◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1627004721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1専守防衛さん2021/07/23(金) 10:45:21.56
航空自衛隊第4航空団松島基地所属第11飛行隊
ブルーインパルスに関するスレッドです。

航空自衛隊 広報のページ
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/

展示飛行予定
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

松島基地での訓練予定
http://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/blue-hikoujyou.html

前スレ
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目40
http://2chb.net/r/jsdf/1576918890/

2専守防衛さん2021/07/23(金) 10:46:01.06
ワッチョイが必要な方はこちらへ

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36
http://2chb.net/r/jsdf/1518867537/

IP表示が必要な方はこちらへ

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36
http://2chb.net/r/jsdf/1518836850/

3専守防衛さん2021/07/23(金) 10:53:54.16
乙です!
ageの方がいいかな?

4専守防衛さん2021/07/23(金) 10:57:05.17
バスヲタいる?

5専守防衛さん2021/07/23(金) 10:59:25.64
ゴング01より各機、状況を開始せよ

6専守防衛さん2021/07/23(金) 11:19:26.56
>>5
こちらゴング1
これより状況を開始する

7専守防衛さん2021/07/23(金) 11:19:42.99
>>1おつ
こういう時だけ5ちゃん頼りw

8専守防衛さん2021/07/23(金) 11:30:16.49
ツイより話の流れ追いやすいしなあ>5ちゃんねる

9専守防衛さん2021/07/23(金) 11:45:48.95

10専守防衛さん2021/07/23(金) 11:52:56.37
新宿御苑のダイレクトラインも輻輳が発生していて入れません!

11専守防衛さん2021/07/23(金) 11:59:41.45
新宿周辺の観戦場所の所在を全部確認しろ
最優先だ!

12専守防衛さん2021/07/23(金) 11:59:59.73
練習と同じ時刻に飛ぶの?じゃあ後20分か

13専守防衛さん2021/07/23(金) 12:06:37.28
高島屋のテラスは入場禁止だった

14専守防衛さん2021/07/23(金) 12:16:30.38
アイランドタワーとかはどうだろう
都庁はたぶん一杯になってるだろうけど

15専守防衛さん2021/07/23(金) 12:17:16.32
ブルータキシング開始

16専守防衛さん2021/07/23(金) 12:17:24.23
ブラボーワン?

17専守防衛さん2021/07/23(金) 12:17:46.21
ドキドキするー

18専守防衛さん2021/07/23(金) 12:18:05.50
周波数は同じぽいとの事
TCA 256.1
入間では236.8だったらしい?

19専守防衛さん2021/07/23(金) 12:18:17.07
御苑入園中止のアナウンス。

20専守防衛さん2021/07/23(金) 12:19:06.30
2グループ飛ぶのか?

21専守防衛さん2021/07/23(金) 12:19:06.71
>>18
昨日も一瞬263.8だったっぽいよ

22専守防衛さん2021/07/23(金) 12:19:41.91
都内上空 ヘリだらけw  7000ft~8000ft付近を旋回中
https://www.flightradar24.com/35.71,139.7/11

23専守防衛さん2021/07/23(金) 12:20:40.18
浮いた

24専守防衛さん2021/07/23(金) 12:20:42.97
236.80MHz

25専守防衛さん2021/07/23(金) 12:21:14.55
>>21
ワッチする人は256.1、236.8 をチェックってことだね
あと15分!

26専守防衛さん2021/07/23(金) 12:21:41.01
このお祭り感、久しぶりで楽しい

27専守防衛さん2021/07/23(金) 12:22:23.84
おーいそっち行ったぞー!@所沢

28専守防衛さん2021/07/23(金) 12:22:54.32
ブラボーもクリアードフォーテイクオフ

29専守防衛さん2021/07/23(金) 12:23:33.74
外苑入れるかな?

30専守防衛さん2021/07/23(金) 12:24:03.45
明治神宮良さげ

31専守防衛さん2021/07/23(金) 12:24:18.13
家から都庁見えるんだが、欲出して外に出てしまった
西新宿と参宮橋あたりうろうろして定まらない

32専守防衛さん2021/07/23(金) 12:24:20.62
アルファ 256.1

33専守防衛さん2021/07/23(金) 12:25:10.01
>>29
既に入れない。

プッシュマニュアル256.1

34専守防衛さん2021/07/23(金) 12:25:26.34
>30
明治神宮
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

35専守防衛さん2021/07/23(金) 12:25:33.33
ラジオチェック






36専守防衛さん2021/07/23(金) 12:25:33.81
練馬来た

37専守防衛さん2021/07/23(金) 12:25:37.80
>>31
自分なんかスカイツリーにするか東京タワーにするかでウロウロしてしまい、いまだに大江戸線の中だ
今東京タワーに向かってるが間に合うかどうか…

38専守防衛さん2021/07/23(金) 12:26:27.22
光が丘確認。ホールドに入る模様。

39専守防衛さん2021/07/23(金) 12:26:38.17
練馬の雲のうえか

40専守防衛さん2021/07/23(金) 12:26:54.19
>>31
西新宿だとビルが邪魔して輪っか切れるな
京プラあたりの歩道橋(下に道路走ってるところ)か、
新宿公園あたりなら見やすいかもしれん

41専守防衛さん2021/07/23(金) 12:27:08.05
2561反応あった

42専守防衛さん2021/07/23(金) 12:27:08.12
音だけしたw

43専守防衛さん2021/07/23(金) 12:27:08.40
千駄ヶ谷かろうじて

44専守防衛さん2021/07/23(金) 12:27:11.25
TOT予定どおり

45専守防衛さん2021/07/23(金) 12:27:16.22
予定どおりヒトフタヨンマル

46専守防衛さん2021/07/23(金) 12:27:18.59
236.8、感あり!

47専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:13.13
練馬上空旋回中

48専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:20.21
アルファ6 ノリノリである

49専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:21.05
アルファーーーーなんとか

50専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:39.66
fr24でもサクラが見れれば良いのにな

51専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:41.07
東京出社の日にやりなおしてくれ

52専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:46.42
オペレーションノーマル~

53専守防衛さん2021/07/23(金) 12:28:53.94
236.8、
新宿近くで音声切れ切れであり

54専守防衛さん2021/07/23(金) 12:29:06.02
256.1
236.8
両方でやってる

55専守防衛さん2021/07/23(金) 12:29:12.22
テンション高いな

56専守防衛さん2021/07/23(金) 12:29:31.74
1,2分ディレイ

57専守防衛さん2021/07/23(金) 12:29:32.13
delayか

58専守防衛さん2021/07/23(金) 12:29:52.05
>>54
アルファ編隊とブラボー編隊?

59専守防衛さん2021/07/23(金) 12:29:55.56
ロックオン キター!

60専守防衛さん2021/07/23(金) 12:30:22.97
今どの辺?間に合うかな

61専守防衛さん2021/07/23(金) 12:30:39.19
2組
2561

62専守防衛さん2021/07/23(金) 12:31:05.84
ブラボーも256.1にキタ

63専守防衛さん2021/07/23(金) 12:31:05.96
256.1 通信入り始めた

64専守防衛さん2021/07/23(金) 12:31:06.45
ブラボー隊も2561

65専守防衛さん2021/07/23(金) 12:31:38.55
くるぞ!

66専守防衛さん2021/07/23(金) 12:31:39.77
>>37
今どこかわからんけど、東京タワーなら間に合うんじゃなかろうか
無責任にすまん
>>40
中央公園、少し茂った木々が邪魔するわ
それ込みで鑑賞するのはありだと思う

67専守防衛さん2021/07/23(金) 12:31:40.79
北上

68専守防衛さん2021/07/23(金) 12:32:18.24
ザー

69専守防衛さん2021/07/23(金) 12:32:21.57
光が丘2周目確認。

70専守防衛さん2021/07/23(金) 12:32:43.05
いつでも来い!
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

71専守防衛さん2021/07/23(金) 12:32:45.10
1分遅れ

72専守防衛さん2021/07/23(金) 12:32:51.35
41分

73専守防衛さん2021/07/23(金) 12:33:13.07
>>66
ありがとう、もうすぐ赤羽橋駅だよ
あと1分くらい!

74専守防衛さん2021/07/23(金) 12:34:59.89
都心雲増えてきた?日テレのつべ中継観てると

75専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:02.70
ツベの中継はどれ見れば良いのかな
俺はRUNWAY FANさんのとこ見てる
国立競技所かな

76専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:07.85
間もなくミッション開始

77専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:33.51
>74
朝よりは減った(雲

78専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:41.06
>>74
高さは割と高いのでいけるかな。

79専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:41.76
ラストホールディング

80専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:58.39
>>77
そか。良かった

81専守防衛さん2021/07/23(金) 12:36:59.36
五区分とかあるのか

82専守防衛さん2021/07/23(金) 12:37:15.99
>>78
ありがとう

83専守防衛さん2021/07/23(金) 12:37:27.63
>>75
日テレ一択 カメラ台数多すぎ

84専守防衛さん2021/07/23(金) 12:37:45.37
肩の力抜いて行きましょう!

85専守防衛さん2021/07/23(金) 12:37:56.34
練馬
デルタ隊形2組

86専守防衛さん2021/07/23(金) 12:37:56.50
41

87専守防衛さん2021/07/23(金) 12:38:10.08
2編隊飛行

88専守防衛さん2021/07/23(金) 12:38:33.81
12機だったw

89専守防衛さん2021/07/23(金) 12:38:38.26
日テレよく追ってるなww

90専守防衛さん2021/07/23(金) 12:38:59.08
ニ編隊飛行!

91専守防衛さん2021/07/23(金) 12:39:32.03
行ってきます!

92専守防衛さん2021/07/23(金) 12:39:32.57
アルファー行ってきまーす!

93専守防衛さん2021/07/23(金) 12:39:34.24
行ってきます!

94専守防衛さん2021/07/23(金) 12:41:07.13
スモーク

95専守防衛さん2021/07/23(金) 12:41:34.69
日テレ、ブラボー追ってるだろ

96専守防衛さん2021/07/23(金) 12:42:07.41
日テレニュース、スカパで見てるけど、10秒くらいずれるな

97専守防衛さん2021/07/23(金) 12:42:12.34
都庁通過!

