社会人即戦力投手が2人一軍にいること考えたら即戦力社会人も悪くはないな吉原は知らんくたばれ 大卒はカスだから社会人投手3人今年取れないかな?
角中 90-37 0.411 3本 16打点 浅村 99-38 0.384 4本 25打点 柳田 98-34 0.347 6本 22打点 西川 94-36 0.383 0本 3打点 ウィーラー 90-34 0.378 5本 17打点 デスパイネ 84-25 0.297 9本 21打点 アマダー 75-22 0.293 8本 18打点
1回のドラフトで結果2人戦力になれば上出来の世の中で愚痴いってもな
金曜日に地方から3連戦お世話になりますが夜はまだ暑いもんですか? それとローテはやっぱり石川関谷涌井な感じでしょうか?
>>7 昨日今日は風が強かったから2階スタンドは心地よかったよ 日中は暑いけど夜は風があれば涼しいなければまだ暑い 2007CS1stの走者一掃スリーベースとガッツポーズがめちゃくちゃ印象に残ってる
ドラフト希望 1位 田中佐々木今井藤平の誰か 2位 掘 3位 島
2.3高卒なら1位は確実に即戦力になれそうなのじゃないと壊しそう となると怪我持ちじゃない大卒の佐々木しかないかな
サブロの引退試合やるんかな 今は大事だから秋季キャンプの紅白戦でいいべ
>>10 ありがとうございます しっかり応援して参ります 覚悟はしてたけどやっぱりいざ正式発表されるとくるものがある ヤンキーからチンピラになって組幹部になる成長を見てきたがとうとう引退するんだな 戦力的には間違いだったかもしれないけどそれでもトレード直後に帰ってきてくれて嬉しかったわ 久し振りに05年のDVDでも見るか…
引退試合やるとしたら里崎方式で一番DHなんだろうか
話題ぶった切ってスマンが今日の鬱ポンタ レフトで観戦していた模様 明日もポンタを脱がせたい!www サトは故障だったんだっけ サブローは特に故障してたわけでもないしライト守るんじゃね
>>25 里崎はもう守備ができないことが引退の主な理由 サブローは激しく劣化しているけど一応守れる 浦和でも外野守備やっていた それだけに順位確定後、しかも里崎同様に引退試合のみしか一軍に上げないだろう しかしいつ引退試合なのか分からんがガチファンは全部の試合でチケット買い漁るしかないよな 9/25が一番の候補だとは思うけど 里崎の時は引退会見直後から一気に売れてったなぁ 迷ってる間に指定席完売して、自由席確保に苦労した思い出が
とりあえず残りの楽天戦はローテずらしてでも涌井石川唐川ぶつけたいな
まあ1試合の1打席くらい4番ライトサブローでも良いんじゃないか 残り22試合で6-7勝もすればそれくらいの余裕は持てるはず…と思う
今日は仕事で途中からしか見てないんだけど平沢なんかあったの? 抹消されるわけでもなくベンチ入りにも名前ないみたいだけど
PBN再放送見てるけど谷沢がカックに馴れ馴れしくて草生える 2012に斉藤舞子とのコーナーで首で打つ!とか言ってたな >>12 ベースを拳で叩いてたな あんな顔してたまーーーに熱いところ見せるんだよなあ 伊東はもう今年でクビにしてサブロー監督でいいわ 伊東は早く死ねよ
ポストシーズンを含めた最終成績 神:まさかの逆転優勝のうえ日本一 大吉:下剋上を達成したうえで日本一 中吉:日本シリーズまで行けるがで広島にやられる 吉:優勝するがCSファイナルでファースト勝利チームに下剋上を喰らう 小吉:2位だがCSファイナルまで行く 末吉:3位だがCSファイナルまで行く ぴょん吉、だん吉、豚などそれ以外:CSファーストで敗退 凶(大凶等凶がつくすべて):Bクラスエンド
高野おめ、球が速いのは最大の武器だから期待してるで 伊藤ちゃんがルーキーだった頃のことを思い出すわ
伊藤は投げるたびに150は出すけど超絶ノーコンですごい不人気だった記憶 最初ノーコンでも選手次第ではちゃんと成長する一例になったが
高野150超えは無くなったけど140後半でしっかりとゾーンに投げるようになったから良くなったね 田中弟もいろいろ改造してどうにか使い物になった 球速いだけのやつでも弄り方によっては使えるもんだね 球速い中継ぎの社会人を下位で拾っていけば酷使枠増やせるかな?
>>40 不人気だったったけ?オレは期待してたけどね 伊藤にはシュートがあったね、高野もこれってボールを身に付けたいね マリーンズのカレンダーめくった 岡田で笑い サブローで泣いた
>>26 25かなあ、27な気がするけど25はチケットゴールドだから確かに売りたがるかな… さすがに最終戦はいろいろあるだろうしないとは思うけど なんだかんだ10戦3-7のペースで行けば3位は大丈夫そうなんだよなー
サブローの引退試合28と思って28のチケットもう抑えたわ
フロントの事だからゴールド設定の25日にやると見た
>>35 そういやその時のSBのピッチャースタンリッジでしかも6回だったわw その頃から片鱗見せてたのか >>50 そこが難しいとこだけど まあ一試合で多分一打席交替だろうし構わないんじゃないの 伊東はもしかしたら嫌がるかもしれんが サブロー嫁は昔中居正広から口説かれ事があるんだよな 断られたと中居本人が言ってた
結局サブロー復活応援歌は引退試合が唯一の機会になるのか?
