◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1464522708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :むぎのか:2016/05/29(日) 20:51:48.84 ID:mUuJzyhE
酒向きっぽいんで立てたお♪(´・ω・)つt日☆カンパーイ

2 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:02:38.27 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円(´・ω・`)

3 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:02:43.01 ID:4JSPJ7ZZ
乙です

俺は坂内のワンタンメン

4 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:04:50.12 ID:mUuJzyhE
>>3
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

5 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:05:01.35 ID:sZFYWvaV
またド偉い番組がはじまったなw

6 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:05:19.15 ID:mUuJzyhE
1,560円か(´・ω・`)

7 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:05:31.80 ID:mUuJzyhE
>>5
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

8 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:05:38.08 ID:hWnpWIF+
この番組って毎週やってた時期あったはずだけどなんて番組だったっけ?

9 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:06:12.78 ID:mUuJzyhE
>>8
毎週じゃなかったけど
以前はハンバーガー総選挙とかやってたお(´・ω・`)

10 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:06:33.42 ID:sZFYWvaV
暖簾わけはチェーン店に入らないのか

11 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:06:43.44 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円(´・ω・`)

12 :トリアエズナマ(エール):2016/05/29(日) 21:08:49.14 ID:hWnpWIF+
>>9
毎週やってたイメージだった
寿司とか色々あったよね
番組名が思い出せん

13 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:09:12.10 ID:sZFYWvaV
お腹いっぱいの時間帯にやられても、、

14 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:09:22.74 ID:79QglOcT
>>1 むぎのかさん乙

(^o^)/カンパーイ

15 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:09:23.87 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑豚バラチャーシューめん637円(´・ω・`)

16 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:09:40.31 ID:mUuJzyhE
>>14
桐生ちゃんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

17 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:10:27.82 ID:79QglOcT
ジョリーパスタなんて群馬じゃ見たことない。カプリチョーザはあるけど。

18 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:10:59.77 ID:w2SJl9hn
麦とホップで、こんばんは~!

19 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:11:06.52 ID:mUuJzyhE
>>12
ワシも名前までは思い出せませんわ(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:14.65 ID:9HtCqxPn
近所にあるが
あのチャーシュー麺普通にまずいぞ

21 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:17.18 ID:rfzfkfsk
スーパーで生めんタイプのラーメン買ったほうがうまいっていうね・・・

22 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:17.63 ID:sZFYWvaV
幸楽苑は割引券がある時しか行かない

23 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:11:18.46 ID:mUuJzyhE
>>18
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

24 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:24.77 ID:W5AT4QXy
ブックきたああ

25 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:25.13 ID:TL8EDftd
幸楽苑vs日高屋

26 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:25.18 ID:xem97dFc
喜多方ラーメン坂内のチャーシュー麺のほうが好きだな

27 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:11:25.43 ID:79QglOcT
幸楽苑はそこそこあるけど、一度も入ったことないな。

28 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:27.29 ID:+hf9EcTj
本スレ早いのでこっち(´・ω・`)

29 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:27.90 ID:r2NF66v7
沖縄は板内来たけど即死してたなw

30 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:38.86 ID:GBPw+31Z
>>26
見た目似てるな

31 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:41.37 ID:DW0D7wcA
坂内食堂のチャーシュー麺の方が好き

32 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:46.56 ID:TLxbq8l2
麺がゴムっぽいラーメンが好きって層もいるんだぞ

33 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:11:48.68 ID:8iUgBG8i
坂内はチャーシューが美味い
あれでご飯が食える

34 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:11:51.21 ID:79QglOcT
王将も来てんのかな

35 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:11:56.42 ID:W5AT4QXy
山小屋もいれろよ

36 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:00.26 ID:f0fNaS0z
ばんわっ日

日高屋も幸楽苑もいったことないからわからんちん

37 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:09.88 ID:+hf9EcTj
ガチで満洲も入れるべき

38 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:16.44 ID:72hPmTYs
資さんうどんの
ごぼ天うどんとカツ丼は?
何位だった?

39 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:18.44 ID:m7qWhG3m
昔は会津っぽって名前だったよね

40 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:26.60 ID:cjflGwf0
ビール→ハイボール→?
次は何飲もうかな。
こんばんわ~(・´з`・)

41 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:30.26 ID:vynxQ5Qy
みんないい奴そうw

42 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:35.74 ID:HBkt0ZI5
幸楽苑は何度か言ったけど全国区だとは知らなかったw

43 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:37.58 ID:3d2lDOJc
関西は京都王将と大阪王将が強いか

44 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:42.56 ID:r2NF66v7
>>38
おはぎが26位

45 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:46.79 ID:I6ziVFFN
金額加味してんだよな?
味のみなら幸楽苑や日高屋と並んじゃうジョリーパスタ畳んだほうがいいぞ

46 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:53.21 ID:+hf9EcTj
幸楽苑家族連れ多いので非常にうるさくて落ち着かない

47 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:53.25 ID:whbyTzf0
幸楽苑は腹に物を入れるとこで食事するとこじゃない

48 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:12:55.23 ID:mUuJzyhE
>>28
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

49 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:57.70 ID:9HtCqxPn
290円ラーメンが一番食いやすかった
今のあっさりは値段以前に味がぼやっとしてる

50 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:57.78 ID:f0fNaS0z
やっす

51 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:12:59.84 ID:VqKZhjLO
富士そばがいない
やり直し

52 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:09.78 ID:haDG1HL4
大丈夫じゃねーよ黙らせろババァ

53 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:11.58 ID:xem97dFc
>>30
幸楽苑のチャーシューはペラペラだけど、坂内は肉の厚み感じるよ

54 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:13.21 ID:W5AT4QXy
ああこれはいいアイデアだね

55 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:15.26 ID:AX03MWKM
日高屋って昼間っから呑んべえが居るイメージ

56 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:16.27 ID:+hf9EcTj
>>48
俺は赤霧ロックで(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:16.76 ID:ODK/JcWx
>>43
珉珉もあるで

58 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:21.68 ID:3d2lDOJc
>>34
王将抜きに語れない

59 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:13:22.65 ID:DrWmLHB9
安かろう不味かろうの典型 > 幸楽苑

60 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:25.81 ID:s3c1hGwy
珍来最高

61 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:30.28 ID:bPQ/hZ+a
ガキの頃近所の中華屋が出してたラーメンが一番美味かったんだよなあ
透明なスープでキクラゲがたくさんのってて
もうなくなっちゃったから食えないけど、あれ以上のラーメン食ったことがない

62 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:32.32 ID:1/dHeq/q
>>33
醤油をほんの少したらしてな

63 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:36.95 ID:w2SJl9hn
>>23
カンパイです(^_^)/□☆

64 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:13:40.05 ID:mUuJzyhE
>>36
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ
>>38
20位から始まってますお
順位はワシが上に書いてあるのが全てですわ

65 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:43.50 ID:+hf9EcTj
日高屋の経営の仕方は天才的

66 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:13:55.45 ID:mUuJzyhE
>>40
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

67 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:13:57.07 ID:HBkt0ZI5
寿がきや横浜に戻ってきて

68 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:04.08 ID:xem97dFc
当時は幸楽苑290円だったんじゃね?

69 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:06.79 ID:3d2lDOJc
中国人に選んでもらったら白黒つくんじゃね

70 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:17.19 ID:f0fNaS0z
日高屋いいな

71 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:17.83 ID:Hl529XcD
日高屋にはよく帰りにちょい飲みでお世話になってるぜ

72 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:22.30 ID:hWnpWIF+
スガキヤは・・・

73 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:28.50 ID:bMsBZ40a
夜は居酒屋

74 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:29.80 ID:9HtCqxPn
>>47
なんでもいいからラーメンぶっこむ時はいいけど
おいしいラーメン食いたいと思ったら入らないんだよねw
公楽も日高も

75 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:39.72 ID:AX03MWKM
>>40 炭酸まだいけるならレモンサワー

76 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:44.37 ID:U5xog6wx
麺チェーン店って言っても決まった店からだけか。
つまんね。
こんなのスポンサーなの丸分かりじゃん。

77 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:51.13 ID:Hl529XcD
前はチューリップのから揚げもあったんだけどな

78 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:51.82 ID:JOETrMcb
3品盛り合わせとビールはコスパ良いよな

79 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:52.50 ID:JCDfA8yD
3ピン盛合せええな

80 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:53.12 ID:3d2lDOJc
>>57


81 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:14:58.14 ID:BAURvobP
一風堂がいいなあ

82 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:04.45 ID:+hf9EcTj
ついつい寄ってしまう酒呑んだ後の日高屋

83 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:07.21 ID:ohzpQ6Lr
ラーメン屋って酒飲んで長居されるより
さっさと食って回転率上げたほうがいいんじゃね

84 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:15:09.84 ID:79QglOcT
おおぎやの味噌ラーメンが好き

85 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:10.49 ID:TLxbq8l2
最近吉牛に家族連れが居て行き辛い。子供がカレーとか食ってる。ガストくらい連れてったれよ

86 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:15:35.26 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円(´・ω・`)

87 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:37.05 ID:dpcHQTfn
三宝亭が無い。

88 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:40.43 ID:HBkt0ZI5
いくらと明太子混ぜる神経がわからないわ

89 :にやてぃんこ ◆YRUZeNE/QA :2016/05/29(日) 21:15:41.03 ID:4zsPY3xI
溜まらんな(´・ω・`)日

90 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:15:43.84 ID:8iUgBG8i
日高屋はタンメンしか無いと思ってる

91 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:52.13 ID:9HtCqxPn
>>76
チョコの時はブルボンがいない時点で糞だろうが!
って言われてた

92 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:54.11 ID:W5AT4QXy
ランク入らなかったチェーンあるの

93 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:54.16 ID:TLxbq8l2
こういうの、「美味しんぼ」で否定されてたね

94 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:15:54.82 ID:f0fNaS0z
数年前にジョリーパスタでカルボナーラ食べたけどまずかったよ

95 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:15:55.06 ID:79QglOcT
ここで二品来ちゃうと上位は望めないな

96 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:03.63 ID:haDG1HL4
ジョリーパスタはゼンショーだろ
中身はゴミ

97 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:10.53 ID:3d2lDOJc
玉林園のてんかけラーメン食べたい

98 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:16:19.57 ID:mUuJzyhE
>>89
てぃんこいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ
久しぶりや

99 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:19.94 ID:vyp+zNEv
ジョリパは相当金払ったなw
東京にいたらまず知らないチェーン店なのに複数ランクインって・・・・

100 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:24.55 ID:cjflGwf0
>>75
レモンサワーいいね♪
スナック系のお菓子食べながら飲むことにします~(・´з`・)

101 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:27.10 ID:ClcDCAj6
>>90
同意。
他の面はそんなに美味くない。
あとチャーハンもあんまり美味くないよな。

102 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:30.74 ID:Khuhd6/v
おまえら的に丸源ラーメンってどう?

103 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:32.23 ID:+hf9EcTj
ちょっとかわいい(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:51.33 ID:f0fNaS0z
あらかわ

105 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:51.75 ID:HBkt0ZI5
>>68
去年くらいまでやってたよ290円

106 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:52.60 ID:I6ziVFFN
はい、高過ぎ
ファミレスごときが調子に乗るな
ランチの鰻丼ですら1250円だ

107 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:16:54.58 ID:J4+ITjco
伊藤ちゃんしゅき

108 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:16:57.09 ID:DrWmLHB9
神宮球場のラーメンが好き

109 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:03.56 ID:U5xog6wx
>>92
ランクに入らなかったんじゃなくて、最初から決まった店だけのランクっぽい。
王将とか天下一品とかなさそうだし。

110 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:10.48 ID:sZFYWvaV
店員の方が美味しそうpw

111 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:10.62 ID:3d2lDOJc
TBSやフジなら冷麺ぶっ込みそう

112 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:17:15.98 ID:79QglOcT
>>67
桐生にも帰ってきてほしい

113 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:16.66 ID:HBkt0ZI5
バイト連れてくるなw

114 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:19.72 ID:Hl529XcD
ペニス部か

115 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:27.56 ID:whbyTzf0
>>90タンメンあるのいいな
なかなか置いてるとこないから

116 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:30.61 ID:+hf9EcTj
バイト選抜かよw

117 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:47.67 ID:9HtCqxPn
カプリとかポポラマーマの方がまだあるんじゃないの?

118 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:17:55.63 ID:AX03MWKM
王将いるの?

119 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:18:00.95 ID:xem97dFc
>>85
吉牛もすき家も子供増えたね

近所のステーキガストは週末駐車場待ちの渋滞がすごいから、すき家に来ているのかと・・・

120 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:18:02.65 ID:3d2lDOJc
>>109
背広の都合ってやつか

121 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:18:13.08 ID:HBkt0ZI5
パスタで有名なのは五右衛門とかかと

122 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:18:28.17 ID:79QglOcT
この流れはまたジョリーパスタですわ

123 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:18:36.95 ID:mUuJzyhE
>>108
んじゃ12球団スタジアムグルメ総選挙で(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:18:46.31 ID:3d2lDOJc
ジョリーパスタいくら包んだんだよ?

125 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:18:58.15 ID:DrWmLHB9
箸で食べるスパゲッティ好き

126 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:19:10.51 ID:1xmnRYwW
前回いつだったか、回転ずしやったよね。

カッパ一つもランクインしなかったやつ。

127 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:19:18.37 ID:f0fNaS0z
五右衛門近くにあるな
1回いってみよう

128 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:19:24.33 ID:+hf9EcTj
ジョリーパスタってそれほど知名度ないような
日高屋以上に地域限定すぎでしょ

129 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:19:32.90 ID:0ZOa9aal
24時間な日高屋は、朝に客が居ても掃き掃除を始める

130 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:19:34.30 ID:HBkt0ZI5
>>119
ラーメンを幼児に食わすならバーミヤン

131 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:20:00.88 ID:xem97dFc
>>105
日高屋が最安って言ってたから、当時幸楽苑は290円だったかと・・・

去年だか幸楽苑から290円ラーメン無くなってから、足遠のいてる

132 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:20:37.76 ID:f0fNaS0z
またかよw

133 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:20:39.81 ID:79QglOcT
>>125
行儀悪いのかもしれないけど、フォークで食べるの面倒くさいよね(´・ω・`)

134 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:20:45.19 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円(´・ω・`)

135 :名無し:2016/05/29(日) 21:20:51.14 ID:aAolL2WA
上位はリンガーハット

136 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:20:51.54 ID:79QglOcT
知ってたw

137 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:20:52.74 ID:+hf9EcTj
ないだろw
どんだけ金詰んだんだろう

138 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:01.08 ID:U5xog6wx
世の中金やで~!

