◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マーチなんたが学部の就職実績みて絶望してる YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593172311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/26(金) 20:51:51.39ID:Qnjgx5+b
学部全体で200人いて男女比率は3:7
男は約60人いて実績に載ってるのは5人分のみ
マーチなんたが学部の就職実績みて絶望してる YouTube動画>1本 ->画像>4枚
2名無しなのに合格
2020/06/26(金) 20:59:12.25ID:CESmX2vj
青学じゃん
3名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:00:43.11ID:tm7Va4ky
明治か中央に行っておけば(泣)
4名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:03:24.32ID:Qnjgx5+b
>>2
なんでわかるんだよ
5名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:03:53.34ID:Qnjgx5+b
>>3
同じマーチでそんなに変わるか?
6名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:05:23.14ID:SlQcWAH0
>>5
企業の評価自体はさほど変わらん
けど大学がどれほど就職に力入れてるから段違いだからね 明治とかの方が就職いい
7名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:06:48.13ID:r/nN5gj6
まあ報告者自体少ないからOB探ってみれば?ぶっちゃけ大学の就職先データなんか実際は自分で聞かないとわかんねえよ
8名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:10:01.03ID:YdKzDiva
後はどこに行ってるの?
メインのとこしか載っての?
9名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:12:50.72ID:Qnjgx5+b
>>6
明治のデータは見たことないけど学生数多いからこういう表だと強く見えそう
10名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:13:42.62ID:Qnjgx5+b
>>7
報告してない人いるのか
大学の相談センター行きたいけどコロナでやってないしなあ
11名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:15:11.28ID:Qnjgx5+b
>>8
これしか載ってなかったから他にどこ行ってるかはわからない
自分は地方にUターンするつもりだからこのデータあんまり当てにならないかもしれんな
12名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:24:50.21ID:zZYexf+Z
>>9
明治32,891人
青学19,275人
ソース https://up-j.shigaku.go.jp/

学生数は1.7倍やで
学生数のせいにしたら単純に明治が17人のところで青学は10人いないとおかしいぞ
認めたくないだろうが青学男子の就職は本当に詰んでる
13名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:31:14.82ID:aHYrm7vr
あまり他人は関係ない
MARCHならとりあえずフィルターは突破できる
そこから先は個人戦や
14名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:34:36.91ID:ez1cPHrP
>>13
マーチなんかにいかなくて良かったわ
15名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:39:18.37ID:cqDcMTx8
マーチでも青学は別格だわな

ゴールドマン・サックスの出身大学

東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、
青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、お茶の水女子大学、大阪大学、
同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学


GAFA出身大学(Japan)
https://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7

<Google>
1 東京大 225
2 早稲田 220
3 慶応大 194
4 上智大 73
5 京都大 72
6 東工大 50
7 青学大 33
8 大阪大 30
9 一橋大 29
9 同志社 29

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応大 216
3 東京大 163
4 上智大 94
5 青学大 74
6 明治大 72
7 京都大 69
8 東工大 67
9 大阪大 61
10 筑波大 53

<Facebook>
1 早稲田 41
1 慶応大 41
3 東京大 31
4 上智大 19
5 京都大 13
6 大阪大 11
7 青学大 9
8 同志社 9
9 神戸大 7

<Apple>
1 早稲田 70
2 東京大 65
3 慶応大 60
4 上智大 38
5 京都大 25
6 同志社 23
7 東工大 22
8 青学大 20
9 大阪大 18
10 理科大 15
16名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:40:12.51ID:cqDcMTx8
三菱商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…


