◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい? YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1513846852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:00:52.95ID:V4rE7Hpw
法政多摩は除いた

2名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:11:59.27ID:Di2L2RYj
法政経営

3名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:14:16.27ID:m1tqwM/K
法政経営

4名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:16:51.82ID:/rzvrbcf
中商

5名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:21:14.59ID:V4rE7Hpw
おーそうなる、?

6名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:26:02.58ID:fL4WOmSD
中商
法政は市ヶ谷でもゆるされないで

7名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:28:42.95ID:ZwTv7Q9k
法政は恥ずかしい

8名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:44:37.05ID:V4rE7Hpw
みんなどうなん

9名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:49:26.95ID:zfD5IkhP
中央の経済は内部生徒からも遠慮されて毎回推薦枠が余りまくる
情弱馬鹿はそんな学部であるとも知らずに
馬鹿みたいにありがたがって
必死に勉強して大金を払って入学してくる

情弱は一生むしりとられ
地を這い蹲る人生が、待っている

10名無しなのに合格2017/12/21(木) 18:59:05.99ID:SLtGeR4L
中央商で会計士を目指すか中央経済で中央の学閥を利用して出世するかのどっちか
地味に上場企業役員数は中央経済がトップ20に入ってるし法の威を利用できる気がする

11名無しなのに合格2017/12/21(木) 19:05:15.57ID:bCkjkdm0
そりゃあ中央商学部で会計士目指すのが一番コスパいいよ
偏差値55だし

12名無しなのに合格2017/12/21(木) 19:06:43.45ID:IYaXxRM5
どれもいや
明治行く

13名無しなのに合格2017/12/21(木) 19:06:49.02ID:tr/qXKeC
中央はなんか良コスパだからそれ

14名無しなのに合格2017/12/21(木) 19:39:05.49ID:V4rE7Hpw
案外中央大学人気?

15名無しなのに合格2017/12/21(木) 20:25:23.87ID:STibVl00
中央非法と法政市ヶ谷なら法政だろう

16名無しなのに合格2017/12/21(木) 20:41:59.16ID:H0xT93zq
法政行くなら自殺する

17名無しなのに合格2017/12/21(木) 20:45:45.50ID:ws1WnQnx
法政 市ヶ谷なら楽しそう

18名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:03:11.70ID:bIMPFf9U
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

19名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:21:35.52ID:V4rE7Hpw
どっちなんだ…

20名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:25:15.87ID:32Mr/H0K
中央はマーチ下位でもチャルメラ見下せるで

21名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:27:43.48ID:V4rE7Hpw
見下す必要なくね

22名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:34:19.76ID:H0xT93zq
チャルメラとチャイオーが合体すれば最強

23名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:39:11.55ID:sI0VbZI0
地味な中央
法政一択だろ?

24名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:39:51.98ID:IYaXxRM5
どっちもない
明治

25名無しなのに合格2017/12/21(木) 21:43:11.83ID:V4rE7Hpw
どっちか選んでくれ

26名無しなのに合格2017/12/21(木) 22:31:26.12ID:zqMAaOmQ
場所で法政

27名無しなのに合格2017/12/21(木) 22:41:02.91ID:YcX7FrOv
ダントツで中央経済だと思ってた

28名無しなのに合格2017/12/21(木) 22:49:05.01ID:V4rE7Hpw
案外分かれるよね、意外

29名無しなのに合格2017/12/21(木) 23:33:21.57ID:sVi2MIlf
俺なら法政経営だな

30名無しなのに合格2017/12/22(金) 00:15:05.82ID:n13k/GSc
>>28
中央商学部が偏差値60だった頃なら問答無用で中央だったんだがな

