◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【公立】宮崎公立大学VS明治大学【ワタク】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557104927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/05/06(月) 10:08:47.58ID:ZfZOv/QX
どっち行く?
2名無しなのに合格
2019/05/06(月) 10:09:45.89ID:fTCciB0C
宮崎公立ってこのセンター点で受かる?
【公立】宮崎公立大学VS明治大学【ワタク】 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
3名無しなのに合格
2019/05/06(月) 10:10:52.90ID:VtK9Nbyn
流石にメェジ
だって宮崎民放2チャンネルしかないもん
4名無しなのに合格
2019/05/06(月) 10:12:48.97ID:43U54gvk
おいメェジゴキブリ
釧路公立との決着はどうした
5名無しなのに合格
2019/05/06(月) 20:42:12.50ID:/kYXo7nF
これは宮公一択だろ
6名無しなのに合格
2019/05/06(月) 23:29:57.56ID:tQrejD9t
宮崎公立
7名無しなのに合格
2019/05/06(月) 23:59:16.17ID:giOo7pA1
宮崎に住むと考えると考えるとメェジ
8名無しなのに合格
2019/05/07(火) 01:57:45.83ID:3G3lr08s
迷わず宮崎公立
9名無しなのに合格
2019/05/07(火) 06:06:27.61ID:rrRaYlFe
宮崎一択
明治は一生の恥
10名無しなのに合格
2019/05/07(火) 12:40:12.97ID:O/6tK6rN
まあ宮崎公立やな
11名無しなのに合格
2019/05/07(火) 17:39:26.60ID:dFrxRR+h
国公立ブランドを前にするとメェジとかゴミみたいなもんだな
12名無しなのに合格
2019/05/07(火) 17:51:59.53ID:aTARilUH
私立文系で上位とか言われてもなぁ
13こんなバカでも入れるのが国立wwwwwwwwwwwwwwwww
2019/05/07(火) 18:26:32.74ID:mQ/I3PGu
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
14名無しなのに合格
2019/05/08(水) 21:04:32.50ID:c0kgKu4Q
     \    /  
       \ /  
/ ̄ ̄ ̄<丶`メ´>             \    /  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ               \ /  
                  / ̄ ̄ ̄<丶`ェ´> 
                   ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
       \    /  、サ、サ、サ、サ、サ、、、
         \ /         
  / ̄ ̄ ̄<丶`ジ´>   
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
15名無しなのに合格
2019/05/08(水) 21:18:45.62ID:W7AEJfBL
やっぱり宮崎になるんかな
16名無しなのに合格
2019/05/08(水) 21:25:40.89ID:qWHCkOF7
宮公一択だな
17名無しなのに合格
2019/05/09(木) 23:44:03.42ID:Ec3nYfJM
宮崎公立一択
18名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:04:12.63ID:vGwOIhlG
宮崎一択
19名無しなのに合格
2019/05/10(金) 00:14:03.95ID:6DQ+2g+c
これは宮公やね
20名無しなのに合格
2019/05/10(金) 09:49:54.83ID:EB+yGF0H
ホントは明治ねwww
21名無しなのに合格
2019/05/10(金) 09:57:26.08ID:80hwlYTR

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
22名無しなのに合格
2019/05/10(金) 09:58:30.34ID:EwZLSybH
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
23名無しなのに合格
2019/05/10(金) 23:02:59.46ID:4AYPD7ZG
宮崎公立一択
24名無しなのに合格
2019/05/11(土) 00:01:52.64ID:luc0xXCR
明治はゴキブリだから宮崎一択
25名無しなのに合格
2019/05/11(土) 17:38:18.59ID:ixAdIPxb
国立の宮崎と明治でも明治。
26名無しなのに合格
2019/05/13(月) 01:40:23.52ID:MgSCtbt0
宮崎公立一択だろ
国公立ブラウド>>>>>>メェジブランドだよ
27名無しなのに合格
2019/05/14(火) 02:10:59.42ID:tMj22kjr
宮公やね
28名無しなのに合格
2019/05/15(水) 04:39:40.59ID:jIfmO/mG
そのようやね
29名無しなのに合格
2019/05/15(水) 05:17:40.32ID:jtcma3k6
宮崎の三流高校から大量に受かってそう。
宮崎公立wぷっ
30名無しなのに合格
2019/05/16(木) 01:38:02.91ID:6A9lg8g8
宮崎公立一択ちゃうんか
31名無しなのに合格
2019/05/16(木) 22:18:48.64ID:d0FMJg36
メェジごときは皆が憧れる大手商社にまったく相手にしてもらえない現実

商社への「就職に強い大学」ランキング 各大学29年間の累計(週刊ダイヤモンド2017/9/19)
https://diamond.jp/articles/-/142491?page=3

三菱商事
01.慶應大 1124
02.早稲田 836
03.東京大 707
04.一橋大 328
05.京都大 247
06.上智大 194
07.青学大 171
08.立教大 131

伊藤忠商事
01.慶應大 645
02.早稲田 500
03.東京大 283
04.京都大 209
05.一橋大 196
06.上智大 179
07.神戸大 165
08.同志社 137
09.青学大 133
10.大阪大 130

三井物産
01.慶應大 1118
02.早稲田 750
03.東京大 530
04.一橋大 289
05.京都大 263
06.上智大 208
07.立教大 179
08.青学大 169

住友商事
01.慶應大 803
02.早稲田 624
03.東京大 406
04.京都大 315
05.一橋大 237
06.神戸大 221
07.上智大 214
08.大阪大 193
09.立教大 190
10.青学大 186
32名無しなのに合格
2019/05/18(土) 16:47:26.73ID:SKiPgU72
国公立の宮崎公立一択
33名無しなのに合格
2019/05/19(日) 23:13:39.94ID:fN4NUxe0
宮崎公立>>メェジ
34名無しなのに合格
2019/05/20(月) 22:57:46.07ID:TgSMHwCa
客を探しながらタクシー運転手が車を走らせていると、一人の男が合図を送ってきた。
目的地を告げるその男に、運転手はどこか懐かしい感情を覚える。知り合いか?いや、違う。でもどこかで見た。運転手は記憶を巡らせながら、ミラー越しに男の姿を見つめる。

あぁ、やっぱり…俺はこの男を知っている。

客があの男であることに気付いた運転手は、期待をこめつつ目的地を少し通り過ぎて停車する。
期待する運転手の顔に気付いた男は照れ臭そうに視線を落とし笑顔を見せる。しかしすぐに顔を引き締め、俺ももう若くないんだけどなと心の中で呟き、男は言う。

