◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
就実大学←これが中四国トップ私大という事実 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1638243944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【中国地方の有力私立大学】
ノートルダム清心女子大学(45.0~50.0)
就実大学(40.0~50.0)
広島修道大学(37.5~47.5)
松山大学(35.0~47.5)
広島岡山松山って結構な大都市なのになんで私立Fランしかないの?
>>1 ノートルダムの方が上じゃん?
最初のレスからタイトルを完全否定してるスレッドは初めて見た
しかし女子大が最強とかいう時点で終わってるよな・・
他の地域は女子大軒並みダメダメなのに
>>7 田舎では女は県外に出られないから女子大が割とレベル高かったりする
就実とか岡山ではマシな方。就実より上は岡大と県立大しかない
こういう、私大では「地元最上位だけど低レベル」な大学って
地元でのイメージどうなんだろうね?
まさか偏差値50以下で高学歴扱いはされないよね?
就実大学は英語不要入試で偏差値偽装してるだけ
ノートルダムは一般削除で偏差値偽装してるだけ
単なるブラックFラン
川崎医科大:早慶理工下位レベル
岡山理科大獣医学部:マー関理工下位レベル
ノートルダム清心女子大、広島修道大:ニッコマ文系下位レベル
まともな私大はここらへんぐらいか
安田女子大とかも入るかもしれんけど
ノートルダムは一般率3割
一般削減して持ち上げてるだけ
いずれ本当の位置まで暴落する
広島修道は最高得点科目重視入試で持ち上げてるだけ
もちろん、いずれ本当の位置まで暴落する
偏差値偽装やってるところは覚せい剤をやっているのと同じ事
元気の前借りをしてるだけ
遅かれ早かれ本当の位置まで落ちていく
だから近づいてはいけない訳
田舎臭い地名の付かないノートルダムの方が響きが良い
>>13 私大医学部は裏口とか普通にあるんじゃないかね?
裏口は推薦と似たようなもんって思うかも知れないが、
推薦はそれなりに成績良くないと推薦取れない。裏口は違う。
>>19 裏口はあるけど、超が付くほどの大金持ちじゃ無いとほぼ不可能なので、一般人は無視してOK
あと私立医は卒業基準が厳しいので、入試で楽しても卒業するためには猛勉強しなければならん
ちなみに私大の裏口入学は違法では無い
>>17 広島修道の偏差値操作はエグい。本来なら偏差値BF~42.5くらいでもおかしくない
>>20 東京の聖心と清泉、
京都のノートルダム女子を合体させたみたいだよなw
>>21 私立大学がどんな基準で学生を採用しようと、大学の自由だからねえ。違法じゃないよね。
でも、だったら堂々と「うちは裏口選抜もやっています」って言えばいいのに。みんな知ってるんだから。
でも、みんなやってても言わないよねw
>>13 ノートルダム清心と広島修道とかニッコマ下位レベルもねーよw
大東亜レベルかそれ未満だろ
九州の西南学院がようやくニッコマレベル。
福岡大、広島修道大、松山大は大東亜かそれ以下。
これが冷酷な現状。
そんなの大東亜未満に決まってるだろ
偏差値偽装してるだけ
ワタクは官僚の天下り先だからなぁ
今話題の日大に新設された危機管理学部だって警察官僚の天下りの為に作られたしねそもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るために
ひたすら私学を増やし続け、
少子化となっても天下り先を減らさないために予算を私学維持に転用。外国人留学生という逃げ道によって解決させてきました。
財務省と文部科学省のキャリアどもによって食い物にされた結果、国立大学は学費が上がり続けてきましたし、
外国人留学生が優遇され日本人研究者が極めて軽く扱われる
状態になりました。
外国人留学生がいなくなったら消滅するであろうゴミ学校。そんな大学を天下り先として維持するために使われるお金を国立大学に回せばいいでしょう。こんな学校も平気で存在するんですから。
学校経営だって慈善事業じゃなくてビジネスなんですよ。
地方のトップ私大
北海道:北海学園→大東亜
東北:東北学院→大東亜
中部:南山→ニッコマ(英文のみ成成明学)
関西:同志社→マーチ
中国:就実→大東亜
四国:松山→大東亜
九州:西南学院→ニッコマ
>>29 九州は西南よりAPU(成成明学レベル)じゃないかね
これも偽装してるとか言ったらそれまでだがw
そんな一般率1割台の大分の山の中の英会話教室なんか出しても意味ないだろ
駅前留学NOVAに行った方がまだましだぞ
就実>広島修道なのは立地の問題かね。広島修道は広大と同じく山奥にある
>>33 すぐひっくり返るだろ
その状態を5年以上維持して初めて就実>広島修道だと言えるの
就実も英語不要入試インチキやってるから広島修道の方がまだ上だよ
関東関西以外の地方でニッコマより確実に上の私大はない(医科大除く)
>>34 広大と岡大の差も縮まってるし岡山県の方が勢いがあるように思えるんよね...
