◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大京大阪大>>>>>一工早慶 YouTube動画>6本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572334849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:40:49.74ID:LBRcU3ak
東大京大阪大・・・世界の一流総合大学
一工早慶・・・ガラパ専門学校

2名無しなのに合格2019/10/29(火) 16:43:44.87ID:TBi+iyHK
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Ⅲまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了

3名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:31:54.66ID:4u3sm6tR
大阪大学いいかげんにしろ

4名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:36:24.55ID:elvt7FV0
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

5名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:44:33.66ID:afxRvde5
東大京大一工>阪大>>>早慶
異論は認めない

6名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:46:55.08ID:v8GHS+EI
>>5
東大京大一工が同列と思ってるならガイジ

7名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:49:09.45ID:3rAY8j5h
大阪大って大したことなくね?地底でしょ?

8名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:50:59.47ID:PFmjB4aS
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ

9名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:51:53.40ID:QKy4TZoq
阪大地底認定すんな

10名無しなのに合格2019/10/29(火) 18:54:52.77ID:oSiGBAHk
三科目の障害者イライラw

11名無しなのに合格2019/10/29(火) 19:38:24.14ID:h49GLLJQ
第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科Ⅰ類)、●東京(文科Ⅱ類)
65★京都(法)
64●東京(文科Ⅲ類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

12名無しなのに合格2019/10/29(火) 19:48:20.54ID:SmI2N7Nd
医学部除く理系合格者の平均学力(数理英国)は
東大>京大理>京大工≒慶應理工・早稲田先進理工>東工大>阪大(早慶は一般入試のみ)だと河合塾のデータより明らか、京大生からしたら東大京大と肩を並べることができて非常に満足である

13名無しなのに合格2019/10/29(火) 20:11:10.20ID:o6gR4yZw
>>9
立派な地底認定ww
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 21w
次の21の役職のうち21全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で21全部ゼロ、京大はさすがに21までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか

内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人

~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

14名無しなのに合格2019/10/29(火) 20:23:46.63ID:o6gR4yZw
東大京大阪大>>>>>一工早慶

どうみても阪大と早稲田の不等号の向きは逆だなw

15名無しなのに合格2019/10/29(火) 20:37:18.12ID:gX7qeVos
>>14
ワタクww
2浪阪大>現役早稲田だから
https://twitter.com/KBkamen?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16名無しなのに合格2019/10/29(火) 20:40:16.71ID:o6gR4yZw
>>15
じゃあ質問するがお前が言う阪大が早稲田より上なら
なぜ東大 早稲田が出す21の役職全学部全学科で全部ゼロなの?

17名無しなのに合格2019/10/29(火) 20:41:53.13ID:PFmjB4aS
    
  【世界一トップへ】    《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                         はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 
 
 〔外野席〕私大WK早慶JMARCH

18名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:05:19.92ID:h49GLLJQ
★仮面浪人ナビ★

2015.07.17 インタビュー
★早稲田大学→★京大に★仮面浪人で合格した山中基弘さんインタビュー
http://kamen-navi.com/epi14/

★江戸川学園取手高校→1年間浪人(駿台お茶の水校)→★早稲田大学先進理工学部化学・生命化学科→★京都大学工学部工業化学科(現在4年)

では、なぜ仮面浪人を決意したのですか?

大学入学後に早稲田の雰囲気に違和感を覚えたからです
早稲田の入学ガイダンスで初めてキャンパスを実際に訪れましたが、京大の雰囲気とはかなり違っていて、強い違和感がありました
また推薦や内部進学者が学科の半数近くを占めていて、「本気で勉強して、一浪までしたのに…」と歯がゆい想いを抱きました
もちろん友達が嫌いとかではなく学科の子同士で仲は良かったのですが、自分自身に納得がいきませんでした
そこでもう1回ちゃんと勉強して京大を目指そうと思い、仮面浪人を決意しました

しかし、大学の友達には話しませんでした
通っていた化学科では、半数が一般入試、さらにその半数が他の大学を不合格となった子たちでした
その子たちも大学の雰囲気に違和感を覚えていたらしいのですが、ちゃんと割り切って大学で必死に勉強していました
なので大学の友達には結局言えずじまいでした

大学の友達にはSNSで報告したのですが、「仮面浪人していると思ってたよ、おめでとう!」と祝福してくれました
僕としては何も言わずに消えてしまったことに後ろめたさがあったのですが、友達が喜んでくれて嬉しかったです

授業に関して言うと、早稲田のときと同じテキストを使う授業もあるので内容は大差ないと思います
ただ周りを見ると飛び抜けて勉強ができる人が多いなという印象を受けます

19名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:08:50.26ID:h49GLLJQ
東大京大コンプのアホ早稲田理工学部教授ワロス

あいすぶらすとのブログ

まずはじめに
http://ameblo.jp/g-i-1118/entry-11499464526.html
~★仮面浪人から★京大工学部合格への道~その1
http://ameblo.jp/g-i-1118/entry-11499871340.html

こんにちは! とある地方出身京大生のあいすぶらすとです!
今回は初めなので、僕の現役の受験生生活と仮面浪人した時の話でもしようかと思います
言い忘れてましたが僕は★静岡の進学校に通ってました
僕自身が★早稲田理工から★仮面浪人して、どうやって★京大工学部に合格したのかについて順を追って書いていきたいと思います
早稲田の学生で一般入試で合格して入ってきた人達は約半数程度しかいません
もしかしたら半数以下かもしれないです
残りはどんな人たちかというと、大部分が早稲田高等学院、早稲田高、早稲田実業から、エスカレーター式に進学してきた人
達で、俗に言う内部進学組ですね
後推薦入試で来た人たちで構成されてます
ですから、言うまでもなく一般入試組に比べて勉強なんてそっちのけっていう感じです
高校時代から既に過去問丸暗記で進級してきたような連中が殆どですから
聞いたときは開いた口が塞がりませんでした笑
僕は入学当初は早稲田に通う気でいましたが入って一ヶ月もしないうちに仮面浪人を決意しました
理由は何個かありますが一つは、やはり周りのメンツとの能力のギャップですね
入ってすぐに受けた微積の授業で友達に、「微分て何?」と聞かれて、説明しましたが正直「なんで高校範囲の微積も知らない
連中とおんなじ大学に必死に勉強して入ったんだろう?」と思いました
この頃から早稲田に疑問を抱き始めました
もう一つは、★教授ぐるみの東大京大コンプです★
これが僕には決定打でした
どんな感じかというと、専門の授業中にちょくちょく、うちの大学出身者は東大京大よりも企業での技術力は高く評価されている、
などのような言わなくてもいいような僻みのようなことを挟んでくるんです
一々東大京大と比較されるのが当時の僕はたまらなく嫌でした
京大はとても行きたかったと当時思っていたので
このままだと一生京大にコンプレックスを抱きながら生きていかないといけなくなる、そんな気がして耐えられなくて京大への再
チャレンジへと踏み切りました

20名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:11:13.63ID:h49GLLJQ
★仮面浪人ナビ★

2015.08.18 インタビュー
★慶應義塾大学→★京大に仮面浪人で合格した吉川将平さんインタビュー
http://kamen-navi.com/epi15/

★県立千葉高校→一浪(河合塾津田沼校)→★慶應義塾大学理工学部→★京都大学総合人間学部(現在4年)

仮面浪人を決意された理由は何ですか?

また、慶應の理工学部に入学してから、想像通り様々な分野を学べるような環境ではなかったことも、仮面浪人を決意した一つの要因です
そこで、分野をまたいで勉強できないことに不満を持ち、やはり教養学部系に行きたいなと思い、京大の総合人間学部を目指して夏休みか
ら仮面浪人を始めました

京大に入り、学生生活の変化はありましたか?

ありました
京大は一般教養の授業を好きなだけ履修できるので、興味がある科目はとことん学べていると思います
もちろん面白くない授業もありますし、レベルが難しい授業もあります
しかし、やってるうちに面白くなったり、理解が進むこともあるので、「こういう面白いこともあるんだ!」という発見もあって楽しいです
後は学生も全然違うと思います
自分はこうしたい!という個性派が多く、みんな違ってみんなすごいなと感じます
お互いで絶対知らないことを知ってる、ということが多くあるので、新たな発見が多く感じられます

21名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:22:15.48ID:XVUJ6mOi
>>18
山中基弘

茨城県の中高一貫校を卒業後、早稲田大学での仮面浪人を経て京都大学へ進学。
大学では個別指導塾で塾講師や語学留学を含む海外での長期滞在という壮大な自己分析期間を経て2019年3月にアクシビジョン株式会社に新卒入社。
学習管理型予備校であるアクシブアカデミー東陽町校の教室長として生徒と関わる傍ら、
大学受験指導システムである「受験コンパス」の開発や分析、生徒がいつでも気軽に質問ができる「いつでもLINE質問」の運用、本部の教務改革などに携わる。

京大行っても予備校就職w

22名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:23:56.20ID:XVUJ6mOi
早稲田に居た方が良かったろうにアホやねw

23名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:29:52.68ID:brkNd95m
↓日本の教育を破壊する早稲田さんw

早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw

https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1
↑笑顔の裏口入学式w
東大京大阪大>>>>>一工早慶 	YouTube動画>6本 ->画像>3枚
↑帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

24名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:35:57.56ID:kNNeQaUu
>>22
違和感を覚えていたんだからこれで正解だろ、アホはないな

25名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:40:09.74ID:XVUJ6mOi
京大行っても予備校くらいしか就職出来ないような陰キャだったから勝手に違和感持ったんだろねw

26名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:43:16.95ID:PFmjB4aS
    
  【世界一トップへ】    《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 
 
 〔外野席〕私大WK早慶JMARCH

27名無しなのに合格2019/10/29(火) 21:54:38.14ID:o6gR4yZw
>>23
名誉棄損で訴訟されるリスクを否定できないな
なにより嫁はんが写り込んだ写真を公開するようでは
訴訟されれば勝ち目はないねw

28名無しなのに合格2019/10/29(火) 22:00:05.74ID:o6gR4yZw
嫁はんが映り込んだ写真を侮蔑的なコメントをつけて公開している時点で
名誉棄損は成立するだろ、まあ見ていないとは思うがこれ見ると
アウトだろww

29名無しなのに合格2019/10/29(火) 22:10:44.81ID:BWbCmKLO
>>1
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・本当の実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61 (★)
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf

■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

30名無しなのに合格2019/10/29(火) 22:41:43.72ID:RNrnlsBL
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

31名無しなのに合格2019/10/29(火) 23:43:47.13ID:v2ec4BlJ
大学とは、教育と研究が両輪である
東大京大阪大は総合大学として優良であるし、間違いない

32名無しなのに合格2019/10/30(水) 01:11:21.90ID:0plGKePl
>>1
煽りヘタw

33名無しなのに合格2019/10/30(水) 01:17:46.35ID:KV4GFoET
大阪大て京大受けるのも怖くて逃げた人の集まりやん。それは間違いなく地底だぞ

34名無しなのに合格2019/10/30(水) 02:00:48.80ID:4ltbbA/6
早稲田ブランドは関西では全く通用しない!!!
関西で「ピン大ピン大チンコもピンピン!」と揶揄される桃山学院大学未満の低評価
大阪でのブランド力:関西大学>近畿大学=桃山学院大学>早稲田大学

大阪府高校偏差値ランキング2019
https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/osaka.php

76・北野高校-----------←京都大学合格者数2年連続日本一、2019年は72名合格、ノーベル賞吉野氏母校
75・大阪星光学院高校---←2019年は京都大学に48名合格
75・天王寺高校---------←2019年は京都大学に46名合格
66・関西大学高等部-----←関関同立の附属高校
66・関西大学第一高校---←同上
63・大阪桐蔭高校-------←プロ野球の附属高校!!!
61・近畿大学附属高校---←日本の食卓を支えるマグロ大学の附属高校
61・桃山学院高校-------←関西人なら誰でも知っているアホのピン大の附属高校
60・登美丘高校---------←ダンス部が2017年の第59回日本レコード大賞特別賞を受賞
59・早稲田摂陵高校-----←私学の雄早稲田大学の系属高校(爆笑)★★★

NEW! 大阪府 中学偏差値 ランキング 2019
https://kaguyahime.website/osaka.html

74・大阪星光学院中学校------←2019年は高校から京都大学に48名合格
66・同志社香里中学校--------←関関同立の附属中学校
64・関西大学中等部----------←同上
61・関西大学第一中学校------←同上
57・関西学院千里国際中等部--←同上
56・関西大学北陽中学校------←同上
55・初芝立命館中学校--------←同上
53・早稲田摂陵中学校--------←私学の雄早稲田大学の系属中学校(爆笑)★★★
49・PL学園中学校------------←早稲田摂陵と偏差値4差、あの清原和博氏は高校のOB

35名無しなのに合格2019/10/30(水) 06:47:09.55ID:90aExM/n
>>18 早稲田→京大
>>19 早稲田→京大
>>20 慶應→京大

早稲田→東大
http://kamen-navi.com/epi11/
慶應→東大
http://kamen-navi.com/epi10/

阪大から東大はムリゲー
やっぱり学力も実績も

早稲田 慶應>>>>阪大
が実証されたねw

36名無しなのに合格2019/10/30(水) 06:50:33.38ID:90aExM/n
そういや今年の受サロで早稲田の理工に受かりながら
入学せず翌年に京大工学部に合格したという女性が
スレ立てしていた、乳首の色の質問に薄茶という回答にワロタw

やっぱ早稲田 慶應>>>阪大

37名無しなのに合格2019/10/30(水) 06:57:31.80ID:90aExM/n
東大京大阪大>>>>>一工早慶

マゾとしか思えない、東大京大阪大はまだいい
なにかにつけて早慶より上の阪大という余計な言葉が叩かれる元と思うww

38名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:05:17.28ID:rGF4NliK
阪大コピペガイジwwwww
早慶の書き込みに堪らず出てきてしまうwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



>阪大理学部と国立最底辺医学部(秋田、琉球etc)
>131 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:57:53.43 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>112 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:59:53.81 ID:XnUorMPP

>早慶煽る奴首都圏外で借家住い父親が地方国立大出中小企業勤務だろ
>4 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 09:00:46.05 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>17 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 13:00:31.71 ID:XnUorMPP

>早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
>7 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 15:28:05.36 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>40 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:12:14.61 ID:XnUorMPP

>で地底レベルで早慶受かるのか
>9 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:15:08.58 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>120 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:21:21.18 ID:XnUorMPP

>大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
>535 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:26:31.40 ID:XnUorMPP
>That's it…
>Times Higher Education World University Rankings 2019
>指定国立大学
>1. 東京大学
>2. 京都大学
>3. 大阪大学
>4. 東北大学
>5. 東京工業大学
>6. 名古屋大学

>536 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:28:16.82 ID:XnUorMPP
>>534
>マジで言うけど、海外では早慶は全く知られてない。

>537 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:31:03.85 ID:XnUorMPP
>海外で知られてる大学は旧帝大と東工大と筑波大くらい。



阪大法ガイジ然りw
阪大コピペガイジ然りw
阪大の早慶コンプレックスは異常wwwww

どんだけ早慶に劣等感感じてるんだよwww

完全にストーカーレベルwwwwwww

39名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:05:17.35ID:4ltbbA/6
早稲田法→AV嬢

おまえらが決めるAV女優No.1決定戦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1330363620/125

125 :怒るでななし:2012/03/24(土)13:34:07.54 ID:f5zjHGex
芸名:杉田かおり(1963年生まれ)
出身:福井
最終学歴:福井県立藤島高校(早稲田大学法学部を1年留年後、放学処分)
活躍期:1985~1988
自分とは中学時代の同級生で本名も知っている
もし東京在住だったら、東大に進学していたであろう才色兼備の秀才だった

杉田かおり
東大京大阪大>>>>>一工早慶 	YouTube動画>6本 ->画像>3枚

藤島高校は福井県一の進学校
早稲田なんかに行くから身を持ち崩したんだな

40名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:08:24.18ID:rGF4NliK
阪大コピペガイジwwwww
早慶の書き込みに堪らず出てきてしまうwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



>阪大理学部と国立最底辺医学部(秋田、琉球etc)
>131 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:57:53.43 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>112 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:59:53.81 ID:XnUorMPP

>早慶煽る奴首都圏外で借家住い父親が地方国立大出中小企業勤務だろ
>4 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 09:00:46.05 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>17 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 13:00:31.71 ID:XnUorMPP

>早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
>7 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 15:28:05.36 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>40 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:12:14.61 ID:XnUorMPP

>で地底レベルで早慶受かるのか
>9 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:15:08.58 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>120 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:21:21.18 ID:XnUorMPP

>大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
>535 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:26:31.40 ID:XnUorMPP
>That's it…
>Times Higher Education World University Rankings 2019
>指定国立大学
>1. 東京大学
>2. 京都大学
>3. 大阪大学
>4. 東北大学
>5. 東京工業大学
>6. 名古屋大学

>536 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:28:16.82 ID:XnUorMPP
>>534
>マジで言うけど、海外では早慶は全く知られてない。

>537 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:31:03.85 ID:XnUorMPP
>海外で知られてる大学は旧帝大と東工大と筑波大くらい。



阪大法ガイジ然りw
阪大コピペガイジ然りw
阪大の早慶コンプレックスは異常wwwww

どんだけ早慶に劣等感感じてるんだよwww

完全にストーカーレベルwwwwwww

41名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:09:13.74ID:90aExM/n
阪大のスカトロ女優の充実ぶりは圧巻w

42名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:10:22.95ID:4ltbbA/6
早稲田文→AV嬢

【黄金咲ちひろ(こがねざきちひろ)】出演のアダルト動画(5作品)
http://www.sokmil.com/av/koganezakichihiro/

黄金咲ちひろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E5%92%B2%E3%81%A1%E3%81%B2%E3%82%8D
黄金咲ちひろ(こがねざきちひろ、1978年8月18日-)は“開運系マルチタレント”として活動する
タレント、女優、モデル、合資会社代表
血液型・A型
身長・167cm
B85cm・W58cm・H89cm
早稲田大学第一文学部卒業

43名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:24:19.64ID:4ltbbA/6
早稲田→AV嬢

【高沢幸恵(たかざわさちえ)】出演のアダルト動画(3作品)
http://www.sokmil.com/av/takazawasachie/

恋のから騒ぎ応援サイト
「恋から」出身のあのコは今何をやっているのか?女の子たちのその後を追います
http://blog.livedoor.jp/koikara_oen/archives/50041096.html

2005年06月04日
那須桂子(9期生)
またまた9期生です
今度は那須桂子をご紹介します
なんでも現役の早大生だったそうです
彼女も結構長い間出演してましたが、あまりインパクトがないので覚えてる方がいるかどうか…
特徴といえば、関西弁を喋ってたって事ぐらいでしょうかね
彼女は実は“高沢幸恵”という名前でAVに出演していたそうです

44名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:41:58.24ID:+lFryzEQ
これかw

お前ら阪大舐めすぎ!!!!
阪大生肛門舐めすぎ!!!!


●立花リク 阪大法学部卒
 https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=7nhd069/
 >男の言いなりとなった変態素人妻。初めての本格的調教に秘めていたM性が開花!非日常の変態行為と快楽に酔いしれる。

 >★★★ 陵辱的ではない
 >女優もそこそこキレイでいいのだが 嫌がってるのは演技なので残念、 それもそのハズ この女優 スカトロ系の作品に多く出演しているようだ。

 >★★★★ 肛門鏡など楽しめた作品
 >一番良かった場面は、肛門鏡の場面だった。中をライトで、その後中から漏れ出す所など。
 >この女優はスカトロ好きなのか、抵抗はなく、全て受け入れている
 >剃毛や多少の拒否反応などあれば、更に楽しめたと感じた


●希咲あや 阪大文学部卒
 https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=opud290/
 >「ウンコ塗られて勃起するなんて立派な変態ご主人様ね!」失礼な客に糞をブリリリッ!小便ブシャーッ!強引に大量糞尿ご奉仕!
 >「おいしくな~れ、おいしくな~れ」と特大グラスにゲリ便ぶびぃぃぃ!!目の前で肛門を大きく開いてロング1本糞→主観視点で貴方をスカトロご奉仕!


●ソフィア 阪大外国部学部在籍
 http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=opud00181/?i3_ref=search&i3_ord=25
 >スカトロ界に最高の女神が降臨!肉食美女ソフィアが激臭ウンコを純白BODYに自ら塗りたくり!絶頂の衝撃で着衣糞漏らし、
 >恍惚の塗糞レズビアン、美肛まる見えの大量脱糞、初めてのスカハメ3Petc、神乳糞まみれで魅せる!

