◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉大学と慶應SFCならどっち行く?? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556804706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:45:06.60ID:G3SZNgNR
千葉大も捨てがたいが
知名度、ブランド、ob力なんかが段違いやから慶應行っちゃうわ
2名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:46:46.56ID:iGKBxjCU
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
3名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:47:58.51ID:o8MiAX9X
神奈川に住んでるからSFC。横国とSFCなら横国行きたい
4名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:49:41.08ID:CnACFib6
これは絶対に千葉。

藤沢慶應なんて偏差値40台の底辺高校の推薦パッパラパー収容所。 
5名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:50:32.45ID:KnPPqQSE
どういう勉強してると、両方うかんだよ?
傾向が全く違うじゃんw

ちなみに、釣りが好きなら千葉大のほうがいいぞ
6名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:53:34.97ID:zDXcxWJ6
慶應
7名無しなのに合格
2019/05/02(木) 22:59:10.80ID:urr3TT5s
慶應に決まってんだろ
就活の時、企業の評価の差に愕然とするぞ
8名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:01:38.06ID:90itba2e
慶應と千葉を比べる意味がわからん
9名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:04:00.04ID:X8MZV1Hc
平成27年度千葉大学工学研究科機械工学専攻博士前期課程修了生就職先一覧

トヨタ自動車株式会社 3
ファナック株式会社 3
日本電気株式会社 2
JFEスチール(株) 2
川崎重工業 2
キヤノン 2
スズキ株式会社 2
住友化学株式会社 2
日立製作所 2
JFE 1
JR東海 1
JX日鉱日石エネルギー株式会社 1
KDDI株式会社 1
株式会社IHI 1
コマツ 1
新日鐵住金株式会社 1
住友重機械工業 1
セイコーインスツル株式会社 1
全日本空輸株式会社 1
ダイキン工業株式会社 1
ダイハツ工業株式会社 1
野村不動産株式会社 1
日立金属(株) 1
日野自動車 1
本田技研工業(株) 1
本田技術研究所 1
三菱電機株式会社 1
リコー 1
株式会社 北國銀行 1
株式会社リコー 1
公益財団法人鉄道総合技術研究所 1
川崎重工株式会社 1
東京ガス株式会社 1
日本航空株式会社 1
日本精工株式会社 1
日立建機株式会社 1
富士ゼロックス(株) 1
株式会社 オービック 1
株式会社沖データ 1
アサヒ飲料株式会社 1
大森機械工業株式会社 1
マキタ 1
イチカワ株式会社 1
株式会社ミマキエンジニアリング 2
NECプラットフォームズ 1
SCSK株式会社 1
SMC株式会社 1
10名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:16:51.93ID:aCH1/iiD
どっちも犯罪者の巣窟やんw

ワイは寺内パイセンに憧れてるから千葉大行くかな
11名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:17:32.48ID:ktA9J4ms
圧倒的に千葉だろ、芸能活動や商売やりながらなら後者かもしれないが
12名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:20:32.19ID:cjL6jqRF
就職はSFCの方がええな

千葉は総合大だから楽しそう
13名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:21:26.48ID:LzdmBACy
慶応いって2000万稼ぐ
14名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:26:59.18ID:MyYQJuBN
こんなんで悩むやつマジでいるわけないぞ
15名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:33:59.32ID:7D2J271h
千葉
16名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:34:50.69ID:CnACFib6
絶対に千葉。

偏差値40台底辺高校の推薦パッパラーどもと同じ空気を吸うのもイヤ!
17名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:39:46.49ID:X8MZV1Hc
6年間の学費