三井物産の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…


住友商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…


三井不動産の出身大学

2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名


電通の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…


博報堂の出身大学

2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…


アクセンチュアの出身大学

2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…


NTTデータの出身大学

2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…
17名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:43:14.56ID:Qnjgx5+b
>>16
青学上げしてるくらいだから先輩なのか?
コピペよりアドバイスほしい
18名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:48:14.81ID:yz45kKWP
>>17
普通に就職課行けや
内部生なら報告された分の就職先は見せてもらえる
ワイは来年から就職活動だから何とも言えないが、とりあえず簿記と英語くらいはやっとけと言われた
でもコロナで間違いなく氷河期になるから簿記英語くらいじゃとても足りないだろうな
19名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:49:54.79ID:4EtYretP
青学の男は別格なくらい就職が悪い
明治どころか立教や中央にも負け下手をすると法政にも負ける
だれか理由を教えてくれ
20名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:51:06.05ID:Qnjgx5+b
>>18
コロナで空いてないんだよなあ
青学クソだからメールも返信こないし
22卒地獄らしいけどなんでこのタイミングなんだよ…
21名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:51:09.41ID:U/xpxwAl
>>19
就職の明治大学
22名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:53:51.56ID:Qnjgx5+b
スレタイだけど学部生全体ってことじゃなくて俺の所属学部ね
23名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:55:04.78ID:M7m/0FSM
150人でこれの名大法よりマシ
https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
24名無しなのに合格
2020/06/26(金) 21:55:35.99ID:Kl7eQMm1
アーメン…
25名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:04:16.12ID:oPbPNdEE
俺は公務員狙うわ
激戦になるだろうが、とにかくあちこち受けまくる
不況に強い公務員は最強
26名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:06:51.58ID:Qnjgx5+b
>>23
よくわからんけど凄いんじゃないの?
27名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:07:34.53ID:Qnjgx5+b
>>25
公務員って今更間に合うのかな
それと公務員も定員絞り込まれるって聞いたが
28名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:09:10.83ID:JeR5ZDv1
>>1
なかなか良いな
電通デジタルとかITコンサルの中ではかなり年収高いしな
29名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:11:22.57ID:JeR5ZDv1
>>27
公務員なんて市役所レベルにまで視野を広げればかなりチャンスあるぞ
国総は今からじゃ無理だが、都庁クラスならワンチャンあるし、市役所なら選り取り見取りだな
30名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:18:57.92ID:oqDj1dqr
青学だと行きたい会社のOB訪問したくてもOBが居ないとかザラ
明治や中央だとOBが居ない会社などまずない 積極的に就職課も動いてくれる
就職ってのは、入った時の偏差値なんかより、就職活動の準備とスタートダッシュで大きく差が出るんだよ
ネット上に貼られた大企業就職率なんてもんは1ミリもあてにならない
ミッション系が男子就職に不利なのは常識、男なら男の就職を自力で調べて大学選べよ
31名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:27:57.26ID:X06JlNBS
また明治工作員のオナニースレかよ
河合偏差値と駿台偏差値で1位になれなかったといってイメージ作戦で大暴れ
32名無しなのに合格
2020/06/26(金) 22:49:18.24ID:Kl7eQMm1
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30 SGU&東京六大学
慶應義塾45 SGU&東京六大学
明治大学70 SGU&東京六大学
立命館大73 SGU
法政大学96 SGU&東京六大学
同志社大96
中央大学99

----------------------

東京理科105
上智大学122 SGU
青山学院133
関西学院137 SGU
立教大学138 SGU&東京六大学
関西大学140

----------------------

学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

↑この順位が一番大学の強さを表してるね。
規模の小さい大学は行かない方がいいよ。
同偏差値帯ならOBが多い大学のほうが絶対有利。
33名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:08:25.57ID:YdKzDiva
>>29
都庁って来年の話し?今年は専門科目あるから無理だろ
34名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:14:34.58ID:Qnjgx5+b
>>30
OB訪問って必要なのか?
サマーインターン迫ってるのに大学側から何も紹介ないんだが
35名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:16:11.82ID:Qnjgx5+b
>>33
自分は22卒なんだけど公務員なんて考えもしてなかったから何も対策してないよ
都庁とかでも間に合うのか?
36名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:16:54.47ID:pkzKAeQa
てらべゆり (@yuri410_uw)
https://twitter.com/yuri410_uw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:17:55.40ID:yYepmd/g
>>1
俺も絶望した
だから仮面した
38名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:21:09.12ID:Qnjgx5+b
>>28
君は女の子か?
39名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:21:39.17ID:Qnjgx5+b
>>37
今は早慶か?
40名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:26:01.77ID:V0x/iQ6D
\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/
\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/

ザーコク♪ザコク♪ザコク♪(底辺!)
ザーコク♪ザコク♪低収入♪

ザーコク♪ザコク♪ザコク♪(底辺!)
ザコクの将来アルバイト♪

地底に公立♪駅弁♪(ザコク!)
ザコクも稼げるお仕事♪(ニトリ!)