 >★★★ 全体的に中途半端
 >美爆乳でのこういった内容はまれなので期待したが、身体に糞を塗りたくるだけ。
 >それも塗ってもすぐ落とせる箇所だけ。お股に塗らず、口にも含まない。


●姫乃未来(芹沢まゆら) 阪大基礎工学部在籍
 http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=opud00199/
 >究極の背反世界へようこそ。その温かくも薫り立つ排泄物が地獄へと誘う…、ここは狂気の大便拷問研究所。
 >少女がまだ知らぬ排泄と快楽の相互関係に気付いた時、深淵なる世界に堕ちてゆく…。

 >★ Thanks for opera videos
 >Thanks for shit videos. I love opera videos


●摩湖(真剃M子 志茂妙子) 阪大法学部卒
 https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=13mjd00012/?i3_ref=search&i3_ord=2
 >香り高い人肌のぬくもり…。喰らうことなど慣れればたいしたことではない!体内で熟成した、いとおしい愛らしい糞。臭・視・味覚、
 >我を忘れて糞まみれになりつつ身体全てで堪能するがヨシ!極限糞地獄、充満する気絶寸前の臭気の中、恍惚に溺れていく真性糞好き女2人の糞競演をご覧下さい。

 >★★★★ あっぱれ
 >2人のプロ根性の入ったビデオを見せてもらった感じでした。
 >なかなかここまで出来る女優はいないでしょう!
 
 >★★ 変態LOVE
 >変態パフォーマーの栗鳥巣と名前からも分かるように真性マゾの真剃M子。スカマニアである2人の共演となれば期待してしまう。
 >M子は糞受け良くウンチを口キャッチして嬉しそうにモグモグしちゃっています。
 >ウンコ着けたまま外を歩く姿も絵になります(笑)撮り手側はその場のノリで展開していってる感じがありますね。

45名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:43:47.31ID:+lFryzEQ
>★ Thanks for OSAKA Univ.
 >Thanks for shit videos. I love OSAKA videos



臭w

46名無しなのに合格2019/10/30(水) 07:57:21.69ID:kgDRQoPo
こんなドイツの名言がある
イッヒ フンバルト デル ウンコ

阪大を目指すみんな!
勉学は空想力!!
踏ん張れば幸運が見えてくる!!

47名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:04:59.49ID:ZRC6WPfe
ワタクはゴミはっきりワカンダネw

48名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:05:17.38ID:kgDRQoPo
そういえば日本にも
世界に通じる名言がある

カイベン

49名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:19:42.67ID:XhCPdUea
ザ コ ク イ ラ イ ラ で 臭 w

50名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:26:34.53ID:kgDRQoPo
そうヘクサゴンの仕業
得意技の「増臭力」出してきた

51名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:32:43.73ID:509VZkmi
単純に学力なら
東大>京大>一橋>阪大早慶

就職だと
東大>一橋早慶>京大>>阪大

52名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:34:33.03ID:kgDRQoPo
ああ、得意技「ヘボン」のほうだったかな?
これは

53名無しなのに合格2019/10/30(水) 08:45:30.05ID:kgDRQoPo
コピ屁怪獣ヘクサゴンは
芋とか雑穀食うのが好きで
別名ザコクらしい … っぺ

54名無しなのに合格2019/10/30(水) 09:23:19.47ID:bXiRKwrB
大学とは、教育と研究が両輪である
東大京大阪大は総合大学として優良であるし、間違いない

55名無しなのに合格2019/10/30(水) 09:25:24.70ID:4ltbbA/6
早稲田→AV嬢

岡本渚
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E6%B8%9A

岡本渚(おかもとなぎさ、1986年4月25日-)は、日本のAV女優
群馬県出身
身長:180cm
スリーサイズ:B90(Eカップ)・W63・H88
血液型:O型
趣味、特技:バレーボール
2007年1月5日-早稲田大学在学中に『180以上の女なぎさ』でAVデビュー
2007年5月17日-『現役バレーボール選手がAVデビュー』が話題になりマスコミに取り上げられる

56名無しなのに合格2019/10/30(水) 09:29:26.47ID:4ltbbA/6
岡本渚・現役バレーボール選手(早稲田)AVデビュー
http://popeye10001.blog.shinobi.jp/

その娘の名前は「岡本渚」
彼女は早○田大学のバレーボール部(残念ながらHPは削除されている模様)
身長180cmという恵まれた体を駆使して、社会人バレーでは大活躍しました

57名無しなのに合格2019/10/30(水) 09:56:20.60ID:uarfnGh9
>>16
私大バブル時代の遺産やん
過去の栄光でマウントは草

58名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:01:58.87ID:gRIb6K6p
阪大なんかローカル大早慶行けない猿が行くとこだからなw

59名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:03:18.96ID:uarfnGh9
>>35
阪大以上なら仮面する必要ないだけ定期
京大仮面→東大より早慶仮面→東大が多いから早慶>京大なんか?
そのへんの高校と東大合格者数競ってろよワタクw

60名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:11:40.29ID:l2kWgByX
お前ら阪大舐めすぎ!!!!
阪大生肛門舐めすぎ!!!!


●立花リク 阪大法学部卒
 https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=7nhd069/
 >男の言いなりとなった変態素人妻。初めての本格的調教に秘めていたM性が開花!非日常の変態行為と快楽に酔いしれる。

 >★★★ 陵辱的ではない
 >女優もそこそこキレイでいいのだが 嫌がってるのは演技なので残念、 それもそのハズ この女優 スカトロ系の作品に多く出演しているようだ。

 >★★★★ 肛門鏡など楽しめた作品
 >一番良かった場面は、肛門鏡の場面だった。中をライトで、その後中から漏れ出す所など。
 >この女優はスカトロ好きなのか、抵抗はなく、全て受け入れている
 >剃毛や多少の拒否反応などあれば、更に楽しめたと感じた


●希咲あや 阪大文学部卒
 https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=opud290/
 >「ウンコ塗られて勃起するなんて立派な変態ご主人様ね!」失礼な客に糞をブリリリッ!小便ブシャーッ!強引に大量糞尿ご奉仕!
 >「おいしくな~れ、おいしくな~れ」と特大グラスにゲリ便ぶびぃぃぃ!!目の前で肛門を大きく開いてロング1本糞→主観視点で貴方をスカトロご奉仕!


●ソフィア 阪大外国部学部在籍
 http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=opud00181/?i3_ref=search&i3_ord=25
 >スカトロ界に最高の女神が降臨!肉食美女ソフィアが激臭ウンコを純白BODYに自ら塗りたくり!絶頂の衝撃で着衣糞漏らし、
 >恍惚の塗糞レズビアン、美肛まる見えの大量脱糞、初めてのスカハメ3Petc、神乳糞まみれで魅せる!

 >★★★ 全体的に中途半端
 >美爆乳でのこういった内容はまれなので期待したが、身体に糞を塗りたくるだけ。
 >それも塗ってもすぐ落とせる箇所だけ。お股に塗らず、口にも含まない。


●姫乃未来(芹沢まゆら) 阪大基礎工学部在籍
 http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=opud00199/
 >究極の背反世界へようこそ。その温かくも薫り立つ排泄物が地獄へと誘う…、ここは狂気の大便拷問研究所。
 >少女がまだ知らぬ排泄と快楽の相互関係に気付いた時、深淵なる世界に堕ちてゆく…。

 >★ Thanks for opera videos
 >Thanks for shit videos. I love opera videos


●摩湖(真剃M子 志茂妙子) 阪大法学部卒
 https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=13mjd00012/?i3_ref=search&i3_ord=2
 >香り高い人肌のぬくもり…。喰らうことなど慣れればたいしたことではない!体内で熟成した、いとおしい愛らしい糞。臭・視・味覚、
 >我を忘れて糞まみれになりつつ身体全てで堪能するがヨシ!極限糞地獄、充満する気絶寸前の臭気の中、恍惚に溺れていく真性糞好き女2人の糞競演をご覧下さい。

 >★★★★ あっぱれ
 >2人のプロ根性の入ったビデオを見せてもらった感じでした。
 >なかなかここまで出来る女優はいないでしょう!
 
 >★★ 変態LOVE
 >変態パフォーマーの栗鳥巣と名前からも分かるように真性マゾの真剃M子。スカマニアである2人の共演となれば期待してしまう。
 >M子は糞受け良くウンチを口キャッチして嬉しそうにモグモグしちゃっています。
 >ウンコ着けたまま外を歩く姿も絵になります(笑)撮り手側はその場のノリで展開していってる感じがありますね。


フン大

61名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:11:52.25ID:RbXmqEeH
    
  【世界一トップへ】    《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 
 
                                〔外野席〕私大WK早慶JMARCH

62名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:12:54.37ID:VSXWad1v
<<<就職に強い大学世界ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2020
https://univ-journal.jp/27946/?show_more=1


世界大学評価機関の英クアクアレリ・シモンズが就職に強い大学の世界ランキングをまとめたところ、
1位にマサチューセッツ工科大学、2位にスタンフォード大学、3位にカリフォルニア大学と米国の3校がトップ3を占めた。
国内の大学でトップは23位の東京大学となっている。


クアクアレリ・シモンズによると、評価は世界4万4,000社に及ぶ雇用者の評価、2万9,000人の卒業生の活躍、
主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率を使った。


国内の大学では23位の東京大学のほか、34位に早稲田大学、50位に慶應義塾大学、53位に京都大学、
65位に東京工業大学、73位に大阪大学、98位に名古屋大学が入っている。東京大学は国内外の雇用者からの評価が高かった。

※100位以内にランクインした日本の大学
23位東京大学
34位早稲田大学★
50位慶應義塾大学★
53位京都大学
65位東京工業大学
73位大阪大学
98位名古屋大学




<<<世界大学ランキング 卒業生雇用機会ランキング>>>  Graduate Employability Rankings 2018
https://univ-journal.jp/15827/

イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用機会ランキング500位を発表した。
日本の大学のランキングトップは、14位の東京大学だった。

卒業生雇用機会ランキングとは、大学側の就職支援や卒業生の雇用率の関連を分析し、大学の卒業生の雇用能力を
①雇用者の評判②卒業生の成功指標③雇用者とのパートナーシップ④雇用者と学生の関係⑤卒業生の就職率といった5つの項目で評価し、ランキングしたもの。

日本トップとなった東京大学は、雇用者の評価項目で99.0/100点、卒業生の成功指標の項目でも99.0/100点と高得点で、国内大学の中で最も成功した卒業生を輩出した大学として評価された。
日本国内では14位東京大学のほか、26位早稲田大学、45位慶應義塾大学と50位以内に3大学がランクインした。

※100位以内にランクインした日本の大学
14位東京大学
26位早稲田大学★
45位慶應義塾大学★
53位京都大学
57位東京工業大学
76位大阪大学
90位名古屋大学





国内だけでなく世界でも評価される早慶卒業生w
理系の税金投入量ランキングじゃなく人物評価重視ランキングだからハッキリわかるんだねw

63名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:23:02.22ID:gRIb6K6p
>>62
やっぱり早慶>京大なのね

64名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:31:27.40ID:90aExM/n
早稲田大学2018年3月卒業生就職先

89東京都職員I類
87富士通
87みずほフィナンシャルグループ
82東京海上日動火災保険
80アクセンチュア
77三井住友銀行
65日本放送協会(NHK)
64三菱UFJ銀行
63エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)
55China(中華人民共和国)の企業・団体に就職
51三井住友海上火災保険
50三菱電機
49国家公務員一般職
48大和証券
48特別区(23区)職員
47三井住友信託銀行
47損害保険ジャパン日本興亜
46日立製作所
43全日本空輸
43KDDI
41アビームコンサルティング
39ソニー
38国家公務員総合職
37日本アイ・ビー・エム(日本IBM)
37本田技研工業
37野村證券
37日本生命保険
36第一生命保険
36あいおいニッセイ同和損害保険
35野村総合研究所
33キヤノン
32パナソニック

65名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:31:49.72ID:90aExM/n
32りそなグループ
32アフラック生命保険
32NTTドコモ
32ソフトバンク
31日本電気(NEC)
31トヨタ自動車
31SMBC日興證券
31日本航空
31楽天
30JTB
30東日本電信電話(NTT東日本)
29キーエンス
29三井物産
29明治安田生命保険
28ニトリ
27三菱商事
26日産自動車
26住友商事
26三井不動産リアルテイ
26東京都教員
25三菱UFJ信託銀行
25みずほ証券
23伊藤忠商事
23PwCコンサルティング
22新日鐵住金
22ゆうちょ銀行
22リクルートキャリア
21清水建設
21日本政策金融公庫
21セプテーニ・ホールデイングス
21電通
20埼玉県教員

66名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:32:15.63ID:90aExM/n
20ワークスアプリケーションズ
20ベイカレントコンサルティング
20神奈川県職員1種
19丸紅
19エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTTコミュニケーションズ)
19日本郵便
19有限責任監査法人トーマツ
18農林中央金庫
18博報堂
18有限責任あずさ監査法人
17凸版印刷
17三菱UFJモルガン・スタンレー証券
17東日本旅客鉄道(JR東日本)
17デロイトトーマツコンサルティング
17横浜市職員
16花王
16デンソー
16かんぽ生命保険
16東京瓦斯(東京ガス)
16ヤフー
16シンプレクス
15大成建設
15オリンパス
15SCSK
14鹿島建設
14サントリーホールディングス
14朝日新聞社
14大日本印刷
14JEFスティール
14リコー
14ファーストリテイリンググループ
14商工組合中央金庫

67名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:32:56.52ID:90aExM/n
14ベクトル
14KADOKAWA
14埼玉県職員
14千葉県職員
13日本たばこ産業(JT)
13キリン
13富士フイルム
13旭硝子
13セイコーエプソン
13東海旅客鉄道(JR東海)
13東京電力ホールディングス
13電通デジタル
13富士ソフト
13パソナ
12東レ
12三菱重工業
12静岡銀行
12神奈川県教員
12みずほ情報総研
12日本総合研究所
12日本レイスグループ
12星野リゾート・マネジメント
12日本年金機構
12裁判所事務菅
11日本経済新聞社
11旭化成
11三菱ケミカル
11SUBARU
11横浜銀行
11オリックス
11西日本旅客鉄道(JR西日本)
11日本通運

68名無しなのに合格2019/10/30(水) 10:33:49.04ID:90aExM/n
11トライグループ
11TIS
11エヌ・ティ・ティ・コムウェア(NTTコムウェア)
11日本・アイ・ビー・エム・サービス(日本IBMサービス)
11PwCあらた有限責任監査法人
11国税専門官
10竹中工務店
10ベネッセコーポレーション
10リクルート住まいカンパニー
10資生堂
10東ソー
10三井化学
10JXTGエネルギー
10スズキ
10豊田通商
10イオンリテール
10千葉銀行
10都市再生機構(UR都市機構)
10早稲田大学
10ジュピターテレコム(J:COM)
10パーソナルキャリア
10オービック
10新日鐵住金ソリューションズ
10コーエーテクモホールディングス
10新日本有限責任監査法人
9大林組
9リクルートコミュニケーションズ
9ブリヂストン
9小松製作所
9ダイキン工業
9IHI
9いすゞ自動車

69名無しなのに合格2019/10/30(水) 11:35:55.23ID:kgDRQoPo
コピ屁怪獣ヘクサゴンは
芋とか雑穀食うのが好きで
別名ザコクらしい … っぺ

スカトロに異常に詳しいじゃん
好きなんだっぺ?

70名無しなのに合格2019/10/30(水) 15:22:47.71ID:bXiRKwrB
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

71名無しなのに合格2019/10/30(水) 15:51:32.46ID:x+FSUE0q
ノーベル賞0大学が研究でマウント取るのはちょっと...
早慶と大差ないカスじゃん

72名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:03:59.06ID:5c5fdhAa
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間 大学別採用実績

「三菱商事」
1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247

「三井物産」
1、慶應義塾大学 1118
2、早稲田大学 750
3、東京大学 530
4、一橋大学 289
5、京都大学 263

「住友商事」
1、慶應義塾大学 803
2、早稲田大学 624
3、東京大学 406
4、京都大学 315
5、一橋大学 237

「伊藤忠商事」
1、慶應義塾大学 645
2、早稲田大学 500
3、東京大学 283
4、京都大学 209
5、一橋大学 196

「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36

「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46

「日本銀行」
1、東京大学 440
2、慶應義塾大学 329
3、早稲田大学 205
4、一橋大学 84
5、京都大学 76

73名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:04:24.84ID:5c5fdhAa
「三菱東京UFJ銀行」
1、慶應義塾大学 2858
2、早稲田大学 2574
3、東京大学 1348
4、同志社大学 1316
5、明治大学 1265

「三井住友銀行」
1、早稲田大学 1619
2、慶應義塾大学 1601
3、関西学院大学 1380
4、同志社大学 1088
5、関西大学 894

「みずほFG」
1、慶應義塾大学 3411
2、早稲田大学 2724
3、明治大学 1597
4、東京大学 1414
5、中央大学 1274

「東京海上日動火災保険」
1、慶應義塾大学 1650
2、早稲田大学 1306
3、立教大学 651
4、同志社大学 626
5、関西学院大学 566

「野村証券」
1、慶應義塾大学 1025
2、早稲田大学 870
3、明治大学 557
4、同志社大学 537
5、関西学院大学 455

「電通」
1、慶應義塾大学 914
2、早稲田大学 684
3、東京大学 467
4、京都大学 184
5、上智大学 147

「博報堂グループ」
1、慶應義塾大学 604
2、早稲田大学 437
3、東京大学 235
4、一橋大学 105
5、上智大学 103

74名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:04:59.70ID:5c5fdhAa
「NHK」
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253

「フジテレビジョン」(27)
1、慶應義塾大学 224
2、早稲田大学 222
3、東京大学 47
4、上智大学 46
5、青山学院大学 25

「日本テレビ放送網」(28)
1、慶應義塾大学 207
2、早稲田大学 194
3、東京大学 86
4、上智大学 41
5、明治大学 32

「テレビ朝日」
1、慶應義塾大学 211
2、早稲田大学 190
3、東京大学 64
4、上智大学 40
5、中央大学 30

「TBSテレビ」(28)
1、早稲田大学 171
2、慶應義塾大学 149
3、東京大学 84
4、京都大学 32
5、上智大学 31

「朝日新聞社」
1、早稲田大学 591
2、慶應義塾大学 284
3、東京大学 282
4、京都大学 134
5、明治大学 87

「読売新聞社」
1、早稲田大学 514
2、慶應義塾大学 233
3、同志社大学 126
4、東京大学 122
5、京都大学 107

75名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:05:42.65ID:5c5fdhAa
「毎日新聞社」
1、早稲田大学 334
2、東京大学 91
3、京都大学 83
4、慶應義塾大学 81
5、同志社大学 72

「日本経済新聞社」
1、早稲田大学 574
2、慶應義塾大学 278
3、東京大学 159
4、一橋大学 70
5、京都大学 66

「リクルートグループ」(27)
1、早稲田大学 829
2、慶應義塾大学 740
3、京都大学 300
4、同志社大学 296
5、東京大学 282

「旭化成グループ」
1、早稲田大学 364
2、慶應義塾大学 327
3、京都大学 251
4、東京大学 248
5、東京理科大学 203

「味の素」
1、早稲田大学 212
2、慶應義塾大学 191
3、東京大学 180
4、京都大学 126
5、東京工業大学 83

「ブリジストン」
1、早稲田大学 363
2、慶應義塾大学 300
3、東京工業大学 187
4、東京大学 148
5、東京理科大学 131

「旭硝子」(28)
1、慶應義塾大学 270
2、早稲田大学 262
3、東京大学 224
4、東京工業大学 195
5、京都大学 162

76名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:07:00.64ID:5c5fdhAa
「JXTGエネルギー」
1、早稲田大学 398
2、慶應義塾大学 311
3、東京大学 129
4、東京工業大学 111
5、東北大学 80

「富士フイルム」
1、早稲田大学 364
2、東京工業大学 312
3、東京大学 301
4、慶應義塾大学 271
5、京都大学 225

「資生堂」(28)
1、早稲田大学 273
2、慶應義塾大学 267
3、東京大学 92
4、明治大学 91
5、日本大学 88

「ソニー」
1、慶應義塾大学 963
2、早稲田大学 882
3、東京大学 633
4、東京工業大学 604
5、東京理科大学 498

「キヤノン」(28)
1、早稲田大学 955
2、慶應義塾大学 922
3、東京理科大学 565
4、東京工業大学 533
5、中央大学 478

「NTTデータ」
1、早稲田大学 1388
2、慶應義塾大学 1062
3、東京大学 616
4、東京理科大学 512
5、東京工業大学 430

「日本航空」
1、慶應義塾大学 633
2、早稲田大学 621
3、青山学院大学 352
4、立教大学 267
5、上智大学 247

「日本郵船」(24)
1、慶應義塾大学 137
2、早稲田大学 130
3、東京大学 86
4、神戸大学 79
5、一橋大学 72

最難関私立大学にして旧制大学の早稲田 慶應、就職で阪大とかいう戦後文系設置の新興大学にブッチギリの圧勝
就職が早慶より劣る阪大はランク外

77名無しなのに合格2019/10/30(水) 17:25:45.12ID:4ltbbA/6
★文部科学省HP★
設置者別 大学教員の出身大学
(平成13年(2001年)調査)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

【国立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
①東京------6,164--------15.1
②京都------4,443--------10.9
③東北------2,586---------6.3
④大阪------2,391---------5.9★ 2教科3教科バカの早慶に学者は無理無理!
⑤九州------2,372---------5.8
⑥筑波------2,341---------5.7
⑦北海道----2,019---------5.0
⑧(外国大)--1,683---------4.1
⑨名古屋----1,676---------4.1
⑩広島------1,395---------3.4
⑪東京工業--1,216---------3.0
⑫神戸--------646---------1.6
⑬早稲田------604---------1.5★私立 ←旧教育学部体育学科の筋肉バカの体育教員多数
⑭東京芸術----579---------1.4
⑮東京都立----414---------1.0
⑯金沢--------371---------0.9
--合計-----40,729