____運転手さん、『イキスギ』…ですよ

会計を済ました男は運転手に礼を言うと、屋上付きの家へ帰って行くのであった。
35名無しなのに合格
2019/05/21(火) 21:56:28.81ID:1Lw+sQg+
宮崎の勝ち
36名無しなのに合格
2019/05/22(水) 14:09:08.83ID:hJVM/Zvr
宮公一択だな
37名無しなのに合格
2019/05/24(金) 04:06:51.63ID:l+3vSjsB
そのようやね
38名無しなのに合格
2019/05/25(土) 00:18:07.56ID:GJ5M/UKK
だわな
39名無しなのに合格
2019/05/26(日) 04:04:57.67ID:QWOuJOcC
だな
40名無しなのに合格
2019/05/27(月) 03:17:49.73ID:n58FuGQ+
宮崎公立に決まってんだろ
41名無しなのに合格
2019/05/27(月) 04:08:46.45ID:fQRAi9Rd
宮崎
メェジは一生の恥
42名無しなのに合格
2019/05/28(火) 20:36:20.89ID:KWaN92fW
宮公だわな
43名無しなのに合格
2019/05/28(火) 23:34:41.81ID:Y2XIHWx6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
44名無しなのに合格
2019/05/30(木) 14:34:06.58ID:oB5iSp4T
迷わず宮崎公立
45名無しなのに合格
2019/06/01(土) 15:36:55.28ID:pzr4Hdyh
宮崎公立に決まってんだろ
46名無しなのに合格
2019/06/01(土) 15:43:55.27ID:mWUVjFnt
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
================学閥による天上人の壁========
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
================幹部候補の壁========
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
================準幹部候補生の壁======

↓↓↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学  ←東工大ww(どんなに優秀でも歯車でしかない、理系の時点で奴隷確定wwwww)
47名無しなのに合格
2019/06/03(月) 04:39:03.27ID:3gghxNju
迷わず宮公
48名無しなのに合格
2019/06/03(月) 18:58:01.51ID:2fkO1AvU
25名無しなのに合格2019/04/06(土) 14:28:16.46ID:s6wwi3Di

佐賀大学〇
同志社×
立命館×
日大×
49名無しなのに合格
2019/06/03(月) 20:26:39.51ID:ueurl0VG
四六時中考えたが、やはり宮崎公立
50名無しなのに合格
2019/06/03(月) 20:32:27.36ID:A1JUvjwS
宮大は地元では高学歴だけど、宮公は県内でも微妙な扱い
51名無しなのに合格
2019/06/05(水) 02:00:58.46ID:uZuCqhJB
国公立ブランドがあるからな
宮崎公立でいいよ
52名無しなのに合格
2019/06/05(水) 02:20:59.49ID:3HqZjdgJ
宮崎
53名無しなのに合格
2019/06/07(金) 02:18:27.53ID:jhtRIi1r
宮公やね
54名無しなのに合格
2019/06/08(土) 05:13:57.73ID:IQKx1sEU
宮崎公立いっ
55名無しなのに合格
2019/06/09(日) 04:20:42.92ID:JjmVIqPO
メェジイライラで草ァwwww
56名無しなのに合格
2019/06/10(月) 23:15:35.87ID:icv+lyFp
宮公だな
57名無しなのに合格
2019/06/12(水) 01:14:52.52ID:943nEtIJ
宮崎公立やね
58名無しなのに合格
2019/06/12(水) 01:27:18.58ID:QM3mfsnp
宮崎あおいちゃんがかわいいから宮崎公立
59名無しなのに合格
2019/06/13(木) 01:27:08.61ID:GMFRqasl
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  青 明 あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  学 治 き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  未  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  満  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
60名無しなのに合格
2019/06/13(木) 02:02:24.26ID:gK2H7UcR
実家から通えるなら明治
それ以外なら宮崎公立
61名無しなのに合格
2019/06/14(金) 23:41:15.25ID:SEDp+ivr
宮崎公立だよ
62名無しなのに合格
2019/06/14(金) 23:43:27.09ID:d1m5XJgz
物理26点の友だちが宮崎公立大受かって通ってる
63名無しなのに合格
2019/06/16(日) 22:10:41.70ID:0Emo11gQ
メェジ蹴り宮崎公立は増えてるね
64名無しなのに合格
2019/06/18(火) 01:37:12.36ID:xI0rfkDl
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
65名無しなのに合格
2019/06/19(水) 22:27:37.19ID:hGEcoHO5
宮公だな
66名無しなのに合格
2019/06/21(金) 02:22:47.48ID:v1Cdmi6v
明治大学・関西大学・法政大学三大学連携協力協定締結!!
https://www.meiji.ac.jp/history/topics/2019/6t5h7p00001d3qya.html

お似合いの3大学ですなwwwwwwww
67名無しなのに合格
2019/06/22(土) 02:48:33
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)経済学科

66 千葉大学(法政経)法政経学科

61 明治学院大学(経済)経済学科

58 福岡大学(経済)経済学科

57 京都産業大学(経済)経済学科

56 北海学園大学(経営)経営情報学科

51 琉球大学(人文社会)国際法政学科

49 熊本学園大学(経済)経済学科
68名無しなのに合格
2019/06/22(土) 10:24:23.45ID:vqj+truX
明治選ぶのは駄目ですか...?(小声)
5s理系ならともかくこれは...
69名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:41:28.89ID:AnhCvF9b
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====
70名無しなのに合格
2019/06/25(火) 02:09:38.41ID:l/qEPsgu
宮崎一択
明治は陰キャラ
71名無しなのに合格
2019/06/27(木) 14:27:04.58ID:SdFB/aNK
宮公一択
72名無しなのに合格
2019/06/29(土) 19:33:55.14ID:nDYxyXJU
メェジ蹴りばかりだよ
宮崎国立は
73名無しなのに合格
2019/06/30(日) 03:27:44.81ID:+i/A3gO0
メェジとか草ァ
74名無しなのに合格
2019/07/02(火) 15:49:53.97ID:6vl8cy2b
明治の問題は青学目指して勉強してきたせいかどの科目もゴミレベルだな
特に英語は糞ゴミレベルで簡単
国語も法の現代文が少し骨があるくらいで、あとはゴミ
こんなレベルで受験生を判別できちゃうんだから、明治受験生のレベルが知れるねwww

滑り止めで明治法受けるけど、行きたくないわ、明治なんて
75名無しなのに合格
2019/07/04(木) 12:19:30.88ID:XPGSVOPY
宮崎公立一択だわ
76名無しなのに合格
2019/07/06(土) 03:10:42.86ID:/dgprSnM
宮公>>メェジ
77名無しなのに合格
2019/07/08(月) 20:16:18.13ID:clO1OPJw
ネームバリューは明治が圧倒。
宮崎公立は福岡大学と良い勝負。
78名無しなのに合格
2019/07/09(火) 18:23:10.49ID:zI23y20Z
宮公しかないだろ
79名無しなのに合格
2019/07/09(火) 22:14:08.15ID:XZbecXZ1
宮崎公立大学
80名無しなのに合格
2019/07/11(木) 03:13:16.33ID:D3LQu+La
宮公一択
81名無しなのに合格
2019/07/12(金) 04:07:09.54ID:4UtlT2wz
明治蹴り宮公ワイ高みの見物
82名無しなのに合格
2019/07/13(土) 17:29:00.12ID:kpdOx2W0
明治に決まってんだろw
83名無しなのに合格
2019/07/15(月) 20:55:13.68ID:WuX4vrGR
こんな地方の三流公立は9割方明治落ちるでしょ。
84名無しなのに合格
2019/07/15(月) 21:55:18.45ID:q7RZhbT4
宮崎落ち明治ワイ低み
85名無しなのに合格
2019/07/15(月) 22:05:26.31ID:BLQE2PDv
この手のスレは名前が上がらなかった方が上
86名無しなのに合格
2019/07/17(水) 03:40:36.27ID:I33zpa7y
宮公一択だわなあ
87名無しなのに合格
2019/07/18(木) 23:58:22.91ID:WmcbnHCc
宮公に決まってんだろ
88名無しなのに合格
2019/07/20(土) 04:12:47.16ID:ur1/2Nfm
宮崎>>メェジ
89名無しなのに合格
2019/07/21(日) 02:13:16.22ID:zOrBEjDN
圧倒的に宮公だな
90名無しなのに合格
2019/07/21(日) 02:56:10.30ID:ILpXiNcE
普通の人なら宮崎だね
91名無しなのに合格
2019/07/22(月) 22:45:54.89ID:xv6CxESS
このスレ、宮崎公立だらけ。
92名無しなのに合格
2019/07/23(火) 19:30:08.27ID:yOOGA1sZ
まあ宮公でいいやろ
ソースは明治蹴り宮公ワイや
93名無しなのに合格
2019/07/24(水) 10:09:03.84ID:S4WkljXl
そのソース示せやw
94名無しなのに合格
2019/07/24(水) 12:45:11.73ID:yQcIQJXA
宮崎だね

