◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶上智・MARCH・関関同立 2020→2021年で合格者20000人以上増加


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1620451844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/05/08(土) 14:30:44.10ID:tUUba51A
ソースは河合塾
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/index.html


関連
【バーゲンセール】早慶上智で今年の補欠からの繰上合格 なんと6000人!!
http://2chb.net/r/jsaloon/1620398278/

2名無しなのに合格2021/05/08(土) 14:36:19.84ID:S5aD5jcK
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

3名無しなのに合格2021/05/08(土) 15:17:43.85ID:IVCi1EcD
関学だけで4000人増w

4名無しなのに合格2021/05/08(土) 15:27:02.33ID:7UFuIThV
多分コロナのせいで親がワタク無理で国公立行かせたからでしょうね

5名無しなのに合格2021/05/08(土) 15:48:15.07ID:K7dckisH
これ、2020年は全部を調べてないだけだろ

6名無しなのに合格2021/05/08(土) 15:51:34.46ID:LS9bhSZr
私立は総じて倍率かなり下がってるな・・・

定員厳格化による難化前に戻った感じ

7名無しなのに合格2021/05/08(土) 15:56:42.34ID:LS9bhSZr
早稲田は大学トータルだとあまり増えてないように見えるが(約20人増)
これは、商・文・文構でセンターのみ方式を廃止したから。

センターのみ方式は合格者をかなり出してたから
その分がドカッと減ったが、
その減分を打ち消すぐらいに
各学部ごとの一般入試合格者数は
ほとんどの学部でけっこう増えてる

8名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:04:35.26ID:LS9bhSZr
早稲田

社学の倍率がめちゃくちゃ下がって、商より低くなっててワロタ

社学:11.7 → 8.3
商  :8.9 → 8.9 (※社会型に限ると11.7)


文  :8.0 → 7.8
文構:8.8 → 8.0


社学の倍率が文や文構と変わらなくなってきたな

9名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:06:13.21ID:LS9bhSZr
もともと社学は、受験者平均偏差値はそんなに高くないのだが、
倍率の高さゆえに、河合塾の合格ライン偏差値は高くなっていた。

頼みの倍率が下がってしまったら、
下手すりゃ70.0 → 67.5あり得るぞ

10名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:13:16.97ID:LJH/q073
これ未だ補欠繰り上げ合格者含まれていない大学あり
もっと増えるね

11名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:18:59.48ID:NGleavoP
20000人減ったのに合格者増えてるりっちゃんとかやばいよね

12名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:32:39.09ID:OjMuQPNr
>>4
合格者数だから関係ないとオモワレ

13名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:34:54.38ID:K7dckisH
合格者数か
つまり、蹴った人が増えたのか

14名無しなのに合格2021/05/08(土) 16:57:39.61ID:9/3woAkR
2021年合格者数および補欠合格者数

 最終 補欠 サンデー毎日 2月末集計
 9884 2189 40,123  7695 青山学院
 3790 ---- 17,108  3485 学習院
 9327 1283 --.---  ---- 慶應義塾
 6776 3025 30,300  5509 上智 ※5509名に推薦1758名含む
19,829 1847 77,357 17,620 中央 後期362名合格
20,032 1998 65,756 11,026 法政
24,732 2277 99,009 22,284 明治 後期171名合格
14,659 3633 65,475 11,026 立教
14,532 1580 --.--- --.--- 早稲田
15,804 ---- 36,490 12,893 同志社
31,943 ---- 74,946 28,742 立命館
18,815 ---- 78,561 16,072 関西
12,444 ---- 32,836 10,543 関西学院

15名無しなのに合格2021/05/08(土) 20:11:46.60ID:F85H33yU
MARCH「蹴られ王」のタイトルは明治から立教に移行
法政と立教の最下位争いが熾烈に

【2021年 県立浦和進学実績】
慶應義塾 合格102 進学31 進学率30.4
早稲田大 合格170 進学43 進学率25.3
青山学院 合格 12 進学 3 進学率25.0
中央大学 合格 74 進学10 進学率13.5
上智大学 合格 29 進学 3 進学率10.3
明治大学 合格153 進学11 進学率 7.2
学習院大 合格  8 進学 1 進学率12.5

