最近関大頑張ってるよね
関大生から見れば関学のは20万円ドブに捨てても行きたくない模様(関学の”入学金締め切り”は2/16 同志社、立命館、関大の”合格発表”は2/17)
週刊ダイヤモンド 最新号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか
同大 94.4 : 立命 5.6
同大100.0 : 関学 0.0
立命 75.0 : 関学25.0
立命 66.7 : 関大33.3
関学 50.0 : 関大50.0
昔は日大・近大とセットでポンキンカンと呼ばれていた。
この大学
サンデー毎日284社、
公務員国葬・一般、
司法試験、
会計士
これらの項目ですべてKKDRの最下位。
特に司法の関大と呼ばれていたほど昔の評価は高かったのに
今は見る影もない。
理系は関学、立命が立地が悪いせいで
関西人の人気が関大、関学、立命が横並びらしいよ
自宅通学できるかどうかも選択肢の重要な項目の一つ
関関同立の中で最も関西人率が高い
関東人が入学したら珍獣扱い
知らないこと
関関同立の1個目の関なのか2個目の関なのか
あるいは、そもそもそんな区別無いもんなのか
関関立は横並び どこを選ぼうが 人生大違いない ようは
学生生活 クラブサークルでの友を いつパイ作ること 楽しむことに尽きる
どさくさに紛れ近大のステマにだまされんよーにな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本命を関学から関大に変える受験生が増えてる感じ。
関学は立命を攻撃したが、返り討ちに会って推薦学院の
実態を公開されてしまった。
陽向さえか、最高~~
どこかの指定校黒乳首とは次元が違う
自然の秀麗 人の親和 たぐいなき この学園
我らたつ 人生の曙に 燦(さん)たる理想 仰ぎつつ
学ぶは一途 純正の 若き心に 讃えなん
関西大学 関西大学 関西大学 長き歴史
週刊朝日の文面
表にはないが関学蹴り近大も
昨年の
甲南経済50ー関学大法
龍谷法50ー関学大法
龍谷社会50ー同志社経済50
だと
法とか理系などが多いかも