実力ないから早慶受けすらしなかった国立勢から補足
首都圏のそこらの国立とか都立大いくより早慶行く方が高いとしてもいい投資になると思うで
就職がその学問で厳しい学科だったら特にそう
やっぱりチャンスが広がるよ
就職云々の話じゃなくて親の金で大学行かせてもらってる癖にわざわざ学費の高い私立理系に行くのはどうなんだ?って話でしょイッチが言いたいのは
国立落ち私立理系は知らん
兄貴が早大理工に6年もいたのに非常勤講師やっててなんだかなぁ
親もワイには国立行けっていうし
同じレベルの国立受かればいいだけの話やん。
ワタクはそれが出来ない。早慶で良いじゃなくて早慶いけるんなら東京一工めざせよ
国立大一年目の学費+入学金>放送大学卒業までにかかる金
国立大で院まで行けば少なくともメーカー系で足切りなんて無いと思うけどね
そういう意味でワタク理系にわざわざ行くのはちょっと意味がわからんかな
早慶理系は知らんが無理してまで行くべきなのかどうか
5年かかって学費120万くらいだったな。私立理系は4年で600万くらいか?