>>44 田中は意外な掘り出し物 てっきり矢地路線かと思ってた ブーストほんま頼むわ 特に鈴木大地さん チャンスでいつ打つんや
>>56 150投げれる地肩の素質があって体格がかなり良いからなー 怪我してクビになったわけだしな成績元々良かったしきっかけがあれば今ぐらいはボチボチできてもおかしくなかったな まあ高野も田中も怪我人出まくって感謝してるだろ給料上がるチャンス貰ってるからな 高野は先発出来そうないかなー カーブあれば先発向きに見えるけどなー ブーストなんてどうでもいいわ 楽天に抜かれてBクラスに転落して伊東が解任されちまえばいいよ
イベントやるならデーゲーム後のがいいしね サトはなんで9月末の休日でナイターだったんだろう
>>60 アイドルイベントは夜のほうがステージ映えするから >>7 ローテは今日チェンだし、唐川次第で石川と涌井を同じカードから離すかもね…。 9/25はマリンフェスタだから青ユニ 最後は白ユニ着てほしいから引退は9/28にしてほしいな
サブロー好きだわ 打撃コーチやってくれ 最後は4番で
▼ロッテ・伊東監督 今までチームに残してきた功績は大きい。 今年も自分の出番がいつ来てもいいように準備しているという話は聞いていて、使いたいといつも思っていた。選手の手本。我々の分からないところでアドバイスを送ったりしてくれていて、貴重な存在だった。残念です。 ▼ロッテ・福浦(1学年先輩。サブローの入団時からともにプレーする盟友) 自分より若いヤツが先に辞めていくのは、信じられない。本当に寂しいです。22年間一緒にやってきて、切磋琢磨(せっさたくま)してきた。 もう、寂しいしか言えない。(日本一になった)05年のメンバーがいなくなっていく。ゴリ(楽天・今江)もそうだし(DeNA)の久保(康)、(阪神の西岡)剛…。寂しいです。それしかない。 ▼楽天・今江(PL学園の後輩) プロに入って高校の先輩が同じチームにいて、心強かった。05年、10年と一緒に日本一になれてうれしかったし、楽しかった。寂しいです。 ▼阪神・福留(PL学園の1学年後輩)誰もが通る道でもあるし、先輩として長い間一線としてやってこられた。寂しい思いもあるけれど、それは本人が決めたことだから。
>>67 球団経営に興味って将来フロント入りすんの? >>67 それこそ打撃コーチをやってもらうと良いな ロッテ井口、福浦は来季現役続行へ 戦力として評価とのこと
8月チーム成績 11勝14敗 打率.263(パリーグ4位) 防御率4.44(先発4.60救援4.12)(両リーグワースト) 本塁打13(パリーグワースト) 被本塁打29(両リーグワースト) 得点83(パリーグワースト) 失点121(両リーグワースト) よく借金3で済んだな
>>73 直近の4勝は勝たせてもらったようなものだしな。 立花は何もしないという形で貢献してもらってサブローに打撃指導をしてもらうというのは良いな 堀は2軍で若手の話し相手しててほしい
岡田の8月の打率.329(85-28) 福浦二軍期間(8/19~8/29)の打率.174(23-*4) 福浦一軍期間(上記以外)のの打率.387(62-24) なんやねんこれ
岡田福浦が上がってきた瞬間ゴロの打球を逆方向中心に打てるようになってるしわけ分からん あの打撃が出来るなら守備走塁でお釣りがくる
ロッテの1軍コーチ要請と 巨人の3軍コーチ要請なら、 巨人を選びそうな大村三郎さん
経験積むために一度外に出るのはありだけど出戻りした巨人じゃ意味ねえわ
>>68 銭カッパの方が先輩って感じするからコメントに違和感感じるなw カック月間MVP決まりでしょ 月間4割で月間MVP逃したケースって、よっぽどライバルがホームラン量産したか、打点を変人レベルで稼いだかとかそういう場合だけだろうし
I say, がんばれ角中! がんばれ清田も 「行ってきます」「行ってらっしゃい」 Happy Lucky Sunny Day 行け!行け!角中! その調子、いい感じ! がんばれデスパイネ! がんばれ大地も 「行ってきます」「行ってらっしゃい」 Happy Lucky Sunny Day 偉いぞ角中 負けるな 焦るな くじけるな そうやって今日だって 一生懸命生きてるから I say, Have a nice day
2005メンバーで監督コーチ固められたらな面白そうだな…強くなるかは知らん
伊東監督 井口ヘッド サブロー打撃コーチ 福浦打撃コーチ
サブローはGMに興味あるんだよな。いきなりGMになって伊東解任したら爆笑だわw
伊東のサブローへのコメントひどいな 上げたいと思ってたとか言うならせめて引退決意する前に一打席くらいチャンスやれよ