ザーコク♪ザコク♪即日お祈り♪
ザーコク♪即日不採用♪

ザーコク♪ザコク♪面接全滅♪
ザコクはニトリでアルバイト♪

\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/
\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/
41名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:29:20.68ID:ncbwsrYr
>>4
MARCH男子で就職が悪いのは立教、青学だから二択になるんだよ。

他のMARCHで男子の就職が悲惨という話は聞かない。
42名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:39:39.50ID:Qnjgx5+b
中央法政の実績見てきたけど女子比率とかは載ってないね
男子酷いの青学だけではないと思うし自分の学部だけが不当な評価されてるわけでないことが分かったからいいわ
マーチレベルとして頑張るよ
43名無しなのに合格
2020/06/27(土) 00:09:41.26ID:3b8en1nn
青山学院大学文学部かな?
あと悪いっていっても他のマーチ(明治中央とか)も体育会系が稼いでるだけで、実際は・・
44名無しなのに合格
2020/06/27(土) 00:11:21.23ID:7WFDjU6j
>>39
うん、けいおー
45名無しなのに合格
2020/06/27(土) 00:11:46.42ID:3b8en1nn
1年で公務員受からないとか相当ヤベーやつだろ もし受けるなら一念発起して今から対策立てないと
まあ最悪再来年でもいいとは思うけどね
ただその後が潰しがきかないw
46名無しなのに合格
2020/06/27(土) 00:13:36.54ID:rQ+NkAzO
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8  立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6  立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7  中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
47名無しなのに合格
2020/06/27(土) 01:29:10.03ID:VLr2qfxl
そこらへんの雑魚地方帝大よりマシ
中央法なら日銀、NHK、DTC余裕
明治経営ならEYやアクは余裕
48名無しなのに合格
2020/06/27(土) 04:00:04.07ID:YqNIeKYd
>>18
青学って就職課開いてないの? このコロナでの採用手控えムードの中でこそ必要じゃないの

明治は就職キャリア担当は予約制で普通に相談できるみたいだし過去の膨大な資料閲覧も可能みたい、そういう細かい積み重ねも差につながるんだろうな
49名無しなのに合格
2020/06/27(土) 04:01:17.96ID:a8Fa8RU3
ザコク?
50名無しなのに合格
2020/06/27(土) 04:39:17.81ID:pVXgtold
>>47
おはようワタクくん
51名無しなのに合格
2020/06/27(土) 07:46:54.36ID:lGCvK9e6
>>49
なんやその鳴き声
52名無しなのに合格
2020/06/27(土) 07:53:28.41ID:syY7zxez
公務員なったけど、きついわ。
先輩言ってるけどこれまで5人で分担してやってた仕事が今は2人でやってる。
それに加えて特別定額給付金とかで臨時に動員されるから仕事回らね。
自殺者もここ数年居る。
意気揚々と入る新人もすぐ暗くなるか辞めるのがここ数年のお約束。ホントなんだせ。
53名無しなのに合格
2020/06/27(土) 09:38:41.75ID:UhQTZ8TF
女子の一般職除いたらなんも残らないな
54名無しなのに合格
2020/06/27(土) 09:41:53.29ID:37jWGXIP
周りの就活に対する意識が低いんだろうな
55名無しなのに合格
2020/06/27(土) 09:46:45.24ID:m7AUnn5P

56名無しなのに合格
2020/06/27(土) 09:49:33.14ID:sciCZebW
>>41
役員数みればわかるけど、OBがいないときついんだよな。
あと中央明治は、早慶に勝てないことも理解してるから、かなりの数を公務員の流してる。

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
57名無しなのに合格
2020/06/27(土) 09:54:53.45ID:MOZad/EW
さぁ就職なんか気にせず 仲良く渋谷で歌おうぜ〜〜♪(おもちゃのチャチャチャのリズムで〜)

♪青学チャチャチャ 青学チャチャチャ チャチャチャ青学 チャチャチャ
今日は宮益坂の上  みんな揃って下向いて  立ちチョン競争  飛ばしだす
誰が駅まで飛ばすかな
青学チャチャチャ 青学チャチャチャ チャチャチャ青学 チャチャチャ


明日は合コン楽しいな 実践、共立どこだろな? 津田塾来ていて叱られた!
「あんた勉強しているの?」
青学チャチャチャ 青学チャチャチャ チャチャチャ青学 チャチャチャ♪
58名無しなのに合格
2020/06/27(土) 09:57:13.51ID:9soFjN9m
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC
59名無しなのに合格
2020/06/27(土) 10:53:06.37ID:McXC0ozK
>>43
体育会が強いのは早慶も青学立教も同じだぞ
なんで明治や中央だけに当てはめるんだよアホ
60名無しなのに合格
2020/06/27(土) 16:51:00.39ID:zDf1xT4d
>>35
予備校とか行くのが普通だと思うよ
専門科目と一般教養勉強しないといけないし
後1年あるなら大丈夫だと思う
61名無しなのに合格
2020/06/27(土) 16:55:07.20ID:zDf1xT4d
>>35
8月ぐらいまで決まらないから最終で落ちたら民間はほとんど残ってない
きついけど就活して内定貰らっといた方がいいけど
62名無しなのに合格
2020/06/27(土) 21:08:46.23ID:++nkoDy8
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム採用学生数[1期生から12期生](私立大学)
https://www.mext.go.jp/content/20200221-mxt_gakushi02-000004195_2.pdf

