◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1467898090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1467896426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1おつ
「昨日は細谷さんの打球が入らなかったのでガッツポーズは控えました」って言うかとオモタ
4位と13ゲーム差ついたんだけどこれでもBクラスある?
唐川、乾杯の音頭を拒否るw
まあそんなキャラじゃないしな
野球chで3年ぶりくらいに1000を取ったぼくを褒めて!!
いちおつ
唐川持ってたのは立派な見本だったけど他の二人のはグラスに丸めた茶色い紙ってセンスが
>>15 2011年2012年の夏場の大失速思い出せよ
>>15 過去の経験則から、20ゲームは必要かな……
懲罰交代してもベンチでニヤニヤしてた清田は出なかったのか
一乙!!!
奨吾がQVCで打つとか、いい波きてるか?
選手の今頃絶望感でいっぱいだったのに一週間後何故か首位とゲーム差縮まってるという
上がってくるなら西武かもしれんけど、西武って結構SB戦残してるんだよ
勝ったからまぁよし!
今日球場行かない代わりに5号瓶あけちった
>>27 そういやビジター専だったな
そんな事すら忘れてたわ
チームは投打とも下降気味なんだが3連勝か
よくわからんなこのチーム
西武さんありがとう
西武は森をスタメンで使ったほうがいいと思うけどな
あの打撃センスもったいないよ
捕手として育てる気はもうないんだろね
確認だけど明日のハムは特殊ユニの日じゃないよな?でないと荻野が…
先週の西武とは別のチームだったな
秋山メヒアおかわりがスランプなのか
鴎○○○○○○○○○○○○○○○
公○○○○○○○○○○○○○○
鷲●●●●●●●●●
猫●●●●●●●●●●●
今期猫完全死亡だべ
自力CSまだあんのかな?
「ミ\_/De`、_/ミi
,〉 '~ `>-、‐' ^' 〈
/ __/ \__ヽ
| \ ● o ● / |
(≡_〉'' (_人_) ''〈_≡)
゚ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ダンッ
。 ゚ (,,)リーンちゃんCOOL(,,)_ / ゚
・/ヽ|お見舞いに来てね!|て ─ ・。 :
/ .ノ|________|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
>>37 大嶺とは段違いだな
…なんでたった1年で逆転してるんだ
森ってなんかやらかしたの?
守備面のマイナス見てもスタメンにいたら負けてたわ
>>41 ユニホーム間違って敵に投げる選手なんてプロじゃねぇーよ
ロッテは18連敗のプロ野球記録を持ってるけど大昔に18連勝のパ記録もあるんだってな
ちょっと想像つかんわ
唐川が先発で数えられるとでかい
リリーフの下降線と入れ違いで関谷唐川が安定傾向
>>39 森指名打者、メヒア一塁、おかわりサードでやりたいんやろ本当は
>>44 田辺のせいにしてる時点であそこの再起は大変だと思うよ
普通に投手と守備がいかんよな
>>45 貯金を使うか減らすかと聞こえたのは間違いかな?
伊東「貯金を使うか減らすか…」
あれ、どっちでも負けるんじゃね?
いやー当初の予定通り唐川QSとスイープで気持ちがいい
抑えたくて
抑えたくて
震える
ゲーフラキタ━(゚∀゚)━!
>>66 メンタルが弱いからこそ空元気でもしとかないと潰れるんだろう
何回見てもこのオギムランがわからん
腕伸びきっちゃってるように見えるのに飛んだなあ
>>48 二木対高梨といえば去年のマリン最終戦を思い出すわ
荻野引っ張ってるうちはええね
ポップスターになると終了
やっぱ細谷と中村なんか似てるわ
恵体ながら足が早い
身体能力高いけど脳筋
基本三振が多い
好不調の波が激しく良い時は凄いが不調時はドツボ
>>64 涌井はええんやけど
二木とスタンの出来次第やな
>>76 いやいや予定通りですよ
昨日から唐川で勝ってスイープするって言うてるからね
貯金を使うか?はよい運用で増やすということかなぁ?
南は連投するとパフォーマンス落ちそうだね
不運な部分もあったが…
藤岡はロング以外使う気ないのかな?怪我する前は勝ちパにでも使えそうだったんだがなぁ
どっちにしろ中継ぎ再編成しっかりやらんとハムにも勝てなくなりそう
どのチームにもよっしゃ西野や!って思われてるなぁ
西野優位に見えたの秋山だけだったわ
>>90 緊急で上げたようなもんだしそんないきなり厳しい場面は投げさせたくないけどなあ
ブルペンでまだそんなよくない可能性だってあるし
荻野は絶対離脱あるからなあ
瞬間を噛み締めるしかないのか
これからも頑張れと言えない
>>90 藤岡は前倒しであげたから暫くは首脳陣としても慎重に使って行きたいんじゃない?
中継ぎ今の状態じゃきついな
西野になんとか踏ん張ってもらうしかない
三木に渡辺直みたいなタイプになって欲しいんだがなあ
三木も基本四球とか選べないんだよなあ
ハムと鷹は抑え盤石だからな
そこの違いが今後差となって出なきゃ良いが
西武じゃなかったら負け越してたなという3連戦だった
今たぶんオリさんより弱いと思う
>>90 今日はパフォーマンスというかイニング頭からじゃなかったのが一番
ま、リリーフやから火消ししてほしいんやけどね
>>86 スイングが全然違うけどな
中村はアッパー気味だから安定しない
>>99 井端好きと言ってたからそうなるもんだと思ってたがなかなかまだ厳しいな
>>44 ハムは自力で抜ける
ロッテは自力で抜けない
>>99 まず試合に出ないと何も始まらないよ
若手なのにベンチ干しすぎ
>>99 三木ってなんかやらかしてしまうな守備がダメなら売りがない
>>100 いやそうですよ
だから次のハム戦のテーマはマーティン打てるかですよ
まあ、今は貯金使わないといけない時期なのかもな
余りにも後ろが疲れ始めてるのがな。
早いこと次の後ろを定めないと。
早く立て直して貯金貯めよう。
西武は9表始まるときの打順でスタメン組まれると怖いな
守備は知らん
すまない 東京ドーム戦てもう前売りチケット完売な感じ?
