◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★ YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1660874030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習 (ワッチョイ f75c-16Rz)
2022/08/19(金) 10:53:50.80ID:ZvaXTNrz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★
http://2chb.net/r/lifework/1658810838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-16Rz)
2022/08/19(金) 10:54:26.96ID:ZvaXTNrz0
----------------------------------------
荒らしの相手をしているあなたも荒らしです
NG推奨
専ブラのNGネーム(正規表現)に「ワッチョイW.{3}41」
----------------------------------------
※ID・ワッチョイを変えてしつこく書込んでるので注意
見分け方
・放送大学生なら当然知っていることを知らない
・放送大学生ではないので意味なくディスってくる
3名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-XN16)
2022/08/19(金) 12:41:13.76ID:C1FMOEFf0
78単位合格してた!
4名無し生涯学習 (ワッチョイW 610b-c6R8)
2022/08/19(金) 12:56:58.19ID:Z7B7vjed0
すごいね!
目的は何ですか?
5名無し生涯学習 (ワッチョイ e943-9WI/)
2022/08/19(金) 13:02:35.59ID:SSAY2F6r0
ネトゲが面白くて1秒も勉強せず試験は鉛筆を転がした
全部4択、5択の問題なのに鉛筆を転がすと6ばかり出やがる
結果、受験した科目が全てAだった
なんで特Aじゃないんだよ!なんで鉛筆は六角形なんだよ!
そんなんで卒業キマタ
全日本鉛筆回転大学に大学名を変えて欲しいな
6名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-16Rz)
2022/08/19(金) 13:30:19.90ID:ZvaXTNrz0
>>3
凄いね、スクショ出せる?
7名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-SXXc)
2022/08/19(金) 13:58:26.27ID:WMcbYjY10
>>5
最初の3行で十分なのに江戸のお笑いはしつこい
8名無し生涯学習 (ワッチョイW e51c-rGih)
2022/08/19(金) 14:48:00.84ID:f8R1928h0
9名無し生涯学習 (ワッチョイW edbe-cgnq)
2022/08/19(金) 15:35:57.13ID:z8H4sDOa0
>>1

4科目全部合格だった 「障害者・障害児心理学」「感情・人格心理学」「心理カウンセリング序説」の3科目は◯Aだけど、「福祉心理学」だけB。
10名無し生涯学習 (ワッチョイ 4191-oUG4)
2022/08/19(金) 15:57:58.72ID:XOHiwUIJ0
社会学概論(’21) @
情報技術が拓く人間理解(’20) A
後者は放送授業2回見て
テキストに載ってないことをノートに全部書くくらい勉強したのに
@取れなかった
まだまだ勉強不足
11名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-xxo+)
2022/08/19(金) 16:05:31.92ID:oMRcbZZt0
教科書ノート持ち込みOKだとさすがに余裕だな
12名無し生涯学習 (ワイエディ MM56-k9WC)
2022/08/19(金) 17:08:04.59ID:KBabiNxJM
テキスト・ノート持ち込みOKはいつまで続くかなぁ
13名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-bTX2)
2022/08/19(金) 17:11:20.11ID:xWcbC+Eoa
Webでやる限りずっとでしょ
14名無し生涯学習 (ブーイモ MM26-8cFF)
2022/08/19(金) 17:22:34.79ID:beoorz0wM
WEBでいつまでやるのかな
15名無し生涯学習 (ワッチョイ c26c-RJGm)
2022/08/19(金) 17:46:14.41ID:0UhMaSrT0
特別聴講学生は試験結果わからんのか
裏ワザはあるの?
16名無し生涯学習 (ワッチョイW 4244-1tAk)
2022/08/19(金) 17:50:18.05ID:w2rDyNWB0
Webカメラ導入の話はどうなったの?
17名無し生涯学習 (ワッチョイW 49ec-8cFF)
2022/08/19(金) 17:55:08.76ID:FsSkNkqr0
自宅試験だから成績がいいのは当たり前と書かれてカンニング前提なのが許せないと怒ってる人がいるけど持ち込みOKだからカンニングとか言わないよな
18名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-16Rz)
2022/08/19(金) 18:14:54.72ID:ZvaXTNrz0
前々スレで持ち込み自体okだからカンニングじゃないってことで結論出てる

> ★☆★ 放送大学スレ Part.396★☆★
> http://2chb.net/r/lifework/1656460012/942
>
> WAKABA→学内連絡→通信指導・単位認定試験 :【重要】 2022年度第1学期単位認定試験期間開始のお知らせ :2022/07/17 15:38
> →2022年度第1学期単位認定試験注意事項.pdf (646.66 KB) → 3.受験に際しての遵守事項>
>
> 「単位認定試験受験に際しての注意事項」_使用可能物品
> ★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★ YouTube動画>3本 ->画像>3枚
>
> 印刷教材(テキスト)は全科目持ち込みOKな

まあ、やろうと思えば替え玉でもなんでもできちゃうわけだけど
それは持ち込みとは別の話だからね
19名無し生涯学習 (ワッチョイW edbe-cgnq)
2022/08/19(金) 18:15:10.36ID:z8H4sDOa0
スマホでググるのはカンニングかもw
でも普通は教科書見るよね
20名無し生涯学習 (ワッチョイW 49ec-8cFF)
2022/08/19(金) 18:31:46.41ID:FsSkNkqr0
その怒ってる人は自己申告によると去年の自宅試験になってから時間を測って学習センターのときと同じように受験してるらしい

つまり他の成績がいい人はカンニングだろうけど自分は持ち込んでないから成績がいいのはカンニングじゃない一緒にするなとアピールしたいのか
21名無し生涯学習 (ワッチョイ d27c-5Ix7)
2022/08/19(金) 18:32:36.50ID:qhbNtRoj0
つぎはIBTですよ。
22名無し生涯学習 (アークセーT Sxf1-5Ix7)
2022/08/19(金) 18:38:05.52ID:LTHcPU/Ex
えっ、全科目印刷教材持ち込みOKだったのか
知らんかったわ
ガチに受験した
23名無し生涯学習 (アークセーT Sxf1-5Ix7)
2022/08/19(金) 18:39:29.53ID:LTHcPU/Ex
ノートはとらんから、ガチに記憶だけ。
まあ全部合格したからそれ以上どうでもいいが。
24名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-16Rz)
2022/08/19(金) 18:42:01.79ID:ZvaXTNrz0
それは勝手に縛りプレイしてるだけだから好きにすればいいんじゃないか
単にルールが変わったことを知らないか、適応できてないだけに思えるけど

>>19
検索はギリだなあ
当然持ち込んでるから使えちゃうわけだけど
放大側もあえてあいまいなグレーゾーンにしてる気がする
25名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gxju)
2022/08/19(金) 18:51:09.67ID:ZvaXTNrz0
書いてる間にレス進んでた
23は>>20へのレス
26名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM65-t8my)
2022/08/19(金) 18:57:21.87ID:vseCcbAPM
カンニング的なものを防止するには単純に問題数を増やせばいい
マルチョイなら50問ぐらいにする
記述式なら問題数を増やしてトータル3000字ぐらいにするとか
要するに教科書やネットを調べてたら時間内に解き終わらないくらいにする

放送大学でそこまでやる意味があるとも思えんが
教師も嫌がるだろうし
27名無し生涯学習 (ワッチョイW 49ec-8cFF)
2022/08/19(金) 19:00:05.03ID:FsSkNkqr0
問題の質やカンニング対策よりも成績の付け方を変えたらいいのに
90点以上が○Aというのは自宅で持ち込み可の試験としては甘いね
28名無し生涯学習 (ブーイモ MMb6-9lIJ)
2022/08/19(金) 19:14:05.11ID:9UpCY29eM
1つCだった
危なかったぜ
29名無し生涯学習 (ワッチョイ c62e-5Ix7)
2022/08/19(金) 19:15:11.76ID:rSURvQvp0
受験5科目全部〇aでよかった。
あと、意識高い系の人はどこでもいるので、相手するだけ無駄。
大変ですよね、そういう性格は。
30名無し生涯学習 (ワッチョイW 610b-c6R8)
2022/08/19(金) 19:21:46.21ID:Z7B7vjed0
>>26
前の心理統計は40問だったかな?
記述3000文字1時間は無理だろ…
前もって解答作って保存して良いなら別だがw
31名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d4f-dRjU)
2022/08/19(金) 19:27:49.57ID:QnRxHljP0
心理学実験初めて受けたけど@だったは
最初に優しい先生に当たったようでホント良かった
32名無し生涯学習 (ワッチョイ d27c-5Ix7)
2022/08/19(金) 19:31:27.87ID:qhbNtRoj0
>>26
問題増やすのいいけど、ブラウザが落ちると解答が消えるのを
なんとかしてほしいね。
33名無し生涯学習 (ブーイモ MM62-8cFF)
2022/08/19(金) 19:33:01.46ID:Nd8xI2O9M
ゲーム感覚で自分に課題を与えるのは楽しい
34名無し生涯学習 (ワッチョイW a2de-PHHH)
2022/08/19(金) 19:33:31.71ID:V3HVs7P+0
オンライン授業のテストは放送授業と同じ感じ?
それともオンラインテスト?
35名無し生涯学習 (ブーイモ MM62-8cFF)
2022/08/19(金) 19:44:58.71ID:Nd8xI2O9M
ランダムになるのとカメラは嫌だな
36名無し生涯学習 (ワッチョイ d27c-5Ix7)
2022/08/19(金) 19:51:32.98ID:qhbNtRoj0
ランダムは良いけど、今の不安定さから
カメラは無理じゃない、学生の機材を間借りして試験執行してるし
どこかのIBTの条件見てると、うちだと無理な感じ
37名無し生涯学習 (ワッチョイ c26c-RJGm)
2022/08/19(金) 19:57:35.08ID:0UhMaSrT0
単位互換学生は試験結果わからない?
裏ワザはあるの?
38名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-16Rz)
2022/08/19(金) 20:01:06.38ID:ZvaXTNrz0
ランダムで困るのは先に受けた生徒から問題を聞いてるガチカンニングの奴だけじゃないのか
39名無し生涯学習 (ワッチョイW 226c-p3x8)
2022/08/19(金) 20:04:07.65ID:ceVyyeE10
試験会場での試験も緊張感あってよかったけどな
40名無し生涯学習 (スッップ Sd62-9x4o)
2022/08/19(金) 20:04:07.67ID:DXbMgnhad
面接授業、レポート提出タイプの授業で丸Aだった事一度も無いんだけどみんなはどう?
41名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-xxo+)
2022/08/19(金) 20:06:03.13ID:oMRcbZZt0
試験会場の試験は一番大学生らしさを感じられたな
42名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-xxo+)
2022/08/19(金) 20:07:48.88ID:oMRcbZZt0
>>40
3/4で○Aだけど、最後のレポート課題しっかり書いてる?
43名無し生涯学習 (ブーイモ MM62-8cFF)
2022/08/19(金) 20:12:56.45ID:Nd8xI2O9M
>>38
ランダムは難易度が運に左右されるのが嫌だ
44名無し生涯学習 (スッップ Sd62-9x4o)
2022/08/19(金) 20:17:06.95ID:DXbMgnhad
>>42
しっかりも何も、一言、1行書いてくれればいいからって言われて、5行書いて出したのにa止まりだった。簡単な試験で成績つけるタイプの面接授業以外で丸aだった事ない…
45名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-16Rz)
2022/08/19(金) 20:18:54.34ID:ZvaXTNrz0
>>43
理系科目ほぼ取ってないから、
「今の形態なら一部除いて選択肢と同じ文言探すゲーなんだからなんでも一緒やろ。。」
って思ってしまったわ
46名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-xxo+)
2022/08/19(金) 20:30:17.33ID:oMRcbZZt0
>>44
その1科目だけの特殊な例(しかも設問とかじゃなく感想欄のこと?)挙げられても配点はそこじゃなかったんだねとしか言いようがないかな
自分の場合は授業内容に沿った問題とか課題が出たレポートで設問の意図にあう解答を書いたから丸A取れてるんだと思ってるよ
47名無し生涯学習 (アークセーT Sxf1-5Ix7)
2022/08/19(金) 20:52:15.50ID:LTHcPU/Ex
椅子クラフツ文化の社会経済学
って、とったひといる?どんなだった?
マニアックすぎるやつなのか、一般に応用きく内容なのか、
シラバス読んでもわからんわ
48名無し生涯学習 (ワッチョイ d27c-5Ix7)
2022/08/19(金) 21:04:30.00ID:qhbNtRoj0
>>47
坂井先生の研究テーマなんだろうな。
社会と産業コースというより人間と文化コースに近いような
同名の坂井先生の本が出ているから、見たら
図書館にも入ってる。
自分はそく興味がなくなった。
49名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-6fju)
2022/08/19(金) 21:09:58.30ID:IqkN8Ibva
>>37
特別聴講学生については、結果通知を待つしかないな。
システムが正規と少し違って使えないから。学習の栞の特別聴講学生バージョンを見るしかない。

>>40
面接授業は5回受けて○Aが4回、Aが1回だな。
確かに一行でも合格にはしてくれるけど、良い成績はなかなかくれないよな。
前もって課題くれた時は表裏びっしり書いたり、表面の8割程度は埋めたな。
確かに2〜3行くらいしか書いていない奴いるな。そりゃ一行でもいいとはいえもうちょっと書けよとw
全体の感想、学んだことをまとめてそれについての感想とか書いていったら埋まるだろ
50名無し生涯学習 (ワッチョイ e231-WSZc)
2022/08/19(金) 21:14:07.62ID:f5orAM9t0
>>49
特聴生のwakabaって入っても何もできないのに何であるんだろうね。
存在意義がわからない。
51名無し生涯学習 (アークセーT Sxf1-5Ix7)
2022/08/19(金) 21:17:54.87ID:LTHcPU/Ex
>>48
あっ、早速情報ありがとう。大感謝。
とるか迷ってたんだが、とらないことに決定できた。
そのうち図書館で本見て、興味もてそうだったら、
来年度にとることにする。
52名無し生涯学習 (ワッチョイW 49ec-8cFF)
2022/08/19(金) 21:18:56.48ID:FsSkNkqr0
特聴生って講義見放題とかもできないの?
53名無し生涯学習 (ワッチョイ d27c-5Ix7)
2022/08/19(金) 21:34:35.46ID:qhbNtRoj0
>>51
書名は正確には
椅子クラフトはなぜ生き残るのか / 坂井素思著 -- 左右社,

レポート必須、だせば単位はあると思う。
54名無し生涯学習 (ワッチョイW a2de-PHHH)
2022/08/19(金) 21:52:09.21ID:V3HVs7P+0
この感じでテストやるなら英語が苦手でも英語の放送授業で単位取れるかなあ?
55名無し生涯学習 (ワッチョイW 82ee-/DCV)
2022/08/19(金) 21:57:01.91ID:Pqz9Fgs00
外国語の試験なんか楽勝だよ
別タブ開いてネット翻訳すればいいから
56名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-6fju)
2022/08/19(金) 21:58:13.53ID:TrrnE8Nka
>>50
一応特別聴講学生でも、wakabaでインターネット配信で授業を受けたり、通信課題を出すことは出来る。

成績については本人にももちろん行くけど、大学経由で出しているからその大学にも通知が行く。
その大学の学生とシステムが違うのはまあ致し方ないね。
仮に落ちた場合は、次学期に再試験や再通信課題レポート提出は認めないって言うところもある。(大学の取り決めだから仕方ない)
57名無し生涯学習 (ワイエディ MM56-k9WC)
2022/08/19(金) 21:59:05.74ID:28iJSbn/M
>>54
多分取れる
58名無し生涯学習 (アークセーT Sxf1-5Ix7)
2022/08/19(金) 23:01:43.50ID:LTHcPU/Ex
>>53
かさねがさね、ありがとう!
59名無し生涯学習 (オッペケT Sr73-Rufn)
2022/08/20(土) 01:50:19.80ID:BAjlSAc+r
>>54
俺は英検1級持ってるけど一度も放送授業見ないでぶっつけで試験受けたらCだった・・・

二日酔いもあったけどちょっとなめてたわ
60名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/20(土) 02:25:07.46ID:zJ8AnbEt0
>>55
「英語で「道」を語る」 と 「ビートルズ de 英文法」 の過去問を見ておいで
61名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-kC0n)
2022/08/20(土) 04:16:29.77ID:+EZIRue80
>>59
一体どんなすごい試験が…
流石にありえんレベル
62名無し生涯学習 (ワッチョイW ff6c-Khjh)
2022/08/20(土) 06:00:40.70ID:e9HyW1QP0
>>58
色と形を探究するの12~14回が坂井先生の椅子の話だから
本と併せて来年度取るか考えるときに見るといいかも
63名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 07:30:36.51ID:P9bI7jug0
>>60
英語なんか取るなよ
今までずっと習ってきたんじゃないの
韓国語かロシア語がいいよ
64名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/20(土) 10:07:43.94ID:ajv0m7WY0
しばらくイベント無いな
まず学生カルテの授業料納入情報か
65名無し生涯学習 (オッペケT Sr73-oOo3)
2022/08/20(土) 11:02:43.85ID:Rxj6v0qfr
>>47
最初に面接授業でアーツ・アンド・クラフツかなんかでやってたが
全然全体像や理論とか意義とかやらずに椅子の形を見てどう感じるかみたいなどうでもいいことやって集計していた
みんな不満に感じたみたいで文句言う人が多かった
そこで椅子クラフツにしたが内容のないものになった
アーツ・アンド・クラフツならばやりたい人が多いんだろうが
66名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/20(土) 11:24:46.11ID:zJ8AnbEt0
>>65
あれそんな内容なんだ。。
てっきりデザインや文化、歴史なんかのアート寄りの想像してたわ
67名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/20(土) 11:48:43.23ID:FM2oxBcv0
>>63
敵国語は研究すべきだしねw
68名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 15:28:18.70ID:P9bI7jug0
>>67
敵国なんて狭いこと言うなよ
韓国語は日本語に似ていて面白いし
ロシアは素晴らしい文化がある国だ
69名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/20(土) 15:30:20.20ID:lqvuNswu0
今期ロシア語取ったけど授業料払うときにはウクライナ侵攻始まってなかったんだよなぁ
ロシア語やってて複雑な気持ちだったわ
70名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f6c-h5LF)
2022/08/20(土) 15:55:39.31ID:pRIndvZa0
むしろウクライナ侵攻でロシア語に興味持つやつ増えたと思うわ
71名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-g6iL)
2022/08/20(土) 16:39:34.44ID:zEQIVILka
不安になってるロシア美女やウクライナ美女と話せるチャンス
72名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/20(土) 17:14:53.64ID:SC+gt/3wa
大学の韓国語は公安に履修者名簿提出されてること知らない奴多すぎやろ
73名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-kC0n)
2022/08/20(土) 17:37:09.98ID:+EZIRue80
じゃあ、NHKの講座にしとくわ
74名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/20(土) 17:41:05.59ID:SC+gt/3wa
監視対象になっても普通に暮らしてたら何の影響もないから大丈夫。
ただ、国民民主、維新以外の野党支持者やパソコンに違法動画ある奴は要注意。見せしめ逮捕あり得る。
75名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/20(土) 18:03:01.43ID:FM2oxBcv0
>>68
甘っちょろい日本人w
76名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 18:15:34.12ID:P9bI7jug0
>>75
甘っちょろいかもしれんが、俺の韓国語とロシアについての評価は正しいだろ?
違うと考えるなら反論してくれ
77名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-RQkI)
2022/08/20(土) 18:43:26.98ID:SC+gt/3wa
韓国語、ロシア語の履修者は公表してほしい。学習センターで反日が混じっているかと思うと怖い。
ほとぼり覚めたらまた壺販売再開する可能性もあるし。。。
78名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/20(土) 18:51:00.89ID:ajv0m7WY0
逆だろ、敵国スパイなら日本語履修者だろ
79名無し生涯学習 (アウアウエー Sa7f-Xabv)
2022/08/20(土) 18:58:58.14ID:W5BPiFeVa
日本語に似ているから面白い

日本語に似ている=>面白い
対偶
面白くない=>日本語に似ていない

∴面白くない言語は日本語に似ていない
80名無し生涯学習 (ブーイモ MM4f-tWyk)
2022/08/20(土) 19:04:35.21ID:3ZFVqZc3M
Twitterで放送大学で韓国語を学んでアカウントとかプロフィールを全部韓国語に変えてしまった人のフォローは外してる
韓国語に限らず他の言語でも同じ対応はするだろうけど他の言語で学んですぐそういうことする人は少ない
81名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/20(土) 19:05:44.89ID:pZ3kDBAXa
他の言語ならいいけど、韓国語は勉強すると反日になるからなあ。。。
82名無し生涯学習 (アークセーT Sx73-tEjH)
2022/08/20(土) 19:06:06.25ID:mIY5vYbXx
>>62
>>65

さらにさらにありがとう!

にしても、タイトル見てなんじゃこりゃって
興味ひくよね、やっぱり。
83名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-purt)
2022/08/20(土) 19:06:54.27ID:F4DHfvFqa
>>59
どれを受けたかのかは分からないけど1級持ちであれば
大統領演説なら余裕で◯Aいけたと思う
放送授業内容そのものより英語の基本的な部分に比重がある気がしたから
ソースは1級落ちた準1級の自分でも取れたこと
84名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-purt)
2022/08/20(土) 19:23:12.09ID:F4DHfvFqa
>>69
ロシア語を放送授業と面接授業の両方受けました

面接授業での教授は授業の最初に「この時期にロシア語を学ぶ事」について心境を話して下さいました
ロシアを深く知る方には御辛かったと思います
85名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/20(土) 19:42:53.75ID:FM2oxBcv0
>>76
韓露の文化に興味がないので評価できないのだが、両国が日本の敵対国という認識は正しいよな?
86名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 19:55:15.95ID:P9bI7jug0
>>85
そんなことはどうでもいい
歴史的に日本と韓国は密接な関係がある
だから言語が似ている
一時期朝鮮半島は日本にとって先進国だったからな
ゆえに日本を深く知るうえにも韓国語を学ぶことには意義がある
自分のこの考え方に意見があれば書いてくれ
87名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 19:57:01.53ID:P9bI7jug0
>>85
ロシアに関してはチャイコフスキー、ドストエフスキーについてはどう考える?
教えてくれ
88名無し生涯学習 (ブーイモ MMc3-He4r)
2022/08/20(土) 20:02:02.56ID:kStjx8ToM
>>85
同盟国の敵対国くらいの認識だけど、ロシアと日本そんなに敵対してたか?
ロシアはモンゴルの血入ってるから欧米人よりはロシア人の方が日本人に近いぞ
89名無し生涯学習 (ブーイモ MMc3-He4r)
2022/08/20(土) 20:03:51.67ID:kStjx8ToM
>>86
日本にとって先進国だったのは半島の朝鮮民族ではなく
北の方にいた公孫氏。要するに半島北部にいた中国人
90名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-dbST)
2022/08/20(土) 20:05:59.91ID:ED2eHkkEM
>>87
誰?
ソ連に抑留されてひどい目にあったじいちゃんの話は聞いたね。
いっしょに帰れなかった、友人に泣いてたね。
91名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-purt)
2022/08/20(土) 20:12:43.79ID:F4DHfvFqa
>>85
ロシアを敵対国と仰ると言う事は老齢の方でしょうか

自分も若くはありませんが子供の頃からロシア文化に触れており、個人的なレベルに於いて敵対心はありません

個人の認識は親や育った環境によるので否定はしませんが、その「個人の認識」の同意を他人に求めるのは賢くないと思います
92名無し生涯学習 (オッペケT Sr73-Rufn)
2022/08/20(土) 20:16:48.74ID:/TEQPgBAr
>>86
韓国人自身、言語として韓国語に疑問を感じてるのにか?

韓国朝鮮を悪くはいいたくないけど中国日本に挟まれてるせいで
一つの国として見るには文化歴史共に浅いし言語も両国と比べ中途半端だろう

国を捨てる国民が異常に多いことを鑑みれば30年以内に言語を変える可能性だって十分ある
93名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/20(土) 20:22:50.90ID:w3vZ90kC0
チャイコフスキーやドストエフスキーを誰?ってレベルは割とやばい。
94名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/20(土) 20:46:47.32ID:QjVjzD41a
>>91
反日乙
95名無し生涯学習 (オッペケ Sr73-OMVt)
2022/08/20(土) 21:05:57.32ID:twM1yAjor
ロシアがEUに加入したら仲良くしよう
入らないうちは価値観が違うわけだから警戒するべき
96名無し生涯学習 (ワイエディ MM8f-12No)
2022/08/20(土) 21:10:57.83ID:B6zNJ79tM
反日とか思想は置いといて、韓国語簡単だった
語学科目の中で最も楽な気がする
ガチ初歩から初心者レベルまでしかやらんので単位欲しけりゃオススメ
あんまり勉強しなかったけど余裕で単位取れた
97名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/20(土) 21:21:05.82ID:lqvuNswu0
この流れを見るにたぶんだけど選択コースの層によって教養と知性に超え難い開きがあるように感じる
98名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/20(土) 21:24:12.76ID:lqvuNswu0
曲がりなりにも大学生となり学問の扉を開いてるならネットde真実からは卒業しようよ
99名無し生涯学習 (ワッチョイ ff92-CZUu)
2022/08/20(土) 21:35:53.17ID:qKi3uvoc0
面接授業2科目の結果が出てました。A〇とBでした。
なんでこうなったかよくわからないです。
Bになってしまったのは残念ですが自然散策授業はどうやったら高評価貰えたのでしょうか?
レポート書きようがない
100名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fda-ISsg)
2022/08/20(土) 22:52:26.32ID:Xo8HK8sY0
人間と文化コースで今28単位とれてるんですけど面接授業の人間と文化を2個とったら30単位になりますか?
101名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/20(土) 22:52:39.87ID:oZz1o7hba
結局>>3はホラッチョだったのか
102名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 22:55:14.49ID:P9bI7jug0
>>90
だから、ロシアの文化についてどう思うの?
カンディンスキーやチェーホフの感想を書いてくれ
103名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/20(土) 22:58:29.09ID:P9bI7jug0
>>92
現代の韓国語と日本語には多くの類似点がある
よって日本文化を論じるに韓国の存在を抜きに語れない
これについて反論を書け
104名無し生涯学習 (スフッ Sd9f-4e3v)
2022/08/20(土) 23:32:01.98ID:IqEAVE54d
>>103の正体は実はヘイトを撒き散らす嫌韓のネトウヨ

元性犯罪者にご注意を

・偏差値42.5の理科大二部数学科を中退
・昨年度中央通信に編入
・50代
・中央通信で通信添削の赤ペンに発狂、インストラクターの実名を中央スレで晒し逆に特定されて全教職員の知るところとなった
・居辛くなり中央通信から他への移籍を検討中
・移籍候補として慶應通信、法政通信、日大通信、産能通信(各スレに出没中)
・目的はとにかく大卒になりロースクールに入るため(彼の夢は検事になること、キムタクのドラマの影響)
・元性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)
・アニヲタ、ドルヲタ
・処女厨(本人は安風俗とAVが大好きな素人童貞、性欲の強さと学歴コンプが異常)
・日本第一党のサポーター
・高卒
105名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/20(土) 23:34:05.43ID:lqvuNswu0
>>103
韓国語も日本語も中国の漢字文化に影響を受けてるし、現代韓国は日本語をそのまま使ってたりもするから似通ってくるのは当然のことだと思うけど、なぜそれが韓国の影響ってことになってるの…?こわ
106名無し生涯学習 (スフッ Sd9f-4e3v)
2022/08/20(土) 23:34:14.93ID:IqEAVE54d
>>104は当てずっぽうではありません
>>103は嫌韓を増やすために単細胞ネトウヨがやる手口

ネトウヨはこんな反知性だから、壺のフロントにすぐ騙されるw
107名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/20(土) 23:36:55.38ID:lqvuNswu0
ウヨサヨの話題は放送大学と関係ないのでやめよーぜ
108名無し生涯学習 (スフッ Sd9f-4e3v)
2022/08/20(土) 23:50:09.41ID:IqEAVE54d
>>107
>>103の一連のレスがネトウヨの意図的なものだと申し上げているだけだ
しかしスレ汚しは失礼した
109名無し生涯学習 (オッペケT Sr73-Rufn)
2022/08/21(日) 00:05:49.46ID:DbqXeBbRr
>>83
グローバル時代の英語
どっちとも取れるような設問が多かったのと問題数が少ないってのもあるのかなって思う

耳から学ぶ英語は◯Aだった
110名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-purt)
2022/08/21(日) 00:51:50.09ID:jTSuCo/Ja
>>109
レスありがとうございます

グローバル時代の英語はキツそうですね
インド英語、中国英語で頭真っ白になった経験があるので自分には無理だと思って避けてます
確かに問題数少ないのは絶対ミスを許さない感があって厳しいと感じます
111名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fc2-XR+T)
2022/08/21(日) 02:24:45.18ID:P1JZWbYb0
あとは面接授業だけでなんとか4年で卒業できる。コロナのせいで面接授業以外で学習センターにもあまり行くこともなく卒業やね。
面接授業でも話しかけづらいし、知り合いも一人もできなかった
112名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f0b-dbST)
2022/08/21(日) 03:20:04.70ID:lQQ1m6h80
>>69
こんにちは。
試験の難易度はどうでしたか。
私も次とってみようかな。
113名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/21(日) 05:34:53.23ID:hmraBqd70
>>87
ロシアの文化に全く興味が無いのでどーでもいいわw

>>88
あ?
北方領土はどーなん?
年にスクランブル何回やってるか知ってる?
最近の軍事的挑発行為は?
もしかしてお前の中の露助DNAでスルーしちゃってる?
114名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/21(日) 05:49:09.75ID:l/q+Z/DGa
311で攻めてこない、ロシアに汚染水流れても強く非難してこない程度だろ
敵対してる国から資源買うか?天然ガスの10%も依存してて敵国ってw

知性がないとこんなふうになっちゃうんだな
やっぱり教育は必要だわ
115名無し生涯学習 (ワッチョイ ffe3-SiT/)
2022/08/21(日) 05:49:17.58ID:L2e4+16U0
>>103
近代化のときに日本語から単語を移入したり、漢字かな交じり文っぽく正書法を整えたりしたから
似てるのは仕方がない
116名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/21(日) 05:57:40.95ID:hmraBqd70
>>114
おまえが物事に対して総合評価ができないのはインテリジェンスが足りないからだろうねw
117名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/21(日) 08:07:50.36ID:Rmb9gg4p0
>>115
日本語の助詞「~が」は韓国語でも「が」だ
その他文法がそっくり
母音も万葉集の時代と同じ
近代じゃなくて古代に日本語は当時の朝鮮語の影響を強く受けている
だから日本文化や日本人を知るために韓国語を勉強するのは有用だ
118名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/21(日) 08:11:53.18ID:Rmb9gg4p0
>>113
教養のない人だね
これじゃ話ができん
119名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/21(日) 08:37:09.97ID:yTliwy5ia
>>117
それは朝鮮から日本に流れて来たんじゃなくて、どちらもアルタイ語の近縁だからだよ
ちなみにアルタイ人は顔が日本人クリソツで、遺伝子的にも日本人と同じY染色体ハプロD系統を持ってる
アルタイ人のハプロDは日本人のD1a2aに対してより古いD1-M174で、韓国人はこの遺伝子を持ってない

つまり言語的にはハプロDを持つアルタイ人、モンゴル人、古代日本人のルーツから朝鮮民族に流れたと考えるべき
120名無し生涯学習 (ワッチョイ ff30-d2eA)
2022/08/21(日) 08:50:48.16ID:2wAB+zBc0
ウクライナ語はロシア語と半分くらい同じらしいぞ。標準語と関西弁程度の違いらしい。

