◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594530731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:12:11.08ID:z+fhDNZG
* SSS 東京
* SS 東京工業
* S 一橋/早稲田/慶應
* A 筑波/横浜国立/上智/東京理科
* B 千葉/東京都立/東京農工/東京外国語/東京海洋/明治
* C 埼玉/東京学芸/横浜市立/立教/青学
* D 茨城/宇都宮/群馬/中央/法政/学習院
* E 成蹊/成城/明学/國學院
* F 日本/東洋/駒沢/専修
* * すまんが、ここに無い大学は知名度が低いと思ってくれ
* * 就職、入試難易度、知名度から総合的に評価してみた。知名度はあくまで世間的なもの。高卒や専門も含むということを忘れない。私立乙wwwとか医学部があるから上!とかはやめてくれ。実際、高卒専門とかは国立私立の違いはよく知らない
* 【解説】
* * SSS 文句なしの東京大学である。
* * SS・S 就活とかでは早慶一工でまとめられることが多いが、一橋は知名度が低いので早慶と同立。東工大はそれなりに知名度あると思うので一橋より上、オタクイメージが強いけれど
* * A 普通に首都圏の国立で東大東工一橋に次ぐのは横国と筑波。千葉を入れるか迷うが、センター得点率的に一つ下
* * 上智と理科大は早慶上理とまとめられることもあるし、MARCHとはやはり一線を画しているイメージ
* * B 東京都立大は場所が場所でちょっと低いイメージだが、首都大よりはマシな名前になったので今後上がる気がする。あとは都内の上位国立の農工、外語、海洋。私大は明治がマーチで一番のイメージは大きいと思ったので入れてみた。明治の知名度は農工らへんより高いが
* * C 埼玉大は立地的に東京に近いので人気だが、千葉大には流石に劣るからここ。学芸大もここかな。横市も横浜ブランドのせいか、それなりに人気。青学立教はマーチの中でも上位。青学は特に駅伝で知名度が高い
* * D マーチの中でもケツ争いの中央と法政。中央法学部は高いイメージあるけれども、他がザコい、後楽園帰ってくれば人気出るかな。学習院は皇族のお陰で知名度が高いが、レベル的にはやっぱりここ。一応首都圏国立の茨城宇都宮群馬。世間的なイメージだと中央法政学習院の方が上な気がするが、難易度も合わせるとここが無難
* * E マーチに次ぐ成成明国、安倍首相のお陰で成蹊大学は知名度を上げたと思う。ニッコマよりは流石に上
* * F にっこま。日本大学は名前的に有名。東洋も駅伝で知名度が高い。

2名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:14:18.03ID:3+PC8T3I
至ってマトモであるよ
いろんな詩

3名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:14:32.76ID:AAraDdpd
お茶は?

4名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:15:00.84ID:rIdfVqbG
明治はCやろ

5名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:15:48.48ID:3+PC8T3I
>>3
ここに書かれてないということは知名度低いんだよ、ちゃんと読んで
それに女子大だし

6名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:15:48.97ID:rIdfVqbG
千葉農工東海と明治で明治行くやつなんているのか?

7名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:17:39.22ID:3+PC8T3I
>>6
いるよ

8名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:20:15.70ID:FoO7Cyyv
早慶を埼玉より上に置いてるキチガイ

9名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:21:02.83ID:fNGxSWWI
明治と立教青学を分けるなら中央法政と学習院もわけなきゃ

10名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:22:36.12ID:1kRddMF3
東京海洋高すぎやろ

11名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:22:37.08ID:xPsjONei
ワタク上げをしたいワタクによるワタクのためのランキング

12名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:23:46.50ID:27rNycWA
明治以上のワタク一個ずつさげたらマトモ

13名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:23:52.30ID:RUIoHVsB
>>5
茶水は知名度低いとは言えんと思うが。
むしろ東京海洋のほうがよっぽど世間の知名度は低い。

14名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:24:04.95ID:rIdfVqbG
こういうスレって明治の脱マーチの願望が露骨に現れるよな笑

15名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:25:21.56ID:3+PC8T3I
>>13
どっちもどっち

16名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:28:03.26ID:kg3jRZ/j
IDコロコロワタクさんがワタク上げに勤しんでますね

17名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:30:36.46ID:a2UIelfU
知名度が低いからといって一橋=早慶はない。
百歩譲って慶應経済・法、早稲田政経など早慶の上位層は学力でも劣らないと思うが、総合的に考えると、一橋と早慶はレベル1つ違うと思う