基本的に人口が減って国力が落ちていけばいくほど、人は東京に集まるようになる
おそらくこれからも私大の人気は東京に集中し続けるから、地方には国公立大しか残らなくなるだろう
>>35 普通に偏差値表見れば南山とAPUは上だと思うが。仮にそこに疑問挟むにしても、
豊田工大は誰がどうひいき目に見ても、ニッコマよりも確実に上。
>>37 自分の予想だとコロナ禍でテレワークが可能となったから、
これから(多くの人がいま思っていることに反して)東京一極集中が緩和される時代が来ると思うけどね。
仙台に住んで東京の会社に勤務とか、普通に可能になるだろうから。
>>35 同格も南山,名外,中京,西南学院だけ
文系大学難易度TOP40
順位 私立 国公立
01.早稲田 東京
02.慶應義塾 京都
--------------------早慶の壁
03.国際基督教 一橋
04.上智 大阪
05.明治 国際教養
06.青山学院 神戸
07.立教 北海道
--------------------SMARTの壁
08.同志社 東北
09.中央 名古屋
10.学習院 筑波
11.関西学院 横浜国立
12.立命館 お茶の水女子
13.関西 東京外国語
14.立命館アジア太平洋 九州
15.法政 千葉
--------------------GCH関関同立の壁
16.國學院 大阪公立
17.成蹊 東京都立
18.明治学院 神戸市外国語
19.成城 奈良女子
20.武蔵 京都府立
--------------------成成明学國武の壁
21.東洋 広島
22.南山 名古屋市立
23.名古屋外国語 岡山
24.日本女子 金沢
25.東京女子 熊本
26.津田塾 滋賀
27.獨協 埼玉
28.近畿 兵庫県立
29.中京 横浜市立
30.專修 信州
31.駒澤 静岡
32.西南学院 新潟
33.甲南 岐阜
34.昭和女子 三重
35.京都女子 愛知県立
36.日本 宇都宮
--------------------日東駒専の壁
37.京都産業 滋賀県立
38.龍谷 富山
39.国士館 山形
40.東京経済 高崎経済
永久保存版
<受験偏差値だけによらない
社会的ニーズを加味した国公私立大ランク>
社会的ニーズと言う点で私立はどうしても
ポイント下がります→大学研究機関と言うより就職予備校の色合いが強い
文科省所轄外大、医科系の学部と単科大除く
****************************************
東京一工
ーーーーーーーーー
地帝筑波神戸外語お茶横国
ーーーーーーーーー
広島岡山千葉、都立阪公立国際教養、
早慶
ーーーーーーーーー
中位国立、都市部公立、上理ICU
ーーーーーーーーー
下位国立、Gマーチ同志、有名私立女子大
ーーーーーーーーー
上記以外の公立私立大
注)
学部系統毎に見る事、ごちゃまぜの序列では無い
地頭力を示したもので就職力を示したものではない
就職力は地頭以外に様々な要因が付随する為
.
◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》
【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、-5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【愛知学院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【中部】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率36.6%、-5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、-5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、-10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、-10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、-12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、-10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、-7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、-7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、-5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、-10ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、-5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、-10ポイント
.
