VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
陽vs糸井状態から線として分散していくハムが一枚上だ
こっちの投手も悪いけど
いちおつ
またちょっと目離してる隙に何があったのか
東明を擁護はしないがローテPを中継ぎさせるのもどうかと
赤間がせっかく頑張っていい流れを作ってくれたのに
東明がぶち壊したな
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>20
投手と野手険悪になるやろなぁ
でもオリックスはぬるま湯馴れ合いチームだからそんな心配無用か >>26
近藤は膝を痛めたらしい
杉谷は骨折した右手の握力が戻らないまま1軍に呼ばれたとか 一乙。
クラークかモレルが逆転のグラスラ打つまで寝るわ。
取ったらそれ以上取られないと気がすまない、おもてなし精神
東明て最近は調子よさ気に投げてなかった?
でも諸般の事情で中継ぎ回してダメになるって巡り合わせが悪いというか持ってないというか
ずっとチームもそんな感じ
結局選手層の差か、、、
監督よりもコーチとか編成をどうにかせなアカんなぁ
監督もいいやつに越したことはないが
明日も当然のように負けて沖縄でも楽天の若手選手のレベルの高さに圧倒されて負けるんだろうな…
現地のファンは本当にえらいな
今日はブルもベルもこのユニなのか
こっちか・・・。
この試合をひっくり返すような試合を見せてくれ
まぁ 中沢さんの時代は勝っても勝ってもお客さん来なかった時代だっただけに
今が羨ましくて仕方ないとは思うな
今日は福良の悪口少ないな
敵が福良野球体現してるからようやく采配の差じゃないのが分かったか
大前さんももうちょっと沸いてくれてもいいのに
打った瞬間「伸びません」て・・・
こいつ本当に何なの?
大金貰って若手の蓋してるだけじゃん
>>50
先発を中継ぎにしてまた先発で使おうだなんて監督ヤバイだろ
絶対今年いっぱいでもうやめてほしい >>77
アメリカだと点差が開いてたら早打ちしてはやく試合を終わらせるらしいから、それのマネみたいな感じじゃないのかな? >>96
さすがマイナーリーガーさんや
お客さんも風船あげて帰宅かな 他球団はルーキーが大活躍なのにうちは…
これじゃ差が開き続けるわけだよ…
点取った後に絶対取り返されるのやめろや
あと中島お前はもう引退せえ
冗談抜きで邪魔
>>46
打たれて捕ってもらうピッチングが調子よく見えたのか >>103
悲願なるかってところだねぇ
いい素材をどう活かすか セリーグ相手にギリギリの投球してた奴ばっかだからパに戻ったらこうなるのは当然
>>107
そうだったか
最悪の時に比べたら投げてる球は良くなったように見えてた 岡田いいな…
福良さんの主張が正しかったという事なのか…
>>98
2008年と2014年に2位になったから次に2位になるのは2020年だ。 ポンポン打たれやがって
ふざけるんはヒロインだけにしとけやホンマ
>>117
岡田獲っても昭和脳の酒井がぶっ壊してただろ
毎日しつけえわ >>131
僕みたいなファンが上手いと言ってたけどやっぱり安達の守備を全く評価していなかったプロと記者が正しかったんだね… >>128
東京五輪か 近いようで遠いな
BSフジオワタ さて飯作ろう 代表にも選ばれてないくせに小松化とかなめてんだろコイツ
1位吉田一
2位東明
1位吉田正
2位近藤大
実質ドラ1レベル2人獲得最高や!
やったんやけどなあ
市営地下鉄で帰る現地のお客さん ホント風邪ひかんようにな
車やったら暖房かけられるが 市営地下鉄たまに狂ったように
冷房効いている事があるからな
まぁこんな天候だし 久しぶりの中継ぎとはいえ
完全に東明が試合ぶち壊したな
金だして時間さいて雨の中見に来てくれてるお客さんに失礼や
塚原って単なる寝違えだろ
抹消しなきゃよかったのに
>>163
ピッチャー足りないから別に最後まで投げてもらって構わんよ
どうせ勝てねーし 福良はもう怒れる立場ちゃうぞ
先発をいきなり中継ぎで使うとかやってて許されない
星野王子は絶対エースでありながら ホントにチーム低迷の時は
中継ぎもやって抑えてくれたなあ
もう今シーズン棄権して来年の開幕までずっとキャンプしてろよ
ハム新人加藤は先発と中継ぎちゃんとこなしてるんだから
言い訳できないのでは?