139 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:11.04 ID:f0fNaS0z
>>134
乙です見やすい

140 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:15.41 ID:bMsBZ40a
パスタだったらカプリチョーザ、ポポラマーマとかの方が美味い

141 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:24.63 ID:TLxbq8l2
尾上松也の滑舌はアナ以上だな
こういう仕事もどんどんやればいい

142 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:25.39 ID:7D3szRM1
モッツァマグナ

143 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:25.65 ID:r4ty+8re
ジョリーパスタなんか行った事ないな

144 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:31.26 ID:+hf9EcTj
そもそもジョリーパスタって大手とは思えんけどね

145 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:33.58 ID:vyp+zNEv
ジョリパは金だしたチェーンの典型だねw
金出しても上位独占させると流石にやらせバレバレなんで下位で複数ランクインw

146 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:33.64 ID:cjflGwf0
ジョリーはアジアでは強い日本代表みたいなのかもな
上位に入ればいいけどね

147 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:37.03 ID:AX03MWKM
パスタパスタって、、 あれ?うまそう

148 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:21:48.22 ID:ClcDCAj6
日高屋より福しんの方が好きだけど、ローカルチェーンだからなあ・・・

149 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:21:58.10 ID:79QglOcT
近所のバーミヤンが潰れて、しゃぶしゃぶ食べ放題に変わったでござる(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:07.09 ID:xem97dFc
>>130
バーミヤンは昔チャーハン好きだったんだけど、去年くらいから味変わったんだよね

餃子もいまいちになってる気がする

151 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:11.90 ID:1sM3iLbA
緊急地震速報の音使うなよ
心臓止まるかと思った

152 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:14.67 ID:+hf9EcTj
>>148
おともラーメンいいよな

153 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:22:19.61 ID:DrWmLHB9
うどんはぶっかけに限ります

154 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:23.22 ID:+jsR8uRU
ジョリーパスタってどこにあんのよ。
知らん。

155 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:41.88 ID:8yLspI3R
>>148
仲間
たいして美味くないんだけど、よくいくわ

156 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:44.48 ID:9HtCqxPn
パスタなんてイタリアンで出てくると考えれば
サイゼが出てきたらその時点で価格に蹂躙されて他がちぬ

157 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:49.84 ID:HBkt0ZI5
パスタは和風のほうがいいわ
トマトもチーズもあまり好きじゃない

158 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:53.79 ID:TLxbq8l2
>>153
大阪出張時、ナンバのうどん屋で食ってたら、学校帰りとおぼしき女子高校生の集団がどっと入ってきて

「おっちゃん!ぶっかけ」「あたしも、ぶっかけ!」

ぐっと来ました

159 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:22:54.64 ID:8iUgBG8i
>>148
浅草の日高屋の前に福しんが出来てたわ

160 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:58.64 ID:DXh//8vC
>>1
酒スレ助かります!

ということでっt日☆カンパーイ

161 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:22:59.33 ID:79QglOcT
へーイタリア産なのか

162 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:23:00.65 ID:7D3szRM1
HAGE

163 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:23:05.13 ID:f0fNaS0z
個人店しかいかないからなー
本厚木にある囲いって店はなかなかうまい
あと家系では梅屋しかいかない

164 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:23:29.22 ID:xem97dFc
>>148
俺も福しん好きだわ

165 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:23:39.89 ID:79QglOcT
ジョリーパスタ喧嘩売ってるぞ
いいぞーやれやれ~(・∀・)

166 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:23:40.64 ID:bMsBZ40a
アレンジしたやつは好きじゃない

167 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:23:47.17 ID:U5xog6wx
明日は店頭で、数ヶ月前から用意したであろう
『テレビで紹介されました』ポップが貼られまくってるんだろうねw
宣伝費と考えたら安いほうか。

168 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:23:51.19 ID:rfzfkfsk
近くにどっちもないな
五右衛門ならあった気がする

169 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:24:04.55 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円(´・ω・`)

170 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:24:10.34 ID:8iUgBG8i
うどん・・・(´・ω・`)

171 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:24:14.48 ID:mUuJzyhE
>>160
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

172 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:18.65 ID:Hl529XcD
パスタはわざわざ食いに行くものでもないからなぁ

173 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:22.49 ID:8hrC9j8+
幸楽苑の客、子供が煩くても大丈夫とかいって、いい迷惑だ。

174 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:23.55 ID:SirQE3F+
【   ※グロ  注意 ※】  電車に飛び込み自殺したJKの遺体画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!


http://olaurl.com/20160529-images-01_jpeg

昨日飛び込み自殺で亡くなった都内に住むJKの亜佑美さん・・ !

175 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:32.30 ID:xem97dFc
スパゲティばっかりじゃん

176 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:35.76 ID:+jsR8uRU
>>148
福しんは創業から通ってるけどあそこは定食類の店だな。
麺はいまいち。

177 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:40.88 ID:I6ziVFFN
カプリチョーザとジョリーパスタはライバルなのか?

回転寿司で言えば銚子丸とかっぱぐらい別だろ

178 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:41.17 ID:f0fNaS0z
うまそうだな

179 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:24:46.37 ID:DXh//8vC
>>171
っt日★ドモドモ
ランキングも助かります

180 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:24:47.30 ID:79QglOcT
>>150
若鶏の甘酢醤油が好きです

181 :名無しステーション:2016/05/29(日) 21:25:09.71 ID:/B4RKOG9
パスタいらんわ
みんな一緒やしw

182 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:10.26 ID:rfzfkfsk
あと馬車道もあったわ
あれってマイナーなんだろうか

183 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:11.00 ID:TLxbq8l2
日本人ってホントは米飯より麺が好きなんじゃね?

何百年も続いてる稲作メインの国策は間違えてるんじゃ?

184 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:14.90 ID:HBkt0ZI5
カルナボーラって原価いくらなんだろう

185 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:19.12 ID:f0fNaS0z
>>180
あれ美味いですよね

186 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:29.59 ID:faNiHAz+
案の定、ジョリーパスタのHPが重くて開けん

187 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:34.59 ID:9HtCqxPn
>>177
カプリからしたら
雑魚がまとわりついてうぜえって感じかと

188 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:47.90 ID:8yLspI3R
一万人が選ぶのに、15位で2200票?

189 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:55.67 ID:+hf9EcTj
パスタはせいぜい800円くらいまでだなあ
1000円超えると高い

190 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:25:59.50 ID:xem97dFc
>>163
壱七家は?

191 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:26:04.86 ID:IrzIILvm
ウエストを出せ!!!

192 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:26:10.77 ID:HBkt0ZI5
パスタもういいからラーメンに行って

193 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:26:11.49 ID:1t0xR9TC
トマトとニンニクは美味しいけどカルボナーラは不味い

194 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:26:19.31 ID:cjflGwf0
>>188
複数回答なんじゃないかな?

195 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:26:29.15 ID:mUuJzyhE
>>189
ピエトロとか今どこにあるんですかね(´・ω・`)

196 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:26:38.51 ID:f0fNaS0z
>>190
いったことないわ
オススメ?

197 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:26:41.13 ID:79QglOcT
>>185
行くといつも頼んじゃいますw

198 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:26:45.03 ID:bMsBZ40a
カプリチョーザはボリュームあるんだよな

199 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:26:46.21 ID:DrWmLHB9
渋谷のスパゲッティ屋といえば
壁の穴を思い起こすぼくはオッサン(笑)

200 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:10.89 ID:9HtCqxPn
>>182
全国区だっけ?
関東では結構見るけど

201 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:12.76 ID:vyp+zNEv
下位なのに尺長い・・・・
ここも金払ってるねw
ジョリパは数でカプリは尺でって感じか?w

202 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:17.37 ID:ClcDCAj6
意外と福しんファンがいてワロタ。
個人的にはチャーハンが好きだわ。

203 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:20.98 ID:xem97dFc
>>180
それは美味いよね

たまにビール飲んじゃう

204 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:26.58 ID:HBkt0ZI5
はなまるって行ったことあったかな

205 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:27.95 ID:U5xog6wx
複数回答ありなら1万人って関係なくない?
それなら総投票数を教えてほしいね。

206 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:35.26 ID:273W1yar
1位は幸楽苑のしょうゆか丸亀の釜あげやろな

207 :桐生市民:2016/05/29(日) 21:27:39.60 ID:79QglOcT
一旦風呂落ち

208 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:51.17 ID:TLxbq8l2
>>199
カレーショップ 「ケツの穴」もよろしく

209 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:27:57.41 ID:ClcDCAj6
しかし今更だけど麺ってくくりだと広すぎだろw

210 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:03.38 ID:zkVOHJJd
小諸そばや富士そばもランクインしてるの?

211 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:04.23 ID:Hl529XcD
日高屋も皿うどんと餃子とビールのセットでお世話になってるよ

212 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:10.24 ID:cjflGwf0
>>191
ウエストなんか九州以外じゃ通用せんわ!

213 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:28:18.38 ID:mUuJzyhE
回らない寿司食べたい(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:25.98 ID:+hf9EcTj
>>212
実は都内にもある(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:28.09 ID:+jsR8uRU
毎度のことだけど選考方法があやしい。

216 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:40.11 ID:HBkt0ZI5
駅に入ってるうどん屋で関東風関西風選べる奴
あれはうまかった

217 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:43.87 ID:I6ziVFFN
はぁあああああああ??????!!!!!!!!!!
丸亀とはなまるがライバルぅぅぅぅぅぅぅ???!!!!!!!
丸亀は葱入れ放題!はなまるは葱追加有料!
雲泥の差!!!!!!!!はなまるはゴミ!!!!!!!!!!

218 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:28:54.77 ID:bMsBZ40a
埼玉だと山田うどん最強

219 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:29:08.52 ID:DrWmLHB9
関係ないけど
そば屋のカレーは美味しい

220 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:29:30.16 ID:cjflGwf0
>>214
joyfulが西東京あたりにあるのと同じ感じ?

221 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:29:38.71 ID:zkVOHJJd
はなまるは100円のうどんやめてから行かなくなった

222 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:29:40.55 ID:E68xj+ep
一番食べてるのは
日高屋のタンメンだな

223 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:29:49.76 ID:f0fNaS0z
>>213
経堂だかに回らない食べ放題寿司屋あるよ
曜日限定だけど美登利寿司って店美味しいよ

224 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:29:56.70 ID:+hf9EcTj
まあ埼玉県民から言わせると麺最強は仙台のそばの神田のかけそばなんですけどね(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:30:20.07 ID:HBkt0ZI5
>>213
昨日銀のさら頼んだ 3人で5,400の奴

226 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:30:35.84 ID:8iUgBG8i
>>217
130円の丼ぶりご飯だけ買って無料の天かすとネギを入れて、つゆをかけて食うサラリーマンが増えているとか

227 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:30:36.59 ID:f0fNaS0z
チェーン限定なのね

228 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:30:43.55 ID:9HtCqxPn
>>210
関東でその二つとゆで太郎差し置いてとかあり得んよなぁ
駅蕎麦もいれたら一気に広がるし

229 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:30:54.80 ID:+jsR8uRU
>>222
あの価格帯のタンメンではダントツだね。

230 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:05.00 ID:+hf9EcTj
>>220
とはいっても都内は町田だけ
なぜか千葉にそこそこあったりするので千葉県民にはおなじみかもしれない

231 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:07.13 ID:HBkt0ZI5
丸亀かまあげかな

232 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:16.43 ID:xem97dFc
>>196
友人が好きで一緒に行ったけど普通の家系かな?

俺はラーメンライスしないタイプだけど、ランチでライスサービス有って得だって友人がよく行ってる

233 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:25.92 ID:9HtCqxPn
>>218
え?

234 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:28.28 ID:bFUqw+rv
馬車道は制服がいいねーー

235 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:31:28.29 ID:DrWmLHB9
キン玉ぶっかけ(笑)

236 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:34.14 ID:Hl529XcD
日本平和神軍か

237 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:34.75 ID:HBkt0ZI5
一風堂きてるっけ?

238 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:31:35.47 ID:ClcDCAj6
>>219
蕎麦屋のカレーと言えば富士そばのカレーカツ丼がジャンクな味で好き。
まあカレー自体やカツ丼自体は普通の立ち食いのそれだから期待するほどのもんでもないが。

239 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:02.09 ID:f0fNaS0z
>>232
なるほどいってみるわ
梅屋ばっかじゃあきるからなー

240 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:07.49 ID:+hf9EcTj
野菜たっぷりは麺2倍できなかったような・・・
忘れた

241 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:32:08.96 ID:mUuJzyhE
>>223
ありがと、ワシ広島県人やから(´・ω・`)
>>225
けっこう値段しますね

242 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:13.93 ID:xem97dFc
>>226
それ、俺2年前からやってるw

243 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:14.21 ID:vyp+zNEv
>>215
ただの宣伝番組だからねぇ・・・・
いつだったかダントツ1位だろって商品が1位ではなくそのメーカーの売りたい商品が1位だった事もよくあるしねw

244 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:14.46 ID:TLxbq8l2
野菜嫌いのオレでもリンガーは食べるもんな

245 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:17.61 ID:cjflGwf0
>>230
へ~
トン

246 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:52.93 ID:HBkt0ZI5
てんぷらそばいいな腹減るだろw

247 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:32:56.58 ID:8iUgBG8i
初めて聞いたわ高田屋って

248 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:32:57.31 ID:273W1yar
ちゃんぽんはかなり上位だろうけど1位はきついかな

249 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:33:01.05 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:07.57 ID:f0fNaS0z
天せいろ1560円か…

251 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:20.22 ID:ClcDCAj6
花月嵐のラーメンのメニューってパクリネタが多い気がする。

252 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:23.27 ID:+hf9EcTj
飯食ってないのでこういう番組はキツイ
酒切れたら買い出し行くか(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:25.79 ID:zkVOHJJd
>>228
だよね!
特に小諸そばはランクインしてないとおかしい

254 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:28.60 ID:9HtCqxPn
>>244
野菜たっぷりスープはいい着眼点だよね

255 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:29.24 ID:4JSPJ7ZZ
高田屋ってそば食べに行くとこ?居酒屋って感じがするので麺屋としてはみてない

256 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:31.39 ID:bMsBZ40a
高田屋知らん

257 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:37.80 ID:++4Oa84G
今北
ビールとレバ焼きで乾杯!
ゆでたろうとはなまるとリンガーが好き

258 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:38.00 ID:U5xog6wx
蕎麦は文楽だろうがーっ!

259 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:45.79 ID:TLxbq8l2
たまには休日の昼は蕎麦屋でまったりもいいよね
まずは焼き海苔やとりわさでビール、胃が動き出したら、天ざるとか
3000円でできる贅沢

260 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:50.99 ID:Hl529XcD
どうせ蕎麦風のひやむぎなんだろ?

261 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:33:58.04 ID:f0fNaS0z
板に乗ってんのか
へぎそばみたいやね

262 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:34:00.90 ID:mUuJzyhE
かんだやぶそばの天せいろの方が美味くね?(´・ω・`)

263 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:03.18 ID:g24NpW9Z
1560円ってちと高いな(´・ω・`)

264 :うどん県民:2016/05/29(日) 21:34:03.93 ID:0pnCoYXR
>>231
あれは釜揚げざない

265 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:34:08.28 ID:DrWmLHB9
天ぷらの油がそばに絡んで美味しい

266 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:09.01 ID:vyp+zNEv
どこが特大なんだ?
しかも値段高いしw

267 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:34:13.44 ID:mUuJzyhE
>>257
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

268 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:27.13 ID:f0fNaS0z
>>259
焼き味噌もいいすね

269 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:27.66 ID:I6ziVFFN
>>226
え?あれってネタだろ?うどんも買わずにあれ単品なんてそんなコジキ本当にいるわけないじゃん( ̄▽ ̄;)

270 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:31.76 ID:rfzfkfsk
蕎麦ってうどんよりカロリーあるとかじゃなかったっけ

271 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:35.22 ID:++4Oa84G
高田屋って親子丼とか焼き鳥あるよね

272 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:40.01 ID:TLxbq8l2
蕎麦の香りはどこ行った?

273 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:46.84 ID:+hf9EcTj
高田屋マズくはないけど明らかに割高
この値段出すならもっといい店あると思う

274 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:53.02 ID:4JSPJ7ZZ
それはそばの香りがしないからゴマでごまかしてるのか?

275 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:55.04 ID:zkVOHJJd
蕎麦湯は飲み物?

