合のエルHRが今でも脳裏に焼き付いてる
酒井とか幹英見てたら、
アーム式ってのも捨てたもんじゃないと思うんだが
いまのカープにはアーム式居らんよなぁ
>>400 ほえー
でもビッグエッグもあの中で鳴り物鳴らしても外に漏れないだろうに
>>374 いい球放ってたからね
矢野、酒井、小山田と期待させる投手揃いだった
キャラ的には広池が好きだったけどw
堂林の犠飛はでかかったな
小窪があれできたら勝てた試合が結構あったろ
>>427 松本が台の野球嫌いなんだと
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
迎って岩瀬からさよならヒット?打ったことなかった?
>>405 カープにはなんか合わないからいらないな
>>387 日シリでDH解除とかやらかさないように
交流戦でDH起用慣れておいて欲しいよ緒方
水曜日のダウンタウン
300キロのバックホームて芸人取れんの?
しかし菊池の不調が心配
ボール球に簡単に手を出すし期待感がほとんどない
守備にスランプは無いからその点は安心だけど
>>438 いや、来たらきたでありがたい存在になるんじゃないのか
審判がクソジャッジした時にしばきに行かせたりとか
>>424 2013年9月25日か
前日の序盤野村が打ち込まれてからの逆転勝ちもよかった
>>391 いやホント覚えてないわ
ありがとう
>>424 達川解説しててもう浅尾の体のために代えててやれ言ってたときだっけ
菊池は休養あげて欲しいレベルだな、まったく元気がない
菊池は安部と打順入れ替えてノビノビ打たせればいいんじゃないかな
>>256 翔さん顔がコケるレベルで激やセしてるんだけど
ストレスなのか もしくは飲みすぎで内臓やらかしてるんじゃなかろうか?(´・ω・`)
>>437 同点タイムリーならある
その後石原がサヨナラスクイズ決めた試合
>>149 ゴメンなんか凄い錯乱してた
ほんと昨日今日のスタメン勘弁してくれ
西川でいいだろと思ってたら安部が良い状態になってきたw良い相乗効果になればいいね
岩瀬
対広島 2試合 0.00
対巨人 3試合 0.00
対横浜 2試合 0.00
対阪神 2試合 18.00
対ヤクルト2試合 16.88
>>476 まさか麻薬とかやっとらんやろな(´・ω・`)
8回の時点で3点リードしてて追いつかれて延長になった挙句負けたら
暴動レベルだな。
岩瀬もそろそろヤバイよなあ。浅尾とかさんざん生け贄使って延命してきたがさすがにもう無理か
>>358 あれは涙でた
しかもそのあとの大和興産弾がでかかったわ
今日のヒーローはバッテリーじゃなく
誠也と安部よな
鯉のはなシアター @koibana05
10m
【今夜0時15分から放送!】
今回の「鯉のはなシアター」は攻守でチームを支える天谷宗一郎の秘話。
カープ連覇に欠かせない天谷選手の軌跡と思いを紐解きます!
ゲストは乃木坂46の中元日芽香さん!!
勝利の夜にぜひご覧頂きたいです!