法政大学 合格 42 進学 6 進学率14.3
立教大学 合格 32 進学 0 進学率 0.0 ←←←

【2021年 豊島岡女子進学実績】
慶應義塾 合格 76 進学27 進学率35.5
早稲田大 合格103 進学31 進学率30.1
青山学院 合格 20 進学 4 進学率20.0
中央大学 合格 27 進学 5 進学率18.5
上智大学 合格 66 進学 8 進学率12.1
明治大学 合格 80 進学 7 進学率 8.8
学習院大 合格 14 進学 1 進学率 7.1

法政大学 合格 29 進学 1 進学率 3.4
立教大学 合格 38 進学 1 進学率 2.6 ←←←

【2021年 頌栄女子学院進学実績】
慶應義塾 合格107 進学43 進学率40.2
早稲田大 合格115 進学27 進学率23.5
青山学院 合格 47 進学 7 進学率14.9
上智大学 合格138 進学20 進学率14.5
明治大学 合格124 進学10 進学率 8.1
立教大学 合格141 進学10 進学率 7.1 ←←←
学習院大 合格 21 進学 1 進学率 4.8
中央大学 合格 45 進学 2 進学率 4.4
法政大学 合格 36 進学 1 進学率 2.8

【2021年 品川女子進学実績】
学習院大 合格10 進学 6 進学率60.0
早稲田大 合格17 進学12 進学率70.6
慶應義塾 合格 9 進学 5 進学率55.6
上智大学 合格14 進学 5 進学率35.7
青山学院 合格18 進学 6 進学率33.3
中央大学 合格18 進学 6 進学率33.3
明治大学 合格52 進学10 進学率19.2

立教大学 合格85 進学14 進学率16.5 ←←←
法政大学 合格37 進学 5 進学率13.5

【2021年 山手学院進学実績】
慶應義塾 合格 40 進学23 進学率57.5
早稲田大 合格 76 進学35 進学率46.1
青山学院 合格 99 進学27 進学率27.2
法政大学 合格 78 進学18 進学率21.7
明治大学 合格159 進学32 進学率20.1
立教大学 合格112 進学21 進学率18.7 ←←←
中央大学 合格107 進学20 進学率18.6
※上智、学習院は不明

16名無しなのに合格2021/05/08(土) 21:02:31.46ID:yLs8jKg2
中央は偏差値操作で最下位であることをカモフラージュしている


中央大学は2019年に国際経営、国際情報の2学部を新設した。
ただし、両学部共に2科目軽量偏差値である。
総合政策と合わせ、全8学部中3学部が2科目軽量偏差値。
今でも中央大学が実質MARCH最下位だろう。


【参考】中央大学が偏差値操作する直前の河合偏差値ランキング

ダントツのMARCH最下位

河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)

1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)●←ココ
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/

17名無しなのに合格2021/05/08(土) 22:43:15.53ID:S5aD5jcK
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

18名無しなのに合格2021/05/12(水) 21:20:14.72ID:3VwHnNr6
二万人

19名無しなのに合格2021/05/15(土) 17:06:31.56ID:JswQDmXx
帝京科学大学 東京西キャンパス

20名無しなのに合格2021/05/16(日) 22:30:05.19ID:gdKYZ4Vn
東大王があるのに慶応王がないのはどうしてですかあ?


lud20210519064743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1620451844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶上智・MARCH・関関同立 2020→2021年で合格者20000人以上増加 」を見た人も見ています:
2017年度 大学別合格者平均成績 早慶上理MARCH関関同立南山
MARCH・地方宮廷・関関同立には沢山合格者出してるのに東大早慶の合格者はほとんどいない高校w
去年と今年で一般合格者減らしている早慶、上理、GMARCH関関同立、ニッコマ、その他私大
旧帝大の北大、早慶上智の上智、MARCHの法政、関関同立の関大
早慶上智 >> 学歴フィルタ >>就職が微妙w→関関同立、成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵、MARCH
【文系】早慶・上智・GMARCH・関関同立の偏差値
東大京大地底早慶マーチ学習院理科大上智関関同立で一番入りやすいの
●神戸大学合格者も早慶上智への合格が難しい現実●
関東圏の高校になると急に早慶上智の合格者増えるのなんで?
早慶上智合格者は自称「中上位国立も目指せば行ける」らしいが
早慶上智マーチ関関同立文系は入試に第二外国語を必須にすべき
行く価値のある私立大学は早慶上智ICU理科大マーチ関関同立のみ
【駿ベネ】早慶上理+GMARCH・関関同立偏差値ランキング
2022年西日本超進学校の関関同立合格者数
関関同立一般合格者のセンター平均7割 ← これ
関関同立W合格者の進学率」で関西学院“ついに”立命館に逆転負け ★3
■■最新私大ランキング■■=早慶上理マーチング関関同立
無知なワイに関関同立MARCH早慶上の
日本の組織ではザコクは早慶上MARCH関関同立文系の手下
【悲報】早慶上理MARCH関関同立の教員1人あたりの学生数を調べた結果
私立は早慶上理MARCH関関同立日東駒専東西南北以外の大学はいりません!w
旧帝大+一工+早慶上理ICU+MARCH+関関同立←これだけで大学生数の半分を超えるという事実
■■最新私大ランキング■■=早慶上理マーチング関関同立Part2
早慶、March、関関同立
早慶文系合格者がセンター文系2科目で8割以上も得点!
早慶上理ICUマーチ関関同立南←これ以外の私大にいく意味
東京一軍「東一工早慶上理」vs関西一軍「京阪神公関関同立近」
関東なら早慶上ICU、関西なら関関同立行く人ってどんな気分?挫折or楽しくてウキウキ
関関同立内W合格対決で5勝19敗で『早慶目指す!』立命館w 週ダイヤモンド
早慶 SMART GSHOCK 関関同立
週刊ダイヤモンド【W合格】MARCH・関関同立
週刊ダイヤモンド【W合格】MARCH・関関同立 Part.2
東京一工の併願校→早慶 地底の併願校→マーチ関関同立
早慶>スマート>東京4ch(東京4大学+ch)=関関同立
東大≒早慶>京大≒マーチ≒関関同立>地底>その他地方国立>公立>その他私立
早慶MARCH関関同立 学部序列
受サロ民「早慶ガー MARCHガー 関関同立ガー」
上智や理科大、MARCHや関関同立などに行くメリットは皆無
早慶、MARCH駒、関関同立 ←ここら辺の学生マジうらやましい……
早慶、MARCHK、関関同立 ←ここら辺の学生マジうらやましい……
【早慶MARCH】ワタクが地方駅弁にボコボコに蹴られていてワロタwwwwwwww【関関同立】
早慶上智以上の公立大って存在しないよなwww
早慶上智以上の大学志望してる人、英語の勉強なにやってる?
ぶっちゃけ社長が早慶上智以上の学歴がない企業ってまず大成しないよな?
【一発型から欧米式入試へ】早慶上智が推薦入学比率を7割以上にする予定
東京一工≒早慶>地帝>横筑神≒ARCH>関関同立>日東駒専>>ゴキブリ>金岡千広以下の糞ザコ,ク
早慶理科大理系←国立落ちしか合格できない、早慶上智文系←專願ばっかりwwww
早慶2020合格者平均偏差値出たぞ
MARCH・関関同立以上は同世代の上位18.6%
早慶専願合格者は底辺国立STARSにも受からない←これ
2022年度 早慶合格者数高校ランキング
2025年 募集人員における追加合格者の割合 早稲田10% 慶應26% 上智83%
東京一工阪早慶合格者集合!!
地帝と早慶の難易度と合格者と進学者
早慶の合格者が上位8割抜けるってことは
上智が合格者数削減で難化っていうけどさ
【合格者の実体験】早慶受かるコツ教えます
開成・灘・筑駒中合格者 vs. 早慶合格者
上智大学の入試問題を解ける千葉大合格者は存在するの??
早慶理工合格者の上位層ってどのくらい点とってるの?
千葉大法政経合格者が専願にすれば早慶文系全学部受かる
難関国立vs早慶合格者 高2センター同日得点率
合格者平均偏差値で 早慶理工>下位駅弁医 が判明
難関国立大合格者の早慶併願合格率>早慶生の早慶合格率
早慶って合格者上位は国立にごっそり抜けるから偏差値は-10な

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
19:00:46 up 86 days, 19:59, 0 users, load average: 8.07, 9.42, 10.43

in 0.19318008422852 sec @0.19318008422852@0b7 on 071308