◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1710237052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 18:50:52.77ID:l0V2dosc
スペック

2000(平成12)年生まれの23歳男です。

地方公立高校2年次中退→2018年9月高認取得。
早稲田大学文学部文学科、2019年4月入学&2023年3月卒業。
島根大学医学部医学科、2024年4月入学予定。

医学部再受験を考えている方がいらっしゃれば相談に乗ります。
それ以外の質問も大歓迎。お気軽に何でも書き込んでください。
精神科医志望ですが、精神医学の知識は現時点では素人レベルです。

それではよろしくお願いいたします。
2◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:00:30.14ID:l0V2dosc
おお、立って良かった。
3名無しなのに合格
2024/03/12(火) 19:03:38.03ID:c5I/6UAG
>>1
普通にすごくね?
共テは何点取れた?
理数の対策とかどうしてた?
4◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:10:30.00ID:l0V2dosc
>>3
書き込み第一号おめでとう&質問ありがとう。
長くなるから分割してレスしますね。
とは言っても前に書き込んでいたスレから自レスをコピペするだけですけれど 笑

まず、共通テストの得点は↓な感じです(傾斜配点済)。


国語 197/200 点
数学  61/100 点
化学  83/100 点
生物  97/100 点
英語 100/100 点
倫理  93/100 点

合計 635/700 点

四捨五入で 共通テスト 91%
5◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:14:46.29ID:l0V2dosc
>>3

>理数の対策とかどうしてた?

早稲田を卒業した時点では、理科や数学の知識は義務教育レベルでした。

特に数学はボロボロだったので『中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる』という本を皮切りに、
複数の高校受験用の参考書を読んだり、市販の問題集や公立高校の数学の入試問題を解いたりして、
徹底的に基礎固めをしてから高校数学に進みました。

和田秀樹の啓発本『「数学は暗記だ!』の主張に従い、地道に「解法を理解→暗記」をしていましたが、
ある日ふと終わりが見えないという絶望感を覚えてしまったので、白チャートの例題の解法のみを覚え、
共通テストとセンター試験の過去問過去数十年分のみを完全に解けるようにしたら、
あとは志望大学の数学の過去問( 地方国立ならば医学部の数学の問題は同大の理系学部と共通であることが多い )
を解くに止めることにしました。要するに医学部受験生でありながら、数学を捨て科目にしたのです。

続く。
6◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:18:15.25ID:l0V2dosc
続き。

>>3
理科については、高校時代生物が得意科目だったこともあり、迷わず生物化学を選択しました。

生物は『生物早わかり 一問一答』と『生物基礎問題精講』を何度も繰り返した後、大森徹先生のシリーズにも手を出し、
10月頃には共通テストやセンター試験の過去問であれば、安定して90点前後得点できるようになりました。
論述対策もしていましたが、模試などで生物用語の漢字間違いのせいで減点されることが多かったため、センターに特化した勉強法に切り替えました。

化学は、苦手意識こそなかったものの、国立理系の二次試験の化学の問題に圧倒されたため、
また、高校化学の入門的立ち位置の参考書(書名失念)さえ、何度も熟読しないと理解できなかったため、
センターレベルが限界だと思い知り『大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる本』というやたらキャッチーな書籍を隅から隅まで読み込み、
それと並行して共通テストやセンター試験の過去問数十年分を追試も含めて何度も繰り返し解き、11月頃にようやく模擬試験で安定して80点程度取れるようになりました。
7◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:20:45.43ID:l0V2dosc
「私文卒が1年で国公立医学部に受かったけど質問ある?」 スレの87さんへ


レスありがとうございました。
そういう事情で医学部を再受験されたんですね。
確かに文章の記述に関しては文系であることが有利に働きそうですね。

医学部では分子生物学や生命科学の講義があり、物理選択者が困らないように基礎の基礎から進めていくようですね。
私は生物選択者なので、最初のうちは楽できるかもしれません。
WEBで公開されているカリキュラムを見ると、解剖学は2年次からあるようなので、真面目に勉強します。