【公立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
①京都--------714---------9.5
②東京--------684---------9.1
③(外国大)----455---------6.0
④大阪市立----401---------5.3
⑤大阪--------349---------4.6★
⑥九州--------274---------3.6
⑦東北--------250---------3.3
⑧筑波--------219---------2.9
⑨大阪府立----193---------2.6
⑩名古屋------192---------2.5
⑪東京都立----190---------2.5
⑫広島--------183---------2.4
⑬北海道------165---------2.2
⑭東京芸術----146---------1.9
⑮記載なし----146---------1.9
⑯神戸--------144---------1.9
--合計------7,546

78名無しなのに合格2019/10/30(水) 18:31:44.69ID:vNYLflfA
理系ランキングは補助金(税金)投入量で決まるから当然国立が上位に来る。
補助金(税金)投入量に依存しにくい分野では早慶は普通に強いw
また、QS雇用機会ランキング(学生の質ランキング)では国内で東大に次ぎ早稲田2位、慶応3位と圧勝であるw

【QS World University Rankings by Subject 2019】

【(大分野)芸術学・人文科学】
〔Arts and Humanities〕
1位(12位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(48位):○早稲田大学
4位(101位):○慶應義塾大学
5位(155位):●大阪大学
6位(214位):●東北大学
7位(225位):●九州大学
8位(230位):○上智大学
9位(264位):●北海道大学
10位(289位):●名古屋大学
11位(352位):○立命館大学
12位(353位):○同志社大学、●東京工業大学
14位(369位):●一橋大学
15位(379位):●神戸大学
16位(401-450位):●筑波大学
17位(451-500位):○国際基督教大学

【(大分野)社会科学・経営】
〔Social Sciences and Management〕
1位(15位):●東京大学
2位(42位):●京都大学
3位(66位):○早稲田大学
4位(74位):●一橋大学
5位(82位):○慶應義塾大学
6位(127位):●大阪大学
7位(202位):●東北大学
8位(206位):●北海道大学
9位(223位):●東京工業大学
10位(231位):●名古屋大学
11位(241位):●神戸大学
12位(245位):●九州大学
13位(384位):●筑波大学
14位(400位):○立命館大学
15位(451-500位):●広島大学、○上智大学

↑文系総合(大分野)は2つあり、両方とも早慶のほうが地帝より上w

↓以下、各分野順位。

【経営学】
〔Business & Management Studies〕
1位(51-100位):●一橋大学、●東京大学、○早稲田大学
4位(101-150位):○慶應義塾大学、●京都大学
6位(201-250位):●神戸大学、●大阪大学
8位(351-400位):●北海道大学、●名古屋大学
10位(401-450位):●九州大学
11位(451-500位):○同志社大学、○立命館大学、●筑波大学、●横浜国立大学

79名無しなのに合格2019/10/30(水) 18:32:12.90ID:vNYLflfA
【社会学】
〔Sociology〕
1位(23位):●東京大学
2位(51-100位):●京都大学、○早稲田大学
4位(101-150位):○慶應義塾大学
5位(151-200位):●一橋大学、●大阪大学、●東北大学
8位(201-250位):●名古屋大学





【電算科学・情報処理機構】
〔Computer Science & Information Systems〕
1位(26位):●東京大学
2位(51-100位):●京都大学、●東京工業大学
4位(101-150位):○慶應義塾大学、●大阪大学
6位(151-200位):●九州大学、●東北大学、○早稲田大学
9位(201-250位):●名古屋大学
10位(251-300位):●北海道大学
11位(301-350位):●筑波大学
12位(401-450位):●北陸先端科学技術大学院大学
13位(451-500位):●神戸大学、○立命館大学
15位(551-600位):●広島大学、●奈良先端科学技術大学院大学、▲大阪府立大学

【経済学・計量経済学】
〔Economics & Econometrics〕
1位(23位):●東京大学
2位(51-100位):●一橋大学、●京都大学、●大阪大学
5位(101-150位):○慶應義塾大学、○早稲田大学
7位(151-200位):●神戸大学、●名古屋大学、●東北大学
10位(251-300位):●九州大学、●東京工業大学
12位(301-350位):●北海道大学
13位(351-400位):●筑波大学
14位(401-450位):○立命館大学
15位(451-500位):●広島大学、●横浜国立大学

【建築学・建造環境】
〔Architecture / Built Environment〕
1位(19位):●東京大学
2位(39位):●京都大学
3位(51-100位):○早稲田大学
4位(101-150位):●北海道大学、●九州大学、●名古屋大学、●東北大学
8位(151-200位):○慶應義塾大学、●大阪大学

【舞台芸術】
〔Performing Arts〕
1位(42位):●東京大学
2位(51-100位):●大阪大学、○早稲田大学

【歴史学】
〔History〕
1位(15位):●東京大学
2位(27位):●京都大学
3位(51-100位):○慶應義塾大学

80名無しなのに合格2019/10/30(水) 18:32:55.32ID:vNYLflfA
【古典・古代史】
〔Classics & Ancient History〕
1位(34位):○早稲田大学

【英語学・英文学】
〔English Language & Literature〕
1位(44位):●東京大学
2位(51-100位):○早稲田大学
3位(151-200位):○慶應義塾大学

【政治学・国際関係論】
〔Politics & International Studies〕
1位(23位):●東京大学
2位(46位):○早稲田大学
3位(51-100位):○慶應義塾大学、●京都大学
5位(101-150位):●一橋大学、●大阪大学
7位(151-200位):●東北大学






【会計学・財政学】
〔Accounting & Finance〕
1位(42位):●東京大学
2位(51-100位):●一橋大学
3位(101-150位):○慶應義塾大学、●大阪大学、○早稲田大学
6位(151-200位):●神戸大学
7位(201-250位):●東北大学
8位(251-300位):●九州大学

【広報・報道研究】
〔Communication & Media Studies〕
1位(37位):●東京大学
2位(101-150位):●京都大学、○早稲田大学

【体育関連分野】
〔Sports-Related Subjects〕
1位(34位):●京都大学
2位(42位):○早稲田大学
3位(49位):●筑波大学

【地理学】
〔Geography〕
1位(13位):●東京大学
2位(38位):●京都大学
3位(101-150位):○慶應義塾大学、●名古屋大学、○早稲田大学
6位(151-200位):●九州大学、●大阪大学

81名無しなのに合格2019/10/30(水) 18:33:50.73ID:vNYLflfA
【金属・鉱山工学】
〔Engineering - Mineral & Mining〕
1位(28位):●九州大学
2位(40位):○早稲田大学

【心理学】
〔Psychology〕
1位(51-100位):●東京大学
2位(151-200位):●京都大学
3位(251-300位):○慶應義塾大学

【美術・意匠】
〔Art & Design〕
1位(101-150位):●九州大学、●東北大学、○早稲田大学
4位(151-200位):●筑波大学

【言語学】
〔Linguistics〕
1位(20位):●東京大学
2位(51-100位):●京都大学、●名古屋大学、●大阪大学、○早稲田大学
6位(101-150位):○上智大学、●東北大学
8位(151-200位):●北海道大学、●神戸大学、●九州大学、●東京外国語大学
12位(201-250位):●筑波大学
13位(251-300位):○同志社大学、●広島大学、○国際基督教大学、○関西学院大学、○立命館大学

【現代語学】
〔Modern Languages〕
1位(8位):●東京大学
2位(25位):●京都大学
3位(42位):○早稲田大学
4位(51-100位):●大阪大学
5位(101-150位):●一橋大学、●名古屋大学、●東北大学
8位(151-200位):●九州大学
9位(201-250位):●筑波大学
10位(251-300位):○立命館大学、○上智大学

82名無しなのに合格2019/10/30(水) 18:36:17.35ID:SOOtPnGG
大阪ザコクは税金投入量しか自慢出来るものないもんなw
無能な公務員と同じw

83名無しなのに合格2019/10/30(水) 20:27:58.75ID:ThvX6WL+
>>78
それ知名度ポイントで稼いでるだけで研究関連の項目はゴミだぞw

大分野 社会科学・経営

citations per paper(論文の質)
1位 東大
2位 京大
3位 東北大
4位 北大
5位 名大
6位 阪大
7位 筑波大
8位 神戸大
9位 一橋大
10位 東工大
11位 九州大
12位 早稲田大
13位 慶應大

H-index(論文量×質)
1位 東大
2位 京大
3位 大阪大
3位 慶應大
3位 東北大
6位 神戸大
6位 一橋大
6位 北大
9位 九州大
9位 広島大
9位 早稲田大

84名無しなのに合格2019/10/30(水) 20:54:39.93ID:90aExM/n
有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より

【大林組】       ①早稲田16 ②日大11 ③神戸,明治9 ⑤東工7 ⑥京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】        ①早稲田15 ②東京12 ③京都10 ④慶應8 ⑤明治,日大,立命館6
【清水建設】     ①日大14 ②東工11 ③慶應10 ④早稲田9 ⑤神戸8 ⑥東北,都市大,理科大7
【大成建設】     ①日大21 ②早稲田19 ③明治,都市大11 ⑤九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】    ①早稲田12 ②日大10 ③芝工大9 ④理科大8 ⑤名古屋,大阪7
【日揮】        ①早稲田10 ②京都,慶應9 ④東工7 ⑤東北大5 ⑥東京4
【LIXIL】        ①早稲田23 ②立命館20 ③同志社19 ④明治,中央,立教15
【アサヒビール】     ①早稲田5 ②北大,慶應,法政,同志社4 ⑥関大 3
【味の素】       ①早稲田7 ②慶應6 ③東工,明治,青学4 ⑥京都,北大,上智3
【江崎グリコ】      ①早稲田5 ②大阪,神戸3 ④東京,東北,立命館2
【キリン】         ①慶應12 ②早稲田11 ③京都8 ④東京,明治5 ⑥同志社4
【サントリーHD】     ①早稲田14 ②慶應12 ③東京,神戸11 ⑤京都10 ⑥東北7
【JT】         ①慶應19 ②大阪,早稲田11④北大9 ⑤京都8 ⑥九州6
【日清食品】     ①慶應4 ②広島,同志社,立命館3 ⑤早稲田,青学2
【日本ハム】       ①神戸4 ②早稲田3 ③北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】    ①早稲田,中央7 ③明治6 ④関学,武庫女4
【旭化成グループ】   ①東京17 ②京都,大阪11 ④早稲田9 ⑤東北8 ⑥慶應7
【帝人】        ①京都,早稲田,同志社5 ④慶應4 ⑤東京3 ⑥大阪,筑波,農工2
【東レ】         ①京都17 ②東京15 ③早稲田,慶應12 ⑤東工11 ⑥大阪8
【王子グループ】    ①中央4 ②東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】        ①京都18 ②早稲田,慶應10 ④九大,東工8 ⑥東京,北大7
【コニカミノルタ】      ①早稲田7 ②都市大,立命館5 ④東京,東工,明治4
【資生堂】       ①早稲田5 ②東京4 ③京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】     ①早稲田,慶應5 ③京都,東北4 ⑤大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】  ①東北,電通大,早稲田3 ④東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】     ①東北10 ②理科大5 ③東京4 ④東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】     ①大阪13 ②東京11 ③京都,神戸7 ④早稲田6 ⑤北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】     ①慶應11 ②東京9 ③早稲田7 ④一橋4 ⑤京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】     ①早稲田5 ②北大,東工4 ④神戸3 ⑤東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】     ①北大,早稲田4 ③京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】    ①京都10 ②慶應8 ③北大5 ④東京,大阪,理科大4
【第一三共】     ①東京7 ②大阪6 ③早稲田,立教5 ⑤東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】  ①早稲田,慶應10 ③同志社7 ④関大6 ⑤東京,関学5
【出光興産】     ①早稲田,慶應8 ③京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】①東京13 ②早稲田8 ③慶應6 ④京都5 ⑤上智4 ⑥東北3
【JX日鉱日石エネ】  ①早稲田,慶應18 ③京都9 ④東工6 ⑤一橋5 ⑥東京,東北4

85名無しなのに合格2019/10/30(水) 20:55:03.09ID:90aExM/n
【JFEグループ】     ①早稲田22 ②東京,大阪,九州20 ⑤京都,東北16 ⑥近大14
【新日鉄住金】    ①早稲田23 ②京都22 ③東京17 ④北大,慶應15 ⑥東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】   ①京都3 ②東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】   ①大阪18 ②京都14 ③早稲田13 ④神戸11 ⑤東北10 ⑥東京9
【三菱マテリアル】    ①早稲田11 ②慶應9 ③北大,東工,理科大5 ⑥東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】       ①早稲田,慶應8 ③東京5 ④東工4 ⑤京都3 ⑥大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】    ①法政7 ②慶應4 ③早稲田,立命館3 ⑤九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】        ①九州,明治7 ③早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】      ①早稲田16 ②東京8 ③東工,慶應7 ⑤大阪6 ⑥東北,九州4
【NEC】         ①早稲田31 ②慶應25 ③理科大22 ④東京19 ⑤同志社18 ⑥上智17
【カシオ計算機】    ①早稲田7 ②明治4 ③法政,同志社3 ⑤大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】       ①早稲田11 ②同志社7 ③慶應5 ④大阪,横国,関学4
【シャープ】        ①大阪15 ②立命館14 ③同志社13 ④早稲田9 ⑤東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】         ①慶應19 ②東京16 ③早稲田15 ④大阪12 ⑤東工9 ⑥電通大,理科大6
【TDK】         ①早稲田6 ②千葉,阪府3 ④北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】        ①名古屋60 ②大阪21 ③早稲田18 ④東京,南山12 ⑥東北,九州,慶應11
【東芝】         ①早稲田44 ②東京35 ③慶應29 ④東北28 ⑤東工23 ⑥大阪22
【日本IBM】      ①早稲田65 ②慶應45 ③東京19 ④上智10 ⑤大阪,同志社9
【パナソニック】      ①大阪36 ②早稲田,立命館35 ④京都,同志社32 ⑥関大22
【日立製作所】    ①早稲田55 ②東京51 ③東北30 ④理科大29 ⑤大阪,慶應26
【富士通】       ①早稲田72 ②慶應49 ③大阪34 ④東工,神戸21 ⑥東京,明治20
【三菱電機】     ①大阪56 ②早稲田50 ③慶應35 ④名古屋32 ⑤京都29 ⑥九州28
【コマツ】         ①大阪17 ②北大10 ③東北9 ④農工8 ⑤東工,同志社7
【ダイキン工業】     ①大阪28 ②同志社14 ③神戸12 ④阪府11 ⑤京都10 ⑥東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】    ①大阪16 ②早稲田3 ③九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】          ①東京23 ②大阪17 ③京都,東北16 ⑤早稲田15 ⑥九州,慶應14
【川崎重工業】    ①大阪25 ②京都24 ③九州20 ④阪府,神戸15 ⑥名古屋13
【三井造船】      ①早稲田6 ②九州5 ③農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】    ①東京27 ②大阪26 ③九州22 ④京都16 ⑤東工14 ⑥早稲田13
【いすゞ自動車】   ①早稲田9 ②慶應6 ③東北5 ④広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】        ①日大27 ②立命館19 ③早稲田11 ④中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】     ①名古屋43 ②早稲田37 ③京都31 ④慶應27 ⑤九州,東工25
【日産自動車】    ①早稲田31 ②慶應21 ③京都16 ④東北,九州15 ⑤東京,東工,理科大14
【日野自動車】    ①早稲田8 ②明治7 ③芝工大6 ④慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】    ①早稲田12 ②立命館10 ③日大9 ④中央8 ⑤明治7 ⑥理科大,芝工大6
【本田技研工業】 =@ ①早稲田22 ②東工16 ③東北14 ④慶應13 ⑤名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】         ①広島21 ②大阪15 ③九州13 ④早稲田,立命館9 ⑥京都,慶應8
【ヤマハ発動機】    ①立命館8 ②名古屋,日大6 ④東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】       ①明治7 ②東京,千葉,早稲田6 ⑤東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】        ①早稲田36 ②慶應25 ③東北19 ④理科大17 ⑤大阪,東工15
【テルモ】        ①早稲田9 ②東京7 ③大阪6 ④理科大5 ⑤東外大,同志社4
【富士ゼロックス】    ①慶應,青学7 ③早稲田,中央6 ⑤九州,立命館,関学4
【リコー】         ①早稲田15 ②理科大11 ③千葉10 ④大阪9 ⑤東工,法政7
【アシックス】        ①早稲田5 ②名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】    ①早稲田23 ②東工,慶應14 ④明治,法政11 ⑥大阪10
【凸版印刷】      ①早稲田24 ②明治17 ③九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】       ①筑波,立命館4 ③京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】       ①早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2

86名無しなのに合格2019/10/30(水) 20:55:40.61ID:90aExM/n
【伊藤忠商事】    ①慶應22 ②早稲田20 ③東京16 ④一橋14 ⑤神戸9 ⑥京都,大阪8
【住友商事】      ①慶應31 ②早稲田24 ③東京20 ④京都13 ⑤大阪12 ⑥一橋8
【双日】        ①早稲田12 ②慶應,上智,同志社5 ⑤北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】      ①慶應12 ②早稲田11 ③上智7 ④明治6 ⑤東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】        ①慶應31 ②早稲田22 ③一橋18 ④東京14 ⑤京都11 ⑥大阪,上智9
【三井物産】      ①慶應29 ②早稲田24 ③東京20 ④京都15 ⑤大阪,一橋8
【三菱商事】      ①慶應46 ②東京37 ③早稲田29 ④一橋17 ⑤京都11 ⑥青学7
【高島屋グループ】   ①早稲田,慶應6 ③明治5 ④同志社,関大4 ⑥千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】    ①昭和女13 ②慶應12 ③日大10 ④早稲田,立教9 ⑥明治8
【日本銀行】      ①東京15 ②早稲田,慶應12 ④明治,青学6 ⑥立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】①慶應21 ②早稲田17 ③神戸,明治,関学7 ⑥北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】   ①慶應18 ②東京,早稲田13 ④京都,一橋7 ⑥中央6
【みずほFG】     ①慶應155 ②早稲田103 ③明治71 ④立教57 ⑤中央,青学54
【三井住友銀行】   ①関学140 ②関大109 ③早稲田97 ④慶應92 ⑤同志社84 ⑥青学,立教52
【三井住友信託銀行】①早稲田48 ②慶應37 ③京都,立教17 ⑤同志社16 ⑥明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】①早稲田126 ②慶應116 ③関学61 ④立教57 ⑤同志社55 ⑥法政48
【三菱UFJ信託銀行】①慶應36 ②早稲田29 ③明治15 ④同志社13 ⑤青学12 ⑥東京8
【りそなグループ】   ①明治94 ②関大65 ③同志社55 ④早稲田54 ⑤関学50 ⑥慶應41
【SMBC日興証券】  ①早稲田,慶應42 ③青学,同志社27 ⑤法政23 ⑥明治22
【大和証券グループ】  ①早稲田65 ②慶應61 ③中央31 ④立命館25 ⑤法政24 ⑥明治23
【野村證券】      ①慶應50 ②早稲田35 ③青学22 ④同志社21 ⑤東京20 ⑥立教18
【あいおいニッセイ同和】①早稲田25 ②明治24 ③立教22 ④法政,関学18 ⑥中央17
【損保ジャパン日本興亜】  ①早稲田55 ②慶應32 ③同志社31 ④南山,関学23 ⑥立教22
【東京海上日動火災】①慶應78 ②早稲田77 ③立教34 ④関学29 ⑤同志社27 ⑥明治23
【三井住友海上火災】①慶應53 ②早稲田52 ③関学30 ④南山25 ⑤立教21 ⑥同志社19
【住友生命】      ①関学16 ②同志社14 ③慶應,立命館11 ⑤早稲田,関大10
【第一生命】      ①慶應34 ②早稲田23 ③関大16 ④明学13 ⑤中央,立命館11
【日本生命】      ①同志社53 ②関学50 ③早稲田34 ④慶應29 ⑤関大28 ⑥立命館25
【明治安田生命】   ①早稲田34 ②慶應33 ③明治19 ④関学18 ⑤中央,日大17
【三菱地所】      ①東京,慶應9 ③早稲田6 ④一橋3 ⑤京都,東北,名古屋,筑波1