慶應医学部 2200万円
千葉医学部 350万円+留学費用
18名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:40:02.35ID:ex5kUuZ0
千葉一択
慶應と言えどもsfcは学生のレベルがピンキリすぎる
19名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:41:14.71ID:2R9LmaxT
千葉レベルの英語力じゃSFCの英語難しすぎて歯が立たないだろw
20名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:46:31.63ID:w2VDdFTe
>>4
>>16
自演失敗してて草
マジで千葉は工作員しかいないのかよw
21名無しなのに合格
2019/05/02(木) 23:57:10.55ID:CoOehCaj
>>4 >>16
しかも文章もキモい
こいつ何歳だよ?
22名無しなのに合格
2019/05/03(金) 00:10:01.83ID:DuRToo2l
SFCとの比較なんで千葉は文系だよね?
千葉理系もありなら

千葉医、千葉工、SFC、千葉理、千葉法政、千葉国教、千葉文、千葉教育

の順で行きたいかな
23名無しなのに合格
2019/05/03(金) 01:06:02.15ID:KitCsahF
>>20
そんな藤沢の僻地にある偏差値40台の底辺高校からの推薦AOだらけの
推薦パッパラー収容所に行きたいか?
24名無しなのに合格
2019/05/03(金) 01:08:19.44ID:gb4d+T6S
マジでsfcでobとか企業受けとか考慮に入れるのはお門違いなんだって。絶対千葉の方がいいから
25名無しなのに合格
2019/05/03(金) 01:12:17.32ID:B/P7ViSM
偏差値40台の高校の人なんてほとんどいないだろ
26名無しなのに合格
2019/05/03(金) 01:27:06.52ID:Sa59ocUw
大川隆法、息子に東大早慶以外認めないと言っていた
27名無しなのに合格
2019/05/03(金) 02:03:40.88ID:p8PGFN3n
千葉民、いつもイキりすぎ
千葉なんて、明治とでやっと悩むわ
28名無しなのに合格
2019/05/03(金) 02:15:45.92ID:KitCsahF
>>25
そういう人を知ってるから仕方ない
29名無しなのに合格
2019/05/03(金) 02:38:39.87ID:inAoPEzP
文系は千葉=明治
理系は千葉=理科大

戦う相手を間違えてる
30名無しなのに合格
2019/05/03(金) 03:50:17.46ID:RyPfVhZV
学部言う機会なんてあんまりないから慶應一択
31名無しなのに合格
2019/05/03(金) 05:02:12.51ID:rkxRXHV0
素直に面白そうやからSFC
32名無しなのに合格
2019/05/03(金) 06:40:34.14ID:Kfl+nQRd
千葉って勘違いしてる間抜けが多いなお前らよくてメ~ジレベルだからねwww
33名無しなのに合格
2019/05/03(金) 08:45:35.73ID:0WkeDQl9
慶應義塾SFCは、高等部からして犯罪者の巣窟
横浜駅そばのモアーズのビル屋上から、コンクリート砕が
入った土嚢袋を投げ落とした
たまたま人に当たらなかったから良かったものの
そういう行為が最悪の場合どんな事態を招くか想像できない生徒を
育てる学び舎は、どこか欠落している
屋上のカメラでしっかり映像が捉えられていたのに
学校名が出たのは中高大の入試が終わってから という
警察との結託

こんなところにたとえ大学の4年間でも籍を置いたら
人間として感覚が麻痺してしまう
34名無しなのに合格
2019/05/03(金) 09:29:57.52ID:BfuTT81X
県内高校フィルター
35名無しなのに合格
2019/05/03(金) 10:02:21.39ID:LgNjyDfA
慶應SFC一択

迷ってるヤツはアホだと思った方が良い
36名無しなのに合格
2019/05/03(金) 10:07:31.98ID:UUCuuC3Q
真面目にこんなの比較になるのか?