>>100 あと怖いのは楽天がクローザーミコライオにした時だな
>>109 今まではここらへんのポジションの人達が打線の足引っ張ってたからね、特にイニシャルがKの人
三木はロッテの内野じゃ一番守備上手い筈なんだけど相変わらずやらかし癖がねぇ
6月 7月 8月 9月
2012 .500 .368 .440 .333 伝説のジェットコースター年
2015 .500 .500 .458 .542
2016 .609 .800
野手でも投手でも良いから新外国人取れば良いのにな
リリーフタイプならそうそう外れはないと思うが
常時外国人枠を空けてるのが勿体無いわ
抑え変えるっていっても代わりがな
益田はお疲れ気味だし
南はしばらくは通用するかもしれんが長期的にみるとキツそう
じゃあ藤岡か?って話になる
内が死んだのがかなりキツい事になってる
>>112 変えたら9回辿り着く前に逆転負けが増えそうな
西野が同じペースで失敗しても負けが8こ増えるだけだしこのまましかないんでない
1・2位のSB、ハムとは大きく差をつけられそうだな
まあ3位は取れる可能性は高いと思うが、下手に大失速すると楽天にやられる危険はあるかもな
交流戦前までは西野ストッパー継続派だったがやっぱ落ちる球明らかに見切られてるんだよなぁパだと
今から仮に2軍落としたらオールスターのペナルティ食らうのかな?
>>116 まじか こないだから買おうと思っていまオンラインチケットみたら全部完売になっててびっくりよ
中村は追い込まれる前の真ん中から外よりの高め真っ直ぐしか打てないのに
ピンポイントでそこに投げてくれるとは
>>125 抑えより8、7回のセットアッパーの方が厳しくていきなりランナー有りから投げなきゃならん事多いんだからギリギリ抑えられてる今のまま行くしかないよなあ
三木の場面は荻野がなんとしてでも制さないとだめだわ
仮にあの場面三木がとってもタッチプレーされるし
1点差とかだったら終わる
>>128 基本ファン投票に限らず選出されたら辞退のペナルティはあるみたい。
オールスター辞退だと7月中は使えないからな
>>127 西武を普通にスイープできるんやから
差は広まらんやろ
去年のチームならともかく
対戦成績
ソ 4-9 1分
日 7-4
楽 7-3
西 8-5
オ 8-5
三木使うなら思い切って大地の代わりに1試合任せたいんだがな
大地も疲労のせいかスイングに良い時ほどの力感がない気がする
清田のように集中力が切れてるとまでは思えんから首脳陣は我慢するのだろうけど
>>134 荻野もまわり見れるわけじゃないからなあ
ちと無理かと
>>128 見切られてるというかあからさまにフォークとわかる球筋になってるのがね
他の変化球も影響受けて質が悪くなってるし
GWの楽天戦のサヨナラから連敗して多少持ち直してきたと思ったんだけどね
>>137 ハムに勝ち越し維持していければ2位争いに食らいついてはいけると思う
>>137 完全に犬だな
後半どうにかしてもらいてえよ
明日中村1番はないよなー…
さすがに
1試合で打順上げるのはやめてくれよ…
中村は打てる球だけ狙っていれば良いよ
たまには大きいのを打つだろう
>>143 悪くても5-8
普通に6-7は十分いけたはずなんだけどな…
守備固めですら集中力切らしてる三木にスタメンとか敗退行為だわ
>>137 こんなにソフバンに負けてたら優勝無理だわ
>>145 今日の中村はガンバった
けど打率230超えるまでは9番な固定してほしい
>>147 昨日明日はスタメンやとか言うてる人いたけど
出したら負けてたわ
公だろ別に相性悪くないし勢いがいつまでも続く訳ないんだから
充分いい勝負できると思うね
今江のFA資金あるだろう?
速く中継ぎの助っ人取って来いよ!!
何、アイス10万個無料配布で消えたなんてことないよね?
西野は中継ぎに余裕があった4月にファーム落としとくべきだったな
伊東はお気に入りには甘いからな
ちなみに鷹の対戦成績
鴎 9-4 1分
日 5-8 1分
楽 8-2 1分
西 5-3 1分
オ 9-2
二木 - 高梨
石川 - 有原
スタン - 大谷
次の先発だけ見るとSBよりハムが上なんだよな
最低でもいっこ勝ちたい
>>130 1、2日前に、もう少しで完売とか言ってたからまだあるのかと・・・すまぬ
>>156 けど2年結果出してた守護神をいきなり落とすはどんな監督でもできないと思うけどなあ
ゲームだったら落とせるけどモチベやプライドに配慮しなきゃいけないもんでしょ
>>161 デウンに甘い契約結んでたのと大嶺チェンでいけると甘い見通ししてたのが全部だよね
>>154 ダニエルロドリゲスも来ないしな
まあ元々来ないの知ってたけど
西野は今日かなりの球数放ったから明日は厳しいかもなあ。
>>134 三木が早くから自分が捕ると手を挙げて声を出してたから
そこまで意思表示したんだから何が何でも三木が捕らないとダメ
山本に何千万自由に使わせてるんだろうね
山本自身の年俸も1000万は超えてるだろうし
全く未知だよ
とりあえずはやっぱりロングやビハインドからスタートじゃないのかな
一度余裕ある場面で投げさせたいんだろうが
なかなかそういう機会が来ないな
>>162 ぴあももうないな
どっかのプレイガイドに残ってないかな
>>169 さっきタッチアップ云々とか言われてたけど、全然痛くないからな
てか、あそこで三木が捕っても森がサードまで行けるわけない
やっぱり特別な日は帰りがキツイな。幕張本郷行きのバス並びすぎだわ
交流戦明けの中村不在森三番の打線のほうが怖かったな
近いうちに誰か燃えるだろう
とりあえず上げた的な上げ方だったしね
>>176 27648も入っちゃうとね
しかも大抵飲んでるしね
>>174 何だ、1枚余っていたから5000円で売り出せばよかった
そんなに人気だったんだ
>>174 公式だと二階自由席またあるようだけどね
二木 4.46- 高梨 1.27
石川1.63 - 有原 1.88
スタン3.87 - 大谷 1.90
どうなるかな。
あんだけ入ってて28000弱か
まあレフト埋まってなかったしそんなもんか
2016年対戦成績
千葉ロッテ
【対ハム戦】
二木 0勝0敗 防御率1.50
石川 1勝0敗 防御率0.00
スタン 1勝1敗 防御率0.87
日本ハム
【対ロッテ戦】
高梨 0勝1敗 防御率1.59
有原 1勝1敗 防御率1.69
大谷 1勝1敗 防御率3.00
>>172 ルーキー扱いなのね
益田と南ばかりで壊れるのが心配
ビールのみまくったこういう日は球場近くのビジホとか泊まりたいだろうね
>>183 デスパイネとナバーロが打つやろ
あとはマーティン打てるかやな
>>189 下手に海浜幕張近くのホテル取ると高いからな
本郷のメイプルかファミーのほうが安上がり
こういう日にオータニかマンハッタンかフランクス取ってて翌日休みだと最高だろうね
今日デスパ、ナバが打たなかったのに、勝ったのは、伊東の言う地力がついたってやつか?