日本でも、クレーマーがロシア語表記に苦情を言ってJRの駅からロシア語撤去されて批判されて元に戻ったことがあるけど、
ロシア語撤去されたらウクライナ人も困る。
121名無し生涯学習 (スップ Sd9f-M1au)
2022/08/21(日) 08:56:11.61ID:dIKy5PrSd
>>120
津軽弁とウチナーグチぐらい違うんじゃないの?
122名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/21(日) 09:20:07.52ID:0DX/IqQc0
お隣の方は自国起源説が大好きだから。
123名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe3-IG1I)
2022/08/21(日) 10:15:44.40ID:/xxsHqZp0
放送大とかけ離れた話題になってるぜ まったくこだわりも程があるな
124名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/21(日) 10:20:46.69ID:guO29r/ra
博物学、言語学研究法なんだけどな
125名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/21(日) 10:53:33.63ID:6gLGNk+60
興味のない話はスルーすれば、おれも興味がない
126名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/21(日) 11:03:00.30ID:0iBNMrtna
まだ韓国語の話ししてる非国民おるのか
127名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-49fP)
2022/08/21(日) 13:53:17.49ID:fhFEOPgN0
いま成績見たが、真面目に受けた科目がBでテキトーにやった科目がA○で、なんだかなぁ、
128名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/21(日) 16:55:50.58ID:i6iU424/a
来年度から試験方式が変わるのか気になる
129名無し生涯学習 (ワッチョイ ffe3-SiT/)
2022/08/21(日) 17:13:46.79ID:L2e4+16U0
>>117
近代以前は地方で揺れもあったんだけど、近代に入って正書法を整えるときに漢字かな交じりっぽくしたのよ
正書法を作るのに日本人が入ってたからね。

新羅語、高句麗語、百済語はあまり記録が残っていないので、近隣の言語に残った言葉や文献から
復元したりしています。
時々、民族の復興に燃える在野の学者が、朝鮮祖語と万葉集との同一性を論じて気持ちよくなったり
するのはお約束ですね。
130名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/21(日) 17:32:30.47ID:hEkqJB5/a
しつこい
公安に通報しといた
131名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/21(日) 17:38:25.57ID:7ldtK46J0
心理学実験1~3全部申し込んだですが、
まさか全部落ちる事ないですよね・・😨

せっかく面接申し込めるように早く入学申請出したので
132名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/21(日) 17:48:22.45ID:7ldtK46J0
心理コースで学位を文学(心理学)?を取ることを目標にしている方いますか?
133名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f92-purt)
2022/08/21(日) 17:57:40.50ID:Jpskigw70
>>120
ウクライナ語とロシア語は違うと考えた方が良いと思いますよ

ウクライナの人はロシア語も分かる、と言うだけで
他の国の人にとっては別物な気がします
ロシア語専門の方でも勉強が必要だと言っていますし
少なくとも自分にとってはもう別の言葉に感じました
134名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/21(日) 19:24:13.40ID:0DX/IqQc0
>>132
放送大学で取れる学士はどのコースでも 学士(教養) だぞ。
学位授与機構で取るって話か?
135名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-CJIa)
2022/08/21(日) 19:30:01.82ID:Yd1aog260
>>131
心理学実験ならあり得る
136名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f8e-hl1+)
2022/08/21(日) 20:13:26.46ID:2OqEAw7l0
以前 このスレで教えてもらった
人間にとって貧困とは何か
のように卒業や単位取得に関係なくおすすめの教科がありましたら教えてください
137名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-p2B3)
2022/08/21(日) 20:21:59.51ID:hOX+o9WFa
>>136
高橋和夫の中東の政治は面白い。
138名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/21(日) 20:47:36.76ID:7ldtK46J0
>>134
そうです!
卒研やれば目指せるようなので!😀
139名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/21(日) 20:48:53.80ID:7ldtK46J0
>>135
えええ酷すぎる・・😨
どうしよう・・途方に暮れるしかないのか・・😞
140名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/21(日) 21:17:16.53ID:0DX/IqQc0
所属センター以外も行けるとこ全部申し込んどけ。
141名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-Eff9)
2022/08/21(日) 21:41:14.29ID:3XledY7GM
心理学実験 前期は全部落選した。認定心理士の必要単位はすでに32単位取ってしまった。来季は何か1科目と心理学実験のみ申し込むぜ
142名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/22(月) 01:03:07.98ID:dyIrInHb0
1学期だけで実験以外の認定心理士必要単位と
試験日の重複で取れなかった福祉心理学以外の公認心理師(学部)の必要単位全部取ったけど
このまま実験取れないと困るな
143名無し生涯学習 (ワッチョイ ff6c-dbST)
2022/08/22(月) 01:21:55.70ID:B5tb0xFW0
実験取れなかったけど、卒業伸ばしたくなかったから、一旦卒業して再入学した。
あの定員の少なさ、何とかして欲しい。
144名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-kC0n)
2022/08/22(月) 02:52:16.31ID:CPxVF9kR0
心理学実験って最近そんななんだね
昔認定心理士取った頃はそうでもなかったけど、
新要件になって、逆に厳しくなるという…
145名無し生涯学習 (ワッチョイW ff07-CJIa)
2022/08/22(月) 05:07:24.93ID:SGvlKzOu0
>>136
博物館概論
死生学のフィールド
(´-`).。oO試験の平均点も高めです
146名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/22(月) 05:07:37.19ID:m2970YSZa
心理学実験、こんなに人気なら枠増やせば良いのに
枠増やすのって大変なのかな
147名無し生涯学習 (ワッチョイW ff07-CJIa)
2022/08/22(月) 05:22:52.65ID:SGvlKzOu0
>>138
卒研で書いた論文をアレンジして、学位授与機構に提出して試験を受けるのはありですね
授与される学位は「学士(文学)」となります、専攻の区分は表記されませんがそこは大丈夫ですか
148名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/22(月) 06:31:31.10ID:kPfAMvRe0
心理学めっちゃ人気ありますね!
実験の定員増えてくれたらいいんですけど難しいんでしょうなぁ・・先生側が捌ききれないでしょうなぁ・・🤔

>>147
はい!学士(文学)が欲しいです!
試験の内容はふつうの大学でいういわゆる卒研発表だと思うので、せっかく大学来たので頑張ります!
まず早いところ統計を身につけないと😢
149名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f31-2rwY)
2022/08/22(月) 06:39:30.57ID:ZoRhGIn60
>>146
>>148
コロナで1講座あたりの定員がコロナ前より半減されてるのが最大の原因
150名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-b+F0)
2022/08/22(月) 09:14:40.32ID:fIfpe5NaM
どうせ、認定心理士の教員側の認定要件もあるんざねぇの
151名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/22(月) 10:17:35.55ID:dyIrInHb0
放送授業で単位認定試験が同一時間のものは複数取れないってやつ、来年以降どうなるだろうか
来年以降複数取りたいのがあって、ちょっと無理してでも前倒して今回取るか悩み中
152名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/22(月) 10:36:30.17ID:dyIrInHb0
>>147
>>148
そんなことできるんだね
卒業・退学してから学士(文学「区分=心理学」)とか取れるんだな
卒研は「学修成果」で必要なんだな
他に試験があるのは面倒だね
153名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-b+F0)
2022/08/22(月) 10:48:25.36ID:fIfpe5NaM
>>151
wakabaの改修をやってるから、変更されるんじゃねぇの
154名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f0b-dbST)
2022/08/22(月) 12:47:25.81ID:uK90vKrT0
心理学やるには統計学必須なんだね。
155名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ymFH)
2022/08/22(月) 12:59:20.35ID:XZ3IQr49a
>>145
死生学面白そうだと思って変えようとしたら他の科目と重複していた。なので来期に回すわ。

なので人間にとって貧困とは何かを代わりに追加した。
156名無し生涯学習 (スッップ Sd9f-M1au)
2022/08/22(月) 13:07:41.86ID:Qp15Vrurd
社会心理学やると、論破王になってリモートでテレビにたくさん出られるらしいよ。
157名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f05-M5ve)
2022/08/22(月) 13:13:16.89ID:xsCdHewc0
科学的な考え方を身につけると多くのことが論破できる
158名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-p2B3)
2022/08/22(月) 15:17:48.51ID:idtqT5Rha
面接授業の心理学実験てなにやるもの?グループで議論とかやるの?
159名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/22(月) 17:34:09.11ID:kPfAMvRe0
>>154
私はもともと理系なので、
卒論や修論は先行研究(先輩)を進展させた結果について、
実験的事実にもとにして数式や現象論を語り、応用性(展望)と課題について言及することで学位を得ることができました

心理学の場合、実験結果に意味を持たせすのに統計学的な保証が必要になるケースが多いと思うんですよね
朝よくニュース番組でやってるような、「渋谷を歩く20人に聞きました、一位は○○です、いま若者の流行りは○○です!」みたいに論じるのはさすがに強引でしょうから

その意味づけとして、心理学にとっては統計が大事になるのかな?と思っています

とはいえ統計一切やらないで代わりに他の心理分野について時間を割いて勉強して、広範な教養を身につけるのも大事でしようね
むしろ放送大学はこっちが多数派だし、それをやるために特化しているような大学と思います
160名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/22(月) 17:37:38.98ID:kPfAMvRe0
あ、言い忘れました

朝のニュースでやってるアンケート批判しているわけではないです
ただ学位をそれで得るのは流石に難しいので、統計学の出番では、ということです

私はむしろ朝のニュースでやってるアンケート好きです😀

ほえーこんなの流行ってるのか~って思いながら見てます
161名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/22(月) 17:53:28.07ID:4u6Nz44L0
「学費納入は自宅から」スマホで学費を支払ってみよう! -放送大学

162名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/22(月) 18:07:07.14ID:zK//SQPsa
今回も30万超えるからコンビニやモバイルレジは無理だなあ
163名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-MjDN)
2022/08/22(月) 18:22:39.97ID:Gb6I4GU30
成績通知の封書、届きましたか?
164名無し生涯学習 (ブーイモ MMe3-He4r)
2022/08/22(月) 19:17:20.45ID:tfomRfigM
>>159
認定心理士取るなら統計は必修
165名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/22(月) 19:25:27.60ID:4u6Nz44L0
>>163
まだ
166名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-MjDN)
2022/08/22(月) 19:27:28.53ID:Gb6I4GU30
>>165
ありがとう。19㈮発送だから、明日明後日かな
誰か書いてたけど、特別聴講学生だからまだ結果待ちです
167名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/22(月) 19:29:02.64ID:CPxVF9kR0
>>160
臨床心理学っていう分野がありましてな
168名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fc8-yQr/)
2022/08/22(月) 20:08:13.26ID:jExU9/cN0
>>163
届いたで
郵便番号上3桁が同じくらい本部から近いからかな

ほぼオールC&添えEワラタ
まあ勉強する時間無かったからなそらそうよ
169名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-MjDN)
2022/08/22(月) 20:11:01.28ID:Gb6I4GU30
>>168
私は隣県だから明日かな
1つ危ういのがあって、それが合格なら卒業だから早く確認したい
170名無し生涯学習 (ワッチョイ ff2e-tEjH)
2022/08/22(月) 20:50:47.20ID:Fl1S+Beg0
やっぱり全〇だと気分がいいな。
受験したのは少ないけど。
171名無し生涯学習 (ササクッテロロ Sp73-buaH)
2022/08/22(月) 21:04:36.42ID:VSVG6EWWp
>>170
全○が全裸に見えた
172名無し生涯学習 (スッップ Sd9f-XQJP)
2022/08/22(月) 21:58:09.86ID:1TTZqxkMd
>>171
なるほどリモートだからな
いろんなスタイルで受験できるな

願望を叶えよ!
173名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f6c-bsNX)
2022/08/22(月) 22:21:12.55ID:MmZoD8jM0
>>129
気持ちわるくなるわ。
174名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-Eff9)
2022/08/22(月) 22:35:51.67ID:JBclCaOwM
だいたい◯Aだけど心理統計法はBだった。
あと福祉心理学もBだった。
175名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f43-tj1l)
2022/08/22(月) 23:19:20.19ID:8F6rBong0
>>163
まだ来ないよ。
都内
176名無し生涯学習 (ワッチョイ ff2e-tEjH)
2022/08/22(月) 23:42:01.32ID:Fl1S+Beg0
落としたことも考えて1年分学費はらったけど
全部とれたのでよかった。
あと半年、なんか学割を有効活用するか。
177名無し生涯学習 (ワッチョイW ff0b-/6Ci)
2022/08/23(火) 00:22:44.21ID:yicqCEUd0
面接授業は興味があるのが20個くらいあるが、全部登録したら実際の当選数は10個位に納まるもの?
それとも20個全部当選は普通になきしもあらず?
178名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f7a-oOo3)
2022/08/23(火) 06:39:50.13ID:4uStYEUz0
経理課経理係 からメールきたけどスパムメールかな?
179名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/23(火) 07:14:43.76ID:lU5nekqV0
Bが入ると1つでもちょっとヘコむな
試験受ける前は3分の2も可(C)取れれば次あるしまあいいかと思ってたのに
★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★ YouTube動画>3本 ->画像>3枚
180名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/23(火) 07:44:34.69ID:sWfSrqMu0
>>177
日時が重なってるのは重複当選しない。
重なってなければ全部当選もあり得る。
181名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-MjDN)
2022/08/23(火) 08:25:43.54ID:fWR4GD4S0
>>175
都内もまだなんだ
昨秋から郵便の配達遅くなったからね
182名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-dbST)
2022/08/23(火) 08:47:35.72ID:yicqCEUd0
>>180
2022年1学期に初めての面接授業として渋谷の株投資と文京の手話と足立の問題解決の三つを申し込んで、問題解決しか
当選しなかったから、面接授業は当選しにくいってイメージがあるが、時期が悪かっただけかな?
越境禁止と人数制限があるから、パイの身が少ないとか?
183名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 08:57:50.04ID:+En7Dw/G0
>>178
意訳すると
インターネットバンキング使うな
使うならPayB・モバイルレジ使いやがれ
という内容
184名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/23(火) 09:00:27.15ID:sWfSrqMu0
>>182
申し込み枠を超えて申し込みがあれば抽選になるというだけの話し。全部当選もあるというのは可能性の話。
185名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 09:02:09.55ID:+En7Dw/G0
>>182
抽選になる科目って意外に少ない
心理学実験とかは別だけど
186名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/23(火) 09:04:48.19ID:sWfSrqMu0
逆に言えば心理学実験とか申し込み多いのばっかり申し込めば全部落選も普通にある。
187名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-dbST)
2022/08/23(火) 09:10:53.20ID:yicqCEUd0
>>185
都内は三つ学習センターがあっても、そこ限定だとかなり限られるから考えることはみな
同じで殺到して抽選になったってことかな?
越境解禁されてから各所の科目を見たが乗り鉄とか旅行がてらとかじゃなくても、受けてみたい
って思う科目が多い。
別に地域を限定してる科目ではないのに特定の地域しか開催されてない科目がけっこうあるけど、
講師の都合とか?
188名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 09:12:18.87ID:+En7Dw/G0
後は運次第
適当に登録したのが、全当選して土日が面接だらけになったこともある。
189名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/23(火) 09:39:16.77ID:lU5nekqV0
心理学実験1~3と心理検査法基礎実習は南関東ほぼ全部申し込んだ
仕事の会議がある火曜日だけ申し込めなかったがしょうがない
本部や神奈川は優先度下げてるけど遠いからできれば近場で当選してほしい
190名無し生涯学習 (アウアウクー MM73-p2B3)
2022/08/23(火) 10:24:46.66ID:pj/bf1MIM
心理学に興味あるやつ多いんだな
191名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-dbST)
2022/08/23(火) 10:26:00.24ID:yicqCEUd0
新宿から富山学習センターを学割でJR利用だと、名古屋回り東海道新幹線と高山線経由は
無理なのか?距離的には同じようなもんだろ?って思ってたが、調べたらぜんぜん違ってた。
同じようなもんはどうやら北陸新幹線開業前の所要時間での話だったようだ。
申請書に東京から富山(名古屋経由)って書いても、却下だろ?もしかしていちいち調べないとか?w
192名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-purt)
2022/08/23(火) 10:49:09.38ID:yURzHKKea
zoomでの授業、午後になると生徒が半数とかそれ以下になってた事が何度かあった
最初の点呼が終わると繋いだままどっか行っちゃう生徒も多いらしく、先生は慣れた感じだったけれどコレが抽選された授業だったとしたら酷い話だね
193名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fbe-Eff9)
2022/08/23(火) 10:51:45.28ID:zveKknzM0
単位認定の通知の封筒今届いた。沖縄
194名無し生涯学習 (スップ Sd1f-MjDN)
2022/08/23(火) 11:09:49.40ID:OUqBBfoQd
届いた。自己採点通りで良かった
195名無し生涯学習 (スプッッ Sd1f-MjDN)
2022/08/23(火) 11:15:57.66ID:av0Z1wk4d
ところで、タレントのヒロミが放大卒って聞いてるけどマジなんかな?若い頃卒業したらしいけど昔は今よりムズかったんじゃないの?
196名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 11:33:59.57ID:+En7Dw/G0
噂だろ、マツコは否定してるらしいけど
197名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/23(火) 11:38:18.24ID:l8aS/KDRa
行ってたって情報は出てくるけど卒業したかどうかは不明みたいだね
志村けんも放送大学なのか
198名無し生涯学習 (スップ Sd1f-M1au)
2022/08/23(火) 11:47:34.10ID:dWT8Dx7od
面接授業に芸能人がいたことがあったなあ。
199名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/23(火) 11:59:49.63ID:BajuF43l0
皆が面白そう受けてみたいって思う授業は倍率が高いという単純な話
コロナ前からたまに抽選落ちは普通にあった
200名無し生涯学習 (スップ Sd1f-M1au)
2022/08/23(火) 13:14:09.39ID:dWT8Dx7od
そろそろ科目登録しないと。
201名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 13:24:58.26ID:+En7Dw/G0
>>197
行くわけねぇだろ学歴より芸歴のせかいだぜ。
暇になったら早稲田だろ
202名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fc8-IEcg)
2022/08/23(火) 14:09:41.97ID:CkM89i9u0
科目登録申請して追加されたかどうか確認したいんですが
科目登録申請登録の所の放送授業って書いてある所に申請した科目並べられてたら登録されたって事ですか?
203名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/23(火) 14:16:41.04ID:P5vundHk0
>>202
追加登録完了してたら確認メールが来るだろ
204名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/23(火) 14:18:52.27ID:sWfSrqMu0
また芸能人のデマ流す奴がいるのか。
205名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-+Dbx)
2022/08/23(火) 14:20:44.88ID:gqmPNw5oa
高橋和夫先生の中東の政治○Aだった
何度も放送授業観たかいがあった
206名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-+Dbx)
2022/08/23(火) 14:21:41.72ID:gqmPNw5oa
>>193
埼玉も今日午前届いた
207名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/23(火) 14:22:13.57ID:sWfSrqMu0
有名人で放送大学出身ってのはその人の公式プロフィールになければ嘘と思っていい。
208名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/23(火) 14:31:28.14ID:lZIwxi1sa
>>201
言われてるのはデビュー前のバイト時代のことらしい
209名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/23(火) 14:38:54.45ID:3tKaXNwra
本当に行ってても書かないほうがマシなのかもな、
特に卒業してない場合は
「放送大学中退」はな

ところで、最近tiktokで放送大学のCMが良く出てくる。
おでこが印象の木村佳奈枝って子らしい
210名無し生涯学習 (オッペケT Sr73-oOo3)
2022/08/23(火) 14:40:19.38ID:l/INLkPor
マツコは俺も放送大学で見たことがある
ジェンダー関係の面接授業を真面目に受けていた
もしかしたら女装のデブのおじさんかもしれないが
211名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/23(火) 14:41:30.90ID:sWfSrqMu0
マツコはテレビで否定してただろ。
ほんと適当だなお前ら。
212名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/23(火) 15:24:16.33ID:lU5nekqV0
毎日何度も科目登録し直してる
メールは完了通知だらけ。。。かと思ったけど実際wakbaで見てみたら日ごとにスレッドでまとまってる
設定でスレッド解除したら画面いっぱい科目登録申請完了通知尽くしになった
ほとんどは面接授業
今日は数時間かけて優先度つけて心理学実験系の並べ替えをした

近場の土日の連続日を最優先にして
順に遠い学習センター → 平日の連続日 → クリスマス → 土日の離れた日 → 平日の離れた日 → 心理学実験以外 → 神奈川
今日だけでテキスト1冊分、今までだと数冊分の時間かけて科目登録してるわけだが
これだけ手間と時間かけて抽選全部外れたら落ち込むわ

>>192
それで成績もらえるの?
歳取ると長時間集中力続かないからしょうがないのかもな
213名無し生涯学習 (スップT Sd9f-2rwY)
2022/08/23(火) 15:49:10.03ID:YgjMQ6k2d
>>195
>>197
ヒロミも志村もガセ
マツコはTVで否定したにもかかわらずまだ信じてる人がいる
経歴にのってないのは99%ガセ
214名無し生涯学習 (スップT Sd9f-2rwY)
2022/08/23(火) 15:52:02.22ID:YgjMQ6k2d
>>212
通学制の大学でもZoomつないだまま当てられても反応しないやつなんていくらでもいい
ブレークアウトルームに割り振られても一切発言しないやつとかね
コロナだからしょうがないんだってさ、性善説で単位は出る
215名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/23(火) 16:01:46.32ID:lU5nekqV0
>>214
そ、、そうなんだ
Zoom授業出たことないからわからないけど
小テストとか授業態度チェックとかレポートとかないんだね
216名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/23(火) 16:19:57.41ID:BajuF43l0
zoom授業取ったけどその先生も同じようにどこの大学でもzoomだと消えちゃう人がいるので午前午後で点呼取るのと授業中まんべんなく当てますので発言してください成績対象ですって明言してたな
zoomじゃなくセンターでの面接授業では2日目の午前中遅刻して出席できなくても他の時間は出席してレポートも出したら単位くれたこともある(成績はA止まりだった)
217名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f41-0omq)
2022/08/23(火) 16:20:21.31ID:nUVHWzQT0
教員側も本気出すとしんどいだけ
厳しさは愛=緩さは無関心
218名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/23(火) 16:23:16.36ID:BajuF43l0
あとセンターでの面接授業も午後に帰っちゃう人そこそこいたよ
思ってたのと違うとか、疲れたとか、用事があるのでしかたなくとか色んな理由があるのだと思う
219名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 16:44:17.90ID:+En7Dw/G0
>>208
はぁ、放送大学が創立した年には、全員集合でバリバリに売れてたとおもうぜ。
220名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa63-oOo3)
2022/08/23(火) 16:51:31.92ID:sZAcDII0a
さっき確認したら2度めの卒業確定
一回出ると適当にやっていても2年もあれば16単位とっちゃうなあ
他にもよけいなのもとってるんだけど

自然と環境 心理と教育 おえた
次なににしようかなあ
221名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/23(火) 16:57:32.86ID:lU5nekqV0
一年目で卒業までの全単位取れそうだから2年目からは選科履修生で院の科目取ろうと思ってる
222名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/23(火) 17:02:02.23ID:Ni1Plw970
>>179
すごい・・こんなにたくさん講義とってそれでもほとんど@なんですね

どういうやり方で勉強しているんですか?
223名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/23(火) 17:06:14.02ID:Ni1Plw970
>>221
放送大学の大学院より、他の国立大学院受けたらどうですか?
もったいないと思います
224名無し生涯学習 (ブーイモ MM9f-tWyk)
2022/08/23(火) 17:07:01.66ID:Y4a+n5WjM
心理学系は自宅試験で持ち込みありだとA以下を取る方が難しい
SNSでも働きながら1年で卒業単位を@で満たしてる人ざくざくだし
225名無し生涯学習 (ブーイモ MM9f-tWyk)
2022/08/23(火) 17:11:20.28ID:Y4a+n5WjM
ボーナス期間じゃないときは放送授業の単位を満たすのにもう少し時間がかかっていたから面接授業の枠が少なくてもなんとか回せていたのが
ボーナス期間になって放送授業を短期で満たす人が続出で面接授業にあぶれる人が余計に目立ってる印象
226名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/23(火) 17:11:32.36ID:/rgJTmbC0
2年で16単位って簡単だよな
1学期ごとに放送科目を1つと面接を2つ取ればいい
俺も2度目の卒業が決まっちゃった
227名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 17:30:11.52ID:+En7Dw/G0
暇つぶしなので、自コース1科目他コース1科目でぬらりと、やるつもり。
辰己教授のpythonに興味があるけど時間拘束授業はつらい
オンラインでやってほしい
228名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/23(火) 17:45:56.70ID:lU5nekqV0
>>222
前スレでも書いたけど、公認心理師試験用の参考書10冊やってポイント抑えてから放送大学のテキストさっと読んだ

>>223
零細だけど一応社長してるから通信か職場近くの大学院しか選択肢ないんだよね
勉強はほぼ趣味と老後のボランティアのためだからそこまで労力かけられない
大学は一応国公立行ってたからあまり執着ないし
229名無し生涯学習 (アウアウクー MM73-purt)
2022/08/23(火) 19:08:28.95ID:WSsHUyGWM
>>214
自分が参加したzoomの授業は当てられた時や途中の点呼など数回の確認を行なって、全く返答がなければ退席と言う判断で単位は出ないと言う話でしたよ
230名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fde-+pCa)
2022/08/23(火) 19:51:42.71ID:hb11+s7c0
>>190
心理学の放送大学って言われてるから
231名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/23(火) 19:58:40.15ID:Ni1Plw970
>>228
シャチョー
232名無し生涯学習 (ワッチョイW ff69-mYbG)
2022/08/23(火) 21:00:44.84ID:ws9YDjMN0
脅威と心理コース以外のコースのテキストもちょくちょく心理学ネタが書かれてるよな
233名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fc8-yQr/)
2022/08/23(火) 22:04:01.74ID:WiUCjLYR0
チャーターバスの面接授業、現地集合になりませんかねぇ
受けたいけど皆さんと貸切バスとかしぬわ…
最寄りまで電車で出て、独りでタクシー拾いたい
ちょっと車止めて休ませて下さいが出来るし
234名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/23(火) 22:24:11.44ID:+En7Dw/G0
そんなのここで聞いてもなw
235名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-Gaha)
2022/08/23(火) 23:29:01.02ID:AoxulmiQa
20年位いるけど、まだ32単位
60代迄に卒業したいな…
236名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 00:18:58.37ID:zRVdHaHe0
良いんじゃないですか。
前に所属してたセンター1で学期に2~3科目の人が卒業したって聞いたね。
237名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/24(水) 01:40:14.54ID:vdMc83Vf0
>>233
相談すれば対応してくれる可能性はあるかもよ
申し込む前にセンター問い合わせてみたら?
238名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/24(水) 01:53:09.31ID:saz7Sufaa
メンタル関係でバスや電車ダメな人って結構いるから
お願いすれば対応してくれるかもね
239名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/24(水) 06:50:56.31ID:1Njp5sWB0
バスの中は漫然と乗っているだけでなく講義や伝達などする
予定が急に変わって他の場所に寄ったりすることもある
だから別行動は迷惑だと思う
とりあえず問い合わせてみなけりゃわからんけど
240名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/24(水) 07:40:24.33ID:FwpW+yD30
途中で事故にあったり遅延で一人だけ受講できなかったとか言われても面倒だし断る理由しかない。
241名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sp73-buaH)
2022/08/24(水) 07:50:00.56ID:utw6yfU2p
持病等で特定の配慮が必要な方は入学前にご相談くださいって至る所に書いてあった気がしなくもないので、
とりあえず相談窓口に事情を説明したら良いと思います
242名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 08:29:25.28ID:zRVdHaHe0
本部経由より直接担当学習センターに問い合わせる方が早いよ。
自分も前日民宿集合を当日早朝に現地に行った、仕事の都合だけどね。
民宿には泊まらず、離れたビジホ泊まり
243名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f24-/6Ci)
2022/08/24(水) 12:53:29.24ID:kL1z08Fy0
>>188
放送科目や仕事やプライベートに問題なく受けられましたか?特に放送科目をいっぱい取ってると足を引っ張ったりしませんか?
それとも一部は支払いしたのに棄権とかですか?
244名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sp73-buaH)
2022/08/24(水) 15:03:26.69ID:9DiE8E9Jp
公認心理士を他大学院進学も含めてなんとか取れないかなぁと色々調べてましたけど、450時間の実習がやはり鬼門ですね
仕事ありますからそんなに会社休めないですしね
うーん🤔

会社員で公認心理士目指してる方います?
どう考えているか聞いてみたいです
245名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/24(水) 15:09:10.35ID:1Njp5sWB0
それなりの会社員で公認心理師を目指している人は希少だろう
だって資格を取るまで金と時間がかかるうえに給料が安いのでメリットがない
バイトや契約社員なら公認心理師を目指している人もいるかも
246名無し生涯学習 (ワッチョイW ff6c-ubYi)
2022/08/24(水) 16:10:48.26ID:wMwNO+VG0
入学を検討中です
生活と福祉コースは、普通の会社員には専門知識が無いと単位取得は厳しいでしょうか?
ご教示お願いします
247名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-dbST)
2022/08/24(水) 16:24:59.22ID:pCsLiV7lM
>>246
知識が無いから学ぶんじゃないですか。
248名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/24(水) 16:25:24.22ID:FwpW+yD30
どのコースでも専門知識云々は気にせんでいい。
249名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/24(水) 16:26:18.81ID:eb4pH0Loa
所詮教養。普通のリーマンなら一部の教科以外なんとでもなる
何よりもモチベーションの保てるコースと教科を選ぶのが大事
250名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-dbST)
2022/08/24(水) 16:26:52.93ID:pCsLiV7lM
単位取得だけだったら、難しくないんじゃない。
251名無し生涯学習 (JPW 0H4f-M5ve)
2022/08/24(水) 16:27:49.95ID:XFZkdTwzH
とくに生活と福祉コースは専門知識ゼロでも大丈夫
252名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/24(水) 16:31:18.27ID:eb4pH0Loa
具体的には語学、自然科学、情報の上位以外はなんとでもなる
253名無し生涯学習 (ワッチョイW ff6c-ubYi)
2022/08/24(水) 16:49:40.41ID:wMwNO+VG0
>>246です
早々のご回答ありがとうございます!
興味を知識に変えられるように頑張りたいです
254名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/24(水) 17:06:12.96ID:pcqMNkQW0
共に学ぼうぞ
255名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/24(水) 17:32:00.00ID:clhMvner0
>>244
>>245
趣味と老後のボランティアのためと割り切ってる
公認心理師(臨床心理士)の年収は300万くらいらしいから
一般的な男の仕事としては厳しいだろう。つかムリw
今みたいにリモートワークがメインなら実習のための時間の融通は効くだろうけど

女性の仕事としては家計の補助と考えたら十分じゃないかな
他は教師とか別の仕事の補助的に取得する場合か
256名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-Eff9)
2022/08/24(水) 17:59:01.42ID:Y1XmS8tkM
認定心理士なんて何のプラスにもならないだろうけど、取りたいんです!取りたいんですよ!心理学実験の枠もっと増やしてください
257名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa63-dbST)
2022/08/24(水) 18:19:46.56ID:wNhmVd7sa
既出かもしれないけど、自然と環境コースって全学生の何割くらいなんだろ。1割もいない?
258名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 18:37:42.50ID:zRVdHaHe0
>>257
2021年度2学期 教養学部(特別聴講生含)
心理と教育 34.3%
生活と福祉 18.4%
人間と文化 14.9%
社会と産業 13.9%
情報 9.7%
自然と環境 8.8%
259名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 18:40:50.40ID:zRVdHaHe0
>>243
放送科目は次学期まわし、面接授業はいくつかキャンセル
体力が続かない、普通でも仕事で面接いけないこともあるし仕方がない
260名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa63-dbST)
2022/08/24(水) 18:41:41.33ID:wNhmVd7sa
>>258
ありがとう!一割もいないのは予想通りだ
心理はもっと多いと思ってたな、Twitterは心理ばかり見かけるからもっと多いと思ってた
261名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-buaH)
2022/08/24(水) 18:53:25.32ID:2yfsvcbv0
>>257
どこかで在籍数見れないんかねぇ

>>255
私はメーカーの技術職ですが、週末にとある病の方のボランティアしている関係で取りたいなぁと思うようになりました
仕事は仕事で好きで辞める気もないので、公認心理士取れなさそうで残念ですけどねえ😔

代わりの資格を探しているところです
ボランティアなんで資格にする必要はないのかもしれないですけど、相手の方が安心するかなと思って
262名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-buaH)
2022/08/24(水) 18:54:26.95ID:2yfsvcbv0
>>258
おーすごい
自然系はやはり少ないですねぇ
263名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/24(水) 18:59:33.43ID:clhMvner0
>>261
よくわかってない相手を安心させるためなら学部だけで取れる認定心理士でよいのでは
264名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/24(水) 19:17:38.91ID:S0nBR8OX0
>>262
科学、工学に関する科目が少ない、少なすぎるしな。
せめて甲種危険物取扱者の受験資格でもある化学系15単位はほしい。
あと俺の趣味だが電気工学と生態学w
心理学とかクソの役にも立たないどーでもいいもんに無駄に力入れ過ぎだ。
265名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/24(水) 19:20:36.44ID:zao6Fxuc0
>>263
技術的にももちろん公認心理士としてのスキルが欲しかったです
ボランティアなのでお金を取る気はありませんが、それでも公認心理士としてみんなの話を聞いてあげたカッです😔

