◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1721192834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここの夏スクはひどいよね
先生は外部の大学の先生で慶應の先生は一度も会えなかった
生徒も楽に単位とるための質問で、何がテストに出ますかとか欠席したらどうなりますかとか次元が低い
数学的なこと少しでも出すと、過剰反応してエックスで騒ぐ
まあ、慶應の建物の箱と生協のグッツで感動しててねとなるのも仕方がない
と言うわけで、今回の夏スクで出席許可貰ったとある講義の講義資料が現物とメールで届いたんやが、大部50ページ超えの現物資料と、それ以外メールで送ってきたPDFで300ページ超えのレジュメとかドーしたら良いんや、コレで別途教科書購入やで、もうワラうわw
結局「学び」と称して代々卒業ゴール(だけ)を目指してきたから色々歪んだんやなぁ
>>5 逆じゃね?
卒業だけを気にしてたら簡単に卒業させてくれるんだから文句ないでしょ
卒業だけじゃなく中でどれだけ学べるかを気にするから慶應通信では不満足になるんだと思う
第1回駿台全国模試 2024年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2024年7月5日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
67●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
66●東京(文科三類)
65★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
64★京都(文)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(ソーシャ)
61◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59■名古屋(法)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)
58▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)、△横浜国立(経済/DSEP)、
―☆神戸(経済・数学、英数)
57▼東北(法)、▼東北(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、▽筑波(総合選抜・文系)、
―△横浜国立(経済/LBEEP)、△横浜国立(経営/DSEP)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)
56▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、グローバル、環境共生)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、環境共生)、
53△横浜国立(経済・経済)
あぁ、優秀な慶應通信生なら、そげな簡単に取れる慶應卒より学位授与機構の学士ゴールを目指すべきやなw
総合の経済学の単位マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも論なのだが
通学とは別のものだから
比較してもしょうがなくね
昼間の大学出てない人ほどこだわるんだろうなあ
公的に認められる学歴ではあるが昼間の大学は勉強するだけじゃ無いからなあ
あの、有り余る時間とモラトリアム期間と同世代の仲間と
そんな部分の方がもしかしたらメインかもしれん
だから何度も言われているように別物で比較しても無駄
勉強も自学自習して高みに行けるかは自分次第
学力の差も結構あるのが通信だしな
仲間を作れるかどうかは運じゃないのかな
通信でも作ろうと思えば通学に近い体験も出来なくはないが
ふらっと学校に行くと学食にバカ友がいて無駄に時間を過ごして、暇だなあとか言い合えたりするのは難しいかもね
それはそれで無駄な大学生活だったがね
被害妄想野郎は消えろ
学位記も捨てて全て忘れたほうがいい
付け加えるとしたら、何を学んでどんな糧や武器を手に入れたか
それを自分の個性を通してどう生かして人生を送れるか
会社にしても人と違うルートで生きてきたのをどうアピールするか
在学中からそんなことが考えられられたらこんな恨み節を吐く卒業生も減るだろうに
そういったことを感じて個人でやり切れる奴はどこでもやり切るんだろうけど
つーわけで、慶應通信に不満を述べている諸先輩方は前を向いて俺ら後輩に、でっかい背中を見せてくださいってことっすね
夜露死苦death!
まぁ、コロナ以降、通信生の間でさえ卒業の価値が大暴落してるからねw
もう、こんなはずじゃなかったって泡食ってる最中よw
子どもの頃から日本の大学に憧れたことがないマダー^^^^^^^^^^^^^^^^-------------------------------------------
学歴が評価されるのって履歴書出す時ぐらいだけど通学との差を意識している人って、まさか、通信を働かずに通っているの?
論点ブレブレ
慶應通信って基本的に試験やレポート落とさないのに落ちてる連中がここに集まってるのか?
まず学歴の話は誰もしていない
慶應通信は学歴にならないから学歴の話を持ち出す時点で読解力ゼロ
皆、卒業は当然にできるんだからただ単位を取って終わりだとつまらないという話
最近は最短卒業が当たり前になってるからスピードだけじゃなく中でどれだけ学んだかが重要
しかし慶應側には全くヤル気がないのであくまでも独学で頑張るしかない
通学と同じじゃないから通信は比較しても仕方ないというのも的外れ
社会的評価や学歴面で全く評価が違うのは当たり前
そうじゃなきゃ4年間ちゃんと勉強しないといけない通学に対して失礼
問題となっているのは通信に対する激しい差別
はっきり言ってイジメ
まぁ学力が違うから差別されるのが当然だと思うならばその考え方は間違いではないかも知れないが
前スレの話だけど「ここの雰囲気」は最近よく深夜帯に現れるキチガイ長文をスルーするだけでずいぶん変わるんだよな
>>19 んーあんたが差別されてるのは通信だからじゃ無いとおもふ
オナニーでもしてスカッとしときな
まともな話してもあんたにゃ届かんことを理解しました
ネガキャン過ぎて学校側を擁護したくなるわ笑
普通は働きながら卒業しているならそれなりには評価されるよ
差別されるなら、多分いる環境がそういう人ばっかりなのだろう
努力したことないような人の集まりとか
本来の義塾を探求する立場マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歳取って段々リアルでチヤホヤされなくなった
むしろ煙たがれるようになった
唯一相手にされてた現役通信生にもコロナ後はマウントも取れなくなった
コレは差別だ←イマココ
こいつが受けてんのは通信差別じゃなくて頭のおかしい奴に対する区別だろ
常に気に入らないことを探し回ってるような奴と付き合おうという人は居ない
正規、非正規、バイト、派遣と取り取りやろうな、主婦とか定年後暇してる爺なんてのもいそうや。
引き篭もりとかはスク出席でつまずいて結局スクの単位積めなくて早々詰みそうやって事で意外に少ないのかもなぁw
慶應の通信差別を個人の問題とか言ってる人って周りに卒業生一人もおらんのかな?
どういう学生生活を送ればそこまで人間関係を断てるのか知らんが少なくとも現実社会を生きるだけのスキルはないだろうな
>>019が言ってるような差別を受けるのは慶應通信の卒業生なら誰でも知ってること
特に通信三田会に参加したことがある卒業生なら絶対に知っている
通信三田会というのは通信生が集まって自分たちはどれだけ凄いかと傷を舐め合い、通学や慶應から受けた差別の報告会
それ以上でも以下でもない
それだけ通信差別は日常的に行われてることだよ
というか今って通信差別を卒論テーマにする奴おらんのか?
かなりウケが良いから金時計欲しかったらそのテーマ一択だけどな
通信差別ってバカにするのもあるけど仲間外れとか同じ金額を払っても同じサービスを受けられないとかそんなんが多いもんな
差別以外の言葉が思い浮かばんわ
通信差別も知らないし、慶應では通信は生徒というのも知らないって?
本当に慶應通信の生徒かどうかも怪しいな
本当は慶應通信に憧れてるだけの部外者なんじゃないの?
ママこれ!ママ見て!ママ知ってる!?
なんか3歳児みたいだな
お前子供いる?いないか
そういえばリアルで慶應通信の卒業生に会ったことねぇw
大学に対する誹謗中傷じゃん
今学んでいる学生に対しても嫌がらせだし
みんな頑張って課題こなしてるのにいい加減にしろよ
いい歳こいてこんなこともわからないから敬遠されことに気づけよ
不愉快だ
今度通学したときにそれなりの対処するよう大学側へ要請する
いやそもそも人の学歴なんて聞く歳でもないから知らなかっただけか?w
ほんらいの義塾を探求する立場マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんだろね、学びたいやつは学ぶ、でいいんじゃねーの
差別だのなんだの言ってても人生楽しくないよ
しかしまぁ良きにせよ悪しきにせよ学んだ事を何かに活かしてる形跡も無し、
結局は何も学んでこなかったんやろうなぁw
通信が福澤大学とか名前変えたらいいんじゃないだろうか
クズ卒業生が自分で通信の評判を下げてるのが分からんのかな
昔の某国の火病と同じニオイがする
>>41 慶應は大学内に通信を作るのに大反対で、
本当は慶應義塾通信大学を作りたかった
それをGHQがそんな差別を生むようなことは許さないとして
慶應も嫌々内部に通信を作った
この経緯からも元々慶應は通信を同等に扱うつもりはなかった
まぁ早稲田のeスクが良い感じに上手くいってるから、そのうち今の通信を発展解消=ぶっ潰して、あぁいうふうするんじゃね?とは思ふ
ちょうど良い感じに高齢者の入学者も減ってるしねw
皆もうちょっと真面目に考えたら?
自分の大好きな慶應の悪い点を指摘されたら全部批判で返そうとしてるだけじゃん
それで論点もブレブレだし主張も支離滅裂になっている
学びたい奴は学べば良いというのはその通り
ただ、本来は通信とはいえ大学に属しているのだから課されたレポートや試験、スクを真面目に受けただけでそれなりに学力が向上するもの
それが慶應通信には全くない
レポや試験の採点は適当だしスクも基本出席してれば合格
これは少しでも難しくすると通信生が暴動を起こすから仕方なくそうなった
だから学びたい人は自力でどうにかしないといけなくなった
慶應内での通信差別の事実を指摘すると現役生に失礼にあたるという主張
これは意味不明
まぁ自分や周りの人が実際にどのような差別を受けるか体験しないとわからないんだろうな
普通は想像力で理解できそうなもんだけど、その辺はやっぱり通信生の弱点だろう
また、自分で学んだことは消えないんだから差別されても文句言うなという主張
これは完全に支離滅裂
例えば毎朝痴漢に遭っているという愚痴をこぼす人に対して、その電車に乗って会社で働いて給料貰ってるんだから文句言うなって主張するくらいズレた話
慶應で自分がどれだけ学んだかに誇りを持つことと、その後三田会や慶應から差別を受けることを許すということとは全く別
「通信で勉強しても意味がない」とバカにされるだけなら最初の主張も理解できる
だが同じ料金を払っても通信という理由だけで同じサービスを受けられないとか、
OB会に顔を出しても通信卒はO参加を渋られたりという差別はおかしいと言っているだけ
>>44 そうだと思うよ
それなら授業の質も担保されるし今みたいに「何か在籍してるだけで卒業できちゃいました」ってのは減るだろうしね
それだけ学力が付くんなら通信差別される理由も全くなくなる
>>46 早稲田eスクを卒業した知り合いもいるけど、差別はないらしいよ
できた当初はあったけど、文字通り学び方の差だけとして認識されて差別はなくなったんだってさ
慶應は単位取得の難易度が違い過ぎるから慶應卒と認めたくない人が絶えないんだろうね
たぶん通学並みのレポートやスクにしたら差別はなくなると思うよ
ただ、そうすると卒業率が下がっちゃうから今度は通信生が暴動を起こす
しかし、もう一校に拘って玉石混淆の科目群前にして取りたくもない単位とってシャニムに卒業目指す時代でもないやろ?
生涯学習的に言えば慶應通信生もそろそろ意識の変革が必要やなw
>>52 そう
だから昔から言われているように学位を剥奪すれば全員が幸せ
慶應卒になろうという不純な動機の入学者はいなくなりわざわざ学びに来る人は質の高い授業を求めるから大学も良い授業を提供するようになる
通信が三田会に混ざらないから通学生もハッピー
まぁ変な話、結局みんな慶應卒って肩書きが欲しいんであって、別に学位が欲しくて慶應きてるわけじゃないからねぇw
だから学位授与機構でいいやん言うてもノリ悪っw
まぁ世の大学生って、みんな結局それやろって言われたら、それなんやけどねぇw
今は面白い授業や知的好奇心を刺激してくれるコンテンツが山ほどあるが
結局際限なく続く訳よ
AIだなんだと新しい話も出てくる
そうするとゴールが見えないから
一応、これだけ学べばこれくらいのレベルをおさめたことになりますよと、目印が欲しいのよね
それが学位なんだけど
その学位を自分にとってのマイルストーンにしたらいいんだが
他人に誇示するサインとして取り扱うからおかしくなる
楽勝授業やタイミングやガチャなんかや所属する学部でも難易度は違う
卒業したことだけで苦しんでる人がいるのなら本当に可哀想なことだな
他に目を向けることが出来たらよいのに
人は多面体的であって学歴だけでもないさ
学歴があることで評価される場面も多いから学歴があることに超したことは無いけどね
卒業したなら他へ向かえば良いのに
少なくとも慶應通信を周回する気にはならんな
今の時代は他に面白いコンテンツが世界中にあって言語の壁もかなり崩れてきてて同時翻訳で海外コンテンツもかなり理解できる
広い視野をもてばいいさ
>>55 それが正解
そしてそれが最大の問題
通信生は入学もほぼ全入で単位取得も楽な慶應通信で慶應卒になりたい
通学生や慶應はそんな楽して卒業した奴を慶應卒と認めたくない
だから差別を無くすためには通信を通学並みの卒業難易度引き上げるか、
学位を与えず名実ともに慶應卒じゃなくするかのどちらかしかない
とても簡単な話だと思うけどなぁ
>>35 そりゃそうよ
普通に慶應卒って言ってるしw通信とか永遠に封印
>>58 たぶんそれが一番嫌われる原因だよね
通信は通信ってはっきり言わないと
世間では学歴詐称にしか思われない
通信卒で慶應卒ですって言い張る!というならそれはそれでええやん。
我々がその行動をどうこういう資格もないし。
差別差別って叫んでんのは三田会に突っ込んで行って俺を同等に扱えや?ってことをしたいということなのかね?
こんな捻じ曲がった陰湿な性格だったら例え学部卒の金時計でも相手にされんだろ
ってか、そもそも通信生には通信三田会ってのが有るじゃ無いですか?
差別だ同等に扱えって、いったい全体どこの三田会に突っ込んで行ったんですかねぇ?気になるところでありますw
>>65 日本語がわからん奴だな
一般的な話をしてるんだよ
なら卒業したゼミから新年会の案内が届いたから会場に行って、
受付で「通信の方はお控えください」って帰らされても何の文句もないんだな?
>>67 ちゃんと読んでるか?
俺の話じゃないからな
通信三田会がどのような差別を受けたかの報告会になってるんだよ
そこで色々聞かされた例な
そしてお前の言うように通信三田会以外のところの話だよ
地域三田会で嫌がらせをされたり、企業三田会で会費は取られても会合に参加できなかったりだよ
まぁ君らは性格が真っ直ぐだから「まぁ所詮通信だからしょうがないか」と納得できるんだろうが、生憎通信卒業生はひん曲がった奴らばっかりでね
どうにも我慢がならん連中なんだよ
>68
通信卒業生になんでゼミから案内が来てのこのこ出かけたら通信はお断り、ってことになるんだよ
どういう例えだよ
>>67 通信卒業生がこいつのような考えだけなら何の問題も起こらない
通信は通信三田会以外には属せないと決まりを設ければ良い
けど、世の中には>>0058のような不届きものもいる
中間層のせっかくだから通学も含めた地域三田会や企業三田会に属したいなと思う奴が出るのも不思議ではないだろう
それを快く受け入れてくれなくても「それを差別だと言うのは性格が悪い」と認識するのならそれも良いんじゃないか
昔からよく言われるようにアパルトヘイトそのものだが、慶應通信の生徒のほとんどが
「黒人だから入れないところがあっても仕方ないよね」という考えなのだろう
>>72 実例?!
行く方もアレだが呼ぶ方がおかしいような気がするが…
ゼミがなんなのかわかってない系?
通信でゼミなんてやってた時代あるの?
たま~に卒論指導の先生が好意で自分のとこのゼミに参加させてくれることもあるようだ
まぁ、それはそれはそれで、そんな邪険にもされないと思うけどねぇw
まぁそんなひん曲がった連中ばっかじゃそもそも通信生が原因か本人の品性が原因か分からんじゃないかw
以前は友好的だったけど、誰かが色々面倒ばっか起こして、一蓮托生でとばっちり食らっただけかもしれんしなw
とんだ風評被害だぜぇw
差別されたくなきゃ関わらなきゃいいだろうに
はいはい終了
慶應なんて海外じゃ無名
ハーバードやコロンビアで知ってるやつなんていないだろ?
おまえらだってミャンマーやマレーシアの私学トップ校なんて知らないだろ?
それと変わらん
海外で自慢したいならニセコ大学出身って言った方がウケるだろ
海外で学歴自慢するなら最低でもマスター、フツーにドクターとかじゃないと相手にされないんじゃなかったっけ?
どっちにしろ学士様じゃ無理やねんw
豊田のアイツとかローソンのアレとかのせいでブランド価値下げとるわ
ここらでネタばらし
通信が差別を受けてるということに同調してる内の一人だが俺は慶應卒で通信卒ではない
職場の同僚が通信を卒業して三田会に入れて欲しいだの自分も慶應卒だの鬱陶しい
三田会に入っても会合に呼んで貰えないだのOB会で邪険にされて差別を受けたから塾員センターに苦情を入れるだの言ってんのね
まぁ正直差別してんだけどね
けど君らが差別推進派で安心したわ
ちょっと可哀想なくらい差別してきたけどそれは君らが言うように仕方ないことだと思う
永久に慶應と通信はわかり合えないよ
だって君ら慶應卒じゃないんだもん
通信のほとんどがそれを自覚して差別やむなしと認識してくれていることを知れたのは大収穫
ありがとな
「僕はキティガイです」言われても知ってるよとしか言えない
いい歳したオッサンや老人同士でつるんで楽しいのか?
夏が近いのに夏スクの話題すらないとは、、、現役通信制ってここにほとんどいなさそう
あ、ちなみにこんな慶應通信スレという過疎スレで「通信が差別受ける受けない」なんてどうでもいいです。
>>84 えー、びっくりした!
気付かなかったようぴえん
まぁ、いい年してリアルでツルむのは基本的に商売やビジネスの人脈作りやからねぇ。楽しくねぇなぁと思って参加してるのが大半やでぇw
老人は知らねw
>>87 単位揃ってるけど夏スクはフルで申し込んだ自由科目多数
リモートで働きながら行ける人も少なくなっただろうなあ
慶應外の奴がやってる社会なんとかという科目だけはやめとけよ
超地雷だぜ
受けて吐き気がした授業はあれだけ
まぁうっかり何取るなんて言ったら、当日受講生少ないと、書いてるのバレバレになるからねぇw
>>84 こんなの慶應では当たり前
それが差別だと感じないんなら通信ってやっぱり知能が低いんだと思われても仕方ない
慶應通信で通学生のサークルに入るメンタルは、俺にはなかった。
本来のぎじゅく
義塾を探求する立場マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ現役で入ったにせよ社会人で入ったにせよ、働いてたり何らか活動してたら、ほとんどの人が通学生以上に慶應の外のコミュニティと繋がってるはずやもんなぁ
差別とか言うてるのは今までドンだけ引きこもってたんやってなもんだw
刑務所 IQとかでググってみ
IQの中央が100だが、刑務所に入ってるやつの93%が100を下回っている
IQの中央が100だが、【慶應通信】に入ってるやつの●●%が100を下回っている
100秒もたたないうちにキティさんに謝罪するオッサン
>>96 バカだなぁ
ザ・慶應通信といった感じか
慶應の外にコミュニティがあったら差別に文句を言うな?
三田会のお土産を通信だけ渡されなくても他にコミュニティがあるから何とも思わんのな?
そうそう
学位に通信の文字なんてないんだからばれやしねーよ
はい終了
卒論以外の単位を全て取り終わった
不合格レポートがいくつかあるが
卒論かきつつ余裕があれば再提出していこう
ラストスパートがんばる
>>83 どこぞのボンボンの知り合いのお面かぶってたやつ
あれの知り合いは柄悪いからダメ
その辺の愛人ババアもやめとけで終わるボンボン
夏スク取れた科目、何ぞ、ややこしそうだから軽く予習でもと思ったけど、こう暑いと何も出来んな
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
拡散希望
46でも心は24歳まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺、二十年前に慶應通信三ヶ月で中退したんだけど履歴書とかには一応書いた方がいいんかな?正直に通信とは入れる
突っ込まれた時に良い感じに受け答え出来る自信があるなら入れたら良いよw
社会人になると学歴自体あんま意味ないけど面接の時のネタ振り=話題に使えるかもしれない。
社会人になると業種職種に関係なく各種講習やら資格取得やら、会社に言われたり、あるいは自主的に「学ぶ」機会が多くなるから、
社会人になって入学してるのならイチオー自主的に「学ぶ」姿勢はあるんやな=少なくとも受ける前にバックれる事はないなと評価されるかもしれんw
>>122 面接なんて粗探しなんだから三ヶ月で辞めたというマイナス面しか評価されないぞ
3ヶ月とかスクも受けておらず、科目試験も受けたか怪しいレベル
学費払えば一年在籍期間があるから三ヶ月で辞めたってのは嘘だろうな
三ヶ月で飽きただけだろ
こういう奴がいると通信は差別されても仕方ないと思うな
>>122 お前は面接をお茶のみ雑談だと思ってるんだなw
面接ってのは雑談しながらお互いの腹の内を探る場だぜw
>>127 中小企業はそうらしいな
中小企業なんて学歴や職歴関係ないんだし慶應通信の人間の就職先なら雑談で乗り切れるんじゃない?