不調で代わりに出た選手が活躍したのは、素直に嬉しいね。
>>187 七夕首位の記念日でもある
エカ監督が一番輝いた日・・・
明日勝てないと有原大谷に連続完投または完封負けしそう…
有原大谷の並びは雨で流れたせい?
さいあくだわ
>>195 西武の状態が悪いのはあるけどどこから勝っても1勝だしなあ
ほんとこのカード西武のクリーンアップが冷えてて助かったわ
有原にはデスパイネが妙に相性いいけど他は打てる気配がないんだよな
幕張はメッセなんかでイベントあるとホテルの料金も高いからな
当たり前だけど
荻野ホームランのハイタッチのとき指一本立ててるのって
昨日の細谷のあれか?w
せっかく12日の東京D、始球式も誰になるか楽しみにしてたんだが、
ここまで情報を出さないとこ見ると、一般人くさいな・・・(やらない事は無いだろうし)
そこそこの有名人なら、さすがにもう告知してるはず。(通常は二週間前ぐらい)
なるようになーるね
なるしかならん
てきとうにがんばれ
おやすみ
ん?ハムって11連勝中だっけか?
連敗爆弾処理に定評があるうちならなんとか1つはいける…はず
初戦は前回西武にボコボコの二木で3戦目は6月以降自責点1の大谷が相手
勝つなら石川のところくらいしかないのが辛い
>>203>>204
>>208>>213
やるしかないねん
そういえば浅村を二塁で刺した一連のプレー良かったな
>>209 さっきは×になってたんだよ
復活したのかな
>>217 小5は攻守にわたって冴えてたね
中に誰が入ってたんだろ
まあハム戦は1つでも勝てばいいよ
離されなければいい
>>219 ショーゴも打ったから忘れられてるけどファールフライ捕れなかったからな
今季はベンチの雰囲気良いよな
井口さんも若手に混ざって細谷弄りとかしてるし
西村がずっと言ってた和とはこういう事なんだろう
角中に弄られるナバーロ に弄られる荻野
ていうか明日カード頭なのに石川じゃないんかい
ガッカリだわ落合
清田が相変わらず、高濱が下降線で荻野中村がこのまま定着するといいんだが
ていうかあと半分しかないんだからそれぐらい頼むわ
>>225 we areに高濱っていっつもいないけどハブられてるの?
田村もいないよな
荻野今日は2番だけど明日は1番にしてもいい気がする
チケットビール半額デー
2015年7/28 vs西武 28221人
2016年7/7 vs西武 27648人
チーム成績は去年より良いのに微減になった。ゴールド、プラチナ試合同様にいつも自由席だったとこを指定席にしたのと19時開始にしたので都内や埼玉からの客が敬遠したな
実はこの3連戦、全試合西武よりヒットの数は少なかったんだな
>>226 前回いっぱいいっぱいで完封した石川を中5で使うのは酷だろ
涌井ならまだしも
>>229 高濱はマイクオフとかやってたじゃないか
人数的な問題もあるんだろう、あとは腰の調子がいまいちとか
田村は防具つけたままWe areするわけにはいかないし
福浦が一向に上がってくる気配ないから左の代打欲しいわ
セで暇してる奴いないのか
>>231 まだ夏休み前というのもあるんじゃない?
>>230 コロコロ変えすぎなんよなあ
いい加減一番二番固定してよ
この時期の通年のロッテだったら
ここから3つ以上負ける流れよね。
>>243 後半戦への序章として好調だった連中が揃ってドツボ嵌まるか離脱する頃だなw
というか2011と2012の後半戦が暗黒過ぎてあれが当たり前だと思ってしまうのは俺だけではないようだ
明日わざわざ石川にしなくていいだろ
二木でOKだよ
>>231 15.7/28 石川-岸
まあ先発石川なら客も勝ち期待できるから増えるだろう
岸見て多少減るかもしれんが
西野はコバマサの教えを忠実に守ってるな
むしろコバマサより心臓に悪いかもしれん
忘れてたこの感覚が蘇ってきたよ
てかこの展開で勝てない西武もヤバすぎる
ロッテが落ちるとかの以前に下のチームの上がり目がまったく見えないんだが
>>249 もうAとBは固まったでしょ
Bで爆発力あるのは西武だろうけど牧田を欠くうちは連勝できるとは思えない
以前一気に上がった夏連勝も涌井酷使の賜物だが涌井役が不在じゃ連勝は無理
>>246 まあオールスタ明け野金曜日楽天からカード頭でええか
SB サファテ(ファン選出) 和田(監督推薦)
ロッテ 涌井 石川 益田 西野(全て監督推薦)
何回見ても露骨すぎてキレそうになるわ
和田は防御率だけでいえばSBの先発の中じゃ下の方だし
武田千賀東浜森福このあたりから一人も選ばないとかホントあからさまにヒドい
>>253 やめとけ
また「工藤さんは悪くない!大量に選ばれて喜ばない奴は馬鹿!」とか言い出す露骨な電話が出てくるから
西野にはオールスター期間を調整にあててもらいたかったよなあ
>>225 ナバーロも馴染んでるし本当に雰囲気いいな
「俺たちは強い!」ってスラムダンクのやつかな
>>257 言い訳も変わらないからな
「選ばれるのは名誉なことだから選んでくれた王さんに文句をいうのは筋違いだ(キリッ」
本気で言ってるんだとしたら西村級の脳みそしかないんだろうなという
>>255 この際、逆転の発想で調整に使ってしまえばどうだろう
ただぼけっと休むだけが調整じゃないし、田村も帯同するし
あ、総監督の指示には一切従わなくてよろしい
NPBかロッテに直接抗議して辞退させてもらえばいいんじゃないの?
