↓学力入試を冒涜する早稲田さんw
早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw
https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1 笑顔の裏口入学式w
帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>3 まぁね、ここの人達じゃ出来て当たり前、出来ない奴は煽られるの世界だろうけど
1.数値の意味、計算でどう使うかを見極められる、つまり問題文を読むに慣れていること
2.見慣れない巨大な数字に圧倒されず冷静に対処出来る、つまり計算力が身に付いていること
3.大まかな答えを求められていることを理解した上で、計算を工夫できること
これだけの力が必要だから、高卒の人も多数いる世間一般から見たらこの問題はかなり難問の部類だと思うよ
教育って大事だね
よく昔の高校生クイズが良かったって貼られる、ただの計算問題の画像、妙に懐古してる奴らが大して頭が良くないことを示している
>>11 >>12 82という数字すら出てこなかったワイをどうぞ罵ってください
豚と呼んでください😇