守れない右の外野だとちとキツイ気もするけどねぇ 去年のずっと1軍契約の見せしめも可能性としてはあったのかも… ああゆう契約はチームにとっての負担がでかすぎるし 瀬戸山負の遺産だと思ってる
なに?伊東が糖尿病で病気だって? じゃあそのまま死ねよwwwwwww
頭病んでる?「あの人頭おかしいよ(笑)」と言われ続けて9年目。
引退試合は日曜日のホーム戦でやりそうだけどな 大魔神みたいにサッサとやっちゃう手もある
サブローさん、球団経営に興味もってるなら身売りお願いしますよ
>>68 「使いたいと思ってた なお、中村!清田!な模様 今年ファームでサブローの打席見たとき、とてもじゃないけど一軍には上がれないだろうなと思ってた。 里崎みたいな感じの引退試合になるんだろうな…
そもそもファームで珍しくヒット→即代走送られるってパターンがあったから 成績がどうとかじゃなくてファーム戦ですら出番削られてたし(最近のファーム放送は見てないけど)
サブローは引退すんの1年遅いんだよ 昨年いつ発表すんのかと思ったら全然しなくて引いたわ 今年は案の定給料泥棒
>>101 とはいえ今年の日曜日ホームは4と25だけ 25はマリンフェスタだし誰かが言ってた通りストライプユニで終わってほしいから そうすると第二乞食デーの24の可能性もありそう まあ伊東アンチの言い分も理解できるわ 頑なにセカンドサブローを試そうとしなかったからな
2軍で満足に出させてもらえない、一軍登録も全然ないしチャンスもない こんだけ冷遇されてて給料泥棒扱いとか責任転嫁が凄すぎませんかねぇ
>>110 ストライプユニで終わってほしいとかそんな理由で球団は決めないだろ 引退試合やってあげるんだから一番金になる日を選ぶよww マリンフェスタはファンに感謝の意味もあるし、オリ戦で配布物が女性や子供限定だけなのにチケットがゴールドだからそこしかないよ >>113 いやまあそうなんだろうけどさ 企画ユニの日に引退試合するかね?っていう話で >>115 しないと思うよ 客が入る日に引退試合を被せるのはありえんだろ >>116 そうすると27率が上がりそうなんだよな 24だともしかするとまだ順位未定かもしれないし >>64 天使の引退試合も予定ではチバユニだったから引退試合が25日でもホームユニに変更するよ >>109 適当にやって1年間の年俸もらっとくかって感じだもんな とりあえず25日の噂流してチケット買わせて売り切れたら次に24日の噂流して…を繰り返して今月末の試合を全て売り切る球団の頭脳的な作戦
俺は26,27日に予想 てか今月からもう来年のFC会員受け付けるのか
自分も26,27じゃないかと思う マリンフェスタは黙ってても客入るし最終戦も同じ 基本的に球場に来る習慣のない月曜にするか、それとも最終戦前日にするか
サブローお疲れ様や 2005年の日本シリーズホームラン 2010年の浅尾から打った日本シリーズ同点タイムリー いつもいいとこで打ってくれたわ しかし福浦が2005戦士抜けていく言うてたけど改めてみるとスゴいメンツやな、二桁勝利6人やでそれも全部スターターで ソフトバンクでも6人でないもんな
聖域契約を考えると引退後のチームには残って欲しくない 高畠の教えを継ぐのは福浦でいい
自分は26,27の引退試合は薄いんじゃないかと予想 優勝争いがこのぶんだと最後までもつれる可能性あるし、 優勝胴上げと引退セレモニーが重なる危険は回避するかと
サブローといえば2010CSでファルケンから打ったタイムリーを思い出す
引退試合で綺麗なサブゲ打ちそう 最後は4番スターティングで出ないかなぁ
2016年ドラフトこれで確定だな オ 寺島成輝(現場左先発要望&地元) 中 柳 裕也(川上憲伸2世) 西 古谷優人(左先発雄星との2枚看板) 阪 吉川尚輝(センターライン急務) 楽 今井達也(甲子園のヒーロー大好き) ヤ 田中正義(投手崩壊でエース希望) ロ 佐々木千隼(即戦力来期ローテ確定) De 田中正義(エース至上主義) 日 田中正義(栗山続投で後輩自ら引く) 巨 佐々木千隼(賭博で高校生は無理) ソ 寺島成輝(相思相愛) 広 今井達也(マエケン2世) 田中3佐々木2今井2寺島2柳1吉川1古谷1
後になるほどCS争い緊迫するし この際今週日曜日に開催があるな
2005の10勝6人と言えば久保が下で盛大に燃えていたようで
三木と平沢入れ替えっぽいな 風邪らしいが、規定以下で落とせるし球団としては良い理由付けだな
サブローも二軍からはじめないと明の立場がないよな…。井口か小宮山監督の頃に生え抜きコーチ陣の日本一経験者で固めるのも悪くないよね?