メェジはゴミ
95名無しなのに合格
2019/07/24(水) 12:50:26.00ID:CzHPRm/f
地元でかっこつけるなら、初めから就職考えてね。
就職する半分以上が内地にやって来るのは何かの病気ですか?
国内線で一番のドル箱は九州線ですよ
96名無しなのに合格
2019/07/24(水) 20:30:08.18ID:qs7ThJVM
京大は所詮地方大
東大とは別物
97名無しなのに合格
2019/07/24(水) 21:23:44.95ID:u7c5vZ78
スレが伸びてるから同格だなこりゃ
しかしMARCH=底辺公立か…
98名無しなのに合格
2019/07/25(木) 02:04:03.09ID:f6GeKZCF
宮崎
99名無しなのに合格
2019/07/25(木) 07:42:29.86ID:dlr7uLnl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
100名無しなのに合格
2019/07/27(土) 02:38:22.55ID:h/kND2/m
宮公だわな
101名無しなのに合格
2019/07/27(土) 03:00:42.34ID:zZiM28jB
宮崎だね
102名無しなのに合格
2019/07/27(土) 16:50:43.37ID:R5aRMrn3
マジレスするとMarch推薦組より宮公の方が上
一般入試だと互角
103名無しなのに合格
2019/07/28(日) 22:35:04.76ID:4TO1T+Qb
これは迷わず宮公や
104名無しなのに合格
2019/07/30(火) 13:22:44.38ID:hfEiRAkv
普通に宮公
105名無しなのに合格
2019/07/30(火) 13:26:16.98ID:LRrGLIRp
宮崎やね
106名無しなのに合格
2019/07/31(水) 20:33:03.09ID:nowFnJDa
宮公かな
107名無しなのに合格
2019/07/31(水) 20:48:47.80ID:T+O630Ib
宮崎
108名無しなのに合格
2019/08/02(金) 11:52:42.43ID:C0Fcq92f
これは宮崎公立かな
109名無しなのに合格
2019/08/02(金) 19:14:08.99ID:OXhcQn0U
まあ、普通に大阪在住で関関同立蹴ってまで行く大学は広島以上が多い気がした。かなり個人差あるけど、 家から通える国公立は京阪神、市立、府立は無理でも地方国立は手が届いた。関関同立全落ちは地方国立に進学してた。都会で自宅から通える大学が一番。
110名無しなのに合格
2019/08/04(日) 10:20:04.42ID:drM6NbDM
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
111名無しなのに合格
2019/08/05(月) 00:06:54.45ID:/5Su3ElX
7科目宮公>>>3科目アホメェジ
112名無しなのに合格
2019/08/06(火) 15:20:00.98ID:tpuZnCWM
迷わず宮崎公立
113名無しなのに合格
2019/08/06(火) 21:21:50.84ID:vgxrnseD
宮崎やね
114名無しなのに合格
2019/08/06(火) 21:55:53.84ID:w8Wrffz2
宮崎大学じゃなくて宮崎公立?
そんな大学あったんか、せめて鹿児島大位にしとき、イメージがわかん。
115名無しなのに合格
2019/08/09(金) 00:34:40.17ID:hpIO4M/L
まあ鹿児島には大敗するだろうな
メェジごときじゃな
116名無しなのに合格
2019/08/10(土) 19:34:19.79ID:mxkaF1Au
鹿児島>宮公>>メェジ

こんなもん
117名無しなのに合格
2019/08/10(土) 19:35:43.01ID:HQmL9zQj
■■マーチ底辺の明治大学■■

■■マーチ底辺の明治大学■■

■■マーチ底辺の明治大学■■

■■マーチ底辺の明治大学■■
118名無しなのに合格
2019/08/12(月) 20:52:56.87ID:XXdZ7Dj5
一橋法>早稲田法
119名無しなのに合格
2019/08/13(火) 06:42:44.58ID:aLvRLWpA
宮崎一択
120名無しなのに合格
2019/08/13(火) 17:43:56.14ID:+yG/EQ9N
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
121名無しなのに合格
2019/08/14(水) 11:57:12.98ID:kYyHHpqd
「北海道大学に落ちて北海学園大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。札幌北、南、西、東、旭が丘校出身者が学園には多いためか、彼らは間違いなく北大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、道庁、札幌市役所、国税専門官に多数合格してます。

*********************************************************
「東北大学に落ちて東北学院大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。一高、二高、宮一、二華、三桜出身者が学院には多いためか、彼らは間違いなく東北大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、宮城県庁、仙台市役所、国税専門官に多数合格してます。

*********************************************************
「名古屋大学に落ちて南山大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。旭、明和、菊里、一宮、千種出身者が南山には多いためか、彼らは間違いなく名古屋大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、愛知県庁、名古屋市役所、国税専門官に多数合格してます。

*********************************************************
「九州大学に落ちて宮崎公立大学に入学する人はいますか」

ごろごろいます。修猷、筑高、福高、明善出身者が西南には多いためか、彼らは間違いなく九州大は受けて落ちています。
でもね、もともと地アタマが良いせいか、国家公務員、福岡県庁、福岡市役所、国税専門官に多数合格してます。
122名無しなのに合格
2019/08/16(金) 07:32:11.31ID:WJoYkyUk
メェジは恥ずかしいから宮崎にいくわ
123名無しなのに合格
2019/08/17(土) 14:41:28.55ID:r0+ccpyx
メイン入試が3科目の私立と、7科目+二次英数国の国公立を同じ土俵にのせるのがおかしい

国公立専願受験生が、仮に私立を受けたら受かることはあっても、私立専願受験生(推薦含む)が7科目の国立を受けても間違いなく受からない

トライアスロンの選手と競泳の選手のどちらが上かと争っているようなもの
124名無しなのに合格
2019/08/18(日) 08:07:37.10ID:DIgYzqGB
宮崎公立大学に進学した奴に聞きたいんだけど
なんで宮崎大学に行かなかったの?
あと男のくせに公立大学って恥ずかしくないの
男なのに国立大学ではない地方の大学で燻っているのはお金が無いから?
それで我慢しているのかい
125名無しなのに合格
2019/08/20(火) 16:00:40.50ID:nmQKnmzG
明大生だが、宮崎公立かなあ
126名無しなのに合格
2019/08/20(火) 18:07:08.23ID:WEir4sMF
https://www.toshin.com/sp/courses/

東進ハイスクール講座レベル一覧
レベル 11
国公立大
東京大(理三)、京都大(医)

レベル 10
国公立大
東京大、京都大、国公立大医学部
私立大
慶應義塾大(医学)