ここで過ぎたことにずっといっても変わらないでしょう
選ぶ権利は工藤にあるわけで伊東は断ることだってできたかもしれないのに
>>261 NPB、ロッテ、ソフトバンク(今回の選出権を持つ)に公開質問状出してみるのはどうかな
SB サファテ(ファン選出) 和田(工藤推薦)
日ハム 大谷翔平(ファン選出) 有原 マーティン(工藤推薦)
ロッテ 涌井 石川 益田 西野(全て工藤推薦)
>>261 いや…一応選手にとっては名誉な事でしょ…
鷹を追うためにハムさんとは1勝1敗1分けで手打ちにしたいな
決戦は9月にすればいい
通訳の田原さんはまるで自分も選手かコーチみたいな感じで、ホームラン打った選手を普通にベンチで迎えるよな
この辺も雰囲気の良さがなせることなのかもしれん
>>234 人数は多い時もあるからな腰の具合は有るかもしれないけど
ロッテに来て6年目だけど何となく遠慮してると感じる時はある
誕生日にバースデーソングがなかったらしいのはちょっとかわいそう
>>268 田原さんは通訳兼一軍管理補佐という役職であらせられる
ただのスペイン語通訳だけじゃないよ
真中がジョンソン打診して断られたっぽいこと言ってたから、当然伊東にも打診はあってそれでOK出したってことでしょ
ただ、福岡開催なのに鷹から選ばないのはどうなのかと思う
3試合あってうち一つ東北だったときよりはラクかな
一軍管理部ってのがあってヒラの管理部員がいるなら役職なんだろうけど
幕張の防波堤襲名したのか
ファンの寿命縮めて楽しいのか西野
西武やばいな。
岸、ポーリーノ、光成また中5日登板らしい
>>275 田辺も首がかかってるからな
延命のためなら犯罪以外何でもやるだろ
最近、4番ナバーロ、5番デスパの方が2013楽天のAJマギーみたいな感じでいい気がしてる
>>275 こんなんしてたら光成は壊れて岸はFAで出て行くだろうな
今日はさすがにもうだめかと思ったわ西野
西武が調子落としてたから助かっただけだな
不運もあったからか現地は西野を励ます拍手がすごかった
しばらく荻野で行って清田を一回落としてリフレッシュと打撃修正させたいねAS明けくらいまで
インコース攻められた結果だろうけど、あんなへっぴり腰じゃダメだわ完全に技術不足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000003-tospoweb-base >異例の“V逸容認”発言も飛び出した。
>その後、一度は「まだ諦めてないよ」と言い直したが「しかし、楽観ばかりしているのはバカだ。
>負けた場合も考える。勝った場合も考える。経営者として当たり前」と語ると、冷静なトップの表情で球場を後にした。
ナベツネの発言とは思えんがその通りだわ
特に外人枠余らせたあげく未だにアジア枠()のゴミを戦力とみなしてるらしいうちのフロントに聞かせてやりたいわな
Aクラスが余裕だからと楽観ばかりしているのは バ カ だ
CSに備えた補強しろや
ハムと潰し合いしながらホークスと離れるのが一番最悪でもある、仕方ないが
明日の楽天の則本マジで頑張ってくれ
東京Dのソフバン戦はまさかのヨドバシカメラの招待とかないよね?2階自由席が埋まるイメージが沸かないが、ミニスプがレッスンの変わりに応援か…
清田と西野はも一回サウナ行って来いよ
清田はどうでもいいけど西野復活しないとこの先厳しいぞ
成瀬は、中継ぎ兼谷間先発という位置づけなんだな。
ローテの外国人がどっかの痛みをうったえたんで、かわりに成瀬が投げることに。
ヤクルトは土曜日に由規が先発するから、土曜日に全力。
西野は大丈夫だよ、機械じゃなく人間なんだからこういう時もある
球団が本気で優勝狙いたいのであれば西野の負担を和らげる為にも外国人リリーバーを獲得するべきだな
>>210 女優で決まってた記憶があるんだが
記事掘ってみるわ
メジャーとかなら清田放出してでもセットアッパー候補取ったりするだろうが日本だからなあ
今から良いマイナーリーガーが契約解除になるとも思えないし
(´ε`;)ウーン…中後?
>>210 >>290 松岡茉優って誰か言ってたよ
ロッテもそろそろ外国人情報くるかな
さすがに何もとらないと言うことはないだろう
>>137 誰かさんがまともな投球してれば
高確率で5-8でまだ見られる対戦成績だったんだけどねえ
ダブルスコア以上離されたら糞だわ
なあ松豚
最近妙にロッテアイス推してるけどお家騒動で一時的ではあるが球団と本社のねじれ関係が解消されたのが関係してるんかな
>>294 どうせフクダ電子の社長かなんかじゃね?
森がスタメンじゃなかったのが
大いに助かってたと思う
二木が無双しそうな気がするな…小谷さんにどう仕上げてもらえたのか楽しみだわ…
目指せ新人王と二桁勝利!!
土気高なんかに負けんなよ打線
西武の采配で勝てた3連戦だったと思う
ショーゴが打てるのはここしかないって所にわざわざ投げてたし
今日からも打てたら本物だけどね
>>287 カルロス・ペゲロ…名前は撃ちそうだな…
ウチの新助っ人はオールスター期間中迄に発表なけりゃ無しだろね…
ロッテは毎年途中外人とるのギリギリだからなあ
デスパブラゼルクラスのアタリこいこあ
荻野のホームラン指で迎えられてたけどどっかのガッツポーズ男のせいで指が流行なのかな?
高梨有原大谷武田千賀スゲー並びだな…
工藤が千賀のとこへ岩嵜突っ込んで来そうだけど
…
オールスターまで負け無しは考え甘いよな…
>>301 デスパイネ「あ、もうロドリゲスは間に合っていますんで」
交流戦まで5試合、2つ勝てればまぁいいほうかな
それにしても西武の暗黒に助けてもらった
あんな弱いチームじゃなかったのにな、どこで間違えたんだ
打撃はいいが最後決めきれないし
昨日の金子のショートゴロで中村のタッチは空振りかと思ったんだが、中村がすぐ1、2塁の方を向いたから確信はあったんだな
タッチしているんだったらタイミングはアウトだな
>>293 それ、松岡茉優ファンの人が願望で言ってるだけじゃないの?
