◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1467376068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明日勝てれば10連勝見えるんだけどな
4番にハンデ置いて勝てる相手じゃない
有原で勝てれば 7.5ゲーム差
大谷も勝つと 6.5ゲーム差
本当栗山ひでえわ調子悪い中田を出すにしても4番はねえだろ
ネットニュースでは各スポーツ紙の見出しも
不調4番を助ける陽や田中って出てるし・・・
まぁ事実だが
うちが頑張ってもどうせオリックスや楽天がボコボコされて差が広がってばかりだろうな
>>7 万全な状態に戻してから達成させてやった方がいいのにな
他球団にしてみれば打てなくても中田が4番にいることは脅威に思うんでないべか
と援護してみる
何年か前稲葉が自ら栗山に二軍降格申し出て二軍行ったけど、中田も自分から申し出ないとずっと四番だと思う。
2012年を彷彿とさせるな
4番のクソっぷりをカバーする周囲
4年経ってもたいして成長してない中田
オマエラに怒られるかもだけど
中田がタコって周りが打って勝つという理想的な展開だった
4番外れるにはほんと間違って打って延命してもらったら困るからな
栗山のアホさも晒されてメシウマだわ
まあ中田は完治してなかったとか、くだらない論調や言い訳出てくるとこまでは見えとるが
ただの実力不足なのにね...
中田はしばらく代打の切り札ってことでいいんでねーべか?
中田はホームラン打っても栗山にハイタッチをシカトしてもいいから7番にしてくれ
中田が入って来た時、松井や清原の後継者かと期待していた
しかし蓋を開けてみたら三流打者だった
本当にがっかりだ
でも今日は陽で勝負してくれたしな
万が一中田が復調してたらイヤだと思ったんだろうな
3番5番頑張っても4番が打線を完全に
遮断してるんだから明日以降も厳しいわ
何年か前のホークスとのクライマックスの中田は頼もしかったよな。結局大隣に負けて日本シリーズ行けなかったけど
日本の4番
筒香>T岡田>中村>>>>>>>>>中田
ピッチャーは凄いのが入ってくるのに
打者は才能の無いやつばっかり入ってくる
特に長距離打者なんて小笠原以降は0だろ、話になんねぇよ
これだけ良い投手をずっと中継ぎで使ってたんだからなあ勿体ない
高梨序盤から使ってれば少なくとも吉川の負けは勝ち星に計算できてたんだろうな
>>29 そう思っている球団の方が多いくらいだろうし
仕方ないよ
>>29 清宮はドラ1やろなあ
余程いい投手でもないかぎりは清宮指名やぞ
中田のあとに続く4番がおらんわ
横尾か姫野が覚醒でもせんかぎりはな
ヤフオクやっぱり上がると怖いな。昔のナゴヤ球場や広島市民球場思い出すわ。風がないだけマシだが。
まだ枠あったんだから、4番打てる助っ人獲って中田にプレッシャー与えればよかったのに
日本ハムのドラフト1位一覧
2002年 尾崎
2003年 糸井
2004年 ダルビッシュ
2005年 陽、八木
2006年 吉川、宮本
2007年 中田、多田野
2008年 大野
2009年 中村勝
2010年 斎藤
2011年
2012年 大谷
2013年 渡邉
2014年 有原
2015年 上原
>>12 明日有原が完投できないとまたマーティンが駆り出されて今度は・・・の悪寒
>>29 リトル・シニア等の日本のアマチュア指導者もカスばっか
「つなぐバッティング」だの「上から叩け」だの、長距離が育たない指導の仕方ばっかり
それと、日本の場合は一番才能のあるやつは「投手」からやらせるからね
これも野手の長距離が育たない理由だろうな
アメリカの場合は才能あるやつはショートやサードをやらせる場合が多い
鍵谷はせいかく的にリリーフ向きじゃないよね
ほんと敗戦処理で活躍するタイプだわ
リリーフ向きなのは打たれることを気にしないタイプか負けん気が強いタイプや
ハムは大卒投手のスカウトにもっと力を入れた方がいい
高卒は外れが多い
さんざんチャンスを作っても中田と中島がノーチャンス
おかわりやギータはドラ2だし
結局はスカウトの鑑識眼だろ
今って冗談抜きに12球団でみても栗山以上の監督って伊東くらいなんじゃね
>>41 中島は9番のしごとしとったろ
打てないヘボスイングの中田が糞だわ
戦力外とはいわんからきっちり仕上げ直してから7ばんあたりで一回振らせてろよ
>>40 今年のファイターズ大卒1位は当たりなの?
ぶっちゃけハムの戦略としては賢介4番が一番いいような…
岡西川陽でランナーでて賢介でかえしていくスタイル
>>38 日本で長距離打者が育たない理由にプロ野球の外国人依存がある
ファースト・DHは主に長距離打者用のポジションだがそのポジションは
時間のかかる長距離育成より外人さえ取ればいいと外人依存に走りやすい
そのためそういう考えがあるからドラフトでは右投左打の俊足打者を取りたがり長距離砲は過小評価される
そしてプロ野球選手を送り出したいアマチュア側では右バッターが左打ちへと変えられていく
>>47 ロマン枠
もしかすると三年後左のエースが誕生するかもしれん
しかも雄性とは違ったタイプの豪速左腕がね
>>47 その結論はまだ後だが
他を見てもこのところ目立つのは大卒投手の活躍
去年のドラフトの時も書いたけど
あの中で期待していいのは加藤と平沼だけだ
>>43 御冗談を
少なくとも工藤と緒方はチーム成績から見ても上だろ
栗山なんて良くて中の中くらいだ
まあ最下位は田辺だろうけど
>>52 GGクラスのショートになんの不満が?