87名無しなのに合格2019/10/30(水) 20:56:53.77ID:90aExM/n
【JR東海】       ①東京16 ②日大12 ③名古屋,早稲田,慶應11 ⑥京都,法政,立命館10
【JR西日本】     ①京都22 ②大阪20 ③立命館18 ④金工大16 ⑤神戸,関西大,近大13
【JR東日本】     ①日大72 ②明治43 ③芝工大40 ④法政36 ⑤東海大28 ⑥早稲田26
【商船三井】      ①神戸9 ②早稲田,慶應6 ④東京,一橋5 ⑥大阪,上智2
【日本郵船】      ①早稲田10 ②神戸7 ③東京,慶應6 ⑤大阪,九州3
【ANA】         ①早稲田25 ②青学24 ③慶應19 ④関学18 ⑤法政16 ⑥同志社15
【日本航空】      ①早稲田35 ②慶應23 ③青学,立教15 ⑤上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】①東工10 ②東京,京都9 ④北大,慶應7 ⑥早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】①早稲田27 ②慶應21 ③電通大12 ④大阪,東工,明治7
【NTTデータ】      ①早稲田59 ②慶應37 ③東京21 ④上智20 ⑤理科大17 ⑥東工15
【NTTドコモ】      ①早稲田22 ②慶應17 ③同志社11 ④東工,理科大9 ⑥東京,明治8
【NTT西日本グループ】①同志社23 ②関学21 ③立命館19 ④南山15 ⑤大阪13 ⑥名古屋11
【NTT東日本】    ①慶應36 ②早稲田30 ③明治13 ④立教,理科大12 ⑥東京,中央,法政8
【KDDI】        ①早稲田46 ②慶應26 ③北大,明治,立命館10 ⑥理科大9
【ソフトバンクグループ】  ①早稲田77 ②慶應52 ③明治27 ④中央23 ⑤青学,立命館19
【毎日新聞社】    ①早稲田9 ②東京,立命館3 ④東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】    ①早稲田13 ②慶應9 ③東京6 ④京都4 ⑤大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】    ①早稲田8 ②東京5 ③慶應4 ④京都,法政3 ⑥東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 ①同志社3 ②早稲田,明治,日大2 ⑤京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】    ①早稲田7 ②一橋,慶應2 ④京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 ①早稲田16 ②慶應6 ③京都4 ④東外大3 ⑤東京,立教,学習院2
【読売新聞社】    ①早稲田,立命館4 ③京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 ①早稲田12 ②東京,大阪7 ④神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】   ①早稲田72 ②慶應62 ③京都39 ④東京31 ⑤同志社29 ⑥関学22
【NHK】         ①早稲田53 ②慶應30 ③東京21 ④中央12 ⑤明治11 ⑥大阪8
【TBSテレビ】      ①東京6 ②慶應4 ③早稲田3 ④大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】      ①早稲田11 ②九州,慶應,明治3 ⑤筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】      ①慶應3 ②早稲田,立教,法政2 ⑤東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 ①早稲田8 ②慶應5 ③千葉,中央,法政2 ⑥東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】    ①早稲田11 ②慶應7 ③上智,明治,立教2 ⑥千葉,東外大,立命館1
【電通】        ①慶應31 ②早稲田21 ③東京13 ④青学4 ⑤東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】       ①慶應25 ②東京,早稲田16 ④東工6 ⑤青学,立教5
【関西電力】     ①京都,大阪22 ③神戸18 ④同志社13 ⑤慶應10 ⑥阪府7
【九州電力】     ①九州28 ②大阪8 ③東京7 ④早稲田5 ⑤筑波,慶應3
【中部電力】     ①名古屋29 ②大阪7 ③京都6 ④九州,慶應,立命館5
【東京電力】     ①早稲田,慶應15 ③東京,名古屋,明治10 ⑥日大9
【東北電力】     ①東北28 ②早稲田6 ③慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】      ①京都16 ②大阪11 ③早稲田,同志社6 ⑤神戸5 ⑥慶應,立命館,関学4
【東京ガス】      ①慶應20 ②早稲田17 ③東京12 ④東北10 ⑤理科大8 ⑥京都7
【アクセンチュア】     ①慶應28 ②早稲田27 ③東京,京都9 ⑤筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】    ①早稲田9 ②慶應6 ③筑波,立教,神奈川4 ⑥明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】    ①早稲田44 ②法政40 ③立教33 ④明治27 ⑤立命館25 ⑥日大23
【セコム】         ①早稲田6 ②一橋4 ③北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】①慶應29 ②早稲田25 ③東京19 ④理科大14 ⑤東工13 ⑥京都9
【楽天】        ①早稲田49 ②慶應32 ③同志社15 ④明治14 ⑤青学13 ⑥立教12
【ヤフー】         ①早稲田12 ②電通大,慶應8 ④東京,理科大5 ⑥京都,神戸,立命館4

88名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:02:39.23ID:4ltbbA/6
早大商学部入試問題漏洩
http://blog.goo.ne.jp/kazupiro2011/e/00c29b6248b272795262158feeffc7f8

2、3月が受験シーズンであることに、今も昔も変わらない
中でも、1980(昭和55)年春は異常な大学入試、進学の情景となった
毎日新聞は同年3月6日付朝刊で私学の名門、早稲田大学商学部の入試で試験問題
が漏れ、不正入試が行われたと衝撃的なスクープ記事を掲載した
折りしもこの日朝、同学部の合格発表が行われ、新聞、テレビなどマスコミが殺
到し、騒然となった。大学当局は、「遺憾ながら、毎日新聞に出ているのは全て
真実です」とコメントするしかなかった

89名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:02:47.89ID:90aExM/n
東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)--と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html

【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名

     ↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。

90名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:03:57.02ID:4ltbbA/6

91名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:06:25.48ID:4ltbbA/6
イェール大学学生歌「Old Yale」と早稲田大学校歌「都の西北」-YouTube



【和田大学校歌 ワタクの性欲】

 作詞 スーパーフリー 作曲 イェール大学学生歌のパクリ

ワタクの性欲レイプの森に~♪

聳ゆるペニスはワタク~の母校~♪

ワタクの日頃の~♪

性欲を知るや~♪

レイプの精神~♪

罰の毎日~♪

現世を忘れ~る輪姦が理想~♪

マヌケ~なワタク~の行くて~は刑務所~♪

ワタクワタクワタクワタク~♪

ワタクワタクワタク~♪



92名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:16:41.08ID:90aExM/n
総合商社最大手 三菱商事の平均年収は有価証券報告書より1540万円
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで三菱商事の採用は東大は阪大の10倍
学生数は概数で阪大3700 慶應7000 早稲田8900

阪大+北大+東北大+名大+九大=259
京大247

雑魚旧帝大5校と京大 ぜんぶ足しても506で早稲田836 慶應1124に勝てないのであった

過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.-----|人|     順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|     位.--大学名|数|   位.--大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大-|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大-|40|     -.横浜国立大|-2|   -.中央大--|-1|
03.東京大--|27|     -.大阪大--|-2|   -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14|     -.神戸大--|-2|   -.成城大--|-1|
05.京都大--|11|     -.九州大--|-2|   -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10|     -.学習院大-|-2|   -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     -.法政大--|-2|   -.津田塾大-|-1|   
-.青山学院大|-6|     -.同志社大-|-2|   -.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     -.立命館大-|-2|        
                   19.名古屋大-|-1|      
                   -.筑波大--|-1|   

93名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:21:04.27ID:90aExM/n
芥川賞・直木賞の作家一覧 出身大学・学校別(2名以上)
http://yuumeijin.org/akunao/daibetu.php

早稲田大学         63人(直木賞36人、芥川賞27人)
東京大学           32人(芥川賞19人、直木賞13人)
慶應義塾大学       22人(直木賞14人、芥川賞8人)
明治大学               8人(芥川賞5人、直木賞3人)
法政大学               7人(芥川賞6人、直木賞1人)
東北大学               6人(直木賞4人、芥川賞2人)
大阪府立大学           5人(芥川賞3人、直木賞2人)★
成蹊大学               5人(直木賞4人、芥川賞1人)
東京外国語大学         5人(芥川賞4人、直木賞1人)
中央大学               4人(直木賞4人)
京都大学               4人(芥川賞3人、直木賞1人)★
同志社大学             4人(直木賞3人、芥川賞1人)★
一橋大学               3人(直木賞2人、芥川賞1人)
國學院大學             3人(直木賞2人、芥川賞1人)
立教大学               3人(直木賞3人)
お茶の水女子大学      2人(芥川賞2人)
上智大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
九州大学               2人(芥川賞1人、直木賞1人)
千葉大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
国際基督教大           2人(芥川賞1人、直木賞1人)
大阪外国語大学         2人(直木賞2人)★ ←大阪大学外国語学部の実績で阪大はゼロ
日本大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
東京芸術大学           2人(芥川賞2人)
東京女子大学           2人(直木賞2人)
東京女子大学短期大学部 2人(芥川賞2人)
武蔵野美術大学         2人(芥川賞2人)
琉球大学               2人(芥川賞2人)
立命館大学             2人(直木賞1人、芥川賞1人)★
筑波大学               2人(芥川賞2人)
西南学院大学           2人(直木賞2人)
青山学院大学           2人(直木賞2人)

94名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:26:11.89ID:90aExM/n
【全役員の出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」 :名
慶応義塾      2159 早慶上理
東京大学      1882 東京一工
早稲田       1873 早慶上理
京都大学       946 東京一工
中央大学       918 Gマーチ
明治大学       615 Gマーチ
一橋大学       598 Gマーチ
日本大学       569 日東駒専
大阪大学       440 旧帝国大
同志社        415 カンカン
関西学院       398 カンカン
神戸大学       378 筑横神戸
東北大学       343 旧帝国大
関西大学       332 カンカン
法政大学       330 Gマーチ
九州大学       324 旧帝国大
名古屋大学      285 旧帝国大
立命館        241 カンカン
立教大学       241 Gマーチ
青山学院       228 Gマーチ
北海道大学      213 旧帝国大
上智大学       191 早慶上理
横浜国立       187 筑横神戸
東京理科       176 早慶上理
東海大学       174 大東亜帝
専修大学       169 日東駒専
東京工業       167 東京一工
大阪市立       144 国公立大
学習院        138 Gマーチ
近畿大学       137 産近甲龍
成蹊大学       119 東京四大
広島大学       115 千金広岡

95名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:42:41.19ID:XYWKThC3
★★★東大・京大・早慶が日本を動かしている現実★★★
https://university-rank.com/

●現役国会議員出身大学ランキング●
1位  133人  東京大学
2位   77人  慶應義塾大学
3位   71人  早稲田大学
       ・
39位   2人  大阪大学

●歴代都道府県公選知事出身大学ランキング●
1位  142人  東京大学
3位   18人  早稲田大学
5位   12人  慶應義塾大学
       ・
32位   1人  大阪大学

●閣僚経験者出身大学ランキング●
1位  303人  東京大学
2位   79人  早稲田大学
3位   57人  慶應義塾大学
       ・
49位   2人  大阪大学

https://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
●社長の出身大学ランキング●
1位  354人  東京大学
2位  353人  慶應義塾大学
3位  260人  早稲田大学
       ・
9位   74人  大阪大学

●政治家の出身大学ランキング●
1位  527人  東京大学
2位  180人  早稲田大学
3位  126人  慶應義塾大学
       ・
38位   6人  大阪大学

●芥川賞作家出身大学ランキング●
1位   27人  早稲田大学
2位   19人  東京大学
3位    8人  慶應義塾大学
       ・
9位    1名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

●直木賞作家出身大学ランキング●
1位   36人  早稲田大学
2位   13人  東京大学
3位   14人  慶應義塾大学
       ・
6位    3名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

学力・就職・出世・政治力・人気・知名度・文化影響力・スポーツ全てにおいて早慶が大阪ザコクを圧倒!
ザコクは国民の税金のお・か・げで研究しているだけの大学w
つまり乞食w

96名無しなのに合格2019/10/30(水) 21:43:13.18ID:XYWKThC3
★★★東大・京大・早慶が日本を動かしている現実★★★
https://university-rank.com/

●現役国会議員出身大学ランキング●
1位  133人  東京大学
2位   77人  慶應義塾大学
3位   71人  早稲田大学
       ・
39位   2人  大阪大学

●歴代都道府県公選知事出身大学ランキング●
1位  142人  東京大学
3位   18人  早稲田大学
5位   12人  慶應義塾大学
       ・
32位   1人  大阪大学

●閣僚経験者出身大学ランキング●
1位  303人  東京大学
2位   79人  早稲田大学
3位   57人  慶應義塾大学
       ・
49位   2人  大阪大学

https://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
●社長の出身大学ランキング●
1位  354人  東京大学
2位  353人  慶應義塾大学
3位  260人  早稲田大学
       ・
9位   74人  大阪大学

●政治家の出身大学ランキング●
1位  527人  東京大学
2位  180人  早稲田大学
3位  126人  慶應義塾大学
       ・
38位   6人  大阪大学

●芥川賞作家出身大学ランキング●
1位   27人  早稲田大学
2位   19人  東京大学
3位    8人  慶應義塾大学
       ・
9位    1名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

●直木賞作家出身大学ランキング●
1位   36人  早稲田大学
2位   13人  東京大学
3位   14人  慶應義塾大学
       ・
6位    3名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

学力・就職・出世・政治力・人気・知名度・文化影響力・スポーツ全てにおいて早慶が大阪ザコクを圧倒!
ザコクは国民の税金のお・か・げで研究しているだけの大学w
つまり乞食w

97名無しなのに合格2019/10/30(水) 23:46:22.05ID:bXiRKwrB
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

98名無しなのに合格2019/10/30(水) 23:48:48.76ID:YoxoWnJh
>>97

阪大コピペガイジwwwww
早慶の書き込みに堪らず出てきてしまうwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



>阪大理学部と国立最底辺医学部(秋田、琉球etc)
>131 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:57:53.43 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>112 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:59:53.81 ID:XnUorMPP

>早慶煽る奴首都圏外で借家住い父親が地方国立大出中小企業勤務だろ
>4 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 09:00:46.05 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>17 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 13:00:31.71 ID:XnUorMPP

>早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
>7 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 15:28:05.36 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>40 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:12:14.61 ID:XnUorMPP

>で地底レベルで早慶受かるのか
>9 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:15:08.58 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>120 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:21:21.18 ID:XnUorMPP

>大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
>535 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:26:31.40 ID:XnUorMPP
>That's it…
>Times Higher Education World University Rankings 2019
>指定国立大学
>1. 東京大学
>2. 京都大学
>3. 大阪大学
>4. 東北大学
>5. 東京工業大学
>6. 名古屋大学

>536 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:28:16.82 ID:XnUorMPP
>>534
>マジで言うけど、海外では早慶は全く知られてない。

>537 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:31:03.85 ID:XnUorMPP
>海外で知られてる大学は旧帝大と東工大と筑波大くらい。



阪大法ガイジ然りw
阪大コピペガイジ然りw
阪大の早慶コンプレックスは異常wwwww

どんだけ早慶に劣等感感じてるんだよwww

完全にストーカーレベルwwwwwww

99名無しなのに合格2019/10/31(木) 00:52:57.53ID:sL85pmC6
       
  【世界一トップへ】          《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知の 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大




      (スタンド)  学生数マンモス私大

100名無しなのに合格2019/10/31(木) 01:13:50.75ID:vhCJFbNm
2月

ヘ ブリュぅリー

101名無しなのに合格2019/10/31(木) 01:17:19.87ID:vhCJFbNm
10月

奥で プスっ

102名無しなのに合格2019/10/31(木) 01:21:37.81ID:vhCJFbNm
8月

おー ガス が…

103名無しなのに合格2019/10/31(木) 01:28:50.30ID:vhCJFbNm
10月は

奥とブーー

だな?

104名無しなのに合格2019/10/31(木) 03:30:20.60ID:buz6Bq3+
>>96
京大空気じゃん
日本は東早慶だな

105名無しなのに合格2019/10/31(木) 10:03:55.41ID:XQB5GlPX
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

106名無しなのに合格2019/10/31(木) 10:41:00.68ID:XWORBeG/
>>105
阪大コピペガイジwwwww
早慶の書き込みに堪らず出てきてしまうwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



>阪大理学部と国立最底辺医学部(秋田、琉球etc)
>131 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:57:53.43 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>112 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:59:53.81 ID:XnUorMPP

>早慶煽る奴首都圏外で借家住い父親が地方国立大出中小企業勤務だろ
>4 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 09:00:46.05 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>17 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 13:00:31.71 ID:XnUorMPP

>早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
>7 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 15:28:05.36 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>40 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:12:14.61 ID:XnUorMPP

>で地底レベルで早慶受かるのか
>9 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:15:08.58 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>120 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:21:21.18 ID:XnUorMPP

>大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
>535 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:26:31.40 ID:XnUorMPP
>That's it…
>Times Higher Education World University Rankings 2019
>指定国立大学
>1. 東京大学
>2. 京都大学
>3. 大阪大学
>4. 東北大学
>5. 東京工業大学
>6. 名古屋大学

>536 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:28:16.82 ID:XnUorMPP
>>534
>マジで言うけど、海外では早慶は全く知られてない。

>537 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:31:03.85 ID:XnUorMPP
>海外で知られてる大学は旧帝大と東工大と筑波大くらい。



阪大法ガイジ然りw
阪大コピペガイジ然りw
阪大の早慶コンプレックスは異常wwwww

どんだけ早慶に劣等感感じてるんだよwww

完全にストーカーレベルwwwwwww

107名無しなのに合格2019/10/31(木) 12:10:17.49ID:kzAv/CWy
阪大雑魚の早慶コンプは異常

108名無しなのに合格2019/10/31(木) 12:32:40.97ID:Qt1ttLBp
>>1
各大学の就職等比較(2019)

        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0  43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  17 338 482 2 226
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
 
【学費無料で慶應大学習できる】(通学と違って全員無料)
親の年収が高くても学費無料の慶應大通信(2020年度から開始)
高等教育の就学支援新制度について(第1報)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/000443.html
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(年間の学費僅か10万円)

109名無しなのに合格2019/10/31(木) 12:43:00.37ID:vhCJFbNm
突如
静寂を切り裂く


ぶぶぶぶーーーーーーーー  ブリ

キャァーーーーーーーーーー!!!!


屁糞シスト

110名無しなのに合格2019/10/31(木) 12:45:07.82ID:vhCJFbNm
コピ屁って
くさーい
きたなーい

111名無しなのに合格2019/10/31(木) 12:57:36.09ID:vhCJFbNm
まれにみる へくそスレ

112名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:02:24.10ID:XQB5GlPX
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

113名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:10:57.94ID:vhCJFbNm
"Copy & Paste" is a public health 異臭.

とにかく くさーい

114名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:16:07.28ID:vhCJFbNm
>>111
へくそまみれのスレ
に見えた

115名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:30:58.59ID:vhCJFbNm
大学によっては
ヘクソサイズ(軽めのへクササイズも)が必須と見た

116名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:43:44.94ID:vhCJFbNm
ほとんどコピ屁なこのスレに
ときどきコピじゃないのが混じってる

決して探さないでください

117名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:47:32.28ID:jY7GA8SL
◆QS世界大学就職ランキング2020にランクインした国内トップ10
※( )内は総合順位
1位 東京大学(23位)
2位 早稲田大学(34位)
3位 慶應義塾大学(50位)
4位 京都大学(53位)
5位 東京工業大学(65位)
6位 大阪大学(73位)
7位 名古屋大学(98位)
8位 北海道大学(121-130位)
9位 九州大学(131-140位)
10位 東京理科大学(141-150位)

118名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:52:20.74ID:vhCJFbNm
またにおってきました

コピ屁まみれなこのスレに
コピ屁じゃないのが混じってる

決して
決して探さないでください

119名無しなのに合格2019/10/31(木) 13:54:38.48ID:vhCJFbNm
音のない すかしっぺ は
特に
くさーい

120名無しなのに合格2019/10/31(木) 14:20:38.09ID:vhCJFbNm
への元に注意

臭いスレには何かある

121名無しなのに合格2019/10/31(木) 16:06:29.76ID:3uCB57Iz
>>16
阪大は理系だけが旧帝やろ?研究職につくからじゃね

122名無しなのに合格2019/10/31(木) 16:51:38.52ID:CX7Zw5Cv
>>121
というか40年以上前に阪大文系を卒業した人(現時点で大手企業の社長になれる年齢)って1万人かそこらしかいないんだよね、大して40年以上前に早稲田文系を卒業した人は数十万人いる
ほとんど文系がなる役職を出してきて「ほら!早稲田は数人いるけど阪大は0!」ってそらそうだろうよ
むしろそんだけ社長になれる年齢の卒業者がいて早稲田文系は5大商社の社長0人って酷くない?阪大文系ですらいるのに

123名無しなのに合格2019/10/31(木) 18:21:18.24ID:hrhDAS3H
>>122
つまり絶対数で優秀な人物がザコクは少ないってことじゃんw
馬鹿なの?
オリンピックの金メダル数を人口でわざわざ割るのか?w

124名無しなのに合格2019/10/31(木) 19:04:57.96ID:sL85pmC6
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

125名無しなのに合格2019/10/31(木) 20:54:41.86ID:OVYrCPe6
>>123
そりゃザコクは内閣総理大臣 三菱商事社長 武田薬品工業社長 NHK会長 大阪府警察本部長 最高裁判事が
将来出て来るかといえばそうじゃない、いつまでたってもでない
東大 京大 一橋 早稲田 慶應から出て来る、阪大から出ないのを私大バブルのせいにする奴がいるが勘違いも甚だしいw

126名無しなのに合格2019/10/31(木) 21:32:21.53ID:RpX4yt6P
>>123
はいはい、マンモスワタク最強!w

127名無しなのに合格2019/10/31(木) 21:39:25.10ID:RpX4yt6P
結局早稲田文系ってなんで5大商社社長が1人もいないの?
昔から毎年何千人も卒業生いたはずだよね?
1980卒までは1学年たったの400人、しかも1期生がまだ80代の阪大文系ですら輩出してるのに…w

128名無しなのに合格2019/10/31(木) 21:48:10.79ID:RpX4yt6P
しかも早稲田ってマッキンゼー役員0ってマジ?阪大は3人いるんだけど…w
マンモスワタク君しっかりしてくれよ、1学年1万人の力を見せてくれ!w

129名無しなのに合格2019/10/31(木) 21:49:23.06ID:NbKbubjq
>>1
【難関 弁理士試験】   
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
20才以下在学生合格実績は、慶応大と大阪工大のみ。
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10(★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5(★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2  大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1

130名無しなのに合格2019/10/31(木) 22:48:47.56ID:XQB5GlPX
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

131名無しなのに合格2019/10/31(木) 23:08:07.73ID:vhCJFbNm
優秀じゃないほうの絶対数に目を向けるのも一興

132名無しなのに合格2019/10/31(木) 23:08:36.08ID:sL85pmC6
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

133名無しなのに合格2019/10/31(木) 23:21:31.15ID:vhCJFbNm
だされたデータを
「データだから正しい」
みたいに真に受けるのはやめたほうがいいよね?