46歳でも心は24歳マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒で中小零細に入る意味がわからんのよな
そんなんなら高卒で働いた方が税金も納められるし絶対世の中の役に立つ
高卒で中小に入って働きながら通信で学んで形だけ大卒になるのが一番健全かもな
>>121 高卒からそのまま通信進学なら書く意味がある
この大学全入時代にどこの通学にも入れなかったという証明と、
通信すら卒業できなかった
ってか今や転職といえども履歴書にキャリアシート等々色々つけるのがフツーだから、
表向きは何やってきたか予めわかるから、後はどこまで本当か雑談含めて搦手で聞いてくるんやでぇw
あと大企業といえども今時は何ハラとかメンタルケアとか煩いから人間関係に支障がないか
確認する必要もあるんやデェ、知らんけどw
さあババア狩りの季節だ
おまえら今年は何ババア決める予定?
>>133 何か色々やっぱり中小しか経験してないんだろうなって伝わるよ
特に慶應通信御用達のハローワークでしか就職したこおとなさそう
大手はちゃんと採用までに金掛けて身辺調査するよ
暴○団の子は警察になれないとかだったら理解しやすいかね
大手や公務員試験しか受けたことないが、雑談は面接に入る前のアイスブレイク程度
このアイスブレイクは面接の評価に関係ない旨は伝えられる
実際、このアイスブレイクを点数に含めてはいけないことを面接官の評価シートに明記されている
ただ、人間の心理としてアイスブレイクで崩し過ぎる奴なんかは全体的に評価は下がるけどね
最終面接に来る人間なんてどれも基本的に能力に問題はないんだよ
だから粗探しをしてハズレを引かない努力をしてるんだ
人手不足の中小を基準に考えるとおかしくなる
たくさんの地方議員さんが在籍してるんですね。
ワタクシも立候補しようかしら。
>>136 まぁそういう人達の学歴詐称に使うのが唯一の使い方かもね
就職と違って大学で何も学んでなくてもバレないし
>>138 その通り
中小零細企業という狭い狭い世界しか知らないと視野まで狭くなってしまうんだな
中小零細企業は大卒でも高卒と給料一緒で十分
それだけ世間の役に立っていない
中小しか行けないお馬鹿が人生逆転したいんなら村役場にでも転職すれば良い
どんなしっかりした中企業よりもまだ村役場の方が役に立っている
さて、秋の卒論指導の申し込みが締め切られたな
次で最後にしたい
頑張るぞ
>>140 俺、50人規模の小企業寄りの中企業の人事だけど正社員の面接で雑談なんてしないぞ
こっちだって少ない資金で少しでも外れは引きたくないから必死だよ
それなのに雑談してる暇なんてない
パートや派遣の時はまぁ雑談だね
たぶん生活保護なんだと思うけど、キミも慶應通信卒を名乗るんなら一回くらい正社員面接を経験しとくのも勉強だよ?
大企業や公務員相手に井の中の蛙とは滑稽だな
慶應通信でそういう勤務先の人間は皆無なのに
確かにマジョリティは中小零細企業か
口だけは達者だな
恐れ入った
なるほど、つまり君も実際を知らず、想像と妄想で書いてるというわけだねw
>>145 ?
日本語が理解できない人?
これからも雑談で仕事を決めるような世界で元気に生きてくれ。
雑談の面接って女だとAVか風俗くらいだろうね
どんな人でも良いから来て欲しい中小零細企業もAVや風俗と同じ感じなのかね?
そういう場の雑談を素で雑談だと思ってるとは何とオメデタイ。
こういうのが無礼講を真に受けて破茶滅茶やっちゃうんだろうなw
>>148 底辺組が雑談から身辺調査や嘘を見抜くみたいなわけわからんこと言うからそういう流れになったんだろ
世間で普通と認められる会社ならちゃんとした機関に依頼して過去の素行からSNSでの発言から色々調べられてから合格通知を出すんだよ
だから基本的には職歴や管理職としての適性、成功体験、失敗から何を学んだか、ストレスを溜め込まないタイプかとか戦力に成りうるかの内容をガンガン突っ込まれる
本当に凄いところまで掘り下げられるからね?
もちろんそこで話した事業などは実際にどういうポジションで携わったのかまで後で裏も取られる
だから最終面接から合格通知まで一月以上掛かることも珍しくない
そういう常識を知らずに雑談で見抜くとか言うから底辺組自身が理解できない話になっちゃってる
君ら早ければ翌日とか、ガチでヤバいとこだと当日に結果出るだろ?
もちろん一般的な会社でも不合格者には即不合格を出すところもあるが、
合格を出すのには慎重になる
もちろん底辺組の言う雑談ってのはお茶飲み話とは思ってないよ
(中にはガチでそういうも会社あるらしいから恐ろしい)
ただ確かに底辺組が体験するような面接というのは我々には経験がないから100%理解はできていないという指摘は甘んじて受け入れるよ
それは底辺組も普通の面接なんて想像もできないだろ?
それはお互い様さ
調査機関に依頼はガチ
表向きはそんなことしてないって言うけど二流企業くらいから上は間違いなくやってるね
だって今、前職の会社に実績や素行を問合せても個人情報だからって何も答えてくれないんだもん
ウチでは三次面接で受験者が話した内容の裏をとっておいて少しでも怪しいところがあったら最終面接でバチバチに締め上げて深掘りするね
一番多いのがただのプロジェクトのメンバーだっただけなのにあたかも自分がリーダーで成功させたように盛ってる奴
40分程度でそこまで判断する必要があるからまず合格予定者に雑談なんてしてる暇はないね
途中で不合格が確定した奴には円満に帰ってもらうためにどうでも良い話をふって機嫌良く話してもらうこともあるからそれを勘違いしてるのかな
けど僕らが面接に雑談がある側の人達の気持ちがわからないのは異論ない
だって君らだって僕らが突破した試験なんて想像もつかないだろ?
君らの世界では店長による実技指導とか、(演出だろうが)面接からそのまま絡みに入ったりとかそういうことが必要だから雑談から気持ちをほぐしてからリラックスして本番に入る工夫なんだろうけどね
逆にそういう中小零細企業の面接は僕らからは未知の世界
>>151 な?
底辺組ってのは職場ではもちろん慶應通信ですら相手にされないんだもんな
本来慶應通信なんて底辺組の集まりなんだから居心地良いはずなのにな
ド底辺は盆休みに工場停止して10連休とかあるみたいだけど、普通の商社なんかは夏期休暇は好きなタイミングで取れるし中小零細以外は有給も15日くらいは当然に取れるもんね
そう考えると二期が一番生徒の質も低くなる傾向があるんかな?
高みにいる人が底辺の人らに絡みに来る不思議
舌切り雀の話を知らないわけでもあるまいと
いや、鶏口牛後とか、ユニコーン企業とか
転職面接はすぐに連絡しないと有能な人は他に流れちゃうとか卑近な例を出さなければならないのかな
高みにいる人が底辺の人らに絡みに来る不思議
舌切り雀の話を知らないわけでもあるまいと
いや、鶏口牛後とか、ユニコーン企業とか
転職面接はすぐに連絡しないと有能な人は他に流れちゃうとか卑近な例を出さなければならないのかな
>>154 やっぱり何かズレてるんだよなぁ
人事の鉄則は有能な人間は逃しても良いからハズレは絶対引くなだぞ
そんなの常識中の常識
有能な人間はいくらでも育てられるしいくらでも受けにくる
ハズレを引いても簡単にクビにできない
ハズレは悪影響を与えかねないからな
働いたことないの?
二次面接合格以降は有能な人間しか残ってないから何人か逃げられようが何も痛くない
何なら中途はゼロだって一向に構わない
中途は血の入れ替え、外部の知識の取り入れでしかなく人手不足なわけでもないし居ないなら居ないで全く影響ない
>>154 スッゲェ違和感しかないのね
働いたことないなら正直に教えて欲しいんだけど
中途にも中小からの転職もいるけど、こんなに話が噛み合わない、常識が通用しないことないからさ
何て言うんだろ、小学生が漫画で得た知識で大人を論破しようとしてるって言うのかな?
ここまで日本社会の仕組みを知らない大人が居て良いのかと心配になる
そしてそんな底辺組が組織する会社に本当に有能な人間が受けに来るのだろうか
そんな会社の人事に有能な人間を見極められるとも思えない
我々だって最終的には外部の力を借りるくらいだし
底辺組ってハズレとハズレを見比べてマシなハズレに逃げられたって騒いでるだけじゃないの?
君らの言う有能って不良品のネジを普通の人が一時間で10個見つけられるところを20個見つけられるとかそんなんだろ?
我々は不良品の発生率の軽減を目指すんだよ
そういった考え方が根本的に違うんだろうね
職場で相手されなくてネット上でコミュニケーション欲求を満たそうとしてる奴いるじゃん
あー何か納得いったわ
通信ってバレないって言ってた連中だろ?
「いくら慶應とはいえこんなに無能なはずがない。さては通信だな?」って見透かされて君らは雑談で学生生活とか聞かれてるんだよ
なるほどね
大事な面接なのに雑談で見極められるとかいうから変だと思ったよ
人事はな、その人の一生と組織全体に絡む人間を選別してるんよ
そんな雑談で嘘を見抜こうなんて甘っちょろい面接は通信なのに慶應卒と詐称する人間にしか起こり得ないよ
まぁ雑談ってのは合わない奴の見極めには使えるからなw
外資だと役員面接の前に部署(チーム)の人とランチタイムミーティングとか面通しして、
一緒に仕事できる奴か見極めが入るから、それに比べたらお互い面倒じゃないまであるw
>>159 合わない奴って何さ
もう完全に思考回路が中小のそれから抜け出せてないんだよ
普通の人事は面接したっきり再会しないまま一生を終える方が圧倒的に多いんだぞ
自分に合うかじゃなく組織でどう働いて貰うかだからな?
運良くそいつが本社勤務になったとして部屋が違うと知り合えないまま異動することも当たり前だし、フロアが違うと再会の可能性は低くなる
支社や子会社勤務になったらもう再会はゼロに等しくなるね
まぁそこは結局は人間が働いてるわけだからね、合わない職場ってのはお互い不幸になるだけだ。
>>160 分かった分かった
君は大企業勤務なんだね
まさかエアー大企業じゃないだろうけど笑
えらく価値観が古いというか凝り固まっているというか
自分が突破した大企業の面接によって自分の価値を確認しているというか
もしかしたらおつむのレベルが低いのを自分で証明しに来てるのかな
なぜなら我々低レベルに君の高尚な話を説いても理解できないのは、君が高尚で有能であればわかることだからね笑
従業員1万人程度の中小勤務の僕には真意が理解できないよごめんだけど
体壊されて=精神病まれて解雇制限かかって、挙句労災だってのも面倒だしなw
マウントの取り合いで生きてる人らはかわいそうやねえ
フルフレックスで出社はほぼ無し
毎日昼寝付きで、個人で業務効率化してるから実働3時間勤務
その代わり給料は600万いかないくらいの安月給の中小勤務だけど毎日気楽だよ
青筋立てないで人のことは気にせず適当にやろうや
単位は全部取得済みで年末まで頑張って卒論書けば終わりなんで
夏スクは趣味的に芸術系の授業を適当に聴講する予定
お前らも夏スクで薄着の女を堪能しようぜ!
じゃあな!
さすがにここまでボッコボコにしたら可哀想だから大手の面接がどんなものか教えてあげるよ
意外と知られてないけど大手同士の情報交換は盛んだから大きくは違わないはずよ
言っとくがこんなの偏差値50以上の通学生なら割と常識だからな
たとえ控室での態度が悪くても面接外での評価は点数に入れてはいけない(ただし心証には影響を及ぼす)
アイスブレイク中の返答も評価に入れてはいけない
部屋や面接官によって差が出てはいけないのでその年にする質問リストがあり、そこから面接官が選んで質問する
点数は面接中で全てが決まり、受験者が退出して次の受験者が入るまでの2分で面接官同士で意見交換をしたらその後で見直すことは絶対にない(点数の計算間違いがないかのチェックのみ)
だからドラマみたいに履歴書二枚を見比べて「うーん、どっちも捨てがたいなぁ」なんてことはない
ましてや上の人間が不合格の束から「なぜこんな人を不採用にしたんだ!今すぐ採用しろ!」みたいなことは絶対ない
人事に全権委譲されているので不採用箱に入った時点で終わり
基本的に面接会場外で何かをすることはない
上から100人なら100人でスパっと切りボーダーに同一点数が複数居たら全員合格
一発不採用事項がいくつかあり例えば「学歴詐称(通信)の可能性あり」と書かれたら一発不採用。これは実際に夜間を隠してた人を落とした経験があるから間違いない。職歴詐称疑惑なんてのは日常茶飯事。その程度の嘘を付く、隠す人間は一番信用できないからね。仮に本当に通学だったとしても疑惑を持たれる時点で縁がなかっただけ。何か疑わしい点があったら、調べるのも面倒なので0点となる。
最初から通信だと書いていたら別にそれだけで不採用となることはない
そして合格通知を出す前に身辺調査を行い、大きな嘘が発見されたり補導歴などがあると不合格になる可能性大
ここまで問題なければ晴れて合格
合格者一覧と点数が決裁を貰うために上に回されるがそこで合格不合格が覆ることは100%ない
>>166 人に雇われることを
それだけ誇れる奴隷マインドが哀れだわ
>>162 あーもうダッセェな
もう少し現実味のある嘘を付けよ
古い古い言っときゃそれらしく聞こえると思ってんだろうけど、
大企業は大企業同士で情報交換して時代時代の最適な方法を取り入れているし
実際に日本の経済に大きな影響を与えてんだからやり方は間違ってないんだよ
君はそういう世界を全く知らないから想像力できずに矛盾だらけの妄想になるんだよ
一万人って海上保安官を想像してみな
海を含めて全国に散らばるのに面接で「一緒に働きたい」とか考えると思うか?
一万人規模の会社ってのは海外を含む全国の子会社にまで散るんだから二度と会えないんだよ
子会社、孫会社まで含めたら何万人になると思ってんだ
俺は本当にその何倍も大きい組織に属してるから逆に中小のことはわからんが、
昔子会社に出向したことあるから少しは理解しているつもりだ
それでも300人規模だったがな
それとな、常識的な話として自分の組織が何人ってのは言わない方が良いよ
一万人越えるんならそんなに多くないから割りと身バレするからな
ましてや慶應通信だったら一年に一人いるかいないかだろ
そしてそういう巨大組織にいると仮に食堂で同期が相席になっても気付かない
ウチでは入社式から技術職は別会場だったから同期でもほとんど知らないからな
大学で学部が違うと同学年でも一生絡まないだろ?
そんな感じだよ
>>168 面接で雑談をされてたのに今度は経営者側になったかw
早く働けると良いな
ID:L84tbLcH0=ID:NRj5kXey0なの?
大手の人って話長いんだね
毎日こんなレポートばっか量産してるんやろなぁw
大手は暇で良いねぇw
「大手」ってこんな知能低い上性格もねじ曲がった馬鹿雇ってる余裕あるんだな
どこの業界なのか知らんが俺の所属してるとことは随分と違うようで
めちゃくちゃ嫌われてるくせになに書いてんだよwww
そんなの嫁にもらう旦那も旦那だなと思う今日このごろwww
そして大手にいるのにこんなところに長々と書きこむ人間がいるんだと考える今日このごろwwww
大手長文の真の敵は嫁かも知れぬと思う今日このごろwwwww
長文読んでレス拾ってやってるのは書きこみした本人ではないかと思う今日このごろwwwwwww
スマホパソコンもう一台のスマホ今日このごろwwwwwwww
こんなところに長文で書きこむより嫁を黙らせた方が早いと思う今日このごろwwwwwwwww
フィルターにかかったのをガッツリ丸呑みして、テキトーに部署に割り振って、後の事は現場に丸投げ。大手の人事って楽で良いね。羨ましいっすw
>>184 まぁそう言うな
確かに繁忙期以外は定時上がりだが繁忙期はメチャクチャ忙しいし面接で休日出勤なんてザラだぞ
もちろん振休はあるが
有給も15日くらいしか取れん
ワークライフバランスは取れている方だとは思うが
有給完全消費、残業ゼロとはほど遠い
通信差別意識クンと文体も性格の曲がり方もまるっきり同じなんだよ
バレないとでも思ってんのか?
慶應の通学は大手、公務員、士業で7割
士業、公務員浪人を含めると8割らしいな
そこに起業も多いから中小に入るのはほぼ居ないことになる
慶應通信卒の新卒でこれらに入れる確率って1%もあるのかね?
大学は遊ぶところと言われるけど、やっぱり中でどれだけ学習したかもかなり大事なんだなって数字で表れてるよな
それに通信に来てるのは既に働いてるか働いていた人ばっかだから卒業後に「入る」通学生とはチト違う。
あぁ引きこもって初めて「入る」のもいるから、そういう人を想定してるんですね。そりゃ無理だねw
>>189 なに当たり前のこと言ってんの?
自分ではノーベル賞級の発見したつもりだろうけど通常の人々からしたら当たり前のことだから行間読めってだけの話なんだけど
慶應通信は就職の悪さを指摘されるとすぐに通信は働いてる人向けだからと逃げる
けど実際2~3割は無職だし卒業する人の割合になるともっと増える
全然無視できない数字なのに都合の悪いことからは目を背けるんだよね
ざっくり一年で40人くらいは通信から就職してるはずだろ?
そこから通学生が進むような進路に何人が行ける?
2人出たら快挙だと思うけどな
つまり田舎のボーダーフリー大学より悲惨な数字ってこった
「無職」って定年退職して今「無職」とか、主婦してて確かに「無職」とかじゃなくて?w
そんなくだらない事より
明日から夏スクだぞ
エロそうな女のいる授業の情報交換しようぜ
>>195 はいまた逃げた
都合の悪いことから逃げる癖が染み付いてるからまともな就職もできないし誰からも信用されないんだよ
>>194 それじゃまぁ
通信生における新卒ってのは、一体どういう層なのか阿呆で馬鹿な俺にもわかるように教えてくれないか?
>>195 阿呆やなぁ
今日はオリエンテーション日=今日から実質夏スク開始やでw
おかげさまで堪能させてもらいましたわw
>>197 まじか・・・
新卒の定義がわからんのか
ちょっと慶應通信生の知能を買いかぶり過ぎていたようだ
新卒とは高卒でそのまま大学に進学して始めて就職する人たちのことだよ
一般的に就職浪人すると新卒ではなくなる
簡単に言えば卒業見込の状態で就活することだね
留年してても新卒カードは使える
だから通学生でも就職できなかったらわざと留年して新卒の立場を保とうとするのもいる
通信生だからといって違いがあるとしたら在学中にアルバイト以外で働いてるかどうかじゃないの?
>>199 囲い爺、囲うとは公言したものの、もう囲えないから働けってよw
>>200 だから逃げんなよ
慶應通信の就職が異常に悪い理由を考えれば?
就活生じゃないから関係ない話じゃないぞ
就活生が評価されないってことは大学での学びの質が疑問視されてるってことだからな
他の通信がそんなに就活悪いなんて話がないのに慶應通信だけ悪過ぎるのはちゃんと考えなければならない問題だと思うぞ
大企業の人事は通信だからという理由で不採用とはしない
ただ通信を隠したら一発で不合格にする
通信だったら人間関係に問題あるのかなとか通学全滅したんだろうなとかは思うだろうね
新卒で夜間はいるけど通信ってのは面接で見たことないな
学歴フィルターで落ちてるのかSPIを突破できないんだろうね
ざゃ価・右井ィィィィ!なんで出身大学名、言えないニダ? ゴルァ!🔴🟡🔵
:||:: \ ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))________/
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) ←キンマンコ学園OB
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|. |ざゃ右| | ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│374919号│||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, ::: ? ←真心の「1円財務」
↑
キンマンコ学園生
ざゃ価・右井ィィィィ!なんで出身大学名、言えないニダ? ゴルァ!🔴🟡🔵
:||:: \ ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))________/
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) ←キンマンコ学園OB
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|. |ざゃ右| | ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│374919号│||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, ::: ? ←真心の「1円財務」
↑
キンマンコ学園生
>>208 そう言うけどやっぱり最低限の入試は突破してるから通信とは明らかに違うよ?