18名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:35:50.28ID:a2UIelfU
SSS 東京
* SS 東京工業/一橋
* S 早稲田/慶應
* A 筑波/横浜国立/お茶の水女子/上智/東京理科
* B 千葉/東京都立/東京農工/東京外国語/東京海洋/明治/国際基督教
* C 埼玉/東京学芸/横浜市立/立教/青学/中央
* D 茨城/宇都宮/群馬/法政/学習院
* E 成蹊/成城/明学/國學院
* F 日本/東洋/駒沢/専修

社会的実績を考慮し、中央1ランクアップ
一橋は以上のことより1ランクアップ

19名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:41:25.17ID:W10E/KPQ
御茶ノ水とかいうマンコ専用憲法違反大学はGだろ

20名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:45:11.61ID:a2UIelfU
>>19
なんか女の子に恨みでもあるのかw

21名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:46:51.92ID:1+HMXYa6
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリアⅠ種)2019

① 東大307※
② 京大126※ 
③ 早大97 
④ 北大81 
⑤ 東北大75※
⑥ 慶大75 
⑦ 九大66※ 
⑧ 中大59 
⑨ 大阪大58※ 
⑩ 岡山大55※ 
⑪ 東京理科大50 
⑫ 千葉大47※ 
⑬ 神戸大41※ 
⑭ 一橋大38※ 
⑮ 広島大37※
⑯ 東京工大33※ 
⑰ 立命館大33 
⑱ 名古屋大30※ 
⑲ 筑波大27※ 
⑳ 岩手大19※
21 明大19
22 横浜国立大19※
23 新潟大18※
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15※
27 信州大15※
28 大阪市立大15※
29 東京農工大14※
30 熊本大13※
31 東京海洋大12※
32 上智大11

22名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:48:04.27ID:1+HMXYa6
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  

23名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:49:54.32ID:Q0N6x+d4
>>18
よくできてる。しいて言えば、東外1つ上、東海1つ下。それで完璧

24名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:58:48.68ID:FmVskUYw
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

25名無しなのに合格2020/07/12(日) 15:06:20.90ID:LHgjob82
◆在日支那人 人口比率ランキング

1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%

26名無しなのに合格2020/07/12(日) 15:10:24.04ID:v4O/TXk5
明ガイジくせえなあ

27名無しなのに合格2020/07/12(日) 15:17:41.06
>>1
北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚

東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚

名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚

大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚

九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚

28名無しなのに合格2020/07/12(日) 15:18:55.57ID:lBEiRQMe
つまり慶應は国立併願が多いから、併願対決で早稲田に負け越すのは仕方ないと?
なんか苦しい言い訳だなぁ
専願が大半であろうB方式でも早稲田に負け越してるじゃん

29名無しなのに合格2020/07/12(日) 16:40:25.39ID:M5WVjiKp
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

30名無しなのに合格2020/07/12(日) 16:43:18.44ID:JdL2eXY/
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる

31名無しなのに合格2020/07/12(日) 17:04:19.13ID:fUAJ7/lg
また明治工作員かwww

32名無しなのに合格2020/07/12(日) 17:08:31.90ID:LAjbnobW
異論は認めない

東大
一橋東工
早稲田慶應
千葉東外お茶横国筑波
上智理科大
都立農工ICU
明治立教電通
青学中央法政埼玉横市学芸海洋

33名無しなのに合格2020/07/12(日) 17:10:46.55ID:ou2MbjDP
>>31
よお! いつものキモ男www  

34名無しなのに合格2020/07/12(日) 17:26:21.17ID:96qLz/47
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

35名無しなのに合格2020/07/12(日) 17:44:48.06ID:UWIDNBHs
研究力とブランド力ならあってるわ

36名無しなのに合格2020/07/12(日) 18:37:35.96ID:tsKSEOFz
>>32チ~バwww

37名無しなのに合格2020/07/12(日) 19:30:54.64ID:dK7/tkTt
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

38名無しなのに合格2020/07/14(火) 05:11:11.84ID:PtGGQkhY
>>1
「首都圏の主要な大学序列」
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚

(東京都認定)難関国立大学等
東京大学、一橋大学、東京工業大学、京都大学、国公立大学医学部医学科

(東京都認定)難関私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学

(河合塾認定)準難関国公立大学
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京都立大学

39名無しなのに合格2020/07/14(火) 05:25:29.95ID:PtGGQkhY
東京大学

一橋大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学

筑波大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、上智大学

横浜国立大学、千葉大学、東京農工大学、東京都立大学、東京理科大学

MARCH、埼玉大学、東京学芸大学、横浜市立大学

40名無しなのに合格2020/07/14(火) 10:21:07.76
【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人

【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

41名無しなのに合格2020/07/14(火) 10:35:43.28ID:MC5JMK+2
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

42名無しなのに合格2020/07/14(火) 11:02:32.13ID:i9rHRWk8
東工が一橋より知名度上ってw逆だろ

43名無しなのに合格2020/07/14(火) 12:30:49.07ID:WaHMxOdm
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww

44名無しなのに合格2020/07/17(金) 02:27:50.80ID:h3NZvHzB
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013~2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

45名無しなのに合格2020/07/17(金) 05:07:26.25ID:YhRQB3di
阪大が並びたがったり、早慶が並びたがったり、受サロだと一工って割と人気だよね。


lud20200810043120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594530731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【解説付き】首都圏大学ランキング ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
首都圏大学ランキング
【大学ブランド力】大学ブランド力ランキング 2021【首都圏版】
首都圏大学ブランドランキング2019!東大、早慶上智、東工大、青学、一橋等が上位に
菅官房長官と同窓、法政大出身の政治家は? 政治家の出身大学ランキング〈dot.〉 [首都圏の虎★]
「千葉大学って首都圏じゃブランドないし、三流大扱いだろ」←これマジ?
首都圏から京都大学
大学ランキング
首都圏 私立大学 序列
公立大学ランキング
公立大学ランキング
文系大学ランキング
国立大学ランキング
大学知力ランキング
大学就職力ランキング
大学就職力ランキング
大学別就職ランキング
学歴序列 大学ランキング
首都圏国公立で一番簡単な大学
大学別年収ランキング
大学農学部ランキング
地方私立大学ランキング
真の日本の大学ランキング
難関試験大学別ランキング
明治大学就職先ランキング
すぐ湧く大学ランキング
文系大学就職力ランキング
文系大学受験難易度ランキング
首都圏で建築学ぶならどの大学?
首都圏以外のおすすめ私立大学
大学立地偏差値ランキング
首都圏大学序列ってこんな感じ???
税理士出身大学別ランキング
2021年 国内大学ランキング
国会議員の出身大学ランキング
大学全国一般知名度ランキング
明治を基準とした大学ランキング
国公立大学志願者数ランキング
全大学「奨学金延滞率」ランキング
受サロに工作員が多い大学ランキング
国公立大学文系難易度ランキング
上場企業の社長になりやすい大学ランキング
キャンパスが美しい大学ランキング
独断と偏見とイメージによる大学ランキング
中四国地方大学格付け序列ランキング
【新大学群】首都圏国公立「TTTYY」
【戦前~戦時中】日本の国立大学ランキング
受サロの構図って、首都圏大学vs地方大学だよな
首都圏から地方の国立大学に進学するやつww
就職・難易度・実績含めた大学学部ランキング
”真”の大学ランキング (有名私立大編)
首都圏から違う地方の大学にいったけど質問ある?
「入試難易度」のみ絶対視した大学ランキング
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
【2021年版】大学入試合格難易度ランキング
【僻地】関東・近畿・中部以外の大学ランキング
首都圏から地方の大学からその土地で就職したやつ
2022年 首都圏に新たに4年制公立大学が誕生
受験事情を知らないガチの一般人から見た大学ランキング
旧帝の中に混ぜ込んでもバレなさそうな大学ランキング
「大学入試に勝つ」から見る大学偏差値ランキング
CASTDICE TV 国公立大学医学部難易度ランキング
関東・関西・その他地方別大学社会評価序列ランキング
首都圏地味大学グループ 東國駒専 通称トーコマ
国際教養大学って首都圏にあったら普通にICU超えてた説
【2022年版】全国で通用する正しい総合大学ランキング
【ザコク】首都圏以外の大学は合併廃校不可避!【危機】

人気検索: 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko 女装 エロ ワキフェチ Kids
10:25:56 up 103 days, 11:24, 0 users, load average: 14.59, 12.76, 13.30

in 0.085705995559692 sec @0.085705995559692@0b7 on 072923