31名無しなのに合格2017/12/22(金) 00:40:44.87ID:zHu7+FWX
強いて言えば法政かな
ぶっちゃけどっちも行きたくないけど

32名無し2017/12/22(金) 03:40:03.61ID:4vf/s+Yl
迷ったあげく法政経営だな

33名無しなのに合格2017/12/22(金) 06:18:52.97ID:Jq5RFFhX
中央法政嫌われてんな
嫌いな理由はなんやねん

34名無しなのに合格2017/12/22(金) 07:09:45.67ID:JK6mx5nb
学習院のほうが行きたい

35名無しなのに合格2017/12/22(金) 07:25:27.42ID:RS6JGb2b
法政で就職がいいのは応援団だけ。

36名無しなのに合格2017/12/22(金) 07:58:01.39ID:6qitflZi
【確定版】2018年度大学偏差値ランキング(東進)

早稲田>青学>明治>立教>慶應>上智>中央>法政

37名無しなのに合格2017/12/22(金) 08:29:09.60ID:BoyMVqZe
法政ほんとバカにされすぎよな
コスパ悪いわ

38名無しなのに合格2017/12/22(金) 08:31:55.33ID:plAyObAv
この選択で法政経営選ばんのは理解できん

39名無しなのに合格2017/12/22(金) 08:34:10.43ID:plAyObAv
>>37
逆よ。バカにされてたから競争相手が少なくて入りやすかった。しかし偏差値だけみると去年度は中央より上で入りづらかった。今年はどうなるのかね

40名無しなのに合格2017/12/22(金) 17:46:05.83ID:dHIepkx/
はえ~

41名無しなのに合格2017/12/22(金) 21:50:01.47ID:Eer4r2IX
中央商

42名無しなのに合格2017/12/22(金) 21:55:06.49ID:6qitflZi
頑張って明治青学立教目指そう

43名無しなのに合格2017/12/23(土) 13:03:05.34ID:p8KeGSdz
>>1

44名無しなのに合格2017/12/24(日) 03:09:40.70ID:UubGd8PD

45名無しなのに合格2017/12/24(日) 08:48:35.87ID:3cBODLfE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京都法  100-0 早稲田法
京都工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい? 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい? 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい? 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい? 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

46名無しなのに合格2017/12/24(日) 13:22:48.95ID:dLoN0Anb
法政経営一択だな

47名無しなのに合格2017/12/25(月) 17:55:05.97ID:dh7jX2tz
国立とW合格なら国立。
これってレベルってよりも学費とか大学進学にかかる費用の問題も有るから。
こういうの見ると、大学の人気とかレベルとか考えがちだけど、やっぱり学費とかあるんじゃね?

48名無しなのに合格2017/12/27(水) 21:50:34.08ID:Y6K236D1
@

49探偵2017/12/28(木) 19:15:29.75ID:11lNvIHk
大部さん、あなたの山形の彼女はあの男との関係はずっと続いていますよ。

50名無しなのに合格2017/12/30(土) 18:38:17.28ID:6MLcM6YY

51名無しなのに合格2017/12/31(日) 02:51:24.21ID:QQXHThra
迷うくらいなら理一

52名無しなのに合格2018/01/01(月) 06:53:35.90ID:msQuxR1/
中央商>法政経営>中央経済>法政経済

53名無しなのに合格2018/01/03(水) 13:59:59.93ID:tSKFvFd0
法政経営のマクロ経済の授業は東大レベルです
とても難しいので興味のある人は受講するといい

54名無しなのに合格2018/01/05(金) 08:18:45.30ID:P7Viwn2y
マーチ以上の駅弁文系は存在しないと言っていい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1515102050/

55名無しなのに合格2018/01/05(金) 18:14:50.90ID:j10vIYtF
法政をえらびます。

56名無しなのに合格2018/01/06(土) 11:53:34.12ID:eBKYRXrp
法政だな

57名無しなのに合格2018/01/06(土) 12:00:25.57ID:sFZgB3pA
市ヶ谷なら法政

58名無しなのに合格2018/01/06(土) 21:20:42.98ID:TRCWL9Ou
中央は、駅伝もダメですな!
箱根シードもとれず、下から何位だったっけ?
東京六大学でもないし!
田舎にあるし!
過去によかった時があるから?
現在、これから先も、ダメとしか思えないね!