それに松岡だったら、とっくに告知してても全く問題無いし。
やっぱり選挙後じゃないと告知出来ない人?政治絡み?
ということで、モリケン千葉県知事が有力w
てか昨日に始まった事じゃないんだろうけど、2軍でサブロー40試合近く出場してて三番で出てるって事はまだ引退しないんじゃね?と淡い期待をしてしまう…
平沢の三振の多さが気になる。まだ放牧状態なのだろうか
オリが福良続投を明言しちゃったようだけど…そうなると誰が責任取るの?って話になるね
筆頭候補はやっぱ西なんとかさんか
>>314 ポンタが責任取って来年からいなくなる
もうネタも尽きるだろうし
>>137 こんな対戦成績で楽天オリ叩きしてたと思うと恥ずかしすぎる
>>314 檻は糸井、トカダの後に打つまともな5番がいれば、そこそこ強いのに。
西なんとかさんが、推して今江取れば良かったのに。
ナカジ、小谷野、外国人3人の総額9億近くより、マシじゃないか。
>>313 待球タイプだからある程度はしょうがない
しかも高卒野手だから今年いっぱい改善しなくてもしょうがない
ピッチャー外人はクイックに苦しみそうだから
シーズン途中はいらね
鷲にいたクルーズ(投)とかでもいいんじゃない?
今の成績知らないけど
外人待望論多いな。けど途中加入の外人投手でまともなのいたかね?最近なら白やマシスやデレ妻、古いとこではクベンカやノットしか思い浮かばんわ
西野はよくやっているよ
昨日も荻野と三木が捕っていればあっさり終わった可能性があるからな
>>326 三木の当たりは捕ってやらなきゃ可哀想だわな
荻野のやつは打たれた時点でいかんわ
他の外野手も守備力劣化著しいから捕れなかっただろうし
ホークスとの試合消化が早いな
AS明けは6試合ぐらいやってもう対戦なさげだ
>>325 古いとことかわざわざつけて古参装うならウォーレンくらい知っとこうな
恥をかくぞ
伊東って酒飲まないのか意外だわ
あんなにビール大好き体形してるのに
途中加入の外人投手は糞 ←わかる
だから取らないでいい! ←!!!?!??!???????
外れだから取りませんじゃなくて当たりを引くための改善努力すべきやろ
外国人調査なんて本物のくじみたいな完全運ゲーじゃねえんだから
ペンくらいでもいてくれればかなり助かるんだがな
試合は作ってたし
ロッテお家騒動、ブランド回復さらに険しく 事業混迷に拍車
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000013-fsi-bus_all ロッテ創業者と次男を出国禁止に=韓国検察
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000020-yonh-kr 韓国ロッテグループの裏金をめぐる疑惑を捜査している韓国の検察が、グループ創業者の辛格浩(シン・ギョクホ、日本名:重光武雄)氏と格浩氏の次男の辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)グループ会長を出国禁止にしたことが8日、分かった。
二木新人王いけるか?5勝してるけど防御率4点台だぞ
東京ドーム完売か
デート誘った返事待ちしてたらチケットが無くなってしまった氏のう
>>346 最初から玉砕予定でチケット買っておけばよかったものを。
>>325 シコースキー
ペン
カルロスロサ
まだいたかな
____
/ __}干{____ヽ__
/_,,===-----===/
,r ---| / \ / ヽ|-- 、
f/ ̄-| r ヽ r ヽ |- ̄ヾ,
ゝヽ_,ノ| __ヽヒj ゞソ.__ト、__ノノ
l // Y ヽ\ノ
> 、 __ワ__,.<
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,)強打者貸して(,,)_
/ | | \
>>351 むしろ頑張っている方だと思うよ
誰かしら獲得すべき
関谷は流石にほぼ無理だろう
二桁あれば可能性なくはないが
>>331 そういやウォーレンいたなw
別に古参装うつもりはないよ。装って何になるのよw
ハム戦はデスナバの前にいかにランナー貯めるべきかだな
一番 鈴木
二番 田村
とかどですか?
789は知らん
>>320 現状田村が確変中だから
代打は井口がいれば足りるだろ
外人は投手の方に欲しいわな
石川が頭かと思ったら二木なんだな
涌井って使い勝手の良い投手なんだなあ
>>364 2戦目は関谷と唐川で凌いでほしいんだけどな
柿沼左膝下にデドボかなり痛そう
歩けてるから大丈夫だと思うけど…
田中どんなもんかな
ストライク投げられたら合格でいいと思うけど
投 信楽
捕 柿沼
一 井上
二 香月一
三 大嶺
遊 平沢
左 寺嶋
中 大木
右 肘井
信樂はプロになって悪い虫でもついたのか遊びまくりだしな
ドラフト6位の危機感持ってないのかな
信樂三振ゲッツーでピンチを凌ぐ
柿沼に助けられたな
ドラ6だし仕方ない
1シーズンでも活躍してくれたらいいよ
東京ドーム行きたかったが、ど平日だったから見送ったものの、
完売と聞くとなぜか後悔するわ
こんだけ売れたんだから定期開催してほしい。次はできたら土日でね
信楽はストレート、ツーシーム、スライダーしかないのか
おー柿沼頑張るな
柿沼盗塁刺すの2つ目
信樂もなんだかんだ3回無失点
12日の始球式はどんな大物呼ぶのかと思ったら小宮山かwww
東京ドームは千葉移転25周年記念だからやっただけで、今年限りでいいよ
といってもこれだけ入ると味をしめて来年もやりそうだけど
本拠地以外の開催なんて例外、まずは地元をきっちり埋めてからだわ
>>396 開幕戦の始球式について嫌味言われたから起用したのかなw
歯医者行かなきゃならんのにエースケ見れなそうだ
味をしめてっていうか都内で働くファンを対象にしたものなんだから、マリンを埋めてからっつーのはお門違い。
利用料の違いはあれどマリンの12000と40000なら年1開催のメリットはでかい。
マリンフェスタinトーキョーとかでいいよ
信樂またランナー出しやがった
ちょっとキツイなこれは
>>400 そう
だけどまだまだ厳しいな
今年は無理としていつ上がれるかな?