>>361 菊池から夜のトリプルスリーってイジられてそう
てか菊池の走塁すごくない?wトップスピードのままヘッスラに移行してるしww
>>407 日本シリーズ同点延長の場面でネクストバッターサークルに大谷、に匹敵する嫌がらせ
>>493 あの試合はノミムランなければどう転んだか分からなかったからな
見に行ってよかったわ
なお、そんな岩瀬でもカープに来たらトップ中継ぎ左腕になる模様・・・
今日は久々に楽しかった
チーム全体で際どい球を割かし我慢できたし四球絡めると打線がつながるな
明日は大瀬良に勝ちつけてやってくれ
後は菊池
>>487 西川くんで尻に火が付いたかもな
競争相手がボボじゃ危機感もそらないわな
今日のV特報です
よろしくご査収ください
西川も安部もいい選手だが流石にスタメンに並ぶと萎えるわ
つうか安部ファーストとか一時凌ぎならともかくパターン化だけはやめてほしい
>>289 しょかたなぁー
はさすがにいらんw
打率低いし若手に悪影響やわ
走塁ミスしたけどちゃんとタイムリーで取り返す雄平ちゃん素敵(´・ω・`)
てか河田コーチになってから走塁ミスって少ない気がするわ
ちょっと前までは堂林のオーバーランやらクライマックス巨人戦 赤松のオーバーランやら酷かったのに
cbcの過去の実況流す奴
ちょっとかっこいいな
RCCもこれやってほしい(笑)
>>368 お前のせいで一回で良いからそれで聞いて見たくなったじゃあないかw
米田の記録更新まであと34になったが
このままじゃアカン岩瀬
>>508 とりあえず菊池2番で
田中ができるだけ塁に出てバント出来る様な環境を作る事だ
300キロレイザービームとかセーフになるわけないw
高橋君下半身凄い
言わせは現役を続けることによって
晩節を汚してるだけって感じになってるなぁ・・・
去年までだったよな それでも遅いくらい
菊池がヘッスラで帰ってきたときに足元がふらついたように見えて怖かった
河田って袴田と同時期にリリースされたけど、あれって引き抜きなのかクビなのかどっちだったんだろ
>>525 ミスった><
何で明日Jスポだけしか中継ないのかね
BSスカパーでやるのかと思ったらないし
>>430 からくりはコンサートの時に行ったりするが
音は思っていたより漏れてる感じ<音
まあ立地条件ってのも納得いくんだよねggrマップ見ると
緒方監督の談話
今日のヒーローは守備かな。全員かな。うちはプレーボールがかかればスタメン、控えは全く関係ない。全員で戦うという意識でスタンバイしてくれている。皆が出番が回ってきた中で、今日もしっかり仕事をしてくれた。
福井は毎回ランナーを出してバックに助けてもらった。彼自身今日が開幕ゲームということで、いろんな思いがあったと思うけれども反省点がたっぷりあった中、守備陣が良く助けた。
7回担当はいきなり薮田にしたわけじゃなくずっと薮田なんだよ もう2週間くらいはそうなってる
今村が抑えに行ってヘーゲンズがボロクソに打たれた試合から立ち位置は決まってるはず
中田はやや信用度下、一岡は上がったばかり、ブレイシア飯田は敗戦処理
たまたま負けてばかりだから見れてなかっただけで
んでビハインドでさすがに使いすぎだな
去年の今村ポジにしても、大瀬良一岡が投げてただろってところまで投げてる
>>534 乙乙!
>>527 そらまあ無料で配ってるからな
その位は許してつかあさい
>>533 本人がラジオで話してたみたいだけど契約解除
安部よ若手が頭角表してから危機感感じてんじゃねーよと
ぶっちゃけあのセカンドやショートの後ろ辺り取れないのがフツーで
取れたらナイスかファインプレーだよな
色んなチームの試合見てるとほんとよくポテンと落ちてて
それがデフォルトだとよく分かる
ディクソン4勝
金子千尋4勝
日本ハム4勝
メッセンジャー3勝
菅野3勝
辛島3勝
ウルフ3勝
美馬3勝
>>546 中日とのカードだと、だいたい1試合は延長に連れ込まれるからしゃーない
>>538 独占だから
ケーブルテレビ民だから逆にBSスカパーの方が見れないからJスポの方が有難い
菊池はもう出とるだけで相手にプレッシャー与えるレベルやからな。シフトひいてないのにシフトみたいなもんやし。
新井さん歳で休ませないとって言うけど 同い年の福留がバリバリなんだから新井ももう一声踏ん張ってくれないと
>>358 その時のオーダー
右 天谷
二 菊池
中 丸
指 エルドレッド
左 ロサリオ
三 小窪
遊 木村
捕 白濱
打 中東
よくこれで勝ったな
>>511 俺は小窪に期待してるで
小窪も絶対必要な戦力
>>528 そっちか。
もう一人のドラ1の方は何しとるんや
>>561 そうなんか
広島はいい人材獲得できたな
>>499 「攻守でチームを支える」?????????????
えー…天谷にそういうイメージないけどな自分
他に7回投げるやつもいないし薮田は7回に固定しとけよな
僅差ビハインドは中田一岡ブレイシアで十分回せるだろ
勝ったから良いんだけど何で7回にエルさんに代走出さんかったんだろ?
>>544 まあこれは気になるね
次から僅差負けは一岡に任せたい
>>571 これ見ると
やっぱ田中って最高だわって・・・
>>552 契約解除になった
誰かに相談した
そしたら野球を始めたカープに報告するのが筋と言われた
それもそうかと報告したらコーチに雇われた←いまここ
だったはず
>>538 あのjスポーツ独占の日は無料のBSスカパーで放送すべきと思う。
解説は昨年同様、マツスタの川向こうに実家あった張本?