レベル 9
国公立大
一橋大、東京工業大

レベル 8
国公立大
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
私立大
早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル 7
国公立大
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
私立大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル 6
国公立大
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、
岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
私立大
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル 5
国公立大
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、
兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
私立大
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル 4
国公立大
その他国公立大
私立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、
愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、
東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
127名無しなのに合格
2019/08/22(木) 00:28:24.03ID:3rWuOB/m
宮崎公立一択
明治はゴミ
128名無しなのに合格
2019/08/23(金) 03:38:33.65ID:wPCD4kPf
宮公一択
129名無しなのに合格
2019/08/23(金) 20:18:34.16ID:bao0Vrmj
明治コンプレックスの同志社、法政


 明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
○河合塾ボーダー○河合塾合格者平均○駿台ベネッセ●駿台○ベネッセ○進研○一般入試比率○推薦入学レベル○付属校レベル○資格○就職(総合職)●就職(一般職)
○伝統○設立(専門学校令)○設立(大学令)●校舎○立地○学生文化○学生評価○先生両親評価○企業評価

同志社
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾ボーダー●河合塾合格者平均●駿台ベネッセ○駿台●ベネッセ●進研●一般入試比率●推薦入学レベル●付属校レベル●資格●就職(総合職)○就職(一般職)
●伝統●設立(専門学校令)●設立(大学令)○校舎●立地●学生文化●学生評価●先生両親評価●企業評価

同志社の勝っている点
○駿台の偏差値のみ(ほぼ同じ)
○女子一般職の就職
○創立年
○校舎の古さ


明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
○河合塾○駿台○ベネッセ○東進○一般入試比率○推薦入学○付属校○法科大学院○資格○就職

法政
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾●駿台●ベネッセ●東進●一般入試比率●推薦入学●付属校●法科大学院●資格●就職

法政の勝っている点
○2018年司法試験合格率の1年間のみ(明治ロー混乱)
○志願者数
○創立年
○ビルの高さ
130名無しなのに合格
2019/08/25(日) 21:43:12.67ID:ghCG7pT+
迷わず宮崎公立
131名無しなのに合格
2019/08/28(水) 05:34:55.83ID:Zy2Xyjhl
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
132名無しなのに合格
2019/08/28(水) 21:28:12.12ID:2eFUaOQD
宮崎一択
133名無しなのに合格
2019/09/01(日) 02:01:11.43ID:G7JmSm95
宮公やな
134名無しなのに合格
2019/09/01(日) 03:05:57.04ID:fpzhA728
明治www
135名無しなのに合格
2019/09/01(日) 20:24:07.87ID:atnXGHtz
所詮地方大
136名無しなのに合格
2019/09/04(水) 09:02:53.48ID:bycGizSR
全国公立>>>メェジ
137名無しなのに合格
2019/09/06(金) 17:25:07.92ID:qkMFuL9i
宮公だわな
138名無しなのに合格
2019/09/08(日) 19:58:51.79ID:j1SMOgks
宮崎
139名無しなのに合格
2019/09/09(月) 01:55:04.83ID:zI0JHb6T
これは宮公や
140名無しなのに合格
2019/09/09(月) 13:48:55.44ID:TRK1+3SR
宮崎やね
141名無しなのに合格
2019/09/09(月) 14:48:12.43ID:ZV6avASy
明治学院大学>宮崎
142名無しなのに合格
2019/09/09(月) 16:26:07.55ID:I6rBTwM8
明治学院大学>宮崎>明治
143名無しなのに合格
2019/09/09(月) 16:46:22.97ID:D8xR1VLf
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
144名無しなのに合格
2019/09/11(水) 17:08:57.13ID:Bz2rY8DN
これは宮公や
145名無しなのに合格
2019/09/12(木) 17:27:18.60ID:InxI8R7y
国公立の宮公一択だよなあ
146名無しなのに合格
2019/09/12(木) 17:58:50.60ID:rd1nvTGg
宮公って福岡大学未満やん。とても明治の相手ではない。
147名無しなのに合格
2019/09/12(木) 18:29:16.02ID:SkAPYQVl
宮崎一択
明治はゴミ
148名無しなのに合格
2019/09/12(木) 18:41:42.99ID:F/qKTR/h
こんなところでも福大出てくんのかよw
149名無しなのに合格
2019/09/12(木) 18:51:32.84ID:2bQXXU4+
https://www.toshin.com/sp/courses/

東進ハイスクール講座レベル一覧
レベル 11
国公立大
東京大(理三)、京都大(医)

レベル 10
国公立大
東京大、京都大、国公立大医学部
私立大
慶應義塾大(医学)

レベル 9
国公立大
一橋大、東京工業大

レベル 8
国公立大
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
私立大
早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル 7
国公立大
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
私立大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル 6
国公立大
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、
岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
私立大
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル 5
国公立大
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、
兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
私立大
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル 4
国公立大
その他国公立大
私立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、
愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、
東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
150名無しなのに合格
2019/09/13(金) 19:13:54.01ID:Dn1Z21je
熊本学園大学>宮公
151名無しなのに合格
2019/09/14(土) 21:58:27.13ID:B6gNEE1j
うーん、宮崎で
152名無しなのに合格
2019/09/15(日) 13:37:27.82ID:ez9NWB4S
地方はわからん。せめて九州大くらいならわかるけど
153名無しなのに合格
2019/09/19(木) 14:07:51.94ID:K01U8bh8
間違いなく宮公
154名無しなのに合格
2019/09/19(木) 17:14:34.81ID:vS/tRu9r
かなり昔の話だけど中洲の某所で男チームは中大法卒、西南経済卒(俺)、西南法卒で合コンをした
女チームは「西南なんや~頭いいね。ところで中央大学ってどこにあるん?」と
ちなみに中大法卒のやつ(当時は公務員で現在は弁護士)は九大法を蹴った(約25年前の話)
155名無しなのに合格
2019/09/19(木) 18:21:09.93ID:rcqlm2kj
西南学院>>宮崎
156名無しなのに合格
2019/09/19(木) 18:47:56.86ID:PANkTD+n
宮崎一択
157名無しなのに合格
2019/09/20(金) 16:25:59.62ID:ixr+VKXF
宮崎公立大学? なにこれw
158名無しなのに合格
2019/09/20(金) 18:09:48.02ID:oguPczmB
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!
159名無しなのに合格
2019/09/21(土) 20:10:04.06ID:5YKgNsdj
宮崎公立>>>>>7科目の壁>>>>>メェジ
160名無しなのに合格
2019/09/21(土) 20:39:22.19ID:y+GpuPY5
宮崎公立大学 学長
有馬 晋作

明治大学経営学部卒 ←所詮は低辺公立 こんなレベル
161名無しなのに合格
2019/09/21(土) 23:56:44.59ID:NRxJm2s5
明治は恥ずかしいね...
162名無しなのに合格
2019/09/23(月) 05:07:52.50ID:N+1G2upo
て迷わず宮公
163名無しなのに合格
2019/09/23(月) 10:18:41.76ID:IYwipSjh
福岡大学>>宮崎
164名無しなのに合格
2019/09/25(水) 06:23:28.73ID:bJGA0FxL
7科目宮崎公立>>3科目メェジ

