◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田人科って国立だとどんくらいのレベルなんや


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552216503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:15:03.93ID:xcoIZWy0
現役で4月から洗顔でガチってなんとか滑り込めたけど、正直国立向けの勉強してたとしても5sにすら入れる気しない

2名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:16:16.41ID:xZctukGK
勉強量は5sくらいやろ

3名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:16:48.30ID:vaHGvo13
室蘭工業大学か北見工業大学
三陽小野田市立大学、高知工科大学

4名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:17:25.37ID:xcoIZWy0
>>2
これで早稲田生名乗れるのコスパ最高

5名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:18:19.49ID:BfK63PgD
金岡千広

6名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:18:30.36ID:xcoIZWy0
>>3
どれもはじめてきいたわ

7名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:19:25.96ID:wQr8o8YH
九州大学ぐらい

8名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:21:35.21ID:ga5GMJh9
北九やろなぁ

9名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:21:44.48ID:xcoIZWy0
よく早慶で一括りにされて比較されるけど、正直人科だったらかねおかちひろの方が余裕でむずそう

10名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:22:17.35ID:xcoIZWy0
>>5

11名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:22:20.53ID:BfK63PgD
>>9
就職で学部は関係ないぞ

12名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:23:12.72ID:QPuN33Kl
旧帝大にはギリ届かないくらい

13名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:24:07.40ID:AA0p2cnr
下位旧帝
早稲田人科が難しいというより地帝文系は過大評価されすぎ

14名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:27:12.97ID:yIZ8m0ZG
Don't cry なレベルだな

さあ涙をふいて

15名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:28:32.90ID:yIZ8m0ZG
ごめん
言いたかっただけ

16名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:29:15.77ID:5n5/H6kJ
ツイッター見ると京大受かっても人科落ちてる
知り合いの筑波法も落ちてる
地方旧邸以上東大未満だな

17名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:30:11.19ID:5n5/H6kJ
まだ就職で学部は関係無いバカがいる

18名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:35:48.75ID:xcoIZWy0
>>16
それは驚き、早稲田本キャンはおろかザコク以外の国立にはマジで頭あがんない感じだったわ。胸張ってくか

19名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:37:27.30ID:nhiDpdly
文三か理二

20名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:38:00.71ID:bE9Lfc/E
5sレベルくらいでしょ。

21名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:38:45.41ID:RANLNQFX
首都大とか千葉大教育とか。

22名無しなのに合格2019/03/10(日) 20:55:08.57ID:5n5/H6kJ
朝日大学ランキングの前のやつ見ると人科科研費獲得金額は私大文系トップだよ
ジャンルは確か総合部門
あと東大先端研だったかな?そこより人科の方がもらってる

23名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:09:08.77ID:5n5/H6kJ
人科倍率上がって来てるからな
前は6倍位だったが今は12倍前後
東大でも人科みたいな文理融合コースが一番人気だしこれから伸びる

24名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:23:22.93ID:kH50N5rB
金岡千広だろうな
千葉教育あたりよりはさすがに上とは思う

25名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:28:55.77ID:IBBlnZxQ
筑横ぐらいやろ

26名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:29:23.55ID:rkUN0ANT
>>1
リアルでそんなこと絶対言うなよ

旧帝行ってもよかったけどこっちにしたとか
旧帝余裕をちらつかせとけ

27名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:31:59.45ID:5n5/H6kJ
ツイッターに慶応理工早稲田理工受かって人科落ちいるしかなりむずい

28名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:33:35.89ID:aHkEITQZ
埼玉レベルあるかないか

29名無しなのに合格2019/03/10(日) 21:42:35.57ID:/8RFGKSK
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工

30名無しなのに合格2019/03/10(日) 22:30:59.30ID:tVQywzhj
>>16
筑波法なんて存在しないんだけど
妄想乙

31名無しなのに合格2019/03/10(日) 22:43:25.07ID:2m0v9Mia
早稲田の人科と社学は大躍進したよなぁ

32名無しなのに合格2019/03/10(日) 22:48:27.98ID:tVQywzhj
5教科89%でセン利取れたから、京大受かるやつで落ちるのなんて普通はありえない

33名無しなのに合格2019/03/10(日) 22:54:32.38ID:tVQywzhj
あとここはセンター5教科ボーダー8割二次数学のみボーダー偏差値65.0の入試方式があるから、筑波や横国より入りやすい

34名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:09:10.09ID:5n5/H6kJ
>>30
何言ってんのゴミ

35名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:11:32.17ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

36名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:13:19.21ID:tVQywzhj
>>34
http://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges/

妄想で語るのはやめようね

37名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:47:44.50ID:5n5/H6kJ
まだ言ってんのかゴミw
法学あるだろ

38名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:49:07.43ID:5n5/H6kJ
筑波法あるじゃんか
何浪もするはずだわおまえw

39名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:50:43.63ID:CESssWW3
新潟大文系くらいじゃね

40名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:51:08.45ID:W4s2Q8V1
1日何時間勉強したの?