緒方はこくぼ遊びやめたのか?
今日代打新井のときこくぼを出して欲しかった。
>>570 阪神と違って代わりになれる選手いるんだからええんちゃう?
夏バテされても困るし
やーーーーっと松山が上がってきたことだし
>>523 菊池1番でもう好きなように打たせるとか
塁に出れば走塁は早いしパンチ力もある田中は出塁率も高くて併殺も少ないからバントなしの繋ぎとか良さそうなんだけどなあ
2番から繋いでいく感じで
今年の田中長打あまり狙ってないし
岩国基地祭豪華やね
A-10、ハリヤー、F-35B
行きたい...
一点取っても中日ベンチ盛り上がらんなー
雰囲気悪いな
>>580 打順回ってきたじゃん
前進だったし、結果的に代走出しても厳しかったでしょ
>>582 キムショーはCS進出には必要な選手だったけど
優勝には特に必要じゃなかったな
やっぱ回跨ぎはどこも難しいな
ただ、後1アウトなのは変わりない
>>592 菊池自身が2番の方がやりやすいって言ってなかったっけ?
一昨年くらいの話だけどw
ランナーファーストだし 秋吉が相手だし
こっからホームまでが遠いよ
セカンドなら盛り上がるだろうけど
>>600 ライトニングII見れるのかよ!
今度うちが買う最新鋭機やろ!?
>>571 中東、引退して間もないのに懐かしい。
最初にファンになったのも今井だし、脇役タイプは好きみたい。
>>606 田中安部西川と居る今では
最早ウチに残ってても引退するかしないかって状況だっただろうな
>>604 ナゴド補正かもな
ここはとにかく雰囲気が暗い
福井はなんだかんだで巨人キラーだなあ
大竹とかいうブサイクを成敗してくれた
大島ならインローに緩い球がくればHR打つからどうなるか
>>619 マリンの前まで迎が使われてて天谷待望論あったよねw
>>570 福留は頭頂部に放熱板があるけど
新井にはないからな
>>585 達川いないから無理
金石 松本匡史 実況は石原
ヤクルトバッテリー
ブキャナン、ギルメット、杉浦、石山、ルーキ、秋吉 - 中村
中日バッテリー
吉見、佐藤、三ツ間、祖父江、田島、岩瀬 - 松井雅
これは・・・
こげなデザインパーマに負けるな大瀬良!
>>640 リーディングヒッター
そんなことはない
河田コーチ、広島に来たら帝京の先輩石橋貴明の野球対決企画のチーム帝京に呼ばれなくなっちゃったな、
トークうまいし優勝チームの名コーチって評価上がったから呼べばよかったのに(´・ω・`)
TBSチャンネル まだ枠を取ってたのかよ
11時までになってる
>>636 でこにひえピタ貼って試合に出てもらおう
ま新フ潤
>>629 確かそんときは堂林天谷のW1番打線でネクストでピッチャーの投球観察出来るからやりやすいとか言ってた気がする
ヤク中日はお互い勝ったり負けたりしててくれればとりあえず良し
>>639 なんとなく
セルを倒したときの悟飯の気持ちだわw
しかも福兄に勝ちがついたから最高
はやく日曜日こないかなわいの義理の兄が投げるから楽しみやわ
>>616 日本が予定してるのは垂直離陸装置が付いてないやつだから若干形状違うけどそうだね
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 14 08 01 .636 ---
巨人 12 09 00 .571 1.5
阪神 11 09 00 .550 0.5
横浜 09 10 02 .474 1.5
ヤクルト 08 13 00 .381 2.0
中日 07 12 03 .368 0.0
.
>>632 掃除機の黄色か赤テープである迎一軍
まさかナイスサポコーチになるとはなあ
あまやん先頭ホームランだっけね
みんなもこの結果をみて初心に還ろう
http://npb.jp/bis/2014/games/s2014061500854.html ナゴドのヤクルト戦とかネット裏のチケットもらっても行きたくなわ
>>657 東京行きの夜行バス
名古屋駅からならまだギリギリ
>>661 御苦労様だわ・・・
ビジターだと延長はきちぃ
うっひゃっひゃっひゃっひゃケケざまーみろ
はぶててた?