276 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:34:57.46 ID:HBkt0ZI5
邪道というつっこみはないのか 栄養価は高そうだな

277 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:35:16.34 ID:+hf9EcTj
>>269
ごはんとかきあげだけならあるな俺はw

278 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:35:33.69 ID:cjflGwf0
>>255
それそれ
出てる他のチェーンとは違う感じ
はなまる丸亀と相対するなら富士そば小諸そばでいいんじゃないの?w

279 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:35:34.07 ID:ClcDCAj6
いわもとQが出てほしかったわ

280 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:35:47.27 ID:++4Oa84G
こういう高級路線と日高屋後楽園があることに違和感

281 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:36:03.43 ID:mUuJzyhE
ちょっとお高いですね(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:03.77 ID:f0fNaS0z
鴨南蛮うまそうやね!

283 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:04.08 ID:9HtCqxPn
>>270
そんなには大きくは変わらないけど
ダイエットに使うなら蕎麦の方がいい

284 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:11.61 ID:+hf9EcTj
値段ごとに分ければいいのに

285 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:13.03 ID:+jsR8uRU
高田屋って徹底した地下戦略の店ってマーケティングの本で
読んだ記憶だけで食ったことないな。

286 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:24.13 ID:E68xj+ep
高田やまぜるなら
回転ずしのラーメンとうどんも
まぜてやれよ
あっちのほうが売れてるだろ

287 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:42.38 ID:+hf9EcTj
低いな

288 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:36:44.79 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:36:48.39 ID:++4Oa84G
低いだろ

290 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:07.73 ID:+hf9EcTj
リンガー皿うどんうまいとおもうけどなあ・・・

291 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:10.11 ID:TLxbq8l2
皿うどんなんてローカル食、ランクイン嘘くせー

292 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:37:13.83 ID:8iUgBG8i
おまいらっぽい

293 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:16.53 ID:Hl529XcD
リンガーハットの麺抜きまだちゃれんじしてない

294 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:18.63 ID:HBkt0ZI5
リンガーは近所のイトーヨーカ堂にあるけどまだ入ったことない

295 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:23.23 ID:OtRhpstT
>>286
安くて美味いよな
量少ないけど

296 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:27.23 ID:4JSPJ7ZZ
実は皿うどんとか固焼きそばとかが嫌いなのです(´・ω・`)

麺が刺さる

297 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:37:27.75 ID:f0fNaS0z
皿うどんはビールだな

298 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:02.07 ID:rfzfkfsk
>>283
蕎麦食って痩せるとは考えたこともなかったわw
うどんもそうだけど炭水化物系はそこまで効果ないだろうとね

299 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:38:10.88 ID:DrWmLHB9
やわらかい皿うどんのほうが好き
硬いのはベビースターラーメンみたいで苦手

300 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:22.58 ID:ClcDCAj6
>>296
分かる。
嫌いって程じゃ無いけど普通の麺の方が好き。

301 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:32.29 ID:TLxbq8l2
でもオレは
三軒茶屋の半分屋台みたいなちゃんぽん屋が好きだ
でも、頼むのは、もつ煮込みラーメン

302 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:36.10 ID:9HtCqxPn
皿うどんには酢

303 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:38.94 ID:++4Oa84G
書き込もうと思ったらNGワードだって
何が引っ掛かったかわからん

304 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:39.49 ID:DXh//8vC
>>288
1500たっか

305 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:43.90 ID:zkVOHJJd
神奈川だと美奈都庵も良いね

306 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:38:55.32 ID:f0fNaS0z
>>302
それな!

307 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:39:04.31 ID:mUuJzyhE
>>299
ちょっとだけ時間置いて食うとか(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:12.77 ID:+hf9EcTj
お酢は邪道
ウスターだけでいいよ

309 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:15.02 ID:ClcDCAj6
ソース美味いよな。

310 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:19.73 ID:vyp+zNEv
皿うどんはおかしだよな・・・・
ベビースターと変わらんw

311 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:28.65 ID:++4Oa84G
ゆずドレッシングうまかった
こういう調味料で味を変えさせて次は違うのかけよう、って思わせるのはうまい

312 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:32.55 ID:BnVLRsOR
酒スレあったのか

313 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:40.94 ID:TLxbq8l2
こんな揚げ油使ってるラインの洗浄作業、考えただけでもゾットするね

314 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:39:41.54 ID:f0fNaS0z
酢だな

315 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:40:07.94 ID:xem97dFc
>>239
普通の家系だけどね

家系じゃないけど、オハナも美味いよ

316 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:40:34.74 ID:mUuJzyhE
>>312
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

317 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:40:48.33 ID:ClcDCAj6
野菜たっぷりちゃんぽん好きなんだけど、普通Verとミドルで値段差あんまないのに野菜の量そこそこ変わるのやめて欲しいわ。

318 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:41:06.16 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:10.59 ID:kXjNHbp8
はなまる涙目

320 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:11.01 ID:rfzfkfsk
皿うどんは家でインスタントの作ってもそこそこうまいから外で食おうとは思わない

321 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:12.25 ID:LBlI/pLY
酢、ソース、そのまま、カラシだから、食べ方四つになるはずなのに。。

322 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:23.38 ID:+hf9EcTj
丸亀はかけうどん一拓
だが1日は釜揚げ一拓(´・ω・`)

323 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:41:31.90 ID:8iUgBG8i
どのチェーン店も丸亀が一番脅威と思ってんじゃないの?

324 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:33.39 ID:++4Oa84G
かめやの天玉そばとか来たら神
あれはチェーン店に含まれないか

325 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:39.75 ID:bFUqw+rv
天かす丼

326 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:41:57.84 ID:DrWmLHB9
丸亀といえば高校野球ファンのぼくは
丸亀商業を思い出してしまう

327 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:41:58.77 ID:9HtCqxPn
>>298
違う違う
入ってるルチンが生活習慣病の緩和に役立つ
なのでダイエット中に炭水化物の誘惑に勝てない人には
まだ蕎麦がベターってだけ

328 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:42:03.97 ID:mUuJzyhE
丸亀は明後日の1日は釜揚げ半額デー♪(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:06.44 ID:TLxbq8l2
オレのところはうどんはコシが無いって決まってるから、讃岐うどんはノーサンキュー

330 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:24.76 ID:zrpGfXQE
かしわ天がちょっと小さくなったような気がするのは自分だけだろうか

331 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:31.94 ID:I6ziVFFN
>>277
ごはんのことを「天丼用ごはん」って言ってるから天ぷらと買うのは問題ないでしょ
ごはん単品のみなんてコジキは見たことないなぁ

332 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:38.68 ID:LBlI/pLY
>>310
餡でシナシナになったのがうまいよ

333 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:40.12 ID:vyp+zNEv
しかし下位でランクインしても喜んじゃうってのがやらせだよなぁ~。
丸亀やリンガークラスならガチなら10位以下は悔しがるだろw

334 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:55.70 ID:xem97dFc
>>228
ゆで太郎は美味いよな

先月だか、かき揚げ、海老天、わかめ、コロッケ等のトッピング無料クーポン何枚も貰って使い切れない状態だよ

335 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:42:56.18 ID:++4Oa84G
はなまるより多いのか
つか関西風のうどん屋なんてかけにトッピングするのが基本だろう
特定のメニュー書くやつなんているのか

336 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:42:58.65 ID:mUuJzyhE
>>329
福岡県民乙(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:02.88 ID:9HtCqxPn
>>329
伊勢の方?

338 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:05.69 ID:E68xj+ep
カビすだれ問題は解決したのか?

339 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:05.77 ID:rADqv1NP
もう山田うどんは出たんかね?

340 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:13.80 ID:4JSPJ7ZZ
釜玉頼んだら時間かかりますよといわれるのいや。

すぐできるだろが。

341 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:24.99 ID:kXjNHbp8
>>339
ワロタ

342 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:43:32.01 ID:mUuJzyhE
>>333
これ以前ランクインゼロの会社が有ったから(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:39.10 ID:zkVOHJJd
ラーメン二郎がランクインしてないのおかしいだろ!?

344 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:47.87 ID:rADqv1NP
>>341
いやいや、笑い事じゃなくて(´・ω・`)

345 :うどん県民:2016/05/29(日) 21:43:52.51 ID:0pnCoYXR
うどんは手打ちじゃないと

346 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:54.25 ID:kXjNHbp8
驚くなよ

347 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:43:55.57 ID:TLxbq8l2
>>336
>>337
東北もウドンはコシなしです。
丸亀製麺が来たことあったけど三年で撤退しました

348 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:44:19.19 ID:xem97dFc
>>269
うどんとごはんとかき揚げでしょ?

全部で600円くらいですむよ

349 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:44:20.77 ID:DrWmLHB9
香川は県名をうどん県にするって話どうなりました?

350 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:44:33.70 ID:+hf9EcTj
はなまるは色々劣化しすぎ

351 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:44:39.94 ID:ClcDCAj6
>>343
アレは麺とかそういう括りじゃなくて、二郎っていうジャンルの食いもんだから・・・

352 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:44:42.35 ID:5nYoRZ3J
>>343
あすこはチェーンでなく暖簾分けですから

353 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:44:54.57 ID:++4Oa84G
>>228
小諸はともかく富士はいまいち
立ち食いは地味にチェーン以外がうまいよね

354 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:44:54.74 ID:+jsR8uRU
うどんもソバも冷凍が旨くなって外食で食わなくなったわ。

355 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:45:00.16 ID:8iUgBG8i
>>345
何で山奥ばかり店だすん?

356 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:45:05.31 ID:vyp+zNEv
伊集院が先に選ばれちゃ駄目だろって言うのかと思いきや違ったw

357 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:45:05.42 ID:+hf9EcTj
二郎どうこうありならラーメンショップも入れるべき(´・ω・`)

358 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:45:19.85 ID:xem97dFc
>>305
横浜の一部じゃん

359 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:45:23.21 ID:rfzfkfsk
まる亀のかき揚げってでかすぎだから食ったことないw

360 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:45:23.53 ID:4JSPJ7ZZ
水沢うどんのチェーン店ないのかな

361 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:45:24.52 ID:+Fz03TJh
名代富士そばの天玉そばがランクインされないのはおかしいですね

362 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:45:26.94 ID:mUuJzyhE
かけの小な(´・ω・`)

363 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:45:50.11 ID:8iUgBG8i
はなまるはカレーがすごく不味くなって行かなくなったわ

364 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:03.49 ID:zkVOHJJd
はなまるうどんは100円やめてから行かなくなった

365 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:03.90 ID:9HtCqxPn
笠置そばもうまい

366 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:05.75 ID:ClcDCAj6
ダブルスコアつかされてるやないかw

367 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:08.01 ID:++4Oa84G
はなまるのが先なんだな
丸亀製麺と田所商店ってよく混同する

368 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:14.00 ID:TLxbq8l2
広報が◯ス

369 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:19.29 ID:U5xog6wx
つまんねえなこれ。

370 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:33.27 ID:I6ziVFFN
>>348
だろ?
だからこそ130円のごはんのみなんて奴がリアルにいたら引くし見下すわ

371 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:38.85 ID:5nYoRZ3J
塩辛味ポテチがアテになるかと思って買ってみたら、想像以上に臭いw

372 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:46:51.74 ID:mUuJzyhE
一蘭は上位にくるやろ(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:56.78 ID:zrpGfXQE
毎回めんたい釜玉とおいなりさんとうどんつゆ

374 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:46:59.00 ID:rADqv1NP
もう梅もとは出たかな?

375 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:03.20 ID:++4Oa84G
前かっぱが一回も呼ばれなかったんだよな

376 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:06.67 ID:+hf9EcTj
>>359
うどんにひたひたにしないととても食いづらいほどでかいよな
皿のまま食おうとすると皿の周りに散らかる

377 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:23.50 ID:5nYoRZ3J
スガキヤは?

378 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:24.30 ID:4JSPJ7ZZ
歩いて1分のところに花月あるんだが、大してうまくない癖に路駐して食いに来るやつが多いんだよな。

379 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:40.84 ID:ClcDCAj6
一蘭と花月嵐のチョイスがようわからん。

380 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:40.98 ID:zkVOHJJd
あと、とんこつラーメンの風龍も出てないとおかしい

381 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:44.45 ID:+hf9EcTj
麺少なすぎだろ
替え玉100円にしろ(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:44.92 ID:TLxbq8l2
会社の検診も終わったし、そろそろラーメン解禁しようかな

383 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:45.71 ID:rADqv1NP
大船軒とかも

384 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:46.22 ID:+Fz03TJh
>>353
富士そばの立ち食いそばを食い続けてきて、初めて小諸そばを食った時の衝撃は忘れん
同じ立ち食いそばのそばと思えないほど美味かった

385 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:46.57 ID:A1qaseV+
花月は、黄金の味噌では??

386 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:47:47.07 ID:9HtCqxPn
>>359
あれは罠

387 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:02.94 ID:++4Oa84G
というかラーメンとそばうどんを一緒にするなよ
麺を見下してる奴が企画したな

388 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:03.50 ID:zrpGfXQE
>>376
かき揚げ用にうどん用の丼を用意してくれたらうれしいな

389 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:06.82 ID:ClcDCAj6
>>380
ないわー。

390 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:11.28 ID:Hl529XcD
一蘭はシステムが良くわからなかったので入ったけどすぐ出てきちゃった

391 :うどん県民:2016/05/29(日) 21:48:17.39 ID:0pnCoYXR
>>355
へぇ丸亀市内だけど

392 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:21.50 ID:rfzfkfsk
一蘭と比べるとくるまやは雑魚なんかな

393 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:48:25.41 ID:8iUgBG8i
全国にあるラーメンチェーンって珍しいのかもな

394 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:29.47 ID:E68xj+ep
>>361
天玉はかめやだろ

395 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:48:33.07 ID:DrWmLHB9
冷やし中華はめん界では邪道なのかしら?

396 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:34.17 ID:LBlI/pLY
ネタバレ!
店舗数が多い名代富士そばのカツ丼が一位だよ!
何故なら千葉県は先週やってた

397 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:34.98 ID:zkVOHJJd
>>378
通報しなよ!

398 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:39.70 ID:+hf9EcTj
>>388
俺も前々からそれ思ってるけどなかなか言い出せないw
今度暇なときチャレンジしてみたい

399 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:44.85 ID:4JSPJ7ZZ
なんで坂内出てないんだよ(´・ω・`)

400 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:47.58 ID:9HtCqxPn
>>380
それだすなら天神も出さないと

401 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:48:48.45 ID:vyp+zNEv
まぁ1位はCM打ちまくってる丸亀だろうなw

402 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:49:01.43 ID:xem97dFc
>>370
俺もごはんのみは無理だなぁ

はなまるでかけに天かすたくさんかけることはするけど、あれはとりあえず腹満たすだけだから

403 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:49:22.34 ID:++4Oa84G
>>377
最強だけど、普通のと特性とで票が割れるからランクインできない
マジレスすると東海だけで投票すればいいとこいくと思う

404 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:49:46.20 ID:BnVLRsOR
7時からベスト20やっているのかと思った
9時からか

405 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:49:52.20 ID:rADqv1NP
>>388
先ず1つ注文して丼を空けてみてはどうか?