41名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:52:34.42ID:zZXgdA+6
筑波横国神戸ぐらいやろ

SSS 東京
SS+ 京都
SS- 一橋 東工大
S+ 大阪 名古屋 東北 早慶上位(法、経、理)
S- 九州 北海道 早慶(商、文、社学)
A+ 神戸 筑波 横国 早慶下位(教育、人科、環情、総政)上智上位 (外国、法、グロ)
B+ 金沢 岡山 千葉 広島 、上智下位(文、総人、経済)、中央(法)、明治、
同志社上位、立教(異文化、経営)、青学(国際)、法政(G)早稲田(スポ科)、慶應(看護)
B- 信州 新潟 静岡 埼玉 滋賀 ARCHその他 同志社下位
C+ その他国立 関西 関学 立命館
C- よくわからん公立 成成明学獨國武
D 日東駒専 、上智(神学部)

42名無しなのに合格2019/03/10(日) 23:54:51.23ID:5n5/H6kJ
大阪大以上は間違いない
てか東一早慶京都東工大
これが就職六大学
企業説明会もこの括りがトップになる

43名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:01:06.56ID:pUOgtyMP
>ID:5n5/H6kJ

Google検索で500件しかヒットしない"筑波法"とかいう謎単語を連呼し、指摘された挙げ句逆ギレするこのおじさんどうしようもないな
あと俺現役で受かったから多浪とか言われてもイミフ

44名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:11:54.62ID:jMHxnm6B
筑波法あってワロタ

45名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:24:32.48ID:soiBtEEq
筑波に法学あるだろゴミ太郎オヤジw
おまえみたいな日本語理解できない頭じゃ大学無理だwwwww

46名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:25:49.75ID:soiBtEEq
筑波法科大学院もあるし
本屋で受験コーナーにいる高齢者っておまえなんだろうなw

47名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:32:41.21ID:cNAmkgE4
早稲田だけど筑波の法とか初耳

48名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:33:37.52ID:RturQ+gx
慶應だけど筑波の法はさすがに知ってる

49名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:55:20.16ID:s1eEqIJ9
進級時に分かれるのに法学部合格ってあり得んだろw

50名無しなのに合格2019/03/11(月) 00:58:34.78ID:soiBtEEq
法学部なんて書いてねーじゃんゴミw
高齢者浪人だから目が見えないんかwwwww

51名無しなのに合格2019/03/11(月) 02:44:11.83ID:8iXgOXW+
「一流大学」とは、

東大、京大、一橋大、東工大、阪大、

慶応、早稲田

である。

管理人自身は、

最終受験校が前期:九州大学(不合格)、

後期:広島大学(合格)で、

いずれも上記一流大学には属さないが、

講師時代の教え子に

東大合格者は唸るほどいる。

自身ではやらなかった、出来なかったからこそ、

リベンジに燃え、教え子達を一流大学へと導いた。

http://www.geocities.jp/grand_father_21/profile.htm

52名無しなのに合格2019/03/11(月) 03:22:10.77ID:Tjq6BDcG
筑波大文系位だよ

53名無しなのに合格2019/03/11(月) 03:51:01.91ID:zpxeJRpe
熊本とか新潟くらいやろ

54名無しなのに合格2019/03/11(月) 04:03:01.92ID:soiBtEEq
だから筑波のやつが人科落ちてるから

55名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:04:01.23ID:M18a+q3+
県名ザコクは論外公立も間違いなく論外

56名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:20:23.05ID:xsf85u7M
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

57名無しなのに合格2019/03/11(月) 19:22:46.89ID:jMi/mswn
早稲田は国立大学じゃないし、試験日も複数あって併願可能だし
科目数が3科目しかない。
しかも二次試験がない。

こんなの国立大と比べたら、Fランとしか。
早稲田はFラン。

58名無しなのに合格2019/03/11(月) 22:26:06.87ID:qORwoed9
学校の人科滑り込み勢と同じくらいの成績の奴は千葉、阪市、首都、上智に進学してったからこのくらいかと
北大総文合格の奴は併願成功してた

59名無しなのに合格2019/03/11(月) 22:30:07.59ID:Hsw8bO0c
首都や広島レベルじゃないかな

60名無しなのに合格2019/03/11(月) 22:57:04.16ID:vAApXnrR
>>50
>ツイッター見ると京大受かっても人科落ちてる
>知り合いの筑波法も落ちてる