しかし何であっこで大竹変えたんやろ
あのまま大竹だったらカープ負けてたとと思うけど
>>616 エリア88読んだ世代にはA-10サンダーボルトの方が感慨深い
宮國なあ
読売が福井に持ってる感情と同じのをカープファンが持ってると思う
うわぁ
山田哲人
打率.224 遊ゴロ、三ゴロ、見三振、三ゴロ、空三振
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 14 08 01 .636 ---
巨人 12 09 00 .571 1.5
阪神 11 09 00 .550 0.5
横浜 09 10 02 .474 1.5
ヤクルト 08 13 00 .381 2.0
中日 07 12 03 .368 0.0
.
NGさんって下でどうなん?
岩瀬みとったら見たくなってきたぞ!
>>672 3000人もいるわけねえだろw
ビジター席でもそんなにないのに
>>685 誠也が絶好調に見えるレベル(´・ω・`)
>>580 残り野手が少ないから
不発に終わった際に控えの無駄遣いとなる危険があった、かな
北朝鮮もヘタれて来たし
岩国基地に行っても大丈夫だよね?
>>686 中日の負け数だけど
某お公に比べてマシだろと思ってしまった
感覚おかしくなってるわ
>>687 9回に登板した高梨がぼっこぼこ
でも少しはロッテファンも溜飲下がったかな
>>686 よしよし負け数が一番少ないな
ええこと
WBCの野手で比較的調子いいの誰?内川?
って書く途中に断然坂本って事に気付いた
今日の新井さん
セ・リーグ中継ぎ酷使ランキング
*1 12試合 85.8試合ペース ドリス(神)
*1 12試合 85.8試合ペース マテオ(神)
*3 13試合 84.5試合ペース 三ツ間(中)
*3 13試合 84.5試合ペース 田島(中)
*5 12試合 81.7試合ペース 須田(De)
*5 12試合 81.7試合ペース パットン(De)
*5 12試合 81.7試合ペース 三上(De)
*5 12試合 81.7試合ペース 山ア(De)
*9 13試合 80.8試合ペース 薮田(広)
10 11試合 78.7試合ペース 桑原(神)
11 11試合 74.9試合ペース 砂田(De)
12 11試合 71.5試合ペース 祖父江(中)
12 11試合 71.5試合ペース 岩瀬(中)
14 10試合 68.1試合ペース カミネロ(巨)
14 10試合 68.1試合ペース マシソン(巨)
>>671 喜べ!
最終のドリーム名古屋6号は千種駅停車するぞ!
23:58まで粘れるw
ハムは10連敗の前からビリだったんじゃなかったっけかなあ・・・
セ・リーグ中継ぎ酷使ランキング
16 *9試合 61.3試合ペース 石山(ヤ)
17 *8試合 57.2試合ペース 松田(神)
17 *8試合 57.2試合ペース 高橋(神)
19 *9試合 56.0試合ペース 中田(広)
19 *9試合 56.0試合ペース ジャクソン(広)
19 *9試合 56.0試合ペース 今村(広)
>>683 「へっ、こんな危ないものはポイだ」
(´;ω;`)ブワッ
>>704 フォークマンからスライダーマンになって次は何になっとるんや?
ナックルおじさんか?
>>698 日ハムの陰に隠れてるけど、ロッテも大概酷い状態だね…
>>695 むしろ狙った所に北朝鮮のミサイルは飛ばないから、岩国基地を狙っているなら岩国基地に居たほうが安全
キョンペのストレートみたいなもんよ
ザキが戻ってきても、今村抑えのままでよろしくないでしょうか
>>700 徳井の飼い猫、ミコライオとエルドレッドとの対面はまだか
今の日ハムはズームイン朝のプロ野球コーナーで流れる
「らんらんらんらんらん黒い星〜らんらんらんらんまた負けた〜」がお似合い
>>713 「勝つときは大勝で負けるときは接戦」
・・・ふむ 大勝した記憶なんぞないぞ?(´・ω・`)
>>677 キャッシュ全部渡す。A-10を手に入れてくれ・・・
か。あれはいいもんだ
>>715 フォーム変えて打たせて取るみたいな?
なんかええみたいよ
>>710 日本一を争ったチームが10連敗
かたや10連勝
どうなってんだあの日本シリーズ
>>720 まぁ抑えでいいんじゃない?