サブロがコーチだと? 無理ムリとても指導なんて出来るタマじゃねーよ リアルご主人様になっちまうぞ こそこそとロッテから千葉から消えてくれ
とりあえずよくわからんけど25日のチケット買ったぜ
スポニチ野球記者 @SponichiYakyu ロッテ。サブロー選手の引退会見が終わりました。 男泣きで「ロッテを愛しています」。あすのスポニチ紙面の記事も書きます。 #スポニチ #chibarotte #サブロー 韓国ロッテグループの裏金捻出疑惑についてソウル中央地検は1日創業家長男で前副会長の重光宏之氏(62)を横領などの容疑で聴取した。 韓国メディアによると、重光氏は、系列社の取締役として登記されていただけにもかかわらず、多額の給与を受け取っていた疑いがあるという。 捜査は、グループナンバー2の李仁源・政策本部長(副会長)(69)が8月26日に自殺したため、一時中断されていたが、本格再開される見通し。韓国メディアは、創業家次男でグループ会長の重光昭夫氏(61)も近く、取り調べを受ける可能性があると報じている。 やはり身売りするしかないな
>>153 谷保さんの顔が死んでるな ショックだろうな… さーて負け試合でも見に行ってくるかな どっか近くで金券ショップとかに安くチケないかな
>>158 里崎の時って試合日決まったの結構あとだった気がするけど思い違いかな 里崎の引退試合も9月28でホーム最終戦だったんだよね あれはオリックス戦だったかな
>>161 オリ戦だった レフトスタンドからも紙吹雪飛んでて感動した覚えがある >>162 だよね 吉田一将が先発してて角中がホームラン打ってて涌井がマリン初勝利とかやって全部勝つぜ!なんて宣言してた記憶あるわ 優勝してくれオリックスなんてコールもしたな 薮田と小野の引退試合もオリックスで2年連続オリックスだったな そういやあれはホーム最終戦じゃなかったな その後西武戦がひっそりとあったわ 菊池雄星を清田がノックアウトして石川が完封してた >>163 オリファンは本当にその辺優しいからな そういう意味ではオリ戦でやってほしい気もするけど 毎度毎度付き合わされるのも大変だろうし悩ましい ロッテ浦和球場 二回表 5武内 右安(上手く合わせる、一二塁間ゴロ、ナバーロ一歩も動かず) ナバーロ死ね!
>>168 ナバーロはグラウンド上で定期的に金縛りにあう奇病に罹患しておるんじゃ 許してやれ サブロー引退試合は 2011年の応援歌もしっかりやってくれよ
サブローの引退試合は25日のオリックス戦だな チンパン西村が花束贈呈かな
>>172 西村が出てきたらブーイングだろうよwww >>174 いつもの人が藤岡と三木を浦和で確認できてないとこがソースぽい 上がるからいないのか他の理由でいないのかはわからない ハムの中嶋引退のときに来た外国人誰だっけ? サブローのときベニー来ないかなあ…まあ無いよな
ほんと寂しいわ 自分が試合をみはじめたのが2000年ごろでその時出てた(その選手のドラフトを知らない)のがサブローと福浦しかもういないし、俺にとってはロッテらしい選手と言えばやっぱサブローが挙がるんだよな
西武の潮崎とかなっついな、潮崎と言ったら神シンカー高津もシンカーすごかったが パリーグ自体昔はテレビで見れなかったね(多分)夏の西武ドーム行って死にかけた記憶はあるけど
6 小坂 8 諸積 3 福浦 DH ボーリック 9 メイ 5 初芝 7 堀 2 清水将 4 サブロー
ようつべのサブロー動画見て泣いた お疲れ様でした 二軍で打撃コーチやってください
ご主人監督コーチ向きだと思うが解説もちょっと聞きたかったりする
age 藤岡、木村、三木 sage 東條、二木、平沢
藤岡上げて大丈夫なのか? 同じ過ちは勘弁してくれよ
田村と同じく風邪で下げたんでしょとマジレス 藤岡まだ本調子じゃなさそうだけど上げたのは昨日の松永を見てなのかな
>>191 報道陣が群がってたから選手じゃないかと思うけど誰だよ 目隠し張られて外からじゃわからない 報道陣、追い払われる これ以上の怪我人は勘弁してくれよ
Twitterにも情報あがってるね 選手では無いのか?