は自明
165名無しなのに合格
2019/09/25(水) 07:52:27.79ID:bk9g66ql
明治にだけは絶対にいきたくない
166名無しなのに合格
2019/09/25(水) 12:18:33.20ID:PR8hwut8
福岡大学は明治には敵わないが、宮公には勝てる。
167名無しなのに合格
2019/09/25(水) 12:40:17.71ID:RwypYXFa
宮崎県って時点であり得ない
大卒後、マンゴーでも作るの?
168名無しなのに合格
2019/09/27(金) 01:45:27.73ID:yyyDH6pg
これは宮公だろう
169名無しなのに合格
2019/09/27(金) 12:34:17.28ID:ipXsFZAn
難易度なら宮崎の方が高いね
170名無しなのに合格
2019/09/27(金) 14:36:29.45ID:ruic1f0z
福岡大学>>宮崎
171名無しなのに合格
2019/09/27(金) 18:40:25.31ID:x6K+EEUG
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
172名無しなのに合格
2019/09/27(金) 19:53:55.47ID:yk0bPVv6
まあメェジよりは宮崎公立だよな
173名無しなのに合格
2019/09/29(日) 18:42:23.65ID:KhLEGmNO
大阪在住
174名無しなのに合格
2019/09/29(日) 22:49:40.28ID:g2jr8sqN
宮公だな
175名無しなのに合格
2019/09/30(月) 12:15:17.76ID:+4v/bC3P
福岡大学>>宮公
176名無しなのに合格
2019/09/30(月) 15:39:28.84ID:wb0TBXtY
>>175
福岡大学 (^з^)-wwwww
177名無しなのに合格
2019/09/30(月) 16:29:03.69ID:Sg3tZR5h
九州産業大学>宮公
178名無しなのに合格
2019/09/30(月) 20:18:35.18ID:+4v/bC3P
東進ハイスクール偏差値表より

72  早稲田大学(政治経済)経済学科

69  明治大学(政治経済)経済学科

66  青山学院大学(経済)経済学科

65  九州大学(経済)経済学科

64  関西大学(経済)経済学科 

59  甲南大学(経済)経済学科

54  広島修道大学(法)法律学科

53  佐賀大学(経済)経済法学科
179名無しなのに合格
2019/09/30(月) 21:14:33.30ID:v/UY6w1X
宮崎公立と言えど、まあメェジよりは上かな
180名無しなのに合格
2019/10/01(火) 23:04:15.64ID:M1XJHzuO
宮崎一択!
メェジはゴミ
181名無しなのに合格
2019/10/03(木) 12:03:01.43ID:ig/kCXqz
ほんまに?
182名無しなのに合格
2019/10/03(木) 12:43:01.30ID:sRXQIOOC
明治蹴り宮公はかなりいるらしいね
183名無しなのに合格
2019/10/03(木) 13:30:32.99ID:vJVnmh3R
明治大学>>福岡大学>>宮崎公立
184名無しなのに合格
2019/10/03(木) 15:00:07.98ID:Ytq7HBLl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
185名無しなのに合格
2019/10/03(木) 15:02:05.02ID:CHs+H49G
国公立大学の宮崎公立が明治よりは上な気がする
科目数からしてもね
186名無しなのに合格
2019/10/03(木) 15:42:12.93ID:jBw/UgPa
>>185
科目数でマウントとるバカ発見w
187名無しなのに合格
2019/10/03(木) 18:35:27.65ID:DeF3yV7L
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
188名無しなのに合格
2019/10/04(金) 05:31:54.95ID:NNcBCO64
>>185
当たり前
189名無しなのに合格
2019/10/04(金) 12:16:26.24ID:dcK0+sGb
>>187
それな
190名無しなのに合格
2019/10/04(金) 13:28:20.76ID:bELpnQYE
明治は一生の恥
191名無しなのに合格
2019/10/04(金) 14:48:21.43ID:y5An+ZzD
>>183
それな
192名無しなのに合格
2019/10/04(金) 14:53:26.04ID:ec8TxDZ4
宮崎公立ってどこ就職するの?
マンゴー栽培?
193名無しなのに合格
2019/10/07(月) 02:23:30.29ID:BVtyOohA
メェジゴキブリってどこ就職するの?
アース製薬?
194名無しなのに合格
2019/10/09(水) 12:27:24.14ID:H5As0ypx
宮公一択
195名無しなのに合格
2019/10/10(木) 15:18:39.56ID:WlTfdt5H
迷わず宮崎公立だろ
196名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:08:05.86ID:o9NekU95
福岡大学>>宮崎公立
197名無しなのに合格
2019/10/10(木) 16:34:39.27ID:gaZILG+o
ゴキブリ明治w
198名無しなのに合格
2019/10/10(木) 17:22:21.48ID:Kb95aZjI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
199名無しなのに合格
2019/10/12(土) 14:15:13.59ID:Q1ik/MfV
かなり昔の話だけど中洲の某所で男チームは中大法卒、西南経済卒(俺)、西南法卒で合コンをした
女チームは「西南なんや~頭いいね。ところで中央大学ってどこにあるん?」と
ちなみに中大法卒のやつ(当時は公務員で現在は弁護士)は九大法を蹴った(約25年前の話)
200名無しなのに合格
2019/10/12(土) 16:16:42.13ID:GICpPXnx
熊本学園大学>>宮崎公立
201名無しなのに合格
2019/10/14(月) 03:18:24.92ID:SMaGYcNE
7科目宮崎公立>>>>3科目アホメェジ
202名無しなのに合格
2019/10/14(月) 08:18:57.67ID:x6VBvLKa
バカメェジ
203名無しなのに合格
2019/10/16(水) 02:00:54.77ID:lhaour06
宮崎公立に決まってんだろ
204名無しなのに合格
2019/10/16(水) 17:45:40.69ID:WJEhINCY
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
205名無しなのに合格
2019/10/16(水) 18:25:10.13ID:W+yVqAvF
宮崎の方がマシ
206名無しなのに合格
2019/10/16(水) 21:40:42.08ID:RyIYgq/e
明治大学>>青山学院大学>福岡大学
207名無しなのに合格
2019/10/20(日) 01:16:46.37ID:qmrSR9bh
宮公一択
208名無しなのに合格
2019/10/22(火) 13:42:44.64ID:XRiNGoUz
これは宮崎公立
209名無しなのに合格
2019/10/23(水) 20:09:09.09ID:8Ib2d8SS
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990~)や共通一次(1979~)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
https://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
210名無しなのに合格
2019/10/24(木) 04:58:49.71ID:569uH/eC
これは宮公
211名無しなのに合格
2019/10/24(木) 12:12:59.85ID:x4EEqduG
メェジワタク
212名無しなのに合格
2019/10/24(木) 12:21:09.76ID:2bUadx/M
>>181
明治とぶつけてるスレはネタスレだから信用するな
213名無しなのに合格
2019/10/24(木) 13:04:28.36ID:+z/9QZ7z

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
214名無しなのに合格
2019/10/26(土) 03:24:49.82ID:gxIzs2Gz
宮公しかないわなあ
215名無しなのに合格
2019/10/29(火) 13:23:36.87ID:vlXeOxNf
迷わず宮公
216名無しなのに合格
2019/10/29(火) 13:35:09.61ID:KVaNYbcs
学生の質は間違いなく宮崎
217名無しなのに合格
2019/10/29(火) 18:12:52.44ID:bp3CzFj2
3科目しかやってないメェジ志望がもし7科目国公立を受けたら、、、