もう少し負担少なそうな残業カウンセラーあたり?を目指して研修受けようかなぁとか他の資格や研修を探しています
266名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/24(水) 19:22:43.37ID:RJU/bdFFa
通信で工学w
その時点で程度が知れるな
267名無し生涯学習 (ブーイモ MMc3-R/3s)
2022/08/24(水) 19:23:23.40ID:xCO2wm8pM
心理士って大学院に行く必要があるみたいなこと書いてあった気がするけど、あってるかしら?
268名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/24(水) 19:23:24.97ID:zao6Fxuc0
>>264
前スレにも書いたですが、個人的には秋田大学の通信教育をお勧めします(学位はもらえませんが)
269名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/24(水) 19:45:12.97ID:w3+3O9lta
>>267
それは公認心理師と臨床心理士
認定心理士は学部だけで取れる
270名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 19:46:13.07ID:zRVdHaHe0
>>264
化学系15単位はなんとかなるのでは
公衆衛生、食と健康、疾病の回復を促進する薬などもつかえそうだけど
https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/annai/qualified03.html
271名無し生涯学習 (ブーイモ MMc3-R/3s)
2022/08/24(水) 19:46:37.44ID:xCO2wm8pM
>>269
お、レスサンクス
なるほど人気の理由だね
272名無し生涯学習 (ブーイモ MM4f-tWyk)
2022/08/24(水) 19:47:18.36ID:kbwltBjPM
心理学系に予算使いすぎじゃない?
自然系の科目もっと増やしてほしい
273名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 19:51:44.07ID:zRVdHaHe0
>>272
でも儲かってんじゃないの。
274名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa63-dbST)
2022/08/24(水) 19:59:03.64ID:wNhmVd7sa
>>272
同感。詰め込みすぎだろって科目がいくつかあるから分割してほしい
275名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f47-Bke3)
2022/08/24(水) 20:05:07.80ID:ELnRhWlM0
レポートメインなオンライン授業でA丸だった
ちょっと嬉しい
276名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f6c-h5LF)
2022/08/24(水) 20:08:06.73ID:MmdwBnBk0
自然系の科目は分割必要だと思う。
「力と運動の物理」って科目は後半から唐突に解析力学が始まる。
アレで理解できる人いないと思う。
277名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 20:08:27.75ID:zRVdHaHe0
2022年度閉講科目
化学結合論
化学反応論
微分方程式
動物の科学

2023年度開講予定科目
微分方程式
分子の変化から見た世界
かたちの化学―化学の考え方入門
感覚と応答の生物学
278名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f6c-SiT/)
2022/08/24(水) 20:12:56.96ID:7X41WylH0
BSでやってた放送大学の天文学の講義は面白かった。
たまに面白い放送があるけど、全部は見れないのでチェック漏れする。
279名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/24(水) 20:17:46.85ID:vdMc83Vf0
>>276
昔は専門科目として、
力学
電磁気学
統計熱力学
量子力学
物性物理
相対論
は別々に存在したんだけどね…
280名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f6c-SiT/)
2022/08/24(水) 20:27:18.15ID:7X41WylH0
BS実況(無料)板に放送大学スレがないな。
マイナーか?
281名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/24(水) 20:29:07.64ID:S0nBR8OX0
>>270
どうかな?
https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/annai/qualified03.html

放題の専門科目では8科目、16単位もないだろ。
ま、大学の単位は受験資格のひとつの方法に過ぎないから、学歴不問で乙種を4類取っていればいいんだけどなw
来月の乙4から頑張るわ。

>>268
たしかに学び直しや高卒の技術系現役世代の学生を呼び込みたいなら、これくらいは放題も用意して欲しいねぇ。
https://www.riko.akita-u.ac.jp/correspond/correspond.html
282名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 20:40:48.41ID:zRVdHaHe0
>>278
小尾信彌氏から始まる放送大学の天文学って今愛大名誉教授の谷口先生だけ?
この先心細いな
283名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 20:42:11.02ID:zRVdHaHe0
>>280
過去何度か、立ったけどすぐ落ちたよ。
284名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/24(水) 20:44:01.52ID:1Njp5sWB0
>>281
一度に複数のレスに返信するのやめろよ
老害だってバレるぞwww
285名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fe8-WN52)
2022/08/24(水) 20:45:02.73ID:S0nBR8OX0
>>284
しょーもない心理学的考察か?www
286名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f6c-SiT/)
2022/08/24(水) 20:57:52.20ID:7X41WylH0
>>282
2017年の分の再放送かもしれないが、
吉岡一男・黒田有彩出演の初歩からの宇宙の科学ってヤツ。
今日から毎日18時より2回分ずつ15回放送されているらしい。
287名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/24(水) 21:01:41.10ID:k5okk+9ca
この荒れ具合はまた外部猿が来てるのか
288名無し生涯学習 (ワッチョイW ff6c-8RwF)
2022/08/24(水) 21:07:44.05ID:dSCMOEpD0
>>277
科目名で何の講義かわかりやすいような逆にわかりにくいようなって感じなんだよな
289名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/24(水) 21:26:49.71ID:vdMc83Vf0
>>281
現在ある明らかに化学
・初歩からの化学
・化学結合論
・現代を生きるための化学
・量子化学
・化学反応論
化学であることが明らかなもの以外でも
今あるものでは
・公衆衛生
・物理と化学のための数学
ここまでで13単位
やや微妙な科目としては
・疾病の回復を促進する薬
・生命分子と細胞の科学
・量子物理学
・エントロピーからはじめる熱力学
・暮らしに役立つバイオサイエンス
このうち1科目くらいは認められるんじゃないかなぁ

昔あった科目では
量子力学
科学史
バイオテクノロジーと社会
分子生物学
物質・材料工学と社会
とかあったね
最近の科目は名称がね…
290名無し生涯学習 (ワッチョイ ff6c-SiT/)
2022/08/24(水) 21:54:33.79ID:ICBe9Uog0
生活と福祉コースに該当する科目は34単位取れればよくて、残りは他コースの科目で構わない
3年編入学ならそのうち12単位が認定されるから最低限22単位分取れればいい
一般論ですまないが、教養レベルなのでそこまで厳しいってことはないと思うぞ
291名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/24(水) 21:57:04.50ID:FwpW+yD30
遠隔レスにはアンカー付けよう
292名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/24(水) 22:19:02.35ID:zRVdHaHe0
>>289
昔は有機化学とか分子分光学とか分かりやすかったのにね
後は面接科目で埋めるか
293名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f31-2rwY)
2022/08/24(水) 22:55:04.63ID:NqPF81Xd0
>>244
土日を28回で448時間になるから、半年間土日使えばいけるんじゃね?
294名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-M5ve)
2022/08/24(水) 23:06:55.60ID:1Njp5sWB0
>>285
考察しなくてもすぐにピンとくる
295名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH)
2022/08/24(水) 23:53:25.13ID:zao6Fxuc0
>>293
その辺どうなんですかね
放送大学大学院の方で聞いてみようかな、対応してないから無駄かもしれないけど・・
受け入れ先がそんなに融通効くんだろうかというのが今度は問題になりそうですよね

週5で1日1~2時間(1日2人~4人)くらいならまぁできる気がしますけど、土日にまとめて450時間分取るのって現実にはキツイような気がします
296名無し生涯学習 (ブーイモ MM4f-7P0V)
2022/08/25(木) 00:04:28.74ID:iqT1BSWfM
オンライン授業のディスカッションってどんな感じなんですか?
コミュ障なので不安です
297名無し生涯学習 (ブーイモ MMc3-R/3s)
2022/08/25(木) 00:06:29.11ID:x55qhVITM
>>296
そんな面白そうな授業があるのね
私もコミュ症だけど
298名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-dbST)
2022/08/25(木) 00:10:39.37ID:PQHSRfV+0
情報のとびらって科目の履修を検討してたが、書店で印刷教材をパラパラと立ち読みしたら、
素数だか関数だか知らないがわけのわからない数式みたいなのがあった!
数学はマジでアウトだから危なかった
化学なら化学式とかま対応可能だが、数式は本当に勘弁してほしい
在宅試験とはいえ、よくファイナンス入門でB取れたことか
299名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/25(木) 00:16:03.57ID:2paXwxo80
wakaba→学内リンク→自己学習サイトで中学くらいから数学の復習したらいいよ。
300名無し生涯学習 (ブーイモ MMc3-7P0V)
2022/08/25(木) 00:20:14.82ID:Sq5N4jF8M
>>297
面白そうという気持ちが湧いてくるってだけで羨ましいです
人と関わるの嫌すぎて吐きそう
301名無し生涯学習 (ワイエディ MM8f-12No)
2022/08/25(木) 00:27:06.10ID:PwpMpFbnM
オンライン授業がもう少し増えたらいいのにと思う
302名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-SV+m)
2022/08/25(木) 00:27:18.46ID:jO3B1E9i0
>>298
えっまじ?!自分も取ろうとしてたけど今更数学は厳しいから変更しようかな
「情報」ってそっち系の情報だったのか
303名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/25(木) 00:49:09.70ID:9LfV2cJd0
数学はやったほうが良いよ。
304名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-b+F0)
2022/08/25(木) 00:49:58.74ID:9LfV2cJd0
>>301
前の学長は100科目なんて豪語してたのにね
305名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-purt)
2022/08/25(木) 00:58:53.70ID:0q4Vn2ELa
>>301
面接は抽選だしオンラインは選択肢が少なすぎ
卒業の条件に単位数を設定しているんだから
もっと数も種類もないとキツいよね
306名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/25(木) 01:44:03.51ID:K6MhbTLsa
自宅でのweb受験続いて欲しい
試験中に教科書見れるのは大きい
307名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/25(木) 01:59:35.57ID:14w/cZFea
>>306
ミス
×Web受験
○Web試験
308名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/25(木) 04:54:27.61ID:pfTT9v+40
>>272
心理学系は>>258にある通りそもそもの生徒数が多い上に
認定心理士、公認心理師のカリキュラムとの対応からそれぞれ36単位、52単位が必修で
設置しなきゃいけない科目は実験演習卒研含めると74単位になる

その最低限の数でも心理と教育コースだけじゃ多くなりすぎるから
他コースにメインで設置して共用科目としてるものが多数ある
授業科目案内の教養科目欄を見れば一目瞭然

要するに需給
心理学は放送大学にとってもドル箱
もっと言えば、全認定心理士の6分の1が放送大学出身で、心理学会の一大派閥(笑)になってる
もういっっそ、学士(文学)[心理学] 取れるようにしたほうがいいと思う
309名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/25(木) 05:11:31.37ID:pfTT9v+40
>>296-297
5chに書き込めるなら大丈夫では

>>298
タイトルとシラバスから見当つかない授業は過去問題で確認してる

>>306
コロナ前はテキスト持ち込み可能なのは3割弱くらいみたいだね

センターで試験受ける形式は社会人だと授業やテキストは十分勉強する時間あっても
認定試験日に休み取れないので科目自体取らないってことになるから自宅受験は続けて欲しい
310名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f47-Bke3)
2022/08/25(木) 07:35:26.84ID:3EehF8LO0
>>301
ほんとそれ思う
311名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sp73-buaH)
2022/08/25(木) 07:52:55.95ID:hbF/Q+Hyp
他の大学の心理学系のテストってどういうテストなのか興味ありますよね
難解な講義レベルで、レポート3000字×2を課してさらに理解を問う記述式の単位認定試験(持ち込み不可)で試験会場で実施みたいな感じなんでしょうか

知ってる方います?
312名無し生涯学習 (オッペケ Sr73-+pCa)
2022/08/25(木) 11:31:50.03ID:JQMEtk7gr
>>311
明星とか武蔵野はレポートだけどその他フツーのとこは穴埋め、選択、ちょとした記述式解答だよ
うちと変わらない
313名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/25(木) 13:30:18.69ID:pfTT9v+40
心理学関係は今は公認心理師試験(国試)や臨床心理士試験(民間)、認定心理師というマイルストーンが見えちゃってるからなあ
どうしても認定試験、カリキュラム、科目自体までそれを意識した作りになってしまう
資格試験の弊害かもね
そう考えると「精神分析とユング心理学」みたいなフリーダムな科目は貴重なのかも
>>136の卒業や単位取得に関係なくおすすめな教科かもしれない
314名無し生涯学習 (JPW 0H9f-M1au)
2022/08/25(木) 13:49:27.73ID:8ps+Py9yH
心理学方面の科目では、AかA○しか取ってないわ。
315名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa63-dbST)
2022/08/25(木) 14:58:02.41ID:zpXuW/4ka
>>314
成績がいい人の科目って大抵心理系だから
316名無し生涯学習 (JPW 0H9f-M1au)
2022/08/25(木) 18:04:53.78ID:8ps+Py9yH
他の科目では自分はそんなに成績良くないよ。
317名無し生涯学習 (JPW 0H63-ivAQ)
2022/08/25(木) 18:35:16.54ID:/fdjLMQzH
情報コースと自然と環境コースってこんなに人数少ないんだ
318名無し生涯学習 (JPW 0H63-ivAQ)
2022/08/25(木) 18:40:43.38ID:/fdjLMQzH
レスアンカー忘れた
>>317は、>>258に対してのレス
319名無し生涯学習 (JPW 0H73-buaH)
2022/08/25(木) 18:42:33.35ID:/oXbeF6+H
>>312
明星とか武蔵野って有名な大学なんですか?初めて聞きました

やっぱり早稲田、上智、立教あたりの私立の実情も放送大学と同じなんですかね
320名無し生涯学習 (JPW 0H63-7rj6)
2022/08/25(木) 19:03:31.92ID:bXVTWSA+H
早稲田はともかく上智立教に通信課程はない。板違い
321名無し生涯学習 (JPW 0H73-buaH)
2022/08/25(木) 19:29:18.48ID:ehTo0kfBH
>>320
あ、すみません
通信じゃなくて通学の話を聞いてるつもりでした

上の方に放送大学は認定心理士の1/6が放送大学出身であり、心理学会の一代派閥であると書いてありました
いっそのこと、学士(文学)を取れるようにした方がいいとも書いてありました

であれば、通信制ではなく、他の大学で普通に通学して認定心理士を取る人たちはやはり同じくらいの能力なんだろうか?と思ったため、上記の質問をした次第です

通学して認定心理士を取り、学士(文学)となるふつうの大学生の人たちがこなしているレベルと遜色ないって意味だと思んですけど
そうすると放送大学の講義のレベルと同じくらいで、テストはなんでも持ち込み可(スマホ等もOK)で、レポートは無し、
面接授業は無言でも単位もらえて、試験はほぼ全ての科目が出題数15問未満の4択クイズになっているのかなぁと

むしろ放送大学は通学なしで条件満たすくらいなんだから、他大学の心理学系よりも難易度高いはずなので、もっと他大学は緩いはずですよね
誰かそういうの知らないかなぁって

それこそ心理学会の一代派閥であるというくらいなので学会発表繋がりで他の東大や一橋大、筑波大などの心理系で有名なところともつながっている人たくさんこのスレにいるようなのでその辺教えてほしくて
322名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/25(木) 19:55:59.44ID:qwWDdChY0
出たな、学会発表w
323名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/25(木) 19:57:08.88ID:2paXwxo80
知らんけど心理学実験って無言で単位取れないんじゃないの。
324名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-7rj6)
2022/08/25(木) 20:05:42.12ID:igJwXfS0a
またいつもの低脳外部猿か
325名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/25(木) 20:32:22.48ID:pfTT9v+40
こういう自分が通ってもいない大学の名前でマウント取れると思ってる奴ってどういうメンタルなんだろう
自己認知バイアスのサンプルになりそうだな
326名無し生涯学習 (ワッチョイ ff2e-tEjH)
2022/08/25(木) 20:56:17.38ID:WduITg8n0
病気なんですよ。一生治らない。
呪いみたいなものです。可哀そう。
327名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fde-+pCa)
2022/08/25(木) 20:59:00.06ID:OBAKiP7G0
>>321
>テストはなんでも持ち込み可(スマホも
ふざけてんのか?
うちはなんでも持ち込み可じゃねえわ
もちろんスマホも
お前うちの試験受けたことないだろ
四択は事実だが他は全然違う

通学制だと授業に出て出席の時だけ返事しておけば寝てても単位取れるとこいくらでもあるだろ
328名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f71-LMLW)
2022/08/25(木) 22:46:14.85ID:FRKCvEI40
('18)とか見ると来年まで待とうかな…とか考えちゃう
たぶん新しくなっても内容はそれほどかわらんのだろうけど
329名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ymFH)
2022/08/25(木) 22:48:44.95ID:k6YQ5HH2a
>>325
まあ、下手すると大学にすら行ってもいないだろうな。だから表に出ている情報の上っ面だけで話をしてドヤ顔してるんだろうなw
表に出て来ない中に入らないとわからない情報を書けないんだからな。
心理学実験は通信だと時間とか取れない関係で、大抵の通信制大学の実験レポートは割と簡略化されている。

試験については、論述のところあるけど多くても複数題で1200〜1500字くらいだな。
330329 (アウアウウー Sa63-ymFH)
2022/08/25(木) 23:02:57.35ID:ug+XJpa+a
ちなみに文字数は複数題合計での話でね。

2000文字とかだと考える時間ないし。持ち込みあり、事前に公表とかならあるかもだが。書き写すだけならそこまで時間はいらんが。

>>328
自分もそれで今回登録を見送った科目があるな。改訂されてから履修しようとね。
特に単位取得して新設が前科目が単位取得者が再履修できない科目だったら改訂後に履修する。
331名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/25(木) 23:13:50.63ID:pfTT9v+40
>>328
学部授業科目案内に当年限りで閉講予定の科目が一覧になってる
https://www.ouj.ac.jp/booklet/
2022年度 第2学期学部授業科目案内
https://www.ouj.ac.jp/booklet/2022/08_2022-2_gakubu_kamoku.pdf
P4 「11.下表に示した科目は、2022 年度第 2 学期をもって閉講する予定です」

また、図書目録の後ろの方に、次年度の年刊行予定図書が一覧になってるので
後継科目で継続するか完全閉講するかある程度の見当がつくよ

図書目録・DVDカタログ
https://ua-book.or.jp/present/
2023 年刊行予定図書 ……130
332名無し生涯学習 (ワッチョイW ff0b-/6Ci)
2022/08/25(木) 23:30:02.64ID:PQHSRfV+0
>>302
まあ数式は非常に限られた範囲で少ししか出てないがな!試験に出てるかも微妙だし
たな俺は本当に簡単な奴ではないなら、少しでも数式出てたらアウトとみなすようにしてる
333名無し生涯学習 (ワッチョイ 7faf-dbST)
2022/08/26(金) 08:58:57.16ID:ehLcSyfS0
情報学へのとびらの16年度版の単位取ったけど
テキストを見ながら解けるから理解はできなくても正解はできたよ
334名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f31-2rwY)
2022/08/26(金) 11:29:15.54ID:jws9FUI+0
>>308
放大は文学部心理学科とは違い、文学系と心理学系はコースが違うんだから
学士(心理学)でいいでしょ。文学にする意味がわからない。
335名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f31-2rwY)
2022/08/26(金) 11:33:14.61ID:jws9FUI+0
>>311
通学で一番きつかったのは
問1 〇〇について論ぜよ 1200字
問2 〇〇について論ぜよ 1200字

2問で50分 これは時間が足りなくて1問しか完答できなかったが出席がカウントされて
ギリギリ可だった。
336名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/26(金) 12:11:46.00ID:yrzTohd50
それは厳しいレベルだな
旧司法試験でも2題で2時間だったし
337名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-p2B3)
2022/08/26(金) 12:12:19.32ID:xjBmOQjF0
基本的な微分積分は厳密な理解を求めなければそこまで難しくない。(厳密にやると数学科の内容になる)
線形代数と微積がなんとなくわかると理解できることが大幅に増えるのでやっとくのが吉。
338名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/26(金) 12:24:01.68ID:yrzTohd50
>>337
そういう意味では、
線形代数は高校で一次変換やらなくなったので、
大学初級レベルはやっておきたいところ
ただ、微積は高校レベルで十分かもですね
339名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/26(金) 12:28:46.20ID:EtP+PnOs0
>>334
学士(心理学)は文部科学省的には大学が勝手に与えて増えた専攻名の一つの扱いらしい

「学位の分類」ではまだ確定はしていないけど以下のようになってる
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/021101b.htm
3.設置基準に定める分野種類
【大学】
(1)文学、(2)教育、(3)法学、(4)経済学、(5)商学、(6)理学、(7)工学、(8)農学、(9)薬学、(10)家政、(11)美術、(12)音楽、(13)体育、(14)医学、(15)歯学
整理案 ※心理学は案の1にも2にも無い
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/002/gijiroku/020602c.htm

今は、「学士の種類」が大学が勝手に決めたせいで増えまくって700を超えてるんだけど
国としては「なんとかしなきゃいけないよねー」のまま止まってて未対応

学位授与機構では上記の経緯を踏まえて心理学の「学位の分野」では文学に含まれてる
https://www.niad.ac.jp/publication/gakui/meishou.html
https://www.niad.ac.jp/media/001/202204/no7_5_gakushinogakuiR4_1.pdf

なのであえて 学士(文学)[心理学(区分)]とした
340名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f5c-He4r)
2022/08/26(金) 12:31:37.95ID:EtP+PnOs0
>>335
1問でもギリギリだわ
341名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f0e-/6Ci)
2022/08/26(金) 12:32:23.16ID:Z7I0Nqu50
中央大学法学部通教で何気に取った心理学、レポートの書き方がが特異すぎてトラウマになってる。
心理学ではレポートの書き方が独特らしい!
だから放送大学も心理コースは検討すらしなかった
342名無し生涯学習 (ワッチョイW ff69-mYbG)
2022/08/26(金) 14:58:34.84ID:Ajk6sa1L0
そもそも心理学は人文じゃないしな
何故日本は人文にカテゴライズされてるのかが理解不能
343名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-2JTh)
2022/08/26(金) 19:30:18.38ID:yrzTohd50
するってーと、自然科学ですかい?
344名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-dbST)
2022/08/26(金) 20:44:48.88ID:fBclN3bD0
科目登録で試験日と試験時間が重複してると登録エラーになるのって、回避方法はないんだっけ?

情報のとびらは過去問見れば印刷教材読むまでもなくアウト、国際経営も商学系の計算問題があってアウト!
まあ商学系の計算問題なら対処可能かもしれないが、検討してる余裕はないのでパス!
グローバル経済史ってのは高校世界史でやったような内容が多そうなのでこれえにした。
経済の科目って数学系の演習系内容と社会科あたりの机上論だけの内容と二つないか?
345名無し生涯学習 (ワッチョイW ff9a-pFAo)
2022/08/26(金) 22:13:01.99ID:y+OOhR/K0
初歩からの宇宙の科学

もうちょっとマシな奴オランダの何言ってんのかさっぱりわからん
346名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-unwO)
2022/08/26(金) 22:17:16.13ID:f/9E1OId0
>>345
君の文章も予測変換のせいでちょっとわからなくなってる。
347名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-UAFa)
2022/08/26(金) 23:10:15.31ID:a9aa1FTI0
経営や経済を学ぶのに計算式嫌って笑い話か
348名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/26(金) 23:13:29.02ID:knb2F24Ba
コロナで面接授業落ちまくり。来季落ちたら開示請求してやる。
349名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-oRGW)
2022/08/26(金) 23:42:12.69ID:rT5RY0wWM
放大のレポートってどんな感じで書くの?
今まで取った科目が択一ばっかりだったから、レポートの科目取るのを迷ってる…
下調べとか参考書籍とかかなり必要?
350名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/27(土) 00:00:12.83ID:JEfOWiMS0
>>349
放送大学にはレポートの書き方っていう講義があるといいですよね
351名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/27(土) 00:30:03.14ID:GAKuQzP3a
日本語リテラシー
日本語アカデミックライティング
352名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-b4/q)
2022/08/27(土) 00:47:00.36ID:Me6k5jQl0
面接授業でも書き方系あるだろ
353名無し生涯学習 (ワッチョイW 4669-5knr)
2022/08/27(土) 01:45:07.36ID:rQ7ce8dF0
日本語リテラシー演習
354名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/27(土) 02:14:16.24ID:lrOzg+x/0
>>350
あったりする。
355名無し生涯学習 (アウアウクー MM11-7vjV)
2022/08/27(土) 02:21:40.00ID:cC8c+o3mM
>>349
初オンライン授業で小テストとレポートがあって
小テストは出来たけど、レポートが作文と言うか感想文になってしまった、、、一応単位は貰えたけど
356名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 06:57:38.38ID:wuREqRoza
>>349
参考文献引っ張り出してと言うものは少ないと思われる。
むしろ600〜800字程度だし、テーマも興味があったものを書いてそれを纏めるとかテキストの中から出してくるのが大半だからテキストで完結するかと。参考文献使えって言う課題なら大概指定ある。
仮に参考文献から引用したら何から引用したかを最後に書いておけば良い。

>>350
面接授業であるし、それこそ他大学通信でも面接授業やオリエンテーションで説明していたりする。
357名無し生涯学習 (オッペケT Sr51-vS22)
2022/08/27(土) 07:25:17.11ID:QDOfchbyr
>>345
初歩からの宇宙の科学えらい難しくて落としたわ
来期も受かる気がしない
358名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/27(土) 07:43:38.86ID:piPlO7Uga
授業のレポートは基本的に授業内容のまとめなのでは
359名無し生涯学習 (ワッチョイW 2934-O2eE)
2022/08/27(土) 08:42:41.66ID:tD4TA0KH0
俺もリポートは授業のまとめだと考えていたので
①問いを立てる(20%)
②授業のまとめ(40%)
③それを踏まえた自分の見解(40%)
という感じで書いて出した。

文字数が600~800文字なので
「自分はこれだけ勉強したぜ」アピールの
②がどうしても捨て切れず
授業のまとめが若干多かった。

結果は評価80点がほとんど。
「もう少し自分の考えを記述すると良いでしょう」
みたいな評価が多かった。

評価100点のものは
たしかに③を厚めに書いたものだった。
360名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/27(土) 09:07:16.02ID:JEfOWiMS0
勉強になります
361名無し生涯学習 (スッップ Sd22-9yOQ)
2022/08/27(土) 10:07:09.01ID:UQUqczt9d
自分は③が書きやすいので①と②はごく短めにして適当に書き飛ばしている
あまりに独自な展開になることもあるけど、だいたいは80点以上だ
だから気楽にやればいいんだよ
362名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/27(土) 12:02:11.37ID:JEfOWiMS0
1の問いの立て方というのはどのように立てていますか

日常の疑問とか、一般論みたいなものを生活の中から持ってきますか(○○という人がいるという形とか)
講義で習ったキーワードの概念を、問いに対して適応した場合に考えられることを述べて
それに対して新たに生じる課題や問題点を自分の考えを展開する(必要なら文献で引用を取る)という書き方で問題ありませんか
363名無し生涯学習 (ワッチョイW 110b-f1AL)
2022/08/27(土) 15:29:54.31ID:JLkGRsa20
2学期の科目登録は、経営学概論にした。
364名無し生涯学習 (ワッチョイW 2934-O2eE)
2022/08/27(土) 17:15:48.79ID:tD4TA0KH0
リポートの問いの立て方について

自分の場合は
問題文を数回読めば
読んでいるうちに
解答の方向性が浮かんでくる感じ。

もちろんその解答は
「こんだけ講義の内容を深めた俺の答えは
ここまで到達したぜ。どうだ?スゲエだろ?」
と言うヨコシマな方向ではあるがw

その結果
浮かんだ解答の方向に沿った
「問い」を立てている。
「こういう問いを立てれば、
当然こういう解答になるよね」って方向。

だから問いそのものは
問題文のままだったり、
講義を聴いてて「えっ?」となったものだったり
千差万別だなァ。
365名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-OkCS)
2022/08/27(土) 23:05:32.91ID:EuhFpmsqr
古いiPadで放送授業見たくても古いバージョンのChromeだと再生できない
アプリで再生できた頃が懐かしい
366名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 01:55:31.93ID:Mpq6RyC20
>>365
iPadは古いも新しいも関係ないよSafariしか対応してないぜ
367名無し生涯学習 (スッップ Sd22-l5gR)
2022/08/28(日) 02:23:22.33ID:OOFvQS9Gd
わかばで科目登録申請したんだけど、登録後数時間後に確認メールが届くってあったけど来ない
みんな届いた?俺が何かミスってるんかな?
368名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-b4/q)
2022/08/28(日) 02:30:43.87ID:JDNbW8Kh0
キャンパスメール確認してるか?
369名無し生涯学習 (スッップ Sd22-l5gR)
2022/08/28(日) 02:46:14.10ID:OOFvQS9Gd
いつも大学の連絡はスマホのドコモのアドレスに届いてたんだけど、そっちには来ないの?キャンパスメールは利用したことない
370名無し生涯学習 (ワッチョイW fd44-aOZE)
2022/08/28(日) 02:52:46.70ID:N86KIl2u0
面接やオンライン授業
仕事でスケジュールが合わず取れないのですが皆さんはどんな工夫してますか?
371名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 04:04:09.60ID:Mpq6RyC20
面接なら
でオンライン授業のスケージュールが合わないって
相当なブラックな仕事?
372名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/28(日) 05:18:32.70ID:WE007ti10
確かに、一般的なオンライン科目が受けられないというのは、信じられんな
本当にそうだとすると、放送科目の試験を受けるのも難しいレベルということになるはず
373名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e6c-vPtt)
2022/08/28(日) 05:27:50.09ID:AXE+pCA50
先月新しいアプリ出て放送授業も見れるらしいけど、iPhoneiPad持ってないからどんなもんかは知らない
あまり話題になってないってことは大したことないんだろうか
374名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/28(日) 05:47:16.80ID:WE007ti10
情報サンクス
悪くないかも
375名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/28(日) 05:49:30.70ID:9nL0X5RNa
ほんとだ、こんなのあったんだね
早速入れた
376名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 08:31:57.65ID:Mpq6RyC20
>>373
初めて知った、今使ってるけど
Safariを立ち上げてるだけだろコレ
ホーム画面にショートカットアイコン貼り付けてるけど
それと同じだね
377名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 08:43:03.47ID:Mpq6RyC20
おれのiPad生体認証に対応してないから、ちょっとうざいなw
378名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 08:54:54.12ID:Mpq6RyC20
>>370
オンライン授業のどのスケジュールが仕事と合わないの?
レポートも小テストも締切は決まってるけど、それまでに、やれば良いだけ
動画も小テスト24時間いつでも視聴できるよ。
379名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/28(日) 12:26:46.12ID:WE007ti10
>>376
仕組みはよく知らんけど、Safari本体が立ちあがってるわけではなさそう
380名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/28(日) 12:52:35.43ID:9nL0X5RNa
もしかしてバージョン古すぎてPCページが立ち上がってるとか?
サファリと比べてログイン周りの認証がスムーズになってる気がする
381名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 13:42:16.18ID:Mpq6RyC20
>>379
Safarだろ、認証が終わってるから
早いようなきがするだけで
382名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-OkCS)
2022/08/28(日) 13:44:48.47ID:orhJv7Fvr
アプリ見たらaobaってあるんだけどaobaって何?
383名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-88xg)
2022/08/28(日) 14:08:17.36ID:Mpq6RyC20
>>382
放送大学が始めた新たな商売
384名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMa9-OkCS)
2022/08/28(日) 14:37:57.87ID:nDnIUcRSM
>>383
若者向け?おじさんでもいいの?
385名無し生涯学習 (ワッチョイW c63d-jDVs)
2022/08/28(日) 15:46:03.62ID:IhoFyYDH0
心理と教育コースに10月入学予定なんだけど、統計系の科目とるなら数学は必須?
必須ならどのレベルまでわかってればいいんだろう
訳あって数ⅠとAまでしか習ってないから、必要なら予習しとこうと思ってる
数学は10年以上ブランクあるんだが「初歩からの数学」はこの状態でいきなり受けて大丈夫?
386名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa85-JjaS)
2022/08/28(日) 16:23:04.11ID:AogpobToa
>>385
初歩からの数学はTAしか習っていないなら中盤あたりから苦労しそうだけど、十分に学習時間を設ければいけると思う。
微分積分が難しいって声をよく聞くからそれ以外をほぼ完璧に理解できれば単位はもらえるかと。
演習もとることをお勧めします。
統計ができなくて心理諦めたという人もいるくらいなので数学の基礎はしっかり身につける方が今後苦しむことはないと思います。
387名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-9yOQ)
2022/08/28(日) 16:25:51.97ID:P0Fc2zsy0
初歩からの数学は高校数学の復習から始まるのでいきなり履修すればいい
388名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/28(日) 16:51:19.45ID:fEVGtymn0
>>384
年齢制限はなさそう、放大に学籍があれば割引らしい
389名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/28(日) 17:53:33.16ID:fEVGtymn0
理事長に続いて
文科省に不祥事、淵上孝氏減給10分の2(6カ月)なお
9月1日付で淵上氏を放送大学学園に出向
390名無し生涯学習 (ワッチョイW 4dbe-jOo1)
2022/08/28(日) 18:15:52.22ID:+l1zVFUK0
>>385
俺も数学苦手だから心配だったけど、心理学統計法は自宅試験でしかも郵送の時期に受けられたので時間かけたら出来た。しかも○Aだった。計算用にコピー用紙いっぱい使ったなぁ。もうやりたくない。
391名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa85-CjXb)
2022/08/28(日) 18:44:58.36ID:Oex2AGToa
心理学統計法は全然勉強する時間取れなくて、過去問や通信指導を分析してExcelで予め計算式作ってから試験に臨んだ
半分くらいは計算関係無い問題だし1~2問の違いだけどね
B~Cを覚悟してたけどAでホッとした
392名無し生涯学習 (ワッチョイW c992-kRto)
2022/08/28(日) 18:55:04.58ID:24/aXlQL0
自分が受けた時の心理統計は用語の暗記科目で計算をしたことが無かった
393名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/28(日) 18:56:58.95ID:fEVGtymn0
自然と環境コースを数学生煮え感があるまま卒業したから
再履修中だ数学やらないと、数学やらなくても卒業できるけどね
394名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/28(日) 19:41:25.77ID:Yoj/tneM0
>>393
講義名やシラバス眺めていて、この大学で一番難解な講義はおそらく量子力学の講義じゃなかろうかと思ったんですけど(それもたぶんぶっちぎりで)、
やはり難しいですか?私は心理コースなので量子は受ける予定もないですがなんとなく興味で
395名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/28(日) 19:53:21.52ID:fEVGtymn0
>>394
微分方程式と正多面体あたりじゃないかな
単位がとれてもわからない科目も多いし
396名無し生涯学習 (ワッチョイ 797a-+deR)
2022/08/28(日) 20:21:18.99ID:om7Ga1No0
>>394
記号論理学が難しい(以前の数学基礎論は簡単だったが講師が変わると難易度が変わるよい例))
あと情報理論とデジタル表現も数学が沢山出てきて難しい(数学の復習もあるけど)
397名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/28(日) 20:39:03.90ID:WE007ti10
>>396
俺にとっては全く逆だな
記号論理学は簡単だったが、数学基礎論は結局完全には理解できんかった
398名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/28(日) 20:39:26.90ID:WE007ti10
単に理系だからかな
399名無し生涯学習 (ワッチョイW 4293-f1AL)
2022/08/28(日) 20:43:54.48ID:nKzRQ80b0
初歩数ウケたいけど、高校の途中で文系に移った身だから難しいかしら?
(お母さんは簡単な授業で確実に学位をとりなさいって言う)
400名無し生涯学習 (ワッチョイ 45e8-nvfd)
2022/08/28(日) 20:49:27.07ID:mwy1P4cX0
>>399
難しいよ。
最初は余裕だけど最後は微積分まで一気にワケワカランくなるw
文系を自認するなら単位が取れる程度の範囲だけできてればいいんじゃない?
熱力学や物理学の理系に広げたいなら微積分は避けて通れないけどw
401名無し生涯学習 (ワッチョイW 4669-5knr)
2022/08/28(日) 22:10:45.87ID:fk4tPVEP0
高校生が3年かけて学ぶ内容を数週間で学習する
どういうことだか分かるな?
402名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/29(月) 01:11:43.63ID:LQUNli130
>>401
わかります
大学は高校生が3年かけて学んだことを前提にしてその先を学ぶところなので、高校のレベルについては大学で扱わないのがふつうです
だから、もしわからないのであれば大学以前に通信制の高校からやり直してから再度大学に入学したらどうですかって意味ですよね
403名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 01:25:31.80ID:DE1z2Y9E0
>>191
合理的経路ならおkってことになればいいのにな。
富山SCだと、金沢・新高岡・城端線経由高岡も候補になるんだがなあ。