59名無しなのに合格2018/01/06(土) 22:01:50.31ID:7ikl/XrD
中央も法政 双方好きだよ。

気取った奴居ないから。

60名無しなのに合格2018/01/06(土) 23:52:15.09ID:cpM4fuZx
中央商には、慰安婦捏造教授がいるんやな

■慰安婦捏造教授を擁する中央大学■

吉見 義明 (よしみ よしあき、1946年 - )は、日本の歴史学者、中央大学商学部名誉教授

慰安婦=性奴隷制度について
吉見は日本の慰安婦に関する論争において、日本軍が女性を「性奴隷」とする制度を運営していた
と主張する人物である。

桜内文城に対する名誉毀損訴訟
2013年5月、日本維新の会に所属していた桜内文城前衆院議員が、吉見の著書『従軍慰安婦』について
「これは既に捏造であるということが、いろんな証拠によって明らかだ」と発言した件で、名誉を傷付けられ
たとして1200万円の損害賠償などを求めた訴訟を起こしたが、2016年1月20日に東京地裁は、「公益に関
わる問題についての論評の範囲内であり、違法性はない」として請求を棄却し、最高裁判所に対する上告
も棄却された。

61名無しなのに合格2018/01/06(土) 23:56:50.86ID:cpM4fuZx
一方、法政はいつの間にか近所の靖国神社とはこんな関係に

靖国神社みたままつりで奉納応援演舞を行う法政大学応援団
出陣学徒の英霊に対する慰霊のため行うらしい



2017年の奉納応援演舞は大学応援団では法政だけっぽい
https://おすすめの.com/archives/2413

62名無しなのに合格2018/01/07(日) 11:01:36.58ID:4tHLhlya
中央に今後のアゲ要素が見当たらない

しいて言えば、去年MARCHで唯一志願者が減った反動で、今年の受験生が増えそうなことぐらいか

63名無しなのに合格2018/01/07(日) 11:43:10.98ID:98OBdePA
>>60
その教授も酷いが法政の女総長、ガチ反日親韓極左だよね。同じくサンモニに出ている顔は品の女教授も全く法政の女総長と同じお花畑の左翼。

64名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:02:46.82ID:/FqPzayM
MARCH内で、明治、立教、法政は、
昔から東京六大学の仲間

青学、中央入ってMARCHだけど、
青学は、駅伝強いし、渋谷だからいいけど

中央は、駅伝も弱くて、田舎大学なのにな

65名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:06:51.52ID:/FqPzayM
MARCH内で、明治、立教、法政は、
昔から東京六大学の仲間

青学、中央入ってMARCHだけど、
青学は、駅伝強いし、渋谷だからいいけど

中央は、駅伝も弱くて、田舎大学なのにな

66名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:08:58.51ID:bwHFPPQn
>>64
陰湿な工作員
もうひとつのスレにも同じカキコミしてる

67名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:11:05.40ID:/FqPzayM
>>63
法政は、左でもないよ
法政OBの菅官房長官のファンも多い

68名無し隊員2018/01/07(日) 12:13:02.42ID:p/DgOxo3
これなら法政経営  てかさっさと受かったところ行けばいい

69名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:15:45.37ID:/FqPzayM
>>66
事実を書いてるだけで、陰湿でしょうかね!
(笑)
そういうこと、言うほうが陰湿では?
落ち目の中央とおなじで、負のオーラを感じる

70名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:21:52.65ID:bwHFPPQn
>>69
事実? かなり感情が混じってるよな()
同じ内容を複数スレに貼り付ける陰険な工作員

「田舎大学」? かんぺきな誹謗中傷だろ

おまえ法政なのか?
法政だとしたら、恥ずかしい面汚しだな

71名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:27:17.27ID:/FqPzayM
>>70
これは失礼しました
田舎じゃない大学に訂正いたします
marchの人間です

72名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:34:20.49ID:Cg3Cojdk
法政行けなかったコンプは怖いね