なんだ、めくらか

61名無しなのに合格2019/03/13(水) 13:26:41.12ID:fj3ggb0N
ひょっこりはん

62名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:09:02.35ID:DdCW3O/H
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

63名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:03:20.37ID:BJtkht9e
千葉大下位あたりだろうね

64名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:12:45.38ID:jw0vVVVw

mmp
lud20190727162123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552216503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田人科って国立だとどんくらいのレベルなんや 」を見た人も見ています:
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
早稲田法・政経や慶應法・経は国立大だとどのレベルですか
国立高校から早稲田人科蹴り明治農だけどなんか質問ある?
リアル早稲田生がトントンと思ってる国立大学
知り合いの早稲田理工生「早稲田理系は国立で言えば阪大くらいじゃねーの?」←
早稲田だけど痴呆底辺国立大学は格下だと思ってますwwwwwwww
早稲田って案外国立蹴り多いよ
慶應って早稲田ほど国立叩いてないよな
慶應とか早稲田とかの人をさ煽ってる国立の人
早稲田政経が下位国立でも余裕で受かるとか言ってる奴ww
【私文】早稲田政経と慶應法は国立で言うとどれぐらいの難易度?
早稲田大学と同格の国立ってどこ?
早稲田スポーツ科学部より上の国立大学ってどこから?
早稲田大学商学部と横浜国立大経営学部ってどっち選ぶ
半沢直樹(堺雅人:早稲田一文卒)が落ちた国立大学ってどこ?
wakatteTVの早稲田生がトントンだと思う国立回の投稿後、受サロのワタクが発狂
早稲田人科って素点どんくらいでいけるかな
これからは早稲田政経より地方国立大学の時代
【ワタク】早稲田大学VS和歌山大学【地方国立】
地方国立志望僕が早稲田教育英語解いた結果wwwwwwww
国立理系志望だけど私文に変更は有り?(早稲田狙い)
慶應、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
【国立に】東日本で早稲田慶應への進学【ふられて早慶】
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私立大学に存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
【私立】早稲田教育と大分大教育ならどっちに行くべき?【地方国立】
名門国立筑波大出身の講師「早稲田の政経と法学部と、商学部以下とでは 半ランク違う」
【朗報】チーム8橋本陽菜さん、全統記述模試で学年1位。志望校は東工大横浜国立大早稲田の理系
早稲田と同等な国立大
国立経済学部と早稲田商
早稲田に近い国立は千葉筑波横国
早稲田社学と人科は同じレベル好み次第
早稲田は旧帝、慶應は底辺国立未満のイメージ
早稲田と国立の文系の序列、結局こんな感じじゃね?
【国立】和歌山大学と早稲田大学【ワタク】 
最難関国立層の判断:早稲田>慶應 [無断転載禁止]
【国立】和歌山大学vs早稲田大学【ボスワタク】
【憧れの構図】日大→法政→明治→早稲田→国立
早稲田底辺の俺、上位層の威を借りて国立大その他をけなしまくるか
早稲田文系の入学難易度を国立理系で換算すると・・・
国立大付属中学生と早稲田理工ならどっちが学力ある?
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
仮に早稲田が国際卓越になるか学費が国立と同じになったら。
橋下徹のように全員が国立落ちなら早稲田も評価されるんだが
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
【悲報】国際教養大学さん、3教科で偏差値65.0となり早稲田人科と同レベルまで没落
最低でも国立なら5S私立なら早稲田慶応義塾には入りたい!!!!!!!!!!
国立なら東京学芸大学、公立なら都留文科大学、私立なら早稲田大学以上の大学に入りたい
慶應>早稲田>>>>>>>>>>>>痴呆国立(爆笑)
早稲田法の英語ってどんくらい取れてればいいの?
早稲田政経という学歴はどのくらいのレベルか
早稲田文構の英語4技能テスト利用型ってどんくらい取れれば受かるんや?
国立志望者に蹴り倒される3流大学 それが早稲田大学 政治経済学部だ! (79)
慶應の一番の敵は国立大学ではなくて早稲田などの他のワタクだった事が判明 (28)
早慶下位はマーチレベルなんてバカにされますが、早稲田スポ科でもマーチより上ですよね?
早稲田人科ガイジさん、虚数が造語とレスした大失態を忘れられないwww
早稲田人科の穴場って健康福祉?

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
06:05:23 up 92 days, 7:04, 0 users, load average: 7.30, 7.42, 7.66

in 0.12964200973511 sec @0.12964200973511@0b7 on 071819