因みに、名古屋市内を→新潟なら最短ルートは飯山線。しかし、普通の人は東京回る。
東京経由よりは、米原・金沢経由のほうが短い。
404名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 01:34:10.85ID:DE1z2Y9E0
>>350
科学的な表現技法 (シリーズ)

面接授業でレポートの書き方そのものを教える科目があったんだが、直近じゃあ宮崎で行ったのが最後かな。
405名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 01:36:05.26ID:DE1z2Y9E0
>>389
砲台はゴミ捨て場じゃねぇ!
406名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 01:46:40.39ID:DE1z2Y9E0
1学期は色んな授業形態で受講したなあ。
放送(試験は郵送)、面接(対面、レポートは紙)、面接(Zoom、レポートはe-mail)、オンライン(レポートは所定のフォームから添付)

2学期は地元面接0で、県外面接・オンラインに加え「双方向」1

Zoom面接も双方向もオンラインも、みんな対面面接と同じ単位区分になるというのに、担当部署が違うんだもんな。
Zoom面接は「双方向」と同じで時間固定な訳だが、プラットフォームが違う。継ぎ接ぎだらけな制度だな。
407名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8du7)
2022/08/29(月) 04:56:25.51ID:yloB9taya
Web試験って来年度も続くかな?
面接授業の越境OKは嬉しいけど、試験まで元に戻ったら困る
408名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-9yOQ)
2022/08/29(月) 07:47:55.47ID:ZbRi3tGk0
試験会場での受験は好きだったけどな
まるで大学生になったような気分でよかった
409名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d5c-CjXb)
2022/08/29(月) 08:56:34.18ID:vf313pDL0
なんとなくだけどそのうちCBTになりそうな気がしてる
今のWEB受験は問題がありすぎるし
従来の時間割試験は社会人に制約が強すぎる
410名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/29(月) 09:25:13.62ID:aqm+ur2t0
面接授業の科目登録で順位ってなんなの?期日が重複してる科目の場合での、当選優先度?
面接授業だと放送授業と違って、期日が重複してる科目の登録は可能なの?
411名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 09:25:29.61ID:DE1z2Y9E0
正多面体と素数21、じっくり考え解答用紙にまとめる。
大学の試験はこうでなくちゃな。

>>409
CBTだと、今のシステムより、どの点を改良するんだろうな。
アクセス集中で鯖が不安定になるなら、最初からセンターで所定の日にやれって思うんだけど。
社会人に制約ある制度も何とかしなきゃだとは思うけど、鯖負荷かかって延々と待たされるのも、それはそれで時間の無駄になっちゃうしな。
成績発表でみんなが一斉にアクセスして鯖落ちするような砲台なんだから、このままじゃ怖くて普通の放送授業は登録なんてできないや。
412名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 09:25:29.62ID:DE1z2Y9E0
正多面体と素数21、じっくり考え解答用紙にまとめる。
大学の試験はこうでなくちゃな。

>>409
CBTだと、今のシステムより、どの点を改良するんだろうな。
アクセス集中で鯖が不安定になるなら、最初からセンターで所定の日にやれって思うんだけど。
社会人に制約ある制度も何とかしなきゃだとは思うけど、鯖負荷かかって延々と待たされるのも、それはそれで時間の無駄になっちゃうしな。
成績発表でみんなが一斉にアクセスして鯖落ちするような砲台なんだから、このままじゃ怖くて普通の放送授業は登録なんてできないや。
413名無し生涯学習 (ワッチョイ 391c-6Yq+)
2022/08/29(月) 09:29:53.45ID:DE1z2Y9E0
>>410
まあな。
科目Aが落選でも、同日程の科目Bが抽選対象になるからそれも有効な方法。
Aが当選すれば、下位に書いた同日程科目のBCは自動的に落選になる。
(センター側が講師都合等で日程変更すればうっかり通る可能性はあるが)
414名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/29(月) 09:42:10.45ID:aqm+ur2t0
>>413
うわあ、なんかめんどうですね。
ただでさえ仕事の休みとかも考慮しなきゃならないのに当選か落選かって不安定な状況では、
合理的に取るのに苦労しそうですね。

だから、追加登録が注目されるわけですね!
JRのマルスの座席管理みたいにリアルタイムで登録や取り消しをリアルタイムで申し込みが可能とか
、費用的に無理ですか?
415名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/29(月) 10:00:33.47ID:RoNS+h+l0
>>409
大学の将来は監視付きのIBTにしたいって書いてるぞ
416名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/29(月) 10:01:26.35ID:aqm+ur2t0
面接授業の登録の順位って、期日が被ってなければ順位は意味ないんだよな?
417名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/29(月) 10:01:41.18ID:RoNS+h+l0
面接なんてオンライン授業にしなよ
418名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/29(月) 10:04:27.29ID:RoNS+h+l0
>>416
意味ない
419名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/29(月) 10:19:35.82ID:RoNS+h+l0
>>414
大学の授業科目登録システムで面接科の追加登録できればいいんだけどね
導入する気配も無い。
420名無し生涯学習 (ワッチョイ a2e5-JjaS)
2022/08/29(月) 11:26:37.84ID:Gw5KYOyd0
>>419
放大ってどうしようもないね(笑)
421名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/29(月) 11:42:34.01ID:aqm+ur2t0
1月後半に休みが取れそうだから面接授業を入れたいが、、設定がほとんどない。
千葉の菌類の生物学ってのなら自然と環境コースだが、導入科目だしなんとかなりそうだから
登録しようか悩んでる。相当の放送授業は見当たらないし、きのこの何についてやんだ?
導入科目だし訳のわからない遺伝子の内容とかじゃないよな?
面接授業で出席は皆勤でも、理解不能で試験なりレポートなりが全滅だと単位取れない可能性があるよな?
422名無し生涯学習 (ニククエW 22a1-b4/q)
2022/08/29(月) 12:03:29.07ID:fMGH5D8z0NIKU
全部出席して書くこと書いて提出してれば余程馬鹿な内容でない限り単位はくれるだろう。
423名無し生涯学習 (ニククエ Sa85-0BxV)
2022/08/29(月) 12:22:34.57ID:+yCJcGJkaNIKU
>>416
同名もね
424名無し生涯学習 (ニククエ 860b-JjaS)
2022/08/29(月) 12:48:19.15ID:aqm+ur2t0NIKU
1月後半はあとはどこでか忘れたが音楽と心理学みたいなと京都当たりでの韓国語があったな。
心理学は競争が激しそうだし内容も心理は門外漢だから訳わからなさそうだし、浮いたら痛そうな感じだから
パスで、韓国語は論外だな!韓国語なんてハングル意味不明だし、日本語でしか書きようがないが、それでは
ダメだろ?第一、南朝鮮なんか糞くらえだしw
425名無し生涯学習 (ニククエW 391c-/DRF)
2022/08/29(月) 14:55:11.80ID:DE1z2Y9E0NIKU
>>421
試験の時期だから、各センターはあまり予定を入れたくないのさ。
学生側も試験の時期には授業受けたくないのが一般的。
面接授業については、専門科目・総合科目だって憶することない。
きのこの科目は、迷ったら受けてみていいんじゃないかな。受けてからでないと分からない訳だし。
426名無し生涯学習 (ニククエW 020b-YU1T)
2022/08/29(月) 15:24:42.71ID:zy0le1W20NIKU
あとは面接授業だけで卒業だけどたくさん取るのは結構難しいな。受けたい内容とか日程とか考えるとなかなか上手くいかない
427名無し生涯学習 (ニククエW 79b8-VAn1)
2022/08/29(月) 16:24:08.33ID:ScEmw6Pi0NIKU
オンラインってリアルタイム視聴しなくていいんですね!
これはいいことを聞いたぞ!
428名無し生涯学習 (ニククエT Sa85-CjXb)
2022/08/29(月) 16:42:08.52ID:3w01yjlDaNIKU
やっぱそう勘違いしてる人多いよね
ずっとリアルタイムだと思ってて最初から外してた
429名無し生涯学習 (ニククエT Sa85-CjXb)
2022/08/29(月) 17:02:36.97ID:33WH0WdfaNIKU
>>425
ほんとだwwなんかおかしいと思ってたら試験期間と被ってるのか
そんな被らせるくらいなら通年でやってほしい

でも面接授業って科目によっちゃ定員8人とかなのってコスパ悪いよな
それこそリアルタイムでや動画で公開すればいいのに
430名無し生涯学習 (ニククエW 826c-O3mx)
2022/08/29(月) 17:19:40.18ID:LQUNli130NIKU
椅子に座って話聞くだけの面接講義ならその通りですね
431名無し生涯学習 (ニククエW 92c9-fJpa)
2022/08/29(月) 19:01:54.08ID:7tjhinPq0NIKU
教材届きました。案外スリムでちょっと安心。
432名無し生涯学習 (ニククエ 467c-88xg)
2022/08/29(月) 20:08:47.34ID:RoNS+h+l0NIKU
>>429
ここは親方日の丸大学、めんどくせことはしないよ。
懲戒官僚の避難先になってりゃ、運営費に困ることは無い。

でも、ライブWeb授業を始めるらしいけどね。
433名無し生涯学習 (ニククエW 92c9-fJpa)
2022/08/29(月) 20:18:33.61ID:7tjhinPq0NIKU
閉講講義一覧はどこで確認出来るのですか?
434名無し生涯学習 (ニククエ Sa85-Jew3)
2022/08/29(月) 20:23:55.46ID:8zrhgG8IaNIKU
>>433
授業科目案内の4ページを見ろ。
435名無し生涯学習 (ニククエW 92c9-fJpa)
2022/08/29(月) 20:32:09.36ID:7tjhinPq0NIKU
>>434
見てみます、どうも
436名無し生涯学習 (ニククエ a231-mV0m)
2022/08/29(月) 20:55:26.08ID:f8kXu+pB0NIKU
>>416
登録順位は上の人から枠が埋められていくから日程かぶりなんかなくても
大きな意味があるよ
20名定員の科目に1位で登録した人が21人以上いれば、1位の21人だけで抽選される
2位で登録した人は無条件に落選
1位の人が19人以下なら、1位の19人は無条件に当選で残りの1枠を2位登録の人で抽選
というしくみ
437名無し生涯学習 (ニククエW 391c-/DRF)
2022/08/29(月) 21:16:23.96ID:DE1z2Y9E0NIKU
>>429
1桁のは、他センターとの共催の可能性がある。
でなければ、コロナのために絞ってるんだろう。
438名無し生涯学習 (ニククエ e26c-vTSR)
2022/08/29(月) 21:47:07.15ID:EDXxOn1A0NIKU
今学期で卒業なんだけど、卒業認定通知書と学位記授与式の出欠席の案内がきたわ。
せっかくだから出席することにするw
439名無し生涯学習 (ニククエW 391c-/DRF)
2022/08/29(月) 22:07:00.99ID:DE1z2Y9E0NIKU
>>438
おめ




440名無し生涯学習 (ニククエ Sa85-0BxV)
2022/08/29(月) 22:29:53.86ID:1oEZXfJ1aNIKU
>>436
ほんとどういうアルゴリズムになってるのか知りたいわ
野球のドラフトみたいに一位外れた人の中から二位を優先して抽選してたら面白いんだけどな
441名無し生涯学習 (ニククエ e26c-vTSR)
2022/08/29(月) 22:47:23.75ID:EDXxOn1A0NIKU
>>439
ありがトン
442名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/30(火) 00:13:54.09ID:QrhwjrZW0
菌類ってきのこ以外にもカビもだな!
水虫に一年半前に罹患して、症状はおさまってるがまだ白癬菌が死滅してないので、いまだ
悪戦苦闘してるから、カビには少し興味ある。
白癬菌は消毒しないとずっと感染力を持ったまま残るみたいだしうぜえ、コロナウイルスよりもたちが悪いのでは?
443名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-b4/q)
2022/08/30(火) 00:30:38.21ID:XNIDKJMA0
俺も市販薬使いながらなんだかんだで10年くらい水虫飼ってたが、皮膚科で処方して貰った薬で治ったわ。それ以来もう10年くらい再発なし。
444名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/30(火) 00:36:29.55ID:QrhwjrZW0
俺は中学の時にも水虫にかかったが、この時は症状がひどかったが皮膚科の薬ですぐなおった。
今回も皮膚科にずっとかかってるが、症状はそんなひどくないのにしつこい!皮膚科医もしつこいですねって首をかしげてた。
たぶん靴を履いてるのが多いからだと思うが。こういうのとかウイルスとか家庭の医学的なやつなら、
理系でも積極的に履修してみたいな。
445名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/30(火) 00:36:39.81ID:QrhwjrZW0
俺は中学の時にも水虫にかかったが、この時は症状がひどかったが皮膚科の薬ですぐなおった。
今回も皮膚科にずっとかかってるが、症状はそんなひどくないのにしつこい!皮膚科医もしつこいですねって首をかしげてた。
たぶん靴を履いてるのが多いからだと思うが。こういうのとかウイルスとか家庭の医学的なやつなら、
理系でも積極的に履修してみたいな。
446名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/08/30(火) 00:41:09.17ID:KnmANmt4a
水虫うつるからスレから出ていけや
447名無し生涯学習 (ワッチョイW 79b8-xcFg)
2022/08/30(火) 02:08:00.62ID:mPoYC8mP0
じゃあ代わりに僕のハゲの話でも。
448名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/30(火) 03:40:41.48ID:6wrofwOma
情強ネラーならグランズレメディとAGスプレーは常識
449名無し生涯学習 (ワッチョイW c2de-OkCS)
2022/08/30(火) 05:07:30.95ID:Tru29k2r0
なんだ?この水虫書き込みは?と思ったら一人で連投かい
450名無し生涯学習 (ワッチョイW 4669-5knr)
2022/08/30(火) 06:19:39.23ID:ru+MPzlO0
ハゲが移るからハゲは出てけ
451名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/30(火) 10:10:14.86ID:QrhwjrZW0
面接授業って科目登録だけなら際限なくできると思ってたが、15科目しか登録できないの?
ということは理論上で1学期に最大15科目までしか登録できないことになるよな?
重複しないで15科目を登録が物理的に可能か知らないし、検証する暇ないからどうでもいいが。
452名無し生涯学習 (ワイーワ2W FF4a-OkCS)
2022/08/30(火) 10:30:14.63ID:daldDyQnF
>>431
え?教材?もう?
453名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ee3-6Yq+)
2022/08/30(火) 11:14:21.59ID:H458OBE+0
理論上 物理的 検証 抽象的な熟語で何が言いたいの?
こういう人間が学者や教授になったりすると学生は聞くだけで眠くなるよね
454名無し生涯学習 (ワッチョイW 61b8-Ooih)
2022/08/30(火) 11:22:14.56ID:C81YBbnU0
理論上も何も大学側が設けてる制限なだけやろ
455名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/30(火) 11:27:01.39ID:SuHRV45p0
追加登録は可能かと
456名無し生涯学習 (ワッチョイW 79b8-eyPp)
2022/08/30(火) 11:27:47.94ID:1XU8ayBt0
>>452
早く届くのは新規入学者かな
457名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/08/30(火) 11:27:52.40ID:SuHRV45p0
週1科目とすると、15科目はかなり厳しそうだが
458名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 11:31:00.82ID:E/AdtSdG0
>>456
新規入学者だろ、時々こんな書込みで混乱させるやついるね。
授業料納入期限も違うし
459名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 11:32:10.14ID:E/AdtSdG0
>>457
受講者の頭のでき次第だろうけどね、私はやりたくないな
460名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp51-O3mx)
2022/08/30(火) 12:02:43.95ID:zKTvnFp1p
皆さま職業は何をなさっているのでしょうか

皆様はなんのお仕事をなさっていますか
会社員がやはり多いのでしょうか
放送大学は40代以上で7割を占めるというグラフを見たことがありますが、そうするとやはり大半の方が(会社員の場合)は役職者なのでしょうか

まだ入学前で面接授業も行ったことがないので、周りの方はどんな方々なんだろうなぁと気になっています
461名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-9yOQ)
2022/08/30(火) 12:07:19.33ID:67xET0hF0
たしかに>>451の文章は、理論上と物理的を省いたほうがすっきりして分かりやすい
まあ朝っぱらから酔っ払って書いたんじゃねーの
462名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-9yOQ)
2022/08/30(火) 12:27:44.71ID:67xET0hF0
>>460
今は40代以上がちょうど3分の2くらい
若者が少し増えたのだろうか
面接授業はもっと高齢者の比率が高いような感じ
とにかくはっきりした目的がない限り若者が来るところじゃないと思うよ


俺の職業はいちおう会社役員
暇と金がそれなりにあるから放送大学で遊んでいる
463名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d5c-CjXb)
2022/08/30(火) 13:52:49.54ID:paAcDf3H0
>>460
IT系零細社長
コロナがなきゃ放送大学入ろうとも思わなかったろうな
元々趣味の博物館やアート、哲学、文学を勉強するつもりだったのが
コース選択時に心理が面白そうだったのでそっちに蔵変えしてしまった

放送大学は20代以下が18%で割合としたら少ないんだけど
単純に人数だけでみたら結構な数なんだよね
この辺りが比較対象で、日本には700以上の大学があるから全体でもかなり上位になってる

25位:●東京大学(14,033)
26位:○駒澤大学(14,017)
27位:●京都大学(12,956)
28位:○東京農業大学(12,394)
29位:○国士舘大学(12,386)
30位:○上智大学(12,233)
31位:○中京大学(12,200)
32位:●九州大学(11,699)
33位:○明治学院大学(11,665)
34位:●神戸大学(11,493)
35位:○大東文化大学(11,367)
36位:○神戸学院大学(11,270)
37位:●北海道大学(11,166)


他の選択があるなら(通学の大学に行けるなら)そっちに行くべきだというのには同意
面接授業やサークルをガンガン利用してるとかならともかく
そっちはむしろ年配だらけなわけで
464名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 14:41:22.83ID:E/AdtSdG0
放大の20代以下は特別聴講生と専門学校専攻科の並行在籍だろ
465名無し生涯学習 (ワッチョイW 4dbe-jOo1)
2022/08/30(火) 14:46:18.07ID:Bmzti2Tv0
神主
466名無し生涯学習 (スッップ Sd22-9yOQ)
2022/08/30(火) 17:00:15.54ID:cAh7WHXEd
>>464
高校卒業してすぐに放送大学入学する人もいるようだ
家庭の事情の他に不登校だったとかいう人も
467名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 18:05:58.36ID:E/AdtSdG0
>>466
いるけど非常に少数だろ。
468名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 18:06:55.50ID:E/AdtSdG0
そんなことより31日24時、科目登録最終締切
469名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp51-O3mx)
2022/08/30(火) 18:40:44.11ID:in4rzxTYp
>>462>>463
会社役員さんと社長さんなんですね・・すごい・・

私は30代前半の研究員(メーカー系)です
役職はありません

理系一筋の出身で日々目に見える"モノ"を扱う仕事をしています
ひょんなことから、目に見ない"心"について科学する学問が楽しそうだなと感じて、心理コースを志望するに至りました
放送大学で心理学の基礎と卒研を学ばせていただきたいと考えています
その後は他大学院(国立社会人コース)に進学して研究ができたらなぁ、可能ならその後(博士)も進めたらなぁという思いです

面接講義ではやはり年齢も含めて様々な方々に会えるんですね
今までの人間関係では聞けなかった話がたくさん聞けるかと思うので、視野が広がりそうですね
楽しみです

回答ありがとうございました
参考になりました
470名無し生涯学習 (スフッT Sd22-mV0m)
2022/08/30(火) 20:04:38.83ID:3XkamRyod
>>451
追加履修という方法があるから15以上も理論上は可能
471名無し生涯学習 (スフッT Sd22-mV0m)
2022/08/30(火) 20:11:22.58ID:3XkamRyod
>>460
職種で一番多いのは看護師(准看含む)で10%教員6%くらい
公務員・団体職員と合わせると14%

職種問わず会社員というくくりなら、24%
472名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 21:00:38.85ID:E/AdtSdG0
数字で見る放送大学
https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/number/
473名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/30(火) 21:08:20.42ID:jxEY1pRha
>>466
そうではなく、現役のは大概は専門学校との併修生だよ。
併修制度がある専門学校って結構あるよ。ちなみに専門学校とは二重学籍にならない。放送大学はそもそも二重学籍いいけど。
専門学校に入って大学卒業資格も同時に目指すもので、大学卒業資格も欲しいとかで一定の需要はある。
うちはあまり関係ないが幼保関連のところが大抵併修にしてる。資格取得の関係上どちらかしか取れないから。

さてと、来期の履修科目を完全に確定させた。何回でも変更できるから楽だったけど。
放送7面接2
474名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 21:12:06.29ID:E/AdtSdG0
>>473
20代以下が多い京都は併修、石川は特別聴講生みたいだね
自分も確定した、もういじらないぞ
475名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa85-YODu)
2022/08/30(火) 21:45:47.40ID:pmnL0GZva
昨日卒業ですよっていう通知届いた
次も共済ので結局
情報コースで1科目だけでまたはいりますわ
他の通信制も考えたけど遊びでやるにはちょうどいい
476名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/31(水) 00:11:13.73ID:WXM82GVT0
面接授業で期日が少しでも重複してたら、ひとつが当選したら残りは自動的に落選するようになるんだよな?
まさかダブルブッキングが発生とかないよな?金だけ払わせて物理的に受けられないとかマジ勘弁!
477名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/31(水) 00:23:42.84ID:RSdWpwfE0
>>457>>459
放送8科目で面接最大12科目登録もきつそう?
まあ12全部が当選するとは到底思えないから、実質的にはせいぜい10科目かな?
脳とか体力とかじゃなくて、仕事の休みがちゃんと取れるか心配だな。
放送科目は学費支払いを早期に行って、学習に遅延しなければ大丈夫だと思う。
今期は学費納付ギリギリで教材が遅れて半月くらい無駄したけど、途中で追いついたし。
478名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/31(水) 03:28:51.69ID:6QLoWEnS0
>>477
放送科目はもう視聴してるよ。
今7章あたり
479名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/31(水) 05:02:24.26ID:3h/DEbXia
>>476
分割されてて別センターで1時間以上離れてたら両方当選するので注意
480名無し生涯学習 (ワッチョイW 110b-f1AL)
2022/08/31(水) 06:28:48.89ID:p1v4g6yR0
へ〜
481名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d05-9yOQ)
2022/08/31(水) 07:15:41.68ID:sZajXmMv0
まあ適当にやっときゃいいよ
難しいこと考えるより自分の将来を心配しな
482名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/31(水) 07:28:29.80ID:6QLoWEnS0
>>479
渋谷、文京は移動時間45分以上なら登録可
483名無し生涯学習 (ワッチョイ 82af-yBDa)
2022/08/31(水) 08:31:09.04ID:CRpGO1Nl0
>>460
無職
484名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-OkCS)
2022/08/31(水) 08:49:11.30ID:d4gVGpSFr
aobaで配信してる放送授業って一部しかないんだけど全部の配信見るのってどこ?wakabaからだと放送授業自体が見当たらないんだけど
485名無し生涯学習 (ワッチョイW 4dbe-jOo1)
2022/08/31(水) 08:51:00.49ID:x/6jiSbZ0
>>484
wakabaの右側メニューの上から4番目
486名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-OkCS)
2022/08/31(水) 09:18:00.15ID:xTw+HJe4r
>>486
教えてもらったのにごめんなさいアプリです
487名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-OkCS)
2022/08/31(水) 09:18:31.79ID:xTw+HJe4r
>>485です間違えましたごめんなさい
488名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-jOo1)
2022/08/31(水) 09:27:56.28ID:xfkja+svr
>>486

>>487
スマホで見たければブラウザで見なさい
489名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/31(水) 10:30:17.88ID:RSdWpwfE0
落選を見込んで12科目分の面接授業を申し込んだが、足立の12名の英語再入門とか埼玉の
刑事法20名、民法20名とか競争が激しそうだから全部当選するとは思えない。
10科目前後で落ち着きそうだけど、もし全部当選したらオーバーブッキングだな!
まあ仕事の休みを繁忙の土日に入れるのが多くなって、職場でえ?勘弁してよ
ってなるかもしれないだけで、過剰でもなく何とかなりそうだけど。
490名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d05-9yOQ)
2022/08/31(水) 10:51:41.30ID:sZajXmMv0
>>489
お前の独り語りは長くて不明瞭
491名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/31(水) 11:12:32.95ID:GICoM9cZa
おじなんだろうから許してやれよ
492名無し生涯学習 (ワッチョイW 4dbe-jOo1)
2022/08/31(水) 11:39:32.37ID:x/6jiSbZ0
認定心理士狙いで今32単位取得済み
C領域の心理学実験などは一個も取ってない状態
とりあえず申し込める心理学実験は全部申し込んだけど
もし実験3単位取ったとしても1単位足りないよね?
みんなはどうしてるの?1オーバーして2単位取ってる?
493名無し生涯学習 (ブーイモ MM66-CjXb)
2022/08/31(水) 11:47:18.25ID:2XCS/VvvM
>>492
もしかして公認心理師の対応表と勘違いしてない?
認定心理士のC領域は以下

心理学実験1    c基
心理学実験2    c基
心理学実験3    c基
心理学実験(基礎) c基
心理検査法基礎実習 c基
認知心理学実験実習 c基 28A兵庫
臨床心理学実習A  c副 14A神奈川
臨床心理学実習B  c副 13C東京足立
臨床心理学実習C  c副 13C東京足立

臨床心理学実習B については渋谷もあるけど、同名なのになぜかc領域じゃないから注意
494名無し生涯学習 (ブーイモ MM66-CjXb)
2022/08/31(水) 11:53:29.29ID:2XCS/VvvM
ちなみに調べ方は以下

認定心理士の年度別資格取得対応項目一覧
https://www.ouj.ac.jp/reasons-to-choose-us/qualification/psychologist/list/

面接授業
2022年度第2学期開講科目

詳しくは
認定心理士資格取得の手引き_18_2022
2.年度別資格取得対応項目一覧
より
495名無し生涯学習 (ワッチョイW 4dbe-jOo1)
2022/08/31(水) 12:11:17.26ID:x/6jiSbZ0
>>493
>>494

何で勘違いしてると思ったの?
496名無し生涯学習 (ブーイモ MM66-CjXb)
2022/08/31(水) 12:28:26.89ID:2XCS/VvvM
>>495
「心理検査法基礎実習」 を考慮してないから

C領域だと心理学実験1~3+心理検査法基礎実習が基本で
0.5単位のc副と、今年は心理学実験(基礎)の2単位が入る
公認心理師の必須単位には「心理検査法基礎実習」は入らない
497名無し生涯学習 (スップ Sd82-gvpG)
2022/08/31(水) 13:16:33.68ID:aEaIpWKQd
面接の抽選結果って何時発表?
498名無し生涯学習 (スップ Sd82-gvpG)
2022/08/31(水) 13:16:34.14ID:aEaIpWKQd
面接の抽選結果って何時発表?
499名無し生涯学習 (ワッチョイW 4dbe-jOo1)
2022/08/31(水) 13:39:07.87ID:x/6jiSbZ0
>>496
え 俺はその心理検査法を取らないと認定心理士取れないって事?マジか
500名無し生涯学習 (ブーイモ MM66-CjXb)
2022/08/31(水) 13:48:32.90ID:2XCS/VvvM
>>499
心理学実験1~3を取ってるなら
心理検査法基礎実習(1単位)でも、心理学実験(基礎)(2単位)でも、臨床心理学実習A~C(0.5単位)x2でも大丈夫だよ
認定心理士はc領域合計4単位だから心理学実験1~3+心理検査法基礎実習が定番で取りやすいってこと