千葉ってザコクの希望の星なの?
37名無しなのに合格
2019/05/03(金) 10:09:10.78ID:QS8NUv1e
高田「二教科の味」vs高田「上京貧乏人の味」
38名無しなのに合格
2019/05/03(金) 10:18:23.00ID:Kfl+nQRd
千葉ってマジで慶応と比べられると思ってるのがキモいよな
39名無しなのに合格
2019/05/03(金) 10:43:05.82ID:792W9irT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
40名無しなのに合格
2019/05/03(金) 11:03:53.52ID:uUPsHb7v
この2択で首都圏在住で千葉選ぶヤツいないだろ 田舎の国立信者は知らんが
41名無しなのに合格
2019/05/03(金) 11:05:36.53ID:RyPfVhZV
慶應卒の方が就職してからコネとかあるし強いぞ
42名無しなのに合格
2019/05/03(金) 11:39:17.58ID:o1ViLpBk
千葉生のコンプレックスは異常
43名無しなのに合格
2019/05/03(金) 11:42:12.33ID:QZnRivpk
SFCなら千葉の方がいいな
44名無しなのに合格
2019/05/03(金) 11:48:48.54ID:i3C6HObd
千葉のフルボッコ惨敗ぶりに草
45名無しなのに合格
2019/05/03(金) 16:03:45.89ID:ESYpST4U
千葉教育以外なら千葉だね。
46名無しなのに合格
2019/05/03(金) 17:15:39.42ID:CrlVdI/d
文系は千葉=明治
理系は千葉=理科大
47名無しなのに合格
2019/05/03(金) 17:27:46.77ID:CoZINeOC
千葉はクソスレ何個立てれば気がすむんだ?
48名無しなのに合格
2019/05/03(金) 17:32:05.25ID:WbpDVkba
千葉法政国教>慶應SFC>千葉文>上智法経>千葉教育>明治政経法商>>早稲田教育人科

世間認識はこんな感じ
49名無しなのに合格
2019/05/03(金) 17:35:57.22ID:uUPsHb7v
>>48
どこの世間だよw
50名無しなのに合格
2019/05/03(金) 20:13:59.36ID:CoZINeOC
千葉と比較は実際、明治立教あたりだろ
51名無しなのに合格
2019/05/03(金) 20:18:58.25ID:8bgIaMlj
【SS】
東大理三 京大医

【S】
東大(理三以外) 京大 国公立医学科
上位私立医学科(慶応、慈恵、順天堂、日本医大、大阪医大、関西医大)

【A】
東北(理系) 一橋 東工大 東京外語(上位) 名古屋 阪大 神戸(文系)
早稲田(上位) 慶応(上位) 私立医学科

【B】
北海道 東北(文系) 筑波 東京外語(下位) お茶の水女子 横浜国立 千葉 神戸(理系) 九州
早稲田(下位、人間科学) 慶応(下位、SFC) 上智(文系) ICU

【C】
国際教養 東京農工 電通 首都 名古屋工大 名古屋市立 金沢 京都工繊 京都府立 奈良女子 大阪府立 大阪市立 岡山 広島 熊本
東京理科 中央(法) 上智(理系) 同志
52名無しなのに合格
2019/05/03(金) 20:26:51.49ID:FI3K1DF9
0026 名無しなのに合格 2019/05/03 12:17:13
千葉大だけどさっき家庭教師で6000円稼いできた
滑り止めの法政行っていたらこんなに稼げなかったと思う