>>38 豊田工大は私大だけど理系単科大だから除いた
南山は英文以外だと52.5あたりだから普通にニッコマレベル
あとテレワークが進んでも東京に人が集まる傾向は変わらない
東京一極集中が緩和される時代には地方はすでに枯れ果ててるから
>>39 その表見たらAPU普通にニッコマより全然上、法政より上ですやんw まあちょっとその表を信じるのは確かにどうかとも思うが・・・
たださ、引用するのなら自説の根拠になる引用しなよw
南山はニッコマ上位の東洋ぐらいかな
でもそうなると成成明学あたりとあまり変わらないよね
文系大学難易度TOP40
順位 私立 国公立
01.早稲田 東京
02.慶應義塾 京都
--------------------早慶の壁
03.国際基督教 ← 偽装
04.上智 大阪
05.明治 国際教養
06.青山学院 神戸
07.立教 北海道
--------------------SMARTの壁
08.同志社 東北
09.中央 名古屋
10.学習院 ← 偽装
11.関西学院 ← 偽装
12.立命館 お茶の水女子
13.関西 東京外国語
14.立命館アジア太平洋 ← 偽装
15.法政 千葉
--------------------GCH関関同立の壁
16.國學院 ← 偽装
17.成蹊 東京都立
18.明治学院 神戸市外国語
19.成城 奈良女子
20.武蔵 ← 偽装
--------------------成成明学國武の壁
21.東洋 ← 偽装
22.南山 名古屋市立
23.名古屋外国語 岡山
24.日本女子 金沢
25.東京女子 熊本
26.津田塾 滋賀
27.獨協 埼玉
28.近畿 ← 偽装
29.中京 ← 偽装
30.專修 信州
31.駒澤 静岡
32.西南学院 新潟
33.甲南 岐阜
34.昭和女子 ← 偽装
35.京都女子 愛知県立
36.日本 宇都宮
--------------------日東駒専の壁
37.京都産業 ← 偽装
38.龍谷 ← 偽装
39.国士館 ← 偽装
40.東京経済 ← 偽装
>>29 ニッコマ未満は全て大学扱いできないゴミや
ニッコマレベルが大卒の下限
>>31 APUなんてほとんど無試験のFランだバカ
一般比率が5割以下の主要大学(偏差値偽装?)
武蔵、専修、甲南、中京、学習院、京都産業、日大、上智、明学、関学、APU
>>35 でも南山や西南辺りだと、地元縛りの旧帝落ちとかが少数いるのよ
そいつらの学力はニッコマより上
>>49 絶対に入学してはいけないリストだな
没落エグいわ
>>50 それは記念受験の奴だけで、旧帝に受かりそうで落ちた奴はいないわw
一般比率が低い学校って、今後いつ、どのようなタイミングで没落するんだろう?
何やかんや言って学生は偏差値で学校見るわけで、偏差値が高い学校ほど推薦も難しくなってるので
現状、それなりに有効に作用していると思うのだが。
関学はなぜか推薦学院で有名になってしまったけどw、例えば武蔵が一般比率低いとか、そんなこと普通の人は知らないでしょ
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
①今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
②健康への第一歩「デトックス」
③老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
④肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
⑤にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038 >>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21>23>25>26>28>29>31>33>35>37>39>41>43>45>47>49>51>53>55>57>59>61>63>65>67>69>71>73>75>77>79>81>83>85>87>89>91>93>95>97>99>101>103>105>107>109>111>113>115>117>119>121>123>125>127>129>131>133>135>137>139>141>143>145>147>149>151>153>155>157>159>161>163>165>167>169>171>173>175>177>179>181>183>185>187>189>191>193>195>197>199>201>203>205>207>209>211>213>215>217>219>221>223>225>227>229>231>233>235>237>239>241>243>245>247>249>251>253>255>257>261
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける
ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける
牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける
サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)
全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける
毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける
小食を基本にする。朝食は摂らない。
まめに断食(プチ断食)する。
筋トレ、ストレッチ、ウォーキングする。
積極的に日光を浴びる。
※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。そこが、そもそもの間違いです!
繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!
一般比率が5割以下の主要大学(偏差値偽装?)
武蔵、専修、甲南、中京、学習院、京都産業、日大、上智、明学、関学、APU
絶対に入学してはいけないリストだな
没落エグいわ
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
はっきり言わせてくれmarch未満の私大は猿の檻でしかないFランだから
March以上=生 March未満=死 に思えた。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
汚い作業着は厳禁!