バッティングも独自の味があるし盗塁王でもある
加藤は今中継ぎやってるけど
勝さんみたくならんかね
まあ栗山は勝つ監督ではなく育成しながらそこそこの結果を出すタイプやろな
ハムにはあってると思うで
Aリーグには入れるけど優勝は厳しいタイプ
>>58 リリーフで一軍の力をしってから二軍で先発としてみっちり育成
このコースは
>>59 梨田だったら全然若手使わない暗黒になっていた可能性すらある
中堅ベテランが極端にいないものだから
若手を積極的に使ってるように見える
>>62 ガッフェは1.5軍が活躍させるのをうまいイメージがある
チャンスを与えて競争させるところがええんやろな
だけど初戦1.5軍は1.5軍だから優勝は厳しい
>>51 なんか最初から外国人には敵わないみたいな考え方が蔓延してる感があるよね
俺はそうは思わない、体がそこまで大きくなくても打球飛ばしてる奴もアメリカにはいるのに
>>63 まあそれも栗山の起用法のせいだがね
糞引きはまだしも少なくとも小谷野は引き止めようがあったと思う
まあ小谷野居たらレアードはいなかったろうが
>>65 かのハンク・アーロン氏は183cmでどちらかというと
俊足軽快なタイプだよね
中島のおかげで大引、今並が放出かwでも東京だから良かったんじゃねw
勝と加藤タイプが微妙に違うと思うな。勝は制球力で加藤は度胸。
後継者は
陽→岡
賢介→杉谷
レアード→なべりょ
でええの?
>>69 度胸というより打たれることを気にしない無責任感タイプだと思う
なんかネジがとんでいるような
リリーフ向きだよな
中島はクリーンヒットする意識や技術も高めないと、永久にチャンス場面で仕事できずだわな
バカなフロントは1億3000万ぐらい出せなければいいが
1億程度に抑えろよこんな得点圏潰すヤツは
>>71 賢介の所がなべりょうでレアードの所が近藤?かな
今のところレアードが来年居なかったらサード守る可能性一番高いの近藤だよな?
>>73 選手の悪口はやめましょう
その選手のファンが不愉快になりますよ
中島はこれ以上はないんじゃないか
俺は期待していない
>>74 送球が不安すぎる
いまんとこ安定していて長打も打てるのは横尾だぞ
中島は内角を狙って引っ張れる技術を持てば一皮向ける
ただそれをやろうとしてオープン戦はぼろぼろだったくさいんだよなあ
>>76 ファンならばチームの選手が活躍、成長するのを期待するものではありませんか?
>>75 耳障りのいい言葉にしか耳を傾けないファンなど本当のファンではない
>>77 もしかして送球イップスそこまで悪化してんのか?
最近近藤のサード守備見てないから判らんけども…
それじゃ外野かDHしか出来ないやん…
>>67 バリー・ボンズもステロイド使ってなかった初期の頃はヒョロヒョロだったけど
それでも30〜40本以上は打ってたからなぁ、やっぱ長距離打者を育てる技術をもった指導者不足だと思う
中田も高1の秋に怪我してなきゃそのまま投手でプロに入って来る予定だったらしいし
西谷も中田には全然バッティング指導してなかったと言う逸話もあるくらいだからな
中田も優秀な指導者に出会ってたらもうちょっと違ってたんだろうか
>>81 捕手だけど二軍では元気に魔送球
咄嗟の判断を求められての送球がだめなんやろなあ
これじゃ外野しかできん
どこの選手だかは忘れたがブルペンの金網と金網とものっそい細い隙間でキャッチボールして直した奴がいたような
>>83 批判と誹謗中傷の違いくらい理解できるようになろう
>>80 そのフレーズ格好良いな、他所で使わせて貰うw
単打ヒッターとか煽られてるイチローでも日本時代は二桁打ってたからなぁ
3割どころか2割8分も打てない上に、長打が一切ない中島には何の魅力も感じない
>>84 外野みたいに大雑把にぶん投げる感じならイケるが
キャッチボールみたいに正確に相手の所に投げるのはダメって事か
サードやれてた時より悪化してるな…
去年の捕手が相当ダメージになったか
>>87 私の読解力など全くどうでもいい。
これを見ている当該選手のファンの気持ちを考えて申し上げている。
>>89 西武とかとハムは戦略が違う
ハムは足とバントを使い相手の嫌がることをして勝つ球団
中島はほんと大事
全員4番で揃えた球団の末路はお知り?
中島は四球選べるようになったらいいかな
ボール球カットして三振しちゃうのがダメ
ネットの世界が合わない人は距離をおくことをお勧めする
てか、分かってる人はそうしている
前のスレにランキング表が出ていたけど
ある程度本塁打が打てるもしくは長打メインのタイプでないはずなのに中島の三振数が妙に多いな
>>98 球数を投げさせるというのは大事やろ?
中島は打てんくでも相手を消耗させれば次のバッターがうってくれるんや
数字以上にしごとをしているんやで
一皮剥けるにはインの球を引っ張らんと
中島は十分だと思うがな
ああいう打者9番に居ると相手投手嫌がるだろうしまあもう少し三振減らして欲しいけど
あれでも今の12球団のショートの中では守備上手い方だしさ
まだ中島の重要性を理解してないアホがいるとか嘘だろ?
あと中島には是非ドラッグバントをおぼえてほしい
内野に転がしてたまに内野安打だけじゃなくて、狙って内野安打にすることもええで
バントが巧いんだからドラッグバントもできるやろ
仮に便器に優勝されても、チームとして便器に勝ち越してパーフェクト優勝の芽を詰むのは十分に嬉しいことだ
変な話SBに追いつけ追い抜けでええと思うよ
SBに近づくことで選手はレベルアップするし、他の球団に対する心理的な余裕がでてくる
明日の有原ー東浜で勝てれば3タテの可能性あるな
東浜打てればな
明日が一番の山場
前回はKOしたもののやはり東浜が一番の天敵
明日勝てれば10連勝の可能性はかなり高い
>>111 というか極端な話ロッテに負けてもいいからとにかく今は鷹を引きずり下ろすこと考えないと
このまんま独走されてたら同じ土俵に上がれない
順位上げるとかはせめて5ゲーム差くらいまで詰めてから考えないと
なんとなくだけど、まだ14連勝の時の何やっても勝てるだろ的な雰囲気には物足りない
が、ここで3タテできればそれを超えられるかもしれない
まぁ1番の壁はやっぱりメンドーサ吉川斎藤なんだけども
SBの強さって安定性だと思うなあ
次々いい選手があがってくる
中継もどんどん補給されるから負けることが許されるシーズン戦にはほんと強い
明日は1点ビハインドでも宮西、マーティン注ぎ込んでいいくらい
スタメン中島で文句ないけど終盤代打出せるような選手が出てくればいい
今日の和田みたいな球数で落ちる先発相手には必要
>>119 逆に言うと、CSファイナルさえ行ければチャンスはシーズンの何倍もあると思うわ
むしろこっちの方が有利かもしれないレベル
あの裏ローテ共があと少しマシだったら確実に強いのに見事にゴミしかいねぇからな
>>115 失礼な言い方だけど、内と藤岡がまずいことになってすんごい逆転負けを喰らったロッテは暗黒入りの可能性があるよね
もとより一年バッターもピッチャーももたない球団だし
>>117 本当なんでわざわざ斎藤先発に回すかな中継ぎでうまく行ってたのにさ
そこが不思議でしょうがない
守備糞でもいいからDH要員、代打要員が必要だよな
今のハムにはそれが足りない
中島打てないなら打てないで代打出せばいい
>>122 2ndステージの第1戦先発は高梨が有力
かもね
>>123 ゴミしかいないんじゃなく、ゴミしか使おうとしない
頭のまともな監督ならもっと多くの先発にチャンスを与えてる
ウチは毎度毎度同じ投手にやられるから明日心配…
東浜といい、石川といい、野上といい、メッセンジャーといい
>>128 選手をゴミ呼ばわりするのはやめましょう
>>128 梨田ならもっと若手の出番が少ない可能性大
>>124 あの5点差勝ち切れなかった時点で嫌な匂いはしてたな内出さなかったし
でも現状うち以外でSBに対抗できるのって後ロッテと100歩譲って西武くらいだしなあ
なっシーも稲田と仲良し過ぎて嫌だったけど
それ以上に栗山がもう気持ち悪くてダメ・・・
ナッシーのイメージ。(あくまで個人のイメージです
左右病
自衛隊トリオ優遇
制球難投手は徹底的に干す
隙あらば江尻
榊原破壊
高梨が空気だな
このくらいやれて当然と認められた存在なのか
明日も四番中田なの?栗山がもう一度「腰の張りが」とか言ってくれる可能性はない?