1,2塁からタイムリー二塁打打たれて失点
1アウト2.3塁
教官は大学でサボってて経験不足だから少し時間はかかりそう
じゃあ、もうむしろ移転でいいよ
地元だから応援しているとか偉そうなこと言いながらろくすっぽ観に来ない千葉市民なんて相手にする必要なし
寺嶋猛打賞となるソロ
平沢2者連続弾
すげえええええええええええ
今年クビが涼しそうなのって外人除くと
黒沢 田中靖 阿部 金森ぐらい?
支配下少ないからあんまり切りそうにないけど
>>401 イヤミ行ったのはニコニコ超会議の小林幸子のときじゃね?
小宮山の性格だといつも言っててもおかしくないが
>>414 4回1失点
内容が悪いコントロールもイマイチ
コミーは本当早稲田好きすぎるやろ
始球式任命に早稲田無理やり混ぜてて草
>>400 ドラフト時のスカウト評価だと
先発:関谷、信楽、成田、原
救援:東條、高野
こんな感じでタイプ分けされていたと思う
西村が2chの権利得てしまったから明日にもここも消滅する可能性あるのな
アジャの送球ミスもあってピンチだったけど無失点に抑えたぞ伊藤
ひろゆき追い出されたのって●流出のちょっと後ぐらいだっけ
3年ぶりぐらいだろうか
>>429 オフにトミージョン受けたから今年は投げれないと思う
広島は補強ポイントずれてね?いや取るに越したことはないんだが
>>434 甲子園で名が知れた連中には頑張って貰わないとね…
>>418 開幕戦の時も言ってたよ
千葉移転の節目の年なのに自分を呼ばないあたりがロッテは駄目だって
>>437 ラミゴとのOP戦の時も何か言ってなかったっけ?
何か腕の振りがおっかなびっくりで安定感ないね
まだ固まってないのかな
>>441 あれ?ラミゴの時か間違えたわ
すげえ空気悪かったのは覚えてる
これがドラ2とか泣けるわ
フロントはおふざけ無しで選手とれよ
育成落として年俸も下げてからだな
ほとんどの球団が皆やってることだ
最近実力は二の次でイケメンと話題重視のアホドラフト路線だからな
ファンを増やしたいのならイケメンでつられて球場に来る女なんて定着しないんだから実力のある奴をきちんととっていけよ
ノーアウト満塁からセンター前で2失点
なお1,2塁
ちょっと酷すぎるな
フォーム固めしてきたんじゃなかったのか
>>448 そいつらと比べても田中はレベル落ちすぎだろ
なんだこのぎくしゃくしたフォーム 育成でもこんなのいないだろ
大きく外れる抜けたボールも含めて腕の振りが緩いね
偶にある腕が遅れてくる感じの二木みたいな腕の使い方が
練習して来た奴かな
>>455 今の状態はまだ固まってないからだろ
レベル的には大差ないどのみち当分一軍で使えないからな
試合で投げれてる事が大きいんじゃないか?
「消息不明ですものね?」
あなたの現在地を知りたいーと、取材の意図を伝えると、千葉ロッテの田中英祐(24)は、意外にも明るく関西人らしい自虐的ジョークで返した。
浦和球場。埼玉のロッテ工場の近くにある2軍の本拠地である。彼は、今、その2軍のマウンド上にさえいず、ジャージ姿でネット裏ブースでスピードガン係を手伝っていた。
「まだ試合には投げる段階にはありません。キャンプは立ち投げから始まって、今はやっとブルペンにも入り、BP(打撃投手)も一度投げたけれど、うまく(感覚が)合わなかった。この時期にまだBPをやっているのは、やばいって言えばやばいんですが(笑)」
被弾してからは落ち着いたボールが投げられてたかな
今日はマウンド立ったことで満足しとかないといかんかな
これはマジで話にならない
故障で投げられない選手を除いたらロッテの中で一番実力ない投手だな
小谷さんに何とかしてもらいたいが…
園部もう落ちたやんwww
うち相手に活躍したのは思い出作りか
>>481 いかにも変化球は苦手ですって空振りしてたからなあ
何故あそこでストレートを投げさせたのか
脇本平沢追い越しそうになってたなw
アームっぽい投げ方だからかな
フォーム修正した方がいいのかね
大嶺ロングリリーフであげてほしいな
東條よりは抑えるじゃない?
んで藤岡は怪我明けだから1イニング連投なしで投げてほしい
9西野
8益田
7南
6藤岡か大谷
ビハインド敗戦処理で大嶺木村松永
いかが?
フォーム修正より他人のフォームをトレースした方がいいんじゃないの
自分の形なんてあったもんじゃねえ
吉原のボールがかなり切れてるように見えるのは
田中Aはそこまで酷かったのか実際に吉原がいい球投げてるのか
鴎さーん、今日からよろしくねー
ハムに勝たせてねー
外国人揃ってる広島が補強しててなんで枠余ってるロッテは補強する気ないねん
金子千尋も落ちたんだな
あと念のため
唐川sage
二木up
>>495 ムサシなかなか結果出なかったからそれは朗報だな
ムサシには頑張ってもらいたいんだ
>>499 なるほど、石川なんかも選出されると落とせないってのはきついな
ホークス戦は唐川寄り関谷選んだのか・・・
どうかなあ微妙な選択
>>501 落としてもオールスターにはでれるから関係ないよ
>>397 無理無理
それより関東以外で開催しろや
安倍総理は今日札幌入りしてるんだな
演説も聴いたし、早めにメシ食って買い物して札ド行くか
初戦落としたら嫌な雰囲気になるので、観光モードに切り替える
だから絶対勝ってほしい
>>510 こりゃ負けたな
まあ今日1日くらいいいか
札ドといえば高濱のイメージだが今日はさすがに小5か?
話題づくりでイケメンと見世物をとるクソドラフトするフロントは頭おかしい
>>518 万年Bクラスのゴミチームがそれやっちゃ駄目だよな
マスコミに煽られるとこうなるんだもんな
スカウトって何なんだろうと思う
あーあ親会社がロッテじゃなければ今頃新外国人の投手の一人でも取って本気でシーズン優勝狙うのにな
二木高梨
石川有原
スタン大谷
涌井武田
関谷千賀?岩嵜?