早稲田大 229
慶應義塾 176
明治大学 86
上智大学 76
法政大学 65
中央大学 62
立教大学 34
東洋大学 34
青山学院 15
63名無しなのに合格
2020/06/28(日) 03:40:32.85ID:MgBYKrbL
>>23
これより上って東大京大しかないだろw
ほぼ全員分載せてコレはすごい
早慶なんて有名企業しか載せてないからな
全員公開したら半数が中堅以下の企業だろうな
64名無しなのに合格
2020/06/28(日) 05:15:52.61ID:KpWA/h60
>>19
わざわざ青学から男をとらなくても他にたくさんいるから、価値のある女だけとる
65名無しなのに合格
2020/06/28(日) 14:12:51.93ID:zzuylUcw
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
66名無しなのに合格
2020/06/30(火) 23:48:34.04ID:u8YCqeEI
マーチから富士通とか ソニーって余裕?
67名無しなのに合格
2020/06/30(火) 23:49:41.50ID:f4Q2xLY7
>>66
余裕な訳ないだろ
ただしっかり対策して狙えば問題は無い
68名無しなのに合格
2020/06/30(火) 23:59:46.68ID:JJcuMx6m
>>46
青学どうしたw
69名無しなのに合格
2020/07/01(水) 00:03:47.46ID:OYaVWvAV
富士通とかnecはマーチでもいける
あそこは早慶理工でも成績かなり悪いやつしか行かないくらいだったぞ
ソニーはちょっと難しい
70名無しなのに合格
2020/07/01(水) 01:51:23.19ID:HD+qsPus
NTTやみずほはどうや?
71名無しなのに合格
2020/07/01(水) 02:29:33.69ID:7mXBiEvX
>>69
去年、nec最多内定大学明治やしな。
富士通は早稲田派閥強いけど、まあMARCHクラスでも行けると思う
72名無しなのに合格
2020/07/01(水) 03:03:29.43ID:HD+qsPus
>>71
文系でいけるのか?
73名無しなのに合格
2020/07/01(水) 18:14:56.96ID:Qp9FcAgl
明治大学卒業してれば とりあえずそこそこの企業に入れると思っていいんだね
74名無しなのに合格
2020/07/01(水) 18:33:43.00ID:bILQ9oLY
>>72
その辺のクソ雑魚ベンダー系だったらマーチ如きでもいけるで
75名無しなのに合格
2020/07/01(水) 18:43:46.39ID:1FcXiTJ8
明治は日大と並んで外食、ファストフード、コンビニ、ブラックなど低賃金、福利厚生劣悪な企業に抜群の実績を誇る

過去29年採用合計数 人気240社 就職成績表
外食・スーパー業界

マクドナルド
1位日大212
2位明治142 ☆
3位立命132

すかいらーく
1位日大217
2位東海ー96
3位明治ー84 ☆

ローソン
1位日大84
2位明治65 ☆
3位法政61

セブン&アイ
1位日大477
2位明治307 ☆
3位中央272

大塚商会
1位日本大656
2位法政大315
3位明治大313 ☆


【ブラック企業への就職者数が多い大学ランキング 】

1位:法政大学
2位:早稲田大学
3位:★明治大学 日本大学 
5位:立命館大学
6位:神奈川大学
7位:中央大学 関西大学 同志社大学 東洋大学 東海大学


伊藤園大学別新卒採用人数ランキング2019

※2019年3月卒業生版

1位 神奈川大 9人
2位 早稲田大 7人
2位 近畿大 7人
4位 立命館大 6人
4位 明治大 6人
6位 法政大 5人
6位 関西大 5人
6位 日本大 5人
6位 龍谷大 5人
6位 東海大 5人
11位 立教大ほか 4人