明日は捕手が市川になってDH谷口だろうな
あとは今日と同じと見た
正直今の状態で使ってもどうしようもないだろ中田
ストレートに振り遅れ、変化球を追っかけるだけ
絶好のチャンスだったノースリーからカウント取りに行った甘いストレートを、ちょっと深めのセンターフライ程度にしか出来ないのが今の中田
言っちゃ悪いが二軍選手レベルだわ
中島は9番ショートなら何も問題はない
最低限打撃力はある
上位でレフトの西川やファースト中田が打てないことの方がはるかに罪深い
中田に刺激を与えたら、今までみたいなことはないだろうと思っていたが、
今日の体たらく。スタメン外されても、ふてくされただけだったのかな?
>>144 そりゃそうなんだけど
ナカシは2番任されたりもするんで
見る目が厳しくなるのはやむを得ない
中島に代打出せる体制ほんと作ってくれよ
終盤の山場で出せる打者じゃない
誰かいねーのかよ...
なんで数試合スタメンから外れただけで調子が戻ると思われてんの?
>>148 中島をフルイニング出場させるために今浪放出しました
>>147 2番で起用されることがそれなりにあるから言われていると思う
>>148 アクシデントでもないのに超絶好調でもない谷口をDHで使わないといけないからな
>>143 最後のライナーは良い当たりだったよ、角度がつけば入ってた
>>145 今日はふてくされているというより途方に暮れているという感じだったな
>>153 今季角度ついた打球あんまり無いからね。
>>153 見る目なし
その角度がつかないから問題なんだろ
今日見れなかったんだけど高梨さんでこの結果とか凄くないか
マジで頭のウンコを剃り落として出直してこいや
自らスタメン落ちを志願しろ
>>158 今日の高梨の出来が数試合続くなら先発3番手に名乗り上げられるくらいよかったからね。
>>139 個人的にはこれぐらいやれて当然
大谷有原高梨は日ハムの宝
レアードと中田の違いが白人と日本人のパワーの違いなんだろうなあ
背丈は同じぐらいなのにパワーが全然違う
>>153 今はその角度がつかないのが最大の問題なんだろ
>>149 調子が戻るどころか最初からあんなもんとしか思ってない
まぁレアードは外人の中でも屈指のパワーだしな
先っちょでもスタンドまでバンバン放り込むし
田中4番でもいいわほんと
確実性求めたい
まあ陽でもいいけどさ
>>162 レアードはパワーをちゃんと伝えるバッティングしてるんでしょ。
中田のバッティングはバットがどフラットでパワーも伝わらなきゃバットが間に合わない上に球の下に来てる
>>121 賢介DHで休養させて代わりのセカンドスタメンで起用できる選手もいないからな
中田信じる信じない以前にど素人が見てもわかるくらい調子悪いんだからせめて打順下げろよ
中田のせいで試合を落とす
鳥谷のせいで負ける阪神金本と同じだぞ栗山
高梨は今年がデビュー年みたいなもの
上沢は1軍ブレイクの翌年持続できなかったし来年が大事
「俺が監督にいる限り翔は4番」
いきなり決めつけて競争排除だもんな
くたばれよ
ケガなしでの50打席ノーヒットでもそうなんだろ?ほんと指導者失格!
>>168 さすがに今日は、賢介DHで杉谷セカンドでもと思ったけど。
>>168 セカンド限定なら杉谷いるじゃん。危なっかしいけど
バカの一つ覚えみたいに
俺が悪い
翔は四番
(大谷が活躍しても)成長を認めない
ほんと気持ち悪いわこいつ
やっぱりソフトバンク打線は冷え冷えだったな
和田からなら中田も一発打てると思ったけどダメだったか
東浜からは打てないだろうから明日は中田を外してくれ
あと二塁だとこないだ大累も試したけどぷぅ〜だったしな
>>177 www
なんか動き出しが遅いのかなんだか
中田はソフトバンク戦の打率一割なのによく4番で使おうと思ったな
調子上がるまでレアードの下に置けばいいのに
三連勝したらロッテもSB包囲網ローテ組んでくれる?