こう?
田中は去年の浦和の初登板が一番良かったな
しかしえげつない現実だ
地獄を見ている最中だから多少はね
もう少し地獄を見た方が良いとは思うけど
契約料もらえる地獄だけの観光ツアーとなるか活躍して天国で絶頂できるか
本日7/8のスタメンです。
1(中)加藤
2(右)荻野貴
3(左)角中
4(指)デスパイネ
5(二)ナバーロ
6(遊)鈴木
7(一)細谷
8(捕)田村
9(三)中村
先発投手…二木
F先発投手…高梨
昨日と一緒かな
1 (中) 加藤 0 0 0 0 .284 0
2 (右) 荻野 0 0 0 0 .229 1
3 (左) 角中 0 0 0 0 .359 4
4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .296 14
5 (二) ナバーロ 0 0 0 0 .246 9
6 (遊) 鈴木 0 0 0 0 .302 4
7 (一) 細谷 0 0 0 0 .289 3
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .270 1
9 (三) 中村 0 0 0 0 .208 4
1 (左) 西川 0 0 0 0 .269 5
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .274 0
3 (中) 陽 0 0 0 0 .310 9
4 (一) 中田 0 0 0 0 .243 13
5 (二) 田中賢 0 0 0 0 .307 1
6 (三) レアード 0 0 0 0 .293 23
7 (指) 谷口 0 0 0 0 .273 1
8 (捕) 大野 0 0 0 0 .230 3
9 (右) 岡 0 0 0 0 .417 0
高濱はまた腰か?昨日は中村結果出したからまぁええけど
加藤と荻野が250打ってくれればそれなりに理想的な打線
強いソフバンはともかく、外国人枠ガバガバのくせしてシーズン中に外国人補強してないのなんてうちだけだろ
少しはやる気を見せてくれよフロント こんなんじゃせっかく企画で増えた新規客も離れていくぞ
ベストメンバーだな
清田が居ないだけで補強に感じてきたわ
抑えは西野じゃ安心できないから雨野投手に登板してもらおう
まあ荻野は今までの例だと1ヶ月ほどでケガするか調子落とす可能性が高いので
それまでに清田伊志嶺肘井あたりが調子上げてくれれば
>>506 那覇で交流戦やるか。
相手は3タテ喰らったベイス。
>>543 札ドなのにどうやるんだよw
西武のスタメン今日のだったらスイープできなかっただろうな
助かったわ
小宮山オープン戦かなんかの解説で何故俺を始球式に呼ばないって愚痴ってたけど呼ばれてよかったね
>>547 そやった今日ドームやん
忘れてたわ...
重度な左右病だったら昨日結果出した中村より高濱使うのかな
今はそういう監督いたかな
そういや伊志嶺って二軍でも出てないよな?
今年でクビか?
【本日の審判員】
PL 飯塚 富司 (53) [関西20年目]
1B 木内 九二生 (49) [関東19年目]
2B 山口 義治 (35) [関東8年目]
3B 川口 亘太 (44) [関東23年目] ※責任審判
>>552 高濱なあ…交流戦明けに少し活躍しただけで結局阪神戦明けからずっと酷かったしなさそう
清田と違って大事な場面があまり回ってこないのが隠れ蓑になってたけど
ハムのスタメンwww
名前も聞いたこと無い無名ばかり
>>551 交通がマヒするくらいの天候なら中止になるから(震え声)
>>555 捕手の頭数少ないのにないでしょ
今は外野が足りないから仕方ない
柿沼との競争に負けたとも言えるけど
>>554 大谷の日に悪名高い山口さんかよ
でも俺山口さんが一軍で始めて球審した試合覚えてるがあの時は広めのゾーンで安定してていい審判だと思ったのになあ
>>561 山口は若手の中では早めに頭角表わしたからな
今はちょっとしたスランプだけど、すぐによくなるよ
>>561 マリンのハム戦だったよなそれ
俺もゾーン安定してていい球審だって思ったけど今そんな酷いの
>>544 さすがに伊志嶺はもうええわ
2軍ですらろくに打ててない
>>563 伊東と真中が続けて名指し批判しちゃったからな
名古屋でやらかした中村審判はあれからハム戦はやっていないんかね
>>566 それってマリンの阪神戦のあいつか
あの試合のクソ可変って山口だったのか なんかショック
>>571 平等に広いせいでうちも久しぶりに露骨な早打ちになってしまったな
大地のアウトローボール球みのさんは変な声出た
翔平いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>571 基本的に広目のストライクゾーンのがいいだろ
一時期省エネ時短ってうるさかったくせに。迷ったらストライクとか言ってたくせに狭いゾーンの糞審なんなん?
ストライクばかすか取れば三時間ふつうに切るわ
ショーゴはハムPに捻られちゃうよ
ストレートで追い込んで
スライダーに三振した見えねーな
>>569 生粋のキラーは中島レアード大野しかいないし
今年たまたま打たれてるのが陽中田賢介谷口くらいだし
元キラーは西川と岡しかいかい
余裕だな
荻野は強い当たり打ってくタイプだから進塁打狙いってのもつまらんしやっぱ2番は合わないね
ストライクが入らない投手にバントして助けるのはもったいない
サンキュー高梨
どーせ2回以降立ち直るから点とらな
初回にバントはいらんわな 苦しんでる相手にアウト上げる必要ない
あれ高梨って別に立ち上がり悪くないどころかリリーフできるほどいい方なんだ
今日二木だから打ち勝ちてえな 野手は移動で大変だろうが
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
デス様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>648 バント必要なかったという結果論 むしろバント犠牲でツーアウトより遥かにいい
最近ナバーロのヒットってサヨナラのやつしかみてないかも
チャンスをお膳立てしとけば勝手に打点を稼いでくれるマシーン頑張れ
うーん…もう1点欲しかったな
1点差は逆にプレッシャーになりかねない
一点を失ったのをメジャーかぶれっぽく表現しないのかよ
得点圏大地は全く期待してないとしてナバーロがもったいねえなあ・・・
高梨ってどこかで聞いたことあると思ったら土気高かよ
チャンスでは打つよ。ただし大勢が決まったあとなら期待値跳ね上がる
もういい加減黒子は下位に固定しろよ
チャンスで糞なんだからよ
>>752 そんなのを2番にしろという意見が出るんだよなw
>>745 コンサドーレの試合だけじゃ維持不可能だろうから札幌市民から税金を巻き上げていくんじゃないのかね
>>760 これやな
清田は3番にしても9番にしても7番にしてもチャンスで回って来る
そして決まって凡退する
しかし鈴木ってあーゆう二死でチャンスの場面で打ったこと一度もなくね?
