◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田政経がジュサロにびびって一般率上げてるw ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570440333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/07(月) 18:25:33.36ID:ECUPpeNe
早稲田法>>政経
2名無しなのに合格
2019/10/07(月) 18:38:13.90ID:R7kilogQ
ジュサロにビビって一般率を上げる←ネタとしてまだ分かる
早稲田法>>早稲田政経←全く分からない上>>1の早稲法ガイジ感が凄い
3名無しなのに合格
2019/10/07(月) 18:50:59.50ID:huNFtm0S
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
4名無しなのに合格
2019/10/10(木) 02:58:16.81ID:r2ohv2Of
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
5名無しなのに合格
2019/10/10(木) 03:36:28.26ID:POeIQ+YS
推薦ワタクw
6名無しなのに合格
2019/10/10(木) 07:19:14.08ID:uPwxdUzm
23 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/03/17(日) 02:15:57.52 ID:/D/rQLq/ [7回目]
>>22
2018年の早稲田政経は一般37%まで絞ってきたからこの世代が卒業するときの就職はめっちゃ期待できそうだな

2018年度入試結果

早稲田政経 入学者総数 914名 うち一般入試339 一般比率37.1%
慶應義塾法 入学者総数1302名 うち一般入試468 一般比率35.9%


早稲田政経 入学者914名の内訳

一般入試  339名(37.1%)※センター利用も含む
内部進学  287名(31.4%)
推薦AO他  158名(17.3%)
9月入学   129名(14.1%)

慶應法 入学者1302名の内訳

一般入試  468名(35.9%)
内部進学  434名(33.3%)
推薦AO他  398名(30.6%)
9月入学     2名( 0.2%)
7名無しなのに合格
2019/10/10(木) 07:33:23.29ID:uPwxdUzm
早稲田政経  一般にはセンター利用による入学者も含む

        定員 4月入学 うち一般 一般比率  9月入学 総入学 一般率
2018年度 900  785   339   43.2%   129   914  37.1%
2019年度 900  852   414   48.6%    75   927  44.7%


慶應法

         定員 4月入学 うち一般 一般比率  9月入学 総入学 一般率
2018年度 1200 1302   468   35.9%    2   1304  35.9%
2019年度 1200 1236   424   34.3%    1   1237  34.3%


4月入学者数及び一般入試による入学者数は「大学の真の実力情報公開BOOK(旺文社)各年度版」より
9月入学者数は各大学HP
8名無しなのに合格
2019/10/10(木) 20:24:46.84ID:r2ohv2Of
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
9名無しなのに合格
2019/10/12(土) 12:50:59.55ID:RIofDgWs
女子なら、青学か立教に決まってる。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220191906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570440333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田政経がジュサロにびびって一般率上げてるw ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
最近密かに早稲田政経が上げられてる
私、早稲田政経は一般率3割になるにを機に受サロを卒業します!
一般率4割の早稲田政経の就職が凄まじい件
【一般率発表】早稲田政経47.5%、慶応法28.0%らしい
「不都合な真実」早稲田政経、一般率が慶法より下回り、早慶No1の一般率低い学部へ
河合塾の偏差値表に早稲田政経が復活再登場してるぞ!
駿台、河合塾、東進の合格者体験記で早稲田政経が抜けてる
天下の早稲田政経があれば、拓殖、明治の政経学部というゴミはいらんだろ
慶應が2科目って煽るやつ多いけど早稲田政経が今年から0科目入試になった事に触れるやつ少ないよな
ワタク「早稲田政経が数学必須にするってすげええええええええええ!」←これ
ワタク「わ、わわわわわ早稲田政経が一般入試で数学必須だと!革命じゃあああ!((ノ)゚Д゚(ヽ))」
今日のニッポン放送ラジオ15:30~で橋本は早稲田政経が第1志望で国立は受けてないと言った
早稲田政経とか慶應法って一般少ない(30%台)しかいないのになんで就職いいの?
早稲田政経だけど名大九大神戸よりは上と思ってる
慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
早稲田政経狙ってるんだけど東大京大レベルの英文読んだ方がいい?
受サロに早稲田政経の人いるの?
【悲報】受サロ皇帝、早稲田政経に落ちてしまう
早稲田政経の入学式でイキってた奴www
早稲田政経の者だが横国文系は見下してる
早稲田政経の英語、受験生に解き終わらせる気が皆無でワロタwww
早稲田政経だけど、東北大学は尊敬してるが九大北大は見下してる
精神科医が昼夜問わず受サロで早稲田政経を擁護し続けているという事実
一般入試率が3割台の早稲田政経・慶應法に就職で勝てる私大ってあるの?
お前らよく阪大が上か早慶か上かで早稲田政経や慶応経済とか出してるけど
早稲田法→政経受験OK 早稲田政経→政経受験NG ←これwwwwwwww
早慶が言ってる「阪大より早慶が上」っていうのは早稲田政経だけだろ?これ早稲田が勝ってるだけじゃん
受サロでスレが立てられがちな大学学部トップ3→早稲田政経、慶應法・・・あと1つは?
重徳、小川、江田(東大法学部)わかる、野田(早稲田政経)わかる、枝野(東北大)わかる、泉健太(立命館)!?WWWWWWWWWWWWWW
早稲田政経
早稲田政経
早稲田政経の英語
早稲田政経と慶應法
慶應法と早稲田政経
早稲田政経vs一橋商
慶應商vs早稲田政経
慶應経済と早稲田政経
早稲田政経合格したい
早稲田政経か慶應経済か
慶應法と早稲田政経と東大文
早稲田政経か慶應法か九大法
早稲田政経のかっこよさは異常
早稲田政経志望者の方々
一浪早稲田政経と現役中位学部って
二浪早稲田政経ってどう思う?
早稲田政経古文むず過ぎわロタ
早稲田政経の英語簡単すぎね?
早稲田政経ってどれくらい難しい?
早稲田政経ってそんなに難しいの?
現役早稲田政経 一留ってどうなの?
早稲田政経の数学むずくね?
早稲田政経だが何か質問ある?
早稲田政経の指定校推薦取れた
早稲田政経の英語が終わらないんやが
早稲田政経と慶應法ってどっちが上?
早稲田政経の英語で9割とるために
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
早稲田政経と阪大法はどっちが上?
早稲田政経ってどれくらいムズいの?
早稲田政経卒業生だけど質問ある?
埼玉経済と早稲田政経どっちにしよう
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう
【激論】早稲田政経VS早稲田理工
早稲田政経学部河合偏差値65か?
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう2
自称慶應法蹴り早稲田政経ガイジ来いや

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
22:12:37 up 93 days, 23:11, 0 users, load average: 7.63, 15.44, 21.09

in 1.5232400894165 sec @1.5232400894165@0b7 on 072011