406 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:50:30.35 ID:zrpGfXQE
>>398
お!お気づきでしたか仲間だね
あの皿じゃ食べるとき周囲に飛び散るし丼が一番だよな

407 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:50:45.96 ID:8iUgBG8i
パスタすげえな
女性客の支持か

408 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:50:46.99 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円(´・ω・`)

409 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:50:50.47 ID:zkVOHJJd
風龍は秋葉原行ったら必ず行ってる

410 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:50:50.55 ID:BnVLRsOR
>>401
行く人が多ければその分1万人の中に含まれる人も多いからね
そういう意味では店舗の展開も影響する

411 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:50:52.55 ID:2OFRk4vi
でも、店員さんが可愛いのはジョリーパスタ…

412 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:50:59.14 ID:zrpGfXQE
>>405
デブまっしぐらやがな(´;ω;`)

413 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:51:26.82 ID:rADqv1NP
>>412
かけでいいやん

414 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:51:47.00 ID:E68xj+ep
ジョリーパスタが
カッパ寿司のポジションだな
今回の

415 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:51:47.63 ID:ClcDCAj6
蟹の甲羅で出汁とりゃいいのに

416 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:51:52.00 ID:DrWmLHB9
アマトリチャーナを食べたけど糞不味くて全部残しました
ゲロの味がして

417 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:51:59.82 ID:273W1yar
花月はコアなファンが多数だからのー

418 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:00.92 ID:zkVOHJJd
一蘭は高いよな

419 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:05.40 ID:xem97dFc
彼女が一人暮らしするようになってから、スパゲティは外食で食べなくなったなぁ

420 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:24.85 ID:HBkt0ZI5
パッスタもういらん ここは日本だ

421 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:26.54 ID:+hf9EcTj
最後まで呼ばれなかったらランク外だろw

422 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:41.41 ID:plzS/iyD
うぜええええええええwwwwwwwwww

423 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:41.67 ID:TLxbq8l2
>>419
のろけかよ

424 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:53.42 ID:z9KP6myY
花月はガチ不味いカップラーメン以下

425 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:52:58.51 ID:+hf9EcTj
このブスいるか?(´・ω・`)

426 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:53:00.89 ID:zrpGfXQE
ところで日本国民がガチ投票とかって話だけど
どこの日本国民がどれくらい投票したんだろ

427 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:53:07.45 ID:8iUgBG8i
坂内が出てたら1~10位独占だろうな

428 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:53:14.83 ID:++4Oa84G
かけうどんって敢えて書きづらいよな

429 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:53:48.21 ID:kwaeYEcW
昨日女子会したんだけどせっかく気楽な立ち飲み屋での女子会なのに汚いオッサンがいて台無しだった

430 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:53:49.33 ID:rADqv1NP
やはり麺類はセットで
【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

431 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:11.19 ID:ZIRYey71
騒然

ってなんだよ

432 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:12.14 ID:ClcDCAj6
>>426
主に首都圏やろなあ。
下手したら都内だけだと思うわ。

433 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:21.35 ID:xyvNTXsi
カプリチョーザって今は1人で食える量なのか?

434 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 21:54:22.24 ID:N0EWSgiV
酒スレ発見

435 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:25.12 ID:vyp+zNEv
>>427
坂内はチャーシューは美味いけど他がいまいちだからなぁ・・・・

436 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:33.64 ID:Od7HN6VW
うまかろう安かろう亭は?

437 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:36.80 ID:rADqv1NP
山田うどんkるか!?

438 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:40.91 ID:zkVOHJJd
横浜家はまだか?

439 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:41.42 ID:GzYg4N6O
平和な国だなぁ

440 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:42.72 ID:+hf9EcTj
意外と低いな

441 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:43.71 ID:HBkt0ZI5
せたがやのほうがいいなー

442 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:54:44.41 ID:E68xj+ep
幸楽苑うまいんだけど
駅前に無いんだよなあ

443 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:54:49.74 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円(´・ω・`)

444 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:06.57 ID:zrpGfXQE
>>432
やっぱりそうか
そうとしか思えないランクインだしw

445 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:09.74 ID:+hf9EcTj
女が一人で来てタンメン単品頼んでるのよく見かける

446 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:55:10.58 ID:mUuJzyhE
>>426
10代~50代の1万人から調査(´・ω・`)

447 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 21:55:10.76 ID:8iUgBG8i
きたあああああ!!!
日高屋で唯一食えるメニュー!!!!

448 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:14.80 ID:rADqv1NP
タンメンに酢かける人いるよね

449 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:55:21.53 ID:mUuJzyhE
>>434
いらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

450 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:23.83 ID:XUUN3EQt
カプリチョーザは全国一斉進出しだした辺りから思い切り劣化たから
好評なのはなんか納得行かないわ

451 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:24.42 ID:TLxbq8l2
タンメンはウエイパー使えば自作でもそこそこ美味い
外では最近食べないなあ

452 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:33.45 ID:E68xj+ep
日高屋宣伝終了だなw

453 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:40.56 ID:5nYoRZ3J
一蘭よりラーショだろ

454 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:42.31 ID:ZhAezyFb
塩分もだろw

455 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:46.87 ID:ZIRYey71
一蘭はおれが食ってたころは500円だった

なんだよ790円って・・・・・

456 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:51.05 ID:+jsR8uRU
日高屋はタンメン一択。

457 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:52.85 ID:BnVLRsOR
>>430
ごはんはすごいよ なんでも合うよ ホカホカ
ラーメン うどんに お好み焼き これこれ
炭水化物と炭水化物の
夢のコラボレーション☆

458 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:55:55.97 ID:T4czFEU8
日高屋は不味い

459 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 21:56:00.53 ID:N0EWSgiV
日高屋の唐揚げ定食好きだったのに、あられを衣に入れだしてまずくなった

460 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:08.99 ID:xyvNTXsi
日高屋は野菜たっぷりタンメンが最上位だろな。

461 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:11.54 ID:+hf9EcTj
麺もっとマシになればもっと食えるのに

462 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:18.84 ID:q+3Q4gOw
二郎て野菜って言っとけばいいんでないか
カスみたいな野菜食いたいんなら

463 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:18.94 ID:vyp+zNEv
>>426
店に取材に行った時についでにアンケートとってるんじゃね?w

464 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:20.19 ID:pshYRkEn
日高屋はダブル餃子定食しか食べない

465 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:23.88 ID:9HtCqxPn
>>442
家族が車で来やすい所狙って建てることが多いから
希に駅付近に駐車場なしで作る場合もあるけど

466 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:24.72 ID:zkVOHJJd
王将出てないね?

467 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:26.67 ID:zrpGfXQE
>>446
そう謳っていただいた方がスッキリするw

468 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:56:30.97 ID:mUuJzyhE
>>455
アベノミクスと消費税増税(´・ω・`)

469 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:35.38 ID:SPmQIGFr
全て福島産野菜を

470 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:40.09 ID:+hf9EcTj
>>459
そもそもから揚げは肉の部位自体変わったはず

471 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:56:52.66 ID:zrpGfXQE
>>463
それじゃダメじゃん(´・ω・`)

472 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 21:56:53.26 ID:N0EWSgiV
>>464
ダブル餃子定食は、3割うまい餃子の満洲

473 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:00.14 ID:XUUN3EQt
>>451
味覇w
創味がオリジナルなんだけど
どっちが美味いん?

474 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 21:57:08.29 ID:DrWmLHB9
世田谷通り沿い東京農大近くの「陸」というラーメン屋は美味しいです

475 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:11.31 ID:T4czFEU8
早いか?

476 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:17.72 ID:A1qaseV+
20分は早くないのでは??

477 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:20.60 ID:zkVOHJJd
時間がないから蕎麦の方が早くね?

478 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:21.70 ID:zrpGfXQE
おっさんは蕎麦時々うどんなの!(´・ω・`)

479 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:57:32.18 ID:mUuJzyhE
麺少なめ470円(´・ω・`)

480 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 21:57:34.90 ID:N0EWSgiV
>>470
皮パリパリでうまかったのに

481 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:46.84 ID:ClcDCAj6
なんか池袋北口っぽいな

482 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:48.54 ID:9HtCqxPn
日高ってビールとつまみでやる店でしょ?

483 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:53.09 ID:+hf9EcTj
速いとこはもっと早いけどな
浦和のラーメン王なんて結構混んでるのに5分程度で出てきて唖然とする

484 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:57:58.45 ID:2OFRk4vi
>>470
ももが胸に変わったら…ショックだわぁ
丸亀のかしわ天は胸でも美味しいけど

485 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:58:07.13 ID:5nYoRZ3J
カプリチョーザだけ近所に無いわ。はなまるも無くなったかな?

486 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:58:09.82 ID:BqSwU53w
>>479
野菜で咀嚼回数稼いでるから結構腹膨れるよ

487 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:58:20.81 ID:++4Oa84G
逆に言うとピーク過ぎた時間に入ったらどうなるんだろう

488 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:58:20.81 ID:mUuJzyhE
冷やし麺美味そう(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:58:35.50 ID:zrpGfXQE
あーうまそう

490 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:58:40.48 ID:mUuJzyhE
>>486
なるほど(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:58:48.21 ID:zkVOHJJd
東村山とか、東京の西に多い安いラーメン屋何だっけ?

492 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:58:48.74 ID:vyp+zNEv
>>471
それがテロ朝クオリティーでしょw
報ステサンデーのランキングだってスタッフランキングだしwww

493 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:04.66 ID:T4czFEU8
2分40秒とか遅すぎ、それも混んでない状態でだろ?
行きつけの店は混んでようがラーメン単品なら1分位で出てくるわ

494 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:17.40 ID:rADqv1NP
>>457
【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

495 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:33.65 ID:JnTyfxMk
>>482
空いてる時間に行ったら一人でも二人掛けのテーブルに通して欲しい
居心地のよいカウンターならいいんだけど

496 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 21:59:43.07 ID:N0EWSgiV
>>491
そんなのある?

497 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:43.18 ID:zrpGfXQE
>>492
ごもっともだす
テロ朝に何かを求めるのはダメでしたな

498 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:49.51 ID:TLxbq8l2
>>473
喧嘩別れしてからウエイパー買ってないから分からん
家には今香味シャンタンしか無い

499 :むぎのか:2016/05/29(日) 21:59:52.99 ID:mUuJzyhE
20位:日高屋 味玉とんこつラーメン520円
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:55.87 ID:XUUN3EQt
>>442
昔は安いだけで本気で不味かったけどいつの間にか美味しくなったよな
鶏白湯は好きだわ

501 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:56.40 ID:BnVLRsOR
>>484
いつもムネばっかり買っていて
あるときモモ買ったら全然肉の味が違くてびっくりした

502 :名無しステーション :2016/05/29(日) 21:59:59.57 ID:faNiHAz+
出てくる店のHPが軒並み重くて開けない

503 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:08.18 ID:CO6ZgiLC
幸楽苑は安いだけの激マズ

504 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:11.05 ID:rfzfkfsk
お~結構好きかも

505 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:16.82 ID:+hf9EcTj
>>495
俺の行ってる日高屋は空いてるときは「お好きな席どうぞ」って言われる

506 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:23.73 ID:TLxbq8l2
URABUKKAKE

507 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:30.82 ID:kwaeYEcW
ラーメン屋でたまにトッピングで普通の玉子の5分の1くらいの小さい玉子を見ることがある(大人の親指の先くらい)。
あの小さい玉子ってどうやって作ってるの?玉子の赤ちゃん?

508 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:00:43.63 ID:8iUgBG8i
うどんは温かい汁が欲しい

509 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:00:49.04 ID:N0EWSgiV
>>507
うずら

510 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:54.65 ID:GKA30FQE
ハラ減った…ハラ減ったお…(´;ω;`)

511 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:55.26 ID:T4czFEU8
>>503
特にチャーハンがクソだった覚えがあるわ

512 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:00:56.06 ID:E68xj+ep
おれもシメ
うどんゆでようかな

513 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:02.12 ID:+hf9EcTj
はなまるのうどんってすぐ伸びると思うけどなあ

514 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 22:01:06.10 ID:DrWmLHB9
ぶっかけといえば大根おろしが良く合います

515 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:10.00 ID:+jsR8uRU
>>493
早けりゃいいってもんでもないだろ。
基本的にはゆで時間麺の太さで出来上がり時間決まるから。

516 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:10.30 ID:2OFRk4vi
>>501
お肉のコスパ最強は鶏もも肉だと思うの…

517 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:12.26 ID:BqSwU53w
>>507
うずらの卵のこと言ってんの?

518 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:01:17.28 ID:8iUgBG8i
男性の総意
 ↓

519 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:18.27 ID:zrpGfXQE
釜玉とは別にうどんつゆが飲みたいんだよー

520 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:19.89 ID:ClcDCAj6
BUKKAKEが人気か。

521 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:24.70 ID:XUUN3EQt
>>498
なる
まあ昔から買ってた層は解ってるから今の味覇は買わないよなぁ

522 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:25.73 ID:I6ziVFFN
はなまるは葱有料の讃岐うどん屋にあるまじきゴミゴミゴミ!!!!!!!!!!
寿司屋で醤油とガリが有料って言われるくらいゴミ!!!!!!!!!!

523 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:29.59 ID:q+3Q4gOw
使ってる人数からするとスタンド系蕎麦の意見が全く反映されてないな
小麦粉が大半だが蕎麦は痩せるとか妄信して食いに来る女も多いのに

524 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:30.45 ID:5nYoRZ3J
女性はぶっかけが好きなんだね

525 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:01:32.38 ID:mUuJzyhE
>>510
カップラーメンを持ってくるんや♪(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:33.20 ID:zkVOHJJd
びっくりラーメンは?

527 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:40.73 ID:9HtCqxPn
行楽はしょっちゅうメニュー変えるから
割りと味は安定しない
引きずられて他のもかわる

528 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:01:53.63 ID:TLxbq8l2
ウンコがたくさん出るわけですね

529 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:00.71 ID:4JSPJ7ZZ
五反田にずっと行列があるうどんやがあるけど、1回行けばいいや。

530 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:08.57 ID:I6ziVFFN
>>495
俺、隣の奴がえげつないクチャラーだったから席移動させてもらったわ

531 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:20.80 ID:+hf9EcTj
>>522
多少安くてもネギ入れ放題じゃない時点で丸亀圧勝だな

532 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:22.96 ID:zrpGfXQE
いや大でも恥ずかしいぞw

533 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:24.15 ID:2OFRk4vi
友達のモデルさんは、女性でも普通に吉野家で特盛り頼むな…

534 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:02:29.04 ID:mUuJzyhE
>>526
もう閉店したんじゃ(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:30.04 ID:XUUN3EQt
>>503
最近はそうでもない
好みは有るだろうけど値段なりに美味しいのが出てくるよ

536 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:34.47 ID:rADqv1NP
てんぷらがヘルシーとか何バカな事いってるの?