98専守防衛さん2021/07/23(金) 12:42:21.96
色薄っ

99専守防衛さん2021/07/23(金) 12:42:28.37
ひるおび

100専守防衛さん2021/07/23(金) 12:42:37.62
行ってきます! カッケウェエエエ

101専守防衛さん2021/07/23(金) 12:44:00.03
カラーええやん

102専守防衛さん2021/07/23(金) 12:44:44.06
ライブカメラで見てる
カラースモークなんて見たの何年ぶりだろう・・・

103専守防衛さん2021/07/23(金) 12:45:03.89
音聞こえた@新宿牛込

104専守防衛さん2021/07/23(金) 12:45:44.70
シンボル ゴーポジション

105専守防衛さん2021/07/23(金) 12:46:54.70
オリンピックシンボルくる

106専守防衛さん2021/07/23(金) 12:47:23.34
来るぞお

107専守防衛さん2021/07/23(金) 12:47:24.89
3500

108専守防衛さん2021/07/23(金) 12:47:34.92
五輪くる?

109専守防衛さん2021/07/23(金) 12:48:33.66
あと20秒

110専守防衛さん2021/07/23(金) 12:48:53.32
キター

111専守防衛さん2021/07/23(金) 12:49:46.74
全く五輪がわからん

112専守防衛さん2021/07/23(金) 12:49:57.11
ブラボーはch-1へ

113専守防衛さん2021/07/23(金) 12:50:18.73
風ええええええええええええええええ

114専守防衛さん2021/07/23(金) 12:50:53.45
わからんかった…

115専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:00.35
つべ中継は当たり前ながらディレイするね

116専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:25.34
2機通過するのが見えた。
スモークは既にカット@新宿牛込

117専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:30.06
ホワイトスモークのが良かった??

118専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:40.56
風があるから仕方ない
でもカッコ良かったわ
もう満足

119専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:41.66
ど、どうなのこれ

120専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:47.14
12機くらい飛んでたよな

121専守防衛さん2021/07/23(金) 12:51:53.61
帰るぞー@光が丘

122専守防衛さん2021/07/23(金) 12:52:04.09
今回の薄いカラースモークで五輪は無理だよ

123専守防衛さん2021/07/23(金) 12:52:12.47
RTB

124専守防衛さん2021/07/23(金) 12:52:17.67
気をつけて帰ってなー

125専守防衛さん2021/07/23(金) 12:53:02.29
やっぱかっけええなー

126専守防衛さん2021/07/23(金) 12:53:02.54
ライブカメラ映像 新宿御苑かなり過密だな・・・

127専守防衛さん2021/07/23(金) 12:53:15.53
五輪はものすごい一瞬だった

128専守防衛さん2021/07/23(金) 12:53:33.32
12機ローパスしとけ

129専守防衛さん2021/07/23(金) 12:53:41.62
tbs gdgd

130専守防衛さん2021/07/23(金) 12:54:45.98
東京タワー通貨、みんな拍手してた

131専守防衛さん2021/07/23(金) 12:54:58.30
あっという間に書いて、あっという間に流れてった>五輪マーク

132専守防衛さん2021/07/23(金) 12:55:13.30
4番機の黒なんて全く色でてないもんな

133専守防衛さん2021/07/23(金) 12:55:19.70
行ってきます! が聞けただけでよかったわ

134専守防衛さん2021/07/23(金) 12:55:39.94
とにかく任務ご苦労様

135専守防衛さん2021/07/23(金) 12:55:55.55
今のカラースモークの直進よかった
帰らなくてよかった

136専守防衛さん2021/07/23(金) 12:56:01.27
ありがとうございましたっ

137専守防衛さん2021/07/23(金) 12:56:23.09
タワーに帰ってきたよ

138専守防衛さん2021/07/23(金) 12:56:43.30
2368

139専守防衛さん2021/07/23(金) 12:56:50.82
NHK映った?

140専守防衛さん2021/07/23(金) 12:57:15.19
東京スタジアムに行った?

141専守防衛さん2021/07/23(金) 12:57:15.19
東京スタジアムに行った?

142専守防衛さん2021/07/23(金) 12:57:23.62
ストップミッション?

143専守防衛さん2021/07/23(金) 12:57:25.50
お疲れ様でした!

144専守防衛さん2021/07/23(金) 12:57:55.44
スモークの量に上限あるんかな?法的に

薄かったなー

145専守防衛さん2021/07/23(金) 12:59:08.15
>>144
お天気だったから布団干してる人も多いし、遠慮したのかもな

146専守防衛さん2021/07/23(金) 12:59:15.10
みんなスモークのこってる? ww

147専守防衛さん2021/07/23(金) 12:59:21.19
サービスサービス

148専守防衛さん2021/07/23(金) 13:00:32.29
お疲れ様でした
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

149専守防衛さん2021/07/23(金) 13:00:36.57
入間タワーって最近は322.2じゃあないの?

150専守防衛さん2021/07/23(金) 13:00:45.07
失敗?

151専守防衛さん2021/07/23(金) 13:00:46.20
もう基地か・・・

152専守防衛さん2021/07/23(金) 13:01:00.51
久しぶりにエアバンド聞けたのがブルーだったので感無量
新宿手前(中野坂上~中野富士見町)位のところで円描いたように見えた

153専守防衛さん2021/07/23(金) 13:04:24.14
予行通りスモーク出しながら飛べや

154専守防衛さん2021/07/23(金) 13:05:07.45
>>152
だよね、やっぱりブルーの楽しいよね、今はR6だけどR30欲しくなった

155専守防衛さん2021/07/23(金) 13:05:16.08
あ、夏が終わった

156専守防衛さん2021/07/23(金) 13:08:12.85
な、今回のカラースモークは薄いって言ったろ、風とか関係無く発色が悪いんだよ
去年の成果到着式の予行のカラースモークでもこれだぜ

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

157専守防衛さん2021/07/23(金) 13:08:29.11
  

【速報】ブルーインパルス、五輪を描くも天空の思し召しで三輪に… [422186189]
http://2chb.net/r/news/1627012742/
   

158専守防衛さん2021/07/23(金) 13:08:52.25
久しぶりにVR150を引っ張り出したw

159専守防衛さん2021/07/23(金) 13:09:00.67
空自の実力はあの程度か。
人民解放軍戦闘航空団の敵ではないな。

160専守防衛さん2021/07/23(金) 13:09:09.38
東京五輪最大の見せ場終了
ショボかったな

161専守防衛さん2021/07/23(金) 13:09:15.83
各局の映像見てると全滅だな
雲が多いのとスモーク消えるの早い
今回の五輪の行く末を暗示してるかのようだった

162専守防衛さん2021/07/23(金) 13:09:29.09
>>155
来月パラリンピックも飛ぶんじゃなかった?

163専守防衛さん2021/07/23(金) 13:09:46.63
オリンピック終了かな、次はパラの開会式に会おう!

164専守防衛さん2021/07/23(金) 13:11:51.22
>>154
すごく楽しい!ブルーは格別だなと思った
同じくR6。持ち歩くにはこれがいいサイズだけど
R30もいいなって思えてくる

165専守防衛さん2021/07/23(金) 13:11:51.35
パラの時はちゃんとパラのマーク描くの?

166専守防衛さん2021/07/23(金) 13:12:00.32
去年の松島の練習が1番良かったわ

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

167専守防衛さん2021/07/23(金) 13:12:27.64
だから、スモーク薄い上に雲が出て失敗する可能性があると言うてただろ。誰かが。
レベルオープナーで良かったんだよ。
五輪マークにこだわりすぎた。

168専守防衛さん2021/07/23(金) 13:12:34.15
大失敗だな

169専守防衛さん2021/07/23(金) 13:12:41.91
>>162
さっきニュースで4日って聞こえたけど24か

「ブルーインパルス」はパラリンピックの開会式が行われる来月24日にも都内上空を飛行し、シンボルマークに使われている赤、青、緑の3色の「カラースモーク」で上空に線を引く予定です。

170専守防衛さん2021/07/23(金) 13:15:18.69
オリンピックシンボルにこだわらないで、12機ローパスで良かったのに

171専守防衛さん2021/07/23(金) 13:16:14.70
都心は基地周辺と違って、高層ビル多すぎて変な気流になっているってのもあると思う
港・千代田・豊洲・新宿・渋谷だけじゃなくても馬鹿でかいマンション増えたし
熱量が多いから風も変な風に吹くしで

172専守防衛さん2021/07/23(金) 13:17:04.91
今年は去年のような大編隊の練習してないし

173専守防衛さん2021/07/23(金) 13:17:37.66
>>170
長野と同じくレベルオープナーを12機で。

174専守防衛さん2021/07/23(金) 13:18:40.17
12機って書いてる人
いまブルー仕様機は10機しかないんだけど

175専守防衛さん2021/07/23(金) 13:18:41.93
ミッションコンプリート、RTB
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

176専守防衛さん2021/07/23(金) 13:20:05.54
F2の20機編隊で対艦攻撃のデモンストレーションすればよかったのに

177専守防衛さん2021/07/23(金) 13:20:44.92
アルファ隊の先頭(リーダー)機は通常塗装のT4だったね

178専守防衛さん2021/07/23(金) 13:22:18.75
>>174
メトロ飛ばせよ頭悪いな

179専守防衛さん2021/07/23(金) 13:22:33.19
>>174
BI仕様T-4 :1~6番機+予備機1機
から、予備機4機になったということ?
+3機も増えたって、財務省とバトれる人材がいるってことか・・・すごいな

180専守防衛さん2021/07/23(金) 13:23:54.06
>>179
昔からブルー仕様機は9機で回してましたけど

181専守防衛さん2021/07/23(金) 13:26:42.58
エプロンに9機並んでるのは松島基地でなければ見れなかったからな
それも航空祭近くの時期だけ

182専守防衛さん2021/07/23(金) 13:27:04.79
ずいぶんと薄いカラースモークだったな

1831792021/07/23(金) 13:27:36.49
すまん、Jr.もカウントしてのネタだと思ってたら
2020年からホントに2チーム合計12機になっていたのか!
だから無線も256.1と236.8の2波があったのか
勉強になった、ありがとう

184専守防衛さん2021/07/23(金) 13:29:07.74
従前から9機で回しているのだが、ちょうど交代(?)の時期で
通常仕様に戻すのを遅らせてBT仕様10機
それに通常仕様2機を持ってきて12機でって以前このスレできいた

185専守防衛さん2021/07/23(金) 13:29:16.54
まだノーマル2機を足して12機と言ってんのかよ

186専守防衛さん2021/07/23(金) 13:30:00.47
>>180-181
9機だったとは知らなかった・・・
震災前に隊員さんに聞いたら6機+予備機の1機の合計7機って聞いて
そのまま知識アップデートされてなかった
教えてくれてありがとう

187専守防衛さん2021/07/23(金) 13:30:16.16
旋回半径広すぎ
もっと小さく飛べよ

188専守防衛さん2021/07/23(金) 13:30:19.69
>>182
ホントに…
薄くて薄くて直線のスモークはほとんど雲と同化してた

189専守防衛さん2021/07/23(金) 13:31:12.08
>>184
去年のオリンピックに合わせて交換の2機を早めに作ってたと

190専守防衛さん2021/07/23(金) 13:31:42.37
>>185
リーダーノーマル飛ばしてんじゃん

191専守防衛さん2021/07/23(金) 13:32:46.96
>>184
なるほど!詳しくありがとう。通常仕様も合わせてかあ
コロナ落ち着いたら松島でブルーを見てみたい

192専守防衛さん2021/07/23(金) 13:32:57.74
リーダー機で使っててもスモーク出せるわけで無いし

193専守防衛さん2021/07/23(金) 13:33:19.84
少なくともAチームリーダー機は通常塗装だったぞ

194専守防衛さん2021/07/23(金) 13:33:42.95
アルファブラボー並列デルタの方が迫力出たわ

195専守防衛さん2021/07/23(金) 13:33:50.06
5輪だから1番機のポジションはT-4シルバーでも良いんだよ
今回2編隊不測を考えて備えられたのは凄い事だと思うよ
松島でトラブル起した2番は結局来れたのかいな?