金子、西、東明
今季の誤算3兄弟
揃いも揃ってホンマ
>>171
いっそ星野王子が監督でいい
同じ勝てんでも福良は陰気臭くて嫌や 東明は誰と組んでも腕振れないわ腕横になってるわでメチャクチャじゃねーか
>>183
星野王子さん怒られるかもしれませんが
個人的にあまりコーチとしては疑問符なんですわ 使い勝手の良い加藤
中継ぎになったのを福良のせいにする東明
またルーキーか うちのルーキーの活躍はまだですか?
>>183
浜ちゃん応援団に加わりそうやな
てか浜ちゃんまだファンクラブ入ってくれてるんか? ハム継投もめっちゃ左右病だな
ほんと福良野球みたい
若月はこれだけ打てたら十分だな
本当にボールを捉えるのが上手いな
>>177
先発陣は負け過ぎだよな
でも中継ぎ抑えも負け過ぎだし 何で東明が叩かれるの?
この起用否定しないのは流石に信じられない
そもそも先発と中継ぎって全然違うぞ?
>>212
ハムは加藤やバースが中継ぎも先発もやりますけど >>212
言われたところでやるのがプロだからあまえんな >>212
中継ぎが登板過多だから別に
ずっと起用するわけでもなし ハムが福良野球の手本見せてるからしっかり堪能せえよ
>>216
お前何も知らないんだな
ハムのやり方は知らんが普通は先発→中継ぎ→先発なんてしません バントとか走塁とか盗塁とか野球勘ってどうやったら身につくんだろうな
誰が監督でもずっと下手くそだし
>>224
じゃあハムのやり方と同じってことでいいんじゃないですか? いくら若手を使い始めても
中島山崎使ってるようじゃなんもかわらんよ
>>212
今の東明はそれが言える立場ではないと思います >>226
北川にボールをよく見ろと怒られてたからな >>235
山崎を使うのはまだ霜4回で引っ込めるくらいなら最初から使うなとは思う >>237
言える立場とか何でそっち方面に逸れる?
ちゃんと野球を知った方がいいぞ 東明ファンが庇う気持ちはわかるけど
四球から打たれて点取られてファンが怒る気持ちは普通だろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
きたああああああああ
打つとは思わなかったwww
すまん
>>233
Twitterの次はインスタグラム芸人かよ
クソ選手のSNS中毒ぶりは異常 東明中継ぎ50球で4失点
ちょっと悪いぐらいで
叩くほどではない
中日時代もクラークはホームランだけ期待されてたて感じだったしな
しかし6点も取って負けるてどんなん
HRでファンが沸いてよかった
で、法則から言うと9回表の失点はレアード2ランぐらいですかね?
>>277
それは少しあるな
来年もいるくらい打てるのかが重要だから 谷元か このまま奥浪打たせるかな
個人的には打たせて経験積ませて欲しいが
それにしてもこの球場と甲子園は ほんと水はけがいいな
感心するわ
グランド整備のユニフォームはカーコンビニエンスクラブ様です
奥並が打てるわけねーだろがあああああ
ああああああああああああしねよやああああああああああああああああああああああああ
Tのプロ初ホームランも、ほも神戸やった。奥浪、お前も行け!