  全  員  不  合  格
218名無しなのに合格
2019/10/29(火) 21:50:47.19ID:HbplRMLW
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
219名無しなのに合格
2019/10/31(木) 15:46:51.56ID:JgnvcXo3
うっわぁっ
ほんまや
220名無しなのに合格
2019/10/31(木) 17:01:13.17ID:tEqteMtH
宮崎の方が格上
221名無しなのに合格
2019/10/31(木) 17:37:58.76ID:3T8FQl+V
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
222名無しなのに合格
2019/11/02(土) 02:11:31.14ID:shmHVqMb
宮崎一択
223名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:43:05.06ID:EPadyiB/
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
224名無しなのに合格
2019/11/05(火) 02:29:24.38ID:llrPe8Bd
宮公一択だわなあ
225名無しなのに合格
2019/11/05(火) 13:43:04.91ID:hfuqOucz
公立大学

北海道・東北地方
釧路公立大学 公立はこだて未来大学
札幌医科大学 札幌市立大学
名寄市立大学 公立千歳科学技術大学
青森公立大学 青森県立保健大学
秋田県立大学 秋田公立美術大学
国際教養大学 岩手県立大学
宮城大学 山形県立保健医療大学
会津大学 山形県立米沢栄養大学
福島県立医科大学

関東地方
茨城県立医療大学 高崎経済大学
前橋工科大学 群馬県立女子大学
群馬県立県民保健科学大学 埼玉県立大学
東京都立大学 千葉県立保健医療大学
横浜市立大学 神奈川県立保健福祉大学

中部地方
新潟県立大学 新潟県立看護大学
長岡造形大学 富山県立大学
石川県立大学 石川県立看護大学
公立小松大学 金沢美術工芸大学
福井県立大学 敦賀市立看護大学
山梨県立大学 都留文科大学
長野大学 公立諏訪東京理科大学
長野県立大学 長野県看護大学
岐阜薬科大学 岐阜県立看護大学
静岡県立大学 静岡文化芸術大学
愛知県立大学 愛知県立芸術大学
名古屋市立大学

近畿地方
三重県立看護大学 滋賀県立大学
奈良県立大学 奈良県立医科大学
福知山公立大学 京都市立芸術大学
京都府立大学 京都府立医科大学
大阪市立大学 大阪府立大学
兵庫県立大学 神戸市外国語大学
神戸市看護大学 和歌山県立医科大学

中国・四国地方
公立鳥取環境大学 島根県立大学
新見公立大学 岡山県立大学
県立広島大学 広島市立大学
尾道市立大学 福山市立大学
山口県立大学 下関市立大学
山陽小野田市立山口東京理科大学
香川県立保健医療大学 高知県立大学
愛媛県立医療技術大学 高知工科大学

九州地方
北九州市立大学 九州歯科大学
福岡県立大学 福岡女子大学
長崎県立大学 大分県立看護科学大学
宮崎公立大学 宮崎県立看護大学
熊本県立大学 沖縄県立芸術大学
名桜大学 沖縄県立看護大学 
226名無しなのに合格
2019/11/05(火) 18:35:32.03ID:fI2EdRY2
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
227名無しなのに合格
2019/11/07(木) 23:43:30.29ID:EyCEHF/v
宮公一択
228名無しなのに合格
2019/11/08(金) 00:30:48.61ID:oMXtGgqR
遊びは終わりだ

明治一択  これにて終了とします。
229名無しなのに合格
2019/11/08(金) 02:16:18.37ID:enld3cy+
>>228
と宮崎落ちメェジ工作員が涙目で申してます
230名無しなのに合格
2019/11/08(金) 21:46:52.96ID:tqP+Wx1+
https://f-ran.com &#8250; eachウェブ検索結果大学の格付けランキング決定版 | Fラン.com