島根大学医学部は他学部とはキャンパスが異なるので、第二外国語も医学部独自に設定されているんです。
そして妙に恵まれており、ドイツ語、中国語、フランス語、韓国語から選べるんですよ 笑
早稲田の文学部時代に中国語を中検3級レベルまで学んでいたので、島根医でも中国語を選んだら楽なことは楽なのですが、
勝手な知的好奇心からドイツ語を選択することも検討してみます。
8名無しなのに合格
2024/03/12(火) 19:39:29.38ID:j738yasn
>>7
前のスレの87です。
物理選択者が困らないように基礎の基礎から進めていく、とは言っても周りの物理選択者は結構苦労してる感じでしたね。結局自分で高校生物独学してる人が多かったです。
島根大学は第二外国語に結構選択肢があるんですね。おそらく、第二外国語で留年するのとはよっぽどヤバい教授を引かない限り無いと思うので、好きな言語を取るのが良いと思います。俺も去年の4月はドイツ語学ぶのにドキドキしてましたね。まぁ7、8月くらいから完全にやる気無くして単位取れれば良いモードに変わりましたがw
9名無しなのに合格
2024/03/12(火) 19:44:56.55ID:s8V4OuC5
早稲田在学中には就活はしなかったんですか?
在学中から医学部再受験を考えてましたか?
医学部再受験をしたのはやっぱり医者になって稼ぎたかったからですか?
10◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:47:30.94ID:l0V2dosc
一応、島根大学医学部医学科合格の証拠です。
字が汚いのは左利きだからということにさせてください。

一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか? ->画像>1枚
11◆IGUXwYTK5I
2024/03/12(火) 19:59:44.81ID:l0V2dosc
これから用事があるため一旦落ちます。
遅くても明日(13日)朝までには、「私文卒が1年で国公立医学部に受かったけど質問ある?」 スレでされた質問及び、
このスレでの質疑にも回答いたします。

