◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594185623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/08(水) 14:20:23.02ID:EjVbRf1N
※前スレ
理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは?
http://2chb.net/r/jsaloon/1593759028/
2名無しなのに合格
2020/07/08(水) 14:29:55.03ID:5RNg9ZX2
ベネッセ2019年度入試対応偏差値一覧
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html

私立文系偏差値61
天使大(看護栄養) 獨協大(法) 獨協大(経済) 上智大(神) 女子栄養大(栄養) 専修大(経済)
東京家政大(家政) 日本大(国際関係) 武蔵野大(文) 武蔵野大(人間科) 神奈川大(人間科)
愛知大(文) 愛知淑徳大(グローバル・コミュニケーション) 椙山女学園大(教育)
中京大(現代社会) 中京大(スポーツ科) 名城大(外国語) 名城大(経済) 大阪経済大(経済)
関西外国語大(英語国際) 武庫川女子大(健康・スポーツ科)

国公立理系偏差値60
北海道大(医-保健) 筑波大(医学群-看護学類) 電気通信大(情報理工)
金沢大(理工学域) 金沢大(医薬保健学域-保健学類) 岐阜大(応用生物科)
京都工芸繊維大(工芸科) 神戸大(海事科) 岡山大(医-保健)
岡山大(農) 広島大(情報科) 広島大(理) 広島大(工)
広島大(生物生産) 熊本大(医-保健) 公立千歳科学技術大(理工)
首都大学東京(都市環境-観光科) 首都大学東京(都市環境-環境応用化)
首都大学東京(都市環境-都市基盤環境) 首都大学東京(都市環境-地理環境)
神奈川県立保健福祉大(保健福祉) 横浜市立大(データサイエンス) 横浜市立大(理)
愛知県立大(看護) 京都府立大(生命環境) 大阪市立大(理) 福岡女子大(国際文理-食・健康)

殆ど無名の私立文系でも旧帝や上位国立の理系学部より上の偏差値なんだから
有名私立の文系ならそれらを遥かに超えて無茶苦茶難しいってことだろ。
3名無しなのに合格
2020/07/08(水) 14:40:02.33ID:EjVbRf1N
テスト
4名無しなのに合格
2020/07/08(水) 15:16:14.92ID:Q2Mgopru
まだやってんの
5名無しなのに合格
2020/07/08(水) 15:39:37.18ID:o97hB+Yw
前スレ完走しててワロタ
6名無しなのに合格
2020/07/08(水) 16:13:15.64ID:PS2Sky8z
偏差値が、偏差値がって言うくせに偏差値が何たるかも理解してないの?
7名無しなのに合格
2020/07/09(木) 00:55:42.72ID:02L6zH7U
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
8名無しなのに合格
2020/07/09(木) 01:35:30.80ID:qQjYL9K8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
9名無しなのに合格
2020/07/09(木) 02:50:50.17ID:vVyTC1NM
よく勉強を頑張りました(センター7科目)
でも、学力は低いです

ザコクの不都合な真実はこれ
10名無しなのに合格
2020/07/09(木) 05:17:21.41ID:m0dDzwtq
やはり、理工系離れと理工系学生の学力低下が進んでいるのか?
11名無しなのに合格
2020/07/09(木) 07:42:54.00ID:eNfnAgtX
>>10
文系学生の知能指数が低いから、偏差値の仕組みも理解出来ずにこんなスレが伸びるだけだよw
12名無しなのに合格
2020/07/09(木) 07:56:45.29ID:Vu9Lr6LW
>>9
よく勉強を頑張りました(軽量入試)
でも、学力は低いです

ワタクの明らかな真実はこれ
13名無しなのに合格
2020/07/09(木) 14:05:44.80ID:zZ9iWnux
三年間必死に勉強してセンター7科目7割ワイ涙目
14名無しなのに合格
2020/07/12(日) 06:09:57.45
>>7
東大にすり寄ってくんなよクソザコナメクジ地底が!

地底合格者だけでは早慶併願ほぼ不合格
東大合格者だけが早慶併願合格出来るという現実
早慶を蹴ることが出来るのは東大合格者だけ
なぜなら地底では早慶合格しないから蹴ることすら不可能wwwwwwwm
データから目を背けるな

北海道大学(北海道の高校同士で比較)
札幌東高校
東大0 北大75 早大2 慶大0
札幌南高校
東大18 北大69 早大14 慶大5
理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚

東北大学(宮城県の高校同士で比較)
仙台第三高校
東大0 東北大43 早大1 慶大6
仙台第二高校
東大12 東北大95 早大18 慶大6
理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚

名古屋大学(愛知県の高校同士で比較)
半田高校
東大0 名大43 早大5 慶大5
東海高校
東大26 名大52 早大61 慶大38
理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚

大阪大学(奈良県の高校同士で比較)
畝傍高校
東大0 阪大30 早大1 慶大1
東大寺学園高校 
東大36 阪大15 早大37 慶大22
理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚

九州大学(福岡県の高校同士で比較)
九州産業大附属九州
東大0 九州大23 早大0 慶大0
久留米大附設高校
東大31 九州大35 早大21 慶大18
理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214084132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594185623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理系や国立が偏差値低いのって科目数からではなく単に馬鹿だからでは? Part.2 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
国立理系のセンターの社会科目って何が一番楽?
私立が国立より、文系が理系より偏差値が高く出る理由
国立理系 3科目60.0と4科目57.5ってどっちが難易度高い?
文系「駅弁理系の偏差値低すぎじゃないの?」
偏差値40の底辺校からでも中堅国立大って行けますか?
馬鹿「理系なら国立って学費だけだよな」
偏差値55程の国立理系受かったけど質問ある?
ザコクはなぜ科目数を絞っても偏差値が上がらないのかw
国立が偏差値の割に就職悪いのは推薦取らないから、推薦は一般より優秀
【宮廷理系】センター7科目8割>>>>>>>>>河合偏差値+5だよな【早慶理系】
創価大学ってなんで偏差値低いの?
国立理系偏差値55とかいう魔境
国立理系志望だけどセンター社会科目で
九大理系って偏差値55だけど頭悪いの?
九大理系って偏差値55だけど頭悪いの?
九大理系って偏差値55だけど頭悪いの?
国立理系偏差値55だけど上智経済の指定校にした
国立理系偏差値<<<私立文系偏差値
いい加減ワタク文と国立理系の偏差値を同等に見るのはやめようや
ザコクってさ主要科目の偏差値60超えなくて恥ずかしくないの?
【受サロ入試問題 】文系と理系、私立と国立で偏差値を比べてはいけない理由を示しなさい
3科目偏差値67.5と、2科目偏差値70.0+偏差値の出ない小論文ってどっちがムズいの?
偏差値45.0センターボーダー59%二次理科1教科香川大農学部「あ、一応国立大学の理系です」←これ
偉い人「上位国立は全科目出来る、上位私立理系は理数特化、私立文系は英語しか出来ない暗記厨」←これ
国立大ってなんで科目数多いの?
河合の国立偏差値って何であんなに低いの?
まんさん「文系は理系より頭悪いし私立文系は国立文系よりも馬鹿」
偏差値低くてE判定のやつが過去問研究して合格するのって大学からしたら嫌なん?
偏差値で大学を決めるやつは馬鹿、私立学費-国立学費が高いお得な学部に入るべき
「私立文系」←馬鹿、「私立理系」←ギーク、「国立文系」←芋
神戸大学って偏差値低いのに調子乗ってるよな
国立は科目数が多いから凄いっていうけど?
北大って偏差値低いのに旧帝大という括りにいれてラッキーだよな
ステハゲ見てるとマーチが全国立未満の馬鹿だって分かるよな
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
JK1ですが偏差値67の公立高校から早慶や横千筑レベルの国立大学って予備校無し独学でも受かりますか?
偏差値50.0の広島大の馬鹿だけど質問ある?
もう理系科目から逃げるって選択肢はほぼ無いんじゃん
偏差値低い高校の教員(英語ではない)だけど
偏差値0の馬鹿だが一年で早慶行けると思う?
理系が文系より上だとされる理由は入試難易度や偏差値ではなく
法政文系だけど偏差値50くらいの国立文系と同格かなと思ってる
【志願者減】慶應が凋落から復権するためにはどうすればいいの?【偏差値低下】
なんで田舎の大学は偏差値低いの?
関学の理工って偏差値低くね?
国立は全科目できるから凄いっていうけどさ
理系科目は才能やセンスいるが英語ってどうなんだ?
選択科目が偏差値換算って選択科目で差つかない?
河合塾高2模試の3科目偏差値60の基準ってどのくらい?
早慶って合格者上位は国立にごっそり抜けるから偏差値は-10な
高3になったら偏差値下がるのって理系だけじゃね?
高2東大レベル模試で各科目偏差値50取るのって難しい?
私大で同じ偏差値の理系と文系で実質どのぐらいの差がある?
偏差値低くてE判定の人が合格したら大学にとっては迷惑なの?
センター試験って二日目は理系科目受けないやつ多くて空席だらけなの?
東大合格者を一人以上現役で排出してる高校の中で一番偏差値低いとこってどこ?
私文「ザコク理系に就職では勝ってる」←いやいや私文の就職って営業等の馬鹿でも出来る仕事だろ
地方大でも国立理系工学部だから行きました、文系なら有名私立行ってます
早慶以外の私立理系って理科1科目しかやらんけど入ったあとどうするの?
東大と東工大って理系科目だけで言ったらどっちが要求レベル高い?
偏差値35から半年間でセンター9割とって無事に国立大学合格できたけどなんでも聞いてくれい
国立志望の人が「慶応とか楽勝でしょ、三科目なら誰でも受かるからw」って言ってた
チー国「科目数が多いから国立はむずいんダー!」僕「昔の東大後期入試が軽量だった事知らないの?」
【戒め定期】ワタクが国立の二次偏差値使って比較するからセンターで比較してやったwwwwwwwww
「ケンモメンってぬまっきと馬鹿にしてるけど誠恵高校に名前が変わってから偏差値も上がってるだろ」→ [無断転載禁止]

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
17:56:33 up 79 days, 18:55, 0 users, load average: 16.45, 14.07, 13.65

in 0.38336801528931 sec @0.38336801528931@0b7 on 070606