航空祭が始まれば入間に来る回数は多いから
情報得てRW35辺りで暇つぶししてたらいいよ

196専守防衛さん2021/07/23(金) 13:34:21.22
>>193
そんなこと誰でも知ってるわ

197専守防衛さん2021/07/23(金) 13:34:53.49
ニュー速+に上がってたこれが素晴らしい
i.imgur.com/l46q4dD.jpg

198専守防衛さん2021/07/23(金) 13:36:21.27
ブルーインパルスのスレなのに松島基地の練習から見てる人の少ないのがよくわかった

199専守防衛さん2021/07/23(金) 13:36:27.01
公式Twitterで発表されたと言うルートだけど最後が違ってるな
目黒区方面に点線で抜けてってるけど
板橋区の環七あたりを北上してった
二隊いたんでどっち?で混乱した
建物で見えがくれで見失うし
新宿上空に限定して時間で山張ればよかった
気づいた時は五輪描き切りに近かった

200専守防衛さん2021/07/23(金) 13:40:22.91
>>198
コロナで東京から見に行ったら迷惑じゃん

201専守防衛さん2021/07/23(金) 13:41:48.07
>>195
詳しくありがとう!
入間とかでもまた航空祭ができて、ブルーもまた来てくれるようになって欲しい

202専守防衛さん2021/07/23(金) 13:42:14.70
これがF-2に代替わりしてたと思うと
恐らくパヨクが戦闘機だの文句言って騒がれただろうな

2017?2018の横田でブルーとバーズの共演観てみたかったな、
10年くらい前の千歳以来共演なしでしょ?

203専守防衛さん2021/07/23(金) 13:45:25.02
空いてたし満足した
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

204専守防衛さん2021/07/23(金) 13:48:56.35
C-1ですら戦闘機?って言われるからな。
(入間から海に抜けるために低めを飛んでたのもあるけど)

自衛隊のジェット機=戦闘機なんだろうな。
ゲーム機=ファミコンなのといっしょ。

205専守防衛さん2021/07/23(金) 13:50:00.89
>>197
この写真いいね、
私は今回は五輪は諦めるのが正解だと思って東京駅、皇居前から観てたけどわっかも少し見えた

206専守防衛さん2021/07/23(金) 13:50:31.50
今回の五輪の行く先を占うような 結果でした

207専守防衛さん2021/07/23(金) 13:51:40.72
>>161
松島の時からみんなそれ言ってるね
スタジアム建設からしてグダってるけど

208専守防衛さん2021/07/23(金) 13:57:29.62
予行より西よりだったよね、東京駅上(バック)には来なかった


【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

209専守防衛さん2021/07/23(金) 14:05:59.64
発煙装置の無いノーマル機だろうが何だろうがコールサインがブルーインパルスならブルーインパルスなんだよ解った?

210専守防衛さん2021/07/23(金) 14:08:32.91
>>208
1分遅れの影響なのかね。

もっとぐるっと回ってくると思ってたのに
すぐ戻ってきた。

211専守防衛さん2021/07/23(金) 14:08:32.94
>>199
環八で北西方向に行くのなら見た
それから西から東へ距離だいぶあけて2機飛んでたが何だったのだろ
その後に輪が描れるタイミング

212専守防衛さん2021/07/23(金) 14:30:24.95
>>197
グロ注意

213専守防衛さん2021/07/23(金) 14:30:32.95
しかし、競技場上空から大きく北西にずれちゃったのが痛かったなぁ
あれじゃ新宿上空じゃん

214専守防衛さん2021/07/23(金) 14:32:44.32
>>212

グロじゃねーだろバーカ
朝鮮人は出てけよ

215専守防衛さん2021/07/23(金) 14:38:49.01
>>213
そりゃ都庁に聖火着いたタイミングだもん新宿だろ

216専守防衛さん2021/07/23(金) 14:39:13.14
>>214
そういえばこの写真、韓国の旗だけペロンとめくれてるね

217専守防衛さん2021/07/23(金) 14:41:12.58
  

【暗雲】ブルーインパルス、五輪を描くも天の思し召しで片輪に… [422186189]
http://2chb.net/r/news/1627018612/
   

218専守防衛さん2021/07/23(金) 14:47:19.18
>>213
新宿都庁での聖火到着の式典に合わせたから新宿で正しい
NHKに限らず国立競技場上空というのはどうかと思う。

ブルーインパルスが国立競技場上空で「カラースモーク」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210723/k10013155171000.html

219専守防衛さん2021/07/23(金) 14:53:20.65
丸を描くとき青がちょい遅れ気味なのはわかったけど、黄色がどこにあるのか分からんかった

220専守防衛さん2021/07/23(金) 14:54:03.56
>>211
離れてたのは撮影機かな。
もう一機はリーダー機。

221専守防衛さん2021/07/23(金) 15:06:30.69
>>219
代々木公園で見てたが、黄色が真上にあったわ

222専守防衛さん2021/07/23(金) 15:11:04.07
練馬?上空を6機と6機が時間調整なのかぐるぐるまわってる
2編隊だったけど1編隊は何かあったときの予備なのか?

223専守防衛さん2021/07/23(金) 15:12:12.40
なんか今まで見たブルーインパルスで一番感動した
入間とか観艦式とかコロナのやつで何回かみてるけど
カラースモークできたとき鳥肌以上に身震いした
たしかに雲多かったし五輪マークも不完全だったかもしれないが、
祝祭感は十分伝わった
明治神宮の境内は終わった後みんな拍手してた 不満なんて持ってる雰囲気皆無

224専守防衛さん2021/07/23(金) 15:16:46.20
最初から空撮ありきだって昨晩書いたじゃん
そもそも地上から五輪をすべて見える場所はないと思われるよ
明治神宮移動する前に国立競技場散歩したけど、
国立の規制エリアが広すぎて人間が歩道に密集しすぎて危なかった
密どころじゃないよあんなの

225専守防衛さん2021/07/23(金) 15:18:03.41
>>223
ヲタの感覚で細かく突っ込むより一般人に視点で捉えるのも大事だね

226専守防衛さん2021/07/23(金) 15:18:08.37
五輪マーク大失敗でどのメディアも写真掲載できてないやんw

227専守防衛さん2021/07/23(金) 15:23:27.00
普段の演目であるハートやスタークロス、さくらも条件によっては描き切る前に消えてしまう事は多々あるから、今回の五輪マークを殊更失敗と思わないけどな。何としても落とし入れたい、失敗して欲しいというノイジーマイノリティはスモークと一緒に消えて欲しい。

228専守防衛さん2021/07/23(金) 15:26:17.18
>>227
五輪マークは描けなかったんだから失敗だろ

229専守防衛さん2021/07/23(金) 15:30:28.51
dotup.org/uploda/dotup.org2542525.png.html

230専守防衛さん2021/07/23(金) 15:30:41.96
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

231専守防衛さん2021/07/23(金) 15:31:29.33
空撮でも失敗してるんだよね
本当に完全に失敗
松島の時は風があっても綺麗に残って成功してたんだけどね
案外白スモークの方が良かったかと

232専守防衛さん2021/07/23(金) 15:35:20.25
比較的いい写真は産経だけかも
あとツイッターで1番機がノーマル塗装なのなんで?って思ってる人
たくさんいるけど、
BI塗装が10機しかなければ、5色に5機使って(スモークだせるのはBI塗装機のみ)
それぞれバックアップ機に5色用意したら
1番機はスモークレスのノーマル機にするしかないという事情だとおもう

233専守防衛さん2021/07/23(金) 15:37:26.31
>>223
そうそう、皇居前も拍手だったよ(見に来ている人ってのはあるけど)、ここまで来たら(これからも)日本だからこそで盛り上げないと!
良くも悪くもこのコロナ禍でオリンピック開催できるのは日本だけだわ

234専守防衛さん2021/07/23(金) 15:37:51.08
>>231
たぶん地域による気温の違いがでかい
21日の都内練習でもスモークの乱れが昨年6月よりはるかに早くて(観測地点はほぼ同じ)
疑問におもってたけど、時期の違いで気温がだいぶ違うせいだと思う

235専守防衛さん2021/07/23(金) 15:41:53.46
>>220
なるほろ

236専守防衛さん2021/07/23(金) 15:42:22.96
>>233
競技場周辺以外の場所は
どこもみんな満足して帰ったと思う
スカイツリー、東京駅、東京タワー組
逆にいうと、今回は密をさけるために都内全域を航空ショーしたわけで
隊員の負担を考えると、ご苦労様としかいいようがない
競技場の上の演技だけに集中すればよかった64とか98とくらべてはかわいそう
よくやったと思う。

237専守防衛さん2021/07/23(金) 15:45:48.08
相当長い準備期間を経た世紀の一大プロジェクトなのに気温ガーとか環境に配慮した顔料ガーとか今更言い訳にもならんでしょ。

238専守防衛さん2021/07/23(金) 15:48:43.02
各基地上空だと、下に高層ビルや建物がないから上昇気流とか余りないんだろうね。
基地祭だと、風が吹いててもキューピッドやスターやさくらも残るもんな~。
都会の空をなめてかかった結果かな。判断が甘かったというかなんというか、まぁお疲れさん。