537 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:36.52 ID:zkVOHJJd
うどんは飲み物

538 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:38.72 ID:BqSwU53w
>>501
胸肉、ちゃんと繊維に対して直角に切り分けて炒めると固くなりにくいのよね

539 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:40.79 ID:rfzfkfsk
丸亀のでかすぎるからこれぐらいでいいのにね

540 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:44.27 ID:+hf9EcTj
ダイエットしたいなら揚げ物なんて食わんほうがいいよw

541 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:49.19 ID:BnVLRsOR
>>494
ごはんはすごいよ なんでも合うよ ホカホカ
焼きそば たこ焼き とんぺい焼き これこれ
炭水化物と炭水化物の
夢のコラボレーション☆

ごはんはすごいよ ないと困るよ
むしろごはんがおかずだよ
関西人ならやっぱりお好み焼き&ごはん

542 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:02:50.76 ID:mUuJzyhE
天ぷら粉に○メコを採用♪(´・ω・`)

543 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:02:53.70 ID:ClcDCAj6
レタス一個分=2.5g
・・・うーん、微妙。

544 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:00.78 ID:2OFRk4vi
>>531
しかも、はなまるのねぎってしおれてるところが多いんですよねぇ

545 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:02.05 ID:T4czFEU8
>>515
早さの話だけなんだが
まあ味も圧勝してるからどうでもいいわ

546 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:03:07.58 ID:N0EWSgiV
丸亀のかき揚げはさすがに胸焼けする

547 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:19.57 ID:JnTyfxMk
>>505
良い店だ
近所の店も新規出店の時は女性スタッフがそうしてくれて感心したけど
時間がたって若い男性スタッフが幅を利かせるようになったら問答無用でカウンターになった(´;ω;`)

548 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:20.51 ID:zrpGfXQE
>>536
脂ブリッブリなもつ鍋も野菜が入ってるだけでヘルシーらしいからw

549 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:23.86 ID:CO6ZgiLC
まぁーさはこんな安い見せいかんだろう

550 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:37.30 ID:I6ziVFFN
>>531
わかってらっしゃる
かしわ天おごってあげる

551 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:38.53 ID:vyp+zNEv
>>497
ってか1万人アンケートって言ってるのに11位以下の合計が2万票超えてちゃ駄目でしょw
1位から20位の合計で5万票超えちゃうんじゃね?
いったい一人何票投票してんだよって話になるwww

552 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:03:40.97 ID:T4czFEU8
>>536
米は野菜な人達なんだろ

553 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:04:00.52 ID:zkVOHJJd
>>534
マジ?
もう一軒もないの?

554 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:04:14.06 ID:ZIRYey71
サラダうどん
とかバカじゃないの?

たんぱく質を全く摂らずにそんなの食うから太るんだよ

555 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:04:18.07 ID:N0EWSgiV
一蘭とかはいるの?

556 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:04:20.91 ID:zrpGfXQE
>>551
流して見てたからそこまで気付けなかった
勉強になりました(´・ω・`)

557 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:04:21.42 ID:mUuJzyhE
19位:ジョリーパスタ 森のたまごの手作りカルボナーラ853円
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円
8位:幸楽苑 あっさり中華そば421円(´・ω・`)

558 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:04:23.43 ID:8iUgBG8i
丸亀製麺は丸亀市にはありません

559 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:04:24.69 ID:xem97dFc
>>423
節約してるんだよ

560 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:04:26.79 ID:2OFRk4vi
>>546
あれ、油飲んでる感じしますよね

561 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:04:28.07 ID:9HtCqxPn
天ぷらの衣剥がしてくうなら
まあ…中身次第かなぁ

562 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:04:43.23 ID:mUuJzyhE
>>553
ワシの知ってるところは全て閉店ですが
どうなんやろ(´・ω・`)

563 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:05.26 ID:rfzfkfsk
麺は普通でスープはまずい
醤油は特にそう感じる

564 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:08.72 ID:ClcDCAj6
>>548
コラーゲンたっぷりで肌つやつやになるらしいしなw

565 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:12.59 ID:JnTyfxMk
>>530
良いものから遠ざかるのは逃げである
悪いものから遠ざかるのは勇気である
ってやつかな(´・ω・`)

566 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:18.65 ID:rADqv1NP
>>548
おかしな話だよね

567 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:05:25.32 ID:N0EWSgiV
会津っぽ

568 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:25.50 ID:XUUN3EQt
いや、これ幸楽苑の中でもそんなに美味しくない方だろ・・・

569 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:29.94 ID:xem97dFc
幸楽苑のラーメンには卓上にある辛みそ?足すと美味い

570 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:30.72 ID:BnVLRsOR
>>551
複数投票方式とか

571 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:41.65 ID:E68xj+ep
むかしはくそまずい
くるまやラーメンで我慢してたのに
良い時代だな今は

572 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:42.44 ID:TLxbq8l2
親方制度じゃダメですか?

573 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:43.10 ID:++4Oa84G
>>507
なつかしいコピペだな

574 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:44.17 ID:KYSSfvmq
青森には幸楽苑と丸亀しかないんだが・・・・

どうすればいいの?

575 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:44.71 ID:SPmQIGFr
これ290円で売っとやつじゃないのか

576 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:46.55 ID:rADqv1NP
>>552
海外か

577 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:48.72 ID:9HtCqxPn
あっさりは不味い
290の中華そばの後継がこれとか
馬鹿にしてんのかっていう

578 :推理大魔王:2016/05/29(日) 22:05:52.76 ID:A1qaseV+
花月の黄金の味噌ラーメンは上位に入る!

m9( ・`д・´)

579 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:05:54.18 ID:T4czFEU8
>>554
いま糖質制限とか馬鹿なダイエットの方法が流行ってるぐらいだ
食育に関してアメリカとか馬鹿に出来なくなってる気がする

580 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:02.95 ID:2OFRk4vi
幸楽苑の中華そば食うなら、
うちでマルちゃん正麺かラ王の醤油食っちゃうんだよなぁ

581 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:09.52 ID:JnTyfxMk
>>541
会社の大阪人の人はお好み焼きにご飯が付いてこないのは許せないって言ってる

582 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:11.37 ID:rADqv1NP
>>578
味噌ラーメンはあじへい

583 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:06:12.54 ID:mUuJzyhE
マイスター持ってると時給が変わるんかな(´・ω・`)

584 :大曽根ライトフライ ◆PfeBATiceI :2016/05/29(日) 22:06:12.76 ID:DrWmLHB9
大食漢のぼくは必ずと言っていいほど
ラーメンと合わせてチャーハン注文したくなります

585 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:17.49 ID:5nYoRZ3J
今もばらついてるけどね

586 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:25.48 ID:vyp+zNEv
さてテニスみよっとw

587 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:28.49 ID:jUeeh07Y
つか担々麺のおすすめ店どこ?

588 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:41.68 ID:rADqv1NP
>>578
くるまやでも可

589 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:06:41.80 ID:8iUgBG8i
このBGMはガキ使のクイズのやつか

590 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:41.99 ID:TLxbq8l2
地方で嗜好が違うのに同じ味じゃだめじゃん

591 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:46.40 ID:HBkt0ZI5
マイスターと聞いてガンダムを思い出すお宅のサガ

592 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:06:59.15 ID:zrpGfXQE
>>564
そうらしいぞww

593 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:03.83 ID:BwYgFw/D
>>590
なんで?

594 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:10.47 ID:lfGFD3z5
幸楽苑は値上げしたのが敗因

595 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:10.52 ID:SjV6K1C+
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1449128140/220
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

596 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:15.29 ID:I6ziVFFN
>>574
当たりだけとか最高やんけ

597 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:28.71 ID:rfzfkfsk
別にここまで求めてないんだけどね
そんなことよりうまい方がいいよw

598 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:37.83 ID:BwYgFw/D
マイスターときいてゼンマイが出てくる決闘者のサガ

599 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:07:40.85 ID:mUuJzyhE
>>575
材料費、物流費、人件費も上がってるし
今値上げせずにやってるって
100円マックと松屋の牛めしくらいじゃないかと(´・ω・`)

600 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:47.60 ID:XUUN3EQt
>>564
コラーゲンw
そもそも胃で完全に分解されてんのにお肌に還元されるのがどんだけ有ると思ってるのかw

601 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:07:48.37 ID:JnTyfxMk
マイスターって言うからには相当賃金弾んでくれるんでしょうな

602 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:02.68 ID:9HtCqxPn
>>594
値上げした後が酷かったからね

603 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:03.48 ID:vyp+zNEv
>>570
複数にしても限度あるでしょw
一人10票とかのレベルだぞwww

604 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:12.66 ID:q+3Q4gOw
チェーン店って美味かったからこそ名声を得たはず
まあ安いのにまあまあ美味しいよねって
上場とかオーナー変わると変質しすぎて嫌だわ

605 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:17.30 ID:pshYRkEn
>>601
せいぜい時給50円増しだろw

606 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:19.09 ID:ILjAcSEd
>>578
1位じゃないですかー(棒

607 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:19.57 ID:4JSPJ7ZZ
>>587
川崎の松の樹

608 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:48.11 ID:I6ziVFFN
>>587
神奈川が本拠地ニュータンタン麺おすすめ
従来のごまスープとは全くの別物だけど(笑)

609 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:56.99 ID:zrpGfXQE
>>566
おかしいな
そして別のネタでは焼肉をサンチュで包んで食べるのを「ヘルシーですねー(キャハ」というレポだった

610 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:08:59.17 ID:ZIRYey71
>>579
ほんと、食事制限ダイエットをするやつってバカだと思うよ
普通にバランスよく食事してまともに運動すればいいだけなのに

611 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:09:05.94 ID:mUuJzyhE
>>587
四川飯店もイマイチやったし
どこが美味しいんやろ(´・ω・`)

612 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:09:10.45 ID:79QglOcT
復活(・∀・)

>>557
むぎのかさん、まとめ乙

613 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:09:12.33 ID:zkVOHJJd
哲麺はまだ?

614 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:09:31.45 ID:BnVLRsOR
>>603
あなたが食べたことがあるものにチェックを入れてください

とか

615 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:09:34.88 ID:CO6ZgiLC
幸楽苑が一位狙いw

616 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:09:53.30 ID:JnTyfxMk
>>605
そんなまさか
ドイツ人が怒る(´・ω・`)

617 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:03.01 ID:++4Oa84G
ランキング書いてくれてる人、ほんと助かってます
諸事情あって番組はもう見てないけど、順位はとても気になる

618 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:10:05.26 ID:N0EWSgiV
一蘭もチェーン店になっちゃったし

619 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:07.02 ID:XUUN3EQt
>>574
俺も青森県民だけど他にも店は有るんだから嫌なら大手チェーン店に行かなけれは良いだけだろ・・・

620 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:18.71 ID:SPmQIGFr
幸楽苑はチャーハンがまずい

621 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:26.91 ID:jUeeh07Y
担々麺のおすすめ教えてくれた人たちありがとう

622 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:31.27 ID:BnVLRsOR
一位 丸美屋のかけうどん

店どこ!?
とか

623 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:10:35.61 ID:N0EWSgiV
>>620
餃子もまずい

624 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:37.31 ID:E68xj+ep
神座とかいう変な
ラーメン屋は出てないみたいだな

625 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:44.62 ID:pshYRkEn
>>620
日高屋のが不味いよ

626 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:44.86 ID:rfzfkfsk
ラーメン一位だろどうせ
なんか納得いかねえ

627 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:10:48.15 ID:8iUgBG8i
一蘭行ったこと無いんで行ってみるかな
オススメある?

628 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:55.93 ID:dpcHQTfn
たけええええええ

629 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:10:59.20 ID:mUuJzyhE
18位:幸楽苑 豚バラチャーシューめん637円
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円
8位:幸楽苑 あっさり中華そば421円
7位:カプリチョーザ トマトとニンニクのスパゲティ1026円(´・ω・`)

630 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:10:59.31 ID:ClcDCAj6
安い中華チェーンだと一番館とかあるな。
ローカルチェーンで店舗数少ないけど。

631 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:00.92 ID:9HtCqxPn
>>620
一時期やってた夜のみの変なチャーハンワロス

632 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:11.57 ID:E68xj+ep
かっぱ=ジョリーパスタ

633 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:11:12.24 ID:mUuJzyhE
つかパスタ多すぎやろw(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:13.53 ID:JnTyfxMk
カプリチョーザとか初めて聞いたんだけど(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:18.08 ID:dpcHQTfn
高いわ

636 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:11:18.94 ID:N0EWSgiV
たけーよ

637 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:11:22.28 ID:79QglOcT
トマニンここで出ちゃうのか(´・ω・`)

638 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:22.48 ID:T4czFEU8
カプリチョーザは中々美味しいと思う
ランチでしか行ったことないけど

639 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:22.78 ID:rADqv1NP
>>623
幸楽苑と日高屋の餃子は同じかもしれん

640 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:23.61 ID:8csqEB6g
>>620
自動チャーハン機じゃなかったっけ?

641 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:29.14 ID:5nYoRZ3J
>>616
ドイツ人のマイスターは国家資格ですし

642 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:30.11 ID:rfzfkfsk
どこのイタリア人だよw

643 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:37.96 ID:2OFRk4vi
>>627
ラーメン版のスタバですが、大丈夫?

644 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:50.02 ID:ClcDCAj6
>>624
あそこ不味くはないんだけど、白菜の甘味でスープがちょっとオデンの汁っぽい味だよな。

645 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:11:53.39 ID:zkVOHJJd
この横山ってAKBの女、めちゃイケで芸人にマジ蹴りしてたよね!
相手の芸人も切れて顔面だけ狙って顔ボコボコにしてやれば良かったのに

646 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:11:56.14 ID:N0EWSgiV
>>639
確かに似てるかも

647 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:11:56.60 ID:8iUgBG8i
パスタって何でこんなに高いの?

648 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:15.02 ID:9HtCqxPn
>>624
くそ不味い所か

649 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:17.61 ID:zrpGfXQE
>>647
自分もよくわからんとこ

650 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:31.65 ID:JnTyfxMk
>>641
日高屋はマイスターの名を汚している(´;ω;`)

651 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:37.13 ID:5nYoRZ3J
>>627
無いよw つか選ぶほどメニューの種類もない。

652 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:38.60 ID:XUUN3EQt
創業当時から味を変えてませんとか言ってるけど変わってるんですが(´・ω・`)

653 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:40.56 ID:8csqEB6g
>>594
税抜き290円のがよかった

654 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:40.56 ID:2OFRk4vi
カプリチョーザも可愛い

655 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:12:46.12 ID:79QglOcT
だから顔が丸くなったのか(´・ω・`)

656 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:12:47.36 ID:mUuJzyhE
>>647
提供まで
時間かかるからじゃね(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:55.29 ID:9HtCqxPn
>>647
デブ御用達のパンチョとかは安いよ

658 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:12:56.20 ID:rADqv1NP
>>646
30個入りだか冷凍ぎょうざを両店で購入して食べてみたけど違いが分からなかった

659 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:04.68 ID:rfzfkfsk
>>647
あんまパスタ屋いかないんだけどオサレだからじゃない?

660 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:11.25 ID:cJqk77xk
俺田舎者だからカプリチョーザなんてしらんわ

661 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:21.63 ID:2OFRk4vi
>>655
大原櫻子似だと思うんだ!

662 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:22.18 ID:Od7HN6VW
いい加減、この手の番組に「国民」とか入れるのやめたら?
一万人以外は国民じゃないのか?

どこの国民?

663 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:24.79 ID:I6ziVFFN
カプリチョーザのトマニンパスタはマジでうまい
うますぎておかわりしてもうた
ワイの財布事情で1000円のもんおかわりなんて異常現象やわ

うますぎて俺は最早イタリア旅行をしたと思っている

664 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:25.44 ID:KYSSfvmq
>>619
うん

やっぱり煮干し系がいいよね

665 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:26.78 ID:lfGFD3z5
パスタは別ジャンルだろう 千円オーバー

うどん、らーめんと価格帯が違う

666 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:30.63 ID:ClcDCAj6
冷静カッペリーニが一押してwww
明らかに好き嫌い分かれるメニューやないかいw

667 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:34.44 ID:+jsR8uRU
>>647
料理しない人が行くからじゃない。

668 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:43.00 ID:XUUN3EQt
>>620
チャーハンマシーン舐めんな
店内のドラムで冷凍チャーハン温めてんだぞ!

669 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:43.77 ID:++4Oa84G
餃子は福しんが安くていいよね
うまいとは言わないけど
そういや福しんもバーミヤンも出てない?

670 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:13:58.87 ID:5nYoRZ3J
もう花月は出ない予感w

671 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:04.62 ID:q+3Q4gOw
カプリのトマトとニンニクのって食べたことないけど
アラビアータとはまた違う感じ?

