それより下の大学で行きたい学科受かってたらそっち選ぶ?
よほどレベル差がない限り興味あるところに行った方がいい、興味ないところ行ったら普通に留年する可能性ある
地球なんとか学科とか注意
あそこよく分からずに入る人多いから
俺は志望校下げて興味ある学科に確実に行ける大学を選んだ
大学にこだわった友達は興味ない学科に行って卒業出来る気しないって言ってた
個人的には大学は忙しいし勉強も大変だから興味ある学科に行く方がいいと思う
興味ある学科でしかも国公立な
私立は理解が必要な分野でも暗記しろで押し通してくるクズの集団だから
>>6 九大は電気情報に行けない人が機械航空行って絵それにも行けない人がエネルギー科学科行くな。
度合いにもよるかな。第一志望への興味を100として、第二志望が80ぐらいなら行くけど50あたりなら下の大学行く。