公認心理師では、心理学実験1~3と心理学実験(基礎)だけが単位の対象で
心理検査法基礎実習や臨床心理学実習A~Cは取っても単位にならない
501名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/31(水) 15:54:27.24ID:6QLoWEnS0
>>497
>>498
さあね、来週の頭には正式に学内連絡があるよ。
その前に3日前後に学生カルテの授業料納入情報に
請求額が表示されて内訳に面接科目の当選数とかが記載される。
それと振込め票の送付開始日とか、たぶん
502名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/31(水) 18:32:51.34ID:RSdWpwfE0
学習センターで履修予定の科目の印刷教材を読んで最終チェックしたら、アジア産業論は
連関表だか連関方程式だか、変な数学的知識がある。住まいと環境デザインは物理みたいな
数式がある!ただし、公開過去問にはこれらはいっさい出題されてない。
今更変更して適当なものを選んで、それこそ墓穴を掘ったら洒落にならないからこのままに
しておこう。
503名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/31(水) 18:45:38.53ID:GICoM9cZa
ギリギリまで迷ってようやく確定した
面接がどれだけ当選するかわからないのが難しいところ
来季も試験時間被りが取れないこと想定すると限定される
第3外国語は難しいな
504名無し生涯学習 (アウアウクー MM11-ffQn)
2022/08/31(水) 19:34:29.24ID:fnHx9iNEM
数学からは逃げられんよ。
腹くくってやるしかない
505名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/31(水) 19:37:11.85ID:RSdWpwfE0
住まいと環境デザインで2022年2学期過去問を見たら、はたから見たら意味不明の物理の問題がある。
それで10問試験なのに、平均点は92.8点とかどうなってんだ?ちゃんと印刷教材と放送授業で学習すれば問題ない科目なのか?
506名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/31(水) 20:03:24.10ID:FV9WxV2n0
受講者のほとんどの人にとっては物理の問題は意味不明ではないということではないでしょうか
507名無し生涯学習 (スッップ Sd22-f1AL)
2022/08/31(水) 20:06:13.20ID:lu0P2D1pd
どこに躓く要素があるのか分からんな
物理の用語自体はあるが、立式どころか計算もしない知識一発
この内容で持ち込み択一ならその平均点は納得
508名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/08/31(水) 20:17:06.88ID:RSdWpwfE0
もう住まいと環境デザインは切って、大学マネジメント論に切り替えた。
過去問見る限りでは、問題はなさそうだ。
平均点なんて経営学概論みたいにあてになんないからな!たまたま試験が簡単だったっておちだろ?
509名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa85-CjXb)
2022/08/31(水) 20:20:17.15ID:YmttUkQMa
>>505
2021年2学期だろ
コロナで時間無制限のボーナスステージだっただけじゃん
それ以前の平均点見てみなよ

2019年度2学期(71.3点)
2019年度1学期(73.8点)

これは他教科と比較してもかなり低目の平均点
510名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa85-CjXb)
2022/08/31(水) 20:21:05.14ID:YmttUkQMa
>>508
2019年以前の平均点見ないと意味ないぞ
511名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-LL6d)
2022/08/31(水) 20:27:11.54ID:/fORi6S+a
https://ameblo.jp/shibirenira/entry-12674090900.html
住まいと環境デザインは択一試験の癖に、通信指導は記述式の模様。
しかもデザインたかどーとかあるから、建築学部みたいな感じなのか?
建築学部の内部なんか知ったこったないが
512名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/31(水) 20:33:27.86ID:6QLoWEnS0
>>509
印刷教材持込不可科目だったってだけですよ。
513名無し生涯学習 (ワッチョイ a231-mV0m)
2022/08/31(水) 21:00:46.90ID:VaH7wm7U0
>>474
石川は金沢工業大学の中にあって、事務長もずっと金工大の職員の出向だった
工大生は、半強制的に放送大学の授業取らされる
514名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e6c-vPtt)
2022/08/31(水) 21:15:08.30ID:2g0xp3xH0
>>486
シラバス参照ってとこは?
515名無し生涯学習 (ワッチョイW 826c-O3mx)
2022/08/31(水) 22:05:49.23ID:FV9WxV2n0
心理学概論第2回の講義後半にでてくる国立研究機関の人が、放送大学の学生(特に心理学系に対して)こんなことを言っていました

心理学は文系の学部にありますが、例えば脳を扱う場合は生理学や医学、数学に電子工学、コンピュータプログラムなど多様な知識が必要になります
この例のように、文系や理系などの枠組みに捉われずに自分が放送大学に何を学びにきたのか?をよく考えて、恐れずに・貪欲に学んでほしい、とのことでした

自分が学びたいことの延長にあるものは、自分がやりたいと思うことなのであれば、しっかり逃げずに正面から学びなさいということですね
私の場合ですと、統計が難しそうだなぁと思っていますから、このメッセージを大事にして難解な数式からも逃げずに頑張りたいなぁと思いました
516名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d5c-CjXb)
2022/08/31(水) 22:20:11.51ID:QOW6kpWD0
心理学って学際的な学問だからな
かといって実務じゃ実際に使ってる領域のこと知ってればよいわけで
基本的な知識として当然知っておくべきなんだろうけど、そこまで精通してなくてもいいんだろうな
臨床のカウンセリングに統計とか使うとも思えないし
517名無し生涯学習 (ワッチョイW c2de-OkCS)
2022/08/31(水) 22:46:43.16ID:VdOu3jEJ0
>>514
ありがとうございます
シラバス参照と授業の試聴って書いてましたね
気づかなかったです
518名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-LL6d)
2022/08/31(水) 23:14:46.95ID:RSdWpwfE0
越境面接授業は島根がOKだからどこもOKとみなしてた、静岡から着信履歴があってホムペ見たら静岡は越境禁止だった。
519名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/08/31(水) 23:18:50.81ID:sFjL9Goda
越境不可でも締切日に登録して電話ブッチすれば受講できる場合がある。
去年は4分の2がそれで突破できた。2ヶ所は勝手に取り下げられた。
520名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-LL6d)
2022/08/31(水) 23:22:26.86ID:DhJI4CIEa
>>509
住まいと環境デザインは意味不明だけど、過去問に同じ問題があるらしいから、時間制限なしの在宅試験なら対応は可能か
まあweb試験でもネット使えるから、有利には変わらないのでは?
521名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-LL6d)
2022/08/31(水) 23:25:54.40ID:RSdWpwfE0
>>519
学割証明書とか取れんの?自己の学習センター窓口で嫌味言われないの?
522名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/08/31(水) 23:27:48.47ID:sFjL9Goda
嫌味なんか言ってきたら本部にクレームよ
523名無し生涯学習 (ワッチョイW 61b8-Ooih)
2022/08/31(水) 23:44:39.76ID:0wPqipci0
>>519
わざわざルールを守らないで嫌がらせする性格なのはいつから?
老人だからそんなことするの?
524名無し生涯学習 (ワッチョイ ad50-Ickp)
2022/08/31(水) 23:52:17.69ID:9BTfjBkF0
俺は北山村在住だが、三重学習センターの面接授業の申請は前回拒否された
得心がいかなかったが、職員が無知だったのだろう
525名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-OMCX)
2022/09/01(木) 00:03:56.45ID:+cI1naHPa
とりあえず10教科、入れますたわ
経済、社会、環境、不動産系ばかり
526名無し生涯学習 (ワッチョイW 391c-/DRF)
2022/09/01(木) 00:51:56.44ID:69zxY56f0
>>524
そりゃおかしいな。
和歌山行くよりは津のほうが近いのに。
三重SCは土地勘ないな。大宮を見習うべき。
大宮だと、北斗市OK、秋田市OK、新庄市OK、新潟市OK、金沢市OKのはず。
527名無し生涯学習 (ワッチョイW 391c-/DRF)
2022/09/01(木) 00:55:48.67ID:69zxY56f0
>>521
先方のセンターに言われるならともかく、自分のセンターが何故文句言うの?
先方のセンターがどんな対応を取っているかは知らないはず。
528名無し生涯学習 (ワッチョイW c992-Au4B)
2022/09/01(木) 03:07:58.06ID:nRxsuGRK0
>>109
グローバル時代の英語は、確かにあらかじめ論旨を把握していないと判断しづらい問題が多かったと思う。
成績は@だったけど、設問自体にちょっと疑問を感じたのは間違いない。
529名無し生涯学習 (ワッチョイW 9d4f-/Qmj)
2022/09/01(木) 06:44:45.06ID:NdA1qStV0
面接の当落は早ければ明日の昼頃かな
学費の納入情報からだいたい分かるはず
530名無し生涯学習 (アウアウクー MM11-7vjV)
2022/09/01(木) 07:50:13.43ID:GEM3Qp5fM
>>515
>>516
ずっと臨床心理学を学びたくても叶わず、人生半分過ぎてようやくここへ来たのですが
色々進めて行くと医療や福祉など「あれ?自分のやりたい事はこっちでは?」と揺らいでいます

他人の相談を受ける仕事(?)に就いていましたが
統計の勉強は自分には異次元なのでどこへ進もうか思案中です
531名無し生涯学習 (ワッチョイ 797a-+deR)
2022/09/01(木) 08:18:01.17ID:MabO7NYG0
心理学にも二つあって認知系と臨床系がある
認知系は脳科学や情報処理と関係があるが臨床系は霊感商法や詐欺と関係が深い
臨床系は歴史的にも当初から映画などで有名な貞子の事件を引き起こしているし
現在は自己啓発セミナー詐欺なども臨床心理士が絡んでいることが多い
532名無し生涯学習 (ワッチョイW 1141-PBie)
2022/09/01(木) 08:49:39.72ID:GPJT47Yp0
医療も福祉も統計は必要
今どき統計も知らないで何かを語ることはできない
普段のニュースもろくに理解できない
コロナも原発もゼロリスクを叫ぶしかない
現代人の必須リテラシー
533名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d5c-CjXb)
2022/09/01(木) 09:12:45.51ID:dcipsMEQ0
無茶苦茶いってるな
534名無し生涯学習 (ワッチョイW 1141-PBie)
2022/09/01(木) 09:21:22.09ID:GPJT47Yp0
>>531
「認知療法」は認知系ですか臨床系ですかw
535名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp51-O3mx)
2022/09/01(木) 10:12:40.66ID:ZDfl9PNbp
>>530
必要なら腹括ってやることはやる
必要ないなら力を抜く

大学は義務教育ではないのでそういう裁量が許されると思います
というよりむしろ自分は何を優先するのかというところを問われる環境かもしれないです
それは自発的にやることであり、座って講義を聞いて点取ったらはい終わりみたいなことでもないかなぁとも思います

目的意識が問われます
なんのためにやっているのか?ですよね(若造が言うのもアレですが仕事と同じですよね)

きっとみんなそれぞれ背景が存在すると思うので
各々の背景、目的に沿って
何に、どれだけ、どのように注力していくつもりで
得られたものに対して自分としてどう活用し
最後に何を思うか、残った課題はどう処理するか

この辺を考えて放送大学という環境を最大限利用すればいいんだとおもいます
ここは基本的には生涯教育の場ですから
536名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp51-O3mx)
2022/09/01(木) 10:13:34.36ID:ZDfl9PNbp
生涯教育ではなく生涯学習ですね

失礼しました
537名無し生涯学習 (ワッチョイW 0244-YU1T)
2022/09/01(木) 10:49:45.93ID:m6bkv8m60
国策に対し物分かりのいい人財が育ってて誠によろしい
538名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/09/01(木) 11:01:35.94ID:qGuzPxlya
>>523
誹謗中傷すると開示請求するぞオラ
539名無し生涯学習 (JPW 0Ha6-m56/)
2022/09/01(木) 11:29:18.28ID:ztZAJ1SwH
>>538
たしかに>>523はよけいなお世話だな
でしゃばるな
他人のことは放っておけ
540名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d92-7vjV)
2022/09/01(木) 11:37:51.88ID:JFGPB7TO0
>>535
レスありがとうございます

賛否両論ありますが東大の上野学長の祝辞での
『がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったことを忘れないようにして下さい』
と言う言葉を思い出しました

遅くはなりましたが、今学べる環境にある事に感謝し
やりたい事に対し最大限の努力をしたいと思います

丁寧な内容のお返事に感謝致します
541名無し生涯学習 (オッペケT Sr51-+deR)
2022/09/01(木) 12:30:27.73ID:wtfSvIDFr
>>532
統計もひとつ前の心理統計みたいにベイズ統計と言いながら数学的説明が一切なく
用語の丸暗記だけさせて分かった気にさせる詐欺的な統計もあるよ
誰かが言ってる臨床系心理学士が専門用語を使って素人を騙すのには役立つのだろうが・・・
542名無し生涯学習 (ワッチョイW 1141-PBie)
2022/09/01(木) 12:37:53.29ID:GPJT47Yp0
放送大学の授業がハズレかどうかは関係ない
「統計」は必要
543名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-m56/)
2022/09/01(木) 13:17:02.64ID:x9LwqA7g0
>>541
心理統計法のベイズ統計は面白かったよ
たいして数学の知識も使わなかったし
名講義だったと思う
544名無し生涯学習 (オッペケT Sr51-+deR)
2022/09/01(木) 17:09:12.53ID:5+vKl9D7r
伊東美咲が放送大学で臨床心理士をとるらしいよ
545名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-b4/q)
2022/09/01(木) 17:17:35.70ID:i49i6r1y0
「放送大学で」のニュースソースを提示せよ。
546名無し生涯学習 (スッップ Sd22-2mXb)
2022/09/01(木) 17:21:09.75ID:Eb295rYzd
パチンコチェーン経営してるんだっけ?
伊東美咲の旦那。
547名無し生涯学習 (ワッチョイW 020b-YU1T)
2022/09/01(木) 17:47:15.12ID:5upxv/LB0
沖縄の面接授業は県外から無理って知らんかったわ。沖縄だけなのか?
548名無し生涯学習 (ワッチョイW 1141-PBie)
2022/09/01(木) 17:48:00.58ID:GPJT47Yp0
伊藤美咲も統計学を勉強する

ハワイ在住ならアメリカで学位をとればいいのに
仕組みも全然違うし語学の壁もあるけど
https://www.drtakakurokawa.com/column/
549名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/01(木) 18:52:55.97ID:jk1vnyTO0
島根学習センターの面接授業に越境受講だと、学割乗車券は出雲市までは認められないの?
まあ松江乗降なら、前泊後泊の必要がなくて夜行列車の本領発揮を味わえるのでこれはこれで粋だとは
思うが、前泊後泊するまでの仕事の休みが取れそうもないし。
550名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/01(木) 18:54:03.74ID:jk1vnyTO0
ああ、寝台特急サンライズ出雲号利用な!
551名無し生涯学習 (スッップ Sd22-2mXb)
2022/09/01(木) 19:04:02.06ID:Eb295rYzd
>>550
寝台でちゃんと寝られる人なん?
552名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/01(木) 19:13:26.27ID:jk1vnyTO0
>>551
うん、普段の生活と一緒で寝るのが遅くなるのがネックなんだけど、最近は夢まで見れる
くらいに寝れるようになった、寝酒も不要だし。だが、不調だと極めて短時間睡眠になる場合があるけど、
それでも夜行バスよりは全然マシだな!
553名無し生涯学習 (ワッチョイW 391c-/DRF)
2022/09/01(木) 22:51:11.62ID:69zxY56f0
>>549
中国四国ブロックは開始時間早いから、サンライズで間に合うかな?
遅れると欠席代替レポートを課されるか、評価の際の課題が分量多くなるかも。
できれば、前日に松江入りしておいたほうがいい。
学割の乗車券は松江までだが、出雲市まで乗るなら、学割往復乗車券とは別に松江―出雲市の往復切符(通常運賃)を付け足しで買うなり、全区間学割非適用(往復割引対象)にするなり、2つの方法のうち安上がりなほうを選ぶ。
往復割引は片道601キロの同一経路が対象。学割と組み合わせると28%引。
554名無し生涯学習 (ワッチョイW 391c-/DRF)
2022/09/01(木) 23:06:19.45ID:69zxY56f0
>>552
横になれるもんな。
ノビノビ、ソロ、シングル、シングルツインなど予算に合わせて選べるし、シャワーも付いてる。
ソロ以上は鍵がかかる。
自販機はソフトドリンクとかペットの水が買える。万が一、酒が必要そうなら事前に買っておく。
岡山で朝食買えるのは、高松へ行く瀬戸号のみ。出雲号は東京側で買っておいたほうがいいな。

俺も長距離の夜行バス乗ったことあるが、ディーゼルエンジン音がうるさかった。(いい方法ある人、教えて)
列車のガタンゴトンのほうがまだいい。
555名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/09/01(木) 23:12:14.43ID:qGuzPxlya
>>475
既得権益公務員◯ねや
民間の苦しみを味わえ
556名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/09/01(木) 23:14:53.20ID:qGuzPxlya
税金泥棒公務員で放送大学の税金泥棒は開示請求で名簿晒したるからな
557名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/01(木) 23:15:15.72ID:jk1vnyTO0
>>553
松江到着9:29で島根学習センターの1限は9時50分、松江駅から徒歩10分から11分だが、
感覚的に15分はかかると思うが。
タクシーだったら余裕だと思うが近すぎだからな、路線バスも本数は多いほうだが一バス停先だし、
走れば十分そう。
遅延が怖いが、それは首都圏内とかも同じだし。
558名無し生涯学習 (ワッチョイW 61b8-Ooih)
2022/09/01(木) 23:26:54.05ID:KFCcS21E0
>>538
523のどこが誹謗中傷だよw
それならこちらは君の脅し行為で開示請求させてもらうわ

>>539
壮大なブーメランw
559名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-LL6d)
2022/09/02(金) 00:30:40.27ID:NBQsBqpb0
552に補足で寝台列車は朝が早い、6時辺りから車内放送し始める。
二度寝すればいいが、起きちまうんだよな。
>>554
JRバス関東の二階建てバスは凄い静かだったが。
知恵袋で聞いた一番静かな所だが。
560名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-m56/)
2022/09/02(金) 00:41:15.08ID:g3Anp3JZ0
>>558
過剰で異常な倫理観を持つ粘着気質のキチガイ
561名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8du7)
2022/09/02(金) 03:07:56.22ID:K5l3Mu5ka
情報コースのマルチメディア領域の科目好き
もっと増やしてほしい
562名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/09/02(金) 09:21:23.71ID:GkQtVJ9ma
面接授業落ちたら開示請求するかな
563名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/02(金) 09:23:39.70ID:Wn+YfcRR0
期限が切れる学生証の更新って、新しい証明写真は必須じゃないんだよな?
564名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/09/02(金) 09:36:38.20ID:O1fpsF340
ほっとけば古いので作ってくれる。
565名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/09/02(金) 09:39:33.35ID:O1fpsF340
>>562
ついでに、文科省の不良役人の出向引受理由も開示請求してくれる
566名無し生涯学習 (ワッチョイW 9d4f-/Qmj)
2022/09/02(金) 12:01:41.31ID:wSi8v8dA0
授業料納入情報出たな
って心理学実験ゲットおおおおおおおおお
あざす
567名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/09/02(金) 12:06:02.70ID:O1fpsF340
おお請求書発送予定日9月8日
568名無し生涯学習 (スップ Sd22-2mXb)
2022/09/02(金) 12:25:05.07ID:gFptCdZxd
10日11日頃着かな?
569名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/09/02(金) 12:34:41.89ID:O1fpsF340
速達ならね、普通郵便なら12日
570名無し生涯学習 (スップ Sd22-2mXb)
2022/09/02(金) 12:39:14.30ID:gFptCdZxd
小泉パパ出現以降、改悪に次ぐ改悪だな、郵便。
571名無し生涯学習 (ドコグロ MM96-kRto)
2022/09/02(金) 12:45:23.99ID:e4lh6VCFM
面接落選しまくった
今年度中に卒業したかったのに
572名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/02(金) 13:38:03.45ID:Wn+YfcRR0
面接授業は全部で14科目申し込みで有効枠12科目中で、7科目しか当選しなかった。
金銭的に総額165000円は耐えられかねないって危惧してたからホッとしたのもあるが、
せめて10単位はほしかったな!3科目は追加で調整できればいいが、もう単位取れさえすれば、
内容は問わない。
573名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-5EJ+)
2022/09/02(金) 13:40:25.51ID:uzV866Hj0
うわ 実験(web)の応募資格のために落ちるつもりで出した実験(基礎)が当選してる… うまくいかないもんだなあ
574名無し生涯学習 (スッップ Sd22-2mXb)
2022/09/02(金) 13:53:33.52ID:1p+RueOod
今期、これで落ちなきゃ卒業だわ。。
長かったわー。
勝手に長くしたんだけど。
575名無し生涯学習 (ワッチョイW 45e8-jOo1)
2022/09/02(金) 14:21:39.00ID:UPwPzqpw0
開示請求すれば追加受講可能
576名無し生涯学習 (ワッチョイW 391c-/DRF)
2022/09/02(金) 15:32:41.49ID:FgZSlL4r0
よし、面接4/4、オンライン1/1。
出した分だけ、「未納」

南関東2に、四国1、九州1。
577名無し生涯学習 (ブーイモ MM66-+deR)
2022/09/02(金) 15:40:17.78ID:1gE69FSbM
名古屋駅にいったら放送大学のホームページのお姉さんのテレビがいっぱい
怖いよー
578名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-LL6d)
2022/09/02(金) 15:42:53.53ID:Wn+YfcRR0
1学期に面接授業10個は一般的な水準だと、やっぱり多いか?
579名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-b4/q)
2022/09/02(金) 15:52:08.63ID:sg783/mT0
ほぼ毎週末潰れるって事なんだが
580名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/09/02(金) 16:00:37.48ID:7Li+lNTka
無職で平日も暇だろ
581名無し生涯学習 (ワッチョイW 0d0e-LL6d)
2022/09/02(金) 16:33:28.93ID:R1k3/ZX90
>>575
どういう事ですか?
582名無し生涯学習 (ワッチョイW 391c-/DRF)
2022/09/02(金) 17:02:02.36ID:FgZSlL4r0
>>579
週末以外の面接だって稀にある

>>578
流石に10は多い。せいぜい5だな。
583名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/09/02(金) 17:02:22.78ID:KrglcbsMa
マジかよ。。15科目94項目申し込んで当選たった2だぞ
これでオマケ科目しか当選してなかったら目も当てられん

こんなことならオンライン科目もっと増やしとくんだった
放送科目とオンライン科目も抽選後から増やせるようにしてほしいわ
584名無し生涯学習 (ワッチョイW 61b8-Ooih)
2022/09/02(金) 17:12:45.11ID:WB+Ul6jI0
落選率高い人ってやっぱ心理系?
585名無し生涯学習 (ワッチョイW 9d4f-/Qmj)
2022/09/02(金) 17:23:09.95ID:wSi8v8dA0
心理学実験とかの人気科目を二桁ぐらい数打って落選嘆いてる奴等って、基本的にバカなんだと思うわ
586名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-b4/q)
2022/09/02(金) 17:42:41.68ID:sg783/mT0
436が正解書いてるのにな
587名無し生涯学習 (JPW 0H4d-HJ9g)
2022/09/02(金) 17:53:01.05ID:EgfzGHlrH
面接授業4つ登録したら、全て通った。
全て化学だけどね。
588名無し生涯学習 (JPW 0H4d-HJ9g)
2022/09/02(金) 17:54:25.30ID:EgfzGHlrH
>>583
補欠追加登録できないかチェックだね
589名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/09/02(金) 17:54:49.96ID:O1fpsF340
>>582
平日開講科目はたしかに稀だね1割程度それもほとんど南関東
590名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/09/02(金) 17:56:50.04ID:O1fpsF340
極まれに授業料未納で心理学実験の空席がでるけど
どのくらい人集まるんだろう
591名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa85-yBDa)
2022/09/02(金) 18:28:07.75ID:fhcbwer9a
面接授業空席発表日 10月15日(土)12時
追加登録受付 10月20日(木)〜
592名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-3atz)
2022/09/02(金) 18:47:45.69ID:7khPntI30
>>583
> 15科目94項目
これって、どういう意味?項目??
593名無し生涯学習 (ワッチョイW 02dd-e5NW)
2022/09/02(金) 19:03:36.80ID:HMcXxaDP0
ダメ元で心理学系の面接授業応募したけど、ほんとに落ちてやんの、、

元々、次回の優遇のためだからダメ元だったけど、まさか全落ちとは、、
594名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/02(金) 19:10:15.97ID:Wn+YfcRR0
>>583
当選しないのを見越して過剰予約を94個も入れたけど、実際に当選したのは2つだけってことか?

>>582
職業人を前提で休みを取る都合で5が最適ってことだよな?
俺は水曜日と金曜日は休みを取るのが容易だから、どっちかといえば水曜日だけとか金曜日だけとかを
取って、結果7科目当選した。
595名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/09/02(金) 20:14:33.38ID:dyNYFcqqa
>>592,594
全く同じ名前が重複してるのを含めて94科目登録してるけど
ユニークだと15科目(登録の最大数)ってこと
南関東の心理学実験の類を全部登録したってだけ
596名無し生涯学習 (ワッチョイ e26c-vTSR)
2022/09/02(金) 22:24:11.32ID:Ek7iUJa70
心理系志向の人らは大変だな
597名無し生涯学習 (ブーイモ MM22-3ymH)
2022/09/02(金) 22:34:09.84ID:AnCjQtTLM
人気店は行列するものだから
598名無し生涯学習 (ワッチョイW 020b-YU1T)
2022/09/02(金) 22:47:41.31ID:uQx32wwB0
面接授業は10申し込んで4つだけ当選とか厳しい。追加で取らないと卒業できない
599名無し生涯学習 (アウアウクー MM11-7vjV)
2022/09/02(金) 23:15:15.09ID:GZ7Url1DM
>>569
>学期開始までに印刷教材の送付を希望する方で
>9月12日までに通知が届かない場合は
>学生サポートセンターまでご連絡ください。

今回は郵便配達の無い土日を挟んで12日は月曜日
希望者には余裕のないギリギリのスケジュールですね
600名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-JjaS)
2022/09/02(金) 23:16:22.84ID:Wn+YfcRR0
>>436を参考に受けたい度、定員数、期日から受けたいのと当選率が低そうなのを上位と順位
を工夫したから、当選率が>>572の通りなのかな?
適当だったらもっと少なかったのかな?
601名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fa1-kABb)
2022/09/03(土) 01:39:10.39ID:RExuUF9G0
なんでもいいなら地方の定員割れしてるのなんて余裕だろ
602名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 02:50:56.89ID:+s8Adl1P0
面接授業3つ登録してみたのですが、
当選したかどうかってどこから確認できますか😳
603名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-FBf6)
2022/09/03(土) 04:30:01.64ID:Ivv1ABaq0
>>599
なるべく早めに配送作業の立ち上がり頃に入金すれば
一週間くらいで届くかも
募集要項は9月15日までとあるようだし
週の前半に入金すれば
604名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 07:39:05.44ID:+s8Adl1P0
科目登録申請>登録確認ってところに
授業料金額:16,500円って書いてあるんですがこれは当選って意味ですか?🤔

申し込んだのは心理学実験1,2,3って科目の3科目で、まだ入学前なので慣れてなくてシステムの使い方がよくわからんとです😵‍💫
605名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fee-BOdE)
2022/09/03(土) 07:47:37.41ID:6GPCbqSI0
>>604
そこじゃない
トップメニュー→学生カルテ→授業料納入情報
当選科目数がでている
どれが当選したかは来週までわからない
606名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa8b-9TNW)
2022/09/03(土) 07:54:07.55ID:pLVXVZHDa
面接授業ってそんなに当選しないものなの?
それとも都会住みの人だけ?
まだ一度も申し込んだことないや
607名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/03(土) 08:31:52.75ID:y8Nrw0s70
>>606
面白そうな科目や珍しい科目、心理学のような人気科目とかだと取りにくいだろう。
心理学実験とかだと教える教員やTAを揃えなければならないし、受講定員も多く取れない。
各地の先生方にもお願いしている状況だが、それでも現状で精一杯。
608名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 08:36:05.74ID:+s8Adl1P0
>>605
助かりました!こうやって見るんですね😵‍💫
ありがとうございます!

