◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

戦後、偏差値の概念が浸透してなかった頃の名門校の合格難度


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1615871749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/03/16(火) 14:15:49.61ID://WRVdQJ
慶応農業とか慶応商工とか早稲田実業普通科とかそこら辺の学力中レベルの男子でも容易く受かる程度だったんだろうか

2名無しなのに合格2021/03/16(火) 14:29:52.77ID:WvvYuKCT
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /∥y∥\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ∥∞∥  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

3名無しなのに合格2021/03/16(火) 15:23:20.35ID:R+PKXvtc
王貞治がいたころの早稲田実業って難しかったの?
今の早実ってすごい難関だし

4名無しなのに合格2021/03/16(火) 15:33:30.25ID:mIM/RZcV
テリー伊藤の頃は早実早稲田にスンナリいけなかったのでレベルはかなり低かった結果テリー伊藤は日大行きに

5名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:05:46.34ID://WRVdQJ
>>3
東大2桁近く受かる都立墨田川高校の併願先だったらしい

6名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:10:34.97ID:LfHcykZy
荒木大輔フィーバーで早実の難易度が一気に上がったらしい

7名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:21:06.15ID:RVp6nI+F
王や大矢明彦ぐらいの頃の早実は商業科しかなかったはず

8名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:22:39.96ID:RVp6nI+F
ここに早実の昔の推薦枠書いてあるよ
昭和56年ぐらいからそれなりになってる
https://chronicle100.waseda.jp/index.php?%E5%88%A5%E5%B7%BB%E2%85%A1/%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E7%B7%A8%E3%80%80%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%AB%A0

9名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:25:15.35ID:WvvYuKCT
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

                           / :/ : : ! : : : j !: : : : : ! : : : : i, :', :`、
公文書の開示結果、1920年に        ∥∥: : :i : : : :ト{__:_;_:}:-: : : :i}: :1: :1
                           ': .:|i : :ノ‐'^´      ``ヾ:.リ: : }: ::}
既に認可できる要件は整っていたが、 j: : :マ´               ヾ:|:_,:|
                        |: :f^゚、 -==‐'^     `'ー==- /^Y:.:}        ,..へ
哲学館事件が影響して             .|: :1  ,        '       '  ゙: :|      ,≠     _,》
                        . ,. 、| : :ヽ '     . -- 、    / イ:. :i|    /   ,.≠´  |
認可できないという内容が       | | } : : : : i:ヘ   ヽ   ノ   イ:i´: : : :i|  ./   ,.ィ'´     .|
                        | |∥: : : ::| : :iヽ、  __,... ∠: :i.:i:,_: : : :{ 〃  /,ィ!       |
残されていることが判り、       | |j:,。、: : :j :r‐=^ ̄_,.......。、、、、...,,,__`ヾf _,.ィ /  .:       }
                        ,r‐} / /: : :': :r‐ ''^´           l    |i          ′
東洋大学が遅れた存在では ,.r'''| .} | .| : : j,ィ|                 |     |i         .
                   f´1 ! | j  {: : :{//!    Wikipedia    |     |i         ∥
なかったことが証明された。 .{ ゚、ヽノ    }: : :1i/l              l  ,r、 .r┐        .∥
                    'ヽ_)-’    /:ト、:.Vハ.   大百科事典    .| { ∥ .{         ∥
                   1     / ヾ:..ヽV}               {`Y..|  {  |       ∥

10名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:44:03.83ID://WRVdQJ
>>6
いや、あの時はもうすでに西や外山とか極一部を除いたほぼ全ての都立トップ校より早実のほうが難しかった。
荒木自身が高校入試をそう振り返ってた記事を昔の週刊ベースボール発行のムックで読んだ。
めちゃくちゃ勉強したらしい。

11名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:46:12.83ID:WvvYuKCT
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴はマーチの中でも最弱…   |
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋ごときにガン無視されるとは  .|
| 難関私大の面汚しよ……w     |
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     慶応        早稲田        中央      東洋

12名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:50:26.91ID:1nUOg/sl
早実は90年代の野球部員が文武両道という意味でマジで凄かった。
1991年の偏差値表見たことあるんだけど、早実普通科はもう偏差値73とかで慶応志木とか桐朋とか海城と同ランク偏差値帯にいた。県立浦和とかとも同じだった記憶もある。
で、なんと早実商業科のほうも偏差値70とかでかなりエグい位置に据えられてて、東邦大東邦とか市川とか立教新座とか日比谷あたりより明確に上の偏差値帯にいた。
それにもかかわらず当時の早実が東東京大会の準決勝や決勝の常連だったのはマジで凄い。

13名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:54:00.64ID:WvvYuKCT
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

 ねぇねぇ、東洋大学から
 ガン無視されちゃったけど
 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /  中 央  ./ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\東 洋 丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::| 明 治 :::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン

14名無しなのに合格2021/03/16(火) 17:57:28.90ID:g2Z4lUfw
>>8
昭和51年と56年で推薦枠にかなり差があるな

15名無しなのに合格2021/03/16(火) 18:16:18.89ID:kfLZA7Qk
早稲田実業は早慶附属の中でもブランド力凄いよな
早稲田商業ならここまで人気無かっただろうから名前って大事

16名無しなのに合格2021/03/16(火) 19:31:10.13ID:WvvYuKCT
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638


                                 _,、ィァ''''''''''ー-,、
                            ,r'ブ ;"//  ,/ ´ヽ,
                          ,f"」∠='"⌒`''´ヾ, -ー气
                               jf'´            }   ーヘ
                          ,!   j    _,、,, ゝ .ゞ二_ ヾ|
                            f 、 、ヽ;、x5ァ,    \ 、ニj
                             vャテ、` "ご     | f、,く
  腐った明治に属さなければ          .| ´./         | |, | !
                               ', 〈;,ッ          |. ト ,リ
                               ',  _,、-ッ      | ,レ/\_
  貴様も苦しむことはなかったろうに!     ,', ヾ"       /| ll::| ヾく`
                             小,       /.: |.||::| 、,ゞ゙`
                            !.|' ┬‐ ' "´  :__」||:::| ドゝ
                             |/ ,,」ェ=_=ニ´-‐''N:::| Yゝ
                            !∥「 ノE   、._.ノイ ̄`゙''ー--
                              j| 片_,シ  _  ,,ノ´
                            /|! レ-―'''′

                     アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083)

mmp
lud20210415143703
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1615871749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「戦後、偏差値の概念が浸透してなかった頃の名門校の合格難度 」を見た人も見ています:
【高校野球】なぜ商業・工業高校は甲子園から消えた?背景に受験偏差値の上昇 野球名門校の今 
立命館って偏差値操作全盛の頃、偏差値だけは上智のすぐ後ろにいたらしいね。w合格は完敗
高校の入学偏差値別 現役合格大と順位
ワイ、偏差値40代の高校出身法政の最低合格点超えただけで先生が腰を抜かす
私文合格者の5教科の偏差値出してる奴いるけど…
栄冠目指して2022 全統模試合格者偏差値を語ろう
7月に偏差値53だった俺が北大理系に合格できれ可能性
偏差値法を採用してる試験の合格最低点、あんまり当てにならないよな?
合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】
最後の記述模試で偏差値57だったけど宮廷医に上位合格した
W合格して、雰囲気などから、あえて偏差値の低い方を選んだ人はいますか?
「W合格優先順位と4大偏差値データ」が見事にピッタリ一致しているのは、やはり当然の事なのか
受験難度(偏差値)≠知名度(世間の言う学歴)
河合塾の大学別合格者平均偏差値
偏差値50から医学部合格する
【河合塾】私大合格者平均偏差値
早慶文系 合格者偏差値 2021
GMARCH 合格者上位15高校 偏差値
中央大学、合格者絞りによる偏差値操作
早慶2020合格者平均偏差値出たぞ
駿ベネ難関10大学合格者偏差値追跡調査
偏差値30の俺が東京大学合格を目指す
偏差値30が一年で東京大学合格を目指す
青学の合格者平均偏差値がゴミすぎる件w
北大医学部・合格者偏差値60.6w
偏差値50だけど早稲田政経に合格します。
2017の上位大合格者平均偏差値ランク
早稲田の合格者平均偏差値が慶應より高い理由
高校偏差値と学内順位で合格できる大学を予想するで
偏差値52の高校から現役京大合格したけど質問ある?
偏差値50の高校から早稲田合格したけど質問ある?
合格者平均偏差値 早稲田>>>慶應 
偏差値30の馬鹿が二年で医学部合格できますか。
早稲田って偏差値45の高校からも大量合格するよねw
1954年進学適正試験による合格者平均偏差値
学歴レバレッジ偏差値低いが難関大学合格が凄い高校
パスナビとかに乗ってる偏差値換算された合格最低点って
偏差値40代の者ですが一ヶ月半で近大に合格したいです
慶應経済合格者の全統記述平均偏差値が66らしいけど
模試の偏差値で大学合格の難易度が分かると思ってるヤツww
東大合格者を毎年出せる高校入試の偏差値はどれくらい必要か
難関大志望or合格した人って高二のとき偏差値どれぐらい?
みん高で偏差値55の高校から慶應に現役合格したけど質問ある?
世界史全統記述偏差値60から早稲田政経合格まで
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
私立大学:文系学部合格者全統模試平均偏差値(2019)
【悲報】ワイのトッモ(偏差値38)神奈川大学一般免除に合格
高校偏差値40代から同志社合格したからアドバイスします
明治大学だが2019年度の合格者平均偏差値が待ち遠しい
青学の合格者平均偏差値が明治を抜いたってのは結局嘘なの?
偏差値低くてE判定の人が合格したら大学にとっては迷惑なの?
「合格者平均偏差値」とかいう入学辞退者が稼いだ数字で
偏差値国語60英語50日本史65とかから三ヶ月でマーチ合格
高一ですが偏差値50から筑波大学に合格方法教えてください
誰か学部別の早稲田の高2時点合格者平均偏差値の表持ってる?
第二回全統マーク偏差値59文系無勉が合格できる大学ありますか
高校偏差値45の底辺高校生だけど、法政大の合格最低点取れた!
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
河合塾、「結果偏差値」「予想偏差値」「合格者平均」を考えよう
【大学の格を決める三大指標】偏差値、優良企業就職率、ダブル合格!
【10/21】駿台全国模試、合格目標偏差値更新【地方医ついに50台】
【W合格と同じ】関西私大偏差値序列 同志>関学>立命≧関大
【偏差値・就職・ダブル合格】同志社>関学>立命館>関大
ワタクが合格者偏差値>>入学者偏差値な事実をもっと広げよう
偏差値35の朝日大学 今年も公認会計士にたくさん合格 9名(うち7名現役)

人気検索: 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli 斉藤由紀 Pthc 女装 child porn 無撫
06:30:33 up 138 days, 7:29, 0 users, load average: 15.47, 31.28, 51.57

in 0.24623680114746 sec @0.24623680114746@0b7 on 090219