>>767 凡退どころかこないだの猫戦はバットに当たりすらしなかったぞ
ミノサンとワンバン空振り
>>758 まあ札幌市は大儲けしてるから赤でもいいんだろうな
秋山おかわり浅村メヒアの並びよりは怖くないだろ
万全だったら
>>768 いや今泉みたいにちょっとアホっぽい顔つきだから
球投げこんだりするしな
>>780 全員不調で助かったな
しかも森は干してるし
>>774 一軍デビュー年には
結構打点稼いでた印象。
打った瞬間て打球だったけどイッツゴーンむかつくなあ
二木はなーんにも変わっとらんな
まだ若いから仕方ないけど残念
二木の唐川(悪)化が止まらない
137キロしかでないのかよ
昨日予想したとおり
一つ勝てれば御の字なんだろうな
このカード。
>>815 再調整したんじゃないのかね・・
うーむ
大地が打率なりにチャンスで打てたらなあ
打率詐欺だと本当に使いにくいな
移動すぐの野手があまり打てないのは想定してるが先発は踏ん張ってくれんと
二木ストレートはいつも高い感じがする。そして変化球が決まらない。
>>822 先発居ない
中継ぎへろへろ
打線も細谷とか疲れ気味だからなぁ。
西武が相対的にロッテ寄りも酷かっただけで。
>>836 小谷さんの調整入って開幕当初くらいに戻ったってここで聞いた気がするんだが
もうちょっと分かりやすく球走ってたのにな
棒球化が止まらない
疲れ?にしたって周りも疲れてるしなあ
>>835 打点乞食春満開モードの井口さんくらいだな
記憶にあるのは
>>837 どうやろなー
初回もう1点取れなかったのは結構でかいと思う
二木も大嶺みたいに一年で使い物にならなくなりそうだなw
空振りがなかなか取れなくなったな
小笠原に投げ勝ったあたりからそうだった
>>830 と言ってもいつの間にか2割5分超えてるし動かす必要ないかもな
本当は中軸の前に置いたほうが良い気もするが
西武戦は相手の首脳陣がキチガイだから勝てただけ
初戦以外普通なら負けてたもん
ヒット数も西武の方が多かったし
春先もランナー出すとガタッと落ちてたしこの弱点はちょっと調整した程度じゃムリだろうさ
>>841 え、そうなの?土気高の奴に抑えられちゃう
142、3出て制球良しが売りだからなあ
どっちもなければ全く武器がない
>>830 かといってチャンススターターにもなれないんだよな
最近。
制球悪いからゾーンに置きに行った甘い球を思い切り振ってくるぞ
オープン戦の時はランナー出しても全く動じないのが持ち味だったはずの二木
>>851 あと平均球速が15km上がって、
フォークが田中まー並みに、スライダーがダルビッシュ並みになってくれればまだ使えるんだけどなあ
ボール球振ってくれたけど どうやって抑えるのか不明
二木の一番の武器は独特の間からくるタイミングの取り辛さなんだけど
クイックが必要な場面になると間が取れないフォームになって打ち頃になるんだよね
チョンロッテ弱っwwwwww
14連勝を指くわえて見てろやざっこwwww
>>876 イデウンコチェン古谷大嶺
好きなの選べよ
>>868 確かに
マジで今江みたいな局面でしか塁に出られてない打てないのが問題
>>872 あと誰だろう、ゾーン16分割してきっちり投げ分けられるコントロールもお願い
>>868 単純に冷えてるよな最近
清田高濱がひどすぎるせいであまり目立たないけど
きっちり根負け
粘られなきゃもっと早い段階で四球だったろうけど
何で大事な試合で
こんななめプピッチャー出してくるんだ?
>>890 四球と捻挫の影響でなんか崩したんかもな
藤岡の肩作らせるしかないのかね
楽な場面でお試しして上げたかったけど。
>>889 下で無双してた日はフォークかスライダーのどっちかがキレキレだったんだけどね
スタン二木関谷が夏場落ちるのはさすがに想定してるはずだが
二木はあと1年二軍で漬けとけ
素材はいいけどまだ早い
レアード抑えられんかったらこの試合負け確定だろうなぁ
球数増えても150球くらい投げればいいんだけど、100球で4,5回で終了ってのが
リリーフに対して最悪
>>907 ぶっちゃけ疲れてるっぽい二木は唐川と大嶺の悪いとこだけ併せ持った感じになるよな
>>911 その頃にチェンが颯爽と登場すると思っていた頃がわたしにもありました
中田にまで普通に打たれてるからな
全員打ち損じ待ちするしかない。
>>923 唐川は期待はするけど信頼まではちょっと…
完全にバッピ
伊東の中の優先度も唐川以下になったろうな
しかし調整期間たっぷり与えられてこれではちょっと期待外れにも程があるな二木は
虚弱か
スタミナが足らんのやろ一年間のシーズンを戦うには
前の球でストライクにならず同じ球種が真ん中に行っちゃったな
ボール先行して緩いド真ん中を軽く狙い打たれて
ダメかな
>>936 抑えることもあるだろうけど、なかなか打ち取れずにイライラする展開になりそう
言うてまだドラフト下位の高卒3年目やしなあ
唐川とは立場が違うよ
打線の差が出ましたね
まあ福岡で3タテ出来る時点で明らかにハムのが格上
さっきの高梨のストレートも同じようなとこボール判定されてたな
二木は勉強のシーズンだろうけどパリーグ相手にはもう通用しないのか
試合壊れたけどこの回何点くらい入れられそうか楽しみになってきたw
もう今日は捨てで切り替えるレベルやな
さすがにまだ代えれんし
まあ悪いけど下降線入ってる二木はこんなもんだとみんな思ってた
松永いるだろ
あいつに5イニングぐらい投げさせれば試合成立する
何点取られようが何球投げようが完投させろ故障してもかまわんから
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 3分 15秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250410223328caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1467898090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん9
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん