公立大学起源年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 28大学
西暦 大学______学部(学科)_______________起源
1872 京都府立医科__医___________________仮療病院
1880 大阪市立____商(経営、貿易、金融、市政)________大阪商業講習所
1880 京都市立芸術__美術__________________京都府画学校
1882 横浜市立____商___________________横浜商法学校
1883 大阪府立____農(獣医)________________獣医学講習所
1884 名古屋市立___薬___________________名古屋薬学校
1895 京都府立____農___________________京都府簡易農学校
1914 九州歯科____歯___________________九州歯科医学校
1916 静岡県立____薬___________________静岡女子薬学校
1920 県立広島____文、家政_________________広島県立広島高等女学校専攻科
1923 福岡女子____学芸(国文、英文、生活科)__________福岡県立女子専門学校
1923 長崎県立____国際情報、看護栄養____________長崎県立長崎高等女学校専攻科
1929 兵庫県立____商経(経済、経営)_____________兵庫県立神戸高等商業学校
1929 東京都立____人文__________________府立高等学校
1932 岐阜薬科____薬___________________岐阜市立岐阜薬学専門学校
1941 山口県立____文(国文、児童文化)、家政(食物栄養、被服)_山口県立女子専門学
1944 福島県立医科__医___________________福島県立女子医学専門学校
1944 高知県立____家政(生活科)______________高知県立女子医学専門学校
1944 滋賀県立____環境科、工、人間文化___________彦根工業専門学校、滋賀県立彦根高等女学校専攻科
1945 奈良県立医科__医___________________奈良県立医学専門学校
1945 和歌山県立医科_医___________________和歌山県立医学専門学校
1945 札幌医科____医___________________北海道立女子医学専門学校
1946 神戸市外国語__外国語(英米、ロシア、中国)________神戸市立外事専門学校
1946 北九州市立___外国語_________________小倉外事専門学校
1946 金沢美術工芸__美術工芸(美術、産業美術)_________金沢美術工芸専門学校
1946 尾道市立____経済情報、芸術文化____________尾道市立女子専門学校
1947 熊本県立____学芸(文、生活)______________熊本県立女子専門学校
1947 愛知県立____文(国文、英文、児童福祉)_________愛知県立女子専門学校