★★大学格付けランキング決定版★★
Sランク大学
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大・東京医科歯科大学
Aランク大学
〔AⅠ〕大阪大・東北大・名古屋大 ・慶応大(上位)・早稲田大(上位)
〔AⅡ〕九州大・北海道大・慶応大(下位) ・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大 ・東京外国語大・国際教養大
〔AⅢ〕早稲田大(下位) ・千葉大・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・上智大・ICU・中央(法)
Bランク大学
〔BⅠ〕名古屋工業大・名古屋市立大・熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・同志社大・立教大・明治大
〔BⅢ〕山形大・群馬大・山梨大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・学習院大・青山学院大
Cランク大学
〔CⅠ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大・立命館大・関西大・関西学院大・法政大
〔CⅡ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・県立広島大・鳴門教育大
〔CⅢ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・東京女子大
Dランク大学
〔DⅠ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・南山大・豊田工業大・日本女子大
〔DⅡ〕成蹊大・芝浦工業大・明治学院大・武蔵大・成城大・東京農業大・東京都市大・西南学院大
Eランク大学
〔EⅠ〕國學院大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女・名古屋外国語大
〔EⅡ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大・玉川大・神奈川大
Fランク大学
ここに記載が無い大学(「EランクとFランクどっち?」と話題になる大学でいうと、東海大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・名古屋学院大など )
231名無しなのに合格
2019/11/11(月) 01:56:56.87ID:rR4TnRHY
これは宮公
232名無しなのに合格
2019/11/11(月) 21:26:11.71ID:9E9D3qVM
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
233名無しなのに合格
2019/11/14(木) 04:01:26.18ID:Iu4/z5EO
宮崎一択
234名無しなのに合格
2019/11/14(木) 13:07:26.72ID:n411pNXd
宮崎
235名無しなのに合格
2019/11/14(木) 14:24:39.45ID:0cUKLUE1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
236名無しなのに合格
2019/11/17(日) 19:07:12.93ID:9WuO/HN5
理系科目
237名無しなのに合格
2019/11/18(月) 00:16:35.22ID:9SnT935q
宮公だろう
238名無しなのに合格
2019/11/18(月) 16:06:15.80ID:9C/7BaRT
     ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じスレにコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違うスレにコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
239名無しなのに合格
2019/11/20(水) 20:09:21.20ID:UUnEMJUU
宮崎やね
240名無しなのに合格
2019/11/21(木) 20:41:58.97ID:ndGMPD4I
宮崎一択
241名無しなのに合格
2019/11/22(金) 14:13:49.87ID:MlXxGk/2
ワカメ酒
ロックフェラー
ステハゲ
242名無しなのに合格
2019/11/22(金) 17:28:25.54ID:tyXBpFCf
||∥||| ⊥⊥、||∥∥ 青学死ね
||∥|/50代:ヽ|∥∥ 明治>青学だろ
||∥/::_ノ八\_::\|∥ 渋谷とかヤンキーだらけ
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥ 駿河台は勉強できる環境
|||:::⌒(_人_)⌒:::  | とにかく東進W合格
|| ::::|トェェイ|::::||   東進W合格が全て
||ヘ   | |   /∥ 河合偏差値なんて糞
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥  アホ学の就職は全て一般職
||r'  `ー-´    ヽ  大学別平均年収なんて糞
______________↑メェジ卒無職こどおじ部屋
    <○√     <○√  
 母→ ∥    父→ ∥  1階の部屋
     くく       くく  
243名無しなのに合格
2019/11/22(金) 17:31:22.51ID:QkHg8lox
>>242
ワロタww
244名無しなのに合格
2019/11/22(金) 17:47:33.87ID:2doRbH5f
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
245名無しなのに合格
2019/11/24(日) 17:56:39.11ID:uxLmCCkX
>>242
246名無しなのに合格
2019/11/24(日) 17:59:15.72ID:KUQE1Xon
>>242
明治の特徴を表現した秀逸なAA
247名無しなのに合格
2019/11/27(水) 18:38:47.18ID:aUA74LZ7
宮公しかないだろう
248名無しなのに合格
2019/11/29(金) 12:41:31.50ID:OnqYKOqb
宮崎やね
249名無しなのに合格
2019/11/30(土) 21:42:23.34ID:+T9T17AK
宮崎一択
250名無しなのに合格
2019/11/30(土) 21:43:01.14ID:IsbDJg+A
ワカッテAV
251名無しなのに合格
2019/11/30(土) 21:51:26.40ID:fdIYOvN1
宮崎
252名無しなのに合格
2019/12/01(日) 19:18:17.88ID:mfH2pFY7
山形工
253名無しなのに合格
2019/12/03(火) 02:42:33.33ID:0L+sZQyG
宮公一択
254名無しなのに合格
2019/12/03(火) 10:53:11.35ID:CQK0KwCL
メェジ入学は人生の汚点
255名無しなのに合格
2019/12/03(火) 12:56:42.23ID:KKDqsavL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
256名無しなのに合格
2019/12/04(水) 13:44:27.38ID:tdJp2MCa
宮崎や
257名無しなのに合格
2019/12/04(水) 18:44:45.66ID:o/ez7vDp
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
258名無しなのに合格
2019/12/05(木) 17:15:57.54ID:MZHwqbkO
宮公だな
259名無しなのに合格
2019/12/06(金) 04:47:39.42ID:vcUXpgqF
宮崎公立なんて馬鹿なうえに上京させられない貧しい家庭でしょ。
一生宮崎県で住めば。
親には重責w
260名無しなのに合格
2019/12/06(金) 04:51:47.39ID:Ifls8iLg
唐揚げ定食
261名無しなのに合格
2019/12/06(金) 20:46:27.23ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
262名無しなのに合格
2019/12/07(土) 18:35:57.92ID:5urgUzr3
これは宮公一択や
263名無しなのに合格
2019/12/07(土) 19:31:16.84ID:OucnwXtq
宮崎やね
264名無しなのに合格
2019/12/09(月) 17:26:48.30ID:De046di6
宮崎だな
265名無しなのに合格
2019/12/09(月) 21:27:18.24ID:01GLNE8U
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117
266名無しなのに合格
2019/12/09(月) 22:06:10.95ID:43LchucD
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
267名無しなのに合格
2019/12/11(水) 04:15:06.28ID:FnZfOZYI
宮崎一択や
268名無しなのに合格
2019/12/12(木) 20:14:31.76ID:F1OJaY2r
宮公一択
269名無しなのに合格
2019/12/12(木) 21:03:33.46ID:UtRLJeLQ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
270名無しなのに合格
2019/12/13(金) 01:43:16.13ID:GIVbEk5p
2科目バカの時点で偏差値が既に死んでいることに気が付かないトンキンの
蝦夷がバカってこと
マーチだろうが4ウンコ工大だろうがいくらでもほじくれる
しかし奴らは騙せるだろうと勘違いしている
つまり東のド人が頭が悪いことに気が付かないやつもバカ
文系や大東亜、軽量詐欺に気が付かないやつもバカ
オレオレ詐欺の被害者並みにバカ
虐殺されるカンボジア人や旧日本兵並みに無能バカって
ことだな
東条牟田口、小泉平蔵も無能だがそいつらに喧嘩売らず
虐殺される下の奴らも十分バカだと思うは
まあ政権交代で平蔵をぶっとばした氷河期はよくやったほうだが
おかげでいろんな政治団体から警戒されているようだ
271名無しなのに合格
2019/12/13(金) 01:45:36.32ID:GIVbEk5p
総じて私立で2科目バカ入試やってるとこは行く価値がない
動物園に過ぎん
偏差値の意味すら無い
高卒公務員の方が地頭も生涯賃金も上になる
時代遅れのバカにならないことだな

慶応なんて持ち上げている奴らは野垂れ死ぬだろう
272名無しなのに合格
2019/12/13(金) 02:30:03.73ID:5FJKbK3H
メェジじゃ宮崎落ちるよ
273名無しなのに合格
2019/12/14(土) 15:06:52.81ID:bb7TiVTu
宮崎公立は7科目だしな
274名無しなのに合格
2019/12/15(日) 09:32:55.47ID:po1htCtD
名古屋市大の総合偏差値は東海地区で名古屋大学に次ぐ2位

医学部、薬学部は偏差値70弱
経済、人文が60弱
建築、看護が55弱

募集定員が他の大学より少ないため倍率が高い

また後期試験になると名古屋落ち等が来て倍率が上がり、難易度が上がるため偏差値が5くらい上がる

静岡大、三重大、岐阜大よりは上
275名無しなのに合格
2019/12/17(火) 03:22:13.82ID:8Cnh42iQ
宮公一択
276名無しなのに合格
2019/12/17(火) 17:49:09.79ID:W8MqGeAt
宮崎落ちるよメェジは
277名無しなのに合格
2019/12/17(火) 19:37:23.49ID:AuOWYmr7
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
278名無しなのに合格
2019/12/18(水) 12:28:02.34ID:ZKRotjSH
宮崎一択
279名無しなのに合格
2019/12/20(金) 03:57:27.60ID:KOfmLcCU
宮崎やね
280名無しなのに合格
2019/12/21(土) 23:16:11.31ID:FyluIEIj
これは宮崎公立
281名無しなのに合格
2019/12/23(月) 01:20:19.81ID:dbhpJNog
宮崎一択
282名無しなのに合格
2019/12/24(火) 16:25:17.67ID:u4ydyTYx
明治蹴って行く国立って金岡千広。
宮崎公立大学www
283名無しなのに合格
2019/12/24(火) 17:10:43.19ID:3LLRxzaq
宮崎で問題ない。
明治行っても外食産業とかにしか行けんよ。
284名無しなのに合格
2019/12/27(金) 12:45:57.84ID:yq+Rxd0N
メェジごときじゃ宮公に受かりませんww
285名無しなのに合格
2019/12/27(金) 17:41:53.80ID:HjSOO+MC
23名無しなのに合格2019/09/15(日) 12:40:24.87ID:kefiuA68

ワイ明治だけど、高校から頼むから国立受けてくれって言われて静岡受けたけど受かって蹴飛ばしたで
286名無しなのに合格
2019/12/27(金) 18:16:57.84ID:NbYqm4EF
>>2
普通に行ける

人文学部
人文/前期
センター試験 3教科3科目(600点満点)
【国語】国語(200)
【外国語】英[リスニングを課す](200[40])
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
《数学》数I・数IAから選択(200)
●選択→地歴・公民・数学から1
個別学力試験 1教科(200点満点)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(200)