今村-ジャクソン-中崎
勝ち
今岡・薮田
敗戦
ブレイシア 3イニング
飯田1ポイント
>>715 スリークォーターになってる
ぎっこんばったんしてない
>>729 あんまり負けた気しないんだよな
負け惜しみだけど
>>713 まあその通りだけど今は単に勝敗だけ見るのが精神衛生上よろしいかと
巨人5-1
阪神3-3
横浜1-2
東京4-2
中日2-1(1)
巨人に4つも勝ち越しだぞ大丈夫大丈夫
>>693 あそこでエルに天谷代走出すと残りの野手は石原野間小窪
石原は最後の捕手なのでよほどのことがないと出せないから実質野間小窪二人だけ
あの回か次の回に確実に投手に打順回るので野手の無駄使いしたくない
>>695 結局うつ度胸ないしそんな技術もない
ような気もする
>>732 わざわざ金払ってまでエロ動画見たくない(´・ω・`)
>>717 大地はがんばってるんだけどな
角中おらんし助っ人はずれだし
よく五位にいるわ
カープの五位力時代みたいな感じ
>>708 >>711 カープどちらかと言うと中継ぎホワイト球団じゃん
>>739 去年のこの時期の巨人戦は、なんか接戦をエラーでことごとく落としてた覚えがある
カープの試合が終わった後にソフバンの試合見てたら松田の顔が死んでた
まだ引きづってるのか
今日のベイスターズ中止でまた今永がやってくるんだな
>>707 大草原
またけものフレンズとコラボされるんだろうな
今外国人枠ひとつ空いてるけど敗戦処理のブレイシアの枠も空いてるようなもんだから
新外国人取ってきてほしい
薮田の酷使が気になるくらいで弱い内容には見えないけどな
>>732 最近めっちゃ遅いよね
チャットもすぐ映像止まるし。
>>747 この間ノムケン山本浩二が言うてたが、この時期から中継ぎ酷使せず
逆に先発を1イニング長く行かしている
とのこと
まぁ床田が悲鳴を上げたのはその影響なのかは不明だが
>>741 そこまで精度低いと流石にやっとれんなあ・・・
せめて岩国基地狙っていろり山賊や大野当たりに落ちる位の精度じゃないと
>>753 今シーズン始まったばかりで
新外国人とってもブレイシア以下だぞ当たり前だが
>>575 ロッテに負けた時にフロントに呼び出されて辞めろと言われた
それを広島の元同僚に話したらオーナーに報告しろと言われてその通りしたら雇われた
本人曰く古巣に拾ってもらったと
西武に対しては生え抜きくらいの気持ちでいた
嫌で辞めた訳ではない
ってさ
>>739 苦手チームは作りたくないから次のカードは何とか勝ち越したいなあ
アウェイだけどスコアラー何とかして
>>708 イニング数が書いてないじゃん
薮田相当跨いでるだろ
>>742 出せるだろ普通に
そういうて1点損してたらアホだわ
どっちかいや投手の代打の方が得点に絡む可能性低いだろあのケースだと
終盤の戦い方と言うか終盤の優先度がおかしい
>>754 とにかく薮田の負担軽減のためにブレイシア使えや
>>757 こんなんで悲鳴上げたら
ローテ回れんわ
>>751 いいのいいの
あたればあたるほど慣れるから
ビジター勝敗
広島 7-4
巨人 6-4
阪神 6-5
横浜 5-4
中日 2-5
東京 2-10
>>695 福岡に配備されてる迎撃ミサイルが岩国基地が入るあたりまでしか射程が届かないんじゃなかったっけ
>>728 そうなんか、上でみたいなぁ
ヨギさんと一緒に見たいわ
>>739 まあ巨人たたかないと優勝はないし
阪神は最下位がベスト
今年の今永は八木臭がするから好かん
甘い球をホイホイ投げて抑えやがって
>>707 わろた
個人的にはこれ
>>762 12試合13イニング
なんでマタギ1回だけかな?
>>769 返り討ちが目に浮かぶけどまぁいいか(´・ω・`)
薮田の連打2失点 今村のあっさり1失点
この深刻な問題
>>764 ブレイシアは使えないんや
さすがに接戦では出せん
>>762 昨日まで
12試合13イニングとかだったような?
