◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶以下ワタブンカス←この猿って文系科目ですら国立理系に負けてるんだよなw ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1656165923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/06/25(土) 23:05:23.81ID:FuvcY8HD
何なら勝てるんだよ
2名無しなのに合格
2022/06/25(土) 23:10:12.04ID:1jVTZK1S
むしろ地方国立理系には勝ち目がない
3名無しなのに合格
2022/06/25(土) 23:38:21.38ID:V6mpSsnV
( ゚д゚;) ←政財官マスコミ等すべての業界を東早慶が席巻している現実に茫然とする地底ザコク学生
4名無しなのに合格
2022/06/26(日) 00:13:59.92ID:kUSUPlYh
東、京、工のおこぼれに便乗し「国立理系」として自分の権威を高めようとする地方国立
5名無しなのに合格
2022/06/26(日) 00:18:00.86ID:vw3P/eDt
ガチ地方なら国立理系で早慶文系に数1A2Bで負けるやつがうじゃうじゃいそうだけどな
6名無しなのに合格
2022/06/26(日) 00:20:30.34ID:vw3P/eDt
一般組に限ればの話な、他はしらん
7名無しなのに合格
2022/06/26(日) 00:24:49.63ID:x2fpFecG
国公立大合格者の入学辞退数

辞退者の行き先はほとんど早慶と思われ・・・

    2021  2020
北大  149   213
東北  87    85
筑波  105    92 
千葉  278   228
一橋  7    9
東工  20    12
東外  91    77
お茶  48    42
横国  740   278
名大  39    32
阪大  75    66
神戸  115   134
九大  122   108 
(学研・進学情報12月号)
8名無しなのに合格
2022/06/26(日) 00:30:51.24ID:vw3P/eDt
>>7
北大神戸は浪人だと思うよ
関東の微妙なレベルの大学は早慶多いだろうね
9名無しなのに合格
2022/06/26(日) 01:15:14.18ID:2LRX5PWq
>>7
横国ひでーなこれw
10名無しなのに合格
2022/06/26(日) 13:25:35.90ID:STlpZovL
>>8
本気で言ってそう
11名無しなのに合格
2022/07/20(水) 09:04:46.33ID:OwlLHtLV
ワタク確定順位(学部一般推薦全て込み)
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
12名無しなのに合格
2022/07/20(水) 10:10:07.73ID:WhdovyjD
中央通信デマ爺は
超難関大学を中傷すれば
自分の地位が上がると思って
24時間荒らしまくり
異常すぎる
13名無しなのに合格
2022/08/19(金) 12:26:07.13ID:B5O0P+X1
◆2021年有名企業400社実就職率
1位 一橋大学   56.7%
2位 東京工業大学 54.0%
3位 慶應義塾大学 40.9%
4位 豊田工業大学 38.7%
5位 東京理科大学 36.3%
9位 早稲田大学  32.9%
13位 横浜国立大学 30.4%
15位 上智大学 29.2%
45位 千葉大学 16.0%
14名無しなのに合格
2022/08/19(金) 12:26:25.50ID:RGg9cTrr
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
15名無しなのに合格
2022/08/20(土) 05:25:32.03ID:Ej1X+rjJ
開成の390位(1学年400人)
東大理1 ×
慶応理工 ×
明治理工 ×
中央理工 ×
慶応経済 ○

16名無しなのに合格
2022/08/21(日) 18:00:13.89ID:S959P2GL
ワタクに都合の悪いスレは伸びないw
17名無しなのに合格
2022/08/21(日) 18:12:00.93ID:8tVBVVEI
『文系知識の価値は5円』

マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長
大前研一/早稲田大学理工学部大学院卒。


経済成長が著しい台湾と比べて、日本経済は停滞が続いている。その背景には何があるのか。経営コンサルタントの大前研一氏は、「理系重視」の姿勢が違いを示すひとつの鍵になっているのではないか、と分析する。