>>24 ちなみに川崎医科大学は実質的には(学費を除けば)早慶理工よりかなり簡単だよ
川崎医大は附属高校からの推薦入学者がかなり多いからね
ちなみに川崎医大附属高校の偏差値は60しかない
これってどのくらいかと言うと、殆どの生徒マトモに受験勉強させたら大半の生徒は鳥取大学農学部や近畿大学の薬・理工にも受からんってレベルよ
>>58 ちなみに岡山県内には、川崎医大附属高校よりも偏差値の高い公立進学校も10校近く存在します
>>50 旧帝落ち南山西南とか地元縛りを考慮しても悲惨すぎるな
まぁその僅か少数を含めたとしても総合力ではニッコマ以下だから所詮は地方私大
中四国の私大ランク表を頑張って作ったぞ
SS 川崎医科大
S 岡山理科大獣医
A 近畿大(広島)、ノートルダム清心女子大、広島修道大
B 就実大、松山大、岡山理科大、安田女子大、川崎医療福祉大
ここら以外でまだまともな私大はある?理科大獣医みたいに学部単位でもいいけど
>>58 都内の有名私立、駒場東邦高校も東邦大学医学部医学科に推薦で行けるらしいんだが、
普通の生徒はもっとみんな良い大学に行くので、推薦を使うのは底辺クラスのごく数人だけだとか
偉い違いやな
>>61 日本赤十字広島看護と広島国際の看護学部は悪くない。あと広島修道が就実松山より上なのはおかしい
広島文教の教育学部も河合塾の偏差値で45.0~50.0と中四国の私大ではトップクラス
中四国の私大ランク表
SS 川崎医科大
S 岡山理科大獣医
A 近畿大学工学部 ノートルダム清心女子大
B 就実大、広島修道大、松山大、岡山理科大、安田女子大、川崎医療福祉大、広島国際大、日本赤十字広島看護大、広島文教大、広島工業大
C 広島経済大、徳島文理大、福山大、岡山商科大
D その他
就実大学はJR岡山駅から1駅の西川原・就実駅から徒歩約1分の好立地
川崎医科大:私医のガチの最底辺
理科大獣医:私獣医のガチの最底辺
少し悲しくなってきた
理科大獣医なんて数Ⅲなしで河合偏差値52.5なのが衝撃だった
法政関大芝浦の理工の中位~下位学科レベル
数Ⅲないことを加味するともしかしたら南山や近大、東洋の理工と遜色ないのかもしれない
川崎医科大も河合で60か…
単純比較も難しいがこれだと上智理工レベルなんだよな
流石にマーチ理工よりは上だけど
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>71 川崎医大は理科2科目
上智理工は理科1科目
だから少しだけ川医が上
国立大学でも鳥取大学、島根大学、愛媛大学、高知大学あたりは冗談抜きで日東駒専産近甲龍より簡単だと思う
勿論、医学部医学科や獣医は別な
>>74 釧路公立でもニッコマよりは上。ニッコマは偏差値40の高校からでも推薦で入れる。実質BF
>>75 駅弁の工学部も商工業高校から推薦で行けるんだが
>>76 そいつらは商業工業の優秀層やろ。
私立は推薦多すぎて質が担保できてないのが問題。国公立は厳選されてる
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
はっきり言わせてくれmarch未満の私大は猿の檻でしかないFランだから
March以上=生 March未満=死 に思えた。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
北海道・東北の私大で同じようなランキング表作ってみたい
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
>>80 その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
>>60 旧帝に受かりそうで落ちた奴は、南山なんかに行かない。
第一志望の名大に落ちて、名古屋大学駅を利用して、名大の隣に南山に通うとか、心が折れるわw
>>82 だから受け皿大学の層が厚い東京にみんな集まってしまうんやけど
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
西南山抜くと、地域No1私立でも50切る学部がデフォとかさすがにやべえわ
一極集中避けたいなら各ブロックに基幹私立大みたいなのを設けて極論学費タダどころか給付位しないと
その地域から優秀な学生の流出はずっと避けられんし、地方はずっと東京
もしくは関西の植民地化が進むだけだなこりゃ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
>>85 早慶が地方にキャンパスつくってほしい。MARCHレベルくらいにはなりそう
>>77 推薦でも日東駒専産近甲龍レベル以上なら出願に必要な平均評定は結構厳しいだろ
>>91 後者の慶應山形は大学院だな
ちなみに隣に東北公益文科大学がある
そもそも、理科大クラスでもド田舎に新設大学2つも作って
ともに大失敗して公立化、ようやく生き延びた惨状だよね
大分の立命館だけが唯一、それなりに成功した例だけど、
その他は三重中京も、苫小牧駒沢も、石巻専修も、姫路獨協も
ことごとく失敗している。
>>94 日本大学も千葉の理工学部は地方駅弁と同じくらいには難関だけど、福島(郡山)の工学部は準Fランクだからね
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
2019年度のものだけど、主な大学の一般入試入学者率ね
・70%以下
明治69.9% 南山67.6% 東洋63.0% 西南62.8% 立命館60.9%
・60%以下
青学59.7% 成蹊58.8% 法政58.5% 立教57.8% 駒澤57.2%
慶應56.3% 早稲田55.8% 中央55.5% 成城52.7% 近畿52.7%
同志社51.8% 龍谷51.7% 関大51.1%
・50%以下
専修47.8% 甲南47.8% 学習院46.2% 京産45.7% 日大44.9%
上智44.5% ICU42.7% 明治学院40.6% 関学36.6%
とりあえず一般率が5割を切っている大学は要注意
一般入試を経て入学している人間が半分もいない大学なんてろくなもんじゃない
その通り
一般入学者に対する裏切り、背信行為ですよ
慶応無双!
