◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

やっぱり自宅通学無理かも ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554064861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:41:01.70ID:HZmnKm5V
1限出るとしたら5時30分起きで片道2時間かかる
通えなくはないけど毎朝5時30分起きがきついことに初日で気付いた
2名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:42:11.27ID:HZmnKm5V
この時期に大学近くの部屋に空きなんて無さそうやし諦めるしかないんかね
3名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:43:48.49ID:HZmnKm5V
親には2時間くらいなら通う人もたくさんいるって言われたけど高校の時7時過ぎまで寝てたからきつい
4名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:49:19.52ID:S8vitmo3
俺も1時間30分かかるが、曜日によっては俺んちの近くのキャンパス使うから仕方ないと割り切ってる
5名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:49:27.81ID:2nItc0Yz
部活でそんくらいにでてたけど今クソ快適だわ6時半に出れるモン
6名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:52:39.68ID:EsIt/IIt
慶應とかキャンパス1,2年は嫌だな
三田ならアクセスいいのに
7名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:57:13.14ID:TQ4lpkcz
毎日が小旅行
8名無しなのに合格
2019/04/01(月) 05:59:15.09ID:HZmnKm5V
1時間以上かかる人多いんやな
県外に通学するのが初めてやからそれも不安
9名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:01:41.74ID:EsIt/IIt
許容1.5hやな
10名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:04:11.65ID:HZmnKm5V
うちの大学も学部によって2年生からキャンパス変わるんやけど近くなればいいけど遠くなったら慣れるのにまた時間かかるよな
11名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:05:45.93ID:HZmnKm5V
>>9
俺も2時間はさすがにきついって言ったんやけどとりあえず通ってみろって言われたわ
12名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:22:47.41ID:TQ4lpkcz
雨、風、人身事故で電車止まったらアウトやな
知り合いに千葉から多摩まで通い続けた人いるけど、京葉線は最弱らしい
13名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:23:27.49ID:HZmnKm5V
あーもう家を出ないとあかん
今日は入社式のところが多いから電車混むよって言われて余計に鬱
14名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:26:04.63ID:HZmnKm5V
JRをメインで使うんやけどすぐ止まるw
私鉄でも何とか行けるけど更に時間がかかるから電車が止まったら休んでしまうかもしれん
15名無しなのに合格
2019/04/01(月) 06:44:41.12ID:quH5ytgz
郊外→都心キャンなら鬼だが
都心→郊外キャンならマジで余裕、車両に一人も乗ってないから極論横になって寝ててもバレない
16名無しなのに合格
2019/04/01(月) 07:16:01.23ID:3aoS0NnH
>>15
一理ある 流石に真横にはなれんが
17名無しなのに合格
2019/04/01(月) 07:17:35.11ID:YK57mIwC
どうせ文系だろ
文系なんて3年にもなったら週1か2ぐらいしか授業ないから我慢しろ
18名無しなのに合格
2019/04/01(月) 07:28:23.46ID:Wi8EWWj/
おまえら、どんだけ親がスパルタなんだよ
19名無しなのに合格
2019/04/01(月) 08:40:04.22ID:Bzce6pdH
僻地キャンパスに自宅通学ワイ低みの見物

最寄り駅まで電車で1時間、そこからバスで20分で通う模様
ちな理系
20名無しなのに合格
2019/04/01(月) 08:41:45.86ID:cA3jbCpU
4回生抜けて4月中旬からあきになる物件とかあるで
21名無しなのに合格
2019/04/01(月) 08:42:36.35ID:cA3jbCpU
あととりあえず片道2時間半を1年通ってしっかり単位落としたから秋からでも一人暮らしはしたほうがいい
22名無しなのに合格
2019/04/01(月) 08:45:00.40ID:IqTLufWr
小田原から日吉まで東海道線と東横線で通ってるが結構大変。
三田に移っても下宿しなくて大丈夫かな?