鷹は細川と長谷川を使えば余裕で勝てたのにな
工藤は2勝1敗ペースで戦ってるらしいから今日は舐めプだったな
中田1塁で使うなら
大野DHで使ったほうがいいかもな
>>172 栗山政権である限り中田中島の聖域は変わらない
ファイターズは中田のチームって栗山が言ってたけどさ
陽と賢介に悪いと思わないのかな
栗山って勝手に主役と脇役分けるよな。脇役扱いされた選手は永遠に脇役止まり
高梨に対して上沢の例を出す人がいるけど
上沢の場合BABIPに助けられてただけでFIPが悪かったのに対し
三振が取れて四球の少ない高梨は本物と見ていい
ちなみに中村勝も上沢と同じタイプ
中田はケビン山崎に見てもらうのやめたほうがいい
体が清原みたいにもっさりしてきたよ
中田のせいでチームのイメージまで悪くなる
今時あんなチンピラみたいな見た目の選手は中田しかいない
>>187 ムラマサは三振取れず四球出しまくるアンチセイバー投手なんだが
>>132-133 むしろ時間が経ってそういう記憶違いをし始める人間が増えてるんだけどね
・先発登板が5試合以下の人数
梨田 平均 5.25人/年 (08年3人 09年5人 10年8人 11年5人
栗山 平均 3.00人/年 (12年2人 13年5人 14年2人 15年3人
栗山がどれだけ新しい投手にチャンスを与えていないかは一目瞭然
梨田が酷かったという記憶ばかりが膨らんで誤ったイメージを持っているようだけど
実際には栗山よりも明らかに多くの先発を試していたのが事実
人間は慣れる生き物だからね
この5年で感覚がマヒして「以前はもっと酷かった」と錯覚してるんだよ
そう思い込まないと熱意を保てないから無意識に脳内補正をかけてる
>>187 高梨もかなりセイバー的には運の良い投手だけど
仮にそれが平均値に戻っても充分見られる数字という違いが大きい
上沢浦野中村の運だけピッチャー御三家は
もう平均値だと見られたもんじゃない
有原は開幕後1か月と比べると最近はかなり調子を落としているから6回3失点くらいなら御の字
今日の和田より打ちにくい東浜相手に少ないチャンスをしっかりものに出来るかが勝負の分かれ目
>>176 ただ打ち出したら打つからな
そのモードにさせないことが重要
5月の西武3連戦も2回とも2戦目でハムが勝ったけど
西武打線を打つモードにして結果的に2回とも3戦目で打たれて負けたからな
東浜もとっくに確変終わってると思うけどな
前回は楽天打線相手に3失点敗戦だし
チーム防御率はソフトバンクと肉薄してるが実際投手力自体はかなり差があるだろうな
有原は高梨と違って空振りとれるストレート持ってないからいい当たり打たれつつも野手正面で好捕されたケースも多々ある
ないない
前半増井でお遊びしてこれならむしろ上なぐらいだ
どうせ有原は対策練られて打たれるんだろうな。
あのソフトバンクが同じ相手に4度もやられるはずがない。
対策というか有原自身がかなり調子落としてるわ
それでも去年より大分いいけど
唐川を何年も打てないSBがなんだって?
くっさいなぁ
ソフトバンクに勝てば勝つほど5月頭の3連戦が悔やまれる
>>191 今2軍に先発させろって投手は別にいないだろ
強いて新垣くらい
逆に斎藤の先発はやめろって声もあるように色んな先発使う=いい監督ってわけじゃない
明日こそ本当の総力戦だろうな
それを見越しての鍵谷だったのかもしれん、完全に失敗してたが
>>191 先発投手勤めた人数だと大して違いないようだけどね
5試合以下ってのが特別な指標ならともかく
08:10人,09:12人,10:16人,11:11人 平均12.25人
12:10人,13:13人,14:10人,15:12人 平均11.25人
SB的には大谷に負けても有原に勝ちさえすれば1勝2敗で恩の字だろうな
3タテならゲーム差6.5だが、1勝さえすればゲーム差はいまの8.5のまま
>>206 2分でもいいのでは
マーティンを消耗させればこっちのもの、と
今日勝てたらホントにデカイ
マジで3タテ&10連勝有り得る
高梨11K鷹狩り!ハム右腕ではダル以来ソフトバンク戦2桁K
>ソフトバンクから今季2桁奪三振をマークしたのは楽天・則本だけ。日本ハムの右投手では11年のダルビッシュ以来で、大谷も記録していない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00000003-spnannex-base デーブもPBNで中田のバットがフラットすぎであれじゃ打てないって言ってたな
精神的に患ってると言ってた
何かプライベートの心配事があるのでは?とかw
まあ普通の人間ならこれだけチームに迷惑かけてりゃ
程度の差こそあれノイローゼにもなるか…
それにしても昨日の栗山のクソ継投は腹たったな
以前有原が完投した際に
「俺は完投は大して評価しない。リリーフがいるし」
とか言ってたから懸念してたが案の定だったわ
今日は上手くいけば使う投手は高梨だけで済んだかもしれないのに
せめて8回まで高梨、リリーフ使うなら加藤にもう1イニング充分できただろう
隙あれば鍵谷。栗山の愛人枠には反吐がでるわ
新垣も使ってみろや。栗山は本当に失敗から学ばなすぎ
むしろ昨日の展開で鍵谷使えたのは良かったと思うわ
交流戦好調で信頼取り戻しかけてたけど、パ・リーグ相手にはもう通用しねえからな鍵谷は。これで鍵谷使うのに慎重になるはず
翔さんは底なし沼にハマってしまったようだな
参考動画
去年も4500万も上げて貰える内容でなかったのに不満タラタラ
今年は3億最低ラインかおいおい
現状維持でも腹立つわ
栗山が甘やかすからほんと酷い
お前らどっからくる自信か知らんけどポジリよるけど現実みろよ!ソフトバンクに一敗でもしたら終わりやからな!むしろもぅゲーム差的に2位目指した方がいいやろ
>>206 むしろ鷹専では今までの対戦から大谷は打てる、有原の方がきびしいって意見ばっかだけどな
交流戦前までの印象しかないだろうからそう思われるのも無理はない
広島はベテランと若手が融合して活躍している
ええなぁ
中田というハンデを背負いながら勝ったのはよかった
今日はまた岩本か
何なのHTBと岩本の密月関係はうんざり
中田空気で8練習とはすごいチームだな
監督がマトモならバンクとデットヒートで盛り上がっていたわ
岩本かあ...
「彼は必ず上げてきますから!そういう男です!」
あるなこれまた...
去年これで260グダグダフィニッシュ
解説者辞めたらどうだ?