>>198 そういう願望はよくない そこは堀と言うべき >>199 パトカーも来てるよ さっき警官中に入ってったしシミズが大量発生してて不穏な空気 サブローの引退試合は 4番レフトかライトで頼む(^人^) デスパ様その日だけ5番で勘弁してくれや 下がったら清田か岡田4番で
藤岡は下で毎回のように打たれてたけど、結局昨日の松永で上げざるを得なくなったか あと落とすならあの白人の方だろ こういう懲罰はいらない
そんな中オリのバス到着 >>207 事故でも警察は検分に来るから >>161 オリックスが鷹と優勝争いしてて、かつ仙台で試合多く残しててバタバタと帰って行ってたよな 結びの3番といい、オリックス最終戦はいろいろある 救急車呼ぶ=随伴で消防車や警察のパトカーも来るのが原則 経験者より
角中首位打者 デスパ様の打点王 平沢の打撃守備 にしか楽しみないのに楽しみ奪われた気分 平沢は疲労みたいだから仕方ないか
まあ平沢は新人王の資格残したからには来年頑張って欲しいな 球団もそれだけ積極的に使うということだろう
三木上げたんなら遊撃三木二塁大地にしてほしいな どうせ来年平沢きたらそうなるんだから二塁専念してほしい
藤岡昨日ボコボコやったやん… なんで待てないのかねえ
>>218 同感だわ どうせ小5も翔太も打てないなら守備がマシな三木使ってほしい ご主人はそれこそノリさんタイプだから、コーチも監督も無理だろ ありゃ野球選手以外のことは出来んて
中村大嶺三木誰を見たいと言われたら まだ中村 三木大嶺はヒット打たん 中村はたまに長打あるからまだまし
藤岡上げて大丈夫なの まだ時間かかりそうって言われてたけど
>>221 立花と堀を目のあたりにして言えるとはロッテファンじゃないだろ >>224 角中は9が欲しいんだからない 今は相応しいのもいないし暫く寝かすんじゃない 新外国人野手じゃないかな 他に空きそうな良い番号は10、17、25、30か
俺の1番印象に残ってるサブローの一打はこれやな VIDEO サブロー引退試合の応援歌で 昔の応援歌じゃなくて復帰後のを流したら馬鹿としか言いようがない
引退会見見たけど若手にアドバイスをとか言ってたし現場職やりたいのかな
FA移籍の場合はイメージ払拭したくて17をナバーロにしたんだと思うし8もすぐ誰かにサクッと与えそう サブローは引退だし後継者候補がいなけりゃしばらく間を置くんじゃないかね
サブローの引退会見やばいな… あそこで泣かれたらこっちだって泣くわ 本当にロッテのことを考えてくれてた選手だった 現フロントとの関係はいいはずだしこれからもずっとロッテのサブローでいてもらわないと
>>231 最後ぐらい流してくれてやってもいいよな 応援団ほんと頼むわ 応援歌歌いにくるやつらの期待には応えたくないからやらないな むしろやらなければ筋が通る コールだけやってろ糞応援団
サブローがあんな感じで嗚咽をあげて泣くとはなあ うーん悲しい
引退会見は四番ライトで三打席くらい立って欲しいわ やっぱりサブローは四番でしょ
オリックスにはマリン最終戦でいろいろつきあわせてしまってすまんな
テレビさ写ってらっけどもロッテの韓国の社長、出頭したんだべ?全国放送で国民見てます。
サブロー本当にお疲れ様 近年の常時一軍枠の時には文句も言ったけど素晴らしい選手でした
2005サブローは4番センターの方が多いんだけど 外野全部やらせろよ
サブローが浦和軍の野手はイースタンで一番だと その言葉信じてるで
いつもならこの時間は公式が練習風景上げてたりするけど サブロー引退会見あったにしてもそこから何もないのはさっきの救急車と関係あるかね
救急車と警察ってなんだ… 伊東のプリン食べちゃった事件でも起きたのか…
プリンを食べたとすると誰? 空気読めなさそうな吉田?
>>246 中郷をべた褒めしてたの思い出しちゃったじゃないか >>181 ああー2001年じゃあ~ 俺がマリンに通い始めたころのスタメン ファンになったのは99年のジョニー対松坂だが 田舎民の俺が一人で通うようになるには中3の野球部引退を待たなければならなかったんじゃ サブローもチームを引っ張るって面では大地が相当なレベルだし安心できたんだろうな 去年とかかなり相談に乗ってたみたいだし
>>253 使おうにも今年の二軍の成績見ても全く状態上がらないし二軍からいい報告も無かったんだろうね 俺が暴動に加わった時の試合(若かったなあ)の、ショートはサブロー
檻やけど25日のチケット,もう買ってるねん。お邪魔するわ。 球団都合で巨人行かされて,その後自分の意志でパリーグに戻ってきてくれたサブローと小久保は無条件リスペクトや!
ただでさえ最終戦は人入るんだから、その前の24日にやるとみた
>>253 大地かな この台詞千葉魂で見たし >選手は「監督を胴上げしたい。そのとき一番近くにいたい」と願う。 痛み隠してとか怪我してんのバレたとか真っ先に内が浮かんだけど あれは自分が怪我してることさえ気づかないレベルだったな
>>260 毎回毎回オリさんの時に引退試合ですまんな。 ありがとうやで >>270 そっちのシミズかよ 今日もK君は元気だな ニッポン放送 ショウアップナイター @showup1242 【ロッテ】サブロー選手の引退試合は9/25のオリックス戦(13時開始)に行うと発表されました。 サブロー選手「マリーンズファンの皆様には感謝の言葉しかありません。マリーンズファンは日本一です。 当日、一緒の時間を過ごせる事をとても楽しみにしています」 #npb