672 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:07.50 ID:2OFRk4vi
下克上チャンス!?

673 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:19.62 ID:JnTyfxMk
>>648
昔渋谷センター街の店にポツポツ行ってたけど
空いてても好きな席に座らせてくれないから行かなくなったわ
イケメン店員が多かったのは良いんだけど(´・ω・`)

674 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:14:22.24 ID:mUuJzyhE
なんやネタバレか(´・ω・`)

675 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:22.73 ID:E68xj+ep
王将のラーメン
好きなんだが・・・

676 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:14:40.77 ID:N0EWSgiV
日高屋m9(^Д^)プギャー

677 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:48.42 ID:HBkt0ZI5
そもそも行ったことない店のほうが多くてな

678 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:52.11 ID:rfzfkfsk
>>665
なんでか知らんけど無駄に高いよな

679 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:14:58.56 ID:9HtCqxPn
>>662
国民と言うなの札束のどつきあいっすからね

680 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:14:58.93 ID:N0EWSgiV
野菜たっぷりちゃんぽんだな

681 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:00.15 ID:E68xj+ep
そういや天下一品もいないな

682 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:03.97 ID:zrpGfXQE
>>657
あそこは店によって当たり外れがあると思う

683 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:15:07.33 ID:mUuJzyhE
丸亀の釜揚げうどんぽいけどな(´・ω・`)

684 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:10.70 ID:XUUN3EQt
>>664
うむ
そのへんは津軽南部関係なしだな

685 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:11.19 ID:2OFRk4vi
>>675
おいら、王将の油が体質に合わないみたいで
王将行くとおなか下しちゃう…・゚・(ノД`)・゚・

686 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:15:15.18 ID:79QglOcT
丸亀の釜揚げだろ

687 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:17.37 ID:pshYRkEn
丸亀の安いだけのうどんは1位ではないと思うけど

688 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:22.40 ID:BnVLRsOR
このネタバレ必要だったか?

689 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:30.66 ID:5nYoRZ3J
>>660
都会に観光に来たら食べてね

690 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:34.55 ID:I6ziVFFN
>>669
福しんもう100円やなくなってもうたやで

691 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:15:37.57 ID:N0EWSgiV
>>681
CMキャラが悪かったなw

692 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:38.15 ID:rADqv1NP
>>681
不倫したベッキーがCM出てたからだろう

693 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:38.90 ID:ClcDCAj6
野菜たっぷりちゃんぽんかかけうどんやろ。
釜揚げはかけに比べたら微妙だろうし、花月嵐が一位もないわ。

694 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:41.03 ID:Ip3G7ksY
丸亀だったらマジギレする

695 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:15:47.94 ID:mUuJzyhE
17位:ジョリーパスタ 贅沢いくらと明太子の冷製カッペリーニ1285円
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円
8位:幸楽苑 あっさり中華そば421円
7位:カプリチョーザ トマトとニンニクのスパゲティ1026円
6位:はなまるうどん かけうどん130円(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:15:52.80 ID:p2wRmDb1
今のネタばれ要るか?
「一度も呼ばれてない会社が、一軒あります!」
のほうが、盛り上がるだろう

697 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:15:53.89 ID:8iUgBG8i
130円ってやっすいなww

698 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:08.82 ID:rfzfkfsk
はなまると丸亀のかけうどんどっちがうまい?

699 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:08.86 ID:SZOvLuBm
お前らホームページにつながらね

700 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:25.05 ID:XUUN3EQt
>>678
材料費と光熱費がな・・・

701 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:25.70 ID:I6ziVFFN
>>671
ひき肉の代わりにニンニクが入ったミートソースみたいな
でもなんか説明し難いうまさ

702 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:25.86 ID:j1jalo6c
シンプルで旨いよな
昔はかつおぶし掛け放題だったから尚良かった

703 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:27.14 ID:9HtCqxPn
>>673
あの店三回食べれば美味しく感じる!
とかバカ丸出しよね
一回食って美味しくなかったら2度目はねぇ!

704 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:16:29.90 ID:N0EWSgiV
>>698
俺は丸亀

705 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:33.57 ID:zrpGfXQE
野菜たっぷりちゃんぽんに付いてくるドレッシングが薄めになった半分は優しさ

706 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:16:34.18 ID:79QglOcT
>>670
花月は鬼の抜き打ち査察をテレビで公開しすぎてイメージ悪くなったんじゃないかな(´・ω・`)?

707 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:35.38 ID:zkVOHJJd
いろり庵きらくとか箱根そばはまだ?

708 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:36.16 ID:2OFRk4vi
丸亀のかけの方が圧倒的に美味しいんだよなぁ

709 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:36.26 ID:rADqv1NP
立ち食いそばでもかけ280円くらいはするよね

710 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:37.71 ID:rfzfkfsk
価格が全然違うからフェアじゃないかw

711 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:39.58 ID:ClcDCAj6
>>699
あきらメロン
この手の情報番組の時は大抵そうなる。

712 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:40.13 ID:cJqk77xk
>>698
おれは断然丸亀

713 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:16:44.99 ID:IJRDBLow
カプリチョーザのサイトに繋がらない

714 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:48.95 ID:Od7HN6VW
総選挙って
俺投票してない。

715 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:16:52.17 ID:mUuJzyhE
>>698
丸亀(´・ω・`)

716 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:52.48 ID:MfwY5ZJ1
丸亀に決まってるだろ。
もう面白くないわ。
チェーン店舗が一番多いんだから知名度もダントツ、だから投票数も多い。
マーケティングの常識

717 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:56.64 ID:JnTyfxMk
>>658
200円くらいの冷凍餃子ばかり気に入って食べてたけど
今日スーパーで出張販売してた10個1100円の宇都宮餃子買っちゃった
試食で美味しかったから楽しみ

718 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:58.35 ID:+hf9EcTj
>>698
あくまでも個人的には丸亀の圧勝
以前ははなまる好きだったけど丸亀食いだしてから完全に変わった

719 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:59.17 ID:8csqEB6g
フードコートが高いのか?

720 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:16:59.72 ID:5nYoRZ3J
はなまるは、本格的な讃岐うどんではありません。讃岐うどん業界は本気でクレーム入れるべき。

721 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:17:03.69 ID:8iUgBG8i
>>699
普通につながるぞ
【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

722 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:17:07.20 ID:cJqk77xk
>>713
どこもつながらん

723 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:17:28.59 ID:N0EWSgiV
はなまる、めんのびてるだろ?

724 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:17:37.18 ID:rADqv1NP
>>717
試食したのと何か違う。。。。ってパターンがあるんだよな(´・ω・`)

725 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:17:41.39 ID:SZOvLuBm
>>698
自分は丸亀
食べ比べるのもいいがはなまるは店舗差がはげしい

渋谷にあって店は水が糞マズくてうどんも糞まずくて水大事だと思った

726 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:17:53.07 ID:IJRDBLow
>>722
やっぱ、テレビの影響は大きいね

727 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:17:56.82 ID:FEFt/KTg
はなまる丸亀なら家で冷凍うどんでいいよな

728 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:06.46 ID:DXh//8vC
ちょっと目離しているとスレ伸びててビックリ
むぎのかさんランキングレス探すのも一手間

729 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:15.19 ID:ILjAcSEd
N大佐は元気かな?

730 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:18.48 ID:2OFRk4vi
>>717
フライパンじゃなくて、ホットプレートで焼くと
ご家庭でもすごいイイ感じで焼けますぜ
餃子は鉄板の厚さが正義ですわ

731 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:19.08 ID:cJqk77xk
俺が良く行く
くるまやラーメンとめん丸が参戦してないなんて。

732 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:21.19 ID:JnTyfxMk
>>703
そう言えばそんな宣伝文句あったね
もしかして依存性のある変な粉でも入れてたのかな(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:27.83 ID:rADqv1NP
指入れてくれ

734 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:29.10 ID:5nYoRZ3J
>>698
値段を考えなければ丸亀だなあ。はなまるは安い。とにかく安い。

735 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:18:38.59 ID:IJRDBLow
かけうどんなんて、栄養も無さそうだし、何かトッピングしなきゃだめだな

736 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:57.04 ID:XUUN3EQt
>>720
それ昔から言われてるけど他県民的には美味しければどうでも良いんだよな

737 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:18:59.10 ID:79QglOcT
はなまるは工場で作ってんのか

738 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:19:01.93 ID:JnTyfxMk
>>724
だ、大丈夫だよ
多分(´・ω・`)

739 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:19:02.83 ID:mUuJzyhE
>>727
テーブルマークの冷凍うどん美味しいもんな(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:19:39.91 ID:2OFRk4vi
>>698
個人的には、杵屋も時々思いだして欲しいです

741 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:19:50.83 ID:+hf9EcTj
>>739
TBの冷凍うどんとヒガシマルのうどんスープは常備してる
家で食うならこれで十分

742 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:19:52.18 ID:JnTyfxMk
>>730
そうなんだトンです!
でもうちホットプレートないから(´・ω・`)

743 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:19:53.82 ID:FEFt/KTg
それにしても一蘭がちゃんとチェーン扱いで心が安らぐ

744 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:19:56.02 ID:++4Oa84G
>>690
まじで?
じゃあ福しん行く理由がないな
あとはゆーりんちーだっけ、中華風のつまみも好きだった

745 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:01.32 ID:rADqv1NP
>>735
っ いなり寿司

746 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:20:04.70 ID:IJRDBLow
長崎ちゃんぽんはないわ

747 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:20:07.32 ID:mUuJzyhE
16位:ジョリーパスタ イタリアントマトとモッツァレラチーズ853円
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円
8位:幸楽苑 あっさり中華そば421円
7位:カプリチョーザ トマトとニンニクのスパゲティ1026円
6位:はなまるうどん かけうどん130円
5位:リンガーハット 長崎ちゃんぽん626円(´・ω・`)

748 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:24.35 ID:E68xj+ep
あら
意外と速かったな

749 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:26.05 ID:zrpGfXQE
キャベツが固い時期に芯が入ってると涙目になるけど美味しいよな

750 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:39.31 ID:++4Oa84G
>>698
麺は互角
出汁ははなまるが好き

751 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:40.60 ID:Q2YuxiyX
こりゃリンガーハットが1位で決まりばい

752 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:41.57 ID:SuH+Mt2s
顔がテカる

753 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:47.31 ID:5nYoRZ3J
>>736
カリフォルニアロールを本格的江戸前寿司というのと同じ。
旨い不味いとは別に、本物かどうかは区別すべき。

754 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:50.34 ID:SZOvLuBm
>>698
すまん片手打ちしたら変な文章になった

自分は丸亀のほうがいい
自分で食べ比べるのが一番いいと思うがはなまるは店舗差がはげしい
渋谷にあった小汚いビルの地下にあった店は水が糞マズくてうどんも糞まずくて水大事だと思った
郊外の店はそこまで不味くなかった

755 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:20:51.11 ID:N0EWSgiV
リンガーハットはスープ全部飲める

756 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:51.69 ID:zCHIitGt
やっぱ丸亀だわ

757 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:20:58.31 ID:+hf9EcTj
>>748
今の人気は野菜たっぷりちゃんぽんの方
これはノーマルちゃんぽん

758 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:11.57 ID:cJqk77xk
だから俺の地元にリンガーなんちゃんらがねーって

759 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:13.84 ID:j1jalo6c
野菜取れるから有り難いよな
欲を言えばもうちょっとスープが多いと嬉しい

760 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:19.23 ID:XUUN3EQt
リンガーと言うか長崎ちゃんぽんは俺には塩辛過ぎて食えないんだよな・・・

761 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:21.06 ID:rfzfkfsk
はなまるのかけうどん安いからフェアじゃないと思ったけど丸亀圧勝か
はなまるのうどんってもしかして山田うどんレベル?

762 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:25.09 ID:JnTyfxMk
野菜たっぷり皿うどんもいいけど
普通の皿うどんに専用ソースをどばどばかけて食べるのも好き

763 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:27.12 ID:zrpGfXQE
リンガーハットの混ぜ麺が気になる今日この頃

764 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:27.28 ID:rADqv1NP
牛丼の吉野家もそばとか出してる店あるよね

765 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:34.19 ID:ClcDCAj6
>>744
あと前は入れてなかったニンニクが入るようになったで、餃子。
福しんはチャーハン食いつつウンパイロウに酢を足らしたのを食うのが好きだわ。

766 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:47.97 ID:A1qaseV+
リンガーハットのちゃんぽんって、冷凍だよね

767 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:49.24 ID:+hf9EcTj
長崎で食ったときは店員が鍋振ってたけどね
あっちのほうが旨い

768 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:21:51.54 ID:rADqv1NP
ドラム式

769 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:22:02.84 ID:mUuJzyhE
>>728
実況民の好きそうなネタですからね♪(´・ω・`)
ワシもこれほど伸びるとは思って無かったですわ

770 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:11.08 ID:BnVLRsOR
>>720
外国で勝手に讃岐うどんを商標登録して展開している会社があるんだよな。
中国企業だっけか。

771 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:12.62 ID:5nYoRZ3J
リンガーハットは日本語できない店員がいたなあ

772 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:16.58 ID:ClcDCAj6
ああ、リンガーハット出てくるのちょっと早いと思ってたら冷凍麺だったのか。

773 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:18.48 ID:BAURvobP
しょっぼw

774 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:28.97 ID:zCHIitGt
長崎ちゃんぽんって昔は高いイメージあったけど今じゃ普通のラーメンより全然安いな

775 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:31.63 ID:XUUN3EQt
地元に丸亀無いから比べられん
一時期有ったけど速攻で潰れたわ

776 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:35.93 ID:I6ziVFFN
>>744
それでもまだ安いやで
あとひとり飲みにやさしなったからプチつまみが豊富や
酒飲みなら行ってみてどうぞ

777 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:39.09 ID:JnTyfxMk
こんなハイテクだったのか
そう言えばいつものお店には素人っぽいオバちゃんしかいなかったな(´・ω・`)

778 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:22:41.93 ID:mUuJzyhE
>>764
そば処吉野家やね(´・ω・`)
店舗はあんまり多くなかったかと

779 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:44.23 ID:+NPQeQuc
しまった見逃した
つか長崎ちゃんぽん626円もするのか
うちの方565円くらいだぞ

780 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:46.84 ID:2OFRk4vi
機械式になって長崎ちゃんめん行かなくなったんだよなぁ
昔は、当たり店舗とハズレ店舗があったけど、
当たり店舗はめちゃくちゃ美味しかったのに残念だわ…

781 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:22:53.84 ID:9HtCqxPn
リンガーは麺ない野菜とスープだけの奴が好き

782 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:01.53 ID:rADqv1NP
鍋フリの上手いアルバイトさんが昔はいたんだよな

783 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:06.94 ID:SuH+Mt2s
佐世保や長崎中華街で食べるチャンポンうまかったなあ

784 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:13.71 ID:q+3Q4gOw
>>701
ありがとう、食べてみます
聞いた分にはアラビアータニンニクマシマシな感じやな

785 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:18.44 ID:FEFt/KTg
冷凍のちゃんぽん麺なのか
スーパーとかでは見たことないな

786 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:30.22 ID:SZOvLuBm
>>780
それは良く言われるな
IHにしてから昔ほど美味しくなくなったと

787 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:23:32.86 ID:mUuJzyhE
>>775
丸亀がつぶれる程
他に美味いうどん屋が有るんでっか(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:45.84 ID:SuH+Mt2s
いちらんは無理だろ一位