134名無しなのに合格2019/11/01(金) 06:21:56.38ID:ZWQi0Ume
データ糖質ガイジじゃんw
病院行ったの?

135名無しなのに合格2019/11/01(金) 06:28:17.90ID:FFjQoODY
ザコクは全体から目を背けるなよw

●マザーズ上場企業社長出身大学ランキング
https://president.jp/articles/-/26705
1位 慶應義塾大学★
2位 早稲田大学★
3位 一橋大学 関西学院大学 東京理科大学
7位 青山学院大学 日本大学 明治大学
>「ランキングを見ても、上位に入っているのは関東、特に東京にある大学が圧倒的に多い。


●64名の有名起業家を『学歴別』『出身地別』に分けて勝手に調べてみた
https://hcm-jinjer.com/media/contents/b-contents-6740/

主要な学校のみ抜粋
早稲田大学  11名★
慶応義塾大学 10名★
東京大学  6名
京都大学  5名
一橋大学  2名
明治大学  2名
青山学院大学 2名
日本大学  2名
大阪大学  1名 ←早稲田実業と同格・日大に負ける屈辱www
立教大学  1名
立命館大学 1名
東京工業大学 1名
筑波大学  1名
横浜国立大学 1名
神戸大学   1名
山口大学  1名
明治学院大学 1名
日本女子大学 1名
東洋大学  1名
上智大学  1名

早稲田実業高校  1名 www

大企業就職だけでなく企業家精神でも早慶圧勝!
マジで大阪ザコクさんってどこにいるの?
無くなっても誰も気づかないんじゃいのかな?もしかして。


●社長の出身大学ランキング
https://news.mynavi.jp/article/20180726-669847/
1位日本大学(2万1,148人)
2位慶應義塾大学(1万903人)★
3位早稲田大学(1万283人)★
4位明治大学(8,894人)
5位中央大学(7,709人)
6位法政大学(6,333人)
7位近畿大学(6,272人)
8位東海大学(5,747人)
9位同志社大学(5,302人)
10位関西大学(4,182人)

136名無しなのに合格2019/11/01(金) 06:28:42.32ID:FFjQoODY
●上場企業社長の出身大学
1位 慶應義塾大学★ 260人
2位 東京大学 早稲田大学★ 172人
4位 日本大学 81人
5位 京都大学 79人
6位 明治大学 73人
7位 中央大学 68人
8位 同志社大学 54人
9位 一橋大学 大阪大学 47人

137名無しなのに合格2019/11/01(金) 06:29:31.22ID:ohIkyEPn
★★★東大・京大・早慶が日本を動かしている現実★★★
https://university-rank.com/

●現役国会議員出身大学ランキング●
1位  133人  東京大学
2位   77人  慶應義塾大学
3位   71人  早稲田大学
       ・
39位   2人  大阪大学

●歴代都道府県公選知事出身大学ランキング●
1位  142人  東京大学
3位   18人  早稲田大学
5位   12人  慶應義塾大学
       ・
32位   1人  大阪大学

●閣僚経験者出身大学ランキング●
1位  303人  東京大学
2位   79人  早稲田大学
3位   57人  慶應義塾大学
       ・
49位   2人  大阪大学

https://www.minkou.jp/university/ranking/senior/
●社長の出身大学ランキング●
1位  354人  東京大学
2位  353人  慶應義塾大学
3位  260人  早稲田大学
       ・
9位   74人  大阪大学

●政治家の出身大学ランキング●
1位  527人  東京大学
2位  180人  早稲田大学
3位  126人  慶應義塾大学
       ・
38位   6人  大阪大学

●芥川賞作家出身大学ランキング●
1位   27人  早稲田大学
2位   19人  東京大学
3位    8人  慶應義塾大学
       ・
9位    1名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

●直木賞作家出身大学ランキング●
1位   36人  早稲田大学
2位   13人  東京大学
3位   14人  慶應義塾大学
       ・
6位    3名  大阪大学 ←大阪外国語大学の実績で実質ゼロ!

学力・就職・出世・政治力・人気・知名度・文化影響力・スポーツ全てにおいて早慶が大阪ザコクを圧倒!
ザコクは国民の税金のお・か・げで研究しているだけの大学w
つまり乞食w

138名無しなのに合格2019/11/01(金) 07:57:52.45ID:xbjW/bn0
>>128
大前研一 早稲田理工卒 MIT博士
マッキンゼー・アンド・カンパニーではディレクター、日本支社長、アジア太平洋地区会長

阪大から支社長は出ていない

三菱商事社長は早稲田理工から出ている
総合商社文系限定というのはおまいの思い込み

都合の良いところだけつまみ食いして阪大優位だろとかお笑いでしかない

139名無しなのに合格2019/11/01(金) 08:05:21.51ID:xbjW/bn0
関西で阪大が早慶より上と言う価値観が通用しても中央(東京)では格下扱いは間違いない
東大合格者上位校からの進学先トップ3は東大 早稲田 慶應で不動
実績も早稲田 慶應>>>>阪大、阪大は早慶よりはるかに格上とかの誇大宣伝は逆効果
しかも世間知らずも甚だしいw

【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学

140名無しなのに合格2019/11/01(金) 08:19:56.16ID:crNIbSAV
大阪ザコクは一部分の優位をあたかも全体かの様にすり替えて勝利宣言する手法しか出来ないからなw
小学生にも通用しないわw

141名無しなのに合格2019/11/01(金) 08:20:15.51ID:xbjW/bn0
>>122
西川善文 住友銀行頭取 日本郵政社長は大阪大学法学部卒 81歳
社長になれる年齢が阪大1万 早稲田数十万のわけねえだろ、アホなこと言うんじゃない
早稲田が多いにしても4倍まではいかないw

142名無しなのに合格2019/11/01(金) 08:39:58.93ID:xbjW/bn0
社長になれる年齢が阪大1万 早稲田数十万なら早稲田卒業生の稲門会(とうもんかい)
の会員数は63万人とされているので卒業してすぐの社会人も80代の爺さんも社長になる
資格があるということになるww

143名無しなのに合格2019/11/01(金) 08:45:05.74ID:xbjW/bn0
東大京大阪大>>>>>一工早慶

東大京大阪大はいいとしても阪大の優位性を強調するために東京の
有名私大を広島レベル 千葉レベルとこきおろすのがセコイよなw
それならエビデンス(証拠 実績)で勝負しろっつーのw

144名無しなのに合格2019/11/01(金) 10:15:05.54ID:EDdU1QII
証拠がないから受サロで暴れてるw

「嘘も100回言えば真実になる」、韓国人と同じ思考w

145名無しなのに合格2019/11/01(金) 10:25:48.47ID:YVtqJeZx
 大阪っぽいなww 

146名無しなのに合格2019/11/01(金) 12:51:46.17ID:XTY3fPIC
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

147名無しなのに合格2019/11/01(金) 12:58:19.33ID:DSAxQR3y
理系国語、文系社会がない時点でゴミ

148名無しなのに合格2019/11/01(金) 13:19:10.20ID:AS09ZxPb
>>138
20年以上前に辞めてる人しか出てこないのかwww現役役員3人の阪大とは比べものにならんね
そしてなんで三菱商事限定なの?

早稲田文系0
早稲田理系 三菱商事 
阪大文系 住友商事 
阪大理系 伊藤忠商事

つまみ食いしてるのはどっちかな?w

149名無しなのに合格2019/11/01(金) 13:52:23.02ID:I4dIVsWJ
三菱商事社長・・・京大
住友商事社長・・・京大
三井物産社長・・・東大
伊藤忠商事社長・・・東大
丸紅社長・・・東大

三菱UFJ社長&頭取・・・慶應
三井住友HD社長・・・京大
三井住友銀行頭取・・・京大
みずほFD社長・・・東大
みずほ銀行頭取・・・早稲田

京大4 東大4 慶應1 早稲田1
したがって東大京大阪大>>>>>一工早慶

150名無しなのに合格2019/11/01(金) 13:53:26.39ID:CFMq01tM
コンプ丸出しスレ

151名無しなのに合格2019/11/01(金) 14:47:44.54ID:v3m9epSh
 
       
  【世界一トップへ】    《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大

152名無しなのに合格2019/11/01(金) 14:51:31.19ID:/OcibXnQ
なっ?言ったろw
ザコクは一部分をあたかも全てかの様にして勝利宣言する事しかできないってwwww

その論法なら芥川賞直木賞で早稲田が東大京大より多いから早稲田のほうが上って事になってしまうなw
しかし、早稲田のほうが東大京大より上なんて言う奴いたら基地外扱いされるわw



ザコクは全体見て勝負してみろよw

153名無しなのに合格2019/11/01(金) 15:02:00.58ID:v3m9epSh
 
 
 
 

  
 
  
                   私大の学生数多すぎ

154名無しなのに合格2019/11/01(金) 18:43:32.41ID:GFoPTAXo
ザコク涙目敗走w


何十回負ければ気が済むのかw


もう性癖だろこれwww

155名無しなのに合格2019/11/01(金) 19:42:10.01ID:xbjW/bn0
稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 22w
次の22の役職のうち22全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で22全部ゼロ、京大はさすがに22までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか

内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大ゼロ
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人

~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

156名無しなのに合格2019/11/01(金) 19:43:57.26ID:xbjW/bn0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 22w
次の22の役職のうち22全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で22全部ゼロ、京大はさすがに22までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか

内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人

~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

157名無しなのに合格2019/11/01(金) 21:55:47.75ID:xbjW/bn0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 23w
次の23の役職のうち23全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で23全部ゼロ、京大はさすがに23までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか

内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山 正剛 阪大0人

~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

158名無しなのに合格2019/11/01(金) 22:42:02.68ID:YVtqJeZx
 
       
  【世界一トップへ】    《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大

159名無しなのに合格2019/11/01(金) 22:53:45.98ID:XTY3fPIC
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

160名無しなのに合格2019/11/01(金) 23:15:33.88ID:1OEW4Yy4
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_3.html
◎大阪ザコク倍率
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_2.html

(以下一部抜粋)
●外国語学部
 60%前半~70%前半がほとんどで倍率1倍~2倍前半ゴロゴロw

●理学部 2014
 数学        47.5% 3.2倍
 物理        53.0% 2.9倍
 化学        54.8% 2.7倍
 生物科学-生物科学  53.5% 2.9倍
 生物科学-生命理学 62.4% 2.3倍

●工学部 2012
 応用理工      48.0% 2.1倍
 電子情報      49.5% 2.4倍 
 環境・エネルギー工  47.2% 1.9倍

●医学部 2013
 保健-放射線技術 68.9% 1.9倍
 保健-検査技術  69.6% 2.4倍

●基礎工学部 2013
 電子物理科学   65.2% 1.5倍
 システム科学   67.2% 1.8倍
 情報科学      64.9% 2.2倍


何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれだからなw

161名無しなのに合格2019/11/01(金) 23:55:20.31ID:K+EUs8jp
阪大下層は駅弁以下

162名無しなのに合格2019/11/02(土) 00:27:42.28ID:AcyR+tEh
グローバルスタンダード=世界ランクで惨敗だから、国内ローカル基準を持ち出しても井の中の蛙。

163名無しなのに合格2019/11/02(土) 06:25:35.38ID:yZ9L38ja
>>157
ザコク感溢れ出る卒業生の活躍度
まさに横綱と幕下ぐらいの違いがあるw

164名無しなのに合格2019/11/02(土) 06:30:37.36ID:yZ9L38ja
【QS World University Rankings by Subject 2016の42科目へのランクイン数順位】
http://www.topuniversities.com/subject-rankings/2016

1位(38科目):東京
2位(33科目):京都
3位(24科目):早稲田
4位(23科目):大阪
5位(21科目):東北
6位(18科目):名古屋
7位(17科目):九州
8位(15科目):北海道、東京工業、慶應義塾
11位(11科目):筑波
12位(7科目):神戸、東京理科
14位(5科目):広島
15位(4科目):一橋、千葉
17位(3科目):岡山
18位(2科目):熊本、東京医科歯科、東京農工、横浜国立、首都東京、上智
24位(1科目):新潟、金沢、長崎、昭和

165名無しなのに合格2019/11/02(土) 06:34:55.43ID:yZ9L38ja
QS2020世界大学就職ランキング、日本の大学の一覧

★は私立大、無印は国立大。

23位 東京大学

34位 ★早稲田大学

50位 ★慶應義塾大学

53位 京都大学

65位 東京工業大学

73位 大阪大学

98位 名古屋大学

121-130位 北海道大学

131-140位 九州大学

141-150位 ★東京理科大学

151-160位 一橋大学

181-190位 筑波大学

201-250位 広島大学

251-300位 金沢大学、★立命館大学、千葉大学、神戸大学、大阪府立大学、★東海大学、東京農工大学、横浜国立大学

166名無しなのに合格2019/11/02(土) 06:42:44.05ID:yZ9L38ja
ザコクの就職の悪さがQS2020世界大学就職ランキングでも裏付けられたw

167名無しなのに合格2019/11/02(土) 07:10:31.19ID:mW4adbJF
普段QSランキングとか張りまくってたのに人物評価ランキングと文系ランキングで早慶にぼろ負けなの笑えるwww

ザコクは補助金(税金投入)なかったらなんの取り柄もないって証明してるねw

168名無しなのに合格2019/11/02(土) 07:33:35.14ID:ulgK+D/s
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

169名無しなのに合格2019/11/02(土) 07:34:48.72ID:ulgK+D/s
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

170名無しなのに合格2019/11/02(土) 07:38:06.89ID:WmcANpZV
>>164
で、でたwQS科目別のランクイン科目数www
早稲田は総合ランキングだと勝負できないからこの謎指標で勝負するらしいね、その為にマイナー科目に金注ぎ込むと
世界ランキングも対象絞って対策とか洗顔天国のワタクらしいw

"本学は、2014年度に採択されたスーパーグローバル大学創成支援事業「Waseda Ocean構想」において、2023年度までに18分野を世界ランキング100位以内にランクインさせることを目標としています。
そのため、特に評価が高い6つの研究分野(1. 国際日本学、2. 実証政治経済学、3. 健康スポーツ科学、4.ICT・ロボット工学、5.ナノ・エネルギー、6.数物系科学)をモデル拠点として選定し、先行的に集中投資を行い、先端的な研究を進めてきました。"

171名無しなのに合格2019/11/02(土) 07:43:10.12ID:WmcANpZV
そもそもQS科目別の文系は配点の8割が知名度で決まるのに「研究の指標にQS科目別を使います!」って研究は無理ですって白状してるようなもんだよねw

172名無しなのに合格2019/11/02(土) 08:09:17.67ID:SH8frTIW
ザコク朝からイライラで草w

173名無しなのに合格2019/11/02(土) 08:09:53.27ID:KsrMXQlL
配点の8割が知名度って決まるってソースは?

174名無しなのに合格2019/11/02(土) 09:52:59.22ID:TUbjn6Bt
この阪大ガイジは息を吐くように嘘ついたり捏造するよw

これとかも

>東大京大阪大>>>>>一工早慶 	YouTube動画>6本 ->画像>3枚
>↑このスクショがどうやってとったのかわからんが
>文系でみんこうみたらこれ↓

大阪大学
https://www.minkou.jp/university/school/20517/
偏差値 学部 学科
70.0 医学部 医学科           267名
65.0 ~ 57.5 外国語学部 外国語学科 595名
65.0 経済学部 経済・経営学科   231名
65.0 法学部 国際公共政策学科      255名
65.0 法学部 法学科
65.0 人間科学部 人間科学科
65.0 文学部 人文学科
62.5 基礎工学部 情報科学科
62.5 基礎工学部 システム科学科
62.5 基礎工学部 電子物理科学科
62.5 工学部 電子情報工学科
62.5 薬学部 薬学科
62.5 歯学部 歯学科
62.5 ~ 60.0 理学部 生物科学科
62.5 理学部 数学科
60.0 基礎工学部 化学応用科学科
60.0 工学部 地球総合工学科
60.0 工学部 環境・エネルギー工学科
60.0 工学部 応用理工学科
60.0 工学部 応用自然科学科
60.0 理学部 化学科
60.0 理学部 物理学科
57.5 医学部(保健学科) 保健学科


一橋大学
https://www.minkou.jp/university/school/20188/
偏差値 学部 学科
67.5 社会学部 社会学科
67.5 商学部 -
67.5 経済学部 経済学科
67.5 法学部 法律学科


これのどこが大阪>>>一橋なんだよwwwwww
一番上の偏差値だけ選んでるだけじゃねーかよwwwww

175名無しなのに合格2019/11/02(土) 09:54:49.29ID:8uUn5P8w
息を吐くように嘘をつく...

あっ!(察し)

176名無しなのに合格2019/11/02(土) 11:20:28.61ID:dY3LkkOf
>そもそもQS科目別の文系は配点の8割が知名度で決まるのに


ソースまだ~?w
ま~た、捏造して逃げちゃったの~?w

177名無しなのに合格2019/11/02(土) 12:17:57.26ID:ulgK+D/s
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

178名無しなのに合格2019/11/02(土) 12:18:50.44ID:th6O8Trx
東大などは時代遅れw 韓国は推薦が主流

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00068151-gendaibiz-kr&p=2
文在寅大統領も頭を悩ます…韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇

2019年では全大学の平均で随時が76.2%、定時が23.8%にすぎない。
大学別だとトップ3であるソウル大学、延世大学、高麗大学の定時枠は
それぞれ21.5%、29.5%、15.8%と、名門大学も「随時募集」の比率が圧倒的である。

今の韓国の受験生にとっては「随時」(推薦)こそが第一の目標、
「定時」(試験)はそこから漏れた人の敗者復活戦的な意味合いになっている。

「随時募集」は学科試験がなく、「学生簿」(内申書)と、
学科によっては「論文」「実技」「面接」などで合否が決まる。

179名無しなのに合格2019/11/02(土) 12:20:06.35ID:EDFDTvVv
 
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大


(スタンド)  学生数マンモス私大

180名無しなのに合格2019/11/02(土) 14:47:40.18ID:y8o8mQJV
馬鹿だから平気で嘘をつくのがザコクだからね

結論、少なくとも文系で阪大なんか行く価値無し
マーチや地元駅弁行った方がマシ、早慶になんか研究でも就職でもかすりもせんw

181名無しなのに合格2019/11/02(土) 15:35:46.36ID:FhTwiB31
早稲田大学校歌


182名無しなのに合格2019/11/02(土) 15:38:44.31ID:Gew2FUIP
>>173 >>176
ちょっと調べたらすぐ出てきたぞ、そんくらい自分で調べろよ…
http://www.iu.qs.com/university-rankings/subject-tables/

QS本家の方はreputation項目の割合が50%だけど科目別は文系80%、理系60%くらいだね

183名無しなのに合格2019/11/02(土) 17:26:24.24ID:F1llmatQ
>>182
>そもそもQS科目別の文系は配点の8割が知名度で決まるのに

すいませーん。どこに書いてありますか?
教えてください。

Academic reputationの they identify, respondents are asked to list up to ten domestic and thirty international institutions that they consider excellent for research in the given area
を「知名度」って都合よく言ってるんじゃないよね?w
まさか?
「研究に優れている機関を挙げろ」と「知名度」を同義にしてすり替えて誤魔化そうとしてるの?w
ほんとお前詐欺師みたいだなwwww

184名無しなのに合格2019/11/02(土) 18:00:59.64ID:F1llmatQ
知名度とは、
ある社会におけるその人物・事柄の認知度。様々な分野で用いられる。
テレビ・新聞・雑誌などマスメディアによる報道で知られることが多く、
反応の仕方は賛意から反意、両方混じった問題視など変化に富む。

>反応の仕方は賛意から反意、両方混じった問題視など変化に富む。
>反応の仕方は賛意から反意、両方混じった問題視など変化に富む。

特定分野の専門家に対し(回答者)、「お前の専門分野の研究で優れている大学機関を挙げろ!ただしお前の属する大学以外でな!」と聞いてるのに
それを「知名度」(賛意から反意、両方混じった問題視など変化に富む)にすり替えてネガティブなイメージを植え付ける印象操作w
今時の小学生にもディベートで勝てないだろw

大阪ザコクってこんな馬鹿しかマジでいないの?w

185名無しなのに合格2019/11/02(土) 18:39:10.35ID:ivrb3/Ow
ザコクの英語も国語もその程度の学力レベルって事だよw

186名無しなのに合格2019/11/02(土) 20:04:07.25ID:cU1n4IOX
ザコクの語学力はマーチ以下

187名無しなのに合格2019/11/03(日) 08:17:25.38ID:xs4E8hUY
阪大の奴より英語が得意中の得意という奴がいくらでもいるからな
Fラン丸め込むのとはわけが違う、矛盾点を厳しく追及され
なしのつぶてが草w

188名無しなのに合格2019/11/03(日) 08:26:14.80ID:xs4E8hUY
阪大文系が早慶文系に勝ってるのは学費の安さ以外ないw

189名無しなのに合格2019/11/03(日) 08:38:48.37ID:LS1SGB2t
膿の神
キョセイドーン

根拠の怪しい説を強く言い張る
社会の膿を司る
自信ありげな傲慢な態度が武器(真実ヅラ)
確かめようのないデータをドーン

190名無しなのに合格2019/11/03(日) 08:43:13.07ID:xs4E8hUY
    ↑
阪カスいい加減にしろよ!