ちなみに1講義だけ当選してました😅
なるほど越境してこれかぁ
認定心理士のために下期も抽選頑張るぞー
609名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 08:37:06.40ID:+s8Adl1P0
>>606
私は幸運にも1/3の確率で当選しましたが、上の方に全滅の方もいるようです😢
運ゲー😇
610名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fee-BOdE)
2022/09/03(土) 09:31:36.13ID:6GPCbqSI0
>>609
私は7/15です
当選数に不満はありませんが、心理学実験がどうなっているか気になります
611名無し生涯学習 (ワッチョイW 8792-t4oS)
2022/09/03(土) 09:51:34.84ID:seuO7ir00
>>602
学生カルテから授業料納入情報
612名無し生涯学習 (ワッチョイW bf93-kJmG)
2022/09/03(土) 09:53:58.92ID:ZbRv6zo+0
授業料は手紙が届くの待ってたけど
自力で調べて払うシステムなの?前期どうだったか忘れたよ
613名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-ZqlE)
2022/09/03(土) 09:56:36.95ID:WKetxL7y0
スレの流れぐらい遡って確認しろよ
いちいちくだらない質問すんな
それでよく学生名乗れんな
614名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe5-CzlZ)
2022/09/03(土) 10:06:35.48ID:xklhN5VW0
授業料納入情報、選科履修生で継続入学の私は未だ更新されていない。
なので面接授業の当選数が未だ分からない(T-T)
615名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 12:16:33.13ID:+s8Adl1P0
前々スレくらいに講義は話すの遅いから1.5倍(?)測で聞いてるみたいな人いましたけどすごいね
私はノート取りながらだと全く時間足らなくて、動画止めながら試聴しています😵‍💫

なので45分授業なのに結果としては90分はかかっています
これテレビしかなくて録画設備ない時代だったら、私多分卒業できない😇

現役大学生の頃はそんなことなかったんですけどねぇ
脳みそって衰えるんですね🧠
新しい概念をインプットするスピード?みたいのですかね
616名無し生涯学習 (ワッチョイ 8757-nSSL)
2022/09/03(土) 16:53:34.75ID:zly10nwf0
ノートねえ
画面やフリップの内容を転記するだけなら都度画面キャプチャでパシャだな。
書かないと憶えないとか、そういうのはケシカランとか言う人いるけど
自分の場合大抵これで後で見返せばだいたい頭の中に残るからな。
※方法は人それぞれ。万人に合う方法とは言えんので念の為

リアル学生時代に一生懸命きれいなノート作って自慢してる奴がいたけど
その割には頭に入ってないようで成績がイマイチだった人もいた印象。
板書することに気を取られて、講義を聴きつつ理解を深めることを
疎かにしていては本末転倒だなと思った次第。
617名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-xlbB)
2022/09/03(土) 17:57:26.27ID:CX/j2TJ8a
人それぞれ
618名無し生涯学習 (ワッチョイW e719-rOa5)
2022/09/03(土) 18:00:18.70ID:qsSaSiBP0
認知特性は人それぞれだよ
どれがいいとかそういうものでもない
自分にあった学習法をとることが大事
619名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 20:10:33.36ID:+s8Adl1P0
>>616
ほえーすごいや頭良さそう😳
私は学生時代から説明内容(スライドではなく口で話している)をメモしないとあとで見返しても何も残ってないや

>>618
はい コツコツ頑張ります😌
620名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-xlbB)
2022/09/03(土) 20:13:17.85ID:1pBj8lA1a
中高生時代は教科書読むだけで用語もなんでも頭に入ったけど
今は声に出さないと覚えたつもりでも正確に頭に入ってないわ
621名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/03(土) 20:36:12.55ID:Ivv1ABaq0
覚えなくていいだろ今は
622名無し生涯学習 (ワイエディ MM1f-8o0Q)
2022/09/03(土) 21:01:10.00ID:857GWWAWM
顔文字の人コテハンつけてほしい
NGぶち込みたいので
623名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/03(土) 21:47:07.53ID:+s8Adl1P0
>>672
顔文字の人ですけどって、なるたけ付けるようにしますね
「顔文字の人」でNGしてもらえればと思います😌
624名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fee-BOdE)
2022/09/03(土) 22:18:35.60ID:6GPCbqSI0
メモをとるのはいいことだよ
手で書くと記憶に残りやすい
とくに外国語の単語を覚えるときは有効だと思う
625名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/04(日) 00:48:08.14ID:AG8RUvBX0
>>616
最近はキャプチャ取っても放送授業の所だけ真っ黒。
やはりノート取るしかないな。
626名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/04(日) 01:00:16.37ID:AG8RUvBX0
[放送](1時間の授業に対し準備の時間2時間)×15=1単位。
[印刷]45時間の学修=1単位。
(学則31条)

これら全体を15で割れば、
1時間の授業と2時間の準備+3時間の学修で計6時間。
ノート取りや演習、教科書の内容整理は計5時間ってなるんだよなあ。
結局、放送授業は90時間勉強しろってことだな。
627名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/04(日) 01:07:12.43ID:AG8RUvBX0
外国語は問題演習に加えて発音練習も必要。
アルファベットや漢字、ハングル文字などもしっかり取り組むべきだろう。
日本語にない発音だったら、英語にもあったはずだよ。eの逆文字や、thなど。
628名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fee-BOdE)
2022/09/04(日) 07:28:14.76ID:nu66qNR70
キャプチャより放送画面を写メしたほうが簡単
あとで整理もしやすい
629名無し生涯学習 (ワッチョイ 675c-WqYb)
2022/09/04(日) 07:45:08.59ID:sHB2E5EU0
PCで普通にPrintScreenできたけど
630名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/04(日) 11:15:15.37ID:1eILjDee0
>>629
win10たげど真っ黒になるんだけど、設定かなにかあるの
631名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-1pkC)
2022/09/04(日) 12:26:49.78ID:rR0BQSlj0
数学本読むときは本文を書かないと頭に入らん。斜め読みできるような本はそんなことしないけど。
632名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f31-DWku)
2022/09/04(日) 12:30:40.28ID:227sjAW90
>>630
設定があるよ
ググればいっぱいでてくる
633名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-Rma8)
2022/09/04(日) 12:34:36.14ID:5H+JxDM1M
twitterで放送大学のタグつけて呟けば設定についてすぐ教えてもらえる
634情報コース民 (ワッチョイ 5f57-nSSL)
2022/09/04(日) 12:45:01.82ID:4zcT7Dka0
個別の名前は控えるがフリーのキャプチャソフト(アプリ)がいくつかある
設定次第により特定のキーを押すだけで日時や連番のついた画像ファイルを生成・保存してくれるのとか
あと、OCR機能がついてて画像上に描かれた文字からコピペ用文字列(プレインテキスト)
をAIで自動生成するのとか(完璧ではないけど・・・)
こういうものを適切に活用できることも能力のうちだと自分は考えてるよ
635名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/04(日) 13:29:54.78ID:MjzicG6V0
放送大学のHPから下記引用

Q10
放送授業のインターネット配信をパソコン等に保存できません。
A10
放送授業のインターネット配信は、ストリーミング配信のためダウンロード等保存することはできません。(再生するにはインターネットにつながる環境で常に通信が必要です。)また、本学インターネット配信データの保存・複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化又は上映を行うことを禁じます。本学学生がインターネット配信データの保存、頒布等行った場合は、「放送大学学生の懲戒に関する規則」に従い懲戒処分を行います。放送授業の保存が必要な方は、BSテレビ・ラジオ放送をご自宅で録画・録音し学習してください。

これ読むと適切な能力どうのこうの以前に禁止行為じゃないの?
一部切り取って保存しているだけだからオッケーって理屈なら、微分積分の概念じゃないけどスクショ繋げまくった写真は禁止じゃないって理屈になりかねないような・・

どうなんだろうね
636名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-ZqlE)
2022/09/04(日) 13:40:41.29ID:gpfA78AT0
スクショできないようにしてる=スクショしてほしくないのが映像提供してる側の意思なんだから、その意思を蔑ろにしてツール使ってスクショするのは能力のうちとか片腹痛い
637名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/04(日) 13:58:05.02ID:1eILjDee0
キャプチャソフトを持ってるが、黒くぬけるけどな
怪しけなヤツをインストールするのは怖い
638名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f6c-fjpf)
2022/09/04(日) 14:23:58.59ID:rR0BQSlj0
macだと普通にキャプチャできるな
639名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f31-DWku)
2022/09/04(日) 14:25:58.92ID:227sjAW90
>>637
キャプチャソフトなんていらない
windowsの基本機能と設定だけで保存できる
640名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-8o0Q)
2022/09/04(日) 15:46:27.53ID:NxvnfkEJa
面接授業で何の授業が当たったか分かるのって8日の昼くらい?
641名無し生涯学習 (アウウィフW FF8b-BOdE)
2022/09/04(日) 16:17:14.79ID:ojHLf+k0F
「配信データの保存」はやめろってことだろ
画面のキャプチャや写メは配信データじゃない
配信データが映し出したもののコピーだよ
テレビの録画はOKなのと同じこと
642名無し生涯学習 (ワッチョイ 675c-WqYb)
2022/09/04(日) 16:40:00.91ID:sHB2E5EU0
>>636
いや、自分の環境だと普通に出来てるから。。
ちなwin11で、PrintScreenキー押すとonedriveに自動で保存するようにしてる
643名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-Ndwq)
2022/09/04(日) 16:57:12.04ID:J5QSmJQ30
身近な統計はスライドのデータ付いてるって聞いた
他の科目もやってほしい
外国語は全部CD付けてほしい
できればそれらもウェブ配信にしてほしいけど
644名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/04(日) 18:13:11.41ID:1eILjDee0
>>639
どうやる、教えて
645名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/04(日) 18:14:49.12ID:1eILjDee0
 628が言うやり方が楽でいいな
646名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/04(日) 19:27:40.30ID:TaZVESYca
面接授業の当落っていつ分かるんや?
647名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/04(日) 20:01:56.10ID:1eILjDee0
来週発送される予定の科目登録決定通知書に記載があるよ。
それまでにwakabaの科目登録申請にも発表されるとおもうけど
648名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-1pkC)
2022/09/04(日) 21:23:30.80ID:QN12Akx9a
学位記授与式に来ていくスーツがない
649名無し生涯学習 (ワッチョイW 6744-Ivis)
2022/09/04(日) 22:04:10.27ID:/CzDO68L0
>>648
買うんだ
650名無し生涯学習 (ワッチョイ 27e8-F0ws)
2022/09/04(日) 22:51:24.10ID:AfoExH0j0
>>635
>微分積分の概念じゃないけどスクショ繋げまくった写真は禁止じゃないって理屈になりかねないような・・

そーいう無駄な労力をかけてみるのも暇な老人なら可能なので、無駄に生きてる死にぞこないのジジババは是非チャレンジしてほしいね。
音声はスピーカー音源、ICレコーダーではなくテープレコーダー録音、あるいは文字起こしでヨロw
651名無し生涯学習 (テテンテンテン MM8f-I3rC)
2022/09/04(日) 23:54:26.60ID:Yrj1WgcZM
>>644
Windows10だけどFirefoxなら普通にできる
ピクチャインピクチャーをプリントスクリーンすればなら余計なものが映らずできる
edgeではできないね
環境によるのでわからないけどやってみて
652名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/05(月) 00:06:50.15ID:DOdTmfEu0
>>651
ありがと、うまくいった。
今日は大学本部はメンテ日だね
653名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/05(月) 00:48:23.04ID:OTABiGii0
>>648
PayPayモールで8000円くらいで買えるはずだが。
654名無し生涯学習 (ワッチョイW e7de-Wkbg)
2022/09/05(月) 01:05:00.33ID:RpRDbV5v0
>>653
楽天のほうが安くない?
655情報コース民 (ワッチョイ 7f48-nSSL)
2022/09/05(月) 01:34:29.15ID:98eb6rdF0
>>635
>>641に既に答が書いてあるけど、禁止されているのは配信されているストリーミングデータ「そのもの」
の保存・再頒布等であって、個人の学習を目的とした二次利用のためにキャプチャされた静止画は
あくまでも受信後に影像表示用信号として変換された信号の一部を切り出したものに過ぎないためご指摘にはあたりません。
ストリーミング配信の定義については著作権法の講義で出てくるからそちらも参考にね

>>643
「データベース」の講義も授業で使ったスライド(といっても主に画面をキャプチャしたものだけど)
が参考資料としてpdfとしてDLできるようになってる
こういうものこそマルチメディアを使った講義の強みだよな
656名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-Jj1I)
2022/09/05(月) 08:48:01.65ID:ECpSG5LGM
windows10,11ならば標準でついてる画面録画機能のゲームバーでキャプチャー保存できる
(ただし能力の低いPCでは使えなくなってる)

以前に著作権法の先生に質問したことがあるけどキャプチャーはダウンロードにはあたらないとの見解だった
ただし今後の判例でどうなるか分からないのと放送大学ではダウンロード等と等がついてるのでキャプチャーを含むと主張するかもしれない
657名無し生涯学習 (ワッチョイW 6705-BOdE)
2022/09/05(月) 09:20:16.11ID:McLMajYv0
>>656
そんなアホな主張するわけないだろ
画面を写メった人にも放送大学が言いがかりつけてくるんかバーカ
658名無し生涯学習 (ワッチョイW 07b8-/CJg)
2022/09/05(月) 11:32:37.49ID:6BrIy0aF0
バーカは余計
659名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM4f-7ExE)
2022/09/05(月) 11:32:54.46ID:cxVO7WDCM
大丈夫?
映画館で録画したら違法だよ?
660名無し生涯学習 (ワッチョイ 8730-OBRa)
2022/09/05(月) 11:34:15.06ID:pcLWwPbb0
今月に開催される各地方での学位記授与式なんですが、やっぱり皆さんスーツで来られますよね?
661名無し生涯学習 (ワッチョイ 27e8-F0ws)
2022/09/05(月) 11:44:49.19ID:0aBGT7SO0
>>659
映画館じゃないだろバーカwww
662名無し生涯学習 (ワッチョイW 6705-BOdE)
2022/09/05(月) 12:09:47.46ID:McLMajYv0
>>660
男の人はみんなスーツだった
女の人はスーツの他に筒袖の着物や袴の人もいた
結婚式や葬式に着ていく服でいいよ
ネクタイは黒じゃなくて
663名無し生涯学習 (ワッチョイ 675c-WqYb)
2022/09/05(月) 12:41:49.87ID:pgwaicGW0
>>651
ああ、それだわ
基本firefoxだから出来てたのか
664名無し生涯学習 (ワッチョイ 8730-OBRa)
2022/09/05(月) 12:50:39.57ID:pcLWwPbb0
>>662
すごくわかりやすいレスありがとう
スーツで行ってきます
665名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/05(月) 23:59:11.71ID:OTABiGii0
>>654
どうだろうなあ。
俺が紺の平服を買った時は楽天が安かったから楽天にしたが、ポイントのキックバックを考えたらPayPayモールが良かったかもな。
因みに、出店者はいずれも大阪の店舗。
ポイントはその時次第だから、どっちが得かとは一概に言えないかも。
666名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/06(火) 00:07:11.17ID:sAbY0CcI0
>>662
それってフォーマルだよなあ。
男性はブラックスーツに、ネクタイを黒→白に取り換えるだけだが、女性の場合は黒のドレスって訳にいかないから、喪式の場合と全然違うだろうな。
洋装でも和装でも平服の範囲で。(フォーマルは所長や同窓会長など)
667名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f6c-RCQK)
2022/09/06(火) 00:39:00.26ID:YZ2XBgWJ0
作業服でもいいですか?
668名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/06(火) 01:38:51.83ID:sFO9voFia
ああ、本田宗一郎によると、技術者の正装は純白のツナギや
胸張って着用せい
669名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-xlbB)
2022/09/06(火) 06:31:18.16ID:n4JH9MwFa
いっそアカデミックドレスで
670名無し生涯学習 (ワッチョイ bfb5-HH83)
2022/09/06(火) 13:15:35.07ID:PTvhdHrn0
放送大学学士七冠王・自称東京大学大学院中退のカリスマ・松本肇大先生を生温かく見守りましょう。
671名無し生涯学習 (ワッチョイW dfc9-ZRei)
2022/09/06(火) 14:18:21.82ID:SkvEsVUx0
放送授業では出てこない内容が教材に乗ってますが試験はどっちを基準に考えてたら良いのでしょうか?
672名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/06(火) 15:03:34.67ID:KSoSqOsa0
>>671
学生生活の栞のp.68 (2) pdf版p.74単位認定試験に
出題範囲についての記載があるので参照してください。
673名無し生涯学習 (ワッチョイW dfc9-ZRei)
2022/09/06(火) 15:17:46.63ID:SkvEsVUx0
>>672
ありがとうございます
早速読んでみます。
674名無し生涯学習 (ワッチョイW 8792-t4oS)
2022/09/07(水) 00:42:07.90ID:j+jm8WE70
当選した面接科目を早く教えて欲しい
675名無し生涯学習 (オッペケT Srbb-Jj1I)
2022/09/07(水) 10:35:53.13ID:oqbRPAk4r
そうだよな
登録した科目すべて宿の予約入れてあるので落選科目が分からないとキャンセルができない
676名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe5-CzlZ)
2022/09/07(水) 10:55:25.98ID:Y7iQAJVU0
>>674
学生をなんだと思ってるんだろうね。放大も金使って『大切な学生の皆様へ』なんて下らない案内を郵送するぐらいなら、こういう所に金使えと思う。
677名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM1b-CzlZ)
2022/09/07(水) 12:39:50.35ID:k6yfUy/fM
>>676
放送大学にとって学生は養分、
文部官僚にとっては放送大学学園は文科省にいづらくなったときの
一時避難場所、出向すれば懲戒処分もうやむや
678名無し生涯学習 (スプッッ Sdff-kJmG)
2022/09/07(水) 15:16:25.36ID:yZhRynnud
面接の当落は8日の0時とのこと。
679名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/07(水) 18:18:39.22ID:qN6l8Hy3a
本日24時?
680名無し生涯学習 (ワッチョイW 6744-Ivis)
2022/09/07(水) 19:25:50.72ID:5S3E2gbm0
振込用紙来たら教えて
681名無し生涯学習 (スプッッ Sdff-kJmG)
2022/09/07(水) 19:29:58.61ID:nILt5EjYd
>>679
ワカバで本日24時の発表だそうです。
682名無し生涯学習 (ワンミングク MM3f-Bq/r)
2022/09/07(水) 19:35:06.77ID:3pig0aZgM
そういえば100歳くらいの人どうなった?
683名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-Vrk3)
2022/09/07(水) 20:03:59.94ID:s3AHQeF90
>>681
自動設定とは言え、なぜそんな夜中にわざわざやんのか?
そういやWEB受付は24時までが多かったっけ?
684名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f31-DWku)
2022/09/07(水) 20:17:45.62ID:4YWSIjpm0
>>683
昔は成績発表も24時のことがあった
深夜の祭は、それはそれで楽しい思い出
685名無し生涯学習 (ワッチョイW 4741-QIJ1)
2022/09/07(水) 20:17:45.73ID:vZdSCmZc0
制度疲労でオワコン化しつつある大学の未来の形は色々見えてるけど
放送大学はこの流れに率先して乗れるかこのままオワコン化するか



686名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb9-Z7yS)
2022/09/07(水) 20:41:07.76ID:RXjftE6D0
>>684
なつかしい
687名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa8b-Jj1I)
2022/09/07(水) 20:53:37.21ID:L6Ms8eQ2a
今月末で2度めの卒業
で,継続入学申し込んでますが
いつ頃入学許可とか振り込めっていう通知くるんでしょうか?
気楽に学生証キープっていうとやはり放送大学ですよね
688名無し生涯学習 (ワッチョイW ff07-hI/Y)
2022/09/07(水) 21:26:05.99ID:KaeF4WDJ0
>>682
北海道の加藤さんはお亡くなりになられました
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/hokkaido/tentoumusi121_syusei.pdf
689名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-xlbB)
2022/09/07(水) 21:43:55.39ID:E02e5yZNa
>>687
院行こうとは思わないの?
放送大学の院は不人気なのかな
690名無し生涯学習 (ワッチョイW 07b8-EOHr)
2022/09/07(水) 22:01:54.59ID:PUCR4qcR0
心理学実験webは今回ないんですね
また来年度履修するかぁ
691名無し生涯学習 (ワッチョイW 87ec-Rma8)
2022/09/07(水) 22:44:14.85ID:QH0PLrfy0
院は試験で受からないと入れない
692名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/07(水) 22:44:50.18ID:UWPMMfQP0
>>690
面接授業一覧にあったぜ開催大学本部
693名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/07(水) 22:45:16.68ID:UWPMMfQP0
>>689
それほど暇じゃない
694名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/07(水) 22:48:10.35ID:UWPMMfQP0
>>687
一学期に再入学だけど3月9日発送3月11日入金になってるから
2学期も同じ頃じゃない
695名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/08(木) 00:00:30.08ID:wNPdJszYa
当落でた!
696名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/08(木) 00:08:50.33ID:wNPdJszYa
過去最多10科目当選!心理学も当選!ついとる!
697名無し生涯学習 (ワッチョイW 87a1-LwNn)
2022/09/08(木) 00:14:50.68ID:5FmyQKTu0
16科目申請でうち心理学8
心理学全滅で当選3だけでした。
希望順位下から3つの当選だったから、定員割れの不人気講義なのね
698名無し生涯学習 (ワッチョイ bf0b-bBdM)
2022/09/08(木) 00:19:12.94ID:GDqyq2cH0
面接授業は遠征除いて仕事の休みが合理的に休みが取れそうな結果で満足だ!遠征分は
夏休み分を小旅行の休みで分割する形だ。
手話落ちまくりだな、人気科目なのか?
699名無し生涯学習 (ワッチョイW 8792-t4oS)
2022/09/08(木) 00:36:43.92ID:+rN6NkH20
心理学実験が当選したからいいけど
実質11申請で当選が2つしか取れなかったのは痛い
人気の偏りが大きいのかな
700名無し生涯学習 (ワッチョイW 071c-TCuM)
2022/09/08(木) 00:48:59.59ID:YeyucZfD0
俺なんて四国と九州通ってるから、交通費とんでもないことになるなあ。
701名無し生涯学習 (ブーイモ MMcf-Rma8)
2022/09/08(木) 00:55:47.34ID:gF9sV4FRM
当落報告楽しそう
卒業の見込みがついたらぜひ参戦したい
702名無し生涯学習 (ワッチョイ 675c-WqYb)
2022/09/08(木) 00:55:56.90ID:qAHyfcaP0
心理学系、実験どころか全滅だわ
ファッキン
謎の言語と、おまけに登録したのだけ当選してた
703名無し生涯学習 (ブーイモ MMcf-Rma8)
2022/09/08(木) 02:27:48.77ID:gF9sV4FRM
全科履修生優先というわけではなく選科履修生でも心理学実験の抽選に当たるんだね平等といえば平等なのか
704名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fee-BOdE)
2022/09/08(木) 02:47:20.63ID:Oke6+F/p0
心理学実験が当選した
やはり田舎で申請すれば絶対だな
飛行機に乗って観光がてら行こう
705名無し生涯学習 (ワンミングク MM3f-Bq/r)
2022/09/08(木) 06:34:12.98ID:SQp9lu5XM
>>688
まじか、合掌
706名無し生涯学習 (ワッチョイW e7de-Wkbg)
2022/09/08(木) 07:04:16.70ID:VUkmzwDW0
え?どこで見ればわかるの?
707名無し生涯学習 (ワッチョイW dfc9-wnJS)
2022/09/08(木) 08:38:44.29ID:JdRUczav0
1課目のみ当選
久しぶりに遠征したかったけれど落ちちゃった、残念
708名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Iguz)
2022/09/08(木) 08:56:23.94ID:tMXhJnz60
>>706
学内連絡に見方書いてあっただろ
709名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-OHnk)
2022/09/08(木) 12:55:15.56ID:lltOr7gfa
1科目だけだったがこれも受けたかった授業ではあるからそれはそれで良いわ。

追加は予定空いたら取るかな。
710名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa8b-9TNW)
2022/09/08(木) 13:20:51.98ID:DwGY8F5Ha
俺の手法は9~10時に2万稼ぎ
10~15時でさらに1万稼ぐやり方
10時以降の効率の悪さをなんとか改善したい
711名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fe3-EdwS)
2022/09/08(木) 14:17:52.65ID:iAU3CnKl0
Amazonで教科書買って勉強してます。
712名無し生涯学習 (キュッキュ Sa8b-6x3i)
2022/09/09(金) 12:12:45.82ID:0Wh4vy0ba0909
2023年度の試験、どうなるのか気になる
713名無し生涯学習 (キュッキュW dfb0-R+Lm)
2022/09/09(金) 12:24:38.65ID:l0wnmmnW00909
1学期編入したからオンラインしか経験無いけど、社会人としては期間内にいつでも受験できるのは本当に有り難かった
不正防止は必要にしてもweb単位認定試験は続けてほしいんだが、望み薄なのかな?
714名無し生涯学習 (キュッキュ 87e8-F0ws)
2022/09/09(金) 12:30:57.10ID:uWH8J5Ra00909
後戻りできんだろ。
一部の国家資格試験の筆記試験もオンライン化の動きがある時代に
715名無し生涯学習 (キュッキュ df7c-Iguz)
2022/09/09(金) 13:02:27.21ID:VQDcuUpq00909
IBTへの移行は既定路線だったと思うけど
もう変わらない
716名無し生涯学習 (キュッキュ 270e-HH83)
2022/09/09(金) 13:37:06.58ID:fvYcT2q+00909
心理学実験全滅。。。

そうかー、地方都市に申請すると通る可能性たかまるんだ?
なんとなれば小旅行はしてもいいんだけど、困ったな。。。
717名無し生涯学習 (キュッキュW c7b8-ZqlE)
2022/09/09(金) 14:23:19.03ID:89Cq6QUO00909
申込用紙はさすがにまだ届かんね
718名無し生涯学習 (キュッキュW c7b8-ZqlE)
2022/09/09(金) 14:23:52.74ID:89Cq6QUO00909
間違えた払込用紙
719名無し生涯学習 (キュッキュW 5fee-BOdE)
2022/09/09(金) 15:48:45.72ID:TEch5i2o00909
心理学実験が当選しやすいのは定員が多くて大都市から離れているところ
四国なんか倍率低いよ
うどんや土佐料理や美味しいものがたくさんあるし
720名無し生涯学習 (キュッキュ 270e-Iguz)
2022/09/09(金) 16:55:15.78ID:fvYcT2q+00909
「四国ならはいれるよ~」て誘ってくれたら行くとけどな~w

この4月に入学したんだけど、認定心理士って2年じゃ難しいのか。。。
721名無し生涯学習 (キュッキュ df7c-Iguz)
2022/09/09(金) 17:24:12.07ID:VQDcuUpq00909
>>719
うどんやか、面接終わった頃開いてるのは丸亀製麺くらいだよ
722名無し生涯学習 (キュッキュ bf0b-CzlZ)
2022/09/09(金) 18:25:09.80ID:sER5ynWu00909
社会と産業で知ったこったないが、心理学実験ってオペラント条件付け反応みたいなのやるの?
723名無し生涯学習 (キュッキュW 5fee-BOdE)
2022/09/09(金) 18:26:04.75ID:TEch5i2o00909
>>721
すぐ帰るんじゃなくてせっかくだから2~3日観光グルメしてくるんだよ
724名無し生涯学習 (キュッキュ bf0b-CzlZ)
2022/09/09(金) 18:26:51.82ID:sER5ynWu00909
スキナー箱って言うんだったな
725名無し生涯学習 (キュッキュW 0H8f-BOdE)
2022/09/09(金) 18:58:28.03ID:vCKbHJ+EH0909
心理学実験で受講生は椅子に縛りつけられて問題に正解しないと電気ショックを与えられる
失神したら単位がもらえる
726名無し生涯学習 (キュッキュ Spbb-uVmi)
2022/09/09(金) 19:18:05.98ID:VnIz6lOmp0909
>>725
それって犯罪じゃないですか?
727名無し生涯学習 (キュッキュ bf0b-CzlZ)
2022/09/09(金) 19:21:05.21ID:sER5ynWu00909
古典的条件つけっていうのが条件反射で、いわゆるパブロフの犬ってやつ!
他コース取らなきゃいけないから心理学概論だかを取ったが。こういうのが出るんだよな?
心理コースだるそう、一般には絶対に社会と産業のがためになりそうなのに
728名無し生涯学習 (キュッキュW c70b-aorf)
2022/09/09(金) 19:47:30.17ID:UEu/uWJB00909
昔の心理学の実験は今考えるとできないのが多いよねw
729名無し生涯学習 (キュッキュ 5f31-DWku)
2022/09/09(金) 19:49:06.61ID:DIQcJmgM00909
>>722
そんな時間のかかる実験はやらない。即結果がでる簡単な実験ばかり何種類かやって
レポートの基本的な書き方を覚えるのが目的であって、
実験内容なんてのはそのためのツールにすぎない

具体的には、
ミュラー・リアー錯視
大きさの錯視
鏡映描写
心的回転
ストループ効果
概念学習
目撃者証言
情報伝達
印象形成
要求水準
系列位置効果
心理尺度
集中学習・分散学習
短期記憶検索
プライミング効果
社会的判断
触2点閾
囚人のジレンマ
対人魅力

などの中から3つか4つ2日でやる
730名無し生涯学習 (キュッキュ Sa8b-8I9u)
2022/09/09(金) 19:57:12.19ID:dLhR+XZBa0909
>>726
心理学とったらわかるけど、電気ショックは今でも治療として有効なんだぜ
引っかけ問題で頻出だから覚えておこう
731名無し生涯学習 (キュッキュ Sa8b-5mQN)
2022/09/09(金) 20:15:00.16ID:MO8VRDXWa0909
島根面接遠征で宿は出雲の方が安くていいところがあるけど、松江のがいいのかな?
出雲市8時39分発に乗れば松江に9時19分到着で少しギリギリだが。
カプセルタイプなら松江駅前にもあるけど、さすがに面接授業の時はカプセルホテルは避けた方が無難だよな?
面接遠征の人は宿は早く確保した方がいいよな?
島根はコロナ前から宿不足が深刻たったから、宿探しは苦慮してた。
出雲市のが観光地だからか宿が多い!
732名無し生涯学習 (キュッキュ Sa8b-5mQN)
2022/09/09(金) 20:21:32.17ID:YEfI0BL0a0909
いや、交通費考えたら松江のビジネスホテルのが良さそうダ。
食事はイオンの半額惣菜とか半額弁当にすれば相殺できるし、半額刺身でもいいけど。
本当は出雲市のラピタで刺身買って食べたかったけど。
魚が取れる地方だとスーパーでも刺身がマジでうまいんだよ
733名無し生涯学習 (ワッチョイW 6744-Ivis)
2022/09/09(金) 22:10:26.12ID:M/7yWjxg0
振込用紙は、月曜かな?
734名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-OHnk)
2022/09/09(金) 22:30:28.94ID:oo0T5tIPa
>>733
愛知県某市だけど来てないからこりゃ月曜日だな。
昨日発送なら2日かかるから、土曜日配達がない以上今日来ないな。よほど近隣のところならまだしも。
735名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/09(金) 22:55:36.20ID:pgd2kavi0
>>730
ほえー
736名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6c-uVmi)
2022/09/09(金) 22:57:54.39ID:pgd2kavi0
そっか、他県の友達の家に泊めて貰えばよかったのか
盲点だった~

来期は友達に会うついでに遠くの実験に申し込んでみよ
737名無し生涯学習 (テテンテンテン MM8f-I3rC)
2022/09/09(金) 23:05:07.01ID:XS31QGR2M
心理学実験落ちたことないけど、地方だからか。
定員割れになってることもあったし。
21年度前期3年次編入で、半年残して卒業と認定心理士条件満たしたよ。
738名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-HH83)
2022/09/09(金) 23:18:04.08ID:zUIlxNHO0
本科生だけは心理学実験が落選してない
科目履修生や選科履修生は競争率の少ない科目を選んでも落ちる
平日だけを選んで土日を選ばずに1つ当選したのも
前回までの抽選で落選したから当選させただけ
認定心理士満たせて良かったね
結局、放送大学で>>729のような薄っぺらい授業を1科目だけ受けても意味がなく
在籍している大学で多額のスクーリング費用を支払い受けることになった
心理学系の科目を履修して認定心理士を希望している学生のことなど
本部が考えているわけない 本科生だけにできる特権だから
739名無し生涯学習 (ワッチョイ c7e3-HH83)
2022/09/09(金) 23:27:50.74ID:1Rtb2VyA0
10月入学の放送大学大学院の科目履修生で
来年10月の大学院本科生受験に目指し先取りして履修してるけど
大学院の放送授業と印刷教材のほうが結構、内容が詳しくてわかりやすい
先月受けた心理学検定で一通り勉強してあったから理解できていると実感できる
740名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-Rma8)
2022/09/09(金) 23:31:07.12ID:Mn4Ds0skM
全科履修生でも落選して卒業できないと書いてる人いるのに本科生だけは落選しないってどういうこと?
741名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-Rma8)
2022/09/09(金) 23:32:00.06ID:Mn4Ds0skM
ああ他大学のケースを書いているのか
742名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-HH83)
2022/09/09(金) 23:36:47.06ID:pLEYvDcX0
三年次編入した放送大学の本科生だけに
心理学実験に当選する確率が高いのではという意味だよ
文京学習センターで120人集まって抽選会で心理学実験を希望した学生は
受付場所に80人集まっていたからさ 去年の10月の二次抽選会のことだけどね
743名無し生涯学習 (ワッチョイ 675c-WqYb)
2022/09/09(金) 23:37:33.59ID:ueA8EnLK0
ちょっとは推敲しろw
744名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-ZqlE)
2022/09/09(金) 23:42:30.66ID:89Cq6QUO0
ただの邪推を事実のように書くのは大学生としてやることではないね
745名無し生涯学習 (ワッチョイW 07b8-dgy9)
2022/09/09(金) 23:42:40.67ID:tl6jj0340
本科生でなくて全科履修生な
746名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-HH83)
2022/09/09(金) 23:48:33.86ID:pLEYvDcX0
邪推といえるのも放送大学の大学生だからかも 抽選会いったことないでしょ?
全部当選できて半年前に卒業単位を充足できても記述の試験のない放送大学で
「放送大学の単位認定試験は択一式の15問の六割合格でGPAありませんからね」
他大学の入試部担当職員からの感想だよ
747名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-HH83)
2022/09/09(金) 23:51:15.13ID:pLEYvDcX0
邪推というなら 心理学実験を希望している全学生みんなに言ってごらん
748名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:08:04.45ID:vmUpf66i0
放送大学の科目で他大学と共通した科目なんていくらでもなくて?
他大学へ編入学しても放送大学の独自のカリキュラムは他大学では評価しない
去年の裏技をやった学生が大量にいたこともあり
卒業を控えても卒業単位を面接授業で履修するためにわざと不合格を狙い
「世界の中の日本外交('21)」の通信課題で
記述の答案を意味のない記号の羅列で提出した学生が一人いた
教授の講評で「なぜこのような意味のない提出物かあるのか不可解な状態」
その後のこの板で面接授業で卒業単位を目指すためにやったと
書き込みがあったのも放送大学の学生の質と程度がわかる気がする
749名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/10(土) 00:11:24.22ID:DkOv2yDa0
短期記憶、長期記憶、意味記憶か
阪神大震災の時の崩壊絵図みたいなのをエピソード記憶だっけ・
昔、他の大学でやったのまだけっこう覚えてるな
750名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 00:14:37.83ID:DochD0zQ0
>>746
抽選会って面接授業の追加募集の先着抽選会だよね?
渋谷で行ったことあるよ
てか放送大学の話してるんじゃないの?
751名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:16:27.29ID:6J9O9clA0
心理学検定を一通り勉強して受験すれば
復習がてらで覚えたことを整理する意味で役立つと思うよ
今大学院の科目を履修して心理学検定で勉強してあったから理解できるんだなと
実感できる
752名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 00:18:01.27ID:DochD0zQ0
>>747
>>740にも書いてあるしTwitterにも全科履修生の落選報告で溢れてるし聞くまでもなく情報が出ているが…
753名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:24:45.43ID:6J9O9clA0
先着といってもさ 文京学習センターの場合は
地下一階の会場に着席した場所に座った席の机に番号の印字した紙が置いてあって
時間になってから番号を呼ばれて教壇の職員へ紙を渡して抽選番号をもらうんだけど
職員が「この学生にはこの番号を渡せばいい」と意図的に通し番号の紙を
「顔と名前を会場内で着席したときに職員がマークしていれば
当選順位1番から渡す学生を選ぶことも可能」なんだよね
754名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:32:32.53ID:6J9O9clA0
職員が面接希望の学生を意図的に選ぶことも時間差が稼げば可能だってことだよ
全職員が学生の顔と名前なんてわかるわけないというだろうけど
全科履修生が落選というのは文京学習センターだけかもね
地方の学習センターへの交通費と宿泊費と食事代から比べれば
首都圏外で空きのある場所、前回の抽選で二次抽選にだれもこなかったと
職員から確認できてるし 朝から大雨で誰も集まらなかったという理由もあるだろう
755名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/10(土) 00:35:51.82ID:3Xeb9Xwg0
そもそもここでは本科生とは呼称しない。
756名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 00:41:14.71ID:DochD0zQ0
>>754
陰謀論好きそう
757名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:42:07.34ID:6J9O9clA0
本科生にこだわるね 基盤科目 とか意味不明だと思わない?
言葉の揚げ足取りするのも放送大学の学生の質を意味してるね
だいたい「情報技術が拓く人間理解」という日本語意味不明だねと家族が笑ってた
意味不明な科目を一個正解で通信課題を合格なんて放送大学だけ
ほとんどの科目が記述なしで単位認定試験が受けられて6割合格なら卒業なんて
学歴と資格をお金で買ってると思われても不思議はない
758名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:44:46.10ID:6J9O9clA0
陰謀論というのも放送大学の「全科履修生」の特徴なんだね いわゆる派閥あるんだね
よかった 放送大学の面接授業受けても意味ないことわかったし 教授との癒着も見たし
759名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:45:57.55ID:6J9O9clA0
陰謀論というなら文京学習センターへ言ってみてごらん 事実だし
760名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 00:47:11.43ID:DochD0zQ0
陰謀論が好きそうな思考回路と思い込みの強さと日本語能力の低さですねって揶揄ってるんだよ~
761名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:49:26.55ID:6J9O9clA0
日本語能力を揶揄する放送大学の学生なんだね かわいそう〜
記述力のない学生が揶揄なんて漢字、何も見ないで書けますか?
書けなければあなたの日本語能力はその程度ですw
あぁごめんごめんwあなた外国人だったねw
762名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 00:50:37.18ID:6J9O9clA0
揶揄する荒らしにはNG
763名無し生涯学習 (ワッチョイW a5ec-wKTe)
2022/09/10(土) 00:57:02.21ID:udjoC8Tw0
まあ受験したのに通信制みたいな授業形式でテストは厳しくやらされている他大学の人から見たら自宅でプリントを解いてオール○Aの成績で卒業した放送大学出身の人と同じ扱いされたくないのかもだけどね
社会がきっちり区別してくれるといいね
764名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 00:59:07.18ID:DochD0zQ0
揶揄効きすぎで草
765名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:02:22.80ID:6J9O9clA0
社会がきっちり区別してくれてるよ
オール〇Aの自慢くらべなんてこの板でやって何回も再入学して
学費払うお金がたくさんあるんだね
社会で学生であることを評価してくれるといいけどね
他大学の学生からすればたまたま聴講学生だったから放送大学に縁があっただけ
私の業務の成果を教授が印刷教材に使いまわししてることなど誰も知らないだろうね
766名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:05:08.30ID:6J9O9clA0
DochD0zQ0の行った渋谷の学習センターの話じゃないからねw
揶揄効きすぎで頭良くなったねw
767名無し生涯学習 (ワッチョイW a5ec-wKTe)
2022/09/10(土) 01:06:16.38ID:udjoC8Tw0
放送大学でミスコンに出て留学をするらしい彼女が社会できっちり区別されるのか見守ることにしよつ
768名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:08:47.96ID:6J9O9clA0
今度は「社会で区別」にこだわる「ミスコンの妄想」でお薬飲んで早く寝なさいw
769名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JoGj)
2022/09/10(土) 01:09:31.62ID:mxkmAf4Ua
基盤科目がおかしいって、大学毎で別に読み方が統一されていないからな。