>勝ち接戦・負け大敗が強いチーム
なんて言ったところで
勝ちが少なくて負けが多いチームにまでそれを適用するのはさすがにおかしい
シーズン最高勝率が優勝なんだからね
や豚酷使する暇あるならイッチー使え
中3空いてたら問題ないわ
>>778 いや、一イニング行ってないのもなんぼかあるはず
>>778 跨ぎ一回しかしてない?イメージと違うわ
中田が跨いでんのかな
>>765 その通りだトランクス
床田はプロ入りして慣れないプロ生活でずっと突っ走ってきたから疲れがでるころやろ
心配してないよ
>>747 阪神の勝ちパターンが1.2フィニッシュというのは、三村監督の悪い点まで実行しているな金本アニキは、
山内、佐々岡を勝ちパターン中継ぎで酷使した結果、メークドラマされたデジャヴ
薮田は雨天中止の試合はカウントされてないはずだから
実質酷使一位でしょ(´・ω・`)
新外国人はわりと今年は色々選択の余地がある
ヘーゲンズもブレイシアもいまいちだからリリーフ型投手
ジョンソンが不安だから先発型投手
ペーニャが使えないからサード
新井に衰えの兆候があるならファーストもしくはレフト
どこ取っても補強になるし今調査中だろう
>>707 いやいや、人間の動きじゃないでしょこれ
>>779 来るもんはしょーがないからね
カープ打線は慣れないとどうにもならんからね
つかあともう少しだからイケるかも知らんしね
>>793 タッチ掻い潜ってヘッドスライディングしてる最中
今永はフライPだからハマスタなら打てると思うんだが
マツダでもなんぼか惜しい当たりあったし
>>779 今永かぁー
ぼちぼち打つやろ
てか今永って純日本人なんかな?なんか韓国とのハーフっぽくみえる
ハーフなら体が強いからなぁストレートとか力強そうやわ
>>777 じみに高コーチとシンクロしてるのがジワジワくるw
>>791
薮田 12試合 13
中田 9試合 10.6
今村 8試合 8回
JJ 8試合 7.6
中崎 5試合 5.6
飯田 5試合 2.6
ブレイシア 5試合 6イニング >>804 別に無理に試さなくていいわ
新井とエルドいるのに
>>776 次こそエルドレッドにホームラン打ってもらわないとな今永
前回はコンパクトに振ってフェンスの前だったけど次は振るドレッドで
ゴールデンウィークの甲子園
去年の九里みたいにどんな試合のどんな場面のどんな役割でも行きますみたいなPがいたらなあ
かなり投手陣厚くなるのに
>>782 実はみなさん
驚くべき事実がありまして
なんとブレイシアさん
防御率0.00
なんです
>>763 そうじゃなくて9番投手のところで余計に選手を消費する方を避けたってこと
8回にジャクソンを打席に立たせればいいって考えるなら別だけど
>>815 いうても去年の九里なんて
そこまで大事なリリーフやってないだろ
去年の九里がいても
ブレイシアみたいな扱いになってるだけ
>>787 打線の強いチームだと他にとっての1点差を5点差に広げちゃったりするしな
極端に接戦で負けてないなら十分
>>815 畝「それ薮田」
マジで自重しろ畝
何で毎年毎年同じ投手だけ使おうとするんだよ
新外国人取るなら野手だな
投手は畝のヒースやブレイシアの扱いを見ると信頼度が一定ラインを越えないと置物にして使わないから一軍で外国人投手3人のメリットが薄い
あとカープの途中入団は野手のほうが当たりが多い
7回はイッチーだと思ったけどなー
幹英がきめとるんかね
>>797 まああれは中継ぎの事以上にスタメンがボロボロだったから
江藤の眼の骨折が止めだった
そういう意味では糸井のスタメンの起用が問題になるかもしれんね
怪我しそうなのにまだいけると押し通したらその時にボロクソに言われそう
>>818 だからそれなら代打使わんかったらええだけやろありえんけど
コマ消費と点だったら点の方が重いに決まっとる
イニングの先頭の投手に代打とあの場面の代走だと後者のほうが点に絡む可能性高い
天秤かけたら代走だろ
今先発が初回とかにど派手に炎上した場合にロングで
3〜4回いかせるような投手は居ないよね
どんだけ炎上してもとりあえず先発を引っ張る形にしてるんだろうか
ところで7回のマギーの最後のストライク判定はかなり微妙だったな絶対ボール判定だと思ったがあれは本当に助かった
今日は途中からしか見てないけどゾーン広めだったのかな?