>>162 他人が大手の面接を教えてくれてんのに御礼も一万人規模の企業勤めだって嘘に対する謝罪もなしかよ?
ホント終わってんな
そうやって慶應通信卒を慶應卒だと偽って、ニートなのに一万人規模の企業勤めだと嘘付いて生きて行くのか?
今ここで謝罪できるか、御礼が言えるかで今後の人生に大きな違いが出るかも知れんぞ?
>>213 最高の返しありがとうw
妄想じゃなく一万人規模の企業に入れると良いな
次にやること目に見えてるけどセブンイレブンのアルバイトは大企業に就職したとは言わないからね?
実際がどうであれ、通信差別長文くんの人生はそこらのバイトよりよっぽど惨め
餓鬼道に堕ちるとはまさにこのこと
どうでもいいこと長々やっているなあ。大手企業で採用関連も関与したことあるけど、端的に言うと、相対評価比較だから、魅力に思うかどうかだけだよ。
有名大がこぞって来る企業に応募すれば、当然そういう学生と比較される
有名大の学生も自分のPRを全力でPRする中で、通信生として学生生活でPRするのは必然的に不利だろう。ゼミなり研究室で成果上げている通学生は、中には、学会発表や論文投稿もしている。
一方で、通信制は時間があるから、学生生活やっていたら送れないようなインパクトある経験あれば、採用される可能性もあると思うよ
また、社会人しながら、慶應通信を4年で卒業したら、時間の使い方もうまいだろうし、向上心強いと思われるだろうね。一方で、通信に専念していたとすると、何故通信という疑問は当然生まれるから、そこの納得感が必要。
ハッキリ言って、通学でも有名大学でも平気で落としているので、インパクト出せなかったら、通信だろうが通学だろうが、不採用。
一方で、そういう有名大が応募する企業ではなく、人手が足りないような企業なら好意的に見てもらえると思うよ。
通学の有名大卒でもレベル低い子はいるよ
大学受験を真剣にどれだけ頑張って来たかをアピールする子
→ 大学生活の成長はなかったのかと思われるPRで真っ先に落ちる
授業の成績がいいことをPRする子
→ 成績表は既に出している段階でこのPRは、わざわざ面接でそれを言う段階で他に頑張ったことがないと思われる。想像力が働かなくても不利。その子より、実際には成績がいい子がいる場合も多い。これも真っ先に落ちる。
成績が良い子の場合は、2極化しやすい。社会人でどう活用するかの意義まで述べられる子は当然印象いいし、単に偏差値中毒的に考えなしにいい成績を取ること頑張って来たと思われるような子は印象は良くない
要するに、もっと踏み込んだところで成否が決まっている
と言うかここでで新卒で就職とかレアケースの話をいつまでするんだよ
大半が学士か短大組か社会人か定年後じゃないの?
夏スクとかで高卒そのままみたいな子はほとんどみないぞ
くだらんなあ
>>216 相対評価ってマジ?
何千人受けにきてどうやってんの?
ウチは同時に15部屋くらいで面接するから相対評価とか絶対無理
絶対評価で点数化して相対的に順位付けするだけ
>>218 そんなにレアケースでもない
卒業生に限ればやはり暇な高卒が4~5年で結構卒業してる
元々は転職の面接の話からこういう話になった
しったかで雑談で人選するとか我々人事の仕事を愚弄するような発言があったから現実を書いているだけ
>>221 嫌だったら零細企業は避けな
もっとも本当に雑談面接があるかなんて知らんがな
AVの面接物から得た知識で知ったかぶりしてるだけの可能性もあるぞ
大企業の人事ってこんなアホがやってんだな
と言うことだけは分かった
尊い学びであった
>>223 毎度毎度それしか言えないんだな
会社はおろか小中までは公立だったんだけどそこでも見たことない低レベル集団と触れ合えたのが慶應通信でのカルチャーショックとこういう底辺層を知ることができたのが人生の財産かな
>>224 お前のアンテナが低いから程度の低い人としか出会えないんだよ
低レベルな相手にマウント取って虚しくないか?
なにこの流れ?卒業したことないじいさんの妄想語りかな?
>>227 あーあ頭悪いなぁもう
そういう風な答え想定して小中高大会社ではこんなバカ居なかったって書いてんだろ
まんまとバカホイホイに嵌まってんじゃん
結局は本当にお前みたいなのばっかだから慶應通信がバカにされちゃうんだよ
>>230 アスペかな、読解力ないのかな
レス貰えてうれションしすぎだろ笑
>>231 俺はお前ら側の人間だボケ
もうちょっと考えて書かないと全員がバカにされるって言ってんだよ
夏スクナウ
まぁーだやってるのか?w
良い加減ベンキョーしろよw
>>232 いや、だからよ、もっと違うレベルでの、嗚呼やめとくか
アホばかりだと言われる
↓
何でそんなところで偉そうにしてんの?
↓
自分の生息地では偉そうに出来ないんでしょ
まあ、その他色々な
お前じゃないの相手のアホ理論に取り込まれてるのは
俺がここではまともすぎて場違いなんだろうなあ
エビデンスの無い話で、こう思うとか決めつけてくるの
ACのCMの決めつけデカみたいなもんだからなあ
今日は午後から夏スク参加してくるよー!
自◯前にTwitter書きまくってた女みたい 名前忘れた
>>237 女性っぽい垢だけど男だった慶応通信生?
そいつなら生きてて、今も別垢でXにいるぞ
夏スクで、単位取りやすいことを喜んだりする書き込みばっかりで、夏スクを他の大学の講師に外注するのは合理的と思った
スクーリング最低必須単位数と取得最大値を確認してない人多いけどね
まぁほぼ他人と交流がないKO通信じゃ祭りみたいなもんだからなw
参加する事に意義があるw
>>242 取得最大値?
別に何単位でも取れるだろ
卒業認定単位には上限あるけど
そんな最中、テキスト読んでるだけの授業だったからキャンセルしたった
スクーリングは、薄着の若い女の子をいやらしい目線で舐める様に見るのが楽しみな
スケベヲヤジのワイ
>>247 ノースリーブのワキがおすすめですぜ旦那
>>248 スケ下着だろjk
白系の服で濃い色をつけてる奴とか
上着着てきて油断して脱いだところで
薄い生地からTバックこんにちは!
熱視線で上向きoppaiの先っちょ探しもワビサビ
オススメは学食でオキニを見つけて
受講してる授業見つけて
毎日違う服装を愛でるのもいい
と言う妄想をしながら仕事に行く
>>255 でかシミブス枕ブスと運動意味なしジャージデブ53才ww
枕までしてシミ消しレーザー代出してもらえないブスww
総合の経済学の単位取得マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこぞのブ男とちがってまあまあええ男に産んでもらえたんだからよかったやんw
見た目ええのだけちょいちょいつまんであとはブ男に投げときゃええんよwww
英語で諦める人おおいあのね 英語Ⅱ単位取得に2年以上かかったヤツなんてスクーリングの中にゴロゴロいるのね
学士入学だと(仮)認定されるから舐めプ無勉で試験に挑むから挫折も早いw
Fラン学士だけどベロンベロン舐め舐めで無勉で試験はストレート合格だったぞ?
慶應通信の英語で苦労するって
定年まで英語全く無関係で語学アレルギーのある爺さんくらいしか苦戦しなくね?
レポートが難しいのかな?
まぁ夏スク前日に久しぶりに学ぶ英語とか言うガイダンス開いてるくらいは苦戦してるのが多いんじゃね?w
1回も登校せずに卒業できちゃってすまんな
コロナ組は学位剥奪されても文句言えない
まぁ夏の暑い最中の6日間チョー高速で詰め込むだけ詰め込んで最終日試験(持ち込み不可)とか鬼やデェw
>>271 そんなあなたにUniversity of London International Programmes
物体としての身体を持ち込まないといけないとか時代遅れ
紙の方がデジタルより効果があるとかそういう迷信
オンライン完結で勉強については問題ない
触れたり舐めたり入れたりするのくらいだろ肉体が必要なのは
ええっ?
271氏はコロナで物理的接触無しで卒業しっちゃって残念だって言ってるんじゃないのぉ?w
夏スク始まった途端に人来なくなったなぁ
如何に今までエアプ通信生(卒業生含む)が多かった事か……w
>>278 逆じゃねぇの?
スクに出てるから書き込む余裕がないんだと思うけど
どういう思考回路してんの?
確かに一回も授業出なくても100%単位貰えるスクに出てるくらいで余裕ない頭の人間ばかりなんだろうが
>>272 何が鬼やねん
そんなんでよく作文通ったな
通信は他の通学生が一時間一時間深く学ぶ範囲をサラっと表面だけ触れて、
内容を理解していなくてもまず不合格はあり得ない試験だぞ
世界の大学で一番単位取得が簡単だろ
>>269 無勉で試験はストレートが普通の人間
「単位取得できた俺スゲェ」って言いたいがために難しいと偽っているだけ
>>267 >>268 嘘つき
英語2やスク英語って中学レベルに設定してんだぞ
そんなのに苦戦してるとか存在するわけがない
あんなの一回でも不合格なら一発退学処分でも良いくらい
>>271 代替レポで1単位でも取った人間は学位剥奪で良い
慶應生「通信は慶應じゃない」
慶應通信生「コロナ渦の卒業生は慶應通信卒じゃない」
コロナ渦の慶應通信生「英語で苦戦する人間は慶應通信生じゃない」
英語で苦戦する慶應通信生「英語以外で苦戦する人間は慶應通信生ですらない」
英語以外で苦戦する慶應通信生「慶應通信は最難関。卒業できたら通学生と同等」
>>282 何いってんの?そんなんばかり存在してると ライティングリーディングスクーリングでとればわかることだぞ
まぁ夏スクの英語ってリーディングもライティングも大なり小なりグループワークとか
グループディスカッションとか組み込むから、授業のレベルも結局自ずと組んだ面子のレベルに依拠するけど、まぁどっちにしろコミュ障には辛いゼェw
で、エロバデイの子はどの授業にいるんだい?
おじさんモグリにいっちゃうぞぉ!
来週から初めて参加する初々しいおっさんサラリーマンでウッキウキなんだけど、目の保養情報ください
去年受けてみて
日吉Ⅰ期は総合科目も多くていわゆる新入生が多い
三田は専門系の爺が多い
日吉Ⅱ期は科目も少なくて中弛みって感じやね
目の保養期待するなら残念ながら今やってる日吉Ⅰ期やねぇ(個人の感想です
>>289 ありがとう
真面目にやるわ、人少ないといいな
スクってとりあえず申込しまくって支払いキャンセル技でいいの?
そんな先の勤務予定わからん
フツーに支払っても割と直前までキャンセル(返金?)できるみたいやデェ
キャンセル手数料はあったはず
去年台風で結構直前でスクーリングキャンセルしたわ
だがII期まだキャンセルいけるんか?
>>284 びっくりするほどバカしかいないよな
そんなんでも最短で簡単料理卒業していくんだぜぇ?
イメージとリアルが乖離しすぎて泣けてきた一夏の思い出
>>295 賢い奴いると思ったのか?
ゼロではないけどそれは有名国立などを出た学士入学やでぇ
それ以外はほぼ全員アホやでぇ
日吉は他大学と比べても新しい方では?三田は言わなくても、ね?
まぁ最短卒業でスクの何が問題って単位取得するに内容(難易度)云々よりも、そもそも時間が取れないとこよね
働いてるとかだと夏スク3週フルで出席も中々出来ないし、それだって予定が入っちゃオジャン、夜スクとか週末スクも都内勤務でも近場じゃないと割と大変、メディアは取るのに上限あるし
変な話、最短でスクの卒業単位取るには通学並みに時間に余裕ないと難しいんじゃなかろうかw
去年も一昨年もエロそうな30代くらいの女が結構いたけど
今年は政治系取ったからか爺ばかり
来週は芸術系だからゴム装着して参加の予定
パンツ汚さないように
汗ばんだ背中とか匂いだけで4回はいける
階段教室とか真後ろに座ると舐められそうな距離
ロングの子とかシャンプーの匂いで恍惚とする
毛穴とか数えられるし
久しぶりに若い女の子の体液の香りにまみれたから
余韻で朝からガチガチになりっぱなしだよ
今週、再来週も楽しみだな
先週は赤いブラ紐が透けてる推定Dカプ女子のうなじでフィニッシュした
講義中に真後ろでやってるなんて気付くまい
眼福、眼福
今週は2つとも同じ授業で脇の下のそり残しで、結構下も毛深いんだろうなあ
来週も会えたら結婚を申し込むつもり
定年したし退職金で結婚指輪を買っていく
自由人だから金と時間はあるんだ
>>283 通信って内部のやつと同じぐらいの内容でやってるんか?
>>301 くだらねえ授業なんかどこぞの落ちこぼれが紛れこんでて授業にならねえんじゃね
>>301 くだらねえ授業でも男は枕できねえから金出せば単位くれんじゃねえかww
建屋は割と早めに空いてるんやね
午後講義場所1番駅近なの分かっとんな
終わったら即地元に帰るので助かる
>>309 そもそも、大部分の授業が外部講師なので、内部と違う。
たまたま慶應の先生の講義受けられたけど、来年は別の講師見つかったと嬉しそうだった
>>309 初めて受けたけど多分これが内部と一緒だったら学部生可哀想や
通信の道楽に合わせたマイペースな内容で楽しかった
たま~にガチ目にやるセンセーもいるみたいだけど大概評判悪いよねw
一週間ガンガンしゃべって最終日試験は何のヒントも無しで、持ち込み不可
そんな授業もあるけど、面倒くさかったな
ちな、昨年の民訴な、単位は取れたけど、落とした奴も何人かおったらしい
復習すればついてはいけるけど
ガチは他のことが出来なくなるから社会人にはちと困る
今年の民訴は先生が違うからだいじょかな
慶應卒で本務校が別とかならまだ良いが
単なる腰巾着の慶應に関係ない奴の糞授業があるからな
夜にもあるあの授業だよ
あれだけは不快すぎて吐き気がするレベル
Xでもよく書かれてて事務局に相談してる奴もいるらしいが毎年いる
学歴に慶應が一切ない方は避けた方が無難かもね
教授って社会人としておかしい人もいるんだが
奴だけは輪をかけてヤバい、色んな物を攻撃して自分と意見の違う受講者を授業中にやり玉に挙げて叩くまれに見るヤバさ
Xでなんか圧かけた発言でいきっている人いるけど、何?
>>330 慶應卒なら良い授業するとかいう謎理論やめろ
実際他大学卒からしたら慶應の先生も慶應卒の先生も酷い
被害届とか言っている人は何連投しているの?
弁護士と言っているのに告訴状じゃないの?
まぁ文句言ってるのもKOのセンセーに教わるって期待と憧れで聴きにきてるだじぇだからなぁ
それでもそんな偉そうに語ってるんならイチオー大学の授業なんだから講師の経歴とか研究分野も調べてから来てるんやろうな?と思いきや、
シラバスすら満足に読んでなさそうで何だかなぁw
スクーリングで授業を担当する先生は通学課程の先生とは違うのですか?
A
通学課程の専任教員および非常勤講師がスクーリングの授業を担当します。
と公式HPではなっているけど、これ本当?
話聞いている感じだと通学は見ている印象受けなかったんだけど
慶應通信って、他の大学より学費かなり高いんだよ
中央通信は基本授業料はわずか8万
夏スクも一科目6000円
それでも高い学費払う気出るのは、一応慶應の名前があるから
でも、実際には外部の先生ばかりとなると、ますます通学とは違う先生から学んだ卒業容易なコースという印象が強まる
下手すると内部の先生がみている、他の通信制の大学の方が価値あるという評価すらなりうる
教養科目はいいけど、3-4年が履修する専門科目はどうかと思うよ
国公立大学の先生とかならまだわかるけど、そうでもないし
中央通信だと地方スクも開催するけど、慶應はそれすらしない
イチオーちょい前まではもっと安かったし地方=大阪スクもあったのが、ここ数年ですっかり様変わり、
と言って何か新しい事を大々的に始めてる風でも無し、一体全体どこ目指してるんでしょうかねぇ?w
慶應野球部のレプリカユニ着てスクの授業受けるとかなんかすごいな
>>337 金で卒業したやつか愛人が額足りなくて騒いでる
シラバスに出席しないと単位もらえないなんて書いてなかったと苦情言って、出欠不要になった科目あり
酷いレベルだわ
>>350 そして救済の平常点(出席点)が無くなって最終日試験一発勝負になるんですねw
ねずみ男みたいにフードかぶってがっちりフードの紐締めて
マスクして、眼鏡して手袋してる女?がいる
ありゃ何だ?
芸能人のお忍びか何かか?
逆に不審者過ぎて目立ってるけど
久々に週末台風直撃だけどスク2期どーするんだろ?
2年前の台風直撃の時は事務局連絡してくれないから前日に講師が全員のメールアドレス聞いてたが
>>350 そんなのいつものこと
試験問題が難しかったという理由で全員合格とか当たり前(本当は難しくない)
>>356 午後じゃなかった?
俺の所は3限だけ試験やって4限は解散補講無しだった
>>358 それ通報しとけ
最悪未履修として単位剥奪だぞ
文科省の規定ギリギリの時間しか授業してないのにそこから削ると確実にアウト
2日目も終わりホテルで復習しとる、夜飲み歩くつもりだったのに、悔しい、予習復習せんとついてけん
>>362 お、スク処女か?
そんなんせんでも適当に聞いとけばエエで
まともな先生なら「あ、こいつらにこのレベル教えても無駄やな」ってなってレベル合わせてくれる
適当な先生ならそのまま適当に進めるけど
そっちにしろ試験なんか全員合格やし拍子抜けするで
夏スクは単位取得のボーナスステージだぞ
そんな俺は今日スクーリングで知り合った連中とビアホールでビール楽しんでまつ♪
それでも、最終テストの記述で、どんだけ捻り出しても、これしか書けへんってのはチョットばかり悔しいデェw
>>365 そんな気概持ってる奴、慶應通信にはいませんからw
出席点とかいう文科省が聞いたら激怒する下駄はかせを未だにやってる慶應通信は大学ではないよ
>>363 そうや
だって宿題出すんだもん、仕事家に持ち帰ったことないのになんか仕事よりしんどい
そんな立派な気概は元よりサラサラ無いが同類と思われるのも何かシャクやw
>>367 宿題なんてちゃんとやってんのか!?
それ、処女やから何も知らんと思って、全員やってることだよって騙してケツの穴舐めさせてる悪い男とかと一緒やぞ
>>368 同類やろがいw
慶應通信は真面目な奴ほど初年度で辞めるからな
今や退学理由の一番が学習の質の悪さだからな
慶應通信ってのは先生も生徒も「ここは楽して学士を手に入れるところだ!質を求めるなら他の通信にいくらでもあるからそっちに行け!」って感じだもんな
また、恨み節かよ
こんな奴に粘着されたら、そらサービス悪くもなるわなぁ
潮時だよね、時代から取り残されてる感じ
もう役目終わってんじゃないかなあ
一気に学費を早稲田くらいまで上げて別物にしたほうが
みんな幸せになれるのではないだろうか
一刻も早く縁切りしたいが
卒論だけ残ってて退学するのはもったいない
夏スクは単位要らんから気楽だけど
普通に落とされる授業もあるから
惑わされずにちゃんと予習復習しとけよ
うちの取ってる科目
最終日の試験のウエイト30%
つまり試験満点取っても落ちますって最初に言われてるから評価受けるのに最低6割以上出席(シラバス記載済み)して毎日の課題出さないとあかんのや……ってな科目もありまするw
>>371 その通り
慶應「通信でも大学レベルの授業やりまーす」
生徒「んなもん理解できるかアホボケナスカス!通信生で理解できるレベルにせぇ」
慶應「チっ、わーったよ高校の授業レベルにしてやんよ」
生徒「そんな難しいの理解できるわけねーだろ」
慶應「はいはい義務教育レベルに落とせば良いのね」
生徒「何とかギリギリ理解できるそ!慶應通信は通信で日本一難しいはずだ!」
慶應「いーけど、こんなレベルにしたんだからお前ら慶應卒どころか大卒とすら認めねぇからな」
生徒「慶應が慶應卒どころか大卒と認めてくれない!差別だ!」
これが現実なんだよな
>>374 それ大学ちゃうやんけ
大学は出席点入れたらダメでんねんで
出席は試験を受けるための権利を得るためで7割出席してないとダメでんねんで
キミ、慶應通信のスク受けてるつもりになってるが普通部か何か別の授業受けてないか?