連勝といってもオリ西武の状態が悪過ぎてアシストしてもらってる
>>229 あんな根拠なしのテキトー願望解説なら素人でもできるわな
状態や実力とか何も見れない
田中賢介の雑な送球連発時期でもスルーしてた時には言葉失ったわさすがに
岩本って恥ずかしくないのかな
解説者という仕事を長くしてながらいつも抽象的な事しか言わず、主力のミスに対しても指摘できないし全く成長してない
それがまかり通るんだから酷いもんだ
岩本がよく使う言葉
アドレナリン、姿、表現、引き出し
「有原という投手の姿をマウンドで表現すればいいんですよ!」
岩本は女好きなのかゲイなのかどっちなのか判断しかねるわ
こないだ梅本静香と話してた時は本当に嬉しそうだったし
ファイターズガールにもよくちょっかい出してる
でも解説が始まるとゲイっぽくなるんだよなあ
岩本2ch見るって言ってなかったか?ww
これも見られてるかもな
岩本についてはTV局とかは気を遣って
解説者って名目にしてるけど
単なる野球経験者ゲストだからな
>>236 渕上とか谷口にはよくいじられてるけどな。そのうっぷんを菊地さんで解消するのやめろ
有原がどこまで抑えるか…かな。
ウチの打線をどこまでアテにしていいのか分からん。
オーダーはどんな感じだろうな
中田を入れるのなら下位にしてくれ
守備は主力だし、下位で自由に振らせれば復調するかもしれんやろ
>>233 なるほど。あいつも忙しい男だな
>>238 渕上は腕があるよなあ
きくっちゃんはいつまで経っても若っちょろいからなあw
中田をスタメンで使うからには絶対4番を外さない
栗山英樹はそういう男
1(右)岡
2(左)西川
3(中)陽
4(二)賢介
5(一)中田
6(DH)谷口(大谷)
7(三)レアード
8(補)大野
9(遊)中島
せめてこんな感じで…
4番賢介は一番機能しそう
陽じゃなくて賢介なら中田も拗ねないやろ
昨日、岡が抑えられたのが気になる所
パンクに対策されたならヤバイ
DH谷口か大嶋か、東浜なら大嶋で引っ張るバッティングの方が期待できそう
谷口はポップファールしか見えてこない
>>244 まーた谷口のポップファールしか見えてないのかw
ヒットこそ出なかったけど2四球だし
岡についてはまだ心配する状況では無いと思ってる
>>244 岡は今までが奇跡のような当たりっぷりだったから
気にするこたあない
谷口のスタメンDHは固いと思う
こないだのテラスムランで味をしめたから
必ず栗山は柳の下のドジョウを狙いにいくよ
>>247 谷口はスタメン起用からしばらくたたないと打たない
やっと打つようになったら収納するのが栗山
様子見で代打のほうがまだまし
岡に津好いてはとりこし苦労なことを願うよ
チャンスメークと打点で連勝のMVP級だからね
レアードのバッティング事態は好調みたいだけど、ここらで寿司ムランが見たいお
CSファースト(双方温存モード)
ロッテ:石川−チェン−イデウン
日本ハム:有原−吉川−バース
マーリンズの試合で明日先発予定の投手が代打で出てきて2点タイムリーツーベース打ってる
また秋山さんはうちの中田に付きっきりで指導してくれてんのか。
今日のサタスポの中野ちゃん
cm終わってんのに気付かずにスカート気にして座り直してたのが
なんかセクシーでよかった
がんばれ中野ちゃん
いうても岩本はわかり易いフォローとかええし
移転後北海道に根付かせようと頑張った一人やと思う
チケット手売りしてやろw
中野はスカートより喋りを気にして欲しい
ガンや建山より下手でどうすんのwwww
>>259 この前のインタビューなんて相当悪評だったらしいな
1 (左) 西川 0 0 0 0 .265 5
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .272 0
3 (中) 陽 0 0 0 0 .312 9
4 (一) 中田 0 0 0 0 .242 13
5 (二) 田中賢 0 0 0 0 .307 1
6 (三) レアード 0 0 0 0 .292 22
7 (指) 谷口 0 0 0 0 .284 1
8 (捕) 市川 0 0 0 0 .185 0
9 (右) 岡 0 0 0 0 .481 0
1 (遊) 今宮 0 0 0 0 .272 5
2 (二) 高田 0 0 0 0 .164 0
3 (中) 柳田 0 0 0 0 .309 10
4 (一) 内川 0 0 0 0 .317 12
5 (指) 長谷川 0 0 0 0 .284 7
6 (三) 松田 0 0 0 0 .258 16
7 (左) 中村晃 0 0 0 0 .281 4
8 (右) 牧原 0 0 0 0 .278 0
9 (捕) 細川 0 0 0 0 .000 0
中島二番で中田四番
ぶつ切り打線ワロタw
金もらってんのか栗山は
>>263 左を上げたかったんやろな
やっぱり中田4番か…
結局信じる采配じゃねーか!!
完投1失点ぐらいでしかかてねーぞ!!
秋山の熱烈指導で復活する可能性も
今年に関しては栗山じゃなければ間違いなく優勝争いしてたわ
それぐらい酷い
久々に来てみたが
相変わらず根暗が多いなこのスレは
>>276 鷹専なんて昨日1敗しただけで10敗したくらい暗かったよ
大谷って先発の前日はさすがに打席にも入らないのね(´・ω・`)
イチオシモーニング今見て見たが
岩本が中田は夏場強いですから!と力説してたけど擁護しかできんのかよ
つか夏場強かったっけ?去年ボロボロだろよ
>>282 そうなんだねー
ありがとう(´・ω・`)
どうせなら中島3番にしろ
他チームの8.9番並の3.4番で打順調整
岡の9番も生きてくる
やっぱ期待されてるんだよなぁ中田は
秋山も指導したくなるということよ
中島は9番以外で使うなや
上位にハンデ二人も置いて勝てるのかね
まーた聖域中島を2番にしてきた
栗山は中島をどうしても上位に置きたいんだよな
本当聖域だわ
秋山幸二の指導でも結果出なかったらもう中田は鎌ヶ谷行きだな
>>281 わりと夏から秋にかけて調子を上げる。プレイオフにも強い。
今年はプレミアで十分な休養が無く、増井と同じく調子を落としてる。
それでも使い続けるべき選手。
【本日の審判員】
PL 土山 剛弘 (44) [関西19年目]
1B 杉永 政信 (55) [関西30年目・クルーチーフ] ※責任審判
2B 眞鍋 勝己 (47) [関西25年目・クルーチーフ]
3B 吉本 文弘 (46) [関西22年目]
>>281 見てなかった人へ
7/2 イチオシ!モーニング〜昨日の試合ハイライト・岩本勉が解説!昨日のソフトバンク戦 高梨が7回無失点11奪三振の好投で7年ぶりの8連勝
中田はメンタルの問題じゃないと何度言われたらわかるんだ?