ブレイシアとかいう和製ヒースは毎回菊池あたりの好守に助けられてるな
lack値が高いわ
>>822 もうちょいブレイシアや一岡中田を信頼してあげてほしい
飯田を信頼しろとはいってない
>>808 飯田と合わせて変な使われ方してるから中田の謎のイニング数が出来上がってんのか
>>836 ゾーンはまあ取ったり取らんかったりの可変系だった
あの球の前の球の方が逆玉だったがストライクやった
>>836 いや普通にストライク
ついでにいうとその前の逆玉もストライク
何でや飯田はそんないい当たり打たれてないやろ
結果は糞だけど
>>797 正直、三村がいい監督だったとは少したりとも思ったことが無いな
>>819 ビハインドロングでいい仕事してたじゃん
九里も別に毎度毎度3イニング以上投げてたわけじゃないぞ
救援で3イニング以上投げたのは救援登板17回で2回だけだ
>>840 ブレイシアはそこ用なんじゃないかのうと思ってる
じゃないと幾らなんでも遊ばせ過ぎやし
外人をそこで使うのはどうなん言うのはあるが
>>834 あの展開になったら代走に代えて良かったな
>>836 代わりと言っては何だが
その打席ど真ん中ボールになってた
薮田の回跨ぎ
31日2回、11日1回1/3、18日2回
いずれも週頭に跨いでるな
>>849 なっ
去年の九里なんて全然信用されてない
とりあえずイニングイーターって感じ
今年の薮田とは全然違う
>>846 ビハインドで四球連打するクソのイメージが強い
開幕戦とナゴドでやらかしてるわけだし
>>856 記憶では、追い付かれての延長ばっかだったような
>>853 まあでもほんとにチカラのない投手が投げて炎上して逆転のチャンスを逃すともったいないからなぁ
そこそこチカラのある投手使わないと
イニングイーター欲しいな
ヒ魔神してるブレイシアにやってもらおうや
飯田は抑える時も1イニングでランナー2人出してなんとか無失点に抑えるような投手だから
そもそもランナーいるところで使うのがダメ
ワンポイントにしたいなら諦めたほうがいい
大瀬良日曜に回してブルペンデーにした方がええんでないの?
>>845 そうなのかな
マギーがあんなに怒ってたしどっちもボールかと思った
>>847 そういう意見があっても良いと思うよ
そういう自分は監督と喧嘩するほどあの頃の編成が本気で糞だったとは言い続けるけど
金が無いからと選手放出しまくってたんだし
連投させるなってよく聞くけどさ
例えば30試合連続で1点差の試合とかって抑えなら全試合出したりするの?
>>865 昨日までは便利屋だったけど
今日の使い方みたら勝ちパターンに昇格だろ
青木は脳震盪の影響なくてよかったね
アレで別人のように攻撃的になったり欝になったり性格が変わるケースもあるらしいから怖いわ
>>847 同じ機動力野球を標榜するカープとヤクルトを比較して
野村ヤクルトは走る走ると見せかけて走らない
三村カープは走る走ると見せかけて実際に走る
とか言われてたなぁ。
緒方、野村、正田、金本、仁平と走れるのが揃ってるからこそ出来たことだけど
あと加藤伸一とか苫篠拾ってきたり、キムタクを獲得したりで見る目はあったっぽいけどね
ジーターがオーナーらしいけどうちも松田元さっさと解任して黒田博樹オーナー誕生させようや
>>878 それは違う
薮田は2週間前から7回担当
リード時の7回に先発が降りてるケースがたまたまなく、負け試合も多かっただけ
今村が抑えに行ってから序列が今村ジャクソン以外で薮田より上の奴はいない
福井も誠也も去年の相性<今の調子、か。
まだ2回だが。
>>880 青木は頭関係なく
終わってみれば.280の選手だよ
中日はカープでも苦戦したヤクルトに何でこんなに得点できるんだ?
>>902 去年の今村ポジションだからそこに矛盾はない
>>880 孫悟空が小さいときに頭ぶつけて大人しく地球人になった感じか?