>>373 落とされるスクなんてありません
白紙で出したか名前書き間違えたかだろ
慶應通信に出席点や宿題点があるとかこういう場所に書く奴って相当なバカなのか正義の塊なのか
今、大学で出席点入れるのは違法行為だよ
レベルだけじゃなく単位すら本来取れていないって暴露してんのと同じ
現役生全員単位剥奪とかなったら笑える
いや、もっと色んなところで暴露しようぜ
そしたらあんな低レベルな授業ばっかりから解放される
せっかく夏期休暇潰して出てるんだから少しは骨のある授業も受けてみたいね
>>369 ちゃんとがどこまでか分からんけどみんな出しとるよ、内容は知らんけど
個別の講義についてどのような評価を行うかなんて、文科省は決めてません。
ただの頭のおかしい妄想です。
出席点がダメってのは出席しただけで安易に単位やるなやって事で
それが今は平常点とかいう形で日々の授業への貢献度、発言の多寡、グループワークへの参加度、あるいは課題への取り組み等々とか面倒くさいw評価になってて
課題への取り組みの一環(成果物)が授業内容(論点)に対するコメントペーパーだったり課題(宿題)の提出だったりするんで無いの?
最終テストとの兼ね合いでウエイトの置き方は担当講師次第という事で?w
今日も暑い。スクーリング後のビールが美味そうだな
お前ら、飲みに行こうぜ♪
毎年だろうけど、今年も倫理が阿鼻叫喚らしいな
D連発の夏スクらしい
法律系では会社法とか民事訴訟とか法制史が多少厳しいが、救済は多少あるのだが
倫理は果たして?
著名な哲学者の名前がシラバスに並んでるのだが
学ぶのが倫理だけあってガチか?
以外に若めの女子が参加してるように思えたが
現場はどうよ?
意外にか
アホが寝てても取れるとか言ってるけど
落とされる授業はあるらしいから
自分が見たもので判断すべし
俺は落としたことないけど♪
勉強しないとヤバそうなので過去に体感したのは
国際法、会社法、民事訴訟法
>>385 倫理1つしかないからそれか?
毎日宿題やってんのこれよ、飲みにいけないのこいつよ
ただ講義は楽しい
>>388 ライングループでは結構厳しいので
キャンセルしたとか書かれてた
楽しいのなら388にレベルが合ってて
キャンセルした人に合わなかっただけかな
哲学は楽しそうだが
リアクションペーパーの返却に、
癖がある回答が来るとか来ないとか
まあ、哲学好きな人は癖のある人が多いかもなあ
そういえば一昨年の週末スクの哲学の科学哲学とがは採点厳しかったな
科学哲学って名前じゃなかったと思うが
事前準備無しだと漠然としたかいとうしかできなかったからかも
46歳でも心は24歳まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>389 癖はないと思います。
持ち込みでDが連発するのは回答方法がかなり前からわかっているのでそこができていないだけのような気がしますね、正解不正解という話じゃない分野だと思いますので
私はあかん、たっぷり準備せねば。。
>>391 持ち込み可なんだね
それならDはないだろうなあ
何にしても頑張って
スクでも普通に落とす地雷あるで
夜スクも落とす地雷あったな
あっ!)ふっざけてんじゃ!(それっ!)ねっぇえぞぉ〜! ↑♪(そいやっ!)
(あっ!)にっちだい!(それっ!)つっうしん!(そいやっ!)にっちゃんのっ!(そいやっ!)ばっかがぁ〜!↑♪
>>394
🍑
🤪✋🤚ハアハアなんだまたお前かケツキャッチしにいくぞ >>396 にちだいつうしんにちゃんねるのばかども
おれはほうせいつうしんちゅうたいでにちだいつうしんそつ
哲学思想系は受講生の方に何でこんな所にいるだよぉ~ってなガチ勢がいて、そもそも哲学なんて語れる場なんて無いという事で溜まりまくった日頃の鬱憤を晴らすがごとく、
ここぞとばかりアピールするから、そこ基準にされて分かってる前提で講義されると、余程の下駄履かせてくれないとニワカ素人には太刀打ち出来んってな事はあるw
スクーリングで知り合った連中と焼肉屋に来とるど!
今伝票見たら既に4人でビール27杯飲んでるのだか、お前らどんだけ飲むんだwww
肉もよーわからんが既に30人前くらいオーダーしとるど
もうワケやかんねーww
ただの酔っぱらいスクーリングヲヤジども最高www
>>403 それが正しいスクーリングの受け方ですわ
慶應通信を中退して再入学できた方いますか?
難しくなるのでしょうか?
ポマイラ、夏スクーリングは祭りみたいなもんだぞ
楽しんだもん勝ちやで♪
楽しみ方は人それぞれ
夜中に飲み歩くもよし
講義中、講師相手にデムパな質問して悦に入るもよしw
>>411 中退でも除籍でも再入学時点で英語が全部取れてたら英語が免除される
多分、統計学も同じように免除される
取得済み単位数にもよるが、短大卒扱いになる場合もある
俺は除籍になって20年後に再入学したけど、上記のような案内を受けた
学士なんで普通に願書だして、除籍の事は書かずに学士で入ったけど
と言うことで別に難しくはならんのでは?
参考までに除籍になったときは卒論以外の単位は取り終えてた
学費払い忘れて除籍になった(笑)
今は口座引き落としだから払い忘れはなくていいな
通学の場合はもっと復学しやすいらしい
現在再び卒論のみ残してる状態まできたけど
既にここは時代遅れな感じがする
やり残したことを死ぬ前に解消したくて再入学したけど
学ぶ方法は今や沢山あるから
学位というけじめをつける以外は、ここでなくても出来る気がする
昔より倍ぐらいの学費になってるし
値上げ前に再入学してるが、今の学費なら再入学しなかっただろうな
システム的には便利になってるけど
再入学はよく考えた方がいい
オススメはしない
今日もスクーリングで知り合ったヲヤジどもとw横浜に飲みに来てるぞ!
ヲヤジ慶友会をたった今結成したぞ。今日は結成祝いや!ww
勢いつけて今日はキャバクラに行くことにしたぞ
ヲヤジ慶友会の会員募集中
若い女の子も入会オッケーやで!ww
ヴァカモノ
通信教育部主催の小泉信三記念講座を聞かずに飲み歩いてるとは、貴様それでも通信生かぁ(怒
距離感おかしい要注意のキモいおっさんについて、若い子の間で情報回っているから、やりすぎるかよ
>>422 あ?通信くせに慶應面してんじゃないよ
ここは遊び倒しながら大卒資格を得る場所だ
お勉強したいなら他に行きな
ノースリーブ
大きい
かわいい
は多かった
君らが嘘ばかりついてると思っていた
すまなかった
明日テスト頑張ろうや
情緒不安定な人多いね
当事者同士のトラブルなのに、わざわざSNS使って、関係ない人にまで攻撃的な発信している人とか
知らんがなって感じで、黙って当事者同士で勝手にやっていればいいのに
授業も中止になったので、ヲヤジ慶友会のランチ会開催中
有楽町のビアホールで美味いビールを楽しんでます
明日は最終日ですが、ヲヤジ慶友会で打ち上げをやります。是非是非参加してください
>>382 何か適当なことばっかり言ってるから慶應通信で法律科目がほぼSで卒論以外を全て単位を取り終えた俺が法学的視点から説明してやろう
文科省の見解は、学生は授業に出席することが当前であり、それによって評価に加点をすることは望ましくない(やめろ)と言っている
そして基本的には15回授業をした後の試験で100パーセント評価をするべきだとしている
ここで慶應通信は2つの違反を犯している
15回の授業の中で試験を行ってはいけない
しかも試験を早めにして一時間休みなど言語道断
そして試験だけで評価しないといけないのに出席点などという前時代的な最低な制度が残っている
もうひとつおまけに慶應通信のCは40点という日本中の大学もビックリな激甘評価
これも違反行為であろう
はっきり言って慶應通信は簡単に卒業させることに必死で大学制度とは程遠い無茶苦茶な機関になっている
>>435 >>378が出席点を入れるのは「違法」つったことのツッコミに言い訳レスはダサいぞ
君の中では「違法」がいつの間にか「望ましくない」に変換してクッソダサい
最初の発言に責任を持とう、な?
今年は去年のうな教みたいな内輪会とか信者会とかはないのか?
>>437 別の大学で講師してますが、言われたことありませんが…
成績分布は文科省の方針踏まえて言われたことあるけど
まぁこれだけこき下ろして
ほぼSで単位取ったったって、笑うところですかぁ?w
そもそも15回って何やねん?と思ったら、
放送大学の放送授業が15回なんやな……って、これって慶應通信で言うところのテキスト科目じゃねぇか?
夏スクみたいな面接授業とはちゃうやないの?w
因みに放大の面接授業は慶應よりヌルいでぇw
放送大学なんてレポートなし自宅PCから全問択一問題で単位取れる科目だらけで卒論不要だもんな
慶應通信卒業する労力あったら放送大学は6回全コース卒業して「名誉学生」になれるよ
>>435 言ってることは正しいが慶應通信の法学部で法律科目全部Sってのは嘘だな
本当にその知能だったら慶應通信のカリキュラムは憲法違反だって主張するはずだから
>>443 慶應通信って頭ヤバい奴ばっかだけどキミは突出してるわ
さぞ慶應通信のレポートや試験は難しく感じているんだろうね
15回の意味がわかってないのはたぶん日本中でキミだけだよ
放送大学が15回って聞いて、やっぱり放送大学は大学だなって思ったよ
放送大学は先生の質も授業の質も日本最高峰だぞ
卒業するころにはキチンと大卒レベルの知識が得られるだろうな
慶應通信が試験は対面式だからって難易度が高いわけじゃないよ
テキストからしか出ないし
>>441 なんでそんな嘘付くの?
どこの大学って設定ですか?
>>447 「憲法」違反ってw
憲法の何に違反してるんだ?w
>>450 そりゃ9条あたりじゃね?
慶應通信レベルで考えんといかんから通常の思考回路で理解できると思っても無駄
>>435 文科省では、客観的な評価という場合,特定の時点で実施するペーパーテストによる方法のみを想起するとすれば,必ずしも当を得たものではない、としていて、むしろ、試験以外の多様な評価も選択肢に入れていることを示唆しているのですが
>>455 それは試験以外にもレポートやプレゼンとかで部分的を与えても良いって話じゃね?
前の大学でも「昔は出席点が許されてたけど文科省からのお達しでできなくなった」って先生が言ってたし
>>456 あまり考えたくないが、本当は違うんだけど、色々楽だからそう解釈してテストだけってみんなに言っちゃおう、というのもありだと思う。他にも総長指示だったり、、とね
まぁそれ言うと究極的には講義なんて出ないで最終試験だけ受ければ良いじゃんって話になるんだけどねぇ
それでもし何割出席しないと試験受けれませんってそれ実質出席点ですよねぇてなもんだw
あぁ確かに普通はテストだけなんだけど、講義出て欲しいから出席点与えるから出てくれの方が自然や
試験だけだとやっぱり成果出せないやつが多くて留年も出すわけにも運営上いかんし、上手いとこやったんだなと納得したわ
>>459 頭おかしいんじゃないの?
なんで試験の受験条件の出席回数が出席点になるんだよ?
試験を受けるためには1/3以上の出席が必要と国が定め定てるんだよ
つまり10回以上は出席しないと試験は受けられない
文科省の見解では(10回以上)出席することは当然であって、出席により加点することは望ましくない(やめろ)ってもの
慶應通信って是正の指導受けてなかったっけ?
先輩にそれでシラバスの表記が色々変わった(裏では変わってない)って聞いた気がするけど間違ってたらすまん
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://benesse.jp/berd/berd/center/open/report/daigaku_jittai/2012/hon/pdf/data_14.pdf&ved=2ahUKEwiN5-Wu4vuHAxXKlK8BHTSmA9sQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw0G4qLUj6pUFZCdOR3KrqIp
本当に明朝妄想だけで勝手なことばっかり言ってんな
78ページをよく読め
慶應通信は即刻全員単位取り消し処分が妥当だな
>>462 お前んとこの学生見て喜んでたじゃねえか
ヲヤジ慶友会の打ち上げ盛り上がってます!
ヲヤジ慶友会の連中は最高!
我がヲヤジ慶友会は永遠に不滅です!!
みんなで卒業するぞ!
>>462 一次ソースに当たれって指導受けたことない?
そんなの文科省の資料でないものは何もソースにならない
>>469 はいはい良かったね
けど慶應通信が大学じゃないことが証明されましたのでご臨終です
まぁ自分の単位が剥奪されたところで前の大学の方が高学歴だし俺はノーダメ
文科省が出席点を成績評価の直接の対象として含めないよう指導してるとか言うけど、これについて文科省のサイトとか見ても、該当するソースが見つからんのやねぇ
>>462も出典のっとらんしねぇ
とりあえず漁ってたらこんなのあったけど。ちょい古いw
Q3 日本の大学の現状について、「授業に出席しなくても単位が取れる」「勉強しなくても簡単に卒業できる」などの声を耳にしますが、これについて大学はどのような対策を講じているのでしょうか。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigaku/04052801/003.htm 「教職課程認定申請手続に係る 留意事項について」
2016.12.9 平成28年度教職課程認定等に関する事務担当者説明会資料より抜粋
文部科学省初等中等教育局 教職員課
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/07/27/1388004_5_1.pdf その他、平成28年度審査における主な指摘内容(1)
1 シラバス
15回の授業計画中に「試験」のみの授業回がある
(2単位の講義科目の場合、 試験を除いて15回を確保する必要がある)
評価方法に「試験」と記載されているのに授業計画に試験の記載がない
評価方法に「出席点」が含まれている(出席による加点・減点は不可)
教職課程はとくに厳しくみられているらしく、シラバスに試験オンリーの授業回があるとたびたび指摘されていたのはどうやら本当らしい
おそらく教職以外の科目も同様にシラバスきっちりみられているっぽい
>>474 (*^ー゚)b グッジョブ!!
キミは慶應通信唯一の「学生」だよ
エックスとかでもいるよね
聞かれてもいないのに、何故か学歴とか言い出す人w
まとめると慶應通信は本来の授業時間を試験時間で水増しし、あろうことか出席点で加算するなどして単位取得の基準を満たしていない
これは憲法9条戦力不保持に対して違憲状態にある
これで良いな?
まぁしかしとりあえず日吉は終わった
来週から三田かぁ
慶應通信が名実ともに大学の基準を満たしていないことが共有できて良かった
まぁ煽ったことは謝るよ
慶應通信が大好きな層も一定数いるもんな
だがここで真剣に考えて貰いたい
このまま大学基準を満たさない教育機関で学び続けて良いのだろうか?
大学基準を満たさない教育機関が存在し続けて良いのだろうか?
せっかくの夏期休暇をスクに費やして、2.5~4年もの時間を掛けて得られるものが大学基準じゃなかったということで良いのだろうか?
やはり慶應には是正して貰い、質の良い授業、大学基準の試験を実施して貰うべきではないか?
大学基準の受験と試験を行った場合、卒業率は大幅に下がるだろう
しかし大学基準を満たすことで初めて世間からも大卒と認められるんじゃないだろうか
俺はそう思う
慶應が自浄するように働きかけたいんだが皆はどう思うかな?
>>462 きたねえURLの貼り方
本当にお前って仕事できないんだろうな
そりゃそうか、お前って引きこもってる無職ジジイだろうしなw
どうでもいい話してんな
で、今年はおセックス出来たのか?
カップルっぽい奴らが授業一緒に受けてるのは見たけど
学内でハメハメするチャンスなんだけどなあ
授業時間中のトイレとかノーマークだろ
はぁやりてぇな
違法と言っていた話がいつの間にか、ただの行政文章に落ちているのだけど
慶應より学歴いいとか嘘でしょ
研究実績あって査読ある論文誌などに採録される経験などあると思うけど、言葉の使い方などかなり指導受けていて、こんないい加減な用語の使い方するわけない
それか、査読付き論文投稿しないで済むようなルート選んだ落ちこぼれか
どっかで慶應通信の法で卒論残してSバッカって自慢してるのに
根拠条文一つ出せてない点で色々お察しよぉ~w
>>435のことね
自分の言ったことが現実になってしまう一般社会では相手にされない哀れな病気なんだよ
しかし、ここで文句言うてる人って大体法学部称するけど、法学部って文句言いやすいんやろか?
法学部のセンセーもこんなのばっか相手にしてるのも大変やろなぁw
>>484 同一人物じゃねぇよ
慶應より学歴良いは本当
>>487 文句言いやすいってか制度とかを勉強する学部だからじゃね?
知らんけど
けどリアルでは法学部は比較的まともな人間が多いよ
比較的ね
文学部がヤバいが多い
スクで先生と揉めた事件を聞くのはたいがい文学部
まぁ文学部はある意味オタクの集団だからw
その上、大学教授(講師)なんて更にその上行く人生賭けちゃった系w
双方オタク同士なんだから、そりゃメチャクチャ揉めますわw
まぁスクで言えば総合科目は手加減してくれても専門は素人が安易に近づくのは危険やでぇw
東大でも大学院でも出席しないでテストだけで単位取れる科目あるんで、出席しないで単位取れることを慶應固有の課題とするのは課題設定のセンスない
卒論ならテーマ設定の甘さで不合格だな
まぁ思えば確かに文学部だと学位とか学歴とか関係ねぇいやもう卒業すら眼中にねぇ
(オタクな)大学教授(講師)とバトれればそれで良しとか考えてる武闘派やエンジョイ組()とか多そうだから
大学の制度?そんなん知らんわとかなっててそうではあるw
せめて司法試験か公認会計士くらい通ってないと慶應通信は通学と同等と認められない。それくらい差がある。
この前、何故か聞いてもないのに、学歴語り出す人いて、やたらとマウント取っていた人いたのだけど、そのくせ卒業までの在籍期間が最短の倍かかる遅さで吹いた
なんか俺はエリートで仕事が多忙だからと言い訳していたけど、飲み歩きしていて、単に誘惑に弱くタイムマネジメント下手なだけでプライドだけ高そうで、わざわざスクに来てマウントしなければならないほど普段の組織では承認されてないんだろうなあと滑稽だった
卒業しているのに、HUBに来ている人も、大学卒業してもサークルに頻繁に顔出すうざいOBと同じだよね
卒業後、馴染めてないんだろうなと思われるだけだから、自重しないと
5chユーザーも年取って学歴コンプは大分解消されたと思ったら
今度は学位コンプからの資格コンプが現れとるのかい?w
本人は何か後輩の助けになる(=マウント取れる)と考えて来てるんかもしれんが、
コロナブースト組とかは条件が違いすぎて来られても何も参考にならない(そもそも夏スク経験してるの?)まである?w
コロナ前卒業組だってコロナ前後でどこまで当てになるか分からんしねぇ
想像しただけで笑えるw
>>498 コロナブーストで卒業した人間もそれ以外で卒業した人間も大卒から見たら所詮慶應通信は高卒だけどな
大学基準を満たしていない慶應通信内での序列なんて犯罪者内でどちらが罪が重いかで批判し合ってるだけに過ぎない
>>49 元々早稲田って伝統的に愛校心強くて、「早稲田かそれ以外か」ってことが一番重要なんだよね
偏差値って基準で見てない
早稲田の連中が大学名を聞いてくるのも、学歴マウントじゃなくて、
「早稲田かそれ以外か」「早稲田との関係(野球やラグビー等)」を知りたいだけらしい
>>499 う~ん、スクとか出てるとパッと見で意外と若い子が多いなって印象だけど、グループワークとかで話してみると高卒でいきなりきてる人も少なそうな印象ですわ
実際どーなんやろうね?
>>502 慶應通信は大卒基準である15回の授業の確保もしてなければ、成績評価に入れてはいけない出席点を入れてるしで本来大卒資格を与えることはできない(卒業生は事実上の高卒)っていう意味だろ?
そもそも夏夜週末のスク系のシラバス見ても出席点で評価するって科目って寡聞にして見つからないのよねぇ
いや平常点が正に出席点やろって言われたら、おっ?おぉ~としか言えないけどねぇw
>>504 2000年頃から何度も指摘を受けてるって感じじゃないか?
>>505 何人からも指摘されてるけど、アンタ本当に突出してヤバいわ
何か可哀想になってきた
皆が話してるのは15回の中に試験を入れちゃダメだし出席点を評価に入れちゃダメって文科省に言われたからシラバス上は改善したように見せかけても実際はコソコソと悪いことし続けてるのが問題ってことだろ?
はっきりとそうは書いてなくても義務教育を受けてりゃ誰もがわかること
実際慶應通信という最底辺の集まりのここですらアンタ以外全員理解できてるじゃん
煽りじゃなく気を悪くしないで欲しいんだけど小三くらいの国語のドリルをしっかりとやった方が良いんじゃないかな?