ま、大概基礎科目とか教養科目とかにしてるが、総合教育科目が1番意味不明だったな

あと、特別聴講学生は面接授業は受けられないよ。荒らし君w
基本的に放送授業だからな。
締切やシステムが放送大学学生(全科、選科、科目)と異なるし放送大学の面接授業を受けられるようにしているところは知る限りない。特に心理学実験とか他大学生の枠なんて取ってねえよ。

他大学のスクーリング(面接)なら単位互換の他大学からの枠は用意してあるけどね。前大学の時に仙台まで行った事あるわ。
770名無し生涯学習 (ワッチョイW a5ec-wKTe)
2022/09/10(土) 01:13:08.67ID:udjoC8Tw0
家族で放送大学の科目名を話題に団欒するとか仲が良いのか話題がないのか
771名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 01:13:12.11ID:DochD0zQ0
NG宣言後にも顔真っ赤で草
業務の成果を教授が使いまわしてるって青葉と同じようなこと言うてるの危なすぎやろ
放送大学学生のミスコン出場者は実在するので被害妄想で一度診てもらったほうがいいよマジで
772名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:13:14.38ID:6J9O9clA0
知る限りない で結構 枠なんて取ってねえよ。怖いねw
仙台まで行った事あるわ。仙台までの交通費が無駄じゃない??
荒らし呼ばわりされてまで身元明かす必要ないしw
受けられる方法なんて知らなくて結構
良くは言わないレスなんて見ても意味ないし
773名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:16:24.25ID:6J9O9clA0
顔真っ赤の幻覚が見えてるのか 被害妄想という言葉がお好きなようだし
あなたは精神疾患であっても診断書の出てない健常者なんだねw
精神病院行きなさいwミスコン知るほど私は興味ないしw
あなたみたいなマニアではないしw
774名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:20:17.18ID:6J9O9clA0
青葉・・あぁ京都アニメーションのあの被疑者?
本人の著作と主張したけど京都アニメーションの会社に権利ある馬鹿馬鹿しい話のこと?
別に知らなくて結構 著作権からむ内容で私に権利がある内容だからさ
あなたには著作権の扱いの範囲など法律も知らないだろうし説明しても荒れるだけw
775名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JoGj)
2022/09/10(土) 01:31:01.18ID:hSONT8iua
交通費が無駄?必要経費だしいらん世話だ

特別聴講学生って放送大学との協定だから面接授業の枠が欲しいと協定すればできなくはないけど、半期毎にしか開講わからないし難しいからやっていないだけ。
だから協定結べばできるがまあやらないわな。その必要ないし。

スクーリング単位埋める必要あったし、興味があったけど正直他大学もそこまでレベル変わらんよw
卒業させる気があるかないかの違いだけで。
前大学は単位は割とくれたけどA判定以上はなかなかくれなかったな。
大学関係者ならこれでどこの大学だったか大体わかるだろ。

レポートは記述でもルーブリック評価しているところが出ているね。
そうすればレポート評価は均一化される。大概参考文献って指定されていたりする。ネットからコピペするアホが多いから。
776名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:38:37.49ID:6J9O9clA0
いらん世話w 会社の経費で学生の肩書を誇らしげに大層な御身分ですね
難しいからやってないという逃げ口上は私にはわかりませんというわけね
卒業させる気があるかないかの違いなんて教授会でそこまで話し合いするのか
もう大体どこの大学かわかるけどあなたの大学出た卒論担当教授が
学内で身分が最低だってさ 評価が評価者の主観に左右されるのか
まるでコネあっての就職みたいですね 
777名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 01:54:34.47ID:6J9O9clA0
今は本学教授だけど職場の女性と食事のデートで就職先の斡旋してた
教授から斡旋された女性はNHK党の党員なのか受信料を払ったことないとのこと
まぁ役所の職員であっても副業で性風俗店の女性店員だったことも黒歴史
ある宗教団体の絡みなので今の自民党と同じようなことw
778名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JoGj)
2022/09/10(土) 02:10:10.68ID:/lvVOKsga
自分の金だけどな。必要経費イコール会社の金じゃねえわ。自分がそうだから他人もそうだと言う決めつけねえw

特別聴講学生のシステムすらわかっていないんだな。ちょっと調べればわかる話なのに。
ちなみに科目指定型(この科目だけ受けられる)、指定した科目群から選択(大学が指定した科目から選択)、放送授業とオンライン授業なら何選んでもいいよってパターンがある。上限あるが。
導入科目の中から選べって言う大学もある。
これは通信制だとメリットあるけどまぁわからんだろうなw
779名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/10(土) 02:29:45.95ID:0mkrtomJ0
少し見ない間に期待の大型新人が現れたようですね(^_^;)
780名無し生涯学習 (ワッチョイ 895c-++cM)
2022/09/10(土) 02:31:05.84ID:9Npjou2E0
また外部猿が喚いてるのか
781名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/10(土) 04:01:03.00ID:3Xeb9Xwg0
ID真っ赤の16連投
782名無し生涯学習 (ワッチョイW b5b8-0rHi)
2022/09/10(土) 07:04:52.15ID:VRgLpQ9C0
なんであいつら「w」を使いまくるんだろう?
783名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/10(土) 07:05:40.23ID:ZiZYuuYN0
盛り上がってると思ったら頭のおかしい人が連投してたんですね
784名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 08:11:31.49ID:6J9O9clA0
頭がおかしい人間を期待するバカいるか?ID:3Xeb9Xwg0のレスが炎上してるぜ
785名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/10(土) 08:35:36.50ID:ZiZYuuYN0
そういえば私も四国の徳島で心理学実験受けたことあります
コロナ前ですが
希望順位3位でも当選しました
786名無し生涯学習 (ワッチョイW a90b-EzVQ)
2022/09/10(土) 08:53:45.76ID:7uVPaSOe0
おっ、新しい外部猿はツイッターに住んでる陰謀論アカウントみたいな文体してるな
なんで陰謀論好きって皆似たような文体してるのか不思議だよな
787名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 08:59:04.22ID:6J9O9clA0
「私のことを期待してる」というのは皮肉で言う意味
本音は「誰も相手にする人なんていない」ということ
私が外国人だとか高校中退や特別支援学級出ている頭のおかしい人と
噂を流している人間は私の本名ですら読めないだろうから
社会的な知名度ないから楽
788名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/10(土) 11:14:23.02ID:v/tp/CJs0
ヘンなやつw

あ、ユニークって言えば角が立たないよなw
789名無し生涯学習 (ワッチョイW 894f-2N5v)
2022/09/10(土) 12:44:42.63ID:/3o86os00
まあ、こういう人の内面はなかなか理解できないが、できるだけ尊重はしてあげようってのが放送大学で学べることなんじゃないかな
放送大学で色々学んでると、こういう精神的に困った人というか困ってる人に対してとても寛容になれるよ
790名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 13:22:41.76ID:6J9O9clA0
精神的に困った人扱いするのも健常者からのエゴではないのか。
寛容なれる学びでこんなにレスが荒れるか?
791名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 13:23:51.12ID:6J9O9clA0
なかなか理解できないと決めつけるのも健常者からのまなざし
792名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 13:27:43.04ID:6J9O9clA0
精神医学特論を学んでいかに健常者が身勝手な発言してるかわかるよ
本当に私が発達系やガイジだったら印刷教材と放送教材の中身なんて
理解できるわけないだろうけどね
793名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 13:28:24.85ID:6J9O9clA0
連投したのも長文バカと言われないためであることあしからず
794名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/10(土) 13:38:53.97ID:b1OAbjx00
放送大学で学んだからって何か変わるわけでもないし
放送大学の学生だから他と何か違うわけでもない
単に普通の一般人が申し込んで学生になるだけ
入る前も入った後も何の区別もない
何か勘違いしてるんじゃないの
795名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 14:08:35.02ID:6J9O9clA0
区別とかなんだか意味不明なこと言ってる外部がいるな
学んで変わらなければ人間じゃないな 無為があるのが障害者だもんな
勘違いとはお前のことだろ こういう人間を頭おかしいというんだぜ
796名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/10(土) 14:16:21.55ID:b1OAbjx00
そこまで信者になってもらえると放送大学も嬉しいだろうな
797名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/10(土) 14:17:51.76ID:b1OAbjx00
「外部」という言い方が区別以外の何物でもないのにバカなんだろうな
798名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-FXSx)
2022/09/10(土) 14:21:22.30ID:dDB2Ti8+a
富山学習センターの最寄り駅小杉にある宿泊施設は高くないか?
じゃらんには一つしか確認できないし、競合ないから足元見てんのか?
まあ富山駅からそんなに離れてないから、富山駅で宿を探せばいいが。
高岡駅のが近いが、その代わり宿数が少なくて相場が高い。
その上で飲食店も少なそうで、晩飯は苦慮しそうだし。
799名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 14:27:03.63ID:6J9O9clA0
区別以外のバカを指摘してるお前が異常者だよ 精神科医に診てもらいなさい
信者?放送大学は宗教系の大学なのか?外部の書き込みだと事務局も言ってるさ
800名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ae3-kBqH)
2022/09/10(土) 14:40:15.40ID:6J9O9clA0
よその大学こんなバカだ精神病者だとか言い合ってないさ
よほど心が病んでる健常者が通りすがりの他人に喧嘩売ってる
前科者のチンピラの集まりなんだね 柄が悪い放送大学
801名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/10(土) 14:54:37.73ID:JqqsD9ID0
何でこの人25回もレスしてるの
802名無し生涯学習 (ワッチョイ 895c-++cM)
2022/09/10(土) 14:59:24.28ID:9Npjou2E0
もうとっくにあぼーんしてて見えないけど、専ブラでも更新にチェックされるから困るわ
Janeでもiphoneのでも一緒。改善して欲しい
803名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 15:37:57.40ID:vECOKhWX0
25回もよく数えたねID変えてあげよっか?精神病者マニアが多い証拠だよ
804名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JoGj)
2022/09/10(土) 15:45:06.03ID:vRR2PsNJa
ぬこだとレス数出るけどな。

放送大学の悪口を言う割に大学院まで行くのかw
805名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/10(土) 16:11:22.53ID:3Xeb9Xwg0
専ブラだと数えなくてもわかる
806名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-uv3i)
2022/09/10(土) 16:11:51.41ID:E1eLEPio0
>>798
太閣山温泉かな。温泉旅館なら高いだろうな。
高岡だったら夕食を駅ビルでとるか、コンビニで買うか。小杉からの帰りで御旅屋まで行くのは大変かも。不慣れなら、富山のほうがいいかもな。
807名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/10(土) 16:16:12.44ID:JqqsD9ID0
twinkleという専用ブラウザなんですが、
NGネームってやったらID関係なく表示自体されなくてレス番号が飛ぶようになりました

ID関係ないので便利な機能です
808名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 16:22:18.33ID:vECOKhWX0
学ぶことと大学院へ行くことは別 そんなにブランド気になる?
809名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 16:25:03.46ID:vECOKhWX0
馬鹿にするなら再入学で居座るよりも大学院で先取りして修了してみては?
学費と時間の無駄はバカの証拠だからねw
810名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 16:27:47.56ID:vECOKhWX0
A〇すべて狙って表彰対象なんて目立とうなんて気はないし
知ったかぶりときちがい扱いが好きな放送大学だとわかったからさ
811名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 16:37:15.77ID:vECOKhWX0
都会から地方のSCへ希望して交通費・宿泊費・食事代かけてみたり
大学院で金かけて修了するよりも
大学を卒業しないほうが時間と金の無駄じゃね?
大学院の在籍人数はそんなにたくさんいないんだね
10月の試験は倍率12倍程度とは聞いたけど
大学院の印刷教材と放送教材のほうが結構面白いよ
同じ棒読み解説でも大学の科目のほうがかなり薄っぺらく感じる
812名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d0b-BLAF)
2022/09/10(土) 18:29:13.74ID:joEuG0VT0
心理学面接授業で、
バウムテスト、人物画テストとかやったな
絵心ないから描くの大変だったけど
813名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/10(土) 20:46:11.78ID:ZiZYuuYN0
>>811
地方へ面接授業の遠征したり、卒業せずにだらだら在学したりするのは趣味でやってること
放送大学は本質的に時間と金がある人の道楽だ
お前のように心も財布も余裕がないやつは惨めだなw
814名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 21:19:34.55ID:vECOKhWX0
>>813 は無駄な浪費を学問に見立て趣味や道楽?頭おかしいなこいつ
アリとキリギリスのイソップ寓話の教訓もも知らないのだろうな
節約する気持ちがないのは自立心が育む気持ちがないこと知らないよね
貧乏人の負け犬の遠吠えとは心が病んでるあなたのことだね
あなたの将来は自己破産者か生活保護対象者だろうよ かわいそうに
案外、あなたの生活保護申請の手続きで私が役所の窓口担当だったりしてね
815名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/10(土) 21:24:54.10ID:ZiZYuuYN0
>>814
あなたは年収いくら?
たぶん私のほうが裕福です
たかが面接授業の遠征小旅行に節約www
低所得なのはべつにいいけどくだらない連投は邪魔だから消えてください
816名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/10(土) 21:42:39.84ID:E0Gyq8Sda
大体、大学が禁止していない以上何処で面接授業を受けるかは自由だ。
前大学の時も本学でしかやらない面接授業(スクーリング)があったから遠征ちょくちょくしていたな。交通費とか無駄だとは思わないね。
コロナでいろいろ変わったみたいだけど。

まあ特別聴講学生が面接授業を受けられない理由は理解できていないだろうな。その大学との協定枠がないんだからねえしあまり意味ないのワケがわかったか?
817名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/10(土) 21:47:51.03ID:DochD0zQ0
各都道府県に学習センターがあってその地域特有の授業を遠方からも学びに行けるのが放送大学の魅力の一つだと思ってたけど
学びに対する価値観に開きがあると会話が難しいね
818名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 21:57:53.89ID:vECOKhWX0
>>815みたいな人間が一般社会に存在するから
離婚する夫婦のDVやシングルマザーが増えるんですよ 離婚歴あれば暇かもね
人と競争心を掻き立てけなす性格は高級車であおり運転しそうな性格かもね
どこで面接授業受けるかは自由だけどさ
「なんでこの人こんな経路で2割の学割ケチるため?」
遠征先の学習センターの職員から笑われてるよ?鉄道マニアじゃあるまいし
特定枠のこだわり病さん登場してきたね 奥さん泣かせの亭主関白だろうよ
価値観の会話の開きで会話が難しいよりも選ぶ側にも理由があること知ってる?
819名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/10(土) 22:09:46.57ID:ZiZYuuYN0
>>818
家族円満な家庭ですけど
幸い子供にも恵まれて妻とも仲良くやってます
学割使ったことはあるけど鉄道ではありません
だってあれは申請が面倒でしょ
車は、、、、まあやめときます
あなたがこれ以上発狂して犯罪犯すといけないのでwww
820名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/10(土) 22:12:32.92ID:ZiZYuuYN0
>>818
ところであなたは結婚してるの?
車は何に乗ってるの?
それから放送大学の前に卒業した大学はどこ?
821名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 22:14:14.89ID:vECOKhWX0
発狂して犯罪犯すのはあなたです 遠方へ無駄な学割使う時点で貧乏人と同じ
学生証を使って割引とか すぐ発行できる学割なんて使った試しもないし
あなたあおり運転の前科ありでしたか・・あなたが再犯犯すのでこれ以上追求しません
822名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 22:16:01.50ID:vECOKhWX0
>>820くだらない尋問を連投するなよな荒らしさん
823名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 22:18:52.42ID:vECOKhWX0
あなた方を生活保護申請の手続きするのも精神病院へ入院手続きをするのも私かもね
824名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/10(土) 22:33:27.01ID:JqqsD9ID0
>>817
むしろその差というか、色んな人がいるよねってところを楽しむところだと思っていました
実際には違うんですね

私は技術系の会社員ですから、全然違う仕事してる人たちや、そもそも定年して引退済みの方々や、主婦の方だったり普段会社でもプライベートでも話せない人たちと交流持てるなぁ、くらいに思っていました
825名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-NyAd)
2022/09/10(土) 22:37:43.92ID:8UnfajN/a
少なくても外部猿は感覚が違いすぎだから無視した方がいい
826名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-NyAd)
2022/09/10(土) 22:39:13.05ID:7Tqw5sxEa
恐ろしいのは外部猿どうして罵り合って
「これだから放送大学生は〜」
なんてお互い言ってたりするからな
完全に病気だよ
827名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/10(土) 22:49:01.31ID:DkOv2yDa0
名古屋東京のJRバスの学割って学生証見せればいいやつだっけ?
昔乗った近鉄・西東京バスの大阪から新宿便は学生証見せればよかったな。
828名無し生涯学習 (ワッチョイ 11e3-kBqH)
2022/09/10(土) 22:54:18.33ID:vECOKhWX0
>>826は精神病院へ入れてあげるね 私が精神鑑定担当かもね
829名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/11(日) 01:16:54.29ID:QUEixc3x0
指定医取ったの?
830名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/11(日) 03:02:15.80ID:zNQ+SAyg0
>>827
その認識です
831名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/11(日) 03:02:41.25ID:zNQ+SAyg0
ていうか心配なら運営会社に聞けという
832名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/11(日) 04:27:54.52ID:xBvo4mHt0
>>828
おくすり忘れちゃだめでしょ?
833名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/11(日) 05:52:27.21ID:P5NJziyq0
このスレで「外部猿」って言う単語使う人ってどれくらい前からいるんですかね
834名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/11(日) 06:03:54.97ID:pbZs7Xjs0
前スレで先月あたりからじゃない?
相変わらず頭悪いなとしか思わないけど
835名無し生涯学習 (ワッチョイW ea7c-8XpX)
2022/09/11(日) 06:58:58.79ID:OQ+rkhxG0
レス番がごっそり抜けてるが

まだ頑張って連投してる人が居るんだ。

ご苦労様です。
836名無し生涯学習 (ワッチョイW c592-m8tV)
2022/09/11(日) 09:14:59.44ID:lpPrvd6k0
>>725
実は電気ショックを与えてる方が被験者だったってオチでしょ
837名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e94-aQ9k)
2022/09/11(日) 10:32:39.29ID:pUcL1AJw0
香川照之さんは芸能界追放に近くなっている。
ポスト香川として注目されているのが滝藤賢一(45)さん。
愛知県立天白高等学校卒。放送大学卒。‎
838名無し生涯学習 (ワッチョイ 7df5-Ba9i)
2022/09/11(日) 10:37:05.97ID:vLjqmCN60
平日に試験有る科目多くない?
どうすればいいんだ?
839名無し生涯学習 (ブーイモ MM8e-wKTe)
2022/09/11(日) 10:38:37.49ID:MBsQA6ObM
>>838
試験は期間内であれば深夜でも好きな日好きな時間に受けられるの知らない?
840名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/11(日) 11:52:02.91ID:zNQ+SAyg0
>>837
それも公式プロフィールにないデマ
841名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e94-++ih)
2022/09/11(日) 12:18:44.85ID:pUcL1AJw0
放送大学出身の有名人
https://university-rank.com/00000237.htm
842名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/11(日) 13:30:28.76ID:MuJGMnuG0
>>838
自宅で受験すれば良い。
843名無し生涯学習 (オッペケ Srbd-EzVQ)
2022/09/11(日) 13:47:54.51ID:AnfpE/Gor
認定心理士欲しくて今期教材30単位+面接3講義分
まーた試験期間はコメダ珈琲に缶詰やわ
844名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-wiTd)
2022/09/11(日) 13:53:15.67ID:96qfkzSxa
>>833
外部猿乙
845名無し生涯学習 (テテンテンテン MM3e-TKD0)
2022/09/11(日) 18:26:04.69ID:h2eLk6gFM
もうそろそろで授業料支払いの時期だ
846名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/11(日) 20:04:19.10ID:P5NJziyq0
>>844
あれ、NGしてるのに貫通してきた
めんどくさいなぁ
847名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/11(日) 20:27:55.68ID:zNQ+SAyg0
>>841
だからその人の公式プロフィールに無ければデマだと何度言えば
848名無し生涯学習 (ワッチョイ 1e0e-OdF3)
2022/09/11(日) 20:36:03.61ID:sPksyYxK0
>>843
え、面接3つも取れたの?こっちゃ全滅だよ
やる気まんまんだったのに、悲しすぎる。。。
849名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e94-aQ9k)
2022/09/11(日) 21:56:49.11ID:pUcL1AJw0
デマじゃないよ。
デマだったら抗議がくるから。
他にも載ってるし。
850名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e94-aQ9k)
2022/09/11(日) 22:02:43.41ID:pUcL1AJw0
ほとんどの人は公式プロフィールなんて存在しないよ
851名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-NyAd)
2022/09/11(日) 22:33:08.65ID:Oejh3pOqa
wikipediaで見つけた時は出典示すようにチェック入れるようにしようぜ
この話題ループしすぎだし今後も出るだろう
852名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-uv3i)
2022/09/11(日) 23:56:05.29ID:Oi+VOuqG0
>>848
俺4つ
そこに加えてオンライン1
853名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/12(月) 00:02:45.97ID:/hM4lOz50
>>849
ネット上なんてここと同じだろw
相手にされて無い無視されてるだけ
854名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/12(月) 02:58:28.59ID:ko4SsfYq0
>>849
他にも載ってるのはデマを見て広げてるだけ。まさに君。
855名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/12(月) 02:59:56.59ID:ko4SsfYq0
>>850
芸能事務所所属なら大体ある。
856名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/12(月) 03:02:37.56ID:ko4SsfYq0
こういうデマを広げる奴は何がしたいんだ?
857名無し生涯学習 (ブーイモ MM81-xyBt)
2022/09/12(月) 03:58:49.27ID:WorjbCSCM
ただの小遣い稼ぎのアフィサイトとかをソースにしちゃう人ってネットリテラシーなさすぎじゃないですかね
858名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e94-aQ9k)
2022/09/12(月) 04:46:20.49ID:RLyfEVpo0
滝藤賢一さん。「公式プロフィール」には愛知県出身としか書かれてない。
年齢も「名古屋出身」もすべてデマなのか。出身高校もデマなのか。
出演したドラマもすべてデマ。
859名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/12(月) 05:58:07.74ID:DpPttcDu0
滝藤賢一という人物も存在している証拠がない
全ては映像とネットで見ただけだろ
860名無し生涯学習 (ブーイモ MMc9-wKTe)
2022/09/12(月) 07:41:37.72ID:J+X/ycq/M
たぶん今日振込用紙が届く
861名無し生涯学習 (ブーイモ MMc9-wKTe)
2022/09/12(月) 07:42:35.77ID:J+X/ycq/M
そんなこと言い出したら自分たちだって存在してるのかわからないよね
862名無し生涯学習 (ワッチョイW 4905-YSeZ)
2022/09/12(月) 07:56:29.18ID:31lgNbWa0
滝藤賢一自身が目の前に現れて本人確認書類を提示してくれなければ存在を確認できない
だって銀行の口座開設も保険の契約もそうする
863名無し生涯学習 (ブーイモ MMc9-wKTe)
2022/09/12(月) 08:02:25.30ID:J+X/ycq/M
本人確認書類を持って現れた人が滝藤賢一さんという実在する人物だとしてもそれがここで話題にされている滝藤賢一さんであるとどう証明するの?
864名無し生涯学習 (ワッチョイW 4905-YSeZ)
2022/09/12(月) 08:15:29.59ID:31lgNbWa0
たしかに免許証などを持ってきた滝藤賢一さんはその場で社会的承認をされる
しかしその滝藤賢一なるものが外見そっくりのロボットかもしれない
また翌日続けて滝藤賢一さんが来ても同一人物である確証はない
前日の滝藤賢一と脳が入れ替わっているゾンビである可能性がある
滝藤賢一問題は奥が深い
865名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/12(月) 08:53:19.36ID:/hM4lOz50
そんなことより、振込書はまだかい
866名無し生涯学習 (ブーイモ MMc9-wKTe)
2022/09/12(月) 09:28:00.61ID:J+X/ycq/M
今日届かなかったら学生サポートセンターに連絡しろとのことだけどサポートセンターは17:30までなんだよね
メールしろってことか
867名無し生涯学習 (ブーイモ MMc9-wKTe)
2022/09/12(月) 09:30:03.36ID:J+X/ycq/M
土日の配達がなくなったんだからもう少し余裕のあるスケジュールにしてくれないとよっぽど近くなきゃ今日が普通だよね
それで今日届かなきゃ問い合わせろって
868名無し生涯学習 (ワッチョイ 1e0e-OdF3)
2022/09/12(月) 09:47:34.49ID:fHeTsz9i0
>>852
うらやましい。。。概ねの地域だけでも教えてくれまいか

おれはぜんぶ東京23区内で第12希望まで書いて全滅。。。
869名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/12(月) 09:57:55.33ID:CTIRvOoJ0
大型郵便局の24時間営業って中止じゃなくて廃止したの?
経営合理化なら乱立している特定郵便局を統合して、量より質の向上をすべきなよな。
今は各種申請も通信指導も試験も質問もネット経由が定着してるし、通信郵便すら学生側の利用機会がもう記述式通信指導しかないから、
もはやどうでもよくなってきてるがな。
870名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/12(月) 10:09:31.93ID:NK3cNQRd0
>>869
コロナで短縮ってのが理由だった気がする
871名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/12(月) 10:25:04.37ID:CTIRvOoJ0
>>870
最近は人員不足を強調してるから、コロナが収束してもこのままだな。
なにせコロナ前から短縮傾向だったのに、コロナでトドメを刺された形みたいだからな!
872名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-++ih)
2022/09/12(月) 14:13:54.47ID:+tyv8gYeM
いま郵便屋さんが通り過ぎて行った
今日は振り込め用紙届かなかった@新潟
873名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/12(月) 14:27:01.89ID:NK3cNQRd0
>>872
今ポスト見てきたら届いてた@23区
874名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-NyAd)
2022/09/12(月) 14:44:34.78ID:MM8JeTaBa
23区だけどまだだわ
875名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d0b-BLAF)
2022/09/12(月) 15:06:48.69ID:Oh6aOInp0
放送大学お膝元、振込用紙が届いた。
振込手数料はゆうちょATMが一番安いんだろうけど、
郵便局行ってる時間がないから、コンビニで払う。
876名無し生涯学習 (ワッチョイW 1e93-BLAF)
2022/09/12(月) 15:15:30.60ID:268N3Gro0
>>875
10万円が10万300円になっても誤差だもんね
気持ちはわかる
877名無し生涯学習 (ワッチョイW 79be-lmK8)
2022/09/12(月) 17:18:55.44ID:RPAjcVW80
今日放送大学から通知きて
抽選全部落ちたから授業何も登録されていないって
あと心理学実験とかで終わりなのに
878名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/12(月) 17:20:42.58ID:ko4SsfYq0
地方の空いてるとこ行けば
879名無し生涯学習 (ワッチョイW c592-m8tV)
2022/09/12(月) 17:27:02.91ID:Z/6bKps+0
長野だけど今日振込用紙きた
PayBで払って手数料110円だったわ
880名無し生涯学習 (ワッチョイW c592-m8tV)
2022/09/12(月) 17:32:41.13ID:Z/6bKps+0
>>872
そんな時に歌う歌
Stop
Oh yes, wait a minute
Mr Postman
Wait
Wait Mr Postman
881名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-XI22)
2022/09/12(月) 17:39:28.17ID:2et07mYt0
あれクレカ決済出来ないんか
前からそうだっけ?
882名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-++ih)
2022/09/12(月) 17:43:59.38ID:mqSzMhyMM
主婦の俺はスーパーで買い物のついでにMMK端末で払ってきた
スーパーの店員が全部やってくれたので機械に弱い俺でも安心
883名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM2e-gkj1)
2022/09/12(月) 17:55:24.54ID:o3nWivZeM
>>881
…、はい
884名無し生涯学習 (ササクッテロロ Spbd-2jkf)
2022/09/12(月) 19:18:05.15ID:xl+qqkaVp
>>877
入学前の書類やHPに散々書いてあるから恨んでも仕方ないね
嫌なら他の通信制いけくらいに言われそう
885名無し生涯学習 (ワッチョイW 6944-PnjU)
2022/09/12(月) 19:32:31.96ID:h3j3mBMV0
払ってきた。
化学は人気がないのか4科目登録で
全部通った。
886名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/12(月) 19:42:33.07ID:ej5934qI0
面接で化学4科目とは凄いですね
887名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/12(月) 21:18:54.11ID:g7IcQkKEa
>>877
復活の追加履修やwebにかけるくらいかな…。
ただ今回は期待薄だな。
888名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-YJi7)
2022/09/12(月) 22:11:07.15ID:ocRloCSj0
今まで無制限のクラウドとして放送大学アカウントのGoogleドライブを利用してきたが、今後は15GBしか使っちゃいけないのか(TOT)
889名無し生涯学習 (ワッチョイW 9e0b-FXSx)
2022/09/12(月) 22:40:52.91ID:CTIRvOoJ0
都区内だけど科目登録決定書と学費振り込み書が昼過ぎに配達された模様
890名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-lmK8)
2022/09/12(月) 23:20:04.45ID:/Zz6eRLYa
例の在日学生の受講を認めてる件、学習センターじゃ埒あかんので本部に内容証明で問い合わせ中。
891名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-NyAd)
2022/09/12(月) 23:45:58.63ID:xuB1iHq/a
振込用紙、夕方に配達されてた
892名無し生涯学習 (ワッチョイ 895c-++cM)
2022/09/13(火) 00:14:29.15ID:EETSxSSD0
語学の面接授業のためにシラバスに書いてた教科書を注文して届いた