239専守防衛さん2021/07/23(金) 15:48:51.31
>>236
233だけどほんとにそう、
天気(雲)やカラースモークの仕様はどうしようもないもんね

皇居前から見事な機動見てたらコロナ前の航空祭思い出して、うるっと来たよw

240専守防衛さん2021/07/23(金) 15:51:35.77
国立はもう予行であんまり見れないの決定してたから、
それでもあんなに来てるのはやっぱ国立と同時に見たい人なんだろうなって人と、予行のこと知らない人の2種類かなって
ただマスコミがずっと国立頭上で描くって広報してたからその罪はあるわ

241専守防衛さん2021/07/23(金) 15:51:55.27
>>237
歴史に残る大失敗だからな

242専守防衛さん2021/07/23(金) 15:52:59.97
意外と味スタ周辺が穴場だったぞ
杉並上空でUターンって話しだったけど実際は味スタ上空で六機バラバラになって
旋回してったし、待機中の六機編隊の周回も見れたし
最後も味スタで入間方向へ旋回するときもスモークたいてくれたし
調布三鷹杉並あたりけっこう楽しめたと思う

243専守防衛さん2021/07/23(金) 15:56:17.37
千駄ヶ谷着

開会式君が代直後にブルー進入、五輪マーク予定

244専守防衛さん2021/07/23(金) 15:58:24.06
>>237
>>241
自衛隊板だと今回の批判はあまり意味はないぞ

ニュー速も見てると微妙だが、ニュー速+か嫌儲いっとけ

245専守防衛さん2021/07/23(金) 16:07:19.85
錦糸町近くの川からスカイツリーが見える場所で待機してたけど、スカイツリーに近寄った画像は撮れなかった
大空をモクモク横切るのは2回観れたからよし

246専守防衛さん2021/07/23(金) 16:12:17.67
F86T2のスモークを知っていると薄っ
形は綺麗だった
天気には勝てない

247専守防衛さん2021/07/23(金) 16:53:35.53
>>156
>>166
グロ
汚物

248専守防衛さん2021/07/23(金) 16:56:55.55
>>240
皇居前の集団は競技場やないのを知ってたような会話だったけど。

249専守防衛さん2021/07/23(金) 17:00:11.14
>>232
SQ記念塗装出来るんだから、色だけ塗れば良かったのに

250専守防衛さん2021/07/23(金) 17:06:39.92

251専守防衛さん2021/07/23(金) 17:13:54.86
>>247
寄生獣乙 (´・ω・`)

252専守防衛さん2021/07/23(金) 17:16:09.71
>>250
すごい人w
千駄ヶ谷駅前って昨日は肩すかしじゃなかったっけ
代々木公園は適度に空間空けつつ
普通に皆座ってのんびり待ってたよ

253専守防衛さん2021/07/23(金) 17:18:34.99
>>248
>>250
皇居前で正解だったわ


【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

254専守防衛さん2021/07/23(金) 17:18:55.49
今日は、入間基地戻りなの?それともそのまま松島基地へ?

255専守防衛さん2021/07/23(金) 17:27:48.70
>>250
こいつら予行での悲劇を知らない奴らだろww

256専守防衛さん2021/07/23(金) 17:34:08.63
新宿御苑で正解だったわ

257専守防衛さん2021/07/23(金) 17:34:38.26
>>254
入間基地の休日飛行予定を確認してください。

258専守防衛さん2021/07/23(金) 17:40:08.37
  

NHK「ブルーインパルス失敗しました…」と悲しそうに中継 [561344745]
http://2chb.net/r/news/1627029348/
  

259専守防衛さん2021/07/23(金) 17:53:45.52
この分の金と手間があればどれだけの日本人の命と財産救えたんだろうな、自民地獄を実感しました

260専守防衛さん2021/07/23(金) 18:01:39.77
ただ今夕方ニュースで確認
雲出たかー・・・

やはり10月10日には負けるな
そもそもなんでこんな時期にしたんだよ
ここからして今回の五輪はダメだよな

261専守防衛さん2021/07/23(金) 18:05:53.69
>>260
ロス五輪以降、商業化されて、スポンサーでもあるテレビ局の意向

262専守防衛さん2021/07/23(金) 18:26:41.43
>>250
凄い密だな
観覧場所は新宿御苑で正解だったわ
結局11時半まで入場制限にならなかったし、直前まで日陰で待機して直前に移動しても余裕でした。
みんな1mぐらいの距離を取りつつマナー悪い人も少なく快適だった

263専守防衛さん2021/07/23(金) 18:32:22.05
5つの輪を描いてるときの黄と青、Rの描き方が他と違うように見える
黄色は旋回が遅くて丸くない、青は早い

264専守防衛さん2021/07/23(金) 18:42:44.38
>>262
なお日傘は誰も畳まなかった模様

265専守防衛さん2021/07/23(金) 19:24:14.98
なんで事前にカラースモークで綺麗に輪っかを描けるか試さなかったんだ?
予行や練習はいつもの白煙スモークばかりだったよな?
だからあんな醜態を晒してしまうんだぞ

266専守防衛さん2021/07/23(金) 19:25:42.55
notam 久しぶりに見た
過去日付で見てみたが、アクロ出てないような?
ドローンは出てるのに

267専守防衛さん2021/07/23(金) 19:37:15.96
ブルーインパルスって結局何がしたかったんですか?
五輪マークもまともに書けない
環境がテーマの五輪で大量のco2撒き散らす
1機1回飛ぶのに200万円かかり、今回のしょーもない蛮行の為に練習飛行も含めたら数億円とも言われる血税の無駄遣い
ほんと国民総冷めでしたよ

268専守防衛さん2021/07/23(金) 19:42:56.89
>>149
共通のチャンネル1が236.8
入間のチャンネル2が322.2
チャンネル2は他のエリアではGCIでもある

269専守防衛さん2021/07/23(金) 19:43:04.98
パラリンピックに向けての改善案
1実施時間を9時か17時にする
2円の大きさを半分にする
3五輪を描くのを最初にし、都内周回を最後にする
4五輪を描く場所は固定せず、直前の雲の情報で場所をきめる

これが全部できれば、パラリンピックできれいな五輪が描ける

270民間人だけど2021/07/23(金) 19:44:22.41
自衛隊って馬鹿ですよね?
今日の興醒め飛行で自衛隊の底がしれました。

『いざという時に役に立たない』

本番で失敗する軍隊なんてクソの役にも立たない

271専守防衛さん2021/07/23(金) 19:47:55.71
>>270
その通り
空自は大改革が必要だ
5兆円必要だからお前増税な

272専守防衛さん2021/07/23(金) 19:50:19.24
寄生獣が湧いてるのか
この手の言動が当たり前の時点で特定外来生物に指定して欲しいと思うのはいけない事であろうか?

273専守防衛さん2021/07/23(金) 19:50:35.43
>>261
開会式時間が日本としては遅めなのもそれか
日本基準なら18時か19時だ

274専守防衛さん2021/07/23(金) 19:53:40.80
>>268
GCIと知らない体で周波数書いてるので
ch名はバラしちゃいやん。

275専守防衛さん2021/07/23(金) 19:56:04.42
本番で失敗したんだからな!
重く受け止めろよ、お遊戯じゃねえんだぞ

実戦なら撃墜されたも同然なんだよ、分かる?

276専守防衛さん2021/07/23(金) 20:01:17.61
>>267
お前、日本国民ではなく韓国国民だからだろ?

277専守防衛さん2021/07/23(金) 20:02:02.15
>>269
パラリンピックのシンボルマークは五輪ではないぞ

278専守防衛さん2021/07/23(金) 20:05:45.37
五輪マークに拘りすぎた結果がこれ。
五輪マークが黒が完全に消えて四輪マーク。
長野オリンピックの時のようにレベルオープナーにしとけば良かったんだよ。
長野オリンピック時はタイミングばっちしで最高だったのを覚えてるし。
でも今回は最悪だったよ。
五輪マークに拘った奴が戦犯。

279専守防衛さん2021/07/23(金) 20:09:27.51
ブルーさえ

ビシッと決めときゃ他がグダグダでも
何とかなったんだよ!
ほんと恥を晒してくれたわ

280専守防衛さん2021/07/23(金) 20:10:30.05
恥さらしの空自は解散

281専守防衛さん2021/07/23(金) 20:10:43.49
去年の聖火到着イベントの松島で
あの強風でもオリンピック組織委員会の要望で五輪やらされたんだぜ。
今回のも自衛隊側からすればスモークがこうなるのは分かりきっていたんだと思うが、
組織委員会にやれと言われたら断れないからな。

282専守防衛さん2021/07/23(金) 20:13:11.52
>>281
言い訳するな!
恥を知れ

283専守防衛さん2021/07/23(金) 20:14:22.64
>>281
それなら断固断るのがプロだろ
やるならちゃんとやれ
できないなら断れ

284専守防衛さん2021/07/23(金) 20:14:36.12
>>263
赤、黒、緑が11-12時あたりから描き始めてるのに対して
青は9時くらいから描いてるように見える
黄色は自分の立ち位置からはようわからんかった

285専守防衛さん2021/07/23(金) 20:14:37.09
大丈夫
ジュニアが取り返す

286専守防衛さん2021/07/23(金) 20:14:46.32
さくら撮ってる人達としては、今日の五輪マークは、は?何あれ?って。
何時も航空祭で現地で会う知り合いとかと合流して撮ったけど、なんだあれ?wって言いながら帰宅したからな~。
ギャーギャー叫んでたのはブルー初めて見たような家族とかだった。

287専守防衛さん2021/07/23(金) 20:18:44.79
今日のは国旗を地に付ける行為に等しい

288専守防衛さん2021/07/23(金) 20:31:15.43
商標回避で丸は描かないw

289専守防衛さん2021/07/23(金) 20:41:58.06
今回のオリパラに相応しくブルーも失敗。
しかも開会式はホロコーストを嘲笑したやつが総括したものをそのままやるし。
ブルーに汚点を残した演技だった。
つか、成功したのが各地をパスした時。

290専守防衛さん2021/07/23(金) 20:52:32.32
スモークを出せるのが10機しかないから

6機×2の一番機がノーマルだったのか

12機編隊のスモークも見てみたかったな。

291専守防衛さん2021/07/23(金) 21:40:15.57
脚を出したままでスモーク出して円を描いた方が、
スモークの量が多くて絵になったんじゃね?