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
堀 健一氏(慶應義塾大卒) - 三井物産社長(※2021.4~)
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
遠藤謙氏(慶應義塾大学卒) - Xiborg社長、
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
樫尾和宏氏(慶應義塾大学卒) - カシオ計算機株式会社社長
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
北野隆典氏(慶應義塾大学卒) - スタンレー電気社長
小林陽太郎 - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
高橋高見氏(慶應義塾大学卒) - ミネベア元会長、社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
西室泰三 - 日本経団連副会長、東京証券取引所元会長兼社長、東芝名誉会長、元社長、慶應義塾評議員
長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
廣川裕司 - ホートンワークス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
松田耕平 氏(慶應義塾大学卒)-東洋工業(現・マツダ)元社長、広島東洋カープ元オーナー
南尚氏(慶應義塾大学卒) - 大阪造船所社長
安井義博 氏(慶應義塾大学卒)- ブラザー工業相談役、元会長
山科誠氏(慶應義塾大学卒) - バンダイ会長
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
渡辺捷昭氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車会長、元社長
製薬、化学、製紙、紡績、ゴム、石油など[編集]
麻生泰氏(慶應義塾大学卒) - 麻生ラファージュセメント社長
森田隆和氏(慶應義塾大学卒) - 参天製薬社長
小寺新六郎 - 小寺源吾と父子二代にわたり慶應卒・ユニチカ (大日本紡績)社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
武藤山治氏(慶應義塾大学卒) - 鐘淵紡績元社長
伊藤淳二氏(慶應義塾大学卒) - 鐘紡元社長、日本航空元会長
前田新造 氏(慶應義塾大学卒)- 資生堂社長
福原義春 氏(慶應義塾大学卒)- 資生堂名誉会長
城野親德 氏(慶應義塾大学卒)- ドクターシーラボ創業者、医師
門松正宏氏(慶應義塾大学卒) - 旭硝子元社長、ガラス産業連合会会長
島村琢哉 - 旭硝子社長
大倉和親氏(慶應義塾大学卒) - 日本ガイシ創業者
竹見淳一 氏(慶應義塾大学卒)- 日本ガイシ元会長、NHK元経営委員長
宮原清氏(慶應義塾大学卒)- 神島化学工業元社長、日本社会人野球協会(現・日本野球連盟)初代会長、
井川高雄氏(慶應義塾大学卒) - 大王製紙元会長、社長
大八木成男 - 帝人社長
月岡隆 氏(慶應義塾大学卒)- 出光興産元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
---------------------------------
●私立中学の女子校や女子大などでは、慶応ボーイはとにかくモテモテです。
https://pouchs.jp/oQyth?page=2
>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130 就活といえばやっぱり学歴!
みなさん、今の大学に満足ですか?
就活には学歴フィルターがあります!
Fランに勝ち目はありません!
仮面浪人をおすすめします!
Q.MARCH未満の大学ってアホ大学ですよね?
厳しくいうとそうなりますね。 私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。 私大は、早稲田・慶應・上智・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・関西・関西学院・同志社・立命館に入れるようにしましょう。
マーチ以下の私文←人生詰んでて好き
マーチ以下の大学とか将来どうやって生きていくの?