789 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:23:50.50 ID:+NPQeQuc
今日高屋の野菜たっぷりタンメン食ってきたけど劣化してた
というか行きつけの店が最近味落ちてるんだと思う

790 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:23:58.30 ID:mUuJzyhE
>>779
ワシがランキング全てまとめてますから
それを見てください(´・ω・`)

791 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:24:11.42 ID:N0EWSgiV
>>786
キャベツの焦げはなくなったよね

792 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:21.95 ID:JnTyfxMk
>>765
しばらく前に歌舞伎町の福しんに久しぶりに行ったけど
客層が独特ですな
昼間に気兼ねなくお酒を頼める雰囲気はいいですな

793 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:37.51 ID:XUUN3EQt
>>784
アラビアータはトウガラシメインだろ
辛くないから

794 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:24:41.30 ID:N0EWSgiV
一蘭は、家畜気分が味わえます。

795 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:43.24 ID:+NPQeQuc
>>780
今美味しくはないよな
味わうというより麺二倍にして腹一杯食って満足させてる感じ

796 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:44.27 ID:E68xj+ep
>>789
500円だからしかたない

797 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:51.03 ID:I6ziVFFN
>>784
デザートのかぼちゃタルトは忘れたらあかんやで

798 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:52.09 ID:zrpGfXQE
野菜たっぷりちゃんぽんで麺の量を選択できるようにしてほしいのだ

799 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:56.02 ID:+hf9EcTj
>>792
上野はもっと独特
嫌いじゃないけどね

800 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:57.69 ID:SuH+Mt2s
顔にぶっかけうどん

801 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:24:59.28 ID:5nYoRZ3J
>>761
もっと麺は太くて固いです。その固さをコシと言っている。
まぁ130円だと思えば大抵のことは我慢できるけどね。

802 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:25:12.32 ID:ClcDCAj6
>>788
風龍に行列作る都民やからマジわからんぞ。

803 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:25:16.82 ID:N0EWSgiV
>>798
食えないw

804 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:25:20.90 ID:+NPQeQuc
>>790
ありがとう
日高屋行ってて見逃したよw

805 :モヒート:2016/05/29(日) 22:25:25.44 ID:w2I/Qx6V
日高屋のタンメンも美味しいよね

806 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:25:43.44 ID:mUuJzyhE
>>805
モヒたんいらはい(´・ω・)つt日☆カンパーイ

807 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:25:44.00 ID:2OFRk4vi
>>786
昔はガスの大火力で微妙な焦げが出来てて、
それが香ばしさのアクセントになってて、マネの出来ない美味しさだったんだけど
今は、どっちかっていうと、うちで作る冷凍ちゃんぽんに近くなっちゃったんですよねぇ

808 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:25:45.13 ID:zrpGfXQE
>>803
まあそうですがwww

809 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:25:47.12 ID:rfzfkfsk
>>801
山田のうどんもゴムみたいだよね
似たようなもんかw

810 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:25:56.78 ID:N0EWSgiV
>>802
テレクラ会社がやってるやつ?

811 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:25:58.62 ID:+hf9EcTj
>>798
だよなw
俺も麺2倍できないから結局ノーマルしか頼まない

812 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:26:08.33 ID:j9XbBU1L
丸亀の天かす丼 ご飯(130円)+天かす(無料)+刻みネギ(無料)
【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

813 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:26:16.06 ID:SuH+Mt2s
>>802
お腹いたくなる人が回りに多いんだよな

814 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:26:16.88 ID:VIS4Dcn9
>>805
下痢るから食わん!マジで。

815 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:26:19.19 ID:XUUN3EQt
>>787
無い
どうも俺の地元はうどん屋に行く文化が無いらしい
ジャスコのはなまるは人気有るけど完全に立地の問題だな

816 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:26:26.32 ID:+NPQeQuc
>>796
そうなんだけど昔はもう少しうまかったような
今日のは特に失敗作だった タレ?の量多いし
野菜はおそらく大量に炒めておいたやつ

817 :モヒート:2016/05/29(日) 22:26:26.44 ID:w2I/Qx6V
>>806
( ノ゚Д゚)こんばんわ乾杯

818 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:26:31.82 ID:mUuJzyhE
なか卯のうどんが意外と美味しいお(´・ω・`)

819 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:27:04.30 ID:5nYoRZ3J
しかし麺類っていう括りに無理があるよね。
1000円のカルボナーラと100円の素うどんなんて比べる意味が無いと思う。

820 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:27:04.99 ID:mUuJzyhE
15位:カプリチョーザ スパゲティカルボナーラ1069円
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円
8位:幸楽苑 あっさり中華そば421円
7位:カプリチョーザ トマトとニンニクのスパゲティ1026円
6位:はなまるうどん かけうどん130円
5位:リンガーハット 長崎ちゃんぽん626円
4位:丸亀製麺 釜玉うどん350円(´・ω・`)

821 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:27:09.47 ID:rADqv1NP
>>810
テレクラは早取り制が面白かった

822 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:27:11.71 ID:N0EWSgiV
>>818
モス時代はもっとうまかったんだが、今日食ったw

823 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:27:12.64 ID:8iUgBG8i
>>818
担々うどんが美味い

824 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:27:28.32 ID:2OFRk4vi
同じメニューで圧倒的上位…

もう一社は心折れるな

825 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:27:32.99 ID:rfzfkfsk
ネギ入れ捲りw
無料はこれが出来るからいいね

826 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:27:38.42 ID:zCHIitGt
一押ししてるけどかまあげまずいよねつゆ小杉麺に絡まなすぎ

827 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:27:48.76 ID:I6ziVFFN
>>810
せや
ネカフェのマンボー、ビデオの桃太郎、新宿のロボットレストラン、ギラギラガールズと手広い事業グループやで

828 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:27:53.27 ID:8iUgBG8i
由依ちゃんにボクのキンタマうどんを頬張ってもらいたい(´・ω・`)

829 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:02.05 ID:+hf9EcTj
丸亀だったら圧倒的にかけ頼んでる人多いけどね

830 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:03.56 ID:pshYRkEn
>>812
これやってみたいんだよね。一度も行ったことないからちょっと恥ずかしいかも

831 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:07.44 ID:SuH+Mt2s
>>826
上に天ぷら乗っけられないからな

832 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:09.00 ID:+NPQeQuc
はなまると丸亀が一緒に出るってすごいな
日高屋と幸楽苑もすごいな
埼玉県民だから日高屋贔屓だけどもうこれ以上上のランクインは無理かな

833 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:16.70 ID:zrpGfXQE
>>811
同士よ(´;ω;`)
普通じゃちょっと物足りないときがあるからなあ・・・って2倍かよww

834 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:28:24.43 ID:79QglOcT
一蘭て高いんだっけ

835 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:28:27.27 ID:mUuJzyhE
丸亀製麺は醤油が意外と美味いから
釜玉も美味しくなるよね(´・ω・`)

836 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:31.29 ID:+hf9EcTj
>>826
つか麺長すぎで非常に食いづらい(´・ω・`)

837 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:38.45 ID:zCHIitGt
>>831
それもあるな天かす使えない

838 :モヒート:2016/05/29(日) 22:28:44.19 ID:w2I/Qx6V
1位は二郎

839 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:45.64 ID:S+7dWkIN
丸亀はちょっと入りにくい雰囲気で無理(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:48.05 ID:zrpGfXQE
なんだよめんたい釜玉は無しか

841 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:51.69 ID:2OFRk4vi
>>818
なか卯は、親子丼で当たり店員さんのシフトを見つけることが重要ですね

842 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:28:58.55 ID:pPG3FCfT
卵かけ御飯のうどん版と言え

843 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:29:07.60 ID:N0EWSgiV
毎月一日は、釜揚げ半額な丸亀、寄って乞食ファミリーがたかってる

844 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:15.25 ID:+NPQeQuc
>>812
これに特製ソースかけたり
かけだしかけたり…うまい!

845 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:16.22 ID:XUUN3EQt
>>819
それ言っちゃうとそれぞれ別ジャンルだし
ジャンル内の対決かジャンルvsジャンルになって普通の食い物番組になっちまうよ

846 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:29:26.03 ID:IJRDBLow
>>838
二郎はこういう番組に出ないから

847 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:28.00 ID:2OFRk4vi
>>829
おいらの行くところは、ほとんどぶっかけ

848 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:28.08 ID:BAURvobP
気楽な仕事だなあ

849 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:34.53 ID:xem97dFc
麺匠の年収が気になる

850 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:38.70 ID:+hf9EcTj
俺的一番のヒットは夏季限定のひやかけ
一年中売れよ(´・ω・`)

851 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:50.86 ID:SuH+Mt2s
なんだこいつ、その店で食ってるお客様がかわいそうだろ!

852 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:46.38 ID:IDDAbSnt
東京じゃ釜玉とかいないよ
普通にぶっかけ食ってる

853 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:29:58.26 ID:JnTyfxMk
>>799
機会があったら行ってみます(´・ω・`)ノ

854 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:30:10.34 ID:79QglOcT
確かに店舗によってブレはあるな

855 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:15.55 ID:wtHTN4N0
ブラック製麺w

856 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:16.84 ID:ClcDCAj6
>>810
テレクラ会社かどうかしらんけど、550円で替え玉2玉無料の所。
似たような店構えの天神ってのもあるけどそっちは500円で替え玉1玉無料で、こっちの方が味はマシ。

857 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:17.07 ID:JtY/0hvA
このおっさんがカビが生えてるのをチェックしてなかったのかw

858 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:18.19 ID:2OFRk4vi
>>844
そうそう!
丸亀はあの特製だしソースを単品で売って欲しい!

859 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:30:23.54 ID:8iUgBG8i
アドバイス(理詰め)

860 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:30.86 ID:82aWb7Zx
俺の中でははなまるうどんのおろししょうゆ冷+とりてんが1位だわ

861 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:31.25 ID:q+3Q4gOw
ちなみに神田小川マチな
そんなこともテレビは調べへんのやな

862 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:30:34.43 ID:mUuJzyhE
>>841
オバチャンパートの人が作る親子丼の方が
ニーチャンパートの人のより美味しいっす(´・ω・`)

おそらくこれは気分の問題じゃないかと

863 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:36.25 ID:+NPQeQuc
これをバイトにやらせてるんだからすごいよな 丸亀
パートとバイトでほぼ全て回せてるんだもん

864 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:50.98 ID:SZOvLuBm
>>839
サンシャイン地下はもの凄く入りやすいぞ

865 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:52.48 ID:JnTyfxMk
>>827
大企業ですな(´・ω・`)

866 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:30:59.84 ID:+hf9EcTj
このオッサンが来たらすぐ分かっちゃうだろ(´・ω・`)
匿名で誰か送り込まないとあまり意味ない気が

867 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:02.57 ID:5nYoRZ3J
はなまる「G型トラクター…」

868 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:31:04.84 ID:N0EWSgiV
>>856
天神の方がうまいぞ、お茶の水のはスープぬるかったけどw

869 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:10.65 ID:2OFRk4vi
>>862
おいらの当たり店舗は、お兄さん店員がめちゃくちゃマイスター

870 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:25.15 ID:2OFRk4vi
仕込みだろ!

871 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:31.99 ID:SuH+Mt2s
もうこういうの無理
明日会社なのに

872 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:34.57 ID:dpcHQTfn
うるせぇブタ

873 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:40.09 ID:+NPQeQuc
>>858
うちにあるぜ
正月に売る福袋に入ってる 丼も持ってるぜw
普通にも売ったらいいのにな

874 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:45.30 ID:1sAK1jt/
伊勢うどんの悪口はやめろ

875 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:47.91 ID:S+7dWkIN
山田うどん風として売ればOK

876 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:31:48.13 ID:N0EWSgiV
うぜーw

877 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:31:48.38 ID:FEFt/KTg
丸亀ごときでwwwww

878 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:02.05 ID:XUUN3EQt
>>818
地元のなか卯はオーナーが親会社と揉めたらしくて権利手放して消滅してしまったよ
めちゃくちゃ好きだったのに・・・

879 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:03.41 ID:rfzfkfsk
そんなに違うもんなのか

880 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:05.09 ID:zCHIitGt
テレビ用

881 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:32:13.49 ID:8iUgBG8i
はなまるうどんが
 ↓

882 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:30.72 ID:SQZN2wPy
なおカビ

883 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:30.80 ID:zCHIitGt
家でも15分経ったら食わないよ

884 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:37.03 ID:JnTyfxMk
赤坂見附の瀬戸うどんで天麩羅にソースかけたら美味しかったけどランクインしないかな
結構支店が各地にあるみたいだけど

885 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:41.20 ID:+hf9EcTj
カレーうどん頼んだら新人らしきおばちゃんが全然かきまぜないで上のほうからすくい上げやがったので超薄味だった(´・ω・`)
何か言えばよかったかしら

886 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:44.52 ID:j9XbBU1L
宮路電気の宮路社長みたいに何でも1人独占してるとその本人に不慮が起きた時
周囲が対応出来なくなって倒産まで追い込まれるから丸亀は藤本氏以外の後継者育成をした方が良い

887 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:53.03 ID:pi681IT3
海原雄山みたいだなw

888 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:54.47 ID:ClcDCAj6
>>868
知ってる、天神の方が一般的な豚骨ラーメンの味で好きだわ。
九州出身の同僚はもうちょい豚骨臭さ出して欲しいって言ってるけどw

889 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:32:59.80 ID:5nYoRZ3J
つまり店長の気分次第で味が変わるチェーンなんだな

890 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:05.25 ID:rfzfkfsk
確かに時間たつとうどんは不味いよね
家で作ってもそれはそうだ

891 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:11.04 ID:E68xj+ep
ななめうしろの客
まずいの食わされたんだなw

892 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:26.81 ID:cJqk77xk
さすがやね
そう言えば最近ラーメンの佐野さん出ないね

893 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:29.33 ID:I6ziVFFN
うどんなんか食わねえくらいのカネもらってんだろな
つるとんたんくらいか?wwwww

894 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:31.90 ID:+NPQeQuc
それに引き換え日高屋は…
店によって、タイミングによって当たり外れありすぎる

895 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:40.30 ID:2OFRk4vi
Vシネクラス!

896 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:41.88 ID:SZOvLuBm
>>885
アンケートか何かにかけばいいんじゃないか

897 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:46.50 ID:XUUN3EQt
流石関根w

898 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:47.44 ID:ClcDCAj6
>>891
無料で取り替えてやればいいのになwww

899 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:50.02 ID:zrpGfXQE
ロイヤルにはかなわんだろ(´・ω・`)

900 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:33:50.35 ID:N0EWSgiV
待ってる間に麺ゆでてるけど、丸亀

901 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:55.06 ID:pi681IT3
>>894
日高屋は会長がまずくていいんやって言ってるからな

902 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:33:56.59 ID:JnTyfxMk
>>841
今まで何度もなか卯に行ったのに気づかなかった
そんな奥深い世界だったなんて(´・ω・`)

903 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:33:58.27 ID:79QglOcT
一時期、丸亀製麺は天丼屋になりかけたよね(´・ω・`)w

904 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:03.34 ID:pshYRkEn
>>894
それ以前に中国人がテンパる

905 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:08.01 ID:A1qaseV+
マックのポテトは自分のはフニャチンなのに、次の客は揚げたて提供しやがった

906 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:08.65 ID:XUUN3EQt
>>892
死んだだろ・・・

907 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:16.75 ID:IDDAbSnt
丸亀はこんな茶番をTVで流すためにいくら払ったんだ?