こんなん2日でできるか!絶望した!
893名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-wKTe)
2022/09/13(火) 03:27:59.17ID:KymIqhfrM
こういうところに書き込まないだけでボーナス期間に>>877みたいな人が大量に発生してそう
人気コースだから入学する人は増え続けるし期限内に取れたら入学金が新たにかからないからラッキーくらいに腰据えて待機しかないだろうね
894名無し生涯学習 (ワッチョイ f1cd-++ih)
2022/09/13(火) 06:59:26.34ID:rVlJhNrT0
>>892
なんの言語?
俺はサンスクリットの教科書見て絶望したよ!
895名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/13(火) 07:37:14.02ID:Wpf0uhlY0
>>888
googleの方針変更だから、しょうがない。
俺はonedriveに一部移した。
896名無し生涯学習 (テテンテンテン MM3e-OtBX)
2022/09/13(火) 08:06:42.90ID:UUE7Q/yLM
え?うちってgmail使えるの?
え?Googleアカウント関係なくログインしてるのにどうやって使うの?
897名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/13(火) 08:14:00.90ID:r15lq7+O0
>>896
使える
どうやってかは面倒だから自分で調べてくれ
898名無し生涯学習 (テテンテンテン MM3e-TKD0)
2022/09/13(火) 09:34:04.28ID:zz/S5+d/M
キャンパスメールのストレージ容量無制限から15GBに縮小て
マジGoogleクソカス
899名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/13(火) 09:42:38.29ID:5iJwaACk0
なんで放送大学は学費納入をクレジットカードを対応可させないのか?
クレジットカードだと決済手数料は加盟店負担が鉄則だからか?
900名無し生涯学習 (ワッチョイW 3607-bwKN)
2022/09/13(火) 09:53:41.38ID:QPRvT1Wc0
>>899
まさに手数料が大問題
901名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/13(火) 10:22:11.18ID:5iJwaACk0
>>900
国税はクレジットカード納税は決済手数料を取ってるが、決済代行業者が貸し倒れのリスクを抱えるのに、
納税者は決済を遅らすことができて利害関係が一致せずに不公平なので手数料を取るってことにしてる。
放大は自己で手数料負担してまでクレジットカードでの恩恵はねえよな、金が払われなければ科目登録が無効になるだけで債権回収するまでもないしw
902名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-++ih)
2022/09/13(火) 11:00:05.02ID:r6iDDEeZM
放送大学も昔は各県を代表する銀行(公金取り扱い収納機関)一行以上で無料で学費払えた
最近は銀行の公金取り扱い自体が儲からないと有料になっている
903名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/13(火) 12:16:38.91ID:xUwK3rjA0
クレジットだと無駄遣いするっていう効果をどう考えるかだね
904名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/13(火) 12:18:27.41ID:32el0msE0
自分で管理しろよそんなもん
905名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/13(火) 12:27:39.31ID:xUwK3rjA0
>>904
大学側が(手数料増加分を超える利益を得られるかを)どう考えるか?
だよ?
906名無し生涯学習 (ワッチョイW 9e0b-FXSx)
2022/09/13(火) 12:41:56.45ID:5iJwaACk0
クレジットカードはカード名義人にカード利用額の支払いを踏み倒されたら、加盟店は代金が不渡りになって貸し倒れになるの?
907名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/13(火) 12:46:13.71ID:8w3d84iP0
>>903
デビッドカードなら無駄遣いできんぞ?
908名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/13(火) 12:52:00.44ID:xUwK3rjA0
>>907
自ら金を振り込むという手間が省けるから気楽に申し込めると考えられなくもないから、
必ずしもそうとも言えないのでは?
エビデンスあるかは知らんけど
909名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/13(火) 12:59:31.30ID:8w3d84iP0
>>908
それはカードの使い方がわかってない子供の話だろ?
決済方法の選択や現時点での支払い可能額を把握できないようなやつが放送大学にいるのかね?
910名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/13(火) 13:04:31.27ID:BzAcehRx0
この支払いの分ポイント貯めたいという気持ちは抑えられないよね
911名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa21-++ih)
2022/09/13(火) 14:18:42.27ID:g6/DUq+7a
モバイルレジっての案内あったからはじめて遣ったけど簡単だった
これまでコンビニいっていたのに
それにしてもでかい組織なんだしクレカ導入してほしいわ
912名無し生涯学習 (ワッチョイW 3607-bwKN)
2022/09/13(火) 15:38:11.53ID:QPRvT1Wc0
風俗みたくカード利用に10〜20%の手数料とってもいいからカード払いさせてくれ
913名無し生涯学習 (ブーイモ MM81-GNr+)
2022/09/13(火) 16:49:07.78ID:P6ufgUaYM
そんなことより
授業料完納だとより、入金確認
印刷教材発送済に変わるのを待つだけ
914名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/13(火) 17:53:01.46ID:r15lq7+O0
ちょっとコンビニ行って金払うだけのことがそんな面倒くさいか?
915名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/13(火) 18:56:25.51ID:Wpf0uhlY0
教材発送依頼済になったね。
916名無し生涯学習 (ワッチョイW 5dcd-PnjU)
2022/09/13(火) 19:21:26.84ID:zPIMBB3m0
現代を生きるための化学新設科目になってしまった。
過去問使えるのかな不安だ。
917名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/13(火) 20:26:13.10ID:+BTVloMh0
過去問使えないかどうかで不安になるようじゃ
現代を生きるのは大変そう
918名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/13(火) 20:39:02.70ID:Wpf0uhlY0
>>916
橋本先生、大幅に('18)から書き直してるね
とりあえず1学期分あるんだし、がんばってね
919名無し生涯学習 (ワッチョイW 79de-OtBX)
2022/09/13(火) 20:59:34.35ID:OJww2SON0
>>910
以前セブンイレブンで決済してポイント還元してもらってたよね
920名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/13(火) 21:46:35.86ID:xUwK3rjA0
今回は支払額が小さい(5500)から、クレカ→nanaco払いだと赤字…
921名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-3dk2)
2022/09/13(火) 21:56:22.95ID:BzAcehRx0
>>919
セブンイレブンのクレジット持ってるのはレアケースすぎる
922名無し生涯学習 (ワッチョイW a90b-EzVQ)
2022/09/14(水) 00:09:54.37ID:+1+lKaPq0
早く教材発送されないかな〜
待ち遠しすぎて見られる動画全部観ちゃったよ
923名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/14(水) 00:12:15.96ID:bHhPE57ya
>>913
前回よりも通番が8800も遅かった。完全に出遅れた。
924名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-++ih)
2022/09/14(水) 11:28:10.48ID:c2kVLZFdM
放送大学と学位授与機構で情報工学の学位を取る(科目対応表付き)
エッチテーテーピーエスコロンスラスラnote.com/lumpsucker/n/nef2ffd3f164f
925名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/14(水) 11:49:53.09ID:h296VrdQ0
https://note.com/lumpsucker/n/nef2ffd3f164f
926名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/14(水) 11:50:12.05ID:h296VrdQ0
ふつーにりんくはればいいのにw 
927名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a08-EzVQ)
2022/09/14(水) 12:05:24.96ID:ftKiUfCa0
>>924-925
この記事見て学位授与なるものがあるのを知ったし、受けてみるのもいいなと思ったよ
好きな分野で学位取るの憧れるよな
928名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aa1-Qmea)
2022/09/14(水) 12:05:46.42ID:6w2LK3TS0
20数年前の直リンはサーバー負荷がーってのが体に染み付いてるんだろう
929名無し生涯学習 (アウアウアー Sa2e-tXgf)
2022/09/14(水) 12:16:33.13ID:c9EywLcOa
リファラで2chからには貼られてるのがバレるのを避けるために直リンしないのかと思ってた
930名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/14(水) 12:32:28.49ID:f/c1atJs0
情報の演習系科目、ここでも満たせるんだね
俺も申請しよっかな
ただ、問題は試験だねぇ
931名無し生涯学習 (テテンテンテン MM3e-N2Bk)
2022/09/14(水) 12:44:22.59ID:USMe2rVTM
>>924
今在学してないけど、昔数学の免許取るために取得した20単位使えるな。
他大学でも少し心理学や情報処理演習取ってるから、40~50単位はあるかもしれん。
良いこと聞いた。ありがとう。
932名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-J2FI)
2022/09/14(水) 19:23:42.97ID:tRzAPa8ca
>>924
俺このルートを考えたけど、修士に入ったほうが楽だった。
933名無し生涯学習 (ワッチョイW 6944-PnjU)
2022/09/14(水) 19:24:08.06ID:91b+FaEZ0
>>918
ラジオ科目だった。辛い
934名無し生涯学習 (ワッチョイW 79de-OtBX)
2022/09/14(水) 19:44:41.00ID:TMDLUjtb0
学位授与機構はたしかに手間だよね
院に行ったほうがいい気がする
935名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d0b-MSDR)
2022/09/14(水) 19:45:14.49ID:h6pgy5OG0
>>932
物理学士、数学修士何だけど教員免許、関連単位取っていない
簡単に教員免許取るには?
936名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/14(水) 19:51:01.56ID:lkcNDmIn0
>>923
俺は作業通番57 梱包通番43375 だけど、なんか意味あんの?
2022年09月13日18:42:50にモバイルレジでMUFGダイレクト経由で支払いしたけど。
937名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/14(水) 20:39:54.70ID:f/c1atJs0
>>935
横からだが、数学の教面取れる通信大学の学部入れる
専修は取得済の院の単位によるね
938名無し生涯学習 (テテンテンテン MM3e-TKD0)
2022/09/14(水) 20:54:36.42ID:D4ZZK+KqM
放送大学でCS取ったってnoteすごいよね
レポートも大変だけど何出題されるかわからない小論文試験キツそう
情報コースは最初から教養じゃなくて工学分類になれば楽なのに
939名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-FXSx)
2022/09/14(水) 21:21:34.74ID:OAFS+NB+a
JR学割乗車券で東京から富山までJRは北陸新幹線が最短経路だが、国費使って修復で揉めてる名古屋城を見学って大義名分をつければ、
名古屋高山線回りで学割は可能だよな?
940名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/14(水) 23:45:15.93ID:FS5VI5e20
名古屋城は修復じゃなくて木造再建
国費は使わず名古屋市だけでやる
941名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/14(水) 23:48:41.64ID:FS5VI5e20
JRの学割使うより高速バスのほうが安いだろ
東京から富山行きも名古屋行きもあるし
名古屋から富山もバスがある
942名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/15(木) 09:24:21.94ID:CAlRVhXZ0
安く行こうなんて考えてないだろ、その人ただの鉄じゃない
943名無し生涯学習 (ワッチョイW 7df5-cngx)
2022/09/15(木) 09:53:02.55ID:m1Y9Y3ud0
平日に試験あるのは皆さん有給使ってるの?
944名無し生涯学習 (ワッチョイW 7df5-cngx)
2022/09/15(木) 09:53:03.18ID:m1Y9Y3ud0
平日に試験あるのは皆さん有給使ってるの?
945名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-FXSx)
2022/09/15(木) 10:03:45.04ID:4v5/r7sua
>>940
なるほどもろに地方自治か、地方自治系の科目取ってるから十分に見学の名分が立つな!
高山合掌造り見学だけではさすがに、単なる観光とみなされるかな?
まあ歴史系と建築学系の科目にこじつける事はできなくもないだろうが。

つーか名古屋城って鉄筋コンクリートのレプリカかよ!
大阪城と同じではないか?
現存してる松江城、松本城が国宝になるのも当たり前か。
姫路城に至っては世界遺産だし

>>941
学割無理なら名古屋〜富山は正規運賃で東京〜名古屋は高速バスを検討してる。

>>942
そうだよ!どのみち特急ひだ号ってのの葬式乗り鉄で富山に行くつもりだったから、
どうせならと富山で面接授業を受けようかとなった、学割は適用されたら新幹線になって
少しラッキーくらいしか考えてない、高速バスは夜行になるくさいし。
946名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/15(木) 10:08:15.51ID:k1MVqyvV0
今こそ「夜行列車」の復活を! 高速バスも車中泊も安眠には程遠い、「快適旅」という原点に立ち戻れ
https://merkmal-biz.jp/post/20550

復活しないかな
947名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/15(木) 12:20:13.93ID:CAlRVhXZ0
>>943
試験はインターネット自宅試験だから、平日も何も
夜中に受験してるよ。
948名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/15(木) 12:26:44.20ID:CAlRVhXZ0
>>946
夜行列車はもう復活しないだろ、観光高級列車は可能性あるけど
サンライズもなんとか運行されてるけど

高速夜行バスもプレミアムシートなら寝返りできるよ。
ただバスは渋滞に巻き込まれると悲惨
949名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/15(木) 12:41:14.02ID:k1MVqyvV0
日本は貧乏化するから復活の可能性はあるという話
950名無し生涯学習 (ワッチョイW 2aee-YSeZ)
2022/09/15(木) 12:53:20.28ID:ac9Qc+QI0
12月10日過ぎなら青春18きっぷが使える
大阪から福島の郡山まで面接授業のためにこれで行ったことがある
951名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/15(木) 12:57:54.10ID:3OiG+51W0
一体何時間電車(気動車)に乗るのか…
952名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/15(木) 14:36:35.07ID:+UraxtTE0
>>944
学習センターでやってたときは使ったけど、今後はオンライン受験だから土日で受験するよ。
よほど余裕があれば平日の出勤前でもいいんだけどw
953名無し生涯学習 (ワッチョイ a992-OdF3)
2022/09/15(木) 14:58:58.16ID:3mkMoZpJ0
有給使って試験、懐かしい
初日の記述式をたくさんとってたな
初回の面接除いた卒業単位は、大半記述だった
954名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a31-okkI)
2022/09/15(木) 18:05:10.80ID:k999e8LZ0
>>950
大阪駅から福島駅ならわずか1分、130円
955名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/15(木) 18:33:10.94ID:CAlRVhXZ0
>>954
郡山だよ60分くらいはかかるだろ
956名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/15(木) 18:34:21.36ID:hYY3aASL0
>>941 
今は高速バスあてにならないからなあ。
県外高速バスも地域の路線バスも減便してるし、夜間高速って眠れるの?時速100キロのディーゼルエンジン音が強烈で耳栓しても全く眠れない。ブルトレのガタンゴトンのがよっぽどマシだ。
957名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/15(木) 18:39:34.48ID:hYY3aASL0
>>954
それは(環)福島な。
>>950のは、(北)郡山な。

(環)は大阪環状線、(北)は東北本線。
958名無し生涯学習 (ワッチョイ 11ab-62hs)
2022/09/15(木) 18:48:55.02ID:ZhUW4ulM0
>>924
>>925
既に言われてるけどCS学位が目的なら修士取るという手もあるなまあ
ただJAISTとAIITは通学生だし通信制の社会人CS修士って日本だと帝京しか知らないな
海外だと結構あるみたいだけど
959名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/15(木) 19:09:39.07ID:CAlRVhXZ0
>>956
眠れるけど、時間がな..定時につかないから
早くつくときは6時に東京駅だし、遅いときは8時になっても池尻大橋だし
ただ東京地下鉄2日乗り放題で300円は魅力なんだけどね
960名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa21-pqEy)
2022/09/15(木) 22:18:08.56ID:WovCbmMca
>>943
多分コロナ禍じゃなくて平時のことを聞いていると思ったので、それを前提に回答すると
基本、記述試験は土曜か日曜だけど、それ以外は次の試験で1日づつくらい曜日がずれていくので、その試験が土日に当たる年を計算しながら学習計画を立てる
という感じで、有給は使わずに卒業しましたよ
だけど、あくまで基本なので、それが崩れる時があるので、そんな時は憂さ晴らしに放送大学にメールで理不尽さをぶつけていましたよ
961名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-lmK8)
2022/09/15(木) 23:37:06.98ID:pUdILJG1a
開示請求すればええやん
962名無し生涯学習 (スププ Sd0a-HjAo)
2022/09/16(金) 00:13:19.03ID:/7LEKH7Dd
>>890
>>961
キモイなーお前w
963名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a6c-hFjA)
2022/09/16(金) 01:01:31.79ID:ywBLTc270
>>890
裁判するの?
964名無し生涯学習 (ワッチョイ 895c-++cM)
2022/09/16(金) 01:04:29.22ID:VpW5LpNH0
実際、単位認定試験の時間固定がネックで科目取れないってことあったろうから
今後は多目に取るようになっていくんじゃないかな
時間割かぶりで科目取れないのも早めに是正してほしい
965名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-FXSx)
2022/09/16(金) 01:11:40.82ID:FOxwVWK2a
JR学割乗車券の学習上での経路の大回りの相談や申告って、学習センターの窓口氏にするものなの?
それともみどりの窓口の窓口氏にするものなの?
966名無し生涯学習 (ワッチョイW 666c-1Smg)
2022/09/16(金) 06:01:44.67ID:wLF1sgSZ0
>>964
時間被ってると取れないままなのはコロナ落ち着いたらセンターでの試験が再開するからだったらどうしようって思ってる
967名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 07:21:21.15ID:1RRL4S7a0
>>965
センターで交渉
学生の科目登録を把握してるのは放大のデータベース。
極端な大回りでないなら問題ないと思うが。
968名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a31-okkI)
2022/09/16(金) 07:31:25.09ID:5FewCIJM0
>>966
コロナ前からWeb試験の準備をしてたのでそれはない
コロナだからWebになったわけじゃないのだから
969名無し生涯学習 (ワッチョイ 9e0b-V+uT)
2022/09/16(金) 09:00:33.57ID:zVgYS8aJ0
学習センターの窓口氏ってJRの学割の区間って例えばサンライズ出雲号とかやくも号で、松江にある学習センターへの面接授業
の乗車券で出雲市までって申請書に書いたら、松江までしか認められないと駄目だししてくるくらいに規定に細かくてうるさいの?
JRの窓口氏の感覚なら松江と出雲市は大差ないし、列車の始発駅だから便宜上OKってなるだろうけど、証明書にきっぱり松江って書いてあったらダメになるな。
通学してる一般学生のバイトの経路も通学定期券に含んでいいのかと一緒かな?
ちなみに放大だと、持ってる通勤定期券の枠内から学習センターへの外方の区間に通学定期券を設定するって言う特殊な運用をしてるな。
970名無し生涯学習 (ワッチョイ eaee-++cM)
2022/09/16(金) 09:29:00.54ID:DGarvNAa0
>>968
その理屈ならもう既に時間割無視でよくなってるはず
971名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/16(金) 09:31:56.74ID:3m/+dVHV0
>>970
システム改修が間に合ってない、ただそれだけ
972名無し生涯学習 (ワッチョイW 4905-YSeZ)
2022/09/16(金) 09:57:13.73ID:qDlGLPzN0
>>969
面倒くさいやつだな
ちょっとの金のことでごちゃごちゃ考えてるのは人生がもったいないぞ
よほど貧乏なのか気が狂ってるかどっちかだろう
973名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/16(金) 11:56:33.61ID:d5oGR4FB0
>>969
通勤定期は持ってません
と俺なら言うがな
974名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/16(金) 11:59:16.61ID:d5oGR4FB0
>>969
ググったら
> 学校学生生徒旅客運賃割引証取扱要領に、原則として次の目的をもって旅行をする必要があると認められる場合に限り学割証を発行するという規定があります。 (1) 休暇、所用による帰省 (2) 実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正課の教育活動 (3) 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動 (4) 就職又は進学のための受験等 (5) 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加 (6) 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理 (7) 保護者の旅行への随行
だそうです
975名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-gkj1)
2022/09/16(金) 12:04:44.90ID:d5oGR4FB0
> >>964
> 時間被ってると取れないままなのはコロナ落ち着いたらセンターでの試験が再開するからだったらどうしようって思ってる
流石にそれは…
可能な限りセンターは縮小したいんだろうから
今回特に問題なく運用できたなら、そのままですよ
やっぱり学外の民間試験センターでの試行は評判悪かったんかな
976名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 13:12:41.49ID:1RRL4S7a0
>>969
学割だったら、学生生活の栞での書き方が変わってしまって、どうにもなあ。
昔から、放大の職員は鉄道のことには明るくなかった。
センターにアクセスする駅は一つとは限らないし、本部ですら幕張と海浜幕張があるが、東京方基準なら蘇我まで買うと京葉と総武の両方乗れる。蘇我まで乗るんでなくても蘇我までほしいところだ。
キロ数だって、91〜100キロなら自宅側か目的地側に少し付け足して101キロ以上にすれば学割適用で安くなる。
541〜600キロなら601キロ以上にして往復学割の対象にする。
在来特急と新幹線(1区間でも可)の当日中の乗換なら乗換駅にもよるが在来特急が半額になる。これを適用すると、俺が[京]京都市内(540キロ以下)まで行くには新大阪までの特急券を付け加え、乗車券も[阪]大阪市内(541キロ以上)以遠にする。更に安くするには、[神]神戸市内や西明石までの往復にする。
目的外の利用をせず、なおかつ安くするために区間を延ばすのならありだと思うが、そういうことをきちんと説明する必要あるな。あくまでも切符の買い方の問題だから、目的外利用しないことをセンターに伝えて、JRではそのまま学割証出して乗車券を買えばいい。
977名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 13:26:46.52ID:1RRL4S7a0
>>969
証明書には松江と書かれるが、出発地と目的地は学生本人が訂正印を押して訂正できる項目だ。とはいえ、それも松江市内に泊まれずやむを得ず出雲市に泊まらねばならない場合だな。
それか、出雲市までのほうが安くなるとか。それ以外で、個人的に出雲市まで行きたいとかでは、駅員さんや車掌さんに文句言われても仕方ない。ま、わざわざ訂正印を押すのであれば相応の事情があるんだろうけど。
978名無し生涯学習 (ワッチョイ 895c-++cM)
2022/09/16(金) 13:36:37.41ID:VpW5LpNH0
そもそも放大の職員に期待しちゃあかんでしょ
パートのおばちゃんみたいなもんなんだから
979名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 13:49:30.66ID:1RRL4S7a0
>>969
規定にうるさいかどうかはともかく、放大職員は鉄道に明るくない。だから、駄目出ししてくるのは、素人目に不審や疑問を感じた時くらいだ。あとは、授業日とかの事務的なこと。
JR的には、合理的な経路なら多少の大回りは目をつぶるだろう。東京→小杉(あいの風との連絡運輸)なのに、新青森を通るとか極端なことしたら明らかにアウト。名古屋・高山・富山回りとか、米原・金沢・新高岡・高岡回りなら普通に考えられるルートだな。京都・金沢回りも、京都で途中下車しないならいいだろう。(山科〜京都の往復乗車券を付け足しで買うのもあり)
980名無し生涯学習 (ワッチョイ a5e8-O/wg)
2022/09/16(金) 14:38:49.79ID:2EzP281t0
撮り鉄は存在が迷惑だが、乗り鉄も普通にウザいなw
981名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/16(金) 15:24:07.69ID:3m/+dVHV0
>>978
みたいじゃなく、パートのおばちゃんだよ
982名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-++ih)
2022/09/16(金) 16:11:43.42ID:sbmFEs+iM
>>981
放送大学のHPに対談が出てるけど大阪学習センターは所長が大阪大学出身者で
事務長は大阪教育大学出身者と昔から決まってるそうだ(ともに理事以上の人)
新潟では事務員が有名小学校の校長だった人だった
意外とキャリア持った人が事務員やってるけど逆に偉い人だから放送大学の学生なんか
バカにした対応をしているのかもしれない
983名無し生涯学習 (ワッチョイW 6d41-UhYP)
2022/09/16(金) 16:18:14.18ID:Mfosjqv00
しょーもないヒエラルキーだな
そういう硬直した慣習も放送大学のダメなところ
放送大学としての自発性・必然性が感じられない
984名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-++ih)
2022/09/16(金) 16:25:39.65ID:sbmFEs+iM
>>980
原武教授は鉄ヲタで有名で政治学の本よりも鉄道の本のほうが多いくらい
放送授業の教科書にも大阪と東京の鉄道の違いを政治的に書いてあるし
面接授業でも西武鉄道を政治的に論じていたりする
静岡学習センターに来たときは昼飯に態々入場券を買って駅に入って
ホームの桃中軒の立ち食いソバを食っていた
985名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 16:40:53.58ID:1RRL4S7a0
>>984
静岡SCだと、その方法もありなんだな。
三島駅が三島市の端なんだな。
三島行く時はその手を使おうかな。
986名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 16:55:18.08ID:1RRL4S7a0
鉄道と飛行機なくして放大は機能しない。
沖縄って、土日は西原口が閉まって宜野湾口なら開いてるってことなんだが、ゆいレールの乗客は首里で降りて宜野湾まで出なきゃならんのかな?センターは西原町なんだが。
平日メインの琉大のHPでは分かりにくかったんで。
宿泊は那覇市が一般的?
987名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/16(金) 17:51:34.53ID:3m/+dVHV0
>>982
事務長は昔からの引き継ぎだよ、理事長と同じ
だいたい優秀なヤツはこない
昔は国立大学法人からの出向は高給与だったのを
石学長が再雇用なら安くなるだろうと
一時再雇用に変わったが学長退陣の後元の出向に変わったが
今は再雇用に戻ってるようだ
優秀なのはこに、国立大学法人も同じだが
窓口業務は非正規
988名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO)
2022/09/16(金) 18:02:06.45ID:3m/+dVHV0
今は国も地方も独法も窓口業務は非正規
ハローワークの窓口も非正規、雇い止めになってた
989名無し生涯学習 (テテンテンテン MM3e-N2Bk)
2022/09/16(金) 19:02:41.55ID:aFE3tX8eM
科目履修生でもi Padの学割使えるのかなあ
990名無し生涯学習 (スップT Sdea-okkI)
2022/09/16(金) 19:17:03.24ID:fLQLJt7sd
>>982
そういえば、大阪学習センターの事務長が交代したあとに、
大阪教育大学の本部キャンパスで退任した前事務長とばったりあったことがあったわ
991名無し生涯学習 (ワッチョイ 3607-V+uT)
2022/09/16(金) 20:26:38.17ID:vLYF+3X00
>>989
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/browse/open/salespolicies/edu
Apple Store for Education 対象教育機関
学生対象教育機関
大学(短期大学、大学院、放送大学全科履修生および修士全科生、インターナショナルスクールを含む)、高等専門学校、専門学校(専修学校専門課程)、大学受験予備校

放送大学だけは「全科履修生」「修士全科生」って明示してるから、選科生・科目生は???だね
992名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/16(金) 21:03:10.98ID:/pWlX6Xta
学割の話が出ているけど、基本的に試験・面接授業・大学行事に使える。

前大学(通信)で注意喚起で出ていたのは(一部改変)
・大阪から千葉学習センターへ行くとしたら、大阪→幕張か海浜幕張(宿泊場所などで多少の距離延長は黙認)になるが、実際の購入が大阪〜熊本となっていた。
・学割証の不正譲渡
が出て、バレてるぞあんま舐めんなボケコラって注意喚起があった。

ルートについては重ならないとか期限内なら別に問題ない。無論学生証は必須。6の字切符とかも問題ない。
993名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-2jkf)
2022/09/16(金) 21:27:26.39ID:ADK7eSC30
>>991
わざわざ書いてるんだからそれ以外は違うってことだと思うのだが・・
994名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 21:36:09.22ID:1RRL4S7a0
>>992
tkx
その例なら、多少の融通は利くけど、熊本だったら明らかに不正って誰が見ても分かるから論外だよね。(一人不正をすると全員使えなくなる)
不正譲渡も、許可取ってない人たったら「学生証見せて下さい」でアウト。
ルートが重なっても、その部分は別途往復切符をの買うなり、一旦折返し駅で片道(連続1)として打ち切って同駅からの片道(連続2)として「連続」に○をするなりすればOK。(片道2枚でかつ往復にならない)
ルートによっては確かに6の字や一周になるね。
995名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 21:47:42.66ID:1RRL4S7a0
そういえば、京都SCの科目(北海道SCと共催)なのに会場が北海道ってことがあって、行先に京都なんて書かれてしまって学生が駅名を訂正したら、JRに出す時に疑われるね。
学生側が申請書を正しく書けていた場合は、明らかにセンターのミスだが。
996名無し生涯学習 (ワッチョイW 3607-bwKN)
2022/09/16(金) 21:49:54.07ID:vLYF+3X00
空気の読めない鉄オタは黙ってて
997名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 22:02:01.03ID:1RRL4S7a0
>>996
必要なことだ。貴様が黙れ
998名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 22:02:33.50ID:1RRL4S7a0
>>996
必要なことだ。貴様が黙れ
999名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 22:03:54.42ID:1RRL4S7a0
何か調子悪い
1000名無し生涯学習 (ワッチョイW 751c-v6x8)
2022/09/16(金) 22:04:14.24ID:1RRL4S7a0
何か調子悪い
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 11時間 10分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250620072054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1660874030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★ YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
早稲田大学人間科学部eスクールPart5
豊岡短期大学通信教育部
年齢40代以上の奴が大学受験で合格目指すスレ
論理的思考力を鍛えよう Part1
池上学院
☆歓迎★東京未来大学01★ウルトラマン☆
論理的思考力を鍛えよう Part1
東京通信大学Part15
♪日本音楽能力検定♪
日本一簡単に卒業できる大学
東京通信大学Part.12
■■■法政大学通信教育部156■■■
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part79
九州短期大学通信教育部
明星大学通信教育部 18
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 9
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★(ワッチョイ有)
■■■法政大学通信教育部143■■■
★☆★ 放送大学スレ Part.332★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('19)★☆★
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
■■■法政大学通信教育部142■■■
【明晰に】脳トレ その15 【生きよう】
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
【拡散希望】中国人の日本国土爆買い問題【キリト】
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】
産業能率大学・通信教育課程Part63
★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('21)★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
ほぼ図書館で暮らしてるが質問ある?
【三田の桃の】慶應通信vol.72【木の下で】
■■■法政大学通信教育部141■■■
ID学園高等学校
菊池洋一元裁判官の殺人強奪幇助誤判が認められる
勉強出来ない人でも入れる通大は?
詐欺で逮捕の松田展崇容疑者
★☆★ 放送大学スレ Part.363★☆★
もう学校には入学しない
★☆★ 放送大学スレ Part.379★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★(ワッチョイ有)
★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★(ワッチョイ有)
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part73
◆日本ほど学歴や学力を蔑視している国はない
★☆★ 放送大学スレ Part.364 ('19)★☆★
《京都》佛教大通信教育課程42《生涯学習・教免》
日本大学通信教育部86
日本福祉大学 通信教育部34
▼▽▼ZEN大学Part1.0▲△▲
中央通信の非常勤登尾章先生を誹謗中傷するな
【兵庫】網干通信高校【入学・編入・転入】
日本福祉大学 通信教育部33
【人格障害者に】慶應通信66【自覚症状が無い】
通教はいずれ夜学の様に廃止統合されるのか
東京通信大学Part.13ワッチョイなし
産能短期大学・通信 社労士コースは無駄?
兵庫県立青雲高等学校【通信制】
中央大卒の有名人 西村ひろゆき、秋元康
勉強は何処でしてます?
宮坂昌利裁判官の殺人強奪幇助誤判が認められる
【右脳】〜ミミテック〜【学習】
ポルソナーレについて語ろう
【論文】アマチュア研究者を目指す【学会】
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part84◇

人気検索: Child あうアウpedo little girls 女子高生 video 集合写真 ベトナムロリ 中西麻耶 男子 縺ゅ≧繧? Preteen 素人シャブ打ちセックス動画 ブサ
17:15:07 up 112 days, 18:13, 0 users, load average: 28.07, 22.62, 20.97

in 0.10485100746155 sec @0.10485100746155@0b7 on 080806