ニューススポーツなんでも実況



lud20250809192604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593172311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マーチなんたが学部の就職実績みて絶望してる YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
東工大 学部就職
大学の就職実績をそれぞれの大学の就職力だと思ってるバカwwwwwwwwwwwwwww
君ら受験生は大学の就職実績なんてどうでもいい!入試難易度が全て!程度に思っているんでしょ?
千葉大工学部の就職ってどうなん?
東大京大医学部以外志望してる多浪いる?
正直文系の就職って学部なんて関係ないよな?
法学部を志望してる受験生へ言いたいことがある
2021年のマーチ文系の就職実績は明治>立教>中央>青学>学習院>法政
明治より明らかに上のマーチ学部:中法、立教異文、経営、法政GIS
東大・京大・医学部以外で英語やってる子ってなんなの
東大・京大・医学部以外で履歴書書いてる子ってなんなの
東大・京大・医学部以外でまじめな話してる子ってなんなの
東大・京大・医学部以外でまじめに勉強してる子ってなんなの
東大・京大・医学部以外で前の席で授業うけてる子ってなんなの
東大・京大・医学部以外でまじめに授業うけてる子ってなんなの
【疑問】理科大や千葉大工学部が上智理工に就職で負けてるのはなんで?
医学部志望なんだが併願で歯学部か薬学部か獣医学部受けようと思ってる どれが一番稼げるの?
上智って無駄に神格化されてるけど強いの法学部くらいで後は62.5-65なんだよな
Twitterを凍結されてる国試5浪ルシファーさん(37)「天才を迫害する社会になってきた」「東大医学部をなんだと思っているのか」
群馬大の1学科の就職実績がこちら
ワタクの就職実績酷すぎワロタ
理系最高年収企業の就職実績がコチラ
最近早慶商学部の下げスレが多いんだがマーチあたりがたててるんだろうな
母校の就職実績を自慢しているやつ、その企業の選考途中で落とされた説
なぜ下等生物の日本人は前提条件が異なる各大学の就職実績を単純比較して優劣を判断するの?www
大学ごとの学生の実力の差を考慮せずに、就職実績だけ見て大学の就職の優劣を語るバカwwwwww
【警告】昨今のワタクによる国立大の就職実績(の特に悪い年度)を晒して見下そうとする行為について
駅弁の就職実績は実力で早慶の就職実績はコネ?実力あってのコネなのだ!コネでいいのだ!
東北大工学部の就職先
理学部の就職率ってww
東京理科大理学部の就職
早稲田文学部心理教授が文の就職の悪さを語る
名大法学部と阪大法学部の就職事情違いすぎない?
地方国立院工学部ワイ、先輩の就職の良さに安堵する
2025 東大経済学部の就職先 商社コンサルが上位独占 ★2
【早稲田文系学部】早稲田からの就職者5名以上の企業への就職率
出願した大学の倍率が爆上がりしてて絶望してる受験生
親父が今後ずっとテレワークらしくて絶望してる
国立大より早慶文系学部行って花のお江戸で学びも遊びも満喫したい!その後の就職も
ある地方国立工学部の就職先(ほぼ全員?)らしいけどワタクだとどのレベル?
今自分の性格が悪いことを再確認して絶望してるんだが
29歳新入社員だけど初給料が手取り23万円しか入ってこなくて絶望してる
chmate開いたら広告が出て来て絶望してる… これじゃ人前で嫌儲開けないじゃん…
俺が通ってる大学、日能研関東に就職実績があるんやが
ここの私立は就職実績で言い争ってるけど学問については無関心だよな
就職実績の優劣は学生の実力の差が重要なのに、それを大学の実力の差だと思ってる奴wwwwww
なんJ短期大学部
結局薬学部ってどうなん
医学部再受験するか迷ってる
なんで経済学部て文系なん?
医学部学士編入を考えてる
底辺から医学部目指してる奴
薬学部ってなんかいい事あんの?
単科医大医学部生に質問なんだけど
千葉大学工学部志望なんだけど
なんで東工大に看護学部がないの?
工学部か看護学部で迷ってる
理科大の経営学部ってどうなん?
同志社商学部やがなんか質問ある?
農学部ってなんで数学やらないの?
神戸大学工学部目指してるんだけど
情報系の学部通ってるけど質問ある?
お前らなんで農学部目指さないの?
大阪大学理学部に通ってるけど質問ある?
東北大文学部と法学部で迷ってる
関西大学総合情報学部って駄目なんか?

人気検索: キャミ Sex pedo little girls 和日曜ロリ Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144
09:26:15 up 136 days, 10:25, 0 users, load average: 7.30, 8.69, 9.18

in 1.8486070632935 sec @1.8486070632935@0b7 on 083122