でも、東京の下宿代って月7万円とかめちゃくちゃ高いから
難しい。そんなにバイト漬けもやだし。
23名無しなのに合格
2019/04/01(月) 08:46:46.04ID:96a0A2m4
片道2時間なら首都圏ならザラにいるな
地方だと甘っちょろい連中ばっかなので皆無だろうが
24名無しなのに合格
2019/04/01(月) 09:26:21.50ID:WtAWklPH
>>23
サークルやバイトも可能ですか?
25名無しなのに合格
2019/04/01(月) 09:30:18.97ID:3Pc8JtJP
トンキンは大変だなぁ
くそみたいな通学環境でかわいそっwー
26名無しなのに合格
2019/04/01(月) 09:31:19.70ID:3Pc8JtJP
ワイド田舎行き原チャリ通学高みの見物
27名無しなのに合格
2019/04/01(月) 09:56:19.83ID:uH06yNCS
バカだなぁ1限の授業あるの最低限に抑えて全て2限からにすればいじゃん
そんな私は1限が週に3回くらいあったけど
2.5時間かけてかよったな・・


単位とり終えて3年から一人暮らししたけどw
28名無しなのに合格
2019/04/01(月) 09:57:52.98ID:CTTaAXQU
>>22
小田原から慶應っておるのか
高校は湘南かな
29名無しなのに合格
2019/04/01(月) 09:58:49.88ID:CTTaAXQU
始発ならいけるけど、厚木とか平塚から2時間はつらそう 町田とか横浜まで行かないと座れないしな
30名無しなのに合格
2019/04/01(月) 10:00:29.65ID:CTTaAXQU
そういうのが嫌だから敢えて首都圏(東京多摩 神奈川西 千葉埼玉)から東北とか
地方の国立大いくやつもいるな
マーチとかいかずに
31名無しなのに合格
2019/04/01(月) 10:31:05.53ID:pDUpyNLK
俺も今日5時半起きだわ…
混んでたとはいえ大学まで2時間30分かかった
32名無しなのに合格
2019/04/01(月) 11:19:12.80ID:JW5p3t70
早稲田の所キャン民かな?一人暮らししてる人と仲良くなってたまに泊まらせてもらうことで負担軽減するしかなさそう
33名無しなのに合格
2019/04/01(月) 12:10:39.80ID:DunmaHc+
5月以降の方がいい部屋見つかるって聞いたが果たして
34名無しなのに合格
2019/04/01(月) 13:08:47.95ID:2dTijCK5
5月以降は引っ越し少ないから変わらんぞ
35名無しなのに合格
2019/04/01(月) 13:43:16.60ID:Zc5nV5vM
>>22
おしゃれな新幹線通学でええやん!
36名無しなのに合格
2019/04/01(月) 15:04:04.60ID:EsIt/IIt
>>11
4時間は流石に生活に支障きたすで
勉強にしてもサークルにしてもバイトにしても大学生活無駄にしすぎや
週5通学するとして4×5=20
20時間 時給900としても18000
週4で72000 バイトしたほうが為になる
定期代で学割でも45000くらいだろうから、それを生活費で援助して貰ったほうがマシやねーか
下宿はあくまで自己管理が出来る奴に限るが
37名無しなのに合格
2019/04/01(月) 18:01:39.32ID:HZmnKm5V
今帰って来たけど疲れて何もやる気が起きないw
母ちゃんに話したら理系は3年生から忙しくなるらしいから3年生になる時に大学近くに引っ越したらって言ってる
2年は通うことになりそうで草
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122005749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554064861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「やっぱり自宅通学無理かも ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
河合塾で数学無印なんだが
大学無償化って給付型奨学金のことだったのかよ
大学無償化なるから高卒公務員が穴場になるって聞くけどさ
世帯年収270万以下は大学無償化キタキタ――(゚∀゚)――!!
【教育】大学無償化は年収380万円未満 政府会議が方針
来春いよいよ大学無償化実現、これを機に首都圏の大学にまた地方出身が増えるのだろうか
大学無償化の対象 「世帯年収380万円未満」目安に検討 文科省・専門家会議