去年の中田は春先だけであとはずっと低空飛行だったよな
か〜ちゃんが淺間応援してるからおかしいと思ったら
そのGAORAは二軍やぞ?
中島の投手体力削りはとても大きい貢献。体力落ち気味のベテラン投手を
倒すには良い作戦。
谷口でもいいけど近藤も必要だな
右 岡
左 西川
二 田中
中 陽
指 谷口、近藤
三 レアード
一 中田
捕 市川
遊 中島
中島上位まだ懲りないのか?
頭イカれてんな
今日も中田タコったら監督辞めろや
ファンを冒涜しすぎだわったく
低空飛行って、30HR&100打点だよ?
打率が2割6分だからって、打率がすべてではない。OPSも何とか8割はあった。
山田や柳田みたいな特殊な例と比較するのは酷。
>>291 むしろここまでならなかったあなたを尊敬する
谷口も出塁率高いんだから後ろに市川よりも岡とくっつけたほうが点になりそう
自己レスになるけど谷口が一塁にいたら栗山は岡にバント指示するんだっけか
>>311 状況による。この選手が出てこの打者だったら90%送りバント、と決まって
いたらチャージをかけられる。エンドラン、スチール、送りバントと多彩な攻撃を
して守備に的をしぼらせないのが栗山流で、前任の梨田さんとの大きな違い。
解説もどきの岩本と何か勘違いして調子こいて馴れ馴れしい谷口アナか
今日もハンディキャップマッチですか
何で弱いチームのほうがハンデ背負わないとならないんでしょうね
今日も岩本さんの抽象的な解説()をお楽しみください
キタ━━━━━━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━━━━━━━!!!!
うるせーな岩野郎
何が酸素を求めてるだよ
キメーんだよ表現が!!!
そろそろ中田も打ち始めるのでは・・・?
昨日あたりは良くなってきたような気がするよ。
ハム側にいるボールガール…コロンとしていてかわいい('A`)
>>350 昨日のスイング見て言ってんのか?
実質ツーアウトだろ今
>>361 工藤の、ベンチで話せる兄貴風の演出がいちいちウザいわ
降りた先発ピッチャーのところにわざわざ行って肩叩くとかさ
現役時代のクズっぷりは絶対忘れねー
コネ━━━━━━━━━('A`)━━━━━━━━━!!!
時間短縮の為に、中田に回ったら自動アウトで進めようぜもう
今のはノーパワーとかじゃない
いつも通り身体伸び上がって全然押込めてない
スイングがすげー鈍いのが気になる、当たらんのはいつものことだが
ストレートにビビってるから変化球を溜めて打つこともできなくなってる
腰が痛いってことでいいから鎌ヶ谷行け
ムキになって振った方がええんやないか?
なんか初振りだけがっつり振って…後はなんか合わせに行ってるからさ('A`)
あれ?パーフェクトヒューマンは?
なっかったなかたなっかったなかたは?
なんであの球を仕留められないのか
早く自主的に二軍行けよ中田
岩本「いろんな解説者がガチャガチャ言ってますが」w
テメーだけだよ抽象的なことしか言えないバカアホクソマヌケは
今北 地上波は岩本かよ
ホークス寄りだけどFOXで見るか〜
スタメン外せとは言わないからせめて4番からは外せよ
>>412 打球に力が伝わってないんだからNOパワーで間違いないだろ
中田は四番にふさわしくないって晒してるんだろ栗山よ
もうちょっと我慢・・・。ちょっと調子が悪いくらいで主力を外してたら
強くならないよ。
>>426 他球団ファンの俺が言うのもなんだが、4番以外の中田なんか使えないだろ
>>421 ビジターでかけさせてくれるわけないだろ
>>430 ホントにウンザリだよ
実況アナも岩本に感化されてしまうから最悪
DHだったら大嶋の方が相手にプレッシャー与えられそうな気もするけど
>>433 今のがちょっと調子悪い程度に見えるんならお前人生見つめなおしたほうがいいよ
>>423 解説 新谷「中田と岩本さんは、ファンタジーリーグに居るようですね。」
オッケ ━━━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━━━ イ !!!!!
陽が繋いで1.塁なら中田の打点だった
中田悪くない byクリ
よし、有原は何とかなりそうやな
あとは打線や・・・
>>449 いやギータみたいに足も速いし肩も強い奴なら打てんでも使う意味あるけどさあ
気持ちで負けるな有原
おまえは吉川よりメンタル強いはずだ
中田も問題あるが2番中島だとバント以外に作戦取れないってのがな
3割1分で本調子じゃない言われる柳田
うちの4番の立場は・・・
有原の賢いところは
自分のストレートが空振りを沢山取れる球質ではないと早々に気付いて
カットボーラーとして生きようとしているところ
頭の悪い投手は自分のプライドが邪魔して中々ピッチングスタイル変えようとしないからね
他球団ファンだけど、岡と西川逆じゃダメなの?
浅間とか矢野ってスタメンで使えない何かあるの?
>>488 浅間は当に二軍に行った
矢野は膝が壊れてる
東浜ってこんなにコントロール良かったっけ?てか良くなったから勝てるようになったのか
連日4番が信じる枠じゃ今日はさすがに勝てないだろうし出かけよう
ノシ また明日
>>494 工藤とよしコーチのおかげだな
武田も良くなった
上の方でも誰かが言ってたけどスタメン外さなくてイイから6番くらいに打順下げるべき
つーか中田は4番打者の器じゃないよ
>>488 淺間は今二軍だから無理
矢野は膝が万全でない
>>494 大学時代はコントロールの良さで売ってたし
レアが見の三とは、これまためずらしw、空振りならいつもだが
東浜前回楽天戦3失点とはいえ相変わらず状態は良いな
苦しい試合になる
やっぱ東浜良いな、今シーズン鷹の先発で一番良いと思ってたわ
帆足‐細川
ウルフ‐鶴岡
同一リーグからバッテリーごと引き抜きあがって
自前でキャッチャー育てる気ないんか?