908 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:19.68 ID:SuH+Mt2s
店のなかのゴタゴタを見せるなよ
ココイチか

909 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:34:23.59 ID:8iUgBG8i
花月が上位の時点でしらけるわ

910 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:27.49 ID:pi681IT3
どっかは落ちるのかよw

911 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:42.60 ID:+NPQeQuc
>>901
違うよw
そこそこの味でしょ
さすがに不味いのはダメっしょ

912 :モヒート:2016/05/29(日) 22:34:45.45 ID:w2I/Qx6V
くるまやは?

913 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:34:47.16 ID:N0EWSgiV
花月より一蘭の方がいい

914 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:34:49.97 ID:zrpGfXQE
>>900
混雑してるとパートのお姉ちゃんが
「はいはいお待ちくださいねー」って顔で麺を仕込んだり茹でてたりするのを見るのが楽しみw

915 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:12.83 ID:cJqk77xk
一蘭って初めて聞いたけど有名なのか?

916 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:21.12 ID:FEFt/KTg
丸亀のやり方が悪いのか材料が悪いのかが原因だよ
家で手打ちしたのでも数時間は持つし

917 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:35:21.34 ID:IJRDBLow
>>886
城南電機でしょ?

918 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:24.25 ID:+hf9EcTj
>>901
うまくなくてもいい
そこそこの味で毎日食っても飽きない味を目指したいって言ってたよ

919 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:27.05 ID:5nYoRZ3J
丸亀はハワイ店で行列してました

920 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:35:27.59 ID:mUuJzyhE
>>905
あのポテトってカリカリのとフニャフニャで
もはや別の食べ物(´・ω・`)

921 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:33.50 ID:+NPQeQuc
>>904
都内はもっと悲惨なのか…

922 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:36.41 ID:++4Oa84G
>>765
そうそう、ウンパイロウだわ!
懐かしくて泣きそう

923 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:35:39.48 ID:79QglOcT
>>905
塩少し少な目にと頼めばいつも揚げたて食えるよ(・∀・)

924 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:42.69 ID:cJqk77xk
>>912
仲間がいた

925 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:35:44.36 ID:pi681IT3
  /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    / 
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <    麺は15分以上つけおき禁止だ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \ 
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

926 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:35:47.40 ID:N0EWSgiV
丸亀のすき焼きうどんは、効率悪いと思った

927 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:02.34 ID:GHuTuNq6
関根の面白さを教えてくれ

928 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:03.45 ID:cjflGwf0
花月は美味しくないのに客が来る意味がわからん

929 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:21.71 ID:XUUN3EQt
花月は嵐になる前のほうが美味しかった気がする
創作ラーメンはどれもコレも塩っぱくて食えたもんじゃなかったけど
レギュラーメニューは割と好きだった

930 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:24.14 ID:++4Oa84G
>>776
今引っ越しちゃったからな
千葉にはないよね?

931 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:25.68 ID:E68xj+ep
小諸そばも
空いてる時間に茹で置きの
まずいやつ食わされる
混んでる時にしか行かない

932 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:36:37.24 ID:N0EWSgiV
>>928
新秋津駅前の花月はつぶれたw

933 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:39.21 ID:SuH+Mt2s
>>925
基準が低いな

934 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:41.38 ID:I6ziVFFN
>>915
東京じゃおのぼりと外人御用達ラーメン屋

935 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:36:47.92 ID:mUuJzyhE
ソニー損保洗脳ソング(´・ω・`)

936 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:50.32 ID:+hf9EcTj
ソニー損保は割と本気で前の人に戻してほしい(´・ω・`)

937 :うどん県民:2016/05/29(日) 22:36:50.45 ID:0pnCoYXR
>>720
じゃ本格讃岐うどんてなんだよ

938 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:36:53.24 ID:Q2YuxiyX
ラーメン花月とラーメン香月ってどうちがうんや?

939 :モヒート:2016/05/29(日) 22:36:59.46 ID:w2I/Qx6V
>>924
ねぎラーメン美味しいですよね

940 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:37:19.73 ID:SZOvLuBm
丸亀製&#40629;に似たような名前の楽釜製麺ってやつが新宿西口にあるが
あそこはすげえまずい食わないほうがいいぞ
出来たばかりはこそこそ食えたがどんどん味も中身も落ちていった
まだあるのが不思議だ

941 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:37:36.50 ID:rfzfkfsk
一蘭一位だろ
もう展開見えたわ

942 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:37:46.65 ID:fKsNKcuj
>>928
>>929
訴えられるぞ

943 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:37:50.16 ID:ClcDCAj6
>>915
豚骨ラーメンチェーンとしてはそこそこの知名度。
不味くは無いがお高い&味に集中するためという名の鶏の餌場みたいな衝立で有名な所。

944 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:37:53.18 ID:++4Oa84G
>>818
わかるけど、ゼンショーが買収してから行ってない

945 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:02.02 ID:cJqk77xk
>>936
なんとか みのり?

946 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:04.34 ID:+hf9EcTj
一蘭一位は完全にやらせだな
ありえん

947 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:13.98 ID:XUUN3EQt
>>940
美味しいのは最初だけって店多いよね

948 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:14.15 ID:9HtCqxPn
>>878
ゼンショーになった時点で嫌気が差したんじゃないの
あれでなか卯も味落ちたしね

949 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:15.40 ID:I6ziVFFN
>>928
壷ニラ食べに行ってるんだよ
ラーメンなんかいらねえ

950 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:38:20.24 ID:79QglOcT
テレ朝は青山ちゃん推してるな

951 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:25.39 ID:2OFRk4vi
>>914
丸亀の
「麺が切れちゃったんで、ゆであがるまでしばらくお待ち下さいね」
の時のワクワク感&美味しさ♪

952 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:26.20 ID:zCHIitGt
一蘭って見たことないな

953 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:38:35.24 ID:mUuJzyhE
14位:高田屋 特大海老の天ぷらせいろ1560円
13位:リンガーハット 長崎皿うどん 648円
12位:丸亀製麺 とろ玉うどん410円
11位:カプリチョーザ 渡り蟹のトマトクリームソーススパゲティ1090円
10位:日高屋 野菜たっぷりタンメン500円
9位:はなまるうどん 温玉ぶっかけ300円
8位:幸楽苑 あっさり中華そば421円
7位:カプリチョーザ トマトとニンニクのスパゲティ1026円
6位:はなまるうどん かけうどん130円
5位:リンガーハット 長崎ちゃんぽん626円
4位:丸亀製麺 釜玉うどん350円
3位:リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん734円(´・ω・`)

954 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:36.97 ID:zrpGfXQE
自分的には1位だったのに(´・ω・`)

955 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:38:38.33 ID:N0EWSgiV
えぇーここでくるかよ

956 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:44.76 ID:JnTyfxMk
花月のチャーシュウ薄過ぎ(´;ω;`)

957 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:38:45.60 ID:IJRDBLow
リンガーハット、健康には良さそうだけど、味はいまいちだね

958 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:38:48.77 ID:79QglOcT
これ一蘭ランクしないんじゃね?w

959 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:38:49.98 ID:mUuJzyhE
誰か次スレよろしくおねがいします(´・ω・`)

960 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:54.45 ID:+NPQeQuc
野菜たっぷりちゃんぽん嫌いだわ
なんでドレッシングなんだよと小一時間問いただしたい

961 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:38:59.30 ID:JOETrMcb
これ美味いよな

962 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:01.45 ID:5nYoRZ3J
野菜たっぷりか。野菜だけで腹が膨れるよね。旨いけど。

963 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:05.45 ID:ClcDCAj6
>>929
ラーメンだけじゃなくてチャーハンも創作しまくりでもはや何を売りたい店なのか良くわからん状態になってるよな。

964 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:09.75 ID:+hf9EcTj
>>945
瀧本美織

965 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:13.00 ID:Q2YuxiyX
一覧は2位やぞ


間違いなか

966 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:18.66 ID:JnTyfxMk
>>940
何度も入っちゃった(´;ω;`)

967 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:32.83 ID:FEFt/KTg
トンコツラーメンは好きだが
一蘭が1位か2位ってこたねえだろう

968 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:39:32.89 ID:N0EWSgiV
野菜の日に行くと、野菜生活の小さいのくれるぞ

969 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:40.77 ID:SuH+Mt2s
福島、、、

970 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:45.00 ID:E68xj+ep
とんこつラーメンが
1位2位かよ
どっちも行った事ないんだが・・・

971 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:50.11 ID:XUUN3EQt
>>948
あぁなるほどね・・・ゼンショーじゃ仕方ないな

972 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:39:50.58 ID:++4Oa84G
>>946
やらせって言うなよスポンサー思いのいいテレビ局じゃん
日頃世話になってるスポンサーに金まで積まれて頼まれたら、お前断れる?

973 :桐生市民:2016/05/29(日) 22:40:00.07 ID:79QglOcT
花月は好きだけど、ランク付けが気になるわ(・∀・)w

974 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:01.41 ID:pi681IT3
新宿とかのラーメン激戦区の有名店の店って毎日行くものじゃないからな
例えるならディズニーランドみたいなもんで
たまに行って食べるとすげえうまい

975 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:02.62 ID:82aWb7Zx
飯田橋ランチでいつもはなまるうどんかリンガーハット行っとんのに
明日どっちも混んでこまるわ。

976 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:02.70 ID:+NPQeQuc
野菜なんてほとんど国産だろ普通
390円だった時もほとんど国産だったはず

977 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:03.22 ID:+hf9EcTj
じゃ野菜マシマシ小豚脂抜きで女性のハートをゲットだ

978 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:07.90 ID:9HtCqxPn
>>940
あそこかしわが亀より10円安いんだよなぁ
今も安いかしらんけど

979 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:40:09.73 ID:N0EWSgiV
ラー油をたっぷりかけて食う

980 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:40:16.46 ID:mUuJzyhE
つか調査したの女性が多かったんじゃないかってくらい

パスタとか野菜うんちゃらとか
女性メニュー多いな(´・ω・`)

981 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:20.13 ID:I6ziVFFN
>>930
すまんな
千葉は全くわからんわ

982 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:21.20 ID:SZOvLuBm
>>893
つるとんたんは叙々苑と同じで芸能人御用達店だから何もしなくても宣伝してくれる

983 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:29.45 ID:zCHIitGt
冷凍のちゃんぽん食ったら死ぬほどまずかった

984 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:43.07 ID:JnTyfxMk
>>974
なるほど

985 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/29(日) 22:40:54.76 ID:N0EWSgiV
マルタイの長崎ちゃんぽんが意外とうまい

986 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:57.07 ID:+NPQeQuc
これが三位なんて…

987 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:40:57.20 ID:zrpGfXQE
>>951
そうそうw
そして欲しい天ぷらが無くなると「順番が来るまでに揚げてくれー」と思ったりw

988 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:00.72 ID:BnVLRsOR
スレが終わる

989 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:02.22 ID:8F3k5SPv
野菜沢山とれるって言う言葉大嫌い

990 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:03.70 ID:++4Oa84G
なんか野菜言っておけば上位に来る流れだな

991 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:04.00 ID:xHS6XRq+
伊集院とか爆問とか、こういう企画一番バカにしそうなタレント起用してて草

992 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:06.60 ID:rfzfkfsk
リンガー近くにないんだけど

993 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:12.49 ID:DXh//8vC
あいよっ

【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 ★2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1464529252/

994 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:17.87 ID:XUUN3EQt
>>963
嵐の前は時期レギュラー開発って感じだったけど
嵐になってからは訳がわからないわ

995 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:21.85 ID:SZOvLuBm
>>976
外食は安さ一番で国産使ってるのは少ないよ

996 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:22.02 ID:5nYoRZ3J
リンガーハットは夜間高くなるのがヤだ

997 :むぎのか:2016/05/29(日) 22:41:26.51 ID:mUuJzyhE
>>985
マルタイは棒ラーメンも美味いし
カップ麺も美味いのだ(´・ω・`)

998 :名無しステーション :2016/05/29(日) 22:41:45.50 ID:++4Oa84G
>>981
たぶんあれは西武線と関係がある

999 :クンニちゃん ◆Qq1XKSnI5M :2016/05/29(日) 22:41:56.66 ID:IJRDBLow
花月かな

1000 :小麦のうまみ:2016/05/29(日) 22:41:59.44 ID:8iUgBG8i
1000なら天下一品のチャーハン定食(こってり)が優勝!!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 50分 11秒

rmnca
lud20160620223353ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1464522708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【酒呑み】日本国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【テレ朝】国民13万人がガチ投票 アニメソング総選挙
外国人がガチで投票!日本の駅総選挙★1
国民1万人がガチで投票! 冷凍食品総選挙★1
国民1万人がガチで投票! 冷凍食品総選挙★7
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★5
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★1
国民1万4000人がガチで投票!お菓子総選挙★18
国民1万4000人がガチで投票!お菓子総選挙★15
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★17
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★7
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★2
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★18
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★2
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★26
国民5万人がガチ投票!テレビゲム総選挙 傑作選
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★11
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★6
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★9
【マターリ】国民1万4千人がガチで投票!お菓子総選挙★4
国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙★1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★18
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★24修正
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★13 修正
【40代~専用】国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙
【40代~専用】国民7万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★8
【40代~専用】国民7万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙3
【40代~専用】国民7万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★修整6
国民1万人がガチで投票! プロ野球総選挙 ~レジェンド選手編~★6
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★25 1位はスーパーマリオ!
国民1万人がガチで投票! プロ野球総選挙 ~レジェンド選手編~★2
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★9
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★14
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★10
お城好き1万人がガチで投票! お城総選挙★4
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★12修正
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★14
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★6
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★11
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★16
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★5
鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙★15or反省会場
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★12
外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙★13
【マターリ】ファン10万人がガチで投票!高校野球総選挙★6
【マターリ】ファン10万人がガチで投票!高校野球総選挙★2
今夜の「シン・ゴジラ」が100倍楽しめる!1万人がガチ投票!歴代ゴジラ総選挙★4
ファン10万人がガチで投票!高校野球総選挙【歴代のスゴイ高校野球スターベスト30を大発表!】★13
この2日間はるっぴ見たくて現場に行ったのに出演してないしSNSも一切無視ってなんなん。今年の総選挙投票辞めたわ
日本国民が安倍晋三なんかに熱狂してしまった理由、誰にも分からない
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙★2
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙★4
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙★5
【速報】ゴジラ総選挙 国民1万人が選ぶ人気怪獣TOP20 1位はモスラ スペゴジは圏外w
テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
「安倍政治」とのたたかい。決着は総選挙でつけよう。日本共産党志位委員長が表明【頼むぞ】
【平成】日本国民が愛するラブソングJPOP【昭和】
日本国民党 Part72
日本国民党 Part32
日本国民党 Part28
【緊急悲報】国債残高1000兆円突破 日本国民一人当たり800万円の借金
【政治】 民進・蓮舫代表 日本国籍選択の宣言日、明言せず! 安倍首相「国民に証明する努力を」と批判
立憲民主党 代表代行 蓮舫 ラムダ株初感染は五輪関係者に「日本国民不在すぎ」 [ベクトル空間★]
報道ステーション★4  日本国民を大量虐殺するため放射能拡散情報を隠蔽した民主党政権
ビートたけしのTVタックル 支持率急落の日韓首脳 韓国国民と日本国民の本音を緊急取材SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 支持率急落の日韓首脳 韓国国民と日本国民の本音を緊急取材SP フガフガ1

人気検索: マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧?
20:03:27 up 4 days, 9:14, 0 users, load average: 8.13, 7.60, 7.43

in 0.068001985549927 sec @0.068001985549927@0b7 on 041209