人文|国際文化 前期 67% 45.0
287名無しなのに合格
2019/12/27(金) 18:41:38.08ID:ynHBed/v
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
288名無しなのに合格
2019/12/29(日) 02:53:13.51ID:VxOl0KZQ
宮公しかないわな
289名無しなのに合格
2019/12/29(日) 09:59:38.53ID:dRqOWCMy
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
290名無しなのに合格
2019/12/31(火) 04:31:49.57ID:QhHiVh1F
宮崎一択
291名無しなのに合格
2019/12/31(火) 06:12:53.36ID:V26HE9us
宮崎一択
292名無しなのに合格
2020/01/02(木) 06:04:42.93ID:gy/P0q1m
宮公に負けるメェジ
293名無しなのに合格
2020/01/02(木) 17:10:16.90ID:vTDAwnqk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
294名無しなのに合格
2020/01/05(日) 01:49:47.95ID:xjjmSv1q
宮崎一択
295名無しなのに合格
2020/01/06(月) 16:29:17.98ID:+Q0/v1TE
宮公一択だわなあ
296名無しなのに合格
2020/01/08(水) 18:45:34.88ID:A/chr6/G
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
297名無しなのに合格
2020/01/08(水) 19:14:52.16ID:sTmsdQzp
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
298名無しなのに合格
2020/01/08(水) 19:15:29.63ID:3avqNO24
>>297
ペタクwww
299名無しなのに合格
2020/01/08(水) 22:53:26.64ID:K5KAb71Q
唐揚げ定食
300名無しなのに合格
2020/01/10(金) 04:43:28.72ID:fht39Ta3
単発クン
豚走クンなのでこのIDでもうレスしません レスする根性もないバカです
無縁仏となって死ぬひとです
1人孤独に死んでいくのです
うじむしです
合掌。
371名無しなのに合格2020/01/10(金) 04:00:44.65ID:fUOeDXC+
一人でこいつ何やってんのこんな時間に
301名無しなのに合格
2020/01/10(金) 08:41:24.01ID:6DS840fF
宮崎公立
302名無しなのに合格
2020/01/12(日) 17:22:51.01ID:uH6mXWl1
宮崎公立が完全に上
303名無しなのに合格
2020/01/12(日) 17:36:14.09ID:m6s02juT
宮崎が格上や
304名無しなのに合格
2020/01/12(日) 19:27:00.32ID:uji7t2wM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
305名無しなのに合格
2020/01/13(月) 14:07:44.20ID:1QWRGfla
宮公>>>>メェジ
306名無しなのに合格
2020/01/13(月) 14:20:07.04ID:Lxkl4Vyr

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
307名無しなのに合格
2020/01/15(水) 21:55:02.47ID:e2mzrwuC
宮崎公立
308名無しなのに合格
2020/01/17(金) 20:46:57.98ID:dXcTLaB+
宮公一択
309名無しなのに合格
2020/01/18(土) 14:28:09.46ID:VACiYKAT
宮崎公立一択やね
310名無しなのに合格
2020/01/18(土) 14:37:13.87ID:GN4YH6Vp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
311名無しなのに合格
2020/01/19(日) 17:35:25.05ID:dKJI+R7A
宮崎公立一択
312名無しなのに合格
2020/01/20(月) 05:16:08.93ID:syaYWVHt
宮崎一択
313名無しなのに合格
2020/01/21(火) 02:38:04.10ID:85AE8bUV
宮崎公立一択
314名無しなのに合格
2020/01/22(水) 00:01:26.01ID:jOF9kI8f
長寿だなこのスレ
315名無しなのに合格
2020/01/22(水) 04:16:58.72ID:WoSf84uS
宮崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
316名無しなのに合格
2020/01/23(木) 16:41:38.90ID:q4aERq20
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
317名無しなのに合格
2020/01/25(土) 06:21:32.09ID:4yL0DFve
宮崎一択
318名無しなのに合格
2020/01/27(月) 03:06:16.17ID:5NsuC7Mg
宮公だな
319名無しなのに合格
2020/01/28(火) 19:57:20.34ID:W+8ApTKj
宮崎一択
320名無しなのに合格
2020/01/29(水) 04:48:53.56ID:pbL11LgF
宮公かな
321名無しなのに合格
2020/01/29(水) 07:04:51.19ID:DqydVsVL
宮崎やね
322名無しなのに合格
2020/01/31(金) 12:29:14.00ID:TUy7aOdb
宮公や
323名無しなのに合格
2020/01/31(金) 13:03:37.56ID:ntDRp7Pq

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
324名無しなのに合格
2020/01/31(金) 18:51:47.25ID:cPjzQA/N
23名無しなのに合格2019/09/15(日) 12:40:24.87ID:kefiuA68

ワイ明治だけど、高校から頼むから国立受けてくれって言われて静岡受けたけど受かって蹴飛ばしたで
325名無しなのに合格
2020/01/31(金) 20:52:20.87ID:LGSqRV3b
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
326名無しなのに合格
2020/02/02(日) 04:49:54.72ID:ejkbauat
宮崎一択
327名無しなのに合格
2020/02/02(日) 09:08:55.82ID:N32R5gjN
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
328名無しなのに合格
2020/02/04(火) 04:27:04.48ID:LO0CnYrh
宮崎公立一択
329名無しなのに合格
2020/02/04(火) 05:09:58.30ID:IXVAY/EY
宮崎だな
330名無しなのに合格
2020/02/06(木) 02:16:42.58ID:UzQPcc7N
宮公や
331名無しなのに合格
2020/02/06(木) 13:54:51.82ID:B9fJA6yb
筑波大学行く
332名無しなのに合格
2020/02/06(木) 14:00:30.68ID:B9fJA6yb
筑波大学で歌いたくなる歌


333名無しなのに合格
2020/02/06(木) 19:24:56.73ID:gVEotPAo
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!
334名無しなのに合格
2020/02/08(土) 06:06:01.48ID:DR1vUvbJ
宮公にしとけや
335名無しなのに合格
2020/02/09(日) 11:19:41.15ID:4jd+cp2u
宮崎公立
336名無しなのに合格
2020/02/09(日) 11:40:18.78ID:uk3hEPcm
国公立マーチに行けば最低限のフィルターは回避できるわけだしそのレベルなら好みの問題では?
337名無しなのに合格
2020/02/09(日) 16:09:51.22ID:rAG/P8x2
公立大学における3強≒多摩地区における武蔵野市(平均所得537万)

国立大学におけるザコク≒東京23区における葛飾区、足立区(平均所得340万)
338名無しなのに合格
2020/02/10(月) 01:16:47.71ID:vGivI/cb
 大分大(地域貢献型)
+宮崎大(地域貢献型)
+宮崎公立大★

IF・東九州大学(国立)
地域創生学部  (宮大地域資源創生)
人文学部    (宮公人文)
経済学部    (分大経済)
教育学部    (分大教育+宮大教育)
工学部     (宮大工+分大理工)
農学部     (宮大農)
医学部     (分大医+宮大医)
福祉健康科学部 (分大福祉健康科学)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213162017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557104927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【公立】宮崎公立大学VS明治大学【ワタク】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
2
t
o
4
o
x
j
6
6
o
ff
nn

yy
jj
22
67
oo
22
52
ll
nn
gg
72
21
rr
pp
12
33
pp
jj
oo
66
jj
94
jj
mm
rr
ss
vv
ff
kk
gg
rr
33
rr
57
kk
vv
gg
mm
gg
79
pp
hh
tt
nn
16
nn
nn
qq

77
ll
mm
89

人気検索: JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝?
15:14:48 up 91 days, 16:13, 0 users, load average: 8.89, 8.76, 8.67

in 0.12874603271484 sec @0.12874603271484@0b7 on 071804