マーチ以下だと営業マンコースなんだよなぁ
マーチ以下の私文←人生詰んでて好き
文系マーチ以下の超有能以外はどこに就職するんやろか
バイト、派遣、非正規社員、ブラック企業の社員
しか思い浮かばない
理系は産近甲龍レベルさえあればいいと思うけど
それに理系で技能もってるならそれを売りにすることも出来るし、理系万歳だよ
姫路ぐらいならEランいけそうな気がするけれど
というか今までずっとパチもんだと思っていたわ姫路獨協大学
「神姫流兵」の姫だな<姫路獨協
「関東上流江戸桜」といい、このFラン寸前クラスの大学群は名前がかっこいい
しかし偏差値(河合)医療保健学部理学療法学科のみ40.0、
他の学科は全てBF~37.5ってかなりやばくないかね
「Fラン寸前クラス」は間違いだな、BF学科がこれだけあるんだから正真正銘のFラン。
江戸桜の江戸川大学なんかは、言うても40.0~47.5あるんだがねぇ・・・
大東亜未満大学群の世界でも、やっぱり関東>それ以外なんだな
姫路で無理ならもう東京じゃないと無理ってことじゃないか
地方なんか挑戦すらできないわ
>>101 関東学園の方の関東だからな。
先に突っ込んで置くぞ。
>>102 立命館APUは一応成功している。姫路には全然及ばないド田舎の、別府の山の中だが・・・
2023年には調子に乗って新学部も作るそうだ。
新学部が成功するかは別として、今のところはコンセプトを明確にした勝利だと言えそうだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a444552a8a2f22292a8569e3789ef8797e815a6 いずれにせよ、これからの人口減少を考えると、
このAPUが後にも先にも、地方への私大誘致・新設の唯一の成功例ってことになるんだろうね
今後はもうさすがに無理
というか姫路獨協とか獨協医科大に医療系作って埼玉で展開すればいいんだよ。
姫路とか頭おかしいわ。
あと関東学院系の方の姫路日ノ本短大とかも関東学院に吸収してもらった方がいい。
関東学院は文系なら47.5~50.0あるし。
>>79 トップの北海学園・東北学院からして大東亜未満だからね。
北海学園とか工学部で何回BF付いたか。東北学院の工学部もね。
MARCH以下出身の穢多非人です。
「MARCH以下お断り」の文字をマッチングアプリでも沢山見ることになるとはな
文系だとMARCHレベル最低限行かないと就職範囲は狭まる。
理系だと入ってからが大変だけどMARCH以下でも将来の選択肢は多い。
MARCH以下の私文に人権は無いこれは義務教育で教えるべきやで
関関同立March以下の大学はドングリの背比べだからまじでどれもゴミ
日本は先進国名乗るならMARCH以下の大学全部潰せよ
MARCH以下の時点で人生終わりでしょ。
MARCH以下の大学は全部仮面浪人予備校らしい
高学歴のちゃんとした大人と喋ると疲れるのでmarch以下のぱっぱらぱーと話していたいです
MARCH以下の大学なんて中小くらいしか行けないよ
MARCH以下なんかどこもネームバリューねえぞ
march以下は春から○○とかすんな
貴様らは落ちこぼれだ
MARCH行きたいな。最低でもMARCH。
学歴厨でMARCH以下とか生きてる価値ないしな。
???「うちの企業は学歴や資格をほとんど見ていません。」
合同セミナーの時点で関関同立、MARCH以下を切り捨ててるのによく言えるのだ。
最低ラインをクリアしてれば問題ないってことなのだ???
大学名が重要な気がする
東海大学みたいに地方でも獨協大学のままにしとけば成功したのではないか
びわこ成蹊スポーツ大学とかもはやギャグレベルを超えて笑えない
顔が引きつってしまう
いや、大学名でいったら立命館アジア太平洋大学もかなりの問題だと思うw
まあ、立命館と獨協っていう元々の大学のレベル差の影響はあると思う
でもそれなら、理科大とかもっと大成功しても良さそうなもんだが
>>108 あれ、昔は北海道東海大・九州東海大だから。
そして偏差値なんて戻ってないから。
それどころか東海は短大と開発工学部(沼津)が募集停止になったから。
みんな東海って今湘南キャンパスに定員を移転してる。
そして湘南キャンパスにあった法学部や政治経済学部は代々木に移すんだよ。
「びわこ成蹊スポーツ大学」って東京の成蹊大とは無関係だぞ。
そもそも成蹊って漢文の故事から来てるんだし。
>>111 ああ、やっぱこっちはパチもんなのね
偏差値低い大学はみんなパチもんだと思っているから
本物なら偏差値40後半ぐらいはいくだろうと
>>112 「桃李不言下自成蹊」を知らないのは文系ならやばいと思う。
「史記」が分からないって意味だし。
まあ、成蹊なんて日常的に使う言葉じゃないから、関連校かなと思ってしまっても不思議はない
不思議なところだと、宮城県の尚絅学院大学と熊本県の尚絅大学は関連校ではなく、無関係。
「尚絅」なんて言葉、漢文詳しくても普通使わんだろと思うけど、たまたま?らしい。
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>114 名前は漢文から取ってるが
名取市の方の大學は北部パブテスト派と言って関東学院と同じ宗派で
正直関東学院に吸収された方がいい気がする。
なぜ尚絅女学会とつけたのか謎だが。旧制高等学校なのに戦後短大になって
21世紀に大學になってもね、って感じ。
私の姉は、ノートルダム清心女子大に落ちて、神戸女子大に進んだ
ノートルダム清心女子大は、地元(岡山)ではブランド大学です
これで偏差値偽装してなければ就実大学も格好が付くが、
英語不要入試でバリバリに偏差値偽装やってるから広島修道やノートルダムと
何ら変わらない
単なるウソウソ偏差値学校
>>117 一般率3割で何のブランドなのか?