これは緊張感のある投手戦だね
昨日のようなミスで試合が決まる
先頭バッターの働きが重要だわ
こんなの簡単に連打でねえよ
牛島自動車って…軽自動車館みたいなもんか('A`)?
>>521 きっと気に入らないネタが流れてきたんでスルーしたんだろう
しなやかなフォームから切れのあるストレート
好きなタイプの投手ではある
谷口には対して期待してないからまあいい
せめて粘ってほしいけど
中島中田谷口と打線になりそうもない絶妙な打順を組んじゃったな
>>519 ネガすぎ
昨日の和田の序盤でも同じこと言ってるやついたが
みなさんありがとう
矢野は膝が悪いのか、勿体無いな
浅間はうち(ヤクルト)との試合で良い感じだったのでどうしたのかと思ったら二軍だったのですね
>>520 そうだったのか、さんくす
てか、細川にいいようにやられてる印象だなぁ、なんとかしてくれ。
4番の自動アウト装置が故障したら勝てる
でも3塁の信号機が壊れてたら知らん
中田外していい流れだったのが中田戻ってきてストップした感じ
>>527 キャッチャーコレクターですからソフトバンクは
FA・外人で補強して、キャッチャー獲得で他球団を弱体化させるえげつな戦略
まーた走者出たらバントしてたのか
1アウト献上してその後中田アウトで2アウト確定あとは陽次第の作戦だろ
いいかげんにしろ
>>549 今年は儲かったやろね…熊本震災特需で('A`)
4番中田なんて使ってる余裕ないんだよなぁ・・・東浜相手に
ディクソンを攻略出来たんだから、東浜も何とかしろや
>>527 城島の呪い・・・
育てたのに今や漁師に・・・
>>551 浅間は野球脳と守備力が未発達でね
あと、粘り強さが足りなくて
>>570 漁師をスカウトしたらいい捕手になるかもしれんのう
有原多彩だわ、ストレートにこだわらない理由がここにもあるな
>>551 つか今鎌ヶ谷で試合でとるで(GAORAで中継やってるし)
中田も長谷川も冷男も調子の悪さはどっこいどっこいやで
>>578 有原に相撲やらせたら一流になれただろうと思うわ
>>584 フィールドシートにはメットとグラブ置いてあるで
サファテも広島や西武時代はそんなすごくなかったのにホークスに行ったら鬼になったよな
西武時代なんてサファ者wwwwとか言われてたのに
SBこのユニフォームだと打線があまり怖くないんだが錯覚かな
明らかに観客席の上空の打球だから手伸ばしたところで邪魔されても守備妨害にならないからな
大谷、有原、高梨で3本柱できたな
今年田中正義獲れたら12球団一の先発陣作れる
>>602 全然別のチームに感じるよね
ヘルメットの光沢が綺麗
>>605 漁師とか握力、背筋パナイから投手とか速い球投げるのにすげー向いてそうw
カウント取れる球持ってる投手はちょっと違うな
追い込むまで苦労する斎藤とは大違いだわ
>>609 他の球団に獲られてハムキラー化する未来が見える
くっそ、なんかレアの動きが鈍い・・・昨日悪いもんでも食ったか?
>>570 地元民放の釣り情報番組で活き活きと磯釣りしとるで
>>619 ここ数年クジ外してるから
そろそろ当るはず(´・ω・‘)
>>610 トヨタ九州のレクサスの塗装ラインで
制作したんだと
中村ってたしか中田の同期だよな、杉谷の一年上だから。
>>599 広島・西武の3年間でも防御率1点台だったよ。
鷹の左バッターは似たようなスイングするな…コーチの指導か('A`)
>>626 孫オーナーにめいっぱい寿司を食わされた
ヘルメットのキラキラが、ドラゴンボールのカードダスのキラキラを思い出すな。
>>629 thxそうなんだ
なるほど今まで見て来たヘルメットとは全然違う訳だ
>>629 そんなとこにお金をかけれていいね潤沢な球団はw
>>639 スムーズだよ
ただPCで見てるから目がちかちか感じるだけ
イマイチさくさく感がないな、鷹相手だからしゃーないが
>>642 いやトヨタもイイ宣伝になるんじゃないのこれ
つーか費用はトヨタから出てるはず
( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚) いいね
>>649 岩本(笑)が駄目な時は関根(笑)でしたわ
そのあとはミラバル(笑)、金村(失笑)
まぁ、ダルビッシュが来るまでは悲惨だったな
>>666 スキンヘッドの広瀬だっけ?今なにしてるの?
有原vs東浜、いまのところ東浜に軍配か・・・だがその通りにいかないのが野球よ
市川は阿部にゃ適わないから巨人では出番がなかったというのはわかるが、
昔は実松、加藤よりもあかんかったのかな。
>>678 阿部以外はフロントの好みじゃね?地味だったからだろ
>>678 阿部のせいではなくドラ1の小林を使いたいから出された
このPよく知らないんだけど、この投げ方で終盤まで持つの?
イニングが進めば進むほどこちらが有利よ
東浜もスタミナ無いから
>>690 しゃーないだろ、たぶん手術は失敗だったんだよ
>>599 コントロールがめちゃくちゃ良くなってる
ひろみ馬鹿にされたような言われ方だな
気に入らない
>>689 SBは中継ぎ抑えが凄いから(´・ω・‘)
>>691 中田、何も考えずにスイングする選手
スタメン外されても何も感じない選手
毎回おんなじピッチャーにやられて、ほんとつまんねー栗山野球
(・∀・)ィィョィィョ-
これだよ西川はこれをやってほしかった
>>689 東浜ってお化けスタミナじゃないの?