小林まおの会見が肩透かしだったおかげでサブローがヤフートップに来て良かった
西岡応援ボイコットとかサンキューバイナムもマリンのオリックス最終戦だったっけ
マリンフェスタで元々チケット売れ気味だから 引退試合のチケット取る人は早くした方が良い
黙ってても客入る日に被せてくるのか 経営戦略的にどうなんだ
25かよ… しかしマリンフェスタってだけでもう一昨日の時点でホーム外野指定は売り切れてたもんな 何があるというのか
>>279 小野晋吾と薮田ってデーじゃなかった? なんか終わった後居酒屋に行った記憶ある 今日のスタメンで勝てる気がしないんですが なぜ岡田をはずして清田が2番なのか
>>283 チェン―金澤のバッテリーだから その時点で厳しい >>281 デーやったな オリファンの人も紙吹雪協力してくれて感動的なセレモニーやったな。 >>281 デーだった。そのあとエール交換して復活坂口!ってジンさんが応援歌吹いてオリファンが泣いてた そんなに山田に2勝目プレゼントしたいんか このスタメン
金沢は守備は諦めるとして一昨日昨日としれっと 四球でお散歩して出塁してる これすら他のドングリーズ(特に不調時には)にはできんこと
藤岡上げたのか、大丈夫なのかなあ 左いないからなあ、松永があれだし
>>288 小野薮田の時はテープじゃなかったか? 禁止なのに内野から飛んでたりレフトからも飛んできてた まあ優勝争い抜きにしてもホークスファンの前であんまり引退試合したくないな 偏見だろうけど冷や水ぶっかけるようなことを平気でやりそうだし 松永ってビハではいい投球してたのにリードした状況ではダメなのはなんだかな
また岡田外すのか調子いい時くらい使い続けろよ愛人枠いらねーから
>>260 涙が出るようなこと言うなよ、ありがとうな >>297 初芝の時は鷹戦だったけど 流石に協力してくれたぞ もう11年前だから今はわからんけど >>298 典型的な俺達の特徴じゃないか、松永いつの間に西武色に染まってしまったん? それにしてもガラガラだな パスポートなくなって二位の芽もなくなったらこんなもんか
前に右並べてチンチンにされたのもう忘れたのか 伊東の病は立花堀菌が悪化させてるなあ
諸積の引退試合は良かったなあ 紙吹雪の中の応援歌は鮮明に覚えてるわ
>>305 実況の島村アナがまたいいこと言ってくれてな 花というのはまた咲くために散るんですね、とか何か 家族のことも言ってたけど、子供たちもう上の子は高校生くらいなんだな 05の日本一のとき幼稚園でみんなにパパ凄いねおめでとうって言われて なんでみんなパパのことしってるの?って不思議がってたエピソード可愛かった
>>302 鴎版俺達 総帥:松者 谷者 嶺者 キム者 東者 井出者 陳者 西者 っていった所か 経験値リセット組ってちょっと考えただけで大嶺兄、清田、チェンって三人も挙がるんだから しかも兄とチェンはローテ投手だっただけに大誤算だよ
荻野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>320 あちらは大型連戦二回 こっちは再来週楽チンポ 清田がサブローの後継者になると思っていた頃が私にもありました
>>334 そうか、変な飛び飛び日程なんだよな 怪我人も多いしなんとかぼちぼちやり過ごせればいいんだけど デスパ「ホームラン打つしか打点つかん よっしゃマン振りや」
あ、今日実況山田か。 でも解説地味様。 球場音だけにするか悩むところ。
サブローが監督かコーチになってもサブローなのか大村なのか
清田使う位なら、サブローを使えよ。 清田のどこに期待すればいいのやら・・・
ここで得点を吐かなければいい満塁までは許す、吐くのは許さん
>>391 今日決まったと思うから仕方ない。 今月25日。 経験値リセットではなく秋から調子上がるのかチェンは
>>407 正真正銘の鴎戦士だな。 おまけストライクくさいがナイス ファースト伊藤いつまでするんやろ 飼い殺しかわいそう
相手はタイムとかとってチェンのリズム崩そうとしてるな
この回あっさり終わるとは思ってるほどニワカではないわ、と思っていたが。
春は井口、内 夏はデスパイネ 秋はチェン 風情かな
テンポいいな。 これやってくれれば気持ちよく見れるんだが、いきなりグダるからな。
>>407 秋しか本領発揮出来ない説 ある意味ロッテらしいとも言える しかしこのままだと25日は涌井か 里崎に続きサブローも見送ってくれるんだな 9月だけでもばっちり働いてくれれば来季契約あるぞ 新婚なんだから頑張らんと
チェンは若いのと年俸も安いからな 保険として残すべきだとは思ってる ただ、ここから残り先発で好投したとしても、来年開幕時はチェンは計算に入れちゃダメだな
今北ー 先制してんじゃーん チェンはシーズン後半になると活躍するのか? チェンなら残してもいいのかな~と
チェンばっかり誉めてるが、金澤がマリーンズNo.1キャッチャーの可能性が
中村が今の打率でもこんな打席がたくさんあれば印象は全然違う
チェンはキレはあるんだよな 急に制球難になるだけで
一人で13球も稼がれた… ウチの攻撃2イニング分じゃねーか
将来、井口マリーンズになったら、やっぱり小久保や清水将海や沢崎といった青学最強メンバーでコーチ陣固めるのかね?
>>457 ストライクまとめてるし 高いけど真ん中でもないか 秋の申し子堀コーチが秋の戦い方を伝授している可能性が
猛打賞の次の試合でタコった次の試合の細谷ってどんな感じだったっけ?