292専守防衛さん2021/07/23(金) 21:56:06.78
スポイラーか

293専守防衛さん2021/07/23(金) 22:20:00.84
いつか一度は観てみたい
C-1のブルーインパルス演目

あれだけ高機動の輸送機はないだろ、

294専守防衛さん2021/07/23(金) 22:26:18.79
入間インパルス
最近大人しいんだがな
コロナ前から

295専守防衛さん2021/07/23(金) 22:53:30.88
残念どころか、イメージ的には印象もわるくなってマイナスになってしまったな

296専守防衛さん2021/07/23(金) 23:14:20.35
ひるおびで生中継やってたけど
国立競技場からはよく見えないことが
予行でわかったはずなのに
なんでまた競技場で待機したんだろうな
空撮も位置を間違えてたし

297専守防衛さん2021/07/23(金) 23:16:08.71
何故山手線の外なのか

298専守防衛さん2021/07/23(金) 23:21:32.47
荒川通過

聖火点火と同時にフルスモークて五輪?

299専守防衛さん2021/07/23(金) 23:23:15.12
マーク場所が、代々木公園上から北新宿にかかるくらいの大きさだったからね
御苑からも広角レンズ使っても無理だったかも
寧ろ、高級デジカメより、スマホの方が成功してたかな

300専守防衛さん2021/07/23(金) 23:28:26.54
パラリンピックでは五輪じゃないのか
リベンジしたかったんだが

301専守防衛さん2021/07/24(土) 00:02:45.53
もう五輪はいいから休ませてやれ
日曜返上してまで練習してたんだから

302専守防衛さん2021/07/24(土) 00:04:16.43
パラリンピック マークでぐぐりなさい

303専守防衛さん2021/07/24(土) 00:05:21.71

304専守防衛さん2021/07/24(土) 00:48:40.57
>>299
御苑から換算15mmでギリだったな
ただ半周は雲に紛れてどれも輪に見えない

305専守防衛さん2021/07/24(土) 01:09:34.96
五輪写した画像見つけた
方角から方南町のほうかな?
https://pbs.twimg.com/media/E696jsAUcAcMBN_?format=jpg&;name=small

306専守防衛さん2021/07/24(土) 01:40:18.55
日本の恥さらし
今期のパイロットはド下手くそ 
税金のムダだから全員辞めろボケ
糞パイロット

307専守防衛さん2021/07/24(土) 01:54:16.89
下手なのは同意

308専守防衛さん2021/07/24(土) 02:21:09.03
開会式の1800機ものドローン使ったやつ凄かったぞ
時代はドローンだな

309専守防衛さん2021/07/24(土) 02:37:27.87
>>303
これが1番かな~カラースモークは消えるのはやいなあ

310専守防衛さん2021/07/24(土) 07:00:30.41
>>305が一番だな。
俺が今まで見た中では。

311専守防衛さん2021/07/24(土) 07:13:49.69
結局オタクが狙いすぎたのより
普通の人が偶然撮ったものの方が良いってことだよね
鉄ヲタと言い、見ることより撮ることに必死なオタクはダメダメと

312専守防衛さん2021/07/24(土) 07:17:18.52
ちょっと何言ってんのかわかんない

313専守防衛さん2021/07/24(土) 07:39:01.07
一部のヤフコメ民は五輪がきれいに見えたらしく
円が描けなかったという記事にはケチつけてる

314専守防衛さん2021/07/24(土) 07:42:03.30
>>313
動画だったら円に見えるんだよ
写真になると煙が残らないから円に見えない

315専守防衛さん2021/07/24(土) 07:43:26.98
>>305
逆光線で右端の輪が雲と重なっても見えてるのがいいね。
>>197もそうだけど透過の方がスモークの色が分かるのかな?

316専守防衛さん2021/07/24(土) 07:44:25.92
言い訳はいらん
これでは戦闘は無理だ

317専守防衛さん2021/07/24(土) 07:50:44.94
>>316
スモークつかった戦闘ってなんや?

318専守防衛さん2021/07/24(土) 07:54:31.53
本番で実力を出せない軍隊では乾坤一擲の戦闘には勝てない

319専守防衛さん2021/07/24(土) 08:35:20.23
>>305
島忠ホームズ中野店の屋上だな

320専守防衛さん2021/07/24(土) 08:54:14.81
>>313
この世に生まれてきた事が大失敗なネトウヨ連中だよそいつら
自衛隊のやることには何でも万歳!で、アパッチ落ちたときだって被害者を叩いてた連中なんだから

321専守防衛さん2021/07/24(土) 09:13:52.60
ブルーの黒歴史に追加だわ。
事前に、基地上空と都市部上空では風の流れが全く違うということを想定してなかったのかな。

322専守防衛さん2021/07/24(土) 09:23:19.18
>>321
でも奈良でやった時にはサクラがきれいに描けてたぞ
もっとひどい曇りで東京よりも条件悪くて飛ぶのかどうかすら怪しい天気だったのに

323専守防衛さん2021/07/24(土) 09:32:45.09
東京に住んでる人同士では、
ブルー飛んだ飛んだと大盛り上がりだったけど
確かにこれがオリンピックの象徴と言われたら微妙…

324専守防衛さん2021/07/24(土) 09:34:08.86
>>302
ローリングコンバットピッチとかわらんやんけ

325専守防衛さん2021/07/24(土) 09:37:10.83
>>314
>>303を見てもそう思えない

326専守防衛さん2021/07/24(土) 10:19:20.97
>>311
写真の出来はポジションで8割方決まるからな

今回は、輪と風景を絡めたいと思った人達は惨敗
適当に今いるその場で輪だけ撮った人が成功、って感じがする

327専守防衛さん2021/07/24(土) 10:24:38.46
>>322
元首都の政府中心部やったな。





基地より建物が少ないけどな。

328専守防衛さん2021/07/24(土) 10:26:05.38
正面になる東側から見ると輪の背後にまだらに雲があったのが見えにくい理由だろうね
西側の輪が裏返しになるところだと背後の雲が切れててよく見えたと

あと遠くから真横からとると圧縮効果で消えかけた引き始めの
スモークが見やすくなるからこれも輪に見えてたわけだ

329専守防衛さん2021/07/24(土) 10:31:10.29
テストが赤点じゃないからいいや程度の
奴は
あの五輪で十分合格点

330専守防衛さん2021/07/24(土) 10:34:29.03
>>322
新宿だと高層ビルとかの影響とか?
昨日も地上での風は3mくらいだったみたいだけど、えらい早さで上空のスモークは消えてたんだよね。
次はパラだけど、感染広がれば中止かもしれないしな~。
ただ五輪マークよりかは残りそうだけど。
太さをどうやって表現するかが問題。

331専守防衛さん2021/07/24(土) 10:38:12.56
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

332専守防衛さん2021/07/24(土) 10:38:54.90
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

333専守防衛さん2021/07/24(土) 10:39:01.75
>>329
上手い表現w
ギリギリ赤点回避か。

334専守防衛さん2021/07/24(土) 10:44:17.19
入間 消防車も配置につかず飛ぶ気配なし
風向きが変わってきた そろそろランチェンか

335専守防衛さん2021/07/24(土) 10:46:08.30
>>324
それだ!

336専守防衛さん2021/07/24(土) 10:52:42.79
ブルー好きがみんな脚立乗ってバズーカで狙ってるキモオタだと思われたくない

337専守防衛さん2021/07/24(土) 11:00:57.93
>>336
お前が気にするほどには
誰もお前に興味ないから

338専守防衛さん2021/07/24(土) 11:09:14.39
>>334
でも基地の休日予定には出てるから今日中だよねえ
連絡機のノーマルだけでしたとかだったらずっこけだけど

339専守防衛さん2021/07/24(土) 11:27:30.95
>>337
キモオタさんは周りが気にするほどキモいよ

340専守防衛さん2021/07/24(土) 12:06:57.20
じゃあ諦めろって話じゃんw

341専守防衛さん2021/07/24(土) 12:07:41.86
>>330
パラだけ中止やとそういう団体が騒ぐから有り得ないやろ。

342専守防衛さん2021/07/24(土) 12:09:44.73
>>334
経費削減で一回の出張でパラまで居残りと違うんか?

343専守防衛さん2021/07/24(土) 12:11:08.87
こっそり観戦

344専守防衛さん2021/07/24(土) 12:18:42.40
>>325
それも一瞬だけ切り取ってるからじゃね

345専守防衛さん2021/07/24(土) 12:23:39.22
>>269
パラのマーク知ってる?

346専守防衛さん2021/07/24(土) 12:27:30.20
>>319
本人乙って感じだが
中野区南台あたりの高層ビル住まいがいちばんいいロケーションだな

347専守防衛さん2021/07/24(土) 13:45:16.43
>>344
円周を描いてる動画じゃないか

348専守防衛さん2021/07/24(土) 14:00:35.63
>>269
お前が案出しても意味ないじゃん

349専守防衛さん2021/07/24(土) 14:01:33.96
リーダー機塗装しとけよ
雰囲気でないわ

350専守防衛さん2021/07/24(土) 14:03:40.60
>>349
芦屋基地から呼び寄せればそのまま雰囲気出たのにな

351専守防衛さん2021/07/24(土) 14:52:39.73
なんか昨日の東京は南国並みの暑さ 
太陽の光線の強さが半端なくてそのせいかCVの白さばっかり悪目立ち
カラースモークの色が霞んじゃうほどだったんだと思う
しかもエンジンのデカさのせいで円の直径もデカくなり東京の空にはちょっと収まりにくい感じ

352専守防衛さん2021/07/24(土) 14:55:06.25
松島に聖火到着した時も見に行ったんだが
強風のせいでスモークが秒で消え
またあろうことか撮影ポイントでヲタが大勢集まってる目の前で自衛隊のトーイングカーが追突事故
あの日からなんか暗雲立ち込めてたんだよねー

353専守防衛さん2021/07/24(土) 14:57:11.24
>>336
脚立のりの方が日傘のにわか女よりかはマジだ

354専守防衛さん2021/07/24(土) 15:15:49.38
>>352
オリパラに関わったせいでブルーも呪われたんだな。

355専守防衛さん2021/07/24(土) 15:23:45.61
>>352
スポンサーに忖度せず地元のミネラルウォーター配ったからや。

356専守防衛さん2021/07/24(土) 15:41:44.31
風のせいって言われる程、当日は強風ではなかったと思う
風で流されて消えるよりは、お尻から噴射したそばから霧散して消える感じだったから
噴射量が少なすぎたんじゃないか?

357専守防衛さん2021/07/24(土) 16:10:30.24
フライパスして行った時には完全に5色見えたお
しかもかなり長距離で綺麗なライン残ってたお
つかフライパスに塗料つかいすぎたんちゃうか?