ないせん
雨のモレルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代打w キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
どうせ凡退ならチラジよりモレルの方がまだ腹立たんか
きたああああああああああああああああああああああああ
中島移籍志願してもええんやで
どこも引取り手が無いやろけど
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代打の切り札やな
グッバイ中島グッバイ山崎
これだけで敗けるにしても試合を見ようって気が出てくるから福良よろしく
これでナカジもちょっとは救われたやろ
悔しかったらまた打って代えられんように認めてもらうしかない
他に誰か外人がいると打つな>モレル
一人だと寂しいんか
クラークがホームラン打ったのが ほんとかなり前のように思える
中島に代打送るくらい信頼ないなら最初から2軍落とせや
クラークのところでご飯食いに行ったらまだ攻撃してた
おいおいどうなってんねん
BS終わったから諦めて寝てちらっとヤフーニュースみたら追い上げてるやないか
>>468
そんな度胸なさそうやで。
ふて腐れか下の奴に当り散らしが関の山やろ 先に言っておく
西野に代打はないわ
いくなら駿太のとこ
勝負所で福良さんは割と攻めかかるというか
次々勝負手打ってくるな ワイは割と好きやけど
現地の人 少しは報われたかな
>>493
一昨日フロント交えて会議したばっかりでこうだからこういう事だろ >>468
ホモフィのクッソ古い備品に当たり散らしてそう なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
STVでなくHBCのradiko
河内のおっさんか。
しつこいが よくこんなマウンド状態で赤間 よく抑えたわ
きたあああああああああああああ
ああああああああああああああああ
ああああざまあああああああああ
ああああギャハああああああああ
ああああああああああああざまあ
ああああああああああああ雑魚がああああ
きたあああああああああ助かったああああああああ
ああああああああああああしねよ
(°∀°)
>>468
仮に暴れてその後監督への暴言が出て造反で登録抹消、今季限りで退団でも惜しいと思わない。 全員で戦ってもダメだったということにしたいんだろう
残念だけどいつもの無抵抗で慣れてるから負けてても幾分気が楽だわ
モレルは雨アシストがあると別人になるな
晴天なら凡打で終わってたであろう
モレルクラーク両方起用して、
安達か大城かの選択をしてほしいですね
打線はそこまで悪くない
クラークもあんな打ってくださいの球にジャストミートしてギリギリスタンドインか
ちょっとさびしいわなあ
>>591
勝ち試合よりストレス溜まらなくてある意味楽しいな クラークのスイング見てると昔のバークレオ思い出した。
>>614
晴れ晴れとした気分になったわ
でも明日シレッとスタメンだったりして >>603
飛距離を競う競技じゃないからいいんだよ マジで腹立つ
試合終わったら帰ってやるわこんなチーム
点差ひらいたから向こうも3流Pでめっただな
表Pきたら終わり
守備やばいとか言っても安達変えてなかったら点取れてないぞ
今日負けたとしても後半戦の方向性が見えたんでは?
クラークとモレルは左右でスタメン使い分けて見ては?
>>633
せやな
若手中心でモレルクラーク使い分け、中島はさようなら 海田は少し前からボールが低めに来るようになったし
以前のバッピ状態は脱した
何度見てもクラークのスイングは美しいわ
中沢さんが言っていたが まったく無駄がない
こういうグランド状態の時は ほんと慎重なプレーが求められる
大城ナイスやで
打撃の調子が上がらない3人にプレッシャーをかけつついい感じで点取れた
追いついてほしいがどうかなー
広島戦に海田の親戚きとったな
親戚は広島ファンやったけど
京セラは跳ねるボールがなくなると見所がなくなってしまう
これバッターボックスも相当ぬかるんで滑りやすくはなっているんだろうな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ弱いファームから無理矢理上げて使われてる連中やしな
こうなるわ
きたああああああああああああああかああああああああああ
>>717
流石に試合に出ていない人への風評被害はNG 奥浪 ここで落ち込んでいたらますます付け込まれるぞ
落ち込むのは試合終わってからや
今日の土コンディション難しいと思う
大城うまくやってる
大城 難しいこのグランドコンディションで良くやっているわ
やっぱりセンスが素晴らしいな
延長なったら相手ピッチャーおらんな
こっちは勝ちパ残ってる
>>757
よっしゃ、そしたら栗山監督が「オレが悪い」と言わせられるな なんでさっきからハム投手のクレームでマウンド直すんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれを見逃すってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>823
そもそも打者がしょぼすぎるから勝負になってない コーディエも、もう少し球速落ちていいからこのくらい使えるようにならんの?
お疲れさん まあ終盤見せ場もあったし
明日大谷にどこまで食い下がれるかやな
戦犯多すぎて分からない
まあとりあえず明日は100%負ける
松葉がいつも通りなら勝ててたな
投打が噛み合わないな
>>841
セリーグ相手に勝てねえんだからパに戻って勝てるわけねーわな そりゃ先発しばらくやってた人がいきなり中継ぎになって抑えられるわけない本来なら
東明は責められないね
>>838
マーティンだからね
増井なら数球外すやろ でも明日がんばれ!って気分にはなったわ。
打撃はがんばった。
奥浪若月は勉強
結局、東明の失点が痛い。
(思い付きで中継ぎに回した首脳陣が悪い)
コーディエとは大違いやな
コーディエは入れたいときにゾーンには入らんからどうしようもない
北川「よく球を見ていけよ!!」
打者「はい!!!」
トーメイは塚原いなくなったからしょうがない。
赤間が使えそうなのが収穫かな
>>864
まだ分解してないと思ってるのか…
智弁発言辺りからボロボロやろ 焦った
※刺さってません >>861
知らんけどこいつはああいう無気力な見逃しが多すぎる
なんやねん 福良辞める辞めない別として、瀬戸山と加藤は潔く自決してくれ!