73名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:38:57.91ID:bwHFPPQn
>>72
おまえも結構根性悪いな、法政くん

みんな法政市ヶ谷と中央多摩(法除く)ならどっち行きたい?
69 :名無しなのに合格 :2018/01/07(日) 02:57:46.45 ID:Cg3Cojdk
そもそも法政と中央青学は志願者層が被らない
法政とタイマンになるのは明治
日程もぶつけてるし

marchは恋愛の対象外
16 :名無しなのに合格 :2018/01/07(日) 08:36:23.94 ID:Cg3Cojdk
法政だけどマーチは使わないな

学歴コンプをなくしたい
16 :名無しなのに合格 :2018/01/07(日) 09:48:37.98 ID:Cg3Cojdk
じゃあ、学生証を

74名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:40:54.47ID:bwHFPPQn
>>71
根っから陰湿な性格だね
実際よくいわれるでしょ?

75名無しなのに合格2018/01/07(日) 12:54:36.74ID:/FqPzayM
>>74
すぐに、訂正したとおり、
さっぱりした性格といわれますよ

76名無しなのに合格2018/01/07(日) 14:05:23.73ID:bwHFPPQn
>>1
参考にするためにスレたてしたのかもしれないけど
2ちゃんなんて参考になりません
迷惑なので二度とこの手のスレは建てないでください
非常に迷惑です

77名無しなのに合格2018/01/09(火) 20:49:15.16ID:PBCbuZcK
中央大には慰安婦捏造教授がいるが、ホントに日本人?

韓国新方針に抗議=合意「着実な履行」要求―日本政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000065-jij-pol

日本政府は9日、韓国政府が慰安婦問題をめぐる日韓合意に関して新たな方針を発表したことに抗議した。
河野太郎外相は「最終的かつ不可逆的な解決」と明記した合意の「着実な履行」を引き続き求めていく方針を表明した。

78名無しなのに合格2018/01/11(木) 21:20:44.50ID:I2czLEm5
@

79名無しなのに合格2018/01/11(木) 22:16:21.73ID:By1rgJRa
>>42
まあちょいと頑張ればそこ入れるもんな
それならそっちのがいいわな

80名無しなのに合格2018/01/11(木) 22:36:07.98ID:wdYPcTAS
会計士狙いの学生も今後は中央には来なくなるし
中央はマジで成成明学レベルに転落しそう

81名無しなのに合格2018/01/11(木) 23:14:49.90ID:By1rgJRa
ちなみにMARCHという括りができる前は成城や明治学院は法政に匹敵するレベルだった
また学習院もそうだ。以前は上智に準ずるレベルでMARCHには完勝していた
それが今はどうだ。成城や明学はニッコマレベルへと転落し、学習院もMARCHに完敗して東京四大学として括られるように今や見る影もない。つまり一度没落してしまえばそこからは早いわけだよ
中央もうかうかしてられないレベルにまで来ていると思う。法政と争っている今がまだましにならないといいが…

82名無しなのに合格2018/01/12(金) 01:57:32.59ID:8YdxPlMC
東大早慶を含む六大学は最強 つまり法政も最強 こんな大学群旧帝以外はないよ 六大学が解体することは無きにしもあらずかもしれないけど やっぱり六大学の法政は安定感あるよ 中央学習院青学はそういう面で将来の危うさがある

83名無しなのに合格2018/01/12(金) 15:29:00.04ID:VTdGpfBM
祝 快挙 !!

産んでいいドットコム県立 産んでいいドットコム大学

昨年5年連続 日本ダウン症撲滅協会より年間大賞を受賞
永世名誉会員の称号を授与

障害者は、家族を不幸にするだけ
不幸の源
特に重度障害であるダウン症は、最悪
ダウン症の中絶は不倫の子の中絶より正当性がある
「19人殺し」のこともどこ吹く風

どこの現役大学教員?
何県の現役公務員?
母校はどこ?
足掛け5年、もう、一狂人の暴走では済まされない 

ダウン症 2ch 智一
産んでいいドットコム 2ch
秋田県 2ch

84名無しなのに合格2018/01/13(土) 01:56:51.62ID:n0zWMr1y
法政の就職先見たけど、マジ即死状態。対決の意味ある?