大学時代投げ込みしかしてないやつだろ
5時くらいから焼き肉行きたいから0-0でさくさく行って最後レアソロ勝利とか希望
って西川セフティ成功キタ―――(゚∀゚)―――― !! やっとや・・・
>>699 他相手ならな
同点のサファテなら勝ったも当然
ハムは森とかも得意だから
西川はもっとセーフティやるべきなんだよ
これだけ足はやいんだから
中途半端に綺麗なヒット打てるから打率が上がらんきがする
>>713 スタミナ無いよ
汗だくで勝手に消耗する吉川系
今の中田ってHR一本くらいじゃ復調する感じじゃないね
細川は万全なのか?走ってみたらガンガンいけるかもよ
ナカシはランナー1塁で12塁間抜けるヒット打てたらなあ
さっさと走らないと、ナカシのファールに西川のスタミナが削られるw
点取れなくてもそこそこ球数放らせてるな
いいぞいいぞ
最近はハムらしいしぶとい野球ができとるわ
中島も一度外せや
ど真ん中三振何すりゃ気済むんだよ
ここ西川アウトになって
また中島の一球目からやり直しだったらキツイよねwww
中島は地味に三振が多いな
カットのイメージが強いからそう見えてるんかな…('A`)
>>615 いじめられっこがボクサーになるんですね
打率も低く長打も無いのに三振だけ多いって
はっきり言って打者としてはゴミだわな
調子の波ってあるからな。中島は春先好調だったから今落ちてる。
2番中島と4番中田で流れ切れるわぁ・・・・・
調子の良い岡がなんで9番やねん
また三振
だからこいつ上位に置くなよ
岩本うるさい邪魔すぎる
谷口もいちいち拾ってうざい
>>794 はじめの一歩ってまだ世界チャンピオンになってないの?
三振(昨日まで)
1メヒア(西) 85
2中村(西) 74
3松田(ソ) 69
4中田(日) 68
5レアード(日) 64
6柳田(ソ) 61
6中島卓(日) 61
8陽(日) 60
8西川(日) 60
10ウィーラー(楽) 59
非力でも最低賢介くらいの長打は全員に要求したいもんだがな
内野の頭超えるのが精いっぱいの打者ってプロとしてどうなのよ
>>809 取り敢えず全選手の三振シーンはすぐに思い出せる…('A`)
中島は三振数パリーグ5位だからな
それより上はメヒア おかわり マツダ 中田 レアード
というホームランバッター並みの三振率です
今日ははっきりと打順が悪いよ
負けに行ってるレベル
カット>四球>ヒットの優先順位だからそりゃ三振多くなるよ
>>814 野球人生通してホームラン打ったことないって凄いよな
>>815 先制されるかもしれんが、今日は大崩れはなさそうに見える。終盤まで0−2くらいならいけるんじゃね
>>809 昔からの傾向だよ
工藤や村田もまともに打てない癖に三振だけはきっちりしていた
>>822 コントロールも微妙だし痛打されそうな球投げてる
ホームラン打てなくてもプロになれるって夢あるじゃん
岡が居るのに何で2番で中島使っちゃうかなぁ・・・栗山は
>>824 マジで?
リトルリーグから数えて一回もないの?
外野を越える当たりを狙っていない打者に何を言ってるのかと
>>813 中島みたいなタイプは三振したらダメなのにな
栗山は本当アホ
>>837 ランニングHRくらいは打ってそうだけどなぁ
たった1試合ダメだっただけど岡9番ねえ...
んでクソ打撃中島が2番か
岩本うるせー
谷口もくだらん漫才に付き合うなよ
>>839 凄いな
まぁ3年前は糸トンボみたいな体型だったし、納得出来るな
球審の土山さんは、昨年杉谷の死球?を認めなかった人
>>837 ダウンタウンの番組で検証されててプロで唯一らしい
>>842 中島は三振してもいいんだよ
球数投げさせれれば
90km/hのストレートでもファールカット狙い連発なんて俺には無理
みんな出来る?
>>846 岩本谷口のやり取りってそれ試合後の飲み会でやってって感じ
AKBで不安定にされてたのが…復活したな('A`)
中島は9番で粘るからいいんであって上位で三振マンは困るよ
岡西川で12番固定出来そうだったのに
毎試合ね猫の目のように打順を組み替えて成功した話なんて
あまりないのにねぇ・・・
打席に入るリズムも掴めないと思うんだが
>>858 バッティングセンターは何キロでやってるの?
>>859 無い無い
どっちも1番打者にしかならんし
>>872 そもそもハムじゃなきゃドラフトにかからん
中田は守備はいいからな
打順が真ん中でぶっつり切れるとこにいなければ
>>864 バッセンでやるときは変化球とかランダムなのがメインかな、でもあんまいかない、タイミングで打てちゃうから、速いのだけうてても意味ないよ
岡にしても中島にしても
練習と同じくらい「食べる訓練」も実施しとけ
野球の練習だけじゃ付く筋力などたかが知れてるわ
>>889 ほんとそれ、食うのも仕事ってわかってんのかね、彼ら・・・
中島は上位に置くな9番に置いとけよ
どうせ不動のショートなんだから
今から観戦だけど四番アウトで大谷いないとか勝ちのイメージが見えない
>>889 岡は東京ドームの看板にぶつけるぐらいのホームランは一応打てるけどなぁ
>>890 数振ることだよ、すると直球ってわかってるなら打てるくらいにはなる。
ショートなぁ
飯山以外誰にも任せられる人いないしょ??
何一つ改善してないのに中田を4番に戻す栗山って何なの?
>>898 素朴な疑問なんだけど
ワンバンのフォークを見極めるのって
何故できるの?
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
エラーはほんとにあかんな
エラーするチームは負ける
これが本当の粘るバッティングだよ
中島のは「粘る」内に入らん
先頭バッターが出ても何の意味もねえ打順だ
栗山アホまじでアホだ
>>904 投手によるだろう、自分見たいなクソアマレベルだと、大したキレじゃないから。プロのレベルは正直わからん。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待機中
あそこの球ファールもしなくなったな、バットが出なくなったら相当重症・・・あ、もともとか
土下座させてくれええええええええええええええええええええ
タイミングはあってるが…コースに目が追いついてないんかね('A`)
打てないならせめてランナーを進めようとする気持ちを見せろよ
おまえのわがままなバッティングでチームの士気が上がるわけねえよ
岩本は精神論ばっかり
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 44分 47秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250401144731caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1467376068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハム専 1
・ハム専1
・ハム専1
・ハム専 1
・ハム専 1
・ハム専11
・ハム専11
・ハム専 12
・ハム専 13
・ハム専 17
・ハム専 18
・ハム専 13
・ハム専 16
・ハム専 修正15
・ハム専 マジック1
・ハム専1 杉谷元気になる
・ハム専 出るか?大谷164
・ハム専 1番ピッチャー大谷
・ハム専 21 広島弱すぎてつまらん
・ハム専 ファンフェスティバル2016
・【プロ野球】日本ハム清宮、16日一時帰宅後も引き続き治療専念 今週末の合流は延期[18/03/15]
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専