文系の価値はたった5円

日本は相変わらず高校で、数学が”できる“
“できない”の「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

21世紀は誰もが理系にならねばならないのだ。ところが、この問題の深刻さに、まだ日本は全く気づいていない。
さらに日本の場合、理系に進んだ高校生の3分の1が推薦入学している。このため、高校3年時に推薦入学が決まると勉強しなくなり、大学で最も大切な微分・積分などをしっかり学んでいないので、そのレベルからの再教育が必要になっている。
人材の差は国力の差にほかならないから、このままでは日本はますます世界の成長から取り残されるだろう。
理系を軽んじがちな日本は、かつての植民地ながら今や世界で活躍する人材を育てている台湾に真摯に学ぶべきである。まさに日本は今、危機的状況にあるのだから。
18名無しなのに合格
2022/08/21(日) 19:30:11.91ID:ykNhXAOh
>>1
むしろ国立理系は文系科目が得意なやつが多い
理系がべらぼうに強いやつはMARCHに受かって合格実績は上げるが本命を落とす
19名無しなのに合格
2022/08/21(日) 22:15:45.69ID:NQ1YhH6u
早慶一流マーチは三流
20名無しなのに合格
2022/08/22(月) 00:24:49.06ID:tV9j0+qi
>>1
全く何にも勝てんよ笑
受験生は悪いことは言わないから、ザコシの妄言は全て無視して国公立大目指せ。
友達がintereduで書き込み制限掛かってて笑った。
ザコシについて至極真っ当なことを書きまくってたらなるらしい。
ずっと制限するのは無理らしいしTwitterとか他の色々な掲示板やSNSに書き込むだけだわな。
ザコシってマジで日本の色々な癌なんだな。
21名無しなのに合格
2022/08/22(月) 05:05:03.81ID:I2sCuxlh
■人気284社就職実績早慶が採用数1位2位を占める企業一覧

味の素:①早稲田9名②慶應8名 
サントリーホールディングス:①早稲田14名②慶應9名
森永乳業:①早稲田6名①慶應6名
富士フイルム:①早稲田16名②慶應12名
エーザイ:①早稲田9名①慶應9名
JXTGエネルギー:①早稲田23名②慶應15名
AGC:①慶應12名②早稲田10名
キーエンス:①慶應45名②早稲田22名
ソニー:①慶應47名②早稲田35名
日本IBM:①早稲田51名②慶應40名
日立製作所:①早稲田53名②慶應30名
富士通:①早稲田82名②慶應48名
伊藤忠商事:①慶應18名②早稲田13名
住友商事:①慶應27名②早稲田26名
双日:①慶應10名②早稲田9名
丸紅:①早稲田16名②慶應15名
三井物産:①慶應35名②早稲田17名
三菱商事:①慶應30名②早稲田28名
高島屋:①慶應7名②早稲田5名
日本銀行:①慶應17名②早稲田12名
日本政策投資銀行:①慶應14名②早稲田7名
農林中央金庫:①早稲田18名②慶應8名
みずほフィナンシャルグループ:①慶應59名早稲田54名
三井住友銀行:①慶應66名②早稲田65名
三井住友信託銀行:①早稲田41名②慶應36名
三菱UFJ銀行:①慶應65名②早稲田50名
三菱UFJ信託銀行:①慶應39名②早稲田24名
大和証券グループ:①早稲田61名②慶應53名
野村證券:①慶應36名②早稲田16名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券:①慶應12名②早稲田11名
損害保険ジャパン:①早稲田16名②慶應14名
東京海上日動火災保険:①慶應95名②早稲田65名
三井住友海上火災保険:①早稲田49名②慶應42名
三井不動産:①早稲田10名②慶應7名
三菱地所:①慶應12名②早稲田8名
日本郵船:①早稲田8名②慶應7名
三菱倉庫:①早稲田4名②慶應3名
日本航空:①早稲田53名②慶應41名
NTTコミュニケーションズ:①早稲田14名②慶應13名
NTTデータ:①早稲田76名②慶應47名
NTTドコモ:①早稲田28名②慶應19名
NTT東日本:①早稲田37名②慶應20名
KDDI:①早稲田27名②慶應26名
ソフトバンク:①早稲田44名②慶應41名
22名無しなのに合格
2022/08/22(月) 05:05:27.75ID:I2sCuxlh
共同通信社:①早稲田5名①慶應5名
日本経済新聞社:①早稲田11名②慶應4名
リクルートグループ:①慶應61名②早稲田60名
NHK:①早稲田54名②慶應41名
TBSテレビ:①早稲田10名②慶應7名
テレビ朝日:①慶應8名②早稲田7名
テレビ東京:①早稲田5名②を4名
日本テレビ放送網:①早稲田9名②慶應7名
フジテレビジョン:①慶應5名②早稲田4名
電通:①慶應31名②早稲田22名
博報堂:①慶應47名②早稲田30名
日本中央競馬会:①慶應4名②早稲田2名
東京ガス:①早稲田26名②慶應17名
アクセンチュア:①慶應62名②早稲田49名
サイバーエージェント:①慶應20名②早稲田18名
ディー・エヌ・エー:①早稲田5名①慶應5名
野村総合研究所:①早稲田56名②慶應47名
楽天:①早稲田91名②慶應82名