まぁ出席点を禁止したところで今度は試験問題を事前に教えるとか別の形での不正が横行するだけだろうけどね
>>509 出席点がないってことが妄想なことに気付きな
20歳を越えるまでにちゃんと事実を見極める力をつけないと社会に出た時に困るぜ坊や
まぁそんなに簡単に単位くれる科目があればぜひ教えて欲しいモノだ
自分のシラバスの見方が悪いのか癖強い科目ばっか選んで、もう苦労しっぱなしですわw
>>513 いや、だからさぁ
アンタ以外の全員は簡単に単位取れてんのよ
中学卒業くらいの国語力があったら誰でも簡単なの
煽りじゃなく本気な話で適当にやって慶應通信を卒業するより小三のテキストからやり直した方が絶対に役に立つぞ
俺が知ってる慶應の出席点の怒られは通信なんかじゃなくて法科大学院(ロースクール)
多数の科目でシラバスの評価方法に正々堂々と「出席点」と書きまくり2012年に文科省下請けの認証機関から普通に怒られた
ロー開設が2004年で教員は法学部兼務や他大学スカウトが多数、職員も素人新規採用じゃあるまいし文科省からの出席点云々を知らないわけがないのにこの有様
そんなザル意識のザル事務だから2007年の司法試験問題漏洩なんか起こすんだわな、その再発防止報告は2回(2年)も再提出食らってる
ちなみにこの漏洩教授は東大法から教員しながら50歳すぎて放送大学の理系で学士修士博士取るっていう異才
さらに2015年の司法試験問題流出させた明治大教授(妻子いるのに学生女に恋して満点取らせた)の出身が慶應院(獨協大からのロンダ)だったもんだから再犯した慶應関係者のコンプラ意識に業界中が震えた
この後始末でケツ拭きまくった当時の法務大臣が今自民総裁候補の上川陽子、首相になったら政官界で慶應不遇の時代になるかもなw
まぁ出席点がダメってのの可能性として、何時間講義(講習)を受講するって条件がある場合、
出席確認しただけじゃ、必ずしも、そいつが受講した事(講義を聞いてる事)が担保されないからってのもあるのかもねぇ。
>>515 まぁ慶應は怒られまくってるって話だな
やっぱり所詮慶應は慶應ってこった
大学基準協会
慶應義塾大学大学院法務研究科法務専攻に対する認証評価結果(2012年度実施)
2-33 成績評価、単位認定及び課程修了認定の基準及び方法の明示
成績評価に関しては、以下のような問題が指摘されるところである。
第1に…シラバス集…におけるかなりの科目…の 成績評価基準に「出席点」の表記が認められるほか、一部の科目…については、出席が評価対象となるような記載が認められる。ま た、…履修案内…には「出 席点」の表記が存する。
実地調査の際の面談調査においては…出席していること自体を加点事由としているのではなく、「出席点」を「平常点」と同義の語句として使 用し…出席しただけで加点するといったよう な措置は認められなかった。しかし、これらが不適切な表現であることには変わりな く、今後の…シラバス…においては、「平常点」と記載す るなど、適切な表現に改めることが望まれる。
第2に…履修 案内…においては、授業への出席について、「最低限 の出席状況を満た」すことを求めているものの、具体的な出席回数又は出席率につい ては定められておらず…シラバス…にも具体的 な出席要件に関する記載は認められない。
…各科目の担当者間で出席要件に ついてのコンセンサスが形成されておらず…不公平な状 況が生ずる可能性が指摘され…出席要件について…より一層の共通認識を形成したうえで、適切な運用がなされること が望まれる。
>>516 もうやめとけ
しゃべればしゃべるだけ自身のヤバさを露呈するだけだ
周りがどれだけ気を遣って話を合わせてくれてるか考えた方が良いよ
本気で小三のドリルやってみ?たぶん7割くらいしか取れないと思うぞ
文科省が出席点はダメだって言ってるのは試験の成績に下駄はかせんなってこと
試験で6割取れない人間は問答無用で再履修させろ、卒業させんなって意味だ
出席するのは当たり前のことであって
これは本当に全員がわかってることだからな?
どれだけ恥ずかしいこと説明させているか本気で考えて欲しい
>>518がそのロースクール出席点の怒られ文書
URLは規制で貼れない
まあ運用実態は平常点だったわけだが、文科省も「出席点(単純な出席加点)はNGだけど平常点(コメントとか参加態度)はOK」っていうアホ臭さ
大学評価制度は2004年スタートだが大学基準協会のサイトには2005年以降の慶應への評価報告書があるがざっと検索しても出席点への言及はロースクールの件のみ
少なくとも2005年以降の大学評価制度の場では慶應通信の出席点は問題になっていない
昼間の大学行ったことあんのかなコイツ
就職活動してましたって理由で4年のゼミとか授業なんか適当で卒業出来たりする
大学は山とあるし
出席取るとこ何で沢山ある
慶應通信の授業でも出席取らないで試験一発勝負のスクもあるし
大学のシステムを盲信しすぎだろ
学部程度なんぞ大抵は担当教授の判断で決められるいい加減な物
まぁ諸君、現役慶應通信生唯一共通にしてリアルタイムに語れる最大の行事たる夏スクの話題に
必死に絡もうとする努力は笑って……否、敬意を表してあげやうではないか
もしかして、この粘着は司法試験合格しない万年受験生?
論点はブレる根拠は示さない……いやそれ受験生に失礼ですじゃw
>>525 俺の大学は文科省の通達で入学した頃は改善されてたって書いただろ?
就職活動は公欠になるかは先生によるし
慶應通信以外にも不正をしてるところがあるから何?
俺様の母校も不正してるぜって不正自慢?
「正味高校生で万引きしてない奴なんていないぜ」とか言ってんのと同じだぞ?
他にも罪を犯してるのがいるから許されるって考えは正した方が良いぞ
サイコパスの心理ってこんな感じなんだな
本当に恐いよ
ハゲた鈴木拓まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>529 かたるにおちるとかいうヤツでは?
先生によるんでしょう?
まー大概にしなさいな
レスして貰えるのはここしかないんだろうけど
うれションしすぎるとレスがなくなるよう
総合教育取ってみたけど、若めの女が結構いるな
金髪の兄ちゃんもチラホラ
高卒かは始めてる感じなんだろうなあ
大変そうだな
三田の専門になるとやっぱ見事に平均年齢上がりますわ
日吉のオネェさんたち今何処?w
アカウント消したり、復活させたり、鍵かけてみたり、
人への攻撃性は高い割に、反論されたらすぐブロック。
自己顕示欲が高く、情緒不安定なんで、許してやってほしい。
何でそんなメンタルしてて個人垢で戦おうとしてるのか、そんな細かな管理どころか維持すら出来ぬモノグサ爺には理解できないところであります
某授業は、白人系の美人な若い子発見
薄着でティーバックバンティ透けてて
胸の谷間もバッチリ拝めたぞ
ハーフちゃんかな
お、もうひとり、スタイルの良いヘソ出し女子もはけーん
パンキョー関係なく専門取れるから
若い子もおるよね
高まりますな
文学部はオタク女が多そうで
法学部はOLっぽいのが多めよな
経済も法に似た感じか
いい女っぽいのは法や経済の授業に多いか?
結局姿勢は示すが何も変わらないが現実だろうね
もう少し社会経験あると良かったね
ここやエックスによく見るけど、やたらと仮想敵を設定する人はメンヘラ?
本敵はムカつくKOだけどメンと向かって攻撃する勇気もなく仮想敵作って鬱憤ばらしの正義マン気取るつもりが詰めが甘くてフルボッコ……悲しいね
性暴力犯罪啓発しながら女性を安心させつつ『僕』も加害者かもよとらさらっとポストするあたり『彼』の巧妙さが伺える
まあ女のフリして飲み会に勧誘するようなおじさんがまともなはずないわな
日吉は何だかんだ駅降りても周りは学生?ばっかだからそんなでもなかったが、
三田は駅降りると周り出勤途中のリーマンばっかで、何か申し訳ないw
>>551 参加した女はフィーフィー言わされるんだろうな笑笑
今日は何やら雨=夕立=ゲリラ豪雨になりそうな空模様
同時期に入学した人たちとの関係性でやばいやつか判断できるよ
そことの繋がりが微妙で新入生とばかり関係を持とうとする奴はやばいから注意な
ネカマは論外な
今年入学で地方からスクーリング受けにきたんですけど、生徒から嫌がらせを受けることがなんどもあり悲しい。授業は面白いのに本当に残念
今年入学で地方からスクーリング受けにきたんですけど、生徒から嫌がらせを受けることがなんどもあり悲しい。授業は面白いのに本当に残念
過度の批判精神: 「おかしいものはおかしい」という姿勢が、時に対立を生む可能性
受講中通じてグループワークとかグループディスカッションとかして受講生同士多少の交流はあっても流石にそこまで濃厚な人間関係は作れませんわ
ある意味羨ましい?w
まぁ、そもそも今まで会ったこともなければ、今後会う機会も無い人たちだもん。
嫌がらせするもされるも、相手の名前すら知らないままサヨウナラさw
46歳でも心は24歳マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>554 授業をまともに聞いてる人間が一人でもいると?
卒業するとほぼ会う機会はないしな
他所でお友達いないのか、ドヤ顔で現役生にしゃしゃり出る塾員もいるけど
>>568 いやぁ何だかんだ
スク受けるのに1単位当たり5000円、2単位なら10000円が科目数分に遠方から来てたら交通費に宿泊費もかかってるわけで……
自腹で出してる身としては元とらにゃならんから、もう必死よぉ~w
そりゃおセックスもしたいわな
俺は若い子のケツ見てシコシコしてガマンしてるけど
グループワークあるところだとハメハメできてよいなあ
20歳下の地方の子と激しいのやるの気持ちいいよな
名前も知らない女子のおっぱいやケツやマンマンや顔面や足を見てると
視線に気付かれてこっちを見てくるんだよね
そのときに視線が絡むと
気持ちいいんだよな
か・い・か・んハート
視線で若いエロ子の瞳の中にダイブしてると思うと
出ちゃいそうになる
俺と視線を絡めても視線をそらさない女子とか
気持ちよすぎてすぐイキそうになるからヤバい
ここのメンツのほどんど落第者だよね?
書いてることが低レベル過ぎて付き合いきれないw
そりゃ講義内容とか中で行ってる諸々をここで話したら今日日著作権やら個人情報やら色んな権利に抵触するからのぉ
話したいことは多々あれどヴァカ話するのが席の山さぁw
女装したおじさんが若い子に話しかけてたけど若干引かれてたな
爺さんは大学にこないで墓場に言ってくれよ
俺が朝早くいって勉強してんのに私語がうるさいい
ここでグダグダ書いてるやつの殆どが今日発表された科目試験結果でDもらったんだろうなw
周りでタムロってるナンチャッテ受講生とか居場所のない(自称)卒業生は知らぬが、
とりあえずカネ払って受けにくるだけの向学心()はあるから、そこはまぁw
>>46 あそこの学費知ってるかい
まんま金持ち喧嘩せず、だよ
結構な学費を払ってるはずの通学生が何かと喧嘩吹っかけてくるココを見ると金持ち喧嘩せずって説が成立するか甚だ疑問だw
まぁ余裕度からすると通信生って余裕あるわな
某科目で講師が科目に出てる受講生がどこから来てるか聞いたら北海道から九州まで満遍なくいてワロタよ
ここ見てもスク出てる同士だと馬鹿話はしてもあんま喧嘩にならないしなw
>>583 Dってもはや白紙以外ないの知らないの?
白紙同然の全く的外れなものはさすがにアカンけど
ウンコの絵書いてもCだろ
慶應通信レベルでレポートも試験も相当なものじゃないと不合格は有り得んわな
とある試験で記述2問、1問目チンタラ書いてて気がついたら残り5分w
2問目大急ぎ&テキトーに5、6行書き殴って出したらCでごわした。
心折れて2問目手もつけなかったらDやったんやろうかな?
>>592 んなわけあるか
一問目が相当的外れだっただけ
>>593 それはキミだけだよ・・・
慶應通信の卒業生の4割が一度もレポ・試験・スクで不合格を経験しない
そして残りのほとんども3回以内(ほぼ全員が勝手がわからなかった最初に1回だけレポートを落としたってパターン)
あと、昔は法学部に一回目は100%落とすという方針の科目があったらしいが今はそういう科目はもうない
>>593 やっぱ文系脳には数学が鬼門やねぇ
スクで経済学部の何人かに話聞いてたら大学は理系でしたわって人が割といて泣いたw
>>593 法甲の方が難しいと思う
数3までやってたら経済はかなり簡単
>>598 経済中退からの法甲だけど
どっちも卒論以外単位は充足させた経験から言うと
どっちも大して変わらん
強いて言えば法の刑法、経済の原論
これらが取れるかがキモ
英語は子供だまし
そんな俺はFラン学士♪
法甲が難しいとすればレポートで多数派を支持しても採点者から突っ込みが入るので採点者の支持する学説に乗れないと論理の組み立てへの指摘が厳しくなる
また、抽象的な指摘をしてくる採点者がいるので
再提出沼に入ってもヒントさえ貰えず落とされる
仮説を立てて解いていくという方法が必要な科目があることかな
とても規定文字数では収まらないので1万字クラスのレポートが沢山出来る
>>599 はいダウト
なんで卒論が楽な経済を卒論だけ残して中退するのか?
>>601 フィールドワークを化されてうざくなって放置
>>602 はいダウト
そんな人間がなぜ再入学するのか?
経済簡単という人は本当に偏微分や全微分理解しているの?
理系だけど、理論系の専攻やってないと結構しんどいなと感じたけど
スクでも数学が難しくなっていくと質問する人すらいなくなっていた
文系学士とか数学学ぶ科目ないし、無理じゃない?
科目試験は知っているところだけ出ればいいので卒業はできるだろうけど、理解しているようには見えなかった
>>604 いや、あのさ
仮にも大学を名乗ってるんだよ
入学も卒業も簡単って時点でヤバいってことを自覚してくれ
そして最難関科目ですら高二の微積だろ?
その他の科目に至っては中卒レベルってのがヤバ過ぎるんだよ
偏微分や全微分は思いっきり大学だけど、本当に理解しているの?
理系でも経済学の全微分や偏微分の文字式操作できる学科は理論系ぐらいだよ
逆にできる人は論文誌投稿して修士も余裕
>>606 だからそんなの理解しなくたって皆楽々卒業してるだろ
扱う上限を話したってしょうがない
それこそ哲学なんて歴史的な思想まで学ぶけど卒業にはそんなこと全く理解する必要ないでしょ?
経済学部の表彰学生が卒業後簿記三級受からなくて諦めた話とか知らん?
何も理解してなくても卒業できる仕組みが問題だって話よ
また、話の通じない異世界住人がきたな
どこの世界線から転生してきたんだ?
科目試験、普通に偏微分操作出ていた回もあったけどな
表彰学生とかそんなの知らんけど、そんなの詳しいってことは長々学生しているってことでしょ
下手すると代替レポで単位取ってない?
そんな長々と時間かけている層のことは知らんよ
そんな普通と違うやり方で簡単と言われても
慶應以上の大学の学士修士あるけど普通に最短なら上位大以上の負荷だよ
上位大でもあんなピンポイント定期試験なんかないし
>>608 IQが20違うと会話が成り立たないらしいぜ
生まれ持った部分が大きいからそこは残念だが勉強で補える部分は頑張ってくれ
あと、成績CとかBとかで卒業簡単とかいうのは違うからな
普通の通学の大学は、学費高いから留年なんて基本ありえないから、そんなギリギリラインで卒業しようとする人なんていないし、必須科目落とすと一科目でも留年するから、そんなギリギリで通す人はいない
必然的にAやSクラス狙う勉強して、運が悪くてCやBが紛れ込むのが標準的な学生
通信のように合否の狭間程度の勉強でBとかCでもいいから単位取って卒業すればいいみたいなのは、普通の勉強の仕方ではなく、制度の穴をついたようなもの
それで簡単とかいうのは違う
>>609 後半部分は嘘だな
普通の大学は普段の授業からして慶應通信の試験より負担が大きい
毎週慶應通信以上のレポート提出が出席条件とかもあった
慶應以上とか多過ぎて幅も広くなるのは仕方ないとして、ただ、自分で言ってて矛盾してることを自覚してくれ
慶應以上の大学なのに慶應の中で圧倒的最底辺の通信より簡単って矛盾してると思わない?
こういうこと言うと大学というものを知らない慶應通信は「入学の難易度と卒業の難易度に相関性はない」
とか言うんだよ
けど相関性は大アリ
まず先生のレベルが大学によって全然違う
難しい大学には偉い先生が在籍してる確率が高く、やっぱり学生が理解してくれると授業のレベルも必然的に上がってくる
一方、入学が簡単だとやっぱり理解できずに授業の質がどんどん低下して慶應通信のスクみたいになる
>>613 通学でも出席取らない授業なんて腐るほどあるし、幻想抱き過ぎ
自分は通学で大学も出たし、他の国立大学で授業受け持っていて、教職員用データベースで他の科目の実態も見れているから、実態はわかっている
>>612 単純にさ、慶應通学を含めた普通の大学のCが60点なぼに対して慶應通信が40点でCなのはどう思う?
テキストからしかでないという激甘ルールの中で半分以下しか答えられなくても合格だよ?
普通の大学では授業外から試験が出るとか当たり前だからね?
某国立大は、マルとバツの二択の正誤問題のレポートだけで成績つけている科目すらある
出席も取らない
二択だから、適当にやっても半分正解するし、chatGPTに入れたらより高い正答率になる
間違いもあるけど
前任者がこれで流石に授業効果ないと感じ、記述レポートにしたら、一気にボロボロになった
そもそも、レポート添削や授業の準備などは頑張っても追加の対価発生しないから、教員側も楽したいんだよ
自分も最初は頑張ったけど、正直馬鹿くさい
非常勤講師の多くが生活苦しいのは授業以外の対価が発生しないから
授業なんて偉くなるのに直結しないから、多くは論文書きたい
通学に幻想抱きすぎだよ
>>615 そもそも、その根拠が公式に出てない
どこに書いているのか
>>615 研究やゼミ系で主体的に調査研究する科目は別として、授業やテキスト外から出すは修士でも普通はない
何らかの学習の示唆はある
学習効果が得られないから、授業で扱ってないことを確認するような理不尽な難しさは文科省の方針にも反するし、今は大学に学生フィードバックなど抜き打ちで評価振り返りの機会も作っている大学が多いから、そんな苦情くることはしない
特に国公立は文科省の指示は意識している
>>617 普通に先生が授業中に言ってたよ
最初通信の授業を持った時に驚いたって
>>617 つーか友達いないの?
慶應通信の最低点が40点って常識中の常識だぞ
だからスクは出席点で40点与えるケース多いんじゃん
>>618 それは範囲の認識が違う
授業で教えたレベルの発展系とかそういう話だ
どこの大学にテキストやレジュメの中からしか出しませんよーってのがあるんだよ?
何か出席取るのが偉いみたいになってるけど逆だからな?
文科省は試験一発で評価しろって言ってるんだから、出席を取る取らないは関係ない
慶應通信が悪いのは出席点を与えてること
本来は10回以上出てない人間には試験を受ける権利さえないというだけの話
むしろ、出席取らないから授業に一回も出なくて独学で勉強して単位取る方が難しい
慶應通信の人間は価値観がおかしいんだよ
普通の人からしたら慶應って聞いたら「あぁ
高校三年の夏まで遊び倒して1~2科目に絞った落ちこぼれなんだな」もしくは「国公立行けなかったので」としか思われない(内部進学など想像もしない)
そして慶應通信卒と聞いたら「小中高と落ちこぼれだったんだな」、「人間関係に何がありそうだな」、「通信で楽して卒業って何か汚いな」としか思われない
キミこそ慶應や慶應通信に幻想抱き過ぎ
国公立の受験科目などを考慮したら早慶は上位2~3割にしかならない
慶應通信はもちろん下位1%に入る
>>600 というか、今の法甲は地雷科目に引っかかるかどうか
民訴や手形とかだけど、そこ外せばそんな難しくない
但し必修の憲法が酷い
ルサンチマンの塊のような経歴のあれが必修はちょっと酷い
史学、特に政治史中心に勉強したいけど
文2と法乙のどっちがいいんだろ
文2だとオリエント史やキリシタン史みたいな大して興味ない科目までやらないと単位取りきれないし
法乙だと憲法取らなきゃならないから迷う
あっ!)ふっざけてんじゃ!(それっ!)ねっぇえぞぉ〜! ↑♪(そいやっ!)