↑法政だけではなく地域的に低時給の北大九大東北大もイライラさせるレス
53名無しなのに合格
2019/05/03(金) 23:38:19.82ID:MFH3cEPY
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
54名無しなのに合格
2019/05/03(金) 23:40:32.94ID:PBn1l+cT
慶應理工医医 じゃないなら千葉かな
難易度も千葉のが高いし
55名無しなのに合格
2019/05/03(金) 23:48:13.88ID:PBn1l+cT
てか千葉=明治は笑うw
明治理科大とか金岡広よりゴミやんw
56名無しなのに合格
2019/05/04(土) 00:08:12.22ID:A5SOHUDB
なんでワタクって国立に100%蹴り殺されてんのに同格ヅラしてんの?笑
千葉>>明治
57名無しなのに合格
2019/05/04(土) 00:35:21.90ID:Gor6GE7p
難易度は明らかに千葉より明治の方が高いけどな
58名無しなのに合格
2019/05/04(土) 00:43:19.88ID:lxGlTOkS
慶応(非sfc)だが、これは千葉
59名無しなのに合格
2019/05/04(土) 01:01:15.30ID:29Iq+pV/
>>58
慶應の人間は「慶応」なんて書かねえよw
60名無しなのに合格
2019/05/04(土) 01:34:24.15ID:VfpvUqOH
>>57
そんなわけ無いだろガイジ
61名無しなのに合格
2019/05/04(土) 06:08:10.48ID:sJzFy3Re
千葉はダサい まだ明治のほうがきこえがいい
62名無しなのに合格
2019/05/04(土) 06:09:28.17ID:HKuIopBe
>>59
ガチでこれ
慶應は慶應って書く
て言うか慶應の友達も大体偽る奴は慶応って書くらしい
63名無しなのに合格
2019/05/04(土) 06:14:46.78ID:tFbXBhvM
2017年 大学図書館学生1人あたり貸出数
旧帝一工筑茶外神広横千早慶上理マーチ
(東大は非公表)

北大 29.5冊
東北 29.3冊
京大 29.2冊
慶大 25.8冊
九大 17.1冊
早大 14.9冊
外語 14.0冊
お茶 14.0冊
筑波 13.9冊
理科 13.6冊
一橋 13.5冊
名大 12.8冊
阪大 12.6冊
上智 12.5冊
広島 11.8冊
神戸 11.7冊
東工 11.6冊
立教 10.0冊
明治 9.3冊
青学 8.8冊
千葉 8.1冊
横国 6.7冊
法政 6.7冊
中央 4.3冊


10冊見未満はあかんな。
千葉とか無能なのに勉強しないから出口が悪い。
64名無しなのに合格
2019/05/04(土) 06:56:28.41ID:CZ1e3PwY
>>63
これは違うわ
図書館に一般図書とか雑誌、新聞があるかどうかでかなり変わってくるやろ
まあでも10冊以上の大学のなかにも研究図書しかない大学もあるけど
65名無しなのに合格
2019/05/04(土) 07:07:05.61ID:lFkePLBF
底辺高校ご用達、藤沢KO
66名無しなのに合格
2019/05/04(土) 11:12:34.27ID:boKfEJtW
>>28
新聞?
貸し出し冊数だぞ
67名無しなのに合格
2019/05/04(土) 11:13:06.15ID:boKfEJtW
すまんレスアンカー間違えた
68名無しなのに合格
千葉大はお買い損なだけで、学力自体は慶應と変わらない。SFCなら千葉の方が学力ずっと上だし、千葉に行きたいな。
69名無しなのに合格
2019/05/04(土) 12:53:58.37ID:CBPywNV8
これ、千葉選んで社会に出て後悔しても責任とれないぞ。
70名無しなのに合格
2019/05/04(土) 13:06:55.75ID:sPG8TJQs
ビリギャル「せいとくふとし(聖徳太子)」
71名無しなのに合格
2019/05/04(土) 13:21:18.95ID:NwfWXMnQ
ビリギャル大もバカだけど、千葉も大概バカだからなあ
俺ならそれでも千葉は行きたくないな
72名無しなのに合格
2019/05/04(土) 13:47:56.38ID:tFbXBhvM
慶応はレイプみたいな性衝動に任せるままの犯罪が多い。

一方で、千葉は幼女を誘拐監禁したり、白人の女性を殺したり精神に闇を感じる陰湿な犯罪が多いな。
73名無しなのに合格
2019/05/04(土) 15:32:57.64ID:uHh6FP87
>>72
慶応に負けじ劣らず、千葉も医学部レイプ事件があった
突発なのか?
何か闇が有るね