細谷がダメだったらあとはほぼ自動アウトだから細谷頑張れ
HOSOYAキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
HOSφYAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
細谷圭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
,_ ,..-、 lVi / ゜く ⌒ オーエー ホソヤケー (S.) r ヽlVi
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
細谷いいぞー きっちり送ってタイムリーとかどこのチームだよ
リードしてるんだから手堅くバントで一点ずつ 普通の良采配だろ
本当、打撃フォームだけはかっけえな金澤 いかにも1900本以上のヒットを打ってそうな
>>510 ランナー進めても凡退orそもそもバント失敗 それがロッテ 金澤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
打てる捕手キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
>>535 ヒント:サブローブースト まあお互い早漏には気を付けよう >>535 鷹戦→ワンワン 公戦→ワンワン その他→うおおおおおおお3位死守うううううううううう 金澤は打撃に集中させたら260 2 25は結果残すでー
金澤があっさりタイムリー打つと引き立つな、あのゼロは
>>503 単にオーソドックスなだけじゃん 先頭大地出塁で後続が金澤小五でも細谷に送らせるのが伊東 >>551 苫篠激怒ですわ。 まあ、アイツに俺らは激怒なんですけどね。 あの顔は絶対に忘れないし許さん こいつさー、山田くらいの左腕も打てないようだと、誰なら打てるんだよ・・・・
バット短くもって今の当たらないんじゃ意味ないじゃん
高卒ルーキー時での中田や筒香でもそんなボール球をブン回さないわ
このゴミ ストライクが打てないのに今のを打てるはずねーだろ
みなさん!これがあの早稲田大学野球部のキャプテンだった男です
>>551 ほんと上位の犬だよなぁ~オリ戦はいくらか心穏やかに見れる 諸積はマジで石川と関谷と今永が活躍してなかったらとんでもないゴミスカウト認定されてたな というか、野手はもう二度と担当するなよ・・・
>>598 そうなんか 無事是名馬やもんなあ 中村は丈夫以前の問題だけど >>594 何も足さない何も(実力無いから)引かない 中村 >>600 西金子に当たらなきゃこんなもんなんだよな 本当クソ日程だったわ今年は >>600 プレー見ててビビってるの見え見えだよな ストライクは入らない バットには当たらない >>599 あれ、日ハムにもそんな感じの投手が。 あれも早稲田の主将だったような おや、誰か来たようだ。 >>595 昨日浦和にいたけど試合は出ていなかった 田村は全然出てこなかった 今から見始めるが一番おいしいところを見逃した感あるな
中村はずっと見てくれてたコーチが立花じゃなかったら違ってたんだろうか 持ってるものは悪くなさそうなんだけどなあ
>>625 初戦も勝てたよなぁ 唐川の平成生まれ最多勝が危うい >>620 幸福の科学総帥による山本エカ児降臨まであるらしい 大卒ドラ一野手は懲り懲りだな 1年目がキャリアハイのやつしかいない
>>635 喜多ってのもいたな おおおおおおお!キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー! そんな中村も浦和に行くと打ちまくるというからには サブローいわくイースタン最強の浦和軍からしたら相手投手は東大レベルということなんだろう()
しかしこういうときって一人ランナーでたら崩れるからなー
>>620 多少関係ありそうなのは西なんとか、慶彦くらいだもんね 二軍コーチ陣にはシモヤマンとか部長とか近い世代いるけど 平沢が監督にケーキ投げして懲罰浦和が決定したと聞いて
>>658 来年の契約もらうために必死バッテリーだもんな >>635 もう野手は高卒か独立だけにして欲しいわ 角中見たいな掘り出し物期待できるし チェンチェンこないだ石川が大炎上した後に出てきてすげーいいじゃん!って思ったけど結局3失点したんだよな 継投のタイミングが重要やな
今年の山梨ぶどうは雨が少なかったとかで甘くて美味しいね
チェン凄えな 追い込まれないとやる気出ないタイプか
春先からこれくらいやってくれると思ってたけどなんでダメだったんだろう
>>669 何その以下にも育成で取りそうなチーム名w >>695 横浜ファンが言ってたからそれは間違いないな >>693 監督元ロッテやけど あと、ゴールデンペガサスにもそこそこのやつが。 この時期の外国人は来シーズンの契約を勝ち取る為必死になる(はず)
>>698 春先はホッカイロ巻き付けときゃいいのか チェンは若いから経験積んで欲しいしクビにはしたくないな
キヨッタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
なんだこの中田翔レベルの大振り と思ったら打ちやがった
なに大振りしとんねん・・・ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キヨッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
清田さっきの当たりもよかったし調子あがってんのか こんな甘いのさえもとらえられなかったからな二軍落ちる前は
檻にしか通用しないロッテ野球 来年は何とかしてくれよ
チェンは来年も必ず残して欲しいんだけど、今年の年俸いくらかわかる人いますか?
明日の大谷の先輩に備えてそこそこにしておけ。 7点取らないと安全とは言えんが
帳尻戦士サブローが引退を決めて秋ロッテがサブローブーストすると…
>>728 そうしたら似た顔してレイバンかけてるチンパンジーも可愛いな 日ハムがうんこ打線何だけど…アイツラ優勝あらそいしてるんじゃねーの?