(あっ!)にっちだい!(それっ!)つっうしん!(そいやっ!)にっちゃんのっ!(そいやっ!)ばっかがぁ〜!↑♪
>>628 2026に約束手形が廃止されることが決まってからレポートの添削が、と聞いたことがある
民訴は伝統の鬼科目、刑訴は伝統の仏科目
>>631 全部履修の必要なくて草
卒業が簡単だって話なんだから一番難しい科目出してドヤ顔あうるのは間違ってるよ
また、異世界住人が来たな
ここから怒濤の持論展開か
アホの子たちに講釈たれて
時間浪費することになんの使命感があるのだろうか
これは社会学のフィールドワークなの、か?
慶應通信の奴らって楽して何でも欲しがり過ぎなんだよ
やっぱり労力に見合った評価しかされないことを自覚しないと
世の中そんなに甘くないって話だ
もし慶應通信を卒業したことが慶應卒並みに扱って欲しいんなら少なくとも慶應通学並みの卒業難易度にしなければならない
もっと言えば入試が無い分、本来は通学より難しくないといけない
そりゃ今みたいに読書感想文だけで簡単に入れて、レポートも試験もスクも卒論も何もかもがザルだったら大卒と見なされないのは当たり前
>>637 するわけないったって複数の先生が言ってんだよ
本当に聞いたことないのか?
たぶん4割で合格って知らないのキミくらいだと思うぞ
嘘だと思うなら慶友会でも先生にでも聞いてみろ
文科省が答案用紙までチェックするはずないしやりたい放題だろ
そもそも慶應自体が通信を大学と思っちゃいないんだから
あ、ごめん教養科目は60点合格らしいわ
なぜか知らんけど
簡単過ぎるから昔は縛りチャレンジが流行ってたって聞いたことあるな
イチジク浣腸して試験受けるとか玉こんにゃくケツに入れてスク受けるとか
今は皆簡単なことに胡座かいてるよな
>>639 リポートはまだしも、スクーリニングって日本語おかしくね?
ZEN大学は面白そうだが学費がお高そうね
>>642 聞いたことがある
5chの過去スレでキチガイが書いてたことを真に受けてるお前みたいな人間は一日も早く死んだほうがマシだな
>>644 2ちゃんで聞いたんじゃねぇよ
慶友会で当時の卒業生が言ってたんだよ
だって先生が言ってたんだもん
だって先生が言ってたんだもん
( T_T)\(^-^ )
先生が言ったと言ってる人から聞いた人から聞いた人から………(以下同)聞いた
>>651 お前が一日も早く苦しんで死ぬことを願います
>>647 あぼや
採点する先生の発言が一番信憑性が高いのにそれがわからん可哀想なおつむ
その先生だって一人じゃないし
しかも授業中に言ってんだから何人も証言者がいるという状況
それでも大好きな大好きな慶應通信が大学基準を満たしていない現実から目を背けたいというとてつもなく情けない理由だけで絶対に信じない
というか、慶應通信の合格点が40点なの知らないの在学生でアンタ一人じゃないの?
ちゃんと授業中に先生が教えてくれるのに知らないってずっと寝てるんだろうな
>>655 お前も長文うざいんで一日も早く苦しんで死ぬことを願います
>>655 特大ブーメランささってるじゃん草
文科省が認可してるの知らないのお前1人だけじゃないの
>>657 うわっ先生を否定したぞ!
そんなに慶應の先生達が信じられないなら辞めたら?
>>660 ばっかだなぁ
普段通学教えてる先生が「事務局から『通信は40点合格なので間違えないでください』って言われた」って言ってんだぞ?
ってか本当は知ってんだろ?
慶應通信に一年在籍してそのこと知らないとか不可能だろ
慶應通信が大学基準を満たしていないことを認めたくないだけだろ?
お前が慶應が60%を公式としていると主張するなら公式が通信を慶應と認めていないということになるのだがそれで良いのか?
事実をねじ曲げるのは良いが、よく考えてものを言った方が良いぞ
慶應通信は4割取れたら単位取得(もちろん普通の大学は6割必要)→本当は知ってるけどバレたらバカにされるからスットボケ
慶應通信は出席点で下駄を履かせる→ダメばことは知ってるけど他もやってるとこあるし下駄履かせてくれないと合格できないから知らんぷり
こんな慶應通信のアイデンティティを認めないなら辞めた方が良いよ
>>655 ( T_T)\(^-^ )もう少し物事がきちんと見られるように頑張りましょう、ただ世の中には言葉の意味をそのまま受け止める子や自分の都合の良いように解釈しちゃう子がいるのがきちんと理解されてきています、安心してくださいね
>>659 「先生」って言ってる時点で信憑性ないな
慶應では「先生」=「福沢諭吉」なんでしょ
>>659 >>661 そいつの名前出せやキチガイ
>>661 おまえ落ちこぼれだな
4割4割ってお前の脳みが4割死んでるからおまえ自身が4割だろが
>>666 O先生、K先生、もう一人はかなり珍しいイニシャルの先生
これでわからんかったら慶應通信もぐりだな
>>670 そうやって逃げるなキチガイ
あそこまでいうなら名前出せよキチガイ
名前出せないなら今すぐ死ねキチガイ
客観的エヴィデンスなしで語る段階でまともに社会で仕事したことないでしょ?
>>655 通信なんかどうにもならなくて来た奴だけなのになんでそんなに好かれてる自信あるんだよ踏み台
自己主張の強い便器が好きなんだなあ
便器はしゃべらないけどなあ
踏み台にしない金だけある奴に売りつければ好き好き言ってもらえるんじゃね
愛人と金払ってる奴はかわいげがあって先生は好きだなあ
>>671 少なくともここで合格点が6割派は一人なんだろ?
なぜ自分の間違いを疑わないんだ?
こんなところに先生の実名書くバカはおらんだろ
慶應通信の恥部を暴露したってまた襲撃されかねん
まぁただ言えることは先生達も通信なんて眼中にないから事務局から4割で合格だって言われても誰も反対しないんだろうな
多数決が正しいとは言わんが大人数が複数の先生から同じ情報を得たって言ってるんだったら普通の感覚なら正しい可能性が高いと考えるもんだがな
「大人数が知っている!」と叫ぶキチガイ1人がいるだけな
「6割派は1人」ではなく「またいつものキチガイが同じ話で騒いでるから反応したのが1人しかいない」が正しい
>>638 >たぶん4割で合格って知らないのキミくらいだと思うぞ
>>661 >慶應通信に一年在籍してそのこと知らないとか不可能だろ
こんなん「1人の人間がここまで強弁しているならそれは正しいのだろう」っていう人間の心理に賭けたソース無しのハッタリかましてる微笑ましい光景でしかない
一時期たくさんいた自称卒業生とか出てきて味方してやれよw
>>687 もう相手にすんなよ
慶應通信が40点でCなのは常識中の常識だろ
そいつもわかってて絡んでるだけに決まってんだろ
そんなのもわかんないの?
荒しに正論説いてる時間があったら他に使えよ
もう1つお前が間違えてるのは4割とか40%じゃないぞ
スクなんかは試験100点満点+出席点40点で140点満点中40点でCだからな
結局今年の夏スクは
ヤバイ奴の晒し上げVSいちいちうるせえよ
の闘いを見れたということで良いのかな?
まあこんなどうでもいい内容に御託並べて書いてるやつに卒業なんて無理だろうがw
卒業以前にそもそも通信生なのか(だったのか)?あるいは少なくとも慶應に何らか関係する者なのか?という根本問題w
エアプが多いのも考えものやでぇw
総合の経済学の単位まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合の経済学の単位まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合の経済学の単位まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
便所枕してればいいからなにも気にしなくていいんだよ
慶應通信は大学基準がとか、通学と比べてとか、まあ、22才未満の学生なら仕方がないけど、社会人でこういうこと言っているなら仕事できない無能だよ
自分が選んだ道について、第三者に評価して欲しかったら、そのようにアピールするだけの話。
仕事の成果も同じ。アピールなしに誰かが認めてくれるかもなんていう受け身なのは、子供の発想。
仕事で経営領域の話が増えて来たから、仕事の品質上げるために通っていると説明したら、高く評価されている
仕事でも学んだこと使っているしね
妬み嫉みあるような職場は知らんけど、まともな人が多い職場なら、仕事でいいパフォーマンス出すために真剣にやっていたら、普通はプラスに評価される
仕事もまともにせずに、学歴に拘っているようなやり方していたら白い目で見られるだろうね
人次第で、慶應通信は通学はとか言っている人は仕事できない無能と自虐しているようなものだよ
普通はフルタイムで仕事して大学通ってない方が大多数だから、それなりの理由で大学に通って両立させていたら、プラス評価になる
ネガティブなこと書き込んでいる人はどんな職場にいて、どんな人間関係築いてきたんだ?
出席点40点 試験100点
初めて聞いたわー事務局に問い合わせたらんなことないって返答来たけどどこ情報?
塾生ガイドもシラバスも読めない、脳内通信生による脳内情報だから、そんなの気にするだけ無駄だw
>>709 同意
うちも普通にボーナス面談とかで評価されてるよ
ってか、そもそも社会人してて社内評価にしろ何にしろ公的に学歴アピールするシチュエーションが思いつかないのだがw
しかしまぁ社会科学系の人は何かとアピールしなきゃならないから大変よねぇ
文学部高みの見物の巻
………文学部じゃないけどw
任意という名の圧力で自己啓発アピールしろと会社が言ってくるからな
適当な資格やクソつまらんeラーニングでもいいけど
逆にこういうのないって相当先進的な会社か、相当ゴミみたいな会社だろ
まぁお上(政府)が社員のキャリア形成とか称して、そういうことしてる会社に助成金とか出してるから………
会社がやってるのには訳がある………w
>>709 馬鹿だねぇ
実に馬鹿だねぇ
ここで慶應通信を批判している層は自分が評価されたいなんて誰一人言っていないよね
読解力がゼロなのがよくわかる
これじゃ慶應通信が難しく感じても仕方ないね
慶應通信批判派は授業の質を高めて能力を高めたいって主張してるんだよ
大学レベルにされたら自分が卒業できなくなるから必死になって反論してるのがミエミエ
そうじゃなきゃ慶應通信が大学基準を満たすことに何で不満なの?
慶應通信は楽して卒業して、難しい部分は自分で勉強しろって馬鹿は言いそうだけど、
そんなんなら最初から独学だけで良いじゃん
せっかく大学という機関に入るのだから、最低限大学の基準を満たして欲しいという考えを馬鹿にするのなら、それこそ大学に入る意味は全くないよね
今みたいに低レベルな教育内容なら大学じゃなくて老人向けのカルチャースクールになれば良いだけ
>>710 なんでそういう嘘付くの?
百歩譲って事務局は知らないケースも考えられるよ?
先生から事務局への報告は点数じゃなくSABCDだろうからね
けどキミが事務局に聞いたというのは嘘だ
自分で嘘だって自白していることに気付かないんだろうな
なぜ
>>709がこんなに必死になってるのか考えたが、
まず慶應通信が40点で合格という裏が取れたんだろうな
だから次は40点だろうが社会人しながらでも合格できたら立派という主張に変えたんだろう
正味、世の中の社会人は皆自己啓発をしているから慶應通信で学んでいるって聞いたところで何とも思わない
まぁ建前で凄いねと言ってくれる人はいるだろうがそれを真に受けるのは社会人と言えない
あとは慶應通信の実態なんて知らず、慶應って響きだけでスゲェって思う人も一定数いるだろうがね
いずれにしたって慶應通信の教育で満足している人間でまともな社会人なんているはずない
世の中の社会人は常に向上心を持っているんだよ
深夜に投稿してないで、はやく、まともな定職につきなよ
良い評価が欲しくって欲しくってしょうがないんだけどカッコ悪いから言えない、その焦りと不満が溢れ出てる
みっともないね
慶應通信って、仕事や難関事業資格などやって掛け持ちしながらやるもので、あくまでおまけ
慶應通信貶めてやったぜ、俺の勝ちみたいな論理は痛いのよ
「え、他に頑張っているものないの、この子」
って思われるだけ
生涯学習の主婦や定年退職者に自己啓発の社会人はまぁ良し、大卒資格目当ての人もとりあえず良しとしよう………しかし難関資格受験者の君はもう生理的に無理だぁw
>>725 むしろ平凡な君は時間しか失ってなくてよかったんじゃないかwwwもっとすごい奴いるからなあwww
>>723 まだ枕でいい思いできてよかったじゃないかwww
心中だったらどうするよwww
ウロウロ女のまわりうろついてる変質者もいるみたいだからなぁwww
枕以外全員ヤンデレメンヘラだと思って覚悟しておいたほうがいいんじゃないかwww
ここでは気軽便器が正常寄りらしいぞwwwwwwwwww
>>722 繁忙期を知らないキッズは早く仕事に就けると良いな
繁忙期に自分の時間をわざわざこんなところでウソ書き込んでるのか…
こうはなりたくないな
前スレ見たら6月からずっと深夜レスしてるな
就活サイトの大学欄に慶應通信用の選択肢があるとか政令市で慶應通信が大卒扱いされないとかのあたりからだいたい平日深夜
繁忙期にご苦労なことですね
繁忙期とは業務(本業)が忙しい期間を言う……
なるほど毎日が繁忙期なのですねw
w←を大量に使うのそこそこ上の世代よな
あの頃から全然成長してないだね
ホントに辛く悲しい惨めで何の成果もあげれず後悔ばかりの人生だったんだろうなと、ここで解消することで事件を起こさないならこのスレは特別な意味を持ったな
イョヲ、ポマイラ!
しかし蒸し暑いな。こういう時はキンキンに冷えたビールに限る!
ウーバーでドトールのミランサンドイッチ牛カルのプレーン、農耕チーズソース、パラペーニョ、ねぎ塩レモンを1つずつオーダーして食ってるぞ!
ビールはスーパードライロング缶もう4本目や
しかしウーバーはむさ苦しいオッサンが持ってきて興醒めだわ
若くて可愛い女の子が配達できるようにしろや!!
>>737 今時こんな場末の掲示板にいる時点で全員そこそこ上世代だろw
>>739 いやいやあえて外してくる奴おんじゃない?そういう奴は特にリアルで苦手で嫌いな奴がたむろしてるあっち側から逃げてこっちに来そうだけど
そんな性質持ってそうな奴は通信やってそうじゃね?
今回のはおっさんだろうけど
いやいや、今時、通信でも若いのや、そこそこ主流派は他のSNSとかに行ってるでしょ
同じ通信でも、ここに来てるってのは、そっからもハブられた奴らって事や(自虐ぅw
このスレ過疎ってるか煽り合ってるかだけで若い現役生が得られるナマの大学情報ゼロだから見る価値がない
フォローフォロワー0のSNSで1人つぶやきながら遠巻きに通信関係アカウントから情報得る方が万倍マシ
元々2ch5ch中毒の中高年が専ブラで常駐スレ更新の片手間に見てるだけ
ここで長文書いてるやつは不幸になって死ねば世界の人々は平和になるな
そいつが死んだところで社会に何の影響もないだろうけど、同じ類の嫉妬に狂ったキチガイが皆死ねばわりかし綺麗な社会にはなるかもな
あとは通り魔に刺されて死ぬような不幸な人も減るだろう
いやいや、ある意味、ナマナマしい大学(の一面)情報ではあるぞw
そうそうこっちはあっち側と違いいいねも炎上も気にしないから本当に遠慮のない嘘や妄想、なま臭くねっとりとした実態、真実が入り混じる。そこに興がある。
まぁどんな大学も一皮剥けばカルトとマルチとセクトに性欲が入り混じる有象無象が蠢く烏合の衆の集まりやからねぇ。
人的交流が希薄な通信生には、この手の「情報」も必要やねw
>>744 慶應通信が大学基準の教育レベルになることをそんなに拒否する理由って何?
>>748
_(´・ω・`)___
〔ノ二二 ___ __,二二ヽ〕
|::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::/ /(u)ヽ ヽ::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/ /:::::::::::::\ )::::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::| |_~-─~--| |::::::::::::::::| >>748
_(´・ω・`)___
〔ノ二二 ___ __,二二ヽ〕
|::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::/ /(u)ヽ ヽ::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/ /:::::::::::::\ )::::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::| |_~-─~--| |::::::::::::::::| _(´・ω・`)___
〔ノ二二 ___ __,二二ヽ〕
|::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::/ /(u)ヽ ヽ::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/ /:::::::::::::\ )::::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::| |_~-─~--| |::::::::::::::::|
人より小さいからアピールしたいんだよぉ〜
>>749 自分で勝手に通学並みの手取り足取りの指導を期待してたけど思ってたのと全然違ってムカつく
でも他の奴らは、ほとんど生涯学習とか自己啓発で来てて、そんなの全然気にしてないから余計腹立つ
何で誰も俺のこと分かってくれないだ……で騒いでる←イマココ
>>749 慶應通信のレベルが上がるより、お前が死んだほうがこの世界の為になるから
劣等感溢れる人生
通信でも慶應出れば人生変わるかも
しかし、なかなか単位取れない現実
卒論もテーマがうまく選べない
輝いている慶應通信生は元々学歴がよく、職業も立派
今までサボってきた人生、いきなり逆転は厳しいという当たり前のことを知る
慶應通信への憎しみが増す
こんなところか?
自分次第
どんな底辺からでも、どんな方法でも、それが慶應通信であったとしても
なまくら刀でも、自分次第で置かれている環境を、自分にとって良好にすることが出来る
諦めるな
足りないなら足りるまでやりきれ
自己満足が全てだ
他人軸で生きるな
他人が動かないなら自分で動け
自分が変われば新しいものが見えてくる
過去にとらわれる暇はない
今の技術では寿命だけはどうにもならんだろうけど
評価で及第(合格、C)は
・スクは60%以上 x 2人のスク講師
・試験は40%以上 x 1 慶友会での雑談
どっちがほんとなのかなぞ
スクは中間にある小論・小テストと、最終課題で評価割合が振られてたのは2人とも同じだった
>>756 あっちこっちストーカーするぐらいだからだれでもいいって
寿命も技術でドーにかなったから、色々思い煩って、こうなってるとも言える
余生が無駄に長いから途中で挽回できると色々勘違いするw
>>760 なんでそういう嘘が平気で付けるの?
スクが60点合格だなんてデマを流す先生って誰だよ?
英語含む教養科目の話じゃないだろうな?
ここに慶應通信は英語が難しいという生徒が多い理由があるんだぞ
英語は60点合格、専門は40点合格だから相対的に英語が難しく感じる
ただそれだけ
難易度は知っての通り中2くらい
ってかさお前ら自分の実力で測ることすらできないの?
やべー半分も書けなかったって時がCで
半分ちょっと書けたかなでBが付いてるはずだろ?
60点合格だと思い込んでる奴からしたら思ったより良い成績が付くことがあっても逆はないだろ?
普通の感覚だったら40点合格だという事実を知った瞬間、納得するはずだがな
それができないって試験問題を全く理解できてないって白状してるのと同じだぞ
ギャーピーギャーピー騒ぐ用ときちんと裏からこっそり手出す用があるからお前は騒ぐ用なんだよwww
えっ?
大学に採点って採点者と意見が合うか合わないかだろw
>>782 そんなわけないだろ
もしそうだったら採点者が誰かもわからんのに完全に運ゲーになるだろ
採点者の学派など関係なく論理的に問題なければ全員Sだよ
そこから間違いや足りないところがあったら減点
40%もあってたら合格
そもそも採点者の大半が大学院生なのにそんなのと意見が合わないからって減点されたらたまったもんじゃない
ちょっと考えたらあり得ないことくらいわかるだろ
良くわからないけど、国の基準が平成17年度以降定まって
記録可能な限り出席が3分の2必要
秀かSが90点以上、優かAが80点以上、以下b70c60、以下は不可
通信も全部同じにされてるのに、何を言っているのかな?
えぇw
大学なんて結局主任教授の数だけ正答が存在するようなもんだし、院生だってそんな教授の弟子筋だと思えば、元より運ゲーだろw
>>785 それがまず過ぎて平成17年度改革で変えられたんだよ
私大の採点と留学生対応がやばくって、私大卒業生が海外であまりに酷すぎて基準変わってるんだよ
その後小保方騒動で院生にもガッツリ影響出てさ
慶應通信もその頃から入学生絞るようになって、今は通学より厳しいくらい
卒業生はだいたい学士入学の旧帝一慶になってるしさ
>>786 絞ってるというのは完全に都市伝説だって昔の通信教育副部長が言ってたぞ
一応、かなり低めに設定はしているが基準というものがあってそこを越えたら全員合格
定員なんてあっても何万人だからないようなもん
絞ってはないが学力の低い志願者が増えたことと志願者自体が大幅減したことで絞っているように錯覚しているだけだってはっきり言ってたよ
卒業生はだいたい旧帝一慶なんていうのも真っ赤な嘘
慶應はまだあるとして他はそんなに入学すらしない
毎年200人もいてたまるか
そして高学歴は慶應通信のレベルの低さに愛想尽かしてとっとと辞めていくのも多い
もちろんさっさと卒業するのもいるが半分も残らないんじゃないか?
その事情も知らない奴が(いや、知ってて都合よく使っているだけの可能性も高いが)、高学歴が卒業しなかったことを卒業できなかったと嘘付いて回るという構図
>>789 違いねぇわな
大学の中で最底辺の私文
私文の中の最底辺の通信
通信の中でもどうも慶應通信は大学基準を満たしていない最底辺だからな
>>785 そんなわけない
知ったかぶりも大概にしな
どんな回答でも問題なければ合格
足りてなくても白紙じゃなけりゃ大概合格
運ゲーがあるとすれば通信大嫌いな先生や院生がたくさんいるから、
そういう採点者だともしかしたらCも有り得るかもというくらいの話
自分が頓珍漢な回答を書いてCを貰ったからって採点者との相性のせいなんかにしたら何も成長できんぞ
>>788 その通り
慶應通信擁護派は嘘つきばかり
もし大学基準に改善されたら自分が卒業できなくなるから必死で改善派の意見を握り潰そうとする
頭が良かったら常に上昇思考があって難化も歓迎するはず
なぜ旧帝などの学士入学者が多いと言っていながら難化に反対する人間ばかりなのか
もっとも難化ではなく最低限の教育基準にして欲しいと言っているだけなのだがな
そして入学者の1%も旧帝レベルはいないだろうな
更に40点が合格基準なことなんて揺るぎない事実なのに、
60点で合格と言った先生がいたとかすぐバレる嘘をつき通す神経も不明
もし40点合格が問題化されて60点合格にされたら死活問題なんだろうな
現時点で60点合格だと言い張るのであれば、40点から60点に引き上げられたところで何のダメージもないはずなのにおかしなことを言う奴だ
>>786 何が通学より厳しいくらいだよ
気持ち悪いな
日本のどの通学より入るのはおろか卒業も簡単なくせに
>>793 通学より厳しいなら社会人以外で通信選ぶ奴は相当な馬鹿だよな
慶應通信ってそういう論理が破綻した嘘にも気付くこともできないんだよな
Aさんは昨日産まれたばかりの赤ちゃんです
Aさんは昨年東大を首席で卒業しました
↑このレベルで破綻した嘘ばかりだって気付いた方が良いよ
というかネットだからって嘘ばっかり付くのは本当にやめた方が良いよ
すまんがFラン学士だけど、卒論以外は数科目除いて苦労してないぞ?
卒論は色々自分以外の要因で遅れてるが
ここ、そんなにレベル高くないと思うぞ
>>787 平成17年度改革って言うのは文部科学省にきちんと載っているけれども
反対する奴は〜から聞いた、〜が言ってたとかばかりだなw
困ったときの「俺Fラン学士だけど」
だから何?つう話なわけよ
夏スクいけばわかることだが箸にも棒にもかからないバカいただろ
まぁ、しかし、(本人にとっては)真面目な話すればするほど、話が噛み合って無いのが、いつ見ても笑えるw
相手の言ってること完全無視して自分の主張繰り返してるだけだからね
おかげで一般人がいる場所では迷惑になるおかしな人隔離スレッドになったわけよ
>>797 そんなもの最初から慶應通信は従ってねぇじゃねぇか
出席点入れたり授業回数中に試験したり、あの手この手でバカでも何とか卒業させようと必死に不正してるじゃん
だったら40%合格の証拠が出たらお前も改善派に入れよ?
あんだけ録音してる奴いるんだったら音声記録いくらでも出てくるだろ
まぁ卒業が大学基準になったら困るのは慶應通信生だから中々そこまでの気概がある奴はいないだろうけど
ブースト組真っ青やな
アフターコロナ組は高みの見物やw
スクでしか単位取れない連中の話題なのはわかったよ
ある程度の能力あればテキストの方が楽だから、そんな必死にスクの情報普通は集めんって
基本独学バラバラな通信生が唯一リアルタイムで共通の話題にできるイベントだから、みんな良い感じに乗ってるだけやw
だからあんま煩いこと言わんといてぇw
後は卒論のみだが、貧乏性でテキストレポートを新たに出してしまう
試験受かってレポート落ちのは勿体なくて再レポ出してるけど他のことしたほうが良いよな
卒論やってると単位を数え間違えたらと思いつつ不安になる
スクーリングは上限まで取ったが
テキストはあまり余裕がない
>>806 成績証明書申請で単位が充足してるか確認すればいいじゃん
申請時に使用目的欄に「卒業論文を除く卒業所要単位が充足しているかの確認のため、事務局で充足確認お願いします。」って書いて申請すれば、事務局が確認して成績証明書に単位充足してるかどうかを明記してくれるぞ
明日にでもすぐ申請すればいい
>>799 どこもたいして変わんねえから気にすんなよ
:||:: \ ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))________/
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) ←ナィチュ花輪(キンマンコ大卒)
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|. |イシ丼| | ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\ イシ丼ィィィィ!何で出身大学、言われへんねんやぁゴルァ!?
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│374919号│||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .) そもそも何で、入学して卒業したんや・・ゴルァ!??
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;; 出身校言われへんギャグ……ダダ滑りやんけゴルァ!?
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, ::: ? ←真心の「1円財務」
↑
トンスル薪山(凶育大卒) アイゴーーーーッ!
>>804 バカだな
寡黙試験こそが40点合格だよ
>>804 ある程度も何も本来は圧倒的にテキストの方が楽だよ
あんなテキストからしか出ないんだから
スクは6日も通わないといけない
スクと同等の時間があったら倍単位取れるだろ
>>799 何?じゃないんだよ
彼らFラン卒にとっては慶應通信が日本で唯一マウント取れる相手なんだよ
Fラン卒って下手すりゃ高卒より評価低いからな
>>803 大学基準にされて困るのは今から単位揃えないといけないアフターコロナ組では?
ブースト組は基本的に全単位取ってるだろ
ブースト組は一生陰口叩かれるから可哀想だけどな
>>812 コロナブースト組は正にそれでブーストかかったんやからなぁw
科目試験こそが40点というのは科目試験は一律40点でCが付くが、スクはもしかしたら先生によっては60点じゃないとダメという場合も考えられる
白紙以外は単位をあげるとかSは何人とか独自ルールを決めてる先生もいるから通信だろうが60点ないと単位はやらんって先生が存在しても不思議じゃない
そして普段大学で教えてる先生は40点で合格に慣れてないから間違える可能性はゼロではない
実際に先生も気を付けないと40点で落としそうになると言っていた
>>815 そんな楽して卒業してる奴なんてコロナブーストなんて言わずコロナウィルスって呼んで良いんじゃない?
>>816 そういや普通の成績証明書ってS:100~90点みたいに書いてることが多いもんだけどな
慶應通信が載せてないのってやっぱり後ろめたいんじゃないの
科目試験はSかAが普通で、GPAは最低3.0以上。
慶應通信の真価は卒論指導。
>>818 差別野郎今すぐ死ね
とにかくお前はすぐ死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
まぁスク1日も出ないで卒業ってのを羨ましいかどうかは判断に困るところやねw
>>802 >だったら40%合格の証拠が出たらお前も改善派に入れよ?
>あんだけ録音してる奴いるんだったら音声記録いくらでも出てくるだろ
何度も言ってるけど早く証拠出せよ
ああ音声データとかそんな仰々しいものでなくて(出すに越したことない)発言した教員実名と日時だけでも十分だからな?
こっちから問い合わせるので
あと大学基準を満たさない確信を持つお前がネットでウダウダする以外にした行動とその結果も教えて?大学と文科省への通報くらいは当然したと思うが一応な
>>807 学生ガイドにも記載があるけど、学習計画作成や卒業要件の充足確認等は、現在事務局で確認してくれない
>>826 今、今年の学生ガイド確認したら
p217「卒業要件を満たしているかは、各自で確認してください」って書いてあった。
これ、多分今年度からかも。
今年の4月のXポスト
@
卒業所要単位の充足確認はもう事務局では行っていないのですね。ちゃんと塾生ガイド読んでないから「もうやってませんよー」とお電話いただきました。折角なので成績証明書は発行してもらうことに…
>>806,816
と、いうことみたいなので頑張って自力で数えてください。
>>827 @
◯塾生ガイド変更点24(重要点抜粋)
p.13 生成AIの利用についての注意喚起が追加
p.21 卒業単位の充足状況に事務局は回答しない、の文が追記
p.51 テキスト科目では、レポートを提出することが履修の意思表示になります、の文が追記
p.90 大学におけるレポート学習について、のページが追加
放送大学なんかは卒業単位満たせば強制卒業だけど、ここは卒業単位満たしても「足りてない」って勘違いし続ければギリギリまでいても可能ってことか?w
卒論は教授選びがめちゃくちゃ大事ここで失敗すると悲劇
>更に40点が合格基準なことなんて揺るぎない事実なのに、
揺るぎないのエビデンス希望
大学に聞いたけど、40点なんて基準はないって
妄想で解決しましたね、おしまい
こんな便所の落書きのウラとりのために問い合わせられる事務局が可哀想
>>834 罪悪感とかないわけ?
慶應通信の評価を上げるためにはどんな悪事も厭わないってか
麻原とかと同じ思考だね
ここで騒げば既成事実にできると思ってるんだろう40点基準なんて大嘘はもう通用しないから諦めてリアルに帰れ
>>839 お前は嘘も百回言えば事実になると思ってるのか
本気で怖いんだが
麻原二世を襲名して良いんじゃないか?
大学の公式案内は以下
所定の授業に出席し評価試験(定期試験、レポート等)を受けた後に評語が決まります。学業成績の評語は、S・A・B・C・Dの 5段階を基本とし、S・A・B・Cを合格、Dを不合格とします。ただし、特定の科目は、評語をP・Fの2種とし、この場合、Pを合格、Fを不合格とします。なお、他大学等で履修した科目をS・A・B・CまたはPの評語を用いずに認定する場合は、Gとします。なお、セット履修科目の評語は両方合格(S・A・B・C)か、両方不合格(D)のいずれかとなります。
成績(評点) 評語 合否
100-90点 S 合格
89-80点 A
79-70点 B
69-60点 C
59-0点 D 不合格
別に学習指導要領みたいな明確な基準があるわけでなし、点数なんてほぼほぼ主任講師(と採点者)の主観で決めてるような試験で何点とか言っても意味ないデェと言ってみるw
スクの先生の言葉と合致
じゃあ60点以上が及第点ってことで修了
ちなみに、こんな言い方はされた事はある
スクーリングでな
Sの成績は大丈夫だと認識していいが
Aは他の所のAレベルだとは思わないようにと
どういう意味だったか知らんがね
法学部必修科目と同名のスクーリングな
>>842 それは通学(大学基準を満たしている)の記述だろ
どこに通信含むって書いてあるんだ?
基本的に慶應は学生数なども含めて、通信含むと書いてない限り通信は別組織として扱っている
お前が目を血走らせながら毎日毎日非生産的な行為に延々耽ってる間にみんな充実した生活を送ってるぞ?
まだやってるの?
テストの配点なんて教員の胸先三寸なんだから不毛じゃない?
>>841 信者だったら本当に信じていることになる
教祖だからこそ本当は40点合格のことを知ってても慶應通信の評判を上げるためなら嘘を付くし、事実を言う人間は徹底的に潰そうとする
本当に悪質だよ
40点の人、ググっただけでも2017年から書き込んでるんだね。すごい執着だね。
当時のID:JHAOUWxya
>>852 誰のことだよw
そんなID毎日変わることも知らないの?
>>846 同じ質問を通学の学生にしても、こっちは社会人経験者が多いからか実務経験に基づいた解答が多くなるんやて、で、こっちで採点してると、どうしてもそういう解答の方が高得点になるんやて……という事を聞いたような聞かないようなw
>>855 下駄はかせて更に採点が甘めになるとかもう救いようがないじゃんw
まぁリップサービスだと思うよ
ある先生なんかは通信はレベルが低すぎて少しまともな解答があったら思わず高得点を付けてしまうって言ってたし
結局は相対的に見ちゃうよね
それと二足のワラジの人が多いから私情が入ってどうしても甘々採点になるって先生もいたよ
そんな下らんことに病的にこだわりまくる奴なんてそうそう居らん(居てたまるか)から高確率で同一人物でしょ
何食ったらここまで惨めな人間になるのか不思議だね
>>857 あぁこういう奴がストーカー殺人とか起こすんだな
怖い怖い
その人が40点合格を2017年に言ってたとして何故事実を述べる人が複数人いただけで同一人物になるんだ?
落ち着いて考えな
同じ嘘を付く人がいたなら同一人物を疑うのはまだわかるが本当のことは大人数が同じことを書いて何ら不思議じゃないよ
大丈夫?
40点の人は2003年には主張してたのね…
40点の中の人何歳なんだろ?70歳いってるのかな?
40点おじさんは40点で合格なのに卒業できないから暴れてるのか?
在籍可能年数12年
1度か2度除籍になったのかもね
最高12年と書くと「再登録制度で3年延ばせて15年!!!」といつも騒ぐ奴がいるか
その場合たった3年のために入学金再度納める必要があるし、ホントに利用したなら40点ジジイはバカ過ぎる
もう卒業命のヒトなんやろうね
そりゃ今時のショーガイガクシューやらジコケーハツやらでチャラチャラしてる奴等には我慢できんのやろねぇw
自称2周目じゃなかったか?
慶應学位目的じゃないって言いながら不満タラタラで再入学ってコイツ以上に惨めな存在が思い浮かばないが
まぁそれで結局コロナブーストのボーナスタイムにも乗れなかったんなら、そもそも根本的に通信合わんのじゃないのかねぇ?
20年以上も進歩しない奴って世の中にはいるんだなと改めて勉強になったわw
そういうことか
自分が単位を取れなかった科目を自分よりアホだと思ってる奴が取得できてるから悔しくて悔しくて、心機一転2周目するもやっぱり取れなくて今度は単位取得そのものを否定することで何とかメンタル保ってるんだな
麻原さんの自演が気持ち悪い
いくら慶應通信でもそこまでのバカはさすがに複数いるはずない
さすがに一人の自演もしくはいても二人だな
支離滅裂なことに気付こうな
卒業できない人間が慶應通信が簡単なことを暴露しても自身がバカなことを露呈するだけだろ?
逆に慶應通信は難しいと嘘付けば卒業できなかったことの言い訳にできるし卒業できたらマウント取れる
そんなこと小学生でもわかると思うけどなぁ
慶應通信では難しいんだろうね
2003年から40点だって書かれてるんだったらもう負けを認めろよ(もっとも本当はわかってる愉快犯なんだろうけど)
こちとら2003年とか小学生だわ
ここにいる40点合格という事実を述べているだけの人達、慶應通信の麻原は坂本弁護士のように事実を述べることが嫌いなんだよ
決して身バレしないようにな
こいつの場合は本当に○しかねんぞ
>>875 麻原の正体って何だと思う?
たぶん卒業生か卒業間際で自身は楽々そこまで行った人間じゃないかと思うんだ
誰でも簡単に卒業できるって思われたくないから合格点が大学基準を大幅に下回っている事実は絶対伏せたいんだよ
本家麻原はインチキして信者を増やしていった
慶應通信の麻原も実際は40点しか取れてないのに「自分は60点も取れたんだぞ」と言って皆を騙したいんだろうね
>>872 麻原さんや、自分の文章に矛盾があることに気付こうや
「私は高所恐怖症だ。だからとび職として活躍したい。」くらい滅茶苦茶なこと言ってるんだぞ
麻原さんの文章がおかしさは小学生でも違和感を訴えるレベル
麻原って昔の1995年の地下鉄サリンの人?
40点の人って、執着とかコンプレックスというより、老人の嫉妬なのか。
最近の若者はオウムや麻原なんて一切知らん奴が多くてオウム後継のアレフに勧誘されてトラブル多いって公安が言ってるんだよな
30半ばの俺だってオウムの事件は小学校入学前だ
例え話すら老人臭してるよおっさん
>>880 麻原さんさ、一回本音を聞かせてよ
嘘を付いてまで慶應通信をアゲたいのって単純な慶應愛なの?
やっぱり卒業できた自分を大きく見せたいから?
40点で合格って本当は知ってるのに絶対に認めたくない理由も同じ?
それとももしあんまり騒いで文科省が動いたら今までの単位が剥奪されないか怖がってるとか?
そんなに怖がらなくてもたぶん既に取った単位は問題ないと思うよ
それともあんまり単位取れてなくて60点にされたら余計に取れなくなっちゃうって心配?
でもさ、せっかく学士で入ったんなら少しでも自分の知見を深めるために大学として最低限の内容を聞きたいって思わない?
慶應なんてもう不祥事だらけで幼稚舎中高からのOBのクズっぷりで誰ももう良いイメージ持ってないでしょ。
講義レベル低いし。東京大学通信部である放送大学の方が全然いいよ
>>881 早く知りたい、早く俺を40点派にさせてくれよ
気持ちの準備はとっくにできてるんだ
あとは40点の揺るぎない事実さえあればなー、クソッ早く40点派になって楽になりたい
守るより攻める方が楽しいからな
揺るぎない事実なしで「先生が言ってた!」一点突破のマヌケなおっさんをボコるのも、揺るぎない事実でいけすかねえケーオーをボコるのもどっちだっていいんだわ
現状明らかにマヌケなおっさんの分が悪いからこっちボコって嘲笑う一択なわけ
2017年のスレはこれか
2003年はどれ?
【痴的な友人】慶應通信73【素敵な安飯】
http://2chb.net/r/lifework/1503361825/ ↓現行スレ内にあっても馴染んでしまう誰かさんと瓜二つな過去レス
7年以上も「40点」「先生が言ってた」「平常点」の芸風でやってたのか…
2002年前後で学生なら40代だな、まさかとは思うが末尾aか…
168 名無し生涯学習 2017/08/25(金) 18:18:54.50
>>166 ネタなのか本物のバカなのか法甲なのか知らんがマジレスしてやると、
Sは今年からAの上に設けられただけな
S90点以上 A80点以上 B60点以上 C40点以上
ちなみに通学は
S90点以上 A80点以上 B70点以上 C60点以上
だから通学の試験が通信より難しいなんてことはないのがよくわかる
スクで先生が言ってたから間違いない
経験上Cは60点以上だと思ってたから衝撃だった
通信って四割もとれないで難しい難しい騒いでるんだと思うと悲しくなる
ID:JHAOUWxya(1/10)
0172 名無し生涯学習 2017/08/25(金) 18:56:58.04
>>170 通信のスクには平常点はあるが慶應の通学に今もあるかは知らない
むかーし昔は平常点って普通だったらしいが、俺が学生だった15年くらい前には既に文科省からクレームがあって平常点は付けない大学が増えてた
確か俺らの学年の二個上までは平常点はあったはず
ID:JHAOUWxya(2/10)
2017とはまたビミョーな時期だことw
まぁ去年からコロナ後のスクも再開してるし、ココ最近で聞いてた人がいるか聞いて廻るのもオモロイかもねぇ
自分も出所はチョイ気になる
残念ながら自分は聞いたことないからチョッと悔しいw
>>878 明日にでも自分が書いたレス見てどうしてこんなこと書いたんだろうって後悔すると思うけど、挫けないで生きて下さいね
言葉足らずだと思って書いておきました
5コース全取りとかを自分に課してるとかは
わかる。ゲーム感覚的。
でも2週目、3週目をする50歳以上のおじさんの
考えてることはわかりません。
日高屋に来たぞ♪
餃子3皿にレバニラ炒め、イワシフライ、おつまみ唐揚げ、マカロニサラダ、チャーハンをツマミにビール5杯空けて6杯目をオーダーしたぞ
日高屋はええのぉ~。ビールがすすむわ♪
そろそろシメのラーメンでもオーダーするべかな
白木屋のコピペを思い出した
日高屋は好き😊昭和の味
>>886 こんなソースあるんだったら完全に40点合格で確定じゃん
全く違う時代、全く違う人間が同じ発言してるんだぞ?
逆に60点合格という嘘はソースがここまで通学の紹介のみ(通学が60点なのは当前)
いや、それ2000年ぐらいから一人で40点声高に書き込んでウソ断定されても続けてる狂人
おかげでここのスレッド数112まで膨れ上がった
>>897 同一人物なわけねーだろバカ
何で素直に40点合格が事実だって認めないんだよ?