>>906 > 薮田は2週間前から7回担当
(笑)
>>903 そりゃあ野球好きによる野球好きへの真のエンターテイナーだから
ブキャナンとか初見は打てなさそうだもんなGも打てなかったし
>>902 リード時の7回と同点の終盤と1点ビハインドの終盤
これがブルペン序列3人目の仕事だから正しい
この条件で取れたらなあ
>>834 だから投手の代打は点にからむかどうかじゃなくて無駄な選手使いたくないからって言ってるでしょ
自分でもジャクソンを打席に立たせるのはあり得ないって言ってるんだから最悪点も取れずに8回終了時点で控え野手小窪だけになっていいのかって話し
確率的には新井が打たな可能性の方が高いんだし
>>874 故障経験ある投手なんだからほんと大事にしてほしい
>>803 7回の!ちょうど見られんかった所やorz
すげーなこれはwww
ありがとう
主力がいないくなると躍動する法則ができつつあるのか
>>870 中崎が4連投しなかったやろ
いやさん連投だったかな
オリは陽に逃げられてよかったな
他にも逃しとった気がするが
>>912 7回担当という言い方が悪かったか?
リリーフ投手を信用してる順に上から並べて3人目、9回から逆算したら7回担当
この投手はリード時で継投に入ったら7回に投げるし
同点や1点くらいのビハインドなら8回9回10回にも投げるぞ?
>>920 どっちにしても天谷を守備固めで使う時点で一枚使うんだろ
どっちかだったら9番天谷より代走天谷か野間だろ
薬研堀に帰還。
関東から見に来て明日帰るんで、今日勝って良かった...
絶賛祝杯中
>>895 そんなもん金本流出の反省からとっくの昔に認めてる
が、残留する奴はそもそもFA宣言しないから認める意味が無くなった
>>695 北朝鮮は撃つ気ないぞ
むしろトランプが撃たせる気満々や
おおー勝っとるやーん福井すごいなw
今日はどんな試合やった?打線復調したん
>>925 調整中の中崎、ブルペン入り 「腰痛落ち着いた」中国新聞
https://t.co/iGuIAuxFMB 10日に登録を抹消されて以降、リハビリや治療を続け23日に投球練習を再開した。
「腰の痛みは落ち着いてきた」と説明。経過が順調なら4月中にもフリー打撃に登板する予定
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>937 八昌でお好み焼きくいなよ
もちネギチーズトッピングしなよ
>>939 カネ欲しい、ならさっさと出ていった方がいいんだろうからな
粘られるよりその方がこっちも精神的にいいし
カープもロッテ相手に1イニング7点ぐらい取って
結局負けたとかやらかしてなかったっけ
>>942 ほー
ジョソソソも同じくらいに復帰出来ればいいが
>>940 むしろトランプがはやくうってほしい
そしたら北朝鮮もだまるやろ
>>943 八昌は明日の昼行きます。
今日は広島の日本酒を飲んだくれてます(笑)
>>905 金子則本岸千賀バンデン
このへんをどれだけ回避できるかが大事
>>936 完全復調
安部も西川も好調だししばらく今日のオーダー続けて欲しい
職業始球式投手の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>949 先制すると与論を味方に付けられんからなあ
テレ朝はサタデーステーションとサンデーステーションとかいう余計なの作ったせいで地上波の野球中継さらにしづらくなってしまったな
オールスターやるんかな
>>951 交流戦初期は相手がエース級外してくれてたよね(´・ω・`)
>>891 昨日使ったじゃん
薮田と一岡の使い分けがわかんねえ
あと防御率0の謎外国人投手たまには使おう
何でこいつの始球式から入るんだよ
うっとおしいから消えろ
PBNの主役は選手なんだよボケ
稲村亜美ちゃんって普通にかわいいよね
スタイルもいいし野球好きだし、マジで付き合いたいわw
>>759 >>766 シーズン途中だと使える可能性がある投手は出さないから外れ率高い
逆に打者は好調だけどポジション無いってパターンがあるから当たり率結構高い
今から取るなら打者だな
>>956 さすがに安部、西川の並びは小粒すぎていらね
>>969 7回担当の奴が僅差ビハインドでも投げるのは去年の今村見てたらわかるだろ
>>956 西川くん今日も出たんか
ついにサード埋まっちゃうのか
>>934 違う
天谷を代走で使ったらジャクソンを打席に送るかしないと一枚多く使う
どっちかじゃない
天谷一人か野間天谷二人使って控え小窪だけになるか
>>978 コーチに雇ってもらえないOB多いからね
>>973 いんや
本部長から
FAしたら残れないのはわかってるよな?
といわれたみたい
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 37分 11秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250223121426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1493209597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん9
・こいせん8
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん9
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん1
・こいせん7
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん4
・こいせん
・こいせん7
・こいせん1
・こいせん5
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん6
・こいせん
・こいせん
・こいせん8