358専守防衛さん2021/07/24(土) 16:12:05.86
つかさ風のせいでなければあれなんだったの?
時は何ていうの?ガス欠でブスっプスって感じのスモークの途切れ方っつか
ルパン三世のフィアットチンクエチェントがさよくガス欠するじゃん?あんな感じで笑
風がないとすればあれって何だったの?
松島の時でさえもう少しマシだったわ

359専守防衛さん2021/07/24(土) 16:35:59.56
>>352
トーイングカーで事故まで起こしたんだ。始末書どころじゃないな~それ。
きっと聖火が日本上空に到達した瞬間に不幸が舞い降りたんだよ。

>>356
3mくらい。強風とかじゃなかったよね~。

>>357
五輪マーク書いた後に東京駅上空パスしたけどその時もばっちし残ってたから、使いすぎじゃないとおもうよ。

360専守防衛さん2021/07/24(土) 17:08:31.59
松島基地から着陸音
帰ってきたんだね

361専守防衛さん2021/07/24(土) 17:17:00.97
スモークの正体は
特殊なリキッドを使った水蒸気
簡単にいえばドライアイスの煙みたいなもの
気温が高いほど、蒸発してすぐに消えやすくなる
今回のミッションで言えば、
時期、場所、時間がすべて悪い方向にでた。
高温をさけるなら、パラリンピックでできることは
時間を朝か夕方にすることだけ

362専守防衛さん2021/07/24(土) 17:18:47.30
特殊なリキッドw

363専守防衛さん2021/07/24(土) 18:20:46.45
>>361
夏厨は宿題でもしてろボケ

364専守防衛さん2021/07/24(土) 18:46:42.16
>>361
上空3000フィートは夏でも寒いお

365専守防衛さん2021/07/24(土) 19:25:52.78
今回の輪はそんな高さでやってないし…

366専守防衛さん2021/07/24(土) 19:57:49.77
3500ftがだいたい1000m。
1000mでマイナス6度って事は27-28度ぐらいかな。

367専守防衛さん2021/07/24(土) 20:29:12.71
14時頃、松島へ帰るブルー2機に偶然出会った
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚
@狭山市堀兼

368専守防衛さん2021/07/24(土) 22:20:17.38
昨日は朝から雲の状態を見てたけど、もこもこした雲があちこちに湧いてて
「動いてるなーと分かる程度」の結構早いスピードで動いた
11時過ぎ位から、都庁を中心とした狭い範囲の雲が帯状に薄く広くなって
12時位にその部分だけぽっかり雲がどいた感じだったよ

浜松町方面は下から湧きあがったもこもこ雲が壁のようになってて、
中野坂上~方南町あたりはもこもこ雲が低めの高さに多めに存在してた

環七方向から新宿を眺めていて、ブルーが輪を書き始めてる途中には始点が
消え始めてるように見えたし、線が上下に散っていく感じだったから風もあったと思う
杉並の西側から侵入してきた時は、雲の下を通ってくる感じで雲高は結構低いなーと思った

369専守防衛さん2021/07/25(日) 03:02:29.07
予行演習とかしなかったのかな
半周した時点で既にスモークの最初の部分が完全に霧散してしまってるのでは誰がやっても無理なんだけど

370専守防衛さん2021/07/25(日) 03:25:31.57
>>369
バカなの?

371専守防衛さん2021/07/25(日) 03:54:59.56
>>369
赤くしてやる

372専守防衛さん2021/07/25(日) 04:14:36.57
普段この板に来ない人達が来てるんだろうから大目に見てやれ

373専守防衛さん2021/07/25(日) 06:04:15.45
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の戦闘機パイロットなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
ウイングマークを取得してから5年。
尖閣諸島周辺で中国軍機のパイロットと対峙した時の興奮で夜も眠れない日々がいまだに続いている。
「ホットスクランブル」
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は私に語りかけます。
「いいかい?パイロット1人養成するのに5億円かかるのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
「自衛隊を早期退職してはならない。金目当てで民間航空に転職するのはだめだ。訓練にかかった費用を償還金として支払ってもらう」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の航空業界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本の航空業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
自衛隊を退職して民間航空会社に転職することにより、私たち自衛隊パイロットは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき自衛隊パイロット。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「現在戦闘機パイロットで、事業用操縦士の資格を持っています」
と航空会社の人事に電話しようとしても
「よくある質問ですが、一般大学を卒業して自社養成採用枠を受験するか、航空大学校卒業生の枠で応募してください。現在他社で勤務されている定期運送用操縦士の資格を持つようならパイロットの方でしたら中途採用もしておりますが、自衛隊で事業用操縦士だけ取得された方の採用はしておりません」
とマニュアル通りの返答で門前払い。
人事担当者にすら電話がつながらない。
転職活動のたびに味わう圧倒的な航空大学校卒業生の派閥力。
自衛隊パイロットになって本当によかった。

374専守防衛さん2021/07/25(日) 06:20:34.81
>>364-366
スモーク用のオイルリキッドの沸点は360度、融点は‐50~60度(不明なので)と仮定する
今回の飛行高度を仮に1000mとすると
その高さの大気温は地上の大気温から6度引いたもの
展示飛行当日の地上温は9時、17時なら29度、12時だと33度とすると
1000mの大気温は9時、17時なら23度、12時だと27度
スモーク用のオイルリキッドはジェットエンジンの排気口の高温で一瞬気化されたのち
大気中で冷やされてオイルの霧(スモーク)となる
とすれば、大気温が低いほどオイル霧(スモーク)はたくさんできてはっきりみえ、のこりやすい
(地上の霧ができるのが早朝が多く、昼間にはなくなるのも同じ原理)
(雲が大気温の高い低空に発生しないのも似たような原理)
時期も場所も変えられないなら、展示飛行の時間を変えろと言ったのはこの理由
(ちなみに夏の東京と仙台の気温差は4度)

375専守防衛さん2021/07/25(日) 06:38:58.57
ちなみに
当日の風速は3m/sでいたってふつう
積乱雲もなかったので、上昇気流も特別なのはなかった

376専守防衛さん2021/07/25(日) 07:15:42.93
>>374
誰もそんな能書き聞いてないし
なんなら夏休みの自由研究として先生に出せば?

377専守防衛さん2021/07/25(日) 07:17:39.63
>>356
九階くらいの屋上でみてたけど、結構風あったよ。上空ならもっとじゃないのかな

378専守防衛さん2021/07/25(日) 07:23:49.88
>>377
自分はマンション最上階の14階の外廊下で見た
風はそこそこ、強くはないけど
3000フィートなら結構な風だろうね
マンションの人達いっぱい最上階に集まってきてて
子供が手を降ってたのがなんか嬉しくなった

379専守防衛さん2021/07/25(日) 07:44:53.11
>>377
>>356
風で消えるなら消える前に煙が流され、形がくずれるはずだけど、それはなかった
動画で見てほしいけど
スモークが流されてる形跡はない(五輪を描いてるとき、編隊直線飛行どちらも)
むしろ、霧散、その場で消失していた
その消失するスピードが早かっただけ

380専守防衛さん2021/07/25(日) 08:00:52.58
五輪マークについての改善点は(パラは三本の曲線だけど)
1実施時間(できるだけ気温が低いときに)
2場所(直前の情報でできるだけ雲の少ないところ)
3五輪の大きさ(スモークが消える前に描き切るように大きさを小さくする)
の3つで、装備(スモーク)の性能を把握しきれておらず
作戦計画そのものに無理があった
パイロットの練度や練習とは無関係
21日の練習をカラースモークで実施していれば問題点が把握できたはずなのが悔やまれる

381専守防衛さん2021/07/25(日) 08:01:49.55
アイドル近くでスモークにするのと、吹かしてスモークにするのじゃ消えやすさは違うんだよ
アイドル近くはモクモクとしたボリューミーなスモークになる

382専守防衛さん2021/07/25(日) 08:20:05.06
>>381
排気温かエンジン通過のガス量か?
飛行速度による方が大きいんじゃない?

383専守防衛さん2021/07/25(日) 08:32:06.82
いっそのこと、スカイツリー、東京タワー、競技場
都内の3か所くらいでマークを作るのもいい
こうすれば、どこかは成功する

384専守防衛さん2021/07/25(日) 08:33:28.10
>>380
つまり作戦計画を立てる能力がないってことか
致命的じゃねーか

385専守防衛さん2021/07/25(日) 08:33:42.33
新しいカラーのでテストしてないんなら予行演習してないのと一緒だな

386専守防衛さん2021/07/25(日) 08:51:15.91
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の自衛隊パイロットなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
「事業用操縦士」
自衛隊パイロットが取得可能な国家資格である。
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は私に語りかけます。
「いいかい?自衛隊パイロット1人養成するのに5億円かかるのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
自費で事業用操縦士の国家資格を取得する相場が2千万である。
最近は金持ちのボンボンが、私大のパイロットコースとやらで学業とキャンパスライフの片手間に卒業までに取得できる資格である。夏休みにバカンスを楽しむがごとく空を飛んでいるという。
自衛隊パイロットはそいつらの25人分の5億の価値があるのであろう。
「自衛隊を早期退職してはならない。金目当てで民間航空に転職するのはだめだ。訓練にかかった費用を償還金として支払ってもらう」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の航空業界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本の航空業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
自衛隊を退職して民間航空会社に転職することにより、私たち自衛隊パイロットは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき自衛隊パイロット。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「現在自衛隊パイロットで、事業用操縦士の資格を持っています」
と航空会社の人事に電話したら
「よくある質問ですが、一般大学を卒業して自社養成採用枠を受験するか、私大のパイロットコースや航空大学校卒業生の枠で応募してください。現在他社で勤務されている定期運送用操縦士の資格をお持ちのパイロットの方でしたら中途採用もしておりますが、自衛隊で事業用操縦士だけ取得された方の採用はしておりません」
とマニュアル通りの返答で門前払い。
人事担当者にすら電話がつながらない。
転職活動のたびに味わう虚無感。
自衛隊パイロットになって本当によかった。

387専守防衛さん2021/07/25(日) 08:51:17.03
何言ってんだこのバカは

388専守防衛さん2021/07/25(日) 08:57:36.13
3世代全て観てきたけどカラースモークに関してはT-2が発色も煙の太さもいちばん良かった。あれって確か予行と本番でノズルも交換するくらい拘ってたんだよね。T-4はどうなのか知らないけど発煙ノズルを左右両方のエンジンに取り付けるくらい思い切った事やらないと駄目だと思うわ。

389専守防衛さん2021/07/25(日) 09:26:01.73
アメリカ的発想で物量作戦だけど
それが一番有効だな
1か月後のパラ開会式には間に合わないけど

390専守防衛さん2021/07/25(日) 09:39:46.25
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚
解像度低いが正面からの画像やっと見つけた
黒丸は書き始めの位置がバック青空なのに完全に消えてるな
この角度見ると青は雲に突っ込んでる?