191名無しなのに合格2019/11/03(日) 08:45:12.63ID:LS1SGB2t
特に誰がとは言っていない
思い当たるもののみが思い当たる

192名無しなのに合格2019/11/03(日) 10:08:08.58ID:AQco+YUL
つくづく思うんだが、阪大文系の奴ってなんで学歴コンプ拗らせるんだろ
早慶に噛み付いたり一橋に噛み付いたり
病気だろ

193名無しなのに合格2019/11/03(日) 10:18:37.78ID:LS1SGB2t
つくづく呆師

194名無しなのに合格2019/11/03(日) 10:41:37.61ID:LS1SGB2t
ワニの開いた口に腕入れて噛まれたやつを
なんかの動画で見たような気がする

195名無しなのに合格2019/11/03(日) 10:52:44.45ID:LS1SGB2t
被害者なのか?

196名無しなのに合格2019/11/03(日) 13:00:16.62ID:OoQmkaDC
自閉症データ糖質ガイジは早く病院行けよw

197名無しなのに合格2019/11/03(日) 14:29:28.68ID:LS1SGB2t
>>50
そういえば屁クサゴン
まだ得意技があったね?

ヘブリーズ(もちろんこれもコピ屁)

198◆NC1AxUg.ec 2019/11/03(日) 16:19:05.77ID:djExpdgW
てす

199名無しなのに合格2019/11/03(日) 18:52:59.19ID:46sjTdPm
【河勝雅行】

京都大学医学部医学科 学位授与式



【河勝雅行】
マッチョになると一緒に動かしてもらえます。


200名無しなのに合格2019/11/03(日) 19:10:53.89ID:hva0FMpx
>>184
「研究で優れている大学をあげろ」アンケート(academic reputation)の得点はこれなのに

Social Sciences and Management

1位 東大
2位 早稲田大
3位 京大
4位 一橋大
5位 慶應大

実際の研究力指標(citation+H-index)の得点はこれ
1位 東大
2位 京大
3位 東北大
4位 北大
5位 阪大
6位 神戸大
7位 一橋大
8位 筑波大
9位 名古屋大
10位 慶應大
11位 九州大
12位 早稲田大

でもほとんどアンケート配点だから早慶が上位になる
そりゃワタク工作員がQS科目別とかいうマイナーランキングを持ち出すわけだw

201名無しなのに合格2019/11/03(日) 22:31:06.60ID:eb6hH3vg
>そもそもQS科目別の文系は配点の8割が知名度で決まるのに
と言ってたのに、捏造指摘されたら

>「研究で優れている大学をあげろ」アンケート(academic reputation)の得点はこれなのに
とかしれーっととぼけてんじゃねーよwww


先ずは、「捏造してすみませんでした。」だろ?w
ちゃんとごめんなさい言えよw




どうせ、それは俺じゃねーよとかすっとボケるんだろうけどw

202名無しなのに合格2019/11/04(月) 00:03:20.87ID:Ur+oHsFE
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

203名無しなのに合格2019/11/04(月) 10:01:04.61ID:zq8Ks6Ck
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大


(スタンド)  学生数マンモス私大

204名無しなのに合格2019/11/04(月) 22:20:24.33ID:mKyAaXxB
ところでここには
スカトロマニアがいるようだ

手を洗っているのか?
気になるっていうか … 気持ち悪い

205名無しなのに合格2019/11/05(火) 01:17:40.17ID:cKjPwfb+
AV自体の情報、AV女優の出身校等の個人情報に
異常に詳しい
かなりのマニアか
制作関係者なんだろうなあ

206名無しなのに合格2019/11/05(火) 06:44:50.47ID:sbCtaoP+
大阪コピペガイジ捏造バレて涙目敗走w

207名無しなのに合格2019/11/05(火) 10:39:17.51ID:cKjPwfb+
受験生は
捏造に注意しよう!
まず疑うこと!

208名無しなのに合格2019/11/05(火) 11:12:18.37ID:cKjPwfb+
投稿が捏造なこともあれば
参照元が捏造もあり得る

捏造は発覚するまでは真実ヅラをしている

209名無しなのに合格2019/11/05(火) 11:21:35.24ID:vRrMIbRL
関西の人口は関東の半分なのに
トップ3に京大阪大が入るわけないじゃん

210名無しなのに合格2019/11/05(火) 11:23:44.57ID:cKjPwfb+
人口がどのように構成されているかも考慮に入れたいところ

211名無しなのに合格2019/11/05(火) 11:25:21.48ID:cKjPwfb+
受験生の皆さん!
短絡的な主張にも注意しよう
自分で深く考え直すことが大事

212名無しなのに合格2019/11/05(火) 11:27:26.06ID:cKjPwfb+
>>204
>>205

そのスカトロマニアは
阪大を頻繁に攻撃していることが観察できる

213名無しなのに合格2019/11/05(火) 15:38:24.30ID:kj8uzKhw
阪大って捏造しないと早慶に勝てないのかw







捏造しても勝てなかったけどwwwwwww

214名無しなのに合格2019/11/05(火) 15:42:50.89ID:cKjPwfb+
捏造者の捏造もあり得るし

何を信じればいいの?
僕たち

215名無しなのに合格2019/11/05(火) 19:16:22.94ID:OrCxQy9h
自閉症データ糖質ガイジは先ずは直ぐに病院行く事w

で、阪大コピペガイジは捏造を認め謝罪する事w

216名無しなのに合格2019/11/05(火) 20:07:57.04ID:VIXJmaXX
   
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

                    〔2軍〕  私大 WK慶早JMARCH

217名無しなのに合格2019/11/05(火) 20:52:08.80ID:5D1h6uof
たこ焼きダサすぎw

218名無しなのに合格2019/11/05(火) 21:31:56.12ID:k3Q3Z1ej
東大>>京大>一橋(東工大)

219名無しなのに合格2019/11/06(水) 00:19:37.82ID:T8adwfnO
たこ焼きは楽しいね?

220名無しなのに合格2019/11/06(水) 00:23:45.88ID:T8adwfnO
たこ焼きで
Be as one

221名無しなのに合格2019/11/06(水) 00:25:37.80ID:T8adwfnO
阪大は素晴らしい!!

ソースはたこ焼きの上

222名無しなのに合格2019/11/06(水) 00:41:07.25ID:T8adwfnO
あったか~い
おいし~い
たのし~い

223名無しなのに合格2019/11/06(水) 00:50:18.47ID:HErt9A6n
大学合格実績をひもとくと、変化の時代にも耐えうる「強い高校」が見えてきた。
AERA 2019年11月4日号では、東京大、京都大、大阪大など難関10国立大への合格者数を調査し、
独自にランキング。全国160高校の「合格力」を特集した。
(東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・神戸大学の10大学)

*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

224名無しなのに合格2019/11/06(水) 09:09:03.32ID:h3qrdJWp
学歴コンプの巣窟阪大
マーチ行った方がまだ幸せ

225名無しなのに合格2019/11/06(水) 12:46:56.64ID:T8adwfnO
あったか~い
おいし~い
たのし~い

あ~、たこ焼き食べた~い

226名無しなのに合格2019/11/06(水) 20:55:04.94ID:0sc3aSRS
   
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

                    〔2軍〕  私大 WK慶早JMARCH

227名無しなのに合格2019/11/07(木) 15:32:14.49ID:uPNd0WNH
鉄板の上に
笑顔が転がる
Be as one
たこ焼き

228名無しなのに合格2019/11/07(木) 23:14:14.30ID:uPNd0WNH
キャンプでも
たこ焼きは楽しい!

229名無しなのに合格2019/11/07(木) 23:17:23.20ID:uPNd0WNH
そして
おいしい

230名無しなのに合格2019/11/08(金) 08:25:53.23ID:+67AYWIi
「文部科学省「令和元年度国立大学改革強化推進補助金」に本学の経営改革構想が採択されました」
とのこと

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/0601

選出された経営改革構想名の一覧を見てたら
飛び跳ねてしまいそうだった!

231名無しなのに合格2019/11/08(金) 12:06:12.85ID:+67AYWIi
ぴょーん ぴょーん
って

232名無しなのに合格2019/11/08(金) 13:40:57.49ID:+67AYWIi
閲覧は
シートベルトの着用後

233名無しなのに合格2019/11/08(金) 19:35:39.58ID:JS5H8d6P
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜国立市立医 > 私大医
 

234名無しなのに合格2019/11/09(土) 07:30:02.84ID:jQGjGRf8
>>230
今後のさらなる発展に期待したいね?

235名無しなのに合格2019/11/09(土) 08:59:24.55ID:Mdr2uoUj
一工と早慶じゃ月とすっぽん

236名無しなのに合格2019/11/09(土) 10:55:25.91ID:NYaxqEOe
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

237名無しなのに合格2019/11/10(日) 13:45:45.12ID:E5I6pBtT
>>189
なぜか思い出した

238名無しなのに合格2019/11/10(日) 13:55:27.72ID:+rL6sc3d
   
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

239名無しなのに合格2019/11/10(日) 14:13:22.89ID:yPJUGHSN
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990~)や共通一次(1979~)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
http://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228

240名無しなのに合格2019/11/10(日) 17:40:18.32ID:E5I6pBtT
ベルギーの首都

ブリュッセル

なぜ思い出したのか?

241名無しなのに合格2019/11/10(日) 17:48:39.05ID:E5I6pBtT
このスレは実に下らないけど

ほんのわずかだけ興味深いコメントが混じっているね?

いやあ でも下らない
時間の無駄だった

242名無しなのに合格2019/11/12(火) 08:14:30.53ID:aoul7+qs
大学では一般向けのイベントも開かれているね?

近いところでは
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2019/12/1901

日本マクドナルド社長、阪大に来たる!
グローバルリーダーが贈るメッセージ
「ダイバーシティを育む組織文化とリーダーシップ」

243名無しなのに合格2019/11/12(火) 12:00:56.16ID:aoul7+qs
地域貢献でも頑張ってる!

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/1201
日経グローカル「大学の地域貢献度調査2019」で阪大は総合ランキング第2位

244名無しなのに合格2019/11/12(火) 16:47:18.20ID:aoul7+qs
見え方いろいろ

面白いね?

245♪(´ε` )2019/11/12(火) 16:55:56.13ID:wXWVKFVj
阪大はそこまで高くない
東北大と同じ。というか、上はむしろ東北の方が上。
阪大は、上は京大に大方流れている。おちこぼれの帝大

246名無しなのに合格2019/11/12(火) 17:01:18.82ID:aoul7+qs
なるほど
いろんな見方があって
面白いね?

247名無しなのに合格2019/11/12(火) 17:06:21.88ID:aoul7+qs
目の付け所で
いろいろ違って来るだろうね?

248名無しなのに合格2019/11/12(火) 17:16:02.36ID:hM2dcCCW
国家公務員採用総合職試験2019
大学 合格者 卒業者 進学者 就職者 / 比率
東京大学 307 7985 2392 5593 / 5.5%
一橋大学 38 1054 77 977 / 3.9%
京都大学 126 6349 2080 4269 / 3.0%
北海道大 81 4773 1587 3186 / 2.5%
東京海洋 12 730 251 479 / 2.5%
東北大学 75 5057 1656 3401 / 2.2%
岡山大学 55 3346 704 2642 / 2.1%
東京工業 33 2885 1180 1705 / 1.9%
九州大学 66 5241 1537 3704 / 1.8%
東京理科 50 4515 1679 2836 / 1.8%
岩手大学 19 1433 322 1111 / 1.7%
千葉大学 47 3732 893 2839 / 1.7%
東京農工 14 1706 698 1008 / 1.4%
大阪大学 58 6189 1849 4340 / 1.3%
広島大学 37 3753 953 2800 / 1.3%
神戸大学 41 4161 1041 3120 / 1.3%
名古屋大 30 4003 1400 2603 / 1.2%
中央大学 59 6031 589 5442 / 1.1%
慶応義塾 75 8325 1177 7148 / 1.0%
大阪市立 15 1931 370 1561 / 1.0%
横浜国立 19 2646 641 2005 / 0.9%
早稲田大 97 12539 2018 10521 / 0.9%
筑波大学 27 4642 1174 3468 / 0.8%
金沢大学 15 2592 562 2030 / 0.7%
新潟大学 18 3037 577 2460 / 0.7%
信州大学 15 2816 734 2082 / 0.7%
熊本大学 13 2527 567 1960 / 0.7%
立命館大 33 8263 1085 7178 / 0.5%
上智大学 11 3416 302 3114 / 0.4%
同志社大 18 6965 846 6119 / 0.3%
明治大学 19 7817 654 7163 / 0.3%
法政大学 17 6859 400 6459 / 0.3%
日本大学 11 15120 971 14149 / 0.1%

249名無しなのに合格2019/11/12(火) 17:17:48.23ID:aoul7+qs
あら?
ペーターかしら?

250名無しなのに合格2019/11/12(火) 17:18:47.58ID:hM2dcCCW
早慶はコネが効かないとゴミ

251名無しなのに合格2019/11/12(火) 17:52:23.69ID:icrVEv5A
>>250

★☆★コネウキウキガイジとは★☆★

「早慶の就職はコネのあるやつだけが良くてコネの無い奴は就職クソwww」と妄想まき散らしてるガイジの事である。
その本音は「国立のほうが上なのに就職で早慶に負けてるのはおかしい!そうだコネのせいにしよう!」である。
因みに、「チンパンワタククウキウキで草www」と書き込んでる人物と同一人物である。
全ての早慶関連のスレに必ず現れて粘着ストーキングしているいわゆる早慶嫉妬民である。
特に慶応に対しては非常に怒りをもって書き込みしており、神戸ガイジ同様落ちた恨みではないかと思われる。
平日朝から昼夜問わず書き込みしており、正にストーカー。
単発IDで連投してるが「早慶はコネ」「ウキウキ」「ウッキウキ」「ワタザコ」このワードを頻繁に使うのでバレバレである。
そのため知能は相当低いと考えられる。




↓↓↓以下ガイジの書き込み例↓↓↓

>慶應から役員になっているのってコネばかり
>コネのない奴だと男なのに一般職とかいるじゃん
>コネのないやつで比較すると国立のほうが就職はいい

>コネ無視したら中小企業か地方公務員ぐらいしか就職先がなくて草

>もちろん慶應内で問題になってる運動部就職、コネは知ってるよな?
>慶應の運動部。ラクロスやアメフトだかラグビー、野球サッカー、...、
>なりのたくさんある運動部の大手総合職率が90%超え+大学院になってる状況
>雑誌とかにも取り上げられたマスコミや商社の運動部同窓会問題とかさ

>マツコ・デラックスの番組
>マツコ曰く「30代までなら体育会系は仕事は勢いでできる。でも40代になってくると、人間の本質が問われ始める」。
>その結果、「行き場を無くす」と。「電通とかにそういうやついっぱいいる」と発言

>就職力において日大アメフト部>>>早慶のクソガリは自明
>女とヤリまくり単位は勝手に降ってきてほぼ筋肉だけ鍛えて青春を謳歌したウェイに
>ガリ勉したにも関わらず国立に落とされてコンプを抱えたヒョロガリ早慶が人生でもボロ負け(笑)

>ワタクは就職しに行くところだから
>ガチムチ体育会とセレブ内部生以外ははっきり雑魚
>くれぐれもブサメンが勘違いして意識高い系になって失笑買わないように

>ワタクウキウキでバナナwww
>効きすぎワタク www

>ワタクウッキウキで草w

>ワタザコガイジ乙www

>チンパンワタクwww

252名無しなのに合格2019/11/12(火) 23:29:51.45ID:aoul7+qs
でっかいコピペで流れちゃったので再掲
大学では一般向けのイベントも開かれているね?

近いところでは
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2019/12/1901

日本マクドナルド社長、阪大に来たる!
グローバルリーダーが贈るメッセージ
「ダイバーシティを育む組織文化とリーダーシップ」

253名無しなのに合格2019/11/12(火) 23:30:20.78ID:aoul7+qs
これも!
地域貢献でも頑張ってる!

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/1201
日経グローカル「大学の地域貢献度調査2019」で阪大は総合ランキング第2位

254名無しなのに合格2019/11/13(水) 07:34:38.57ID:+epZ8ikZ
阪大コピペガイジwwwww
早慶の書き込みに堪らず出てきてしまうwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



>阪大理学部と国立最底辺医学部(秋田、琉球etc)
>131 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:57:53.43 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>112 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 08:59:53.81 ID:XnUorMPP

>早慶煽る奴首都圏外で借家住い父親が地方国立大出中小企業勤務だろ
>4 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 09:00:46.05 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>17 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 13:00:31.71 ID:XnUorMPP

>早稲田と慶応の法学部より上の阪大法学部だけどどんな印象?
>7 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 15:28:05.36 ID:XnUorMPP

>早慶vs旧帝の対立に終止符が打たれるwww
>40 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:12:14.61 ID:XnUorMPP

>で地底レベルで早慶受かるのか
>9 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:15:08.58 ID:XnUorMPP

>早慶と旧帝両方受かったら普通後者選ぶよな?
>120 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:21:21.18 ID:XnUorMPP

>大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
>535 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:26:31.40 ID:XnUorMPP
>That's it…
>Times Higher Education World University Rankings 2019
>指定国立大学
>1. 東京大学
>2. 京都大学
>3. 大阪大学
>4. 東北大学
>5. 東京工業大学
>6. 名古屋大学

>536 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:28:16.82 ID:XnUorMPP
>>534
>マジで言うけど、海外では早慶は全く知られてない。

>537 :名無しなのに合格[]:2019/10/08(火) 23:31:03.85 ID:XnUorMPP
>海外で知られてる大学は旧帝大と東工大と筑波大くらい。



阪大法ガイジ然りw
阪大コピペガイジ然りw
阪大の早慶コンプレックスは異常wwwww

どんだけ早慶に劣等感感じてるんだよwww

完全にストーカーレベルwwwwwww

255名無しなのに合格2019/11/13(水) 09:07:14.56ID:4zmSSYR5
コピペは害悪だね?

256名無しなのに合格2019/11/13(水) 09:30:52.81ID:iA95jkCt
てか阪大は東大京大レベルってよりかは、東北大名大レベルやろ
東大>京一工>早慶>阪大

257名無しなのに合格2019/11/13(水) 09:33:07.64ID:4zmSSYR5
いろいろな意見で
盛り上がっているね?

258名無しなのに合格2019/11/13(水) 09:42:22.57ID:4zmSSYR5
「東大京大阪大・・・世界の一流総合大学 」
世界での存在感は低下してきている感じがするね?

盛り返そう!

259名無しなのに合格2019/11/13(水) 10:02:43.28ID:Ugbjde18
>>256
少なくとも理系の学問分野では早慶は凄く影が薄い。
そういう分野だと
東・京>阪・工>>早慶
こんな感じか
東・京>阪>工>>早慶
こんな感じ。

260名無しなのに合格2019/11/13(水) 11:09:32.70ID:8RqlcJGJ
難易度だと一橋と阪大では大差ない感じはするな
平均年収では大きく溝をあけられてるが

261名無しなのに合格2019/11/13(水) 11:10:06.58ID:8RqlcJGJ
水をあけるだったw

262名無しなのに合格2019/11/13(水) 11:14:59.33ID:4zmSSYR5
誰が誰の年収を知っているというのか?

263名無しなのに合格2019/11/13(水) 12:16:34.46ID:E5mzQFsJ
自閉症データ糖質ガイジの棲家

264名無しなのに合格2019/11/13(水) 12:18:27.93ID:4zmSSYR5
みなさん今です!

265名無しなのに合格2019/11/13(水) 12:19:27.31ID:4zmSSYR5
たこ焼きの食べごろは!

266名無しなのに合格2019/11/13(水) 12:26:11.96ID:4zmSSYR5
食べどき?かな?