医科大が今度は高卒認定を差別 東大や慶応等殆どの大学も差別し大学無償化の対象からも外される...
【教育】衆院委、低所得世帯の学生対象の大学無償化法案を可決 低所得世帯(年収380万円未満が目安)の学生対象
イッツコムで無理やり自鯖!!!!
田北香世子「あぁやっぱり自分にはまだあの場に立つ資格が全然足りなかったなって思わされました」
でもお前らCoCo壱番屋とインドカレー屋 (ナンお代わり自由)が目の前にあったらやっぱCoCo壱の方に行くじゃん
独学で数学無理ゲーすぎ
自宅通学兵県大vs下宿して横国理系
大学無償化スレのID:TYU2Rorc0へ
国立文系で二次で数学無ければセンターで数学も不要とか
自宅通学香川大文系vs明治大文系、明治だと奨学金、高額バイト必須
香川県出身で、自宅通学香川大学創造工学部と電通大ならどっち行く
【政治】下村文科相「2030年度までに教育予算10兆増やし大学無償化を」
財務省「大学無償化しても公益はない。高卒の生涯所得が7000万増えるだけ。」
【心に京都を】大学無償化実現なら京都の大学行きたくても経済的事情で行けない首都圏の子が喜ぶ
まじな話娘(幼女)と風呂入ってる奴ってやっぱり自分のちんこしごかせた事あるの? [無断転載禁止]
もしも大学無償化実現したらやりたいことを語れ (15)
東京生活、自宅通学と自宅外通学では大違い (23)
今重問物理やってんだけど…
【速報】梅田で、飛び降り自殺
鬱病になっちゃったんだけどもう受験無理かな?
無理やりえっちな服着せられる漫画かアニメ教えて
日本史世界史地理から選ぶとしたら
【話題】日本政府は慰安婦らに無理やり補償金を受け取らせようとした
センター利用に物理か化学どっち使うか悩んでる受験生
日本人の平均寿命が世界一なのはイロウなどで無理やり延命しているから
吉本「反社の人に困ったらフリーダイヤルに電話して!」 村上ショージ「いや、無理やろ。どうやって連絡するねん。」
【安倍首相】麻生副総理や党三役とステーキ店で会食 桜を見る会の話はなし
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 女性に集団で性的暴行を加えた疑い 会社員ら8人を強制性交容疑で逮捕★9
【北海道】「欲情に負けた」 路上で帰宅途中の10代女性を無理やり車に乗せ首絞める、31歳男逮捕 わいせつ目的認める
【アニメ】『名探偵コナン』 SNS騒動を"幻覚"で解決 「無理やりすぎ」とツッコミ殺到
【福岡】「似合うやねえか」無理やり腕時計はめ脅す 住職から9万円、恐喝容疑で組長逮捕 福岡県警
【悲報】シティーズスカイライン 無理やりスイッチに出したことが濃厚 ガクガクのパフォーマンス
【大阪G20】首脳夕食会、大阪の食材を使用した料理や飲み物が提供→衝撃的だと話題に(画像あり)★3
早稲田ってやっぱすげーわ
朝はやっぱりやる気が出ない
やっぱMARとCHって差あるよな
国際系大学って受サロから見るとやっぱ
最も中2心をくすぐる世界史用語はやっぱり
やっぱ文系科目はやってて楽だわぁ
早稲田の文化構想ってやっぱ二文
やっぱり慶應の名前って魅力的だよな
慶應ってやっぱり内部の方が上なの?
早稲田志望の高2だけどやっぱり京大行きたい
E判定の大学ってやっぱ落ちるものなの?
やっぱりなんだかんだでこの学歴序列が一番まともだよな
やっぱ京大と阪大って結構な差があるわ
ここの板久しぶりきたらやっぱくだらね
ワイ推薦3月いっぱいまで実質休み
旧帝理系だけど、やっぱ私大文系は簡単なんだなって
なんかやっぱ勉強してるときが一番精神的に楽
学習院って皇族がいっぱい出てる割には
神戸大、大市大って昔に比べてやっぱ簡単になってるの?
やっぱり駿台のコースを変更したいんだけど……
今年のセンター英語140のやつが慶応流石に無理やろ
春から三浪だけど、やっぱり早慶に行きたい
理工系ややっぱ岡大より広大の方がいいのか?
やっぱり高校受験頑張って慶應附属目指すのが一番いいよな
やっぱり行くならcollegeじゃなくてUniversityだよな
地方の大学生だけどやっぱ東京の大学が羨ましくなった

人気検索: 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り mouse JC siberian mouse masha mouse
19:36:14 up 141 days, 20:35, 0 users, load average: 18.33, 51.99, 37.91

in 0.12023282051086 sec @0.12023282051086@0b7 on 090608