焦ったりしてると関係ないいろんなこと考えてしまって1文を何回か繰り返し読み直したりしてしまうんだが.,.
焦ってる時はもう焦っちゃってるからある種の諦めを持って落ち着いた方がいい
今できることとしては焦らないように解く順番とかをシミュレートしとくこと
それ俺もすごい悩む まあ心の中の声を心の中でつぶやきながら俺は解いてる
よく聴く音楽が試験中に頭の中で流れると長文がまったく解けなくなる
国語のペラペラめくる音うぜーな
まあ仕方ないんだけど
集中力切れてるだけじゃない?集中力つける訓練してみたら?眠くなったら5分だけ寝ようとかそういうのって直しとかないと本番やばいと思うけど
ぼく「・・・」カリカリ
脳内「(イキスギィ!イクイク…)」
ぼく「ンアーーッ!」
たしかに
好きな女の子のことが頭に浮かんで来ちゃう
そーすると点数が下がる
消すのは無理だから他の場所に移す
余白に書いておく
あとでゆっくり考えることにする
フェルマー方式
心の中でしっかり単語の意味を思い浮かべながら読めばいい