267名無しなのに合格2019/11/13(水) 12:48:25.28ID:GPYqB4Fp
東大京大阪大>>>>>一工早慶

美しい並びだ
真善美の三位一体の調和さえ感じさせる
これほどの均衡があるだろうか

268名無しなのに合格2019/11/13(水) 13:20:52.98ID:uVMqs1Zh
  
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

269名無しなのに合格2019/11/13(水) 14:11:09.76ID:4zmSSYR5
いつのまにか
クサイ

270名無しなのに合格2019/11/13(水) 19:38:54.22ID:7e5p6YNE
>>267
東京一工早慶>>>>>阪大
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 23w
次の23の役職のうち23全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で23全部ゼロ、京大はさすがに23までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山 正剛 阪大0人

~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

271名無しなのに合格2019/11/14(木) 12:35:09.74ID:e9R0EBcq
尻風邪が流行ってるのかしら?

272名無しなのに合格2019/11/14(木) 12:47:16.62ID:e9R0EBcq
こじらすと

GET IT PEE

になっちゃうね?(意味不明? それでいいの)

273名無しなのに合格2019/11/14(木) 12:52:17.84ID:e9R0EBcq
こればっかりは
反芻をお勧めできないね?

274名無しなのに合格2019/11/14(木) 15:23:53.61ID:dvmA3miR
ここは、

自閉症データ糖質ガイジの

スレだよ。

275名無しなのに合格2019/11/14(木) 23:12:40.77ID:e9R0EBcq
頑張って自己紹介できたね!

276名無しなのに合格2019/11/14(木) 23:17:00.37ID:e9R0EBcq
エンダァーーー

277名無しなのに合格2019/11/15(金) 10:59:19.97ID:AlMvBII7
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

278名無しなのに合格2019/11/15(金) 12:07:28.39ID:lEdBsHfs
センターの結果を受けてからの
志望校の変更も
考慮すると奥が深いものがあるね?

確かな何かはそこにはないね?

自分がどんな問題を解けるのか?
そこを確かにすることが先決だ!

279名無しなのに合格2019/11/15(金) 12:13:50.96ID:lEdBsHfs
先に出る(といっても自己採点だが)センターの結果が

1次2次合計のうちのどの程度の割合を占めるのかが大学によって異なることも

最終決断やそれ以前の日々の取り組みに影響を与えるね

280名無しなのに合格2019/11/15(金) 23:36:44.09ID:lEdBsHfs
1次(センター)と2次それぞれ
どうやってどれだけ解けるようにするのか?
そして1次の結果を受けてどう判断しどう動くか?

いよいよ近づいてきてるね

281名無しなのに合格2019/11/16(土) 14:55:35.90ID:cHLWMdWH
四捨五入み

282名無しなのに合格2019/11/16(土) 18:52:25.77ID:We/L9b3m
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

283名無しなのに合格2019/11/17(日) 10:43:37.83ID:RsIJEL6M
センターの結果を
まるで「入試の結果」みたいに扱う感じって
少し足りてない感あるね?

284名無しなのに合格2019/11/17(日) 10:49:57.18ID:RsIJEL6M
模擬試験の結果を
まるで「入試の結果」みたいに扱う感じもね…

285名無しなのに合格2019/11/18(月) 14:40:25.84ID:wwL3H027
気がつくと
11月も半ばを過ぎたか

見かけ上のノルマ消化だけに囚われず
実際の定着を厳しく確かめよう

286名無しなのに合格2019/11/18(月) 14:47:33.39ID:wwL3H027
そういえば前に
ワニに噛まれた人の動画を
見た話をした気がするぞ?

287名無しなのに合格2019/11/18(月) 14:55:54.88ID:JNoTXB3E
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

288名無しなのに合格2019/11/18(月) 15:00:04.90ID:wwL3H027
犯罪に対する処理が
適切だったかどうかは
とても気になるね?

289名無しなのに合格2019/11/18(月) 15:00:28.53ID:wwL3H027
処理というか
対応かな?

290名無しなのに合格2019/11/18(月) 15:04:38.41ID:wwL3H027
生じた犯罪自体は
大学に問題・責任があるとは考えにくいものも多いと思う
問題はどう対応するかじゃないかな?

291名無しなのに合格2019/11/18(月) 15:07:49.62ID:wwL3H027
もちろん大学に責任があるような件があるかどうかも大事だし
あった場合には再発を防ぐ努力はとても大事だと思うね

292HAL2019/11/18(月) 20:18:54.45ID:1VWo4tYf
京大→東北大→→→→→東大
だって京大と東北大って二次試験全科目だから~。
東大の理Iって理系一科目、文1なら文系一科目ですよ? 文IIIは文系二科目に数学一科目だから特殊だけど、理系な理系だけって東大だけでは?

293名無しなのに合格2019/11/18(月) 23:51:01.19ID:wwL3H027
様々な見方が
面白い!

294名無しなのに合格2019/11/19(火) 00:02:10.08ID:YN+eO4wO
試験科目数や試験難度は
良くも悪くも
思惑次第じゃない?

「偏差値」だけ見て決めるのは危険

295名無しなのに合格2019/11/19(火) 02:33:45.00ID:wWVaffR3
ま~た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

296名無しなのに合格2019/11/19(火) 09:14:15.87ID:Uwow4kyC
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

297名無しなのに合格2019/11/19(火) 16:51:05.69ID:YN+eO4wO
怪獣
ヘマキラー

298名無しなのに合格2019/11/19(火) 16:51:49.55ID:YN+eO4wO
透明人間でーす!

299名無しなのに合格2019/11/20(水) 22:50:25.50ID:yBk158WB
 
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び 千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

 
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び 千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

300名無しなのに合格2019/11/21(木) 00:38:19.30ID:UYRFYexr
300だね?

301名無しなのに合格2019/11/21(木) 10:26:13.93ID:tsIQYQ4X
東大京大阪大

302名無しなのに合格2019/11/22(金) 23:13:32.20ID:Zd+wUb76
大阪大学グローバルビレッジ津雲台、箕面船場の入居者公募について(予告)
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/2201

いろいろ今後が楽しみだね!

303名無しなのに合格2019/11/22(金) 23:15:38.86ID:SzQTv6N7
★★★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★★★

第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【B判定表示】
79●東京(文科Ⅰ類)
78●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)

304名無しなのに合格2019/11/22(金) 23:15:59.18ID:Zd+wUb76
大阪大学グローバルビレッジ津雲台、箕面船場の入居者公募について(予告)
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/2201

いろいろ今後が楽しみだね!

305名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:38:30.83ID:wbpC0jcM
受サロをngBOARDにするとスッキリすっぞ

306名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:46:33.75ID:fEnt77jC
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

307名無しなのに合格2019/11/23(土) 11:19:00.09ID:emzhvLor
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

308名無しなのに合格2019/11/24(日) 00:02:38.01ID:kIM/F1vL
このスレを振り返ると…

いいとも悪いともいえねぇな

309名無しなのに合格2019/11/24(日) 00:05:47.17ID:kIM/F1vL
もう1ヶ月になるね?

310名無しなのに合格2019/11/24(日) 01:13:52.38ID:6HnZJBVi
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

311名無しなのに合格2019/11/24(日) 19:54:41.61ID:kIM/F1vL
あぁ
行きてぇ 行きてぇよぉ

312名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:24:55.41ID:kIM/F1vL
行きたい君に贈る曲

イエ デ スタディ

313名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:26:30.78ID:kIM/F1vL






314名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:27:33.03ID:kIM/F1vL
m m m m m    ハァーンダァーイ

315名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:30:09.54ID:1E3/bYw8
阪大生なんだろ?
息子がいつもこんな投稿していると知ったらカアチャン泣くぞ?

316名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:30:44.74ID:kIM/F1vL
m が一つ多かったかな?

みんなしっかり覚えて
いつでも歌えるようにしておこう!

317名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:33:49.71ID:kIM/F1vL
かあさんがぁ
よな屁をしてぇ
屁ぶくーろ 

何でくれた?

318名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:37:26.40ID:kIM/F1vL
めんえき ねぇと
くるしーかろうと

ぷっぷーと
こーいただよぉ

319名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:40:38.19ID:kIM/F1vL
ふるさーとの
香りが虚を衝いた

セロリーの
においがしたぁ

320名無しなのに合格2019/11/24(日) 20:45:47.63ID:kIM/F1vL
かあちゃん

今日も受サロで

なんとかやってるから…

321名無しなのに合格2019/11/25(月) 00:21:50.72ID:blorcpjW
郷愁だねぇ

322名無しなのに合格2019/11/25(月) 14:52:47.88ID:blorcpjW
今日の単語

heritably

母ちゃん…

323名無しなのに合格2019/11/25(月) 15:14:19.15ID:DZjhouDX
阪大の実績が糞すぎるんですが

324名無しなのに合格2019/11/25(月) 15:19:29.36ID:blorcpjW
入社人数が多くても
その人たちが、その企業が
・何をしたか
・何をしてくれたか
・どうなったか
などまで考慮しないと
実績だかなんだかわからないね?

325名無しなのに合格2019/11/26(火) 10:16:56.35ID:khczhqiW
いろいろ考えよう

326名無しなのに合格2019/11/26(火) 10:31:59.53ID:khczhqiW
今、人生の岐路にいる

327名無しなのに合格2019/11/26(火) 10:33:05.98ID:khczhqiW
セロリーの
においがするぅ

328名無しなのに合格2019/11/27(水) 06:00:58.68ID:wUAI6luL
11月も残りわずか

329名無しなのに合格2019/11/27(水) 10:35:34.76ID:AF+xh9Ke
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK早慶JMARCH

330名無しなのに合格2019/11/27(水) 15:18:13.64ID:wUAI6luL
くさい

331名無しなのに合格2019/11/27(水) 23:12:20.44ID:e1uLsSSK
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

332名無しなのに合格2019/11/28(木) 04:38:19.73ID:Tqvno0Rr
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK早慶JMARCH

333名無しなのに合格2019/11/28(木) 14:43:11.41ID:J5t5SGjZ
The World’s Most Innovative Universities 2019で、阪大は世界第35位、国内第2位
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/2802


良い感じだね?

334名無しなのに合格2019/11/28(木) 14:45:13.39ID:J5t5SGjZ
<参考>ロイター社ホームページ
https://www.reuters.com/innovative-universities-2019

となってるほうは
PUBLISHED Oct. 23, 2019
だからまあまあ経ってるんだね

335名無しなのに合格2019/11/28(木) 15:28:33.36ID:J5t5SGjZ
Japanese universities continue to lose ground on the global ranking: Three
Japanese universities dropped off the list in 2019, and the institutions that
remained fell an average of 16 places. While Japan has traditionally been a
research powerhouse in the Asia Pacific region, its universities rely heavily
on government spending, and decades of deflation and economic stagnation
have resulted in less money for research and fewer innovations.

日本自体は低調な感じで見られてるね?(リーダー達の実績?)

「世界での存在感」「世界で舐められない」みたいなのは大事だと思うな

厳しい経済状況の中で教育・研究への支援が
社会の発展に還元されるような形になっているかは要チェックだね

支援対象であるだけでなく
投資対象として注目される感じならずっと発展し続けられそうだね
でも先に成功が約束された研究って難しいとは思うけれど

こういうところで上位に名前が載り続ける感じは大事だと思うから
まずは現状載っているところはしっかり死守しつつ
ギリギリ載ってないところをしっかり上げていきたいね?

336名無しなのに合格2019/11/28(木) 16:21:05.56ID:J5t5SGjZ
阪大の取り組みがいろいろわかるね?
https://www.osaka-u.ac.jp/ja

337名無しなのに合格2019/11/28(木) 23:04:12.90ID:J5t5SGjZ
阪芻しよう!

338名無しなのに合格2019/11/29(金) 06:58:39.53ID:jisKQue2
どうする
日本

339名無しなのに合格2019/11/29(金) 07:25:09.20ID:jisKQue2
貼ったりだけじゃ
長続きしないよね?

340名無しなのに合格2019/11/29(金) 16:51:52.34ID:jisKQue2
そうだな
今日は いい肉 食べるか!

341名無しなのに合格2019/11/30(土) 04:15:24.31ID:ippjtc2x
>>1
京大と阪大にはかなりの差があるよ

342名無しなのに合格2019/11/30(土) 23:09:57.39ID:6doUlhCG
The World’s Most Innovative Universities 2019で、阪大は世界第35位、国内第2位
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2019/11/2802

343名無しなのに合格2019/12/01(日) 00:29:02.29ID:8OWRaNk2
阪大が京大に楯突くのはさすがに寒い

344名無しなのに合格2019/12/01(日) 00:47:27.52ID:7XmLSpSV
これでいいの
自分信じて

345名無しなのに合格2019/12/01(日) 00:51:15.58ID:7XmLSpSV
光あびながら歩きだそう

346名無しなのに合格2019/12/01(日) 00:55:01.15ID:7XmLSpSV
少しも
寒くないわ

347名無しなのに合格2019/12/01(日) 01:16:08.25ID:G9Qm6VwZ
風邪に気を付けて!

348名無しなのに合格2019/12/01(日) 12:51:41.36ID:VYJ4b/p8
                                  阪神大学w

349名無しなのに合格2019/12/01(日) 20:19:51.79ID:7XmLSpSV
世界ランキングの国内順位よりも
世界ランキング内での位置や
どれだけの大学が食い込めるかが優先じゃないか?

350名無しなのに合格2019/12/02(月) 16:32:53.42ID:0pUPHk9D
「精子が持つ「電気」を感じる特殊な仕組みを解明」
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20191129_2

なぜかエレクトリカルパレードを連想したね?

351名無しなのに合格2019/12/02(月) 17:25:00.31ID:ju2xbjfH
京大と阪大の間の差はデカいんだが
河合塾の偏差値では同じになってるのな
まあ偏差値なんてそんなもんや

352名無しなのに合格2019/12/02(月) 18:41:27.61ID:0pUPHk9D
よーーく考えろ

そしたら

はーーーーん!

ってなる

353名無しなのに合格2019/12/03(火) 13:00:24.46ID:UqU5NVQS
なるね?

354名無しなのに合格2019/12/03(火) 18:58:10.22ID:UqU5NVQS
はーん

355名無しなのに合格2019/12/03(火) 23:39:59.92ID:IJ2BvA0k
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

356名無しなのに合格2019/12/04(水) 13:11:39.69ID:BQM4QSgk
国内研究機関の総合トップ20機関
順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合
1 東京大学1,219 1.53%
2 (独)科学技術振興機構771 2.41%
3 京都大学710 1.21%
4 大阪大学613 1.28%
5 (独)理化学研究所523 2.25%
6 東北大学457 0.98%
7 (独)産業技術総合研究所354 1.25%
8 名古屋大学340 1.11%
9 東京工業大学315 1.17%
10 筑波大学246 1.25%
11 九州大学241 0.76%
12 (独)物質・材料研究機構222 1.59%
13 広島大学200 1.15%
14 北海道大学193 0.61%
15 岡山大学175 1.18%
16 神戸大学148 1.09%
17 早稲田大学147 1.41%
18 自然科学研究機構*146 1.20%
19 高エネルギー加速器研究機132 2.12%
20 慶應義塾大学125 0.79%

357名無しなのに合格2019/12/05(木) 08:45:37.90ID:mwxhxhOA
12月は時間が加速するね?

358名無しなのに合格2019/12/05(木) 11:58:27.53ID:klo/GT/t
勉強してると阪大と宮廷下位の難易度差より阪大と東京一工の差の方が圧倒的にデカく感じる
前者は3ヶ月分、後者は一年分くらい違う気がする

359名無しなのに合格2019/12/05(木) 12:03:00.09ID:mwxhxhOA
問題が変わってて難しいところは
早いうちに志望校をそこに決めて対策した方がいいね

360名無しなのに合格2019/12/05(木) 12:04:30.93ID:mwxhxhOA
ぎりぎりまで東大志望で頑張って
現役確実合格に切り替える場合は
難題の罠にはまらないように
最終的な受験校は慎重に選ぼう

361名無しなのに合格2019/12/05(木) 12:25:31.80ID:mwxhxhOA
「難題の罠」をよく知らないで
「偏差値的にここかな」くらいで無対策で受けてしまうと
模試偏差値が高い人がまんまと落ちる

ボーダーライン偏差値とやらも
表面的な数値だけでなくいろいろ考えて解釈しないと
読み違えるね?

362名無しなのに合格2019/12/06(金) 09:05:42.40ID:K6m4d1jw
なんナノ?レベルの開発シリーズ
阪大編
いろいろな研究がされているんだね?

「回収不要、「土に還る」IoTデバイスの開発に成功」
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20191205_1

363名無しなのに合格2019/12/06(金) 10:25:42.48ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

364名無しなのに合格2019/12/06(金) 15:13:53.42ID:K6m4d1jw
なんナノ?

365名無しなのに合格2019/12/06(金) 15:14:24.76ID:K6m4d1jw
やっぱりカレーは

366名無しなのに合格2019/12/06(金) 16:52:34.65ID:K6m4d1jw
ライスもうまいよね?

367名無しなのに合格2019/12/06(金) 23:50:00.27ID:K6m4d1jw
>>335
この書かれようって
結構残念な状況だよね?

368名無しなのに合格2019/12/06(金) 23:52:58.34ID:K6m4d1jw
なんナノ?レベルはこっちのほうだね?

369名無しなのに合格2019/12/07(土) 14:09:32.82ID:vee8L5mT
あ、ぴったり!
お か え りー

ソースはたこ焼きの上よ!

370名無しなのに合格2019/12/07(土) 14:12:28.03ID:P84vt2G7
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

371名無しなのに合格2019/12/07(土) 14:27:33.25ID:vee8L5mT
あ、ぴったり!
お か え りー

ソースはたこ焼きの上よ!

372名無しなのに合格2019/12/07(土) 22:26:16.07ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117

373名無しなのに合格2019/12/08(日) 18:20:44.24ID:RHRAviVA
あら、ぴったりね!
お か え りー

ソースはたこ焼きのうーえ!

374名無しなのに合格2019/12/08(日) 18:53:37.41ID:RHRAviVA
あったかいね

たこ焼き

375名無しなのに合格2019/12/09(月) 13:43:26.17ID:E690V7HK
多くの優れた研究成果は
一大学・研究機関の枠を超えた協力のもとで生まれているようだね?

まずは確実に現場に加わることなのかもしれないね?

376名無しなのに合格2019/12/09(月) 22:20:29.39ID:p70nXegP
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

377名無しなのに合格2019/12/10(火) 23:29:20.01ID:aRT/tTQa
挑戦する場合
そのレベルの問題が
全く解けない状況だと無謀だね?

時々解ける感じなら
運次第で解けやつばかりが出題されればいけるかもしれない
が、時々だと厳しいね

一般的な模試がどれだけどうでも
肝心の志望校の問題が
どれだけどうなのか?

これ大事

いい感じの問題がでる模試を受けたとしても
一度や二度の結果が
本番を決定づけることはありえないね?

同レベルの問題をいくつも解いた手応えからしか
信頼に足る予測はできないね

378名無しなのに合格2019/12/10(火) 23:33:18.15ID:aRT/tTQa
「解けやつ」じゃなくて「解けるやつ」だね

379名無しなのに合格2019/12/11(水) 23:49:33.38ID:3/Gl60Gd
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系~阪大理系
東北大文系=京大文系~神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降

380名無しなのに合格2019/12/13(金) 12:37:11.99ID:l37p4Vbu
https://www.osaka-u.ac.jp/ja

日々の研究成果も興味深いね?

生活が変わっていきそうな予感が楽しい

381名無しなのに合格2019/12/13(金) 12:44:10.30ID:u8fx/q+C
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

382名無しなのに合格2019/12/13(金) 23:06:08.24ID:CTmvDgqJ
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

383名無しなのに合格2019/12/14(土) 16:02:54.26ID:4Jrot8zk
https://www.osaka-u.ac.jp/ja

日々の研究成果も興味深いね?

生活が変わっていきそうな予感が楽しい

384名無しなのに合格2019/12/15(日) 11:23:53.41ID:rJwLz2pl
>>335
これは反芻するべき

385名無しなのに合格2019/12/15(日) 23:01:32.55ID:rJwLz2pl
続けることは偉大だね?

386名無しなのに合格2019/12/15(日) 23:07:09.67ID:rJwLz2pl
いや本当に

387名無しなのに合格2019/12/15(日) 23:16:50.20ID:rJwLz2pl
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学

388名無しなのに合格2019/12/16(月) 13:36:55.46ID:ToDU1f1t
センター対策は
自分に甘いやり方では効果が薄いね?

そこから何を得るか

あと1ヶ月頑張ってください!

389名無しなのに合格2019/12/16(月) 14:02:45.87ID:ToDU1f1t
合否は模試でなく
本番で決まるのだ!

合格可能性とは
正解可能性のこと

可能性はギリギリまで変えられるね?
自分で変えられるんだね?