最後まで見応えあった試合だったけど東明が余計だったな
先発でも駄目なのに中継ぎで使えるとか考えが甘いんだよ
2軍どころか明日も山崎はスタメンなんじゃないのディクソンだし
明日中島がスタメンじゃなければもうそれで満足
しばらくショート大城でいって
安達はもう休んでて
明日も山崎かな。
明日も投手ボコボコならさすがに先発剥奪されそうだな。
松中フライデー事件起きてから1勝しかできてない
松中のせいでチームの雰囲気が悪くなったわ
>>869
お前が先に飛び込んで死ねばいいのに(笑) 上野の馬がヘボすぎる
こんなに成長せんもんかね
こんだけチャンス棒に振り続ける奴も珍しいやろ
>870
中島「ちょっとこの荷物見といてや」
糸井「おう」
中島「ただいま。あれ?」
糸井「知らないオッサンが荷物勝手に持ってったけど ずっと見てました」
中島「…」
例えるとこんな感じかww
>>886
まあどっちでもいいや
若月のフリーパスも見たくねーし >>883
というより先発でやってそういう体になってるのにいきなり中継ぎで抑えろなんてきつい 伊藤はダメで山崎がいいのは福良的にどういうことなんだろう
ナカジも去年の今頃くらいまでは営業もグッズやポスターの目玉にしてたけど
最近じゃポスターやグッズに採用から外れて時あるな
>>896
クライマックスはいってくれると信じてる・・・ >>901
菓子パン食わされてるのバラしたのが逆鱗に触れたかね 中島&西野に代打出した采配は支持する
打てない奴はドンドン変えていけ
俺のモレルちゃんの評価が上がるなら嬉しい
Tの後ろに置いてくれ、仕事するから
広島ほんものやなあ
僅差で勝つのうますぎ
ずっと負けてないやん
>>912
どっちもゴミだからどうでもいいよ
どうせ相手大谷だし 昔のベイスターズみたいになってきてる
点は取れるけどそれ以上取られるからピッチャー補強しないとずっとBクラス確定やわ
>>900
やっぱりそういう起用法する首脳陣も首脳陣なんだろうな
日程に余裕あるからって調子こきすぎ 福良には山崎の打点0もバント失敗もクソ守備も盗塁阻止率も見えてないけど目に見えないリードのよさだけはよく見えてるから
福良コメント
「投手陣は点を取った後全力で抑えて欲しかった。
攻撃陣は全員でヒットを打つなどよかった。だから投手陣だな」
ごめん、最後が曖昧になった。
仲間だった友達だった楽天からも見放されて本格的に終わりや
>>917
日程空くからを理由に先発で使ってたのを中継ぎにするとかそんな簡単な事でないしな
この首脳陣お遊びでやってるレベル ローソンとの提携を強化して、スポーツ菓子パンを開発すべき
正直今日も中止がよかったわ
もう疲れる明日大谷だしな
>>928
報道も大谷大谷になるしな
あんなイカサマ入団でなんで大正義扱いなのか 明日現地で先発大谷初めて見れるのが楽しみ
勝敗はもう期待してない
今日は現地やけど最近の試合を見慣れたせいか勝ち試合を見た気分
>>929
全く同意見です 20そこそこなのにあそこで平然と見逃せたのは
この先楽しみですわ 毎試合毎試合タヌキ虐待してそろそろ動物愛護団体が動くぞ
>>930 いかさまでもなんでもないだろw ハムが執念でリスク承知で口説いただけ。日本で大谷見れるんだからむしろハムに拍手だわ
コーディエが使えるようになる事は絶対に無い 明日のチケット完売じゃん
満員の客の前で大谷に虐殺されるのか
野球は投手が大事と分かるだろ
野手はそのうち打つわ
投手がクソすぎる
楽天の投手の方が数倍頑張ってる
中島は園部と入れ替え待ったなしやろ
来年は大村みたいに2軍幽閉かもな
今の野球ファンは大谷だけは生で見たいって言ってる人多いからなぁ
>>942
長打出そうなスイングの軌道じゃないのが気になる セーフにはなったけど若月の肩の良さは感じた
伊藤と山崎の山なりの送球は見たくないねん
右で中島より打てる奴がいたらとっくに
入れかえてるだろ