391専守防衛さん2021/07/25(日) 12:33:14.23
今のパイロット達って歴代でも最悪に下手な奴らだろ
状況判断もできない無能の集まりなんだよ。簡単な輪すら描けないアホ整備と糞操縦士www

392専守防衛さん2021/07/25(日) 12:38:46.98
>>391
お前の主観いらないから

393専守防衛さん2021/07/25(日) 12:50:23.28
今日も清は絶好調。

394専守防衛さん2021/07/25(日) 13:16:01.41
まぁ墜落しなかっただけ良かったんじゃない…とか思ってる
何時もなら撮った写真すぐ確認するくらいワクワクしてるもんなんだけど、今回は未だに確認してないわ
次だ次!

395専守防衛さん2021/07/25(日) 17:14:50.13
>>392
事実だがバカウヨ

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

396専守防衛さん2021/07/25(日) 20:54:18.01
こんな爺隊員おらんわw

397専守防衛さん2021/07/25(日) 21:12:22.44
戦技と展示を同じに考えてんのか…
展示は一機ズレたらおしまいやろ
臨機応変っていっても全機そろってズラさんとならん
やばいと思ってやり直しても、再集結したころには雲は数分で移動・発生して状況は変わってしまう
あんな雲の状況で時間も限られた中で雲を避けた完璧な演技は不可能

398専守防衛さん2021/07/25(日) 21:25:45.63
>>397
作戦実施が間違ってたといいたいのか

399専守防衛さん2021/07/25(日) 21:33:01.33
どんな言い訳しても大失敗なのは変わらない
レベルが落ちたと言われてもしかたないだろ。
もう二度とないオリンピックでの大失敗

400専守防衛さん2021/07/25(日) 21:54:32.63
編隊飛行は1番機の動きにあわせて、ほかの機があわせればいいだけ
マークを描く位置を臨機応変にするのが困難なら、
マークを描く位置をあらかじめ複数個所用意して、
A新宿御苑上空 Bスカイツリー上空 C東京タワー上空 D東京駅上空
E代々木公園上空
練習し、当日離陸5分前にどのプランか選択して、すぐ目的地にいけばいい
(5か所に自衛隊員を配置して上空の空の映像をおくってもらって直前にきめる)

401専守防衛さん2021/07/25(日) 22:09:30.86
編隊飛行は最初にマークを描いた場所を起点にして
都内を4角形か5角形で直線的に飛べばそれほど難しいとも思わない
(曲がる地点とルートを固定しておけば空港着陸のルート選択とたいしてかわらない)

402専守防衛さん2021/07/25(日) 22:19:59.44
旅客機ですら、
当日の風、空港の状況によって着陸を
A滑走路を使うか、B滑走路を使うか、c滑走路を使うかくらいはこなしているし
それぞれ侵入航路は寸分たがわずきまってる

403専守防衛さん2021/07/25(日) 22:30:33.63
ですら(ドヤッ

404専守防衛さん2021/07/25(日) 22:35:46.08
>>400
でもお前パイロットじゃないじゃん

405専守防衛さん2021/07/25(日) 22:40:00.18
”旅客機ですら”っていうのは
卑下したり、下にみてる表現じゃなくて
運動性能が劣り、でかくて、おもくて扱いにくい飛行機を意味しての表現だから
誤解しないように
長距離トラックがこなせることなんだから、ゴーカートもできるはずってこと

406専守防衛さん2021/07/25(日) 22:46:49.34
>>815 
http://eroolove.chuko.net/2021/07/53674

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwww

407専守防衛さん2021/07/25(日) 23:07:13.41
>>404
そういう考え方だと
ミサイル部隊出身の空将には、パイロットは従えないことになるし、
経理出身の社長の方針に、理系技術者は従えなくなるね

400が言ってるのは、行動指針の立て方であって
操縦技術じゃないよ

408専守防衛さん2021/07/25(日) 23:18:26.49
>>407
でもお前自衛官じゃないじゃん

409専守防衛さん2021/07/25(日) 23:31:57.66
ドローンの地球儀は凄いなと思ったけど、目新しいからであって、アチコチで披露されるようになったら3DCGだらけの映画と同じでインパクトは無くなるんだろうね。
その点、アクロバット飛行はアナログ技術だから、生で見ると凄さを感じるわ。

410専守防衛さん2021/07/26(月) 06:45:56.13
>>409
それを言い出すとヘリやろ。

411専守防衛さん2021/07/26(月) 06:49:30.29
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の自衛隊パイロットなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
「事業用操縦士」
自衛隊パイロットが取得可能な国家資格である。
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は私に語りかけます。
「いいかい?自衛隊パイロット1人養成するのに5億円かかるのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
自費で事業用操縦士の国家資格を取得する相場が2千万である。
最近は金持ちのボンボンが、私大のパイロットコースとやらで学業とキャンパスライフの片手間に卒業までに取得できる資格である。夏休みにバカンスを楽しむがごとく空を飛んでいるという。
自衛隊パイロットはそいつらの25人分の5億の価値があるのであろう。
「自衛隊を早期退職してはならない。金目当てで民間航空に転職するのはだめだ。訓練にかかった費用を償還金として支払ってもらう」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の航空業界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本の航空業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
自衛隊を退職して民間航空会社に転職することにより、私たち自衛隊パイロットは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき自衛隊パイロット。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「現在自衛隊パイロットで、事業用操縦士の資格を持っています」
と航空会社の人事に電話したら
「よくいただく質問ですが、一般大学を卒業して自社養成採用枠を受験するか、私大のパイロットコースや航空大学校卒業生の枠で応募していただければと思います。現在大手航空会社で御勤務されている定期運送用操縦士の資格をお持ちのパイロットの方でしたら中途採用もさせていただいておりますが、自衛隊で事業用操縦士だけ取得された方の採用はしておりません」
ベテランのおばちゃん事務員のマニュアル通りの返答で門前払い。
人事担当者にすら電話がつながらない。
転職活動のたびに味わう虚無感。
自衛隊パイロットになって本当によかった。

412専守防衛さん2021/07/26(月) 17:14:47.06
50年前の戦闘機と操縦技術、そして泥酔二日酔いのパイロット達でも成し遂げた上空の五輪

令和の時代に同等どころかあらゆる点で明らかに劣って、むしろ退化しているのか一体何故なのか???
決してコロナ禍における練習不足を言い訳にしてはならない

413専守防衛さん2021/07/26(月) 19:04:30.09
印象的だった開会式のドローン演出、裏方でインテルの力
https://ascii.jp/elem/000/004/063/4063641/

開会式会場の新国立競技場の夜空に浮かび上がった東京オリンピックのエンブレムや、立体的な地球の姿は、インテルの1824台のドローンによって描かれたものだ。

インテルは、平昌2018冬季オリンピックで、初のドローンによるライトショーを実施。
1218台の無人航空機(UAV)による最多同時飛行で、ギネス世界記録を樹立して話題を集めた。
日本でも、2017年夏に。長崎県佐世保市のハウステンボスで300台、2019年10月には、東京・お台場で開催された東京モーターショーで500台のドローンを使用したライトショーをそれぞれ行った実績がある。

これらのドローンは、インテルのShooting Starドローンと呼ばれる機種で、東京オリンピックでは、最新型のプレミアムドローンを使用したという。

プレミアムドローンの1機の重さは300g強。
高輝度のLEDによって、鮮明で、境界がない明るさを実現する。
細かいグラフィックス表現ができるようになっており、ソフトウェアのさらなる進化とハードウェアの進化によって、安定性の向上とバッテリーの長寿命化を実現している。

414みちる園の猥褻利用者瀧本一也41歳2021/07/26(月) 21:17:46.78
千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優幸会知的障害者施設みちる園電話番号047-444-7709
前花清はここの施設で障害者職員の財布とか車とか犯罪してた!

415専守防衛さん2021/07/27(火) 03:29:01.30
>>412
酒造業者の差し入れが足らんかったんやろ。

416専守防衛さん2021/07/27(火) 07:42:48.53
公式映像で輪がどこからどう撮れてるかが気になる

417専守防衛さん2021/07/27(火) 08:34:45.14
ブルーも自動運転はよ。

418専守防衛さん2021/07/27(火) 10:04:10.73
>>417
技術的には自動運転はすでに可能
しかし、自衛隊機には隊員の鍛え抜かれた体力、知力、精神力が必要不可欠
だから自動運転化は絶対ダメ! by西村和彦

419専守防衛さん2021/07/27(火) 10:32:45.40
>>418
昔、ホンダASIMO開発陣に陸自関係者が接触とか噂無かった?

人口減でいやでも自動化かも知れん

420専守防衛さん2021/07/27(火) 10:50:20.83
>>417
展示目的なら次世代は無人化する手もあるよな
機械が耐えられるGまで負荷が掛けられるしw

421専守防衛さん2021/07/27(火) 11:17:05.09
>>419
これからは人口減で広大な国土を保有していても仕方ないから
北方領土も尖閣諸島もあげちゃえ!って誰か言ってなかったっけ?

422専守防衛さん2021/07/27(火) 11:49:28.52
>>420
最後はカミカゼ特攻させてもいい

423専守防衛さん2021/07/27(火) 19:57:37.92
今までずーっと言いたくてたまらなかったことを言って良いですか
パイロットなんでみんな眉毛細くしてしまうん…?

424専守防衛さん2021/07/27(火) 21:08:52.76
>>423
ヘルメットで擦れるんじゃない?