390名無しなのに合格2019/12/16(月) 16:57:05.84ID:ToDU1f1t
ここまでの数か月が
いよいよこの1ヶ月で結実する流れの人もたくさんいる

が、見かけだけの勉強時間を過ごした人も大勢いる

まだまだこれから動くね?
良くも悪くも

391名無しなのに合格2019/12/16(月) 23:54:02.51ID:ToDU1f1t
今日
その問題が解けるようになったなら
合格可能性が上がったってわけよ

392名無しなのに合格2019/12/16(月) 23:57:23.25ID:ToDU1f1t
いや
今解けるかってことじゃないよ?
1ヶ月後よ

393名無しなのに合格2019/12/17(火) 00:13:30.52ID:BF9i4udk
>>375
日々感じるね?

https://www.osaka-u.ac.jp/ja

394名無しなのに合格2019/12/17(火) 00:30:39.00ID:BF9i4udk
394 必ず

395名無しなのに合格2019/12/17(火) 11:17:29.70ID:BF9i4udk
勉強の段階では
答えがあってたか間違ってたかだけでなく
求め方だったり根拠だったりが大事だね?

396名無しなのに合格2019/12/17(火) 16:20:22.65ID:BF9i4udk
イキるより活きる

活きる場所を探そう

397名無しなのに合格2019/12/17(火) 23:41:54.26ID:BF9i4udk
今日も
合格可能性
上げたかい?

398名無しなのに合格2019/12/18(水) 23:17:31.98ID:xUSvNJ02
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

399名無しなのに合格2019/12/19(木) 12:35:51.90ID:VhCuWgi0
アゲよう!!

可能性を!!

400名無しなのに合格2019/12/19(木) 15:46:48.90ID:DrhCbV21
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

401名無しなのに合格2019/12/20(金) 01:05:43.09ID:XRCTlNXf
今からこそ!

だね?

402名無しなのに合格2019/12/20(金) 03:16:08.85ID:cDcj9cOF
1615
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

403名無しなのに合格2019/12/20(金) 04:26:42.34ID:XRCTlNXf
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学

404名無しなのに合格2019/12/20(金) 10:34:19.31ID:XRCTlNXf
>>375
新しい成果に触れると
ワクワクするね?

https://www.osaka-u.ac.jp/ja

405名無しなのに合格2019/12/20(金) 10:48:43.20ID:XRCTlNXf
久々に帰着したくなってたよね?

  BigBigBigBig     BigBigBigBigBigBigBigBig
  BigBigBigBig     BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big    Big     Big
  Big    Big     Big
  Big    Big     Big
  Big   Big      BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big   Big      BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big  Big       Big              Big
  Big  Big       Big              Big
  Big   Big      Big              Big
  Big    Big     Big             Big
  Big     Big    Big!           Big
  Big     Big    BigBig         Big
  Big     Big    BigBigBi      Big!
  Big     Big    BigBigBig!  Big!
  Big   Big      Big!  BigBigBig
  Big Big       Big!    BigBigBi
  Big          Big!    BigBigBig
  Big         Big!    Big!  BigBig
  Big        Big!    Big!     BigBig
  Big       Big!    Big!        BigBig
  Big      Big!   Big!            BigBig

406名無しなのに合格2019/12/20(金) 10:51:15.91ID:XRCTlNXf
あいかわらずの
神々しいシルエットだね?

407名無しなのに合格2019/12/20(金) 13:05:19.03ID:XRCTlNXf
Make the shift to a true modern mind with OU


※例によってなんちゃって英語です

408名無しなのに合格2019/12/20(金) 18:44:31.92ID:5HDAIw5w
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

409名無しなのに合格2019/12/21(土) 10:35:59.80ID:25s/Rzei
>>375
https://www.osaka-u.ac.jp/ja

常に新しい成果が生まれているね?

約束されているわけではなく
切り開いているわけだけど

ワクワクするね?

この段階の情報を知っていることも大事だね

410名無しなのに合格2019/12/23(月) 00:38:09.09ID:en4zw4nk
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

411名無しなのに合格2019/12/23(月) 01:19:53.84ID:XnP91fH3
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

412名無しなのに合格2019/12/23(月) 22:53:37.74ID:NtsfnE0b
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

413名無しなのに合格2019/12/24(火) 00:15:54.81ID:NT3I4ypw
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

414名無しなのに合格2019/12/24(火) 22:58:42.46ID:lEiXMM+M



生の受験体験談がたくさん聞けるね?

このチャンネルは
・学校から取り残されてしまってなんとかしたい人のとっかかり
・苦手単元の再確認
に役立ちそうだね?

苦手分野は能動的に取り組めないこともあるだろうから
こうした動画から入って、参考書や問題集につなげていくのもありだね?

諦めずに頑張ろう!!

415名無しなのに合格2019/12/24(火) 23:09:11.87ID:lEiXMM+M
諦めない気持ちの強さは大事だね?

416名無しなのに合格2019/12/25(水) 10:11:59.59ID:VgjL0cd5
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

417名無しなのに合格2019/12/25(水) 11:48:24.03ID:4aEpFfHK
スカさずに
いられない

418名無しなのに合格2019/12/26(木) 11:19:19.31ID:SB67lIxB
>>414
 よいよ!

419名無しなのに合格2019/12/26(木) 11:41:03.81ID:SB67lIxB

420名無しなのに合格2019/12/26(木) 14:07:53.79ID:x5Azj3EP
      ,一-
     / ̄ l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  強姦されたくなかったらケイオーはやめとけ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

       ,ィiilliz,_         ,i爨爨℡                          ;爨爨℡
    爨爨爨         `゙爨爨′                   __    ゙爨爨㌢
     `爨爨            爨爨                 i爨爨℡  ゙爨爨℡,  ;爨爨
     爨爨     ℡、   爨爨 _,,,,,,,__            ,爨爨爨!   `爨爨li 爨爨  _,,__
     爨爨      爨℡  ,爨爨爨爨爨℡       ,イ爨l㌢,;i爨爨i;  `゙゙゙゙´ 爨爨  _ィ爨爨℡
  ,,   爨爨,,,,_   i爨爨f爨爨爨爨爨爨㌢       ヾ㌢´  爨爨㌢     爨爨,,ィ爨爨爨爨}
 ,i爨  ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨㌢爨爨                ,i爨爨爨爨℡,_ ,i爨爨爨㌢爨爨'゙
 爨℡爨爨爨㌢´ 爨爨㌢´   爨爨,,_              ,;爨㌢`゙'爨爨爨℡i爨爨㌢ィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨    `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨℡             ,爨㌢    `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨㌢
爨爨爨 爨爨      ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′         ,i爨㌢  _,,z爨爨℡    爨爨゙´
ヾ爨㌢ 爨爨    爨爨㌢´ 爨爨爨㌢          イ爨爨z,i爨爨爨爨爨   爨爨
  `゙   爨爨     ゙''爨℡ィ爨爨㌢´          ,i爨爨'゙ 爨爨㌢ ,爨爨f′   ,爨爨 rzz,,__
     爨爨      ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_       i爨爨「 爨爨  ,i爨爨′  ,i爨爨′`爨爨℡_
      爨爨    ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨℡,,   爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨;  ,i爨爨「    ゙'爨爨爨,
     爨爨  i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li   `゙゙゙´   `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨㌢     r爨爨爨li,
     ゙'爨「  `爨爨㌢´           `゙゙´         ゙゙     ゙'爨爨㌢       `゙゙''爨爨

421名無しなのに合格2019/12/26(木) 16:45:41.24ID:SB67lIxB
よぉけいなぁ
ものぉ などぉ…

Say Y…

422名無しなのに合格2019/12/26(木) 16:48:14.44ID:SB67lIxB
いやいや
大事大事

同意はしっかりね!

423名無しなのに合格2019/12/26(木) 23:45:37.29ID:SB67lIxB
もう1ペタワットだっ!! (※)


  BigBigBigBig    BigBigBigBigBigBigBigBig
  BigBigBigBig    BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big    Big     Big
  Big    Big     Big
  Big    Big     Big
  Big   Big      BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big   Big      BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big  Big       Big              Big
  Big  Big       Big              Big
  Big   Big      Big              Big
  Big    Big     Big             Big
  Big     Big    Big!           Big
  Big     Big    BigBig         Big
  Big     Big    BigBigBi      Big!
  Big     Big    BigBigBig!  Big!
  Big   Big      Big!  BigBigBig
  Big Big       Big!    BigBigBi
  Big          Big!    BigBigBig
  Big         Big!    Big!  BigBig
  Big        Big!    Big!     BigBig
  Big       Big!    Big!        BigBig
  Big      Big!   Big!            BigBig



https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20191223_1
で紹介されている単位と間違えられがちだが
1貼りでワッと驚く迫力の単位(全米が震撼 日本はひとたまりもない)

424名無しなのに合格2019/12/27(金) 00:17:55.05ID:r1br8QcT
君の心に芽生えた小宇宙

大きくなれ!

425名無しなのに合格2019/12/27(金) 10:36:37.37ID:r1br8QcT
エモーショナルだね?

426名無しなのに合格2019/12/29(日) 06:21:49.34ID:2asTidQi
ちゃんと反芻してるかな?

カムアゲイン効果だぞ

427名無しなのに合格2019/12/29(日) 23:10:47.12ID:2asTidQi
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学

428名無しなのに合格2019/12/30(月) 10:12:54.13ID:FkNwMOi8
モチはコメのうちに買え



Make the shift to a true modern mind with OU

429名無しなのに合格2019/12/31(火) 13:38:53.29ID:3BMhS/G8
お雑煮までもう少しだね?

430名無しなのに合格2020/01/02(木) 16:26:16.90ID:NQSTZHGG
お正月はだまって鞠つき

なぜか心が弾むね?

431名無しなのに合格2020/01/02(木) 16:49:44.80ID:V1BhI4WE
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1~2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 笑

432名無しなのに合格2020/01/02(木) 16:59:28.57ID:NQSTZHGG
ドイツと言えばこんな名言がある

イッヒ フンバルト デル ウンコ

阪大を目指すみんな!
勉学は空想力!!
踏ん張れば幸運が見えてくる!!

433名無しなのに合格2020/01/02(木) 17:00:31.98ID:NQSTZHGG
そういえば日本にも
世界に通じる名言がある

カイベン

434名無しなのに合格2020/01/03(金) 14:36:19.18ID:yhfpDpQh
競争相手が休んでいるかもしれない時って
チャンスだね?

435名無しなのに合格2020/01/03(金) 17:23:53.00ID:pU1xZcXe
ワタクは論外

436名無しなのに合格2020/01/03(金) 18:54:49.39ID:cbdWSutL
不本意入学が多いんですね、わかります(笑)

自主退学率 (%)
京都 0.04

超えられない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えられない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw


経済系B判定ライン
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/hantei/hantei_kijyun/index.html

東大92.2>京大91.2>>>>>阪大86.7>一橋85.7←www


単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実


B判定ライン
東大文一 825
京大法 800
一橋法 780
阪大法 770

東大文二 820
京大経済 805
一橋経済 765 ←阪大未満なんですけど・・・w
一橋商 780
阪大経済 780

東大文三 815
京大文 805
阪大文 770

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html


一橋大学入試問題

1930年代後半から日本は植民地朝鮮に皇民化政策という民族抹殺政策を
実施したが、その政策の柱となる具体策を三つあげ、政策の意図がどこに
あったのか、述べよ(200字)。



完全にキチガイ

437名無しなのに合格2020/01/03(金) 21:40:12.74ID:yhfpDpQh
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

438名無しなのに合格2020/01/03(金) 21:40:47.06ID:yhfpDpQh
芋ーショナルだね?

439名無しなのに合格2020/01/04(土) 10:07:52.63ID:ajIMsow8
今日も踏ん張ろう!

440名無しなのに合格2020/01/05(日) 14:06:48.37ID:fqXDl9sk
合格可能性を上げられるのは

君だけだね?

441名無しなのに合格2020/01/06(月) 18:35:52.33ID:sOiCFAJx
可能性アゲ

442名無しなのに合格2020/01/07(火) 08:36:30.35ID:sPK4HfyM
今日もアゲるぜ!

443名無しなのに合格2020/01/08(水) 09:39:02.78ID:b1jOUtt9
開戦やで!!!

444名無しなのに合格2020/01/08(水) 16:33:56.26ID:RoY24xxF
海鮮たこ焼き!!

445名無しなのに合格2020/01/09(木) 23:47:28.17ID:8L18C8ym
決めたことを
しっかりこなそう!

ちゃんと身についているか
意識しつつ

446名無しなのに合格2020/01/10(金) 02:51:40.87ID:qZkUF3aK
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

447名無しなのに合格2020/01/10(金) 03:36:13.37ID:Wy+8jJLC
阪大っと言うより韓大・怨大だな
受サロにおけろ行動パターン見てると

448名無しなのに合格2020/01/10(金) 09:23:15.59ID:y/uGZJMs
受サロ自体の行動パターンも

見てるといいね?

449名無しなのに合格2020/01/10(金) 23:27:47.30ID:y/uGZJMs
>>409
常に進歩し続けているんだね

https://www.osaka-u.ac.jp/ja

450名無しなのに合格2020/01/10(金) 23:33:03.62ID:y/uGZJMs
未来を作っているんだね?

451名無しなのに合格2020/01/11(土) 11:25:13.40ID:ZvDphEbA
今は
自分の未来の
足場を

452名無しなのに合格2020/01/11(土) 11:28:37.14ID:ZvDphEbA
今のこの集中を
模試成績表は知る由もない

覆せ!

453名無しなのに合格2020/01/11(土) 11:43:55.91ID:ZvDphEbA
合格可能性は

自分で決める

454名無しなのに合格2020/01/11(土) 11:56:00.75ID:ZvDphEbA
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学

455名無しなのに合格2020/01/12(日) 15:15:22.96ID:o+cRl9UI
一夜漬けの訓練は
たっぷりしてきたね?

活かせ!

456名無しなのに合格2020/01/12(日) 15:18:56.60ID:o+cRl9UI
すでに足りてるなら体調優先

足りてないなら体調だけ良くても難しいね?

457名無しなのに合格2020/01/12(日) 15:21:40.62ID:X4aai2V7
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

458名無しなのに合格2020/01/12(日) 15:24:30.59ID:o+cRl9UI
>>449
日々見逃せないね?

https://www.osaka-u.ac.jp/ja

459名無しなのに合格2020/01/12(日) 16:14:46.27ID:a9SbWDAv
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

460名無しなのに合格2020/01/12(日) 16:36:25.39ID:o+cRl9UI
なんか
ガスってきたね?

461名無しなのに合格2020/01/12(日) 16:39:54.35ID:o+cRl9UI
ガサゴソって言った?

462名無しなのに合格2020/01/12(日) 17:55:44.86ID:nmVdC/Wn
東大>京大>>一工阪|||||||||||ワタク

463名無しなのに合格2020/01/13(月) 23:45:32.91ID:ZH8pVYBY
まだ間に合うと思って先延ばしにしてきたなら

今だよ!

464名無しなのに合格2020/01/14(火) 00:54:09.28ID:+ktDDSxt
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

465名無しなのに合格2020/01/14(火) 16:09:39.79ID:YDkTLjBo
>>464
これいつも見るけど良く出来てる!

466名無しなのに合格2020/01/14(火) 16:14:55.89ID:MRZ6erEp
>>449
>>458
うっかり今日は見逃しそうだったよ!

あぶないあぶない

467名無しなのに合格2020/01/14(火) 16:43:50.56ID:MRZ6erEp
揚げたてチップスは
MMMM
サクサク サクサック

468名無しなのに合格2020/01/16(木) 22:53:22.65ID:VnlRNyIG
アゲ

469名無しなのに合格2020/01/17(金) 00:05:08.86ID:iMREPuuM
京大は数オリ金メンバーを東大から攫ってるし
独自路線から言うとずば抜けてるよな

京都大学 特色入試合格者 高校ランキング2019

海城<東京>3
洛南<京都>2
立命館<京都>2
北野<大阪>2
聖光学院<神奈川>2

470名無しなのに合格2020/01/17(金) 18:26:14.01ID:8Fy97WS9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

471名無しなのに合格2020/01/18(土) 02:39:19.02ID:6KxWbAzc
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学

472名無しなのに合格2020/01/19(日) 05:01:17.54ID:RVSYiCib
今日も
いつも通りを出し切ろう!

473名無しなのに合格2020/01/19(日) 06:52:25.32ID:ja5LVDbb
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー


lud20200908125308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572334849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大京大阪大>>>>>一工早慶 YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
難易度:東大>>京大>一工>阪大早慶>名大東北>九北>筑横神>>マーカン
東大落ち→早慶 京大阪大落ち→?
世間の評価「東大>慶応>京大>早稲田>大阪大>一橋、その他」←これww
東大京大>阪大>>早慶
東大>京大>慶應>一橋>早稲田>阪大>その他ゴミ地底
東大京大一橋阪大>>>>>>早稲田慶応
○東大京大阪大 ×東京一工
阪大一橋は死ぬまで東大京大コンプなんだな
東大>京大>>>阪大=一橋
高学歴って東大京大阪大一橋東工大だけだよな
文系だと阪大は東大京大一橋以外の全大学より上だよな
東大京大阪大一橋東工以外すべてゴミじゃね?
阪大法学部って東大京大以外の全大学に勝ってるってのであってる?
阪大法学部だけど東大京大は格上で一橋は同格で他は全て格下ですね
東大=レアル 京大=バルセロナ 阪大=バイエルン 一橋=ユベントス
阪大法学部だけど文系だと東大京大以外には学力で完勝してるというので合ってる?
旧帝(東大京大阪大以外)って世間的にマーチ以下の評価。なんで調子に乗ってんの???
阪大法学部だけど東大京大以外には学力において完勝してるということで異論ないよな?
【東大京大】旧帝大の序列って絶対こうだよな?【阪大名大東北九大北大/一橋東工神戸筑波】
阪大法学部だけど学力では東大京大以外に勝ってて日本の上位1%以内に属してることを誇りに思ってる
【東大京大】嫌儲民が完璧な大学格付けランキングを作ってくれたぞ!【東工大阪大東北大名大】
文系は東大>京大>阪大≒一橋>名大≒神大>他旧帝>早稲田慶応>その他馬鹿ども、で合ってる?
東大>京大>一橋>阪大>名大>神戸>東北>九大>北大>横国>千葉
東大京大阪大←正解 東京一工←間違い
一橋商vs京大経済vs東大教育vs阪大法
高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
現役北大、一浪阪大、二浪京大、三浪東大ならどれが一番上?
名古屋大学法学部だけど東大京大阪大に次ぐ国内4番手だよな
阪大法学部は国内だと東大京大に次いで一橋と同等の学歴で合ってる?
阪大法学部卒弁護士って東大京大卒の弁護士と医者以外より上で異論なし?
阪大法学部って国内だと東大京大に次ぐ3番目の法学部で異論なし?
阪大法学部は東大京大に次いで一橋と同等の3番目に難関の法学部で合ってる?
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の3番目の法学部で異論なし?
阪大法学部って国内文系だと東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論なし?
阪大法学部だけど俺と学歴デュエルして明確に勝てるのって東大京大しかいないよな
三菱商事の就職者数が倍々ゲームでおもしろい。 北大1 九大2 阪大4 京大8 東大16
東大>京大≧一橋>早稲田政経=阪大法経済>早慶法経済=地底法≧地底経済≧早慶商
東大最低点合格=京大上位40%=阪大上位12%=東名上位8%=北九筑神上位3%=千横上位1%=金岡広首席
早慶>東大阪大
東大、京大、国公医以外低学歴
現役阪大と1浪京大どっちがいい?
関西ローカル78577☆東大阪大王
慶應法だけど東大京大一橋以外には勝ってる
東大京大医学部以外志望してる多浪いる?
立派な大学→東大京大一橋東工大でおk?
【東大・京大】高学歴の就職活動【19卒】
東大や京大に行けない奴らが偉そうにしてて草
【アカハラ】東大京大慶大閥【コネ人事】
河合塾名駅校東大京大医進館【受かりSOW】part43
河合塾名駅校東大京大医進館【受かりSOW】part44
東大京大国立医に行けなかった馬鹿、東京工業
北京大清華戦国秦秋月康秀浬据陽拓及安東大便利
【東工大・京大】最上位理系総合【阪大・早慶】
【東大】東京大学・理科三類 Part10【理Ⅲ】
【東大】東京大学不合格体験記2019【体験記】
東大・京大・医学部以外の学生って何になりたくて勉強するの
早慶文系より英語力が高い大学:東大京大一橋東外ICU
東大京大早慶wと早慶明wどっちがギャグとして面白い?
テレビで東大VS京大とかお前らが1番好きそうなテーマやってるな
東大理一生、京大模試を受けて無双する 東大理一>京大医学部医学科を証明
京大の方が東大より理系のノーベル賞が多い理由を真剣に考察してみた
東大って入ってからも辛いって本当なの?京大の方が楽しそうだけど
【東大/京大】文理別・学部学科別で難関大学を格付けしてみたよ!【早慶】
理系の優秀層が医学部に流れてくれるおかげで東大京大の難易度が下がって助かるわ
日本人がノーベル経済学賞取れないのはどうしてなの?東大も京大も箸にもかからない

人気検索: ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し
07:45:21 up 101 days, 8:44, 0 users, load average: 7.56, 8.72, 10.94

in 1.2200858592987 sec @1.2200858592987@0b7 on 072720