出典:サンデー毎日2020.8.30号
23名無しなのに合格
2022/08/22(月) 05:05:53.31ID:I2sCuxlh
>>1
何なら勝てるんだよ、ザコクww
24名無しなのに合格
2022/08/22(月) 18:00:17.13ID:kk4K7Bnz
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまるところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから

まさに、底なし沼状態と言えます









投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。
25名無しなのに合格
2022/08/22(月) 21:57:49.73ID:Xgfekr1a
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。

名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。

全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝となります。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。

旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
26名無しなのに合格
2022/09/13(火) 20:29:44.30ID:vIVU+XT6
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=紛れも無いザコク
27名無しなのに合格
2022/09/16(金) 09:02:40.94ID:yS6O+70S
首都圏3県の仲が悪い分、 その国立大学に行くのはリスクがある
28名無しなのに合格
2022/10/29(土) 14:22:33.55ID:HXvu4WO5
28
29名無しなのに合格
2022/11/12(土) 13:14:52.85ID:a4AQEEg4
【Nature Index 2022】
●:国立大学、◆:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
*:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
*:◆[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:◆大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:◆東京都立大学(17.9)
25位:◆大阪市立大学(16.0)
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:◆横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)

share値15未満は大学(≒学術研究機関)にあらず。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224101922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1656165923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶以下ワタブンカス←この猿って文系科目ですら国立理系に負けてるんだよなw ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんで文系ってセンターの平均点が文系科目ですら理系に勝てないの?
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立理系に話しかけろ
私立文系か私立理系どっち目指すか迷ってる
ガチの底辺公立大学文系に通ってるやつってメンタルヤバそうだよな
理系行こうと思ってるんだが理系科目は実際文系の基礎よりどれくらいムズイんだ?
徳島大学医学科受かるんなら文系では東大京大以外全部受かるよな、早慶以下私文は問題外だよね
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
センターだけでも科目難度は理系>文系って分かるよな
上位医学部>国立理系≧私立理系>国立文系>>>>>>>>私立文系 だよな?