馬鹿のブランドなのか?
何だかんだ言って中国私大最高レベルの偏差値持ってるんだから
ブランドだろ
APUもコロナで海外との往来が難しいと安泰じゃ無いけどね
>>120 全国で通用するブランド大学とは言ってない
あくまで岡山県内限定
高3の姉に対する母の切なる願い
「岡大とは言わん、何とかノートルダム清心へ」
期待に応えられず神戸に
年子の弟(私)に対する母の切なる願い
「何とか岡山大へ」
岡大に合格するも、それを蹴って東京の私大へ
やはり期待に応えられず
2人合わせて、毎月の仕送りが 20万円以上
父も母も泣いた
姫路獨協は公立化を検討しているらしい
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202109/0014643637.shtml > 初会合では、独協学園事務局が公立法人化の利点について「大学のブランド化につながり、学生の学費負担も軽減できる」などと説明。
> 同大の栁澤振一郎学長は、学生が定員に達しない背景を「多くの学生に来てもらおうと推薦枠を増やした結果、入試のレベルや評価が下がった。
> 当時の戦略が裏目に出た」とした。
まあ、そうなるわな。誘致してきた自治体からしたら、
なくなってもらうよりは公立大学として残ってくれた方が絶対に良いだろう
これから、地方私大は公立化できたものの勝ちだね
公立化できるならどこもしたいんじゃないか
私学法人で拒否るとかよほど後ろめたい日大以上の闇を抱えていそう
就活といえばやっぱり学歴!
みなさん、今の大学に満足ですか?
就活には学歴フィルターがあります!
Fランに勝ち目はありません!
仮面浪人をおすすめします!
Q.MARCH未満の大学ってFラン大学ですよね?
厳しくいうとそうなりますね。 私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。 私大は、早稲田・慶應・上智・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・関西・関西学院・同志社・立命館に入れるようにしましょう。
マーチ以下の私文←人生詰んでて好き
マーチ以下の大学とか将来どうやって生きていくの?
マーチ以下だと営業マンコースなんだよなぁ
マーチ以下の私文←人生詰んでて好き
文系マーチ以下の超有能以外はどこに就職するんやろか
バイト、派遣、非正規社員、ブラック企業の社員
しか思い浮かばない
就活といえばやっぱり学歴!
みなさん、今の大学に満足ですか?
就活には学歴フィルターがあります!
Fランに勝ち目はありません!
仮面浪人をおすすめします!
マーチ以下の私文←人生詰んでて好き
マーチ以下の大学とか将来どうやって生きていくの?