全員、留学させて大丈夫??
74名無しなのに合格
2019/05/04(土) 15:34:46.59ID:ByOLJ4MU
明治だと努力の意味がない
75名無しなのに合格
2019/05/04(土) 15:54:45.29ID:lAJVV/+x
最近、千葉蹴り明治って結構多いよな
76名無しなのに合格
2019/05/04(土) 16:00:17.11ID:anD+ye7k

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
77名無しなのに合格
2019/05/04(土) 16:30:01.60ID:pUeneGzY
おれ慶應SFC出身だが千葉をすすめる。
78名無しなのに合格
2019/05/04(土) 16:48:35.72ID:Bh/Hf5uW
ビリギャル「明治イライラで草ァ」
79名無しなのに合格
2019/05/04(土) 16:51:09.94ID:Gor6GE7p
千葉とかギャグだろ
80名無しなのに合格
2019/05/04(土) 17:02:55.67ID:n3hCK9+N
市橋達也(英国人女性殺人犯)や寺内樺風(女子中学生誘拐犯)でも入れる千葉大と
唐澤貴洋(ネット民の玩具)やビリギャルでも入れる慶應SFC
どっちも底辺校だからこの勝負引き分けw
81名無しなのに合格
2019/05/04(土) 17:09:12.36ID:boKfEJtW
東大出て秘書ぶん殴った女とか一橋出て意味不明の理由でハイジャックした男とかいるけど
82名無しなのに合格
2019/05/04(土) 17:42:24.19ID:3ugIJYlU
林修にバカにされたビリギャルにバカにされる明治w
83名無しなのに合格
2019/05/04(土) 18:26:47.72ID:pUeneGzY
学歴コンプの巣窟
84名無しなのに合格
2019/05/04(土) 18:31:18.58ID:pUeneGzY
みんな学歴が大好きなんだよな
85名無しなのに合格
2019/05/04(土) 18:52:17.83ID:mUj44Olx
世間で全く空気のくせに、受サロでだけ目立ちたがる千葉
86名無しなのに合格
2019/05/04(土) 20:44:12.34ID:1Z8YfEk0
ここは社会に出たことない学生ばかりか?

ザコクに行って後悔するなよ。
というかそもそも早慶受からないと始まらないが。
87名無しなのに合格
2019/05/04(土) 20:58:36.62ID:12l+y5Mf
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
88名無しなのに合格
2019/05/05(日) 08:51:27.05ID:yY+kYmFp
結論 両方ける
89名無しなのに合格
2019/05/05(日) 15:18:21.94ID:McUZ9kI0
千葉なんて第一志望いないだろうが滑り止めで行く大学その点明治と似ている難易度受験者数とか
90名無しなのに合格
2019/05/05(日) 15:20:11.09ID:xDzKHMaw
因果キャ率
千葉 60%→20%(全員留学実施後)
慶應 35%
91名無しなのに合格
2019/05/05(日) 15:21:26.77ID:xDzKHMaw
因果じゃなくて陰の間違い
92名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:19:41.29ID:JjgNhkc/
sfcはラーメン二郎みたいなもんだ。
ジャンルが違う
93名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:22:09.74ID:tQ7omyCx
千葉大とSFCじゃ比較にならんわ
即決で慶應

千葉大なんて首都圏じゃブランドや評価イマイチの中堅大扱いしかされんからな
だから企業ウケもわるく就職カスだし
94名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:29:24.82ID:YEWNJR+s
>>59
>>58だけど証拠要るか?
95名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:32:40.81ID:YEWNJR+s
https://imgur.com/Vmxdir9
96名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:34:58.01ID:YEWNJR+s
sfcなんてマジで理科大辺りでも迷うレベルだろ
97名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:37:09.87ID:Om+iRvPG
>>93
高田(京大)は千葉大をまあまあ褒めていたぞ
ニッコマ以下は一切人間扱いしない高田が
98名無しなのに合格
2019/05/05(日) 22:03:26.57ID:H8e14Mc9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
99名無しなのに合格
2019/05/06(月) 01:38:54.28ID:HbvSVItb
http://2chreport.net/rank_hen1.htm