85名無しなのに合格2018/01/14(日) 09:58:10.73ID:q34ys2DE
>>82
六大学って、そもそも大学野球のリーグだけのことやん。
早慶と同じグループってことが自慢なだけ。
朝鮮は中華圏だから偉いという朝鮮人の小中華思想と全く同じ(実は偉いのは中華だけで朝鮮は子分)。

86名無しなのに合格2018/01/14(日) 10:54:05.24ID:kTZ6p2Ui
六大学なんて六大学底辺の明治法政しか言わないだろ
予備校でも就職でも聞いたことがない
そんなスポーツだけの括りが自慢だなんて、本当にバカだなw

87名無しなのに合格2018/01/14(日) 10:59:35.04ID:NhdTCv9t
法政経営かな。

立地で

88名無しなのに合格2018/01/14(日) 14:34:41.84ID:asFGqw63
>>85
違うよ!
6旗の会
は、野球以外でも永遠と続く!

89名無しなのに合格2018/01/14(日) 14:40:44.01ID:asFGqw63
学風

法政
自由な精神で 、女性学長も認める!

c
学長選当選者、理事長会否決
今後、どうなるの?
中大の付属高校の不正合格が原因だとか?
中大の附属に不正で入りたい人って?

コレが、校風でしょ!

90名無しなのに合格2018/01/14(日) 14:47:15.71ID:xTlOqBkG
【ワタクロジック】

・軽量入試かつ蹴られ率が高くAO推薦洗顔が溢れかえっているが国立の偏差値と同等に見る
・~大落ち(国立)のごく一部の優秀層の学力を全体の学力としてみる
・大手の就職者数は女子率が圧倒的だが総合職としてみる
・大学受験の板なのに大学受験にかかる労力よりも就職の方を重視しちゃう
・明らかに上の大学に絡んで印象操作する
・毎日のソース不明瞭&データ抜き出しのコピペ爆撃で地位向上を目論む
・知名度を実力だと思っている
・併願で落ちる人がいるから A私立>A国立
・センターを真面目に受けたことがないから7科目8割余裕だと思っちゃう
・文系が全てだと思ってる

91名無しなのに合格2018/01/14(日) 15:11:23.64ID:3/JoYgBZ
こういうのって、結局両工作員がバトル始めちゃうから意味ない……

92名無しなのに合格2018/01/14(日) 15:13:38.47ID:YNOzy996
立地の良さと勢いがあっても中央商を突き放せないからな
公認会計士の実績は一部の層には効果があるということ

93名無しなのに合格2018/01/14(日) 15:33:17.43ID:asFGqw63
>>92
一部ですね
専門学校
ただ公認会計士の将来性?
会計AI化
いろいろ大変そうなきがする

94名無しなのに合格2018/01/14(日) 16:26:56.56ID:jzlTGy8n
>>93
合格まで辿りつくのは、毎年多くて100人くらいだけど
大学を選ぶ時点で会計士という進路を多少なりとも意識する人はその4倍、5倍いるはずだよ
大学選択に与える影響度からすれば、決して一部とは言えない