医学部再受験者、現役医学部受験生、現役医学部生、現役の先生(医師)、高校中退高認組、、、どんな方でもどうぞお気軽に書き込んでくださいませ。
誹謗中傷や意味不明な書き込みでなければ、必ずレスさせていただきます。
では。
12名無しなのに合格
2024/03/12(火) 20:24:27.00ID:JL4vZJaq
文系大卒社会人経験ありのベテラン再受験生ですが島根は30超えだと落とされますかね?
島根以外に再受験生を受け入れている医学部を知ってたら教えてください
13名無しなのに合格
2024/03/12(火) 20:51:31.26ID:8/HUtodz
合格おめでとうございます.
俺は同い年の京大理学部卒再受験生です.
来年は横市受けます.後期は山梨www
1の医師になってからのプランはどんな感じですか
俺は爺ちゃんが開業医だし俺も開業するのが目標かな.
14名無しなのに合格
2024/03/12(火) 20:58:04.26ID:wPIMn8ay
ゴミスレ立てんなオッサン
15名無しなのに合格
2024/03/12(火) 20:58:16.51ID:wPIMn8ay
ハロワ池カス
16名無しなのに合格
2024/03/12(火) 21:05:15.37ID:3WxUJzM/
>>1
生物理科数学はいつから受験勉強を始めた?
17名無しなのに合格
2024/03/12(火) 21:05:25.50ID:3WxUJzM/
生物化学数学
18名無しなのに合格
2024/03/12(火) 22:08:55.10ID:0LfZOnGO
>>1
学費はどうするの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250106100227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1710237052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
地方国立大学医学部医学科の地域枠推薦合格者です。なんでも答えるよ。
今からやって国立医学部医学科受かりますか?
国立おまんこちんこ大学医学部医学科
弘前大学医学部医学科だけど質問ある?
秋田大学医学部医学科だけど質問あるか?
東京大学医学部医学科1年生だけど質問ある?
自宅浪人で国立医学部医学科受かったけど質問ある?
東北大学医学部医学科留年した一年生だけど質問ある?
センター75%から1年で底辺国立医学部医学科ってかなり厳しい?
俺「あっ、一応聖マリアンナ医科大学医学部医学科二浪です…w」←どんなイメージ?
【画像あり】東京大学理科二類を2年で中退し、京都大学医学部医学科に入り直した美人女子大生
東大医学部医学科進学に成功した理三生だけど何か質問ある?
徳島大学医学部医学科。どう思う???
国際医療福祉大学医学部医学科てどれくらいむずいの?
大阪市立大学医学部医学科ってどういうイメージ?
大阪市立大学医学部医学科ってどういうイメージ?
神戸大学医学部医学科の親を持つ奴のイメージってどんな感じ??
滋賀県立膳所高校→名古屋大学医学部医学科だけどどんイメ?
新潟大学医学部医学科 2023年度 入学辞退者 9名 どこ行った?
鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科奨学生選抜落ち中央文ですが質問ありますか?
獨協大学医学部医学科
福岡大学・医学部医学科
岡山大学医学部医学科と東大理一
名古屋大学医学部医学科受かった
【秋大】秋田大学医学部医学科
国立医学部医学科中退したんだけど
【禁酒】新潟大学医学部医学科14【禁部】
東京大学理科一類vs京都大学医学部医学科
蹴られまくる国医ー東京医科歯科大学医学部医学科
千葉大学医学部医学科 順天堂大学医学部医学科
東京医科歯科大学医学科vs京都大学医学部医学科
旧帝志望が今からどこかの国立医学部医学科
沖縄県立看護大学VS慶應義塾大学医学部医学科
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★152
大阪大学医学部医学科 vs 東京大学理学部数学科
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★154
国公立大学医学部医学科総合スレッド ★153
国公立大学医学部医学科合格高校ランキング(2020)
北海道大学医学部医学科と京都府立医科大学医学部医学科
東大理科一類か山梨大学医学部医学科のどちらかに入れるとしたら
東京大学理科三類(医学部医学科) vs 京都大学医学部医学科
京都大学医学部医学科の特色入試に女の子2名が合格
ザコク国立大医学部医学科の最多合格者高校名見てたけど
日本の「学歴」最高峰は「京都大学医学部医学科飛び級入学」
東北大学・名古屋大学の理工系でも行けそうな医学部医学科
嫌儲民が医学部医学科限定の大学格付けランキングを作ってくれたぞ
ワイ駅弁医学部医学科、京大大学院(ロンダ)にマウントを取られる
川崎医科大学医学部医学科地域枠52.5←流石に地域枠でもこれは学習障害レベル
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)
嫌儲民が医学部医学科限定の大学格付けランキングを作ってくれたぞ
底辺駅弁(秋田大学など)の医学部医学科 VS 地方旧帝大(東北大学など)の薬学部
【悲報】医学部医学科の偏差値、ほとんどの大学で東大理一や早稲田理工より低かった
2021年度 国公立大学医学部医学科の入学辞退者は169名 【昨年と同数】
地元国立の医学科前期落ちたら、同じ大学の後期工学部情報系行って再受験する予定
【衝撃】 弘前大学医学部医学科 共通テスト 【合格者平均】78% 
【入試難易度はどちらが上?】東京大学文科三類VS京都大学理系(医学部医学科を除く)
【画像あり】東京大学医学部医学科を卒業した女性、ミス日本グランプリ、仏検文部科学大臣賞、仏検準一級、TOEFLiBT106の華麗なる経歴
国立医学科一年生だけど質問ある?
Fランから国立大の大学院に合格したけど質問ある
東大医学部医学科卒→転落人生だが質問ある?
横浜国立大学の理工学部生だが質問ありますか?
国立大医学科生だけど、センター前に質問ある?
暇な医学科新入生だけど質問ありますか?
名古屋大学医学部医学科 vs 東京大学工学部(理科1類) (63)

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
18:17:54 up 79 days, 19:16, 0 users, load average: 9.95, 14.08, 13.70

in 0.12140703201294 sec @0.12140703201294@0b7 on 070607