立地偏差値

63 千葉大西千葉キャンパス
51 慶應大湘南藤沢キャンパス
100名無しなのに合格
2019/05/06(月) 02:56:43.51ID:0078F/tX
>>95
101名無しなのに合格
2019/05/06(月) 06:56:08.43ID:sybh5ORY
千葉より神奈川のほうが格上
102名無しなのに合格
2019/05/06(月) 10:04:40.65ID:wzZhosqS
西千葉駅のどこがいいの?何にもないじゃんw
103名無しなのに合格
2019/05/06(月) 11:23:04.23ID:MZwFa8jJ
そもそも唐澤貴洋やビリギャルでも入れる慶應SFCより
国立の千葉大の方が圧倒的に上だろ
104名無しなのに合格
2019/05/06(月) 11:29:43.39ID:CVs/Z5IT
>>103
5chは私大バブルの高齢者集会所だから
105名無しなのに合格
2019/05/06(月) 16:18:02.78ID:0AwGT5M/
北野武の兄の北野大は千葉蹴り明治w
当然ですねw
106名無しなのに合格
2019/05/06(月) 16:23:05.23ID:oMyULBWY
国立文系なら一橋に行くべき

【関東の人気国公立2018】
文系が行きたい1位一橋大 2位千葉大
理系が行きたい1位千葉大
男子が行きたい1位千葉大
女子が行きたい1位千葉大
107名無しなのに合格
2019/05/06(月) 19:48:07.81ID:sybh5ORY
ダサくて将来性ないチ~バいく馬鹿マゾだけカッコよくモテモテの慶應に決まってるわwww
108名無しなのに合格
2019/05/06(月) 19:50:15.02ID:MRR/JEm2
全員留学後の千葉大>慶應経済>全員留学前の千葉大
109名無しなのに合格
2019/05/06(月) 20:57:10.37ID:sybh5ORY
千葉って貧乏人が行く大学なのに留学って頭ザコクだろう
110名無しなのに合格
2019/05/06(月) 20:59:54.03ID:LJv3Hq8z
自分だったらSFCかな
111名無しなのに合格
2019/05/06(月) 21:12:45.31ID:kF8R7npo
>>108
それを知らないのがいるようだ、千葉大は数年後大躍進している
112名無しなのに合格
2019/05/06(月) 21:28:27.53ID:CPOVzoJ2
留年せずに留学できる就職最強の千葉大
113名無しなのに合格
2019/05/06(月) 22:52:53.06ID:CnrhltOm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
114名無しなのに合格
2019/05/07(火) 01:09:27.30ID:cqwO3tXK
唐澤貴洋でも入れる慶應SFC行くくらいなら琉球大とか佐賀大とか行った方がまだマシだ
そんな馬鹿ワタクが千葉大の比較対象になるわけないだろw
115名無しなのに合格
2019/05/07(火) 01:35:45.01ID:0QfmyI97
SFCは早稲田で言うと人科みたいなもん
116名無しなのに合格
2019/05/07(火) 02:04:12.21ID:jJUuW+FH
>>4
SFCはAOでも基本的に進学校からしかとらない。だから高校入ってからの偏差値は知らんが出身校のレベルは高いぞ。

菊池風磨は色々言われてたけど、なんだかんだ中学受験で都市大付属合格してるからやればできるんだと思う。
117名無しなのに合格
2019/05/07(火) 22:20:51.52ID:tM660hCS
千葉医学部でもSFCだろう普通に
118名無しなのに合格
2019/05/07(火) 22:23:43.15ID:JDBQyVI6
□全10学部で留年せずに留学できる就職最強の千葉大□

志願者数ランキング 最多は4年連続で千葉大学
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/4927