425専守防衛さん2021/07/27(火) 21:49:58.69
元ヤンだからさ

426専守防衛さん2021/07/28(水) 10:52:02.73
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の自衛隊パイロットなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
「事業用操縦士」
自衛隊パイロットが取得可能な国家資格である。
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は私に語りかけます。
「いいかい?自衛隊パイロット1人養成するのに5億円かかるのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
自費で事業用操縦士の国家資格を取得する相場が2千万である。
最近は金持ちのボンボンが、私大のパイロットコースとやらで学業とキャンパスライフの片手間に卒業までに取得できる資格である。夏休みにバカンスを楽しむがごとく空を飛んでいるという。
自衛隊パイロットはそいつらの25人分の5億の価値があるのであろう。
「自衛隊を早期退職してはならない。金目当てで民間航空に転職するのはだめだ。訓練にかかった費用を償還金として支払ってもらう」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の航空業界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本の航空業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
自衛隊を退職して民間航空会社に転職することにより、私たち自衛隊パイロットは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき自衛隊パイロット。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「現在自衛隊パイロットで、事業用操縦士の資格を持っています」
と航空会社の人事に電話した
「よくいただく質問ですが、大学を卒業して自社養成採用枠を受験するか、私大のパイロットコースや航空大学校卒業生の枠で応募していただければと思います。他社で御勤務されている、定期運送用操縦士の資格をお持ちの機長の方や准定期運送用操縦士の資格をお持ちの副操縦士の方でしたら中途採用もさせていただいておりますが、自衛隊で事業用操縦士だけ取得された方の採用はしておりません」
おばちゃん事務員のマニュアル通りの返答で門前払い。
人事担当者にすら電話がつながらない。
自衛隊パイロットになって本当によかった。

427専守防衛さん2021/07/28(水) 11:08:34.47
AIのくせに、しつこく転職迫るから基地行きたくなった

428専守防衛さん2021/07/28(水) 11:15:34.89
>>426
香港往復の輸送機にでも乗ってろ!以上だ

429専守防衛さん2021/07/29(木) 18:45:32.46
空自トップ、密集状態「残念」
ブルーインパルス都心飛行
https://nordot.app/793397753560465408

航空自衛隊トップの井筒俊司航空幕僚長は29日の記者会見で、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が23日の東京五輪開会式前に東京都心を飛行した際、見物人が密集状態となったことに関し「残念だったというのが率直なところだ。(新型コロナウイルスの)感染拡大が進まないよう願っている」と述べた。
「開会日に実施できたことは光栄だと考えている」とも語った。

ブルーインパルスは8月24日の東京パラリンピック開会式当日も都心を飛行予定。
井筒氏は「開催成功に最大限寄与できるよう準備に万全を期す。感染拡大防止を呼び掛けたい」と強調した。

430専守防衛さん2021/07/29(木) 18:55:37.27
やっぱり見たい東京五輪
沿道に観客、感染憂慮
https://nordot.app/793396524519604224

新型コロナウイルス感染拡大で大半の競技会場が無観客の東京五輪。
大会組織委員会は沿道などでの観戦自粛を呼び掛けるが、屋外競技では多くの人が一目でも見たいと周辺に集まっている。
感染状況を憂慮しつつも「貴重な機会」「雰囲気だけでも味わいたい」といった声が聞かれた。

431専守防衛さん2021/07/29(木) 19:48:19.93
>>429
一応言っておかないとなw

432みちる園の猥褻利用者瀧本一也41歳2021/07/29(木) 20:26:26.23
前花清はどうなんだよう!

433専守防衛さん2021/07/29(木) 21:22:00.70
ブルーインパルス飛行隊長が講演
日本航空協会、9月に「空の日・宇宙の日」記念特別講演会
https://www.aviationwire.jp/archives/231868

一般財団法人日本航空協会は、9月7日に「空の日・宇宙の日」記念特別講演会をオンラインで開き、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」第11飛行隊長の遠渡祐樹氏らを講師に招く。

YouTubeの限定公開ライブ配信で、午後2時30分から午後4時10分まで。

434専守防衛さん2021/07/29(木) 21:24:51.92
>>429
地方から押しかけるバカのせい

435専守防衛さん2021/07/30(金) 00:33:12.83
パラの開会式も五輪を描くの?

436専守防衛さん2021/07/30(金) 00:41:56.06
=スルー力検定実施中=

437専守防衛さん2021/07/30(金) 09:02:44.98
>>435
パラは五輪マークじゃなく、簡単に言えばくくくみたいな感じだからかなり楽だし残る筈
でもこれだけ感染者出てると人が集まるし中止かも

438専守防衛さん2021/07/30(金) 13:35:00.53
リーダー機と随伴機含めても5機で済んじゃうな…
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚

439専守防衛さん2021/07/30(金) 13:38:39.73
パラ大会そのものが無くなりそうな勢いだからな…

440専守防衛さん2021/07/30(金) 13:40:47.88
大会まるごとなくなったら「障害者差別」と文句いわれそうw

441専守防衛さん2021/07/30(金) 14:11:53.67
障害者が増えるね

442専守防衛さん2021/07/31(土) 01:29:31.67
ファンネットの人、怒るのはわかるけど粘着すぎて怖い

443専守防衛さん2021/07/31(土) 07:35:27.31
>>441
やまゆり事件で、正直楽になった親がいるらしいってホント?

444専守防衛さん2021/07/31(土) 08:43:08.07
流石に不謹慎

445専守防衛さん2021/07/31(土) 09:27:31.05
>>443
リアルな話だけどそういう人も表に出さないだけで確実にいる。
不謹慎不謹慎とは言うけれど、リアルに脳に障害を持つ人が身内にいた或いは今いる人にとっては色々と思うところがある筈だよ。

446専守防衛さん2021/07/31(土) 10:12:39.58
>>439
立民が許さないやろ。

447専守防衛さん2021/07/31(土) 16:28:03.39
総統が降臨した人だろ
どっかの宗教団体の総裁みたいだな
誰れ誰が降臨してこの本を書いてるとか本当に本してるの
科学じゃなくてオカルトだろ

448専守防衛さん2021/07/31(土) 17:17:16.24
>>443
クズ


lud20210801190128
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1627004721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目41 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目40
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目40
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目43
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目29
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目31
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目39
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目19
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目26
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目38
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目37
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目33
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目33
ブルーインパルス好きなやつwwwwww
【三沢航空祭】空自F-35Aが機動飛行を披露 ブルーインパルスも参加
続 ブルーインパルスなんていらない [無断転載禁止]©2ch.net
ブルーインパルスのすごさを優しく教えてくれ
【愛知】ブルーインパルスを告発 無許可で曲技飛行疑い 名古屋地検 ★2
航空祭を前にブルーインパルス舞う 入間基地 2019/11/02
【朗報】大阪+0 ブルーインパルス見てえなあ・・・・
ブルーインパルスとか、安倍って自衛隊を私兵のように使っているよね
【⊂(・∀・)⊃】ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす [ひよこ★]
【社会】航空自衛隊のブルーインパルスを無許可アクロバット飛行で告発 奈良の住民ら130人
【社会】「東北六魂祭」のブルーインパルス飛行縮小 秋田空港が救難機以外の自衛隊機の着陸を拒否しているため給油できず
【社会】ブルーインパルス、今年も飛行へ 春日井市などは反対 [朝日新聞]
ブルーインパルスが都内を飛行 航空自衛隊チャンネルがフリーズで何も見えず
【悲報】岸田内閣、ブルーインパルスとともに能登半島地震のプッシュ型支援打ち切り
東京オリンピック開会日にブルーインパルスの噴射で五輪の輪に失敗したアレ、塗料が地上の車1200台に付着していたwww
【空自】ブルーインパルスが29日に都心飛行(終了) 新型コロナで医療者らに感謝★9 [夜のけいちゃん★]
【ラサール石井】医療従事者は「空を見上げる余裕もない」ブルーインパルス飛行にチクリ ★3 [鉄チーズ烏★]
【馬の骨】元F1のタキ井上氏がブルーインパルス飛行に異議 「ブルーインパルス飛ばす代わりに燃料代を、医療従事者に差し上げろ」 [Toy Soldiers★]
【女優】吉高由里子、ブルーインパルス横の「あの1機はなんですか?」「医療関係者の皆様が嬉しそうに見上げてる映像みたらまた感動。」 [muffin★]
【軍事】 韓国版ブルーインパルスで“営業”? 「ブラックイーグルス」世界ツアーのワケ アジアの空軍初[08/25] [LingLing★]
コロナで需要なく弛んでいるブルーインパルスは解体するべき (21)
ブルーイングに失敗しても泣かないヤシの数8丁目
【国際】マイケル・ブルームバーグ氏:2016年の米大統領選出馬を断念 [無断転載禁止]
★映画実況13959 イントゥ・ザ・ブルー #3
jinsオンラインショップでブルーライトカットレンズ0円
銀河高原ビール、ヤッホーブルーイングへ売却 [無断転載禁止]©2ch.net
【インスタ映え】鮮やかなブルーがすてき……インスタ「自撮り」で大人気の湖、実は危険物質てんこ盛り 火力発電所の排水廃棄場 ロシア
モー娘。20でもインフルエンザルーレット開始!まずは北川プリンセスりおりおからスタート!!
【稀代の愚将】「インパール作戦」を強行した牟田口廉也中将 毎夜料亭で酒を飲み、芸者を自分の部屋に…【人のせい】★7 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【朗報】新アニメ『アクションヒロイン チアフルーツ』今期最高のスタートを切り不作の空気を吹き飛ばす [無断転載禁止]
ブルーボトルコーヒーが「オリジナル家具」を発売。意識高いシンプルなデザインで価格は63,700円~135,600円
【神奈川】全線での運行再開は早くても9日の始発見込み 地下鉄脱線事故 置き忘れ防ぐ警告装置オフに 横浜市 ブルーライン
【稀代の愚将】「インパール作戦」を強行した牟田口廉也中将 毎夜料亭で酒を飲み、芸者を自分の部屋に…【白骨街道】★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【稀代の愚将】「インパール作戦」を強行した牟田口廉也中将 毎夜料亭で酒を飲み、芸者を自分の部屋に…【白骨街道】★6 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【2017夏アニメ】 街を盛り上げる!! フルーツ産地の美少女戦士(アクションヒロイン) 「アクションヒロイン チアフルーツ」 [無断転載禁止]
【速報】インパルス堤下、逮捕
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1411 [無断転載禁止]
【芸能】インパルス堤下敦さんを書類送検 睡眠薬を飲み運転容疑 [無断転載禁止]
【芸能】インパルス堤下の服用薬は三種 ベルソムラ、レンドルミン、アレジオン 所属事務所が発表★3
【芸能】交通事故で謹慎 「インパルス堤下」が告白する窮乏の給与明細
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part10
【速報】インパルス堤下敦さんが追突事故し2人けが 9月に意識もうろう運転で書類送検

人気検索: 女子中学生 聖心女子大生 女性顔 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ
04:06:31 up 128 days, 5:05, 0 users, load average: 25.53, 36.53, 34.20

in 0.017827033996582 sec @0.017827033996582@0b7 on 082317