栗山と一緒に特集された四球の記事じゃ出塁率意識してる感じはしなかったけどなぁ
HENTAIなんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 足がHENTAIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>736 下と0.5差の3位からの日本シリーズ制覇 >>730 いや対戦成績的には鷹以外には通用してる事実 鈍足打者に内野安打打たれるとは情けない(すっとぼけ)
>>757 スローで見たけどあれはアウトですわ。 で、さっきのはセーフ。 ジャッジ間違ってないと思うが。 >>773 翔さん 91 メヒア 88 デスパ 87 >>741 ありがとう。 1500万くらいで残して欲しいな。 それ以上下げると怖い。 最初1300万提示で1500万で契約を交わして欲しい。 この捕手はよく思い切り外してくるな 小細工ないバッターでも
>>776 まじれすするとそれをやると千葉第二大学になる 普通にレスすると柏か初富か鎌ヶ谷に設置だな >>781 中田これで叩かれまくってんのか 試合決まった後の一発が多いのかな >>788 この間教え子みたいなのを引き連れてマリン来てたで >>781 数字よりも全然怖く感じないなぁ… それはストライクです、デスパさん。 井口の出囃子、クラブで人気だった曲らしいんだけどそういうところよく行くのか
井口うってぇララララ・・・・ 名曲なんだが、井口は納得してるんだろうか。 昔の沖縄のアイドルの入場曲復活を願う
地味さん日本NZ間往復しすぎなんじゃ? 交通費はどっから出てるのか知らんけど
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
春キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>792 ありがとう 頑張ってるんだね って井口さんキタ――(゚∀゚)――!! 俺だけの清田が出塁してる! どんな卑怯な手を使ったんだ うおおおおおおおおおおお1000打点!
井口様キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゜ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!! キャー井口さん~素敵ぃぃぃぃぃぃ井口さん井口さん素敵~キャー素敵ぃぃぃぃぃ~
すげえええええええええ 井口はまだまだ引退しないな
晩飯取りに行ってる間にスリーラン打ったのかw 1000打点おめ
>>841 益田の傷口に塩をすり込むのはやめロッテ 鈴木wwwww こいつは捉えても半分の確率でアウトになるな
>>850 多分 サイクルとかその試合だけで出るメモリアルもあるし >>850 今は造花らしいぞ(2ch情報なので真偽不明) 今の記録には関係ないけどMLBで205打点も稼いでたんすね チャンピオンリング持ちは違うわ
ガラガラスタンド 肌寒いマリン スタメンに連なる浦和ーズ 秋最高や!
>>859 昔のホエールズ高木の花束贈呈をなぜか思い出した 今日のサブローが貰った花とあんまり変わりがないように見えたが、まさか・・・・。
2000本もHRで決めたし~あの試合と違って今日は勝てるわ・・・多分
250号と1000打点同時だったら花束2つになる?
オレは今日のスタンド見てガラガラだから勝てると思った
カン様キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
つばくろうが、山田に花束が枯れてしまうのではやく達成してって言ってたなあ。 枯れにくそうな花で作ってもらうとか?
来てよかった 通算1000打点プラスアルファ生で見られた 幸せだわ
3回終わって チェンチェン45球 山田62球 いけるやん?
ここでチェン4失点とかそういうつまらんギャグはいらんぞ
秋もあるが このチームは引退とか監督クビ発表とかなったらちょっと勢いついたりするとこある
>>893 ジェ○ソンじゃあるまいし・・・・。 まさか・・・・・。 【上の方で話題になってた“やさしい翔さん”の秘密】 鷹 .221 4本 20点 猫 .259 3本 11点 檻 .254 3本 11点 鷲 .311 4本 20点 鴎 .284 0本 15点 ↑ コレダケ
チェンはここから活躍しようがしまいが、今年で退団なんだよな?
>>899 オリックス実は監督交代していた情報まだぁ >>903 いやまだわからん、というか契約濃厚 何しようが居なくなるのはデウン チームの勢いで季節を感じるようになってもうどのくらいになるだろう
控え捕手が複数ポジできるようにするのは賛成だけどファースト以外ダメなのか?
>>935 岡島は控え捕手、なのかなぁ ハムに捕手がダメな控え捕手がいた気が 伊藤に打たれなかった試しないよな 駿太より打ってるだろ
デニーが外人だと外国語、それ以外だと沖縄弁だと乱闘の時はと喋っていたが、 近年乱闘はないからな
カウント悪くするのやめろよ 最初からストライク先行しろ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
打球に勢いがあったら破られそうだったよなー 止めたおかげでこういうのも引き出せた
サードコーチャーにはベンチのチンパンジーをお勧めする
今のは荻野を褒めるべきか大地を褒めるべきか相手を疑問に思うべきか
なぜすぐ突っ込まなかったのかwwwwwwwwwww
>>986 あとはナカジを3塁に戻してくれることだな
-curl
lud20200127073453ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1472653334/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・かもめせん3 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん2 ・かもめせん3 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん4 ・かもめせん4 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん2 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん3 ・かもめせん2 ・かもめせん ・かもめせん2 ・かもめせん3 ・かもめせん4 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん3 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん3 ・かもめせん2 ・かもめせん2 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん5 ・かもめせん ・かもめせん3 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん5 ・かもめせん ・かもめせん4 ・かもめせん ・かもめせん2 ・かもめせん ・かもめせん ・かもめせん