宅浪が勉強に集中できる時期は4~6月と9~11月くらい
兄弟、姉妹がいるなら夏休みはとにかく地獄
常に家にいて邪魔くさいし、かと言って図書館も満席でキツイ
この時期は夜型がオススメ
12月~はセンター目前で過去問と復習に追われるし、早寝早起きで体調管理をしなきゃいけない時期だから割と大変
引きこもりは運動不足になってしまうから早朝か夕方に散歩でもして近くのコンビニか自販機に行くのオススメ
受サロは意外と役に立つ
ザコク、ワタクスレはゴミだけど、ゲームにハマるよりマシ
ワイも宅浪経験者やけど、今の時期頑張っとくと夏だれてくるあたりに貯金が出来てるからちょっとだれで全く支障ない。
屁は出るでしょ
我慢するのは大変だし、さっさと出した方が良い
そもそも教材の持ち運び大変だろ
理系科目だけでも荷物パンパンだわ
有料自習室は安い分変な人いっぱいいるからなあ
後は電卓使うやつがいたりしてすげえうるさくて環境悪い
実績は
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>スタディサプリ>河合マナビス
>増田塾>みすず学苑>武田塾>四谷学院 ^
電卓使うやついるんか
会計士や税理士とか目指してる人たちかね
俺が使うなら電卓使う人らと分けてほしいと思うね