マーチ以下だと営業マンコースなんだよなぁ
マーチ以下の私文←人生詰んでて好き
文系マーチ以下の超有能以外はどこに就職するんやろか
バイト、派遣、非正規社員、ブラック企業の社員
しか思い浮かばない
理系は産近甲龍レベルさえあればいいと思うけど
それに理系で技能もってるならそれを売りにすることも出来るし、理系万歳だよ
地方私大が公立化しないと生き残れないほど厳しいなら
>>83 の流れは変えられそうもないね
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 中四国地方の難関私大群
就修清松(しゅうしゅうきよまつ)
就実大学・広島修道大学・ノートルダム清心女子大・松山大
日東駒専、産近甲龍、南愛名中などに匹敵する大学群
lud20250509044313このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1638243944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「就実大学←これが中四国トップ私大という事実 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・松山大学←こいつが四国トップ私大という事実
・岡山理科大学←こいつが中国地方最難関私大という事実
・【朗報】青識氏も注目の『🚄四国新幹線』、着々と“既成事実化”が進行中 駅の候補地案が発表😲
・こういう地味な女の子たちでもこれだけエッチな自撮りをしているという事実。ツイッターの裏アカなどで結構いる模様
・中四国トップ私大「松岡修道」
・東大と推薦、専願の慶應以外は一生コンプを抱えるという事実
・善子よりセイントスノーの方が中二っぷりがヤバいという事実
・マーチ>>>>>>地方旧帝大という事実
・明治>>>>>>>>>>東大という事実
・5年間で実力でソロ曲を勝ち取ったキャラが中須かすみしかいないという事実www
・【朝鮮日報】日本周辺に配備される英仏海軍艦艇 日本が中心になっているという事実はわれわれを不快に
・社会に出たら慶應>>>>>京大という事実 (146)
・栞子がいる限りニジガクにこれ以上の飛躍はないという事実
・慶応トップの慶応経済が早稲田教育より難易度が低いという事実
・「子供を作るのはエゴ」←これが絶対論破できないという事実
・1998→2008 2008→2018 これが同じ時間という事実 ©bbspink.com
・私文「早慶でも下手したら中学生以下の数学力です」←これが大学生の8割を占めてるという事実
・日本ってもう既に終わってるのにこれからもっと終わるという事実
・楽天モバイル「家族全員で4980円」 これで覇権を取れるという事実
・ワイ「Hey Siri!はいチーズ!w」←これでシャッター切れるという事実
・乃木坂が国民的トップアイドルだと思ってるのは乃木ヲタだけという事実
・「(女性社員に)顔疲れてるよ」←これがセクハラという事実・・:
・たとえこれから九大が指定国立大学に認定されようが一度でも筑波大学に敗北したという事実は変わらない
・わいちゃんが今日風俗に行ってドスケベtheエッチするという事実
・アンガ児島「児島だよ!」「オレ先輩だぞ!」「なんでだよ!」←これで年収1000万という事実
・安倍晋三(よけて!)トランプ「!?」これで救われたという事実
・吉野家でこんだけ豪遊して1130円(税込)という事実、これ現代の天国だろ
・相手がどんな論法を使ってこようとも「はぁ?」←これだけで論破完封が可能という事実
・日銀植田「・・・嘘ぴょーんw」👈これで日経平均44000まで戻るという事実
・新宿駅とかで池袋駅で1000人の女に声かけたら一人はヤらしてくれるという事実。これがあるからナンパは減らないんだよな
・【悲報】 「ワニは電通」という事実、Twitterで秒単位で広まってしまう これ半分嫌儲のせいだろ… ★2
・岸田「国民の資産を倍にします!自己責任で投資してください!ちな金融課税強化しますんで!」これが目玉政策という事実
・ジークムント、ジギスムント、シグマンド、ジグムント←これ全部同じ名前だという事実
・乃木坂でトップクラスにダンス上手いと言われる阪口でさえ2週間みっちり社交ダンス練習しても経験者とは一目瞭然の差があるという事実
・未だに満員電車が毎日絶賛稼働中という事実。コロナ日本上陸から2ヶ月間もこれを放置し続けてきたという事実。
・アメリカ教授「森が辞任して、再び80代の男性が就くなら、これが日本のジェンダー平等だというメッセージが世界へ発信される」無事実現
・日本の方が中国をパクりまくってる事実
・四国とかいう大学空白地帯
・明日から2月という事実
・2次試験まで5週間という事実
・学部卒は低学歴。これは事実である
・働かないと死ぬという事実
・母親がいつか死ぬという事実
・四国とかいうハロプロ不毛の地
・文系の殆どが営業になるという事実
・関関立=成成明学という事実
・専修大学より東京経済大学が上という事実
・平安時代が100年前という事実
・どの大学出ても大卒は大卒であるという事実
・辻希美が一番成功してるという事実
・帝京医>東大看護という事実www
・受サロには女子高校生もいるという事実
・男性の7割は貧乳好きだという事実
・貧乳の方がエロいという事実
・二日後の早稲田で大学受験が終了するという事実
・犯罪者を擁護する層が一定数いるという事実
・千葉明治がいずれ地底早慶を超えるという事実
・西日本の私大No.1があの同志社という事実
・ともりるがhydeの大ファンだという事実
・全ての命題が真かもしれないという事実
・95%の受サロ民はこいつに負けているという事実
・同志社は地方私大だからニッコマよりも下だという事実
・結局日本を牛耳ってる奴等は文系という事実
・ノリスケおじさんが東大法学部という事実
・東大が嫉妬するのは「慶應義塾大学」だけという事実
・世の中の大学が全て東大慶應大の下位互換という事実