大谷戦になると三塁側のフェンス前に立って、大谷大谷叫んで撮る親子が毎回おるな
試合中
とにかくだね
右の強打者は絶滅危惧だから中島でも貴重なのだよ
明日大谷に勝てたら勢いつくよ
99.8%無理だけど
>>935
得点シーンだけ脳裏に焼き付けたらハッピーグッド 印象やけど、ロッテていつもコリジョンルール判定で勝ってる気がする
伊東が怖いんか
交流戦の投手成績がいかにアテにならないか良く分かる2日間だった
昨日の則本といい今日の松葉といい滅多打ち
ロッテの石川も勝利したとは言え5回5失点
立ち上がりの悪い東明に中継ぎやらせる方が悪い
西でも中継ぎしとけや
>>944
スルーした岡田が今日プロ初勝利だろ
ウチは消息不明だしなんだかな〜 >>949
嫌々、そんなこと無いよ。前は大きいし強く振れてて李大浩みたいやん。ただ、頭が少し傾くのがちょっと気になるわ。 イチロー見てた人間からしたら大谷見たいとか毛ほどもない
あれ以上の衝撃はもうないわ
あと杉本がもっとコンパクトにスイング出来たら楽しみなんやが…
>>968
勿体無いなぁ。肩も足もパンチも有るのに太っさんやら水谷さん辺りが指導してくれたら? シドニー仕込みのリード
前田大輔仕込みのスローイング
それが若月やで
2、3年後の完成形が楽しみやね(ゲンナリ
>>969
指導でなんとかなりそうならもっと育成に自信のあるチームが獲ってるやろ
そういうこっちゃ 奥浪のあのスイングで一発期待できる言うてるやつやからあかんな
>>971
しゃーないなぁ。
じゃあ、今年森山でも獲得か? こんな状態でも勝ったらハッピーグッド言うんかな
石ころ飛ぶで
奥浪はきつく攻められたらあれ前に飛ばんぞ
せいぜい粘って相手が四球出すのを待つのが今の段階では限界です
>>973
あまり文句ばかり言わない方がいいよ!日進市のナマポニートのチョンコ君。 ポンタが某横浜の球団の星の形の子みたいに勝ち星で生き延びるキャラやったらもう死んでそうやな(´・ω・`)
>>978
相手をまともに見れんやつに言われたくないな
あいつのレスはわかりやすいからすぐにわかるのにそれすら見抜けないとは情けない >>975
パジャマを選手に着させるから一気に弱くなった 有原良くなかったし、ハムの継投も大概だし、
こっちの投手がちゃんとしてればハッピーグッドな試合だったと思いますが
>>978
ついでに教えなるけどニートは
ID:voE2UIpdaやぞ 現地から帰宅したで
雨でびしょびしょやけど8回裏見れたからええわ
>>987
お疲れ様でした 風邪ひかないようにしてくださいね そういや縞田どうしたの
ファーム遠征にもいないみたいだけど
>>991
東明は首脳陣が中継ぎ舐め過ぎただけやからもう少し先発でチャンス上げてほしい。 -curl
lud20191228052019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1466840337/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 後半戦3
・おりせん Part3
・おりせん Part3
・おりせん Part.3
・おりせん Part.3
・おりせん3わっちょい
・おりせん 若月3タコ
・おりせん 3 NHK-Bs
・おりせん7©3ch.net
・おりせん Thank you岸田 3
・前田ゆうかりん添乗員のお知らせ 3号車
・HuGっと!プリキュア 第34話「名探偵ことり!お姉ちゃんを調査せよ!」
・【北海道で初めて】あおり運転で35歳男を逮捕…後ろにピタリ(3.2m)幅寄せ(40cm)も 容疑者「お前がブレーキ踏んだんだべ」※動画★4
・【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★13
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3