実際に会計士になるところまで辿りつくのはごく一部
国税専門官や税理士に切り替える人もいれば
簿記2級であきらめて普通に就職する人もいる

95名無しなのに合格2018/01/14(日) 19:43:35.15ID:P/eFTo6m
場所で中央はない

mmp
lud20180214233759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1513846852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい? YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
法政大学法学部vs中央大学法学部
中央大学経済と商学部素点予想(英国社)
法学部、経済学部、経営学部、商学部、社会学部どれがおすすめ?
【速報】中央大学商学部、学科名変更
中央大学商学部会計学科の偏差値
中央大学商学部に通うメリット
中央大学商学部会計学科ってすごくね?!
【悲報】中央大学商学部学生がマジギレしてしまう
【速報】法政大学経済学部、市ヶ谷キャンパスに移転決定!!
二浪法政大学経済学部だけど質問ある?
法政大学経済学部やばすぎワロタwww
法政大学経済学部生だけどやばすぎワロタww
【悲報】法政大学経済学部偏差値52.5
中央大学経済学部ってスライド合格あったっけ?
法政大学経済学部の俺が同格だと思う大学wwwww
法政大学経済学部に通う俺が同格だと思う大学wwwww
明治大学政治経済学部政治学科vs中央大学法学部政治学科
法政大学経済学部経済学科だけど埼玉大学経済学部には勝ってるよな?
【MARCH最強学部】青山学院大学国際政治経済学部vs.中央大学法学部【決定戦】
法政大学と中央大学
中央大学VS法政大学VS明治大学
茨城大学と中央大学と法政大学と日本大学
公立鳥取環境大学経営学部 VS 日大商学部
明治大学経営学部 vs 明治大学商学部
法政大学・明治大学関係者による中央大学に対する誹謗中傷、ついに犯罪レベルに到達
ゾゾタウン(ZOZOTOWN)が、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学の4大学とコラボ
両親に関西大学経済学部よりも大阪市立大学商学部の方が就職に有利だと分からせる方法
【問題】早稲田大学商学部生の政治経済学部併願成功率は?
神戸大学経済学部、経営学部、横浜国立大学経済学部が難化
理系進んだはいいけど経済学部か商学部行きたくなった
【伝統のMARCH看板】明治大学政治経済学部 vs 立教大学経営学部【新生MARCH看板?】
商学部vs経済学部
中央大学法学部vs早稲田大学法学部
最も満足度が高いのは中央大学法学部
中大法学部・明大商学部・明大政治経済学部
國學院大学文学部vs中央大学文学部
中央大学法学部VS青山学院大学法学部
法政大学法学部vs青山学院大学法学部
中央大学法学部 vs 早稲田大学法学部
中央大学法学部 vs 東京都立大学法学部
数学バリバリ使う経済叉は経営学部行きたいんだけどおすすめの大学ない?
商学部と経済学部ってどっちのほうがいい?
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
中央大学法学部政治学科って
明治の商学部と経営学部ってどっちが難しいの?
中央大学法学部って高学歴扱いされんの?
中央大学総合政策学部政策科学科なんだけど質問ある?
法政大学社会学部受かりたいからアドバイス欲しい
中央大学法学部vs仮面ライダー令和ゼロワン
中央大学法学部が文京区茗荷谷移転で私大トップに
北海道大学法学部と中央大学法学部ならどっち行く?
【法学部】京都女子大学vs中央大学【西の京女 東の中大】
ぼく(中央大学法学部生)が負けてるな、と思う大学一覧がこちら
中央大学法学部が一強。【W合格で】ほぼ100 vs 0 明治、立教
北九州市立大学の夜間から法政大学理工学部に仮面したけど勝ち組だよな?
中央大学法学部は早慶と並ぶ名門って言われてるけど偏差値March平均レベル
法政大学現代福祉学部って
中央大学法学部という学歴
中央大学法学部はコスパ最高
中央大学法学部ってAランなの?
中央大学法学部VS東京都立大学
中央大学 国際情報学部ってどう?
ぼぼぼぼくは中央大学法学部で...ブツブツ
中央大学法学部はオワコンなのか?
【祝】松田聖子中央大学法学部【卒業】
中央大学の日大的な学部バラバラ都心回帰には反対

人気検索: マッサージ masha mouse siberian mouse preteen little girls nude 中西麻耶 Sex まいちゃん 11 Young nude girl? 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 剃り残し
12:32:41 up 72 days, 13:31, 0 users, load average: 10.84, 17.69, 23.15

in 0.1365978717804 sec @0.1365978717804@0b7 on 062901