国立理系合格者が文系科目勉強し直して早慶文系受かるのはどの辺りから (22)
1月のお前ら「金岡千広w電農名繊w」 今「国立はどこも凄いぞ、7科目やってるから胆力あるんだよな」
非医理系が文系にマウントとってるの見ると最高に滑稽だよな
文系学部で二次が国数英3科目の国公立大ってどこ?
国立文系が「5教科7科目やってる!」って言ってるのが草
地方大でも国立理系工学部だから行きました、文系なら有名私立行ってます
文系科目の方が出来るのに就職が良いから行けと周りに言われ結果電通大クラスになってる人多い
【衝撃】地底文系は「国語数学英語の三科目」ですら早慶専願toだった【現役合格実績1位の東進発表】
「早慶文系のことが羨ましい」と思う地方国立理系にかける言葉
私立文系に言っとくと、私立理系が第一志望の人はほとんどいないからな?
理系科目が得意だったけどやりたいことがないから文系にしたやついる?
マーチ文系に通ってる大学生だけど質問ある?
鳥取大文系だけど早慶文系には圧勝だと思ってるw
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
旧帝理系だけど早慶以上の学歴と聴いても文系と分かった瞬間に声出して大笑いする癖やめたい
得意科目は文系数字です!←これ
大学国私立理文系高校偏差値比較
理系科目0点で行ける国立文系ってある?
地方国立理系>早慶文系という事実w
【2科目】慶応文系というカス学歴
京大文系と同等の国立理系・医学部はどこ?
生物って文系科目だよね、地歴と何が違うの?
私立理系洗顔って私立文系洗顔よりゴミじゃね?
下位駅弁文系に就職で負けるMARCH文系とかいうワタクwww
国立文系と私立理系ってどっちがマシ?
地方国立理系が都内私立文系を羨むことってある?
ワイ東大文系、最も重要な科目は数学だと確信
共通テスト対策してるけど文系科目簡単すぎワロタ
国立理系だけど仮面浪人して早慶文系受験しようと考えてる
国立は二次試験理系4科目以上、文系3科目以上で高学歴
早稲田文系の入学難易度を国立理系で換算すると・・・
理科1科目で入れるお手頃な国公立理系(理学か工学)教えて
国立理系 3科目60.0と4科目57.5ってどっちが難易度高い?
入試科目が少なく数学ができない私大文系はバカ?
東工大志望でも文系科目はやっておいたほうがいいのかな?
文系の最大の負担科目→英語、理系の最大の負担科目→数学
マーチ文系さん、そこそこの国立理系なら受かってしまう模様
私立文系は共通テスト1日目で全科目終わるから津波関係ない
小学校から早慶文系洗顔すべきだったわ、理系科目はスルー
文系て高学歴になるには現社や倫理、政経1科目選択できないからだるいよね
旧帝文系(センター数学)vs上理マーチ関関同立理系(センター数学)
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか?
東大文系 二次試験 数学 英語 社会科目2つ 国語 +センター試験5教科8科目
新高3共通テスト同日3科目400/600、文系7科目600/900でした。どこまで行けそうですか?
1-2科目なのに偏差値70.0以上の学科が無くなった慶應文系(三田キャン)とかいう存在w
[文系必見]各大学の7科目概算ボーダー偏差値(河合)wwwwwwww
入試で数学の洗礼受けてない暗記科目だけの早慶文系をあがめるのはおかしくないか?生を
【疑問】東大以外の国立文系ってなんで社会1科目だったり下手したら社会無しだったりするの?
文系3科目さえ地底レベルで理数科目中心に他科目はガイジの早慶とかいうゴミ
帝京大学医学部とかいう文系2科目受験可能なゴミの過去問解いてみた結果wwwwwwwwww
理系100万人不足、文系35万人余剰で私立理系に国が補助金 (8)
今の文系の就活って学歴あまり関係なくなってるんだが?
旧帝大一工早慶以外の大学は全て「Fラン大学」といっても差し支えないよな
マーチ慶応文系が本気で高学歴と思ってた保守自民支持の殺人鬼が住み着いてるんだけど
上智文系に通ってる人に質問がある

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 洋ロリ画像 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸
08:48:27 up 96 days, 9:47, 0 users, load average: 39.73, 59.93, 65.12

in 0.41242599487305 sec @0.41242599487305@0b7 on 072221