ニューススポーツなんでも実況



lud20250324183116
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556804706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉大学と慶應SFCならどっち行く?? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
千葉大学・工学部と大阪府立大学・工学域ならどっち行く?
九州大学と千葉大学どっちに行くべき?
明治大学と千葉大学ってどっちが格上?
千葉大学と大阪市立大学ってどっちが箔がつくの?
千葉大法政経と明治政経受かったらどっち行く?
千葉大学法政経ってどのくらい難しい?
上智大学に千葉大学は知力のみならず体力面でも劣るのか?  
千葉大学法政経だけどワタク馬鹿にしていい?
言っていいのか知らんが千葉大学って医学部しか強みなくね?
関東に住んでいるのですが、神戸大学か千葉大学どちらに行くべきですか?
「首都大学東京」と「千葉大学」目指してるんだがそれぞれどう勉強すれば良い?
早稲田大学政治経済学部卒と千葉大学法政経学部卒なら後者の方が勉強できそうだよな
千葉大学
千葉大学
千葉大学ってさ
千葉大学vs上智大学
千葉大学part89
千葉大学志望なんだが
千葉大学VS東京大学
千葉大学だけど早慶より
千葉大学の看板は看護学部か?
千葉大学と同格の国立大学
千葉大学 vs 中央大学 15
千葉大学 vs 法政大学 11
【急募】千葉大学が京都大学を上回るところ
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験5
  上智大学になぜ千葉大学は勝てないのか?
明治大学と千葉大ってなんで受サロで叩かれてるの?
千葉大学って明治立教と同レベルだよね?
千葉大学偏差値62.5VS九州大学偏差値57.5
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
千葉大学教育学部は早稲田教育学部よりも入るの難しいよな?
千葉大学 工学部 67% 55.0←言うほど難関か?
天下の上智大学に筑波や千葉大学が勝てると思ってるの??
【阪市?】千葉大学vs同志社大学【そんな奴は圧倒的格下】
千葉大学・理学部と早稲田大学・先進理工学部がW合格対決で拮抗
【朗報】「千葉大学」の大企業就職率が国内トップクラス!大企業役員排出数も凄い!
【悲報】ワイ同志社大生、千葉大学とかいうブランド皆無なダサい大学に見下され涙
【留学義務付け】千葉大学、授業料10万円値上げへ 全員2カ月留学の費用
【国立大学】中央・総武線大幅遅延の影響で東京外大と千葉大が入試開始時間を繰り下げ
千葉大学医学部を語れ
千葉大学のイメージ
地域貢献大学vs千葉大学
千葉大と上智ならどっちが上?
ウンチバ 千葉大学法科大学院
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験9
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験11
おぎゃあ!ゲイが語る千葉大学園芸学部
【ミュークル】千葉大学146【ドリーミー】
千葉大学とかいうやたらと難しい問題を出すザコクwwwww
【ミュークル】千葉大学146【ドリーミー】
上智大学は神の降臨する地、千葉大学はカラスの集まる場所
金沢大学千葉大学筑波大学神戸大学熊本大学埼玉大学の上位国立文系大学の人
【うにゅライズ】千葉大学 Part 135 【サンシャイン2期】
天下の上智大学に千葉大学みたいな小虫が勝てると思ってるの??wwwwww
      上智大学の前をゴキブリがカサカサしてると思ったら千葉大学生だった!
千葉大と理科大ってどっちがむずいんや?
実際、早慶と千葉大ってどっちがいいの?
早稲田大学と千葉商科大学はどっちを選ぶべき?
大阪市立大学・商学部と上智大学・経済学部ならどっち行くのが正解?
名市大と千葉大の薬学部どっちがええの?
千葉大と埼玉大って結局どっちの方が良いの?
工学部では千葉大と横国ってどっちが上?
早稲田基幹理工vs千葉大後期理学部 W合格したらいくのはどっち?
筑波横国東工千葉とかいう地頭悪い馬鹿大学行くなら自殺するよな

人気検索: スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn
00:39:54 up 86 days, 1:38, 1 user, load average: 8.03, 9.63, 10.08

in 2.2066400051117 sec @2.2066400051117@0b7 on 071213