というかわかってて60点合格だって他人を騙す愉快班なのはわかってんだけどな
その2000年ごろのレスが見たい
当時から「先生が言ってた」芸なのかな
なるほど一子相伝で伝承を伝えとる流派があるんじゃなw
人に歴史あり、慶應通信に歴史ありじゃなw
>>899 しかしどうも今は「(という話を)先輩から聞いた」に変わっとるようじゃ
これもコロナの影響かのぉ?w
40点の人は、慶應通信の何に嫉妬して執着を始めたんだ?
60点、60%(スクリーングで小論や小テスト含めた総合での及第割合)
はスクで講義の先生が口にして、塾生は実際それを聞いたのだから
ソースもエビデンスも提示不要
60で確定
>>904 結局60点のエビデンスも先生に聞いたからだけかよ(笑)
40点合格は聞いたことあっても60点で合格とか聞いたことないしいつもの流れでお前がデマ流してる可能性が高いのは一目瞭然
入学式の慶友会の説明会でも40点って言ってたから40点だな
鬱陶しいからデマを流すなよ
もう鬱陶しいから60点とかのデマ流すのヤメロや
入学式の慶友会の説明会ってw
なるほどそこが出所か。さてどこの慶友会か要調査ですなw
>>906 東京通信文学会ってとこだよ
文学部じゃないし入らなかったけど
かなり詳細に教えてくれたしあれは絶対に信頼できる情報
>>907 「東京通信文学会」なんて慶友会自体そもそも存在するの?
「慶應通信文学会」ならあるけど
もし60点で合格とか聞いたら現役、卒業問わず仰天するぞ
それくらい慶應通信内では常識
そもそも考えてみ?
普通はシラバスや塾生ガイドみたいなものに何点以上がCとか書いてるもんだ
通学だってHPで公開してるんだろ?
何で慶應通信だけ載せないと思う?
公開できないってことは疚しいことがあるんだよ
先生達も口頭だけじゃなくプリントで配るかシラバスに載せてくれりゃ良いけど、
事務局から口止めされてる可能性が高そうだな
そのせいで物的証拠は中々出ないが、状況証拠は十分揃ってる
40点合格以外の余地はないよ
慶應通信文学会のこと?
文学部以外でも全学部入会できるし、実際に入会して卒業したけどそんな話聞いたことないぞ。
>>908 あ、たぶんそれ
文学会って名前だけど経済、法もそこそこいるってところ
そこそこいてもやっぱり文学部に情報偏るだろうなって思って入らなかった
慶應通信文学会は、文学部以外にもスク情報、卒論体験談が会員ページで充実しているから、かなり世話になりました。勉強会にはほとんど出なかったけどね。
>>910 そんなの知らないよ
私が「慶應通信って卒業率低いって聞くし単位が取れるか不安」って相談したら
「普通、大学って60点で合格だと思うでしょ?慶應通信は40点で合格なんですよ。
40点って割り切ったら受かる気がしてきません?」
って卒業生のおばさんがアドバイスくれたんだよ
その後も実際にスクーリングの授業中に先生も「出席点で20点あるから、
全て出席した人は試験で20点取れば合格です。簡単でしょ?」って言っていました
これで合格点が60点だなんてことは100%無いと言い切れる
デマばっかり流す人がいて本当に不快
>>912 それだけ情報が充実してるんなら割と信頼できるソースって言えるでしょ?
合格には60点も必要だって広めたら自信失くして離脱する学生が増えて、
自分の卒業の価値が上がると思って悪質なデマ流してるんだろうな
本当に鬱陶しい
>>913 なるほど、そのおばさんの体験談を100%信じたんですね。
普通なら成績証明書に点数が付記されるのに、慶應通信の成績証明書にはS〜Dの評価とGPAしか載ってないのは確かにどうかと思う。
まぁ、卒業証明書と違って、成績証明書には「通信教育課程」って入るから誤魔化せないけど。
慶應通信の前に卒業した大学の成績証明書をみたら、50点以上がCで合格だったw。
>>915 スクの先生の情報も一致してたって書いてるじゃん
そんな読解力で60点も取れるわけがない
つまり40点合格をお前自身でも証明してるんだよ
最低点なんか一度も気にせず最短で卒業してしまったもので。
なんか嫉妬心を煽ってすまんかった。
>>915 あと、お前やっぱり一人知能が低過ぎるんだわ
慶應通信ってとんでもないバカって結構いるけど、お前レベルはさすがにいないよ
Sが何点とかが載ってないのは40点で合格させてるって事実を公表したくないからであって、
通信を誤魔化すためじゃないよ
むしろ慶應は通信は絶対通学を混同させたくない
>>917 やっぱり読解力ゼロだわ
生きづらいだろ?
ちなみに今は最短が普通だからな
何の自慢にもならん
むしろ留年することが恥
あなたも最短で卒業した方でしたか。失礼しました。
お互いバカでも最短で卒業できることは証明できましたね。
誰かがちゃんと60点って言ってました!
はいこれで成立
>卒業生のおばさんがアドバイス
40点って、なんか「卒業率3%」のうわさと変わらん気がする
回を追うごとに登場人物が増えてって収拾がつかなくなった新聞小説か連載漫画みたいな展開………
嫌いじゃないぜぇw
でもさ、40点の人は、慶應通信に入学して不安で不安で仕方なくて、文学会に相談にいったら、おばさんから「最低点は40点だよ」とヨチヨチしてもらったおかげで最短で卒業できたんだろ?
少なくともこのおばさん、ナイスアドバイスだよ。
あぁ「40点」が心の支えモチベーションの源泉だったわけか?
なかなか深いなw
>>913 ババアの戯言を本気で信じて吹聴してるの
ヤバいなお前
●学●って、もう死んでると思うけど
いくつも学部を卒業してるおっさんが代表やってて、当時過去問を金で売ってた団体だぜ
そのために入るヤツが多くて巨大組織になってた
多少問題になって学校本体から過去問が配布されるようになった
今も配布されてない過去問とか売ってんの?
どこの●●会でも共有はしてそうだけど
40点か60点なんてどうでもよくて、さっさと卒業して、こんな処に二度と戻りたくないわ
根拠の不明な話でよく話が続くな
●文●の当時の配布過去問は、俺が紙で持ってるから根拠はそれな
過去ログ漁れば出てくると思うぜ、過去問話も
配布してた時期は20年前くらい
大卒とか慶応卒とかの資格や肩書目当ては別だけど
学位取得なんてのは今はもう「卒業」だけが唯一のルートじゃなくなってるんだし、そんな目ん玉吊り上げて「逃げ出す」とか「卒業」なんて
一途に考えなくてもテキトーな所で切り上げて何の問題もないんやデェ。中退の勧めやw
今日一番ビックリしたのは20年近く粘着してる40点の根拠が単なるOGの一言だったと判明したことだな
それを「慶友会が言った」とか「大学関係者が言った」とか吹かしてたってことが証明されてしまった
もはや可哀想すぎて残りの人生何とか楽しく生きて欲しいと思う
20年も大昔のことは知らんけど、今の文学会は過去問の販売はしてないな。
スクーリングの情報収集フォームにも試験問題の収集は禁止だから記載するなって明記してあった。
ここでも恨みもっている人いるみたいだし、今も販売してたらすぐに事務局に通報されて潰されるだろ。
国の認可<おばさんの虚言
これがエビデンス(キリッ
人生楽しそうでいいな笑
>>933 ここを閲覧している全ての人が戦慄していることを自覚してくれ
まずここにいる貴殿以外のほぼ全員が40点で合格だと主張しているのに、その全ての人を同一人物と考えており、それどころか20年前の人とも同一人物視しているという狂気
しかも912が先生からの裏も取っていると言っているのに、ガチで小学生でもわかる文章すら理解できていないという
完全にサイコパスだね
逮捕歴あるんじゃない?
それせ通信しか入れなかったんだろ?
そうじゃないと説明がつかない程ヤバいわ
>>922 物事の定義付け、区分けもできんのか
マジで小三くらいからやり直さないと日本では生きていけないんじゃない?
40%合格と3%をどうやったらグルーピングできるんだ?
卒業率3%と同じなのは60%合格だろ?
なんでそんな簡単なこともわかんないんだよ・・・
本当に疲れるわ
事実かつ慶應通信サゲが40%合格と卒業率は高い
デマかつ慶應通信アゲが60%合格と卒業率3%
こんな簡単なグルーピングくらい正確にできるようになってくれよ・・・
40%合格
まあまあ、また、おばちゃんによちよちしてもらえ
あ、老老介護になっちゃうかw
>>939 だからそれは別人だって言ってんだろ?
バカなのは仕方ないけど少しは学習してくれよ・・・
慶應通信ってとんでもないバカだけは落としてるんじゃなかったのかよ
少数とはいえクッソヤバいのが残ってんじゃねぇか
>>940 いや、たぶんソイツはガチだ
20年前の人間からここにいる本人以外は全員一人だと思い込んでるわ
リアルで絶対身バレしないようにしないと本気で刺される可能性あるぞ
全てくんにレスするから入り浸るんじゃ無いの
40点で合格する簡単な通信が慶應通信ですって認めてお引き取り願おうぜ
確かにそうすれば成仏して次スレでは出てこないかもしれん
>>948 いやそうなんだよね
なんかあまりに自信満々だからこっちが読み間違えたよなって読み返してもあれ?っていう
恐怖を感じる
20年粘着してたのがおせっかいババアの一言ってうっかり言っちゃったからなんとか誤魔化そうと「それは別人」って言ってるバカw
もう遅いよ
オバハンとしては良い感じに暗示にかけたけど会に引き込みそびれて草臥れ儲け
しかし暗示が解かれることはなかった………カルト怖ぇw
自分語りで自分個人の情報ペラペラ明かして身バレwしそうだからって雲隠れしてるだけやろ?どうせほとぼり冷めたらまた来るさぁ
乞うご期待やw
約四半世紀も粘着してるほどなんだもん
数日我慢できずすぐに現れるよ
学校関係者が40点を事実と言ってた、慶友会でも周知の事実
→実体は一人のBBAが言った勝手なことを「大学公認」「慶友会でも周知の事実」と言ってただけでしたwww
937が1番ゾクっとした
リアルにこういう人間なんだろうな
どこぞの知事さんと同じ
今、こういう人増えてるんじゃろうね
嘘つこうとか誰かを騙そうとかもうそういう気持ちはなく本当にそうだと思い込む
辛いね
高校生が早慶両方受かってどっちにいくか悩んでいたら速攻で早稲田を薦める
んまぁ、正直、よほど家柄がアレじゃなきゃ、早稲田の方が色々ツブしが効きそうですからなぁ………
早稲田は成り上がり
慶應はボンボンのイメージ
偏見っすかね
>>966 いや、やつはボンボンですね
政治家家系なんで
ただやつはただのメガネだ
まぁ親子代々とか祖父(曽祖父)の代からとか言ってるのは慶應の方が多い気がするw
早稲田はクズニートや下層民も多いので、俺の生息地でもたまに見るが、慶應とはほとんど出会わない
総人数が早稲田の方が多いのか、はて?
まあ、早稲田には夢追い人が多いし多様性ありそうで楽しそう、学費が安ければ間違いなく早稲田行くよな
どっちにも例外はいるだろうけど
サイコパス40点の書き込みできない禁断症状そろそろでてくる頃だからそろそろキチガイ書き込み復活しそう
まぁ対外的なイメージが絶大だから側から見てたら圧倒されるし、確かに個々に見たら優秀な教授も揃ってて偏差値に見合った優秀な学生ばっかかもしれんが、
冷静になってみると、学部とか中は思った以上に、何かこれと言って特色がないのよねぇ
今時の大学ってこんなもんかねぇ?
今見ても二文(第二文学部)とか楽しそうだもんな
生涯学習でもあるし
>>971 40点教の教祖復活は次スレで乞うご期待
スレが流れれば今までの事は無かった事に出来るとか考えてるとしたら、そりゃ甘いゼェw
>>971 事実をねじ曲げて胸が痛まないの?
お前がここでどれだけ嘘を付こうが40点合格の事実は変わらない
嘘も100回言えば本当になると思ってるんだろ?
普通の人なら罪悪感で生きていけないんだろうけど、
嘘を付くことが快楽なんだろうな
>>976 キタキタ、サイコパスキチガイの40点ジジイ
1. 慶應義塾が公表している「2011(平成23)年度 点検・評価報告書」という資料がある。これは2024年現在でも慶應義塾の公式ウェブページにおいて公開されている報告書である。
2. 本報告書は、450ページの長さに及ぶ重厚な塾内資料であるところ、本報告書の【第4章 3-1-(3)】(p.261)にて、2011年(平成23年)当時の状況として「特に文系学部におけるグレーディングシステムが社会一般の感覚から見て低すぎる(最低合格点40点)という問題がある」旨指摘されている。
3. その上で、本報告書総括(pp.441-450)においては、「成績評価を国際水準に合わせるために、セメスター制に移行しGPA成績を採用するかどうかといった課題」に言及している。
4. すなわち、2011年当時の慶應義塾において、文系学部の成績評語は合格最低点が40点であったことに加え、GPA成績[制度]も未だ導入されていなかったことが見て取れる。その後、2014年(平成26年)度からセメスター制度(二学期制)とクォーター制度(四学期制)を併用した学事日程が全塾的に導入され、かつ、2017年(平成29年)からGPA成績[制度]が導入され現在(2024年)に至る。両制度の導入を以って、慶應義塾の成績評価の在り方が「国際水準」に合わせたものになったとの塾内評価が当該評価報告書(2011年版)の総括である。
5. 以上の通り、慶應義塾では旧来型の学事日程(問題点:塾生の海外留学における日程調整が難しかった)と、文系学部における成績評価が国際水準に合っていなかったこと(言い換えれば、合格最低点が40点だったこと)が、2011年当時から塾内的な問題意識として共有されていたところ、結論として、前者が2014年度に、後者が2017年度に解消されたことになる。
4.の末尾は「2017年度報告書の総括」の誤記
すまぬ
結局、先輩面ふかそう思て、何も知らん後輩共に教えてやらぁとばかりに色々話してたら悉く時代遅れでタダのカルトがかった老害暴露の赤っ恥ってオチか
入学式当時の初々しい思い出話までしたのにご苦労なこったw
0979と0980で書き込みした者だけど、あと一言:
2013年度までの慶應義塾・文系においては、誰かさんが言う通り確かに「合格最低点 = 40点」だった。これは間違いない。
したがって「合格最低点 = 40点」説を唱える誰かさんの主張は、慶應義塾(それも文系学部に限る)における2013年度以前の成績評価(なぜか、慶應では「成績評語」と呼ぶ)を指す意味においては間違いではないことになる。
他方、2014年度以降の塾内改革においてGPA成績[制度]が導入されたことで、少なくとも2017年度からは全塾的に「合格最低点 = 60点」となったことも間違いない事実である。これが法務研究科(ロースクール)を除いて適用される評価ルールであることは義塾ウェブページでも確認できる。
問題の所在は、当該「新・成績評語[制度]」が、通信教育課程における成績評価にも適用されるようになったか否かである。
この点、通学課程にGPA成績[制度]が導入されたことに鑑みれば、通信教育課程においても「合格最低点 = 60点」が導入されたと考えるのがむしろ自然であろう。
なぜなら、通信課程においてGPA制度を導入しながら、一方で、あえて「合格最低点 = 40点」という旧来の評価システムを維持する理由はなく、これが現在まで維持されているとは考え難いからである。
仮に旧来型評価システムを維持するというのであれば、S、A、B、C、Dに対応する具体的な評価点数(すなわち、S = 100点~90点、A = 89点~80点、B = 79点~70点、C = 69点~60点、D = 59点以下)が、通学課程とは異なる旨、情報公開・公表があって然るべきところ、そのような言及は少なくとも現在までの報告書には見当たらない。
さらに、2017年度の成績評語(評価方法)の変更については、学校法人慶應義塾から文部科学省に報告が為されているはずであるところ(当該報告は性質上公表されるものではないと思われるが)、GPA制度を導入しながら通信教育課程においてのみ合格最低点につき旧来の基準を維持するなどの例外措置を文部科学省が受け入れるはずもない。したがって、通信教育課程において「合格最低点 = 40点」という成績評語が現在でも維持されているなどは、到底考えられないことと考えるのが自然ではなかろうか。
どうしても気になるというのであれば、これは事務局を通して学校法人慶應義塾に確認するしかないだろう。
「40点は誤りだよ」派→慶應公式の書類によるエビデンスで主張を展開する
「40点だよ」カルト→何十年も前の慶友会会合でOGから聞いた戯言が論拠www
40点教も40点の事実を示す資料があるんだからそこから議論を展開すれば良かったのに
>>983 何気にレポートの資料収集・書き方の参考にもなりそうな良いまとめですね。乙でした。
>>986 そりゃあなた教祖様の言葉は至高にして絶対の真理ですからぁ
矮小な人間風情が小手先で作った資料程度で語れるものではありません(キリッ
>>983 まず俺が入学したのは改善されたという2014年よりもっと後だ
だから2014年以降は通学は60点に改善されても通信は40点のままだと思われる
それならばスクの先生が「事務局から通信は40点だから間違えないでくださいね」と注意喚起されたのも話も辻褄があう
そもそもスクで言っていた先生は複数いるし、ここにも証言者が何人もいる(他の証言者が14年以降の入学者かはわからんが)
通信が60点に改善されてなかったらそういう報告書があるはずという主張はどうかな
そんな大学基準を満たしていないというアピールを自らするとは思えない
そして慶應義塾の報告書に何の注意書きもなく通信は省かれることなんてしばしば
むしろ通信を含めてくれているデータがあると嬉しいくらい
おや?又新たな証言が?
>>スクの先生が「事務局から通信は40点だから間違えないでくださいね」と注意喚起された
>>991 スクの先生は飛躍しててBBA1人っていう認識でおるんだけどな
評価点数が改善されたのは2014年じゃなくてGPAが慶應で一斉に導入された2017年以降な
マジで小三くらいからやり直せ
>>990 710 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2024/08/29(木) 11:32:42.09 ID:Lk26eHnt0
出席点40点 試験100点
初めて聞いたわー事務局に問い合わせたらんなことないって返答来たけどどこ情報?
>>990 で、O先生、K先生、珍しいイニシャルの先生って誰よ?
670 返信:名無し生涯学習[] 投稿日:2024/08/27(火) 08:27:29.86 ID:jb7b2N6O0 [2/3]
>>666 O先生、K先生、もう一人はかなり珍しいイニシャルの先生
これでわからんかったら慶應通信もぐりだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 6時間 6分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241205014435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1721192834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)117
・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)110
・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99
・慶應義塾大学通信教育課程学士入学
・【東京】慶應義塾大学通信教育課程 vol.1【神奈川】 [無断転載禁止]
・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)102 (143)
・【通常】慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)117 (22)
・慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2 [無断転載禁止]©2ch.net (144)
・慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】
・小田原短期大学通信教育課程
・《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》
・《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》
・《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》
・東京福祉大学通信教育課程
・帝京短期大学通信教育課程 (2)
・【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 (844)
・《京都》佛教大学通信教育課程52《生涯学習・教免》 (469)
・自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
・自由が丘産能短期大学・通信教育課程(石川氏専用) [無断転載禁止]©2ch.net (31)
・慶應義塾大学病院
・慶應義塾大学経済学部
・日本医療大学通信教育部
・秋田大学通信教育講座
・明星大学通信教育部 20
・環太平洋大学 通信教育課程
・玉川大学通信教育部Part10
・慶應義塾大学も日大同様ダメだな
・慶應義塾大学ってどれくらい難しいの?
・【三田の理財】慶應義塾大学経済学部
・京都造形芸術大学通信教育部2
・産業能率大学・通信教育課程Part65
・早稲田大学 慶應義塾大学 [無断転載禁止]
・産業能率大学 通信教育課程 Part45
・【4000年の歴史】早稲田大学>慶應義塾大学
・産業能率大学・通信教育課程Part66
・産業能率大学・通信教育課程Part69
・神戸大学経営学部vs慶應義塾大学経済学部
・法政大学通信教育部130(インフォガーゴキブリ♪)
・産業能率大学・通信教育課程Part62
・産業能率大学・通信教育課程Part56
・産業能率大学・通信教育課程Part59
・産業能率大学・通信教育課程Part63
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part88】
・産業能率大学・通信教育課程Part58
・【SEX経験豊富】早稲田大学>慶應義塾大学
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part92】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part55】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part71】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part75】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part60】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part102】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part64】
・【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part73】
・日本大学通信教育部 経済学部part1
・■■■法政大学通信教育部155■■■
・■■■法政大学通信教育部140■■■
・■■■法政大学通信教育部135■■■
・■■■法政大学通信教育部136■■■
・■■■法政大学通信教育部145■■■
・■■■法政大学通信教育部129■■■
・■■■法政大学通信教育部124■■■