◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

竹俣紅さん(早稲田政経、数検のイメージキャラクター)からの挑戦状 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505450166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/09/15(金) 13:36:06.35ID:kntw/shT
ブログ
https://lineblog.me/takematabeni/archives/67289343.htm
問題
http://www.math4life.jp/#challenge_from_takemata
2名無しなのに合格
2017/09/15(金) 13:38:51.87ID:kntw/shT
ブログにとばせなかった orz
3名無しなのに合格
2017/09/15(金) 13:40:39.55ID:tWw6jwGr
この人テレビ出まくりだけど女流棋士ってそんなんでもやってけるの?
4名無しなのに合格
2017/09/15(金) 13:42:24.23ID:kntw/shT
Question1
将棋の全8種類の駒について、盤上に1つだけ駒を置いた時に動ける範囲を考える。それぞれの駒が移動できるマスの数の最大値と最小値を答えよ。
ただし、移動できるマスが0でも構わないとする
Question2
将棋では、相手の駒を取ると自分の持ち駒に加えることができる。持ち駒のパターン数は全部で何通りあるか答えよ。
ただし、王将は持ち駒にはならない。
Question3
いま飛車が「5五」にいる。
飛車は上方向か右方向しか動けないものとする(何マスでも動ける)。飛車が「1一」までいくパターン数の総和を求めよ。ただし、飛車が同じ経路を通る場合でも、手数が異なれば違うパターンとして数えるものとする。
5名無しなのに合格
2017/09/15(金) 14:01:59.63ID:paILxFys
>>3
女流棋士ってこいつ含め大抵クソ以下の棋力だしクソ暇だよ
菅井王位も女流の人はもっと勉強した方がいいって言ってたしな
特に竹俣は勝率2割のクソ以下の棋力のくせに将棋より芸能活動を優先するグズだからな
6名無しなのに合格
2017/09/15(金) 14:56:35.91ID:qJBQuU6S
落合陽一からの挑戦のほうが面白い
7名無しなのに合格
2017/09/15(金) 15:47:51.99ID:zaUpSBEE
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
8名無しなのに合格
2017/09/15(金) 21:33:05.11ID:I4cZSpQF
>>3
女流棋士として対局料だけで食っていけるのは数人。
竹俣はとっくの昔にトーナメント女流棋士としては終わっている。
しかし女流プロの肩書は芸能活動する上において必要。
だから、その肩書きをキープするがためだけに連盟に所属しているだけ。
9名無しなのに合格
2017/09/17(日) 16:56:42.81ID:N4imSuXu
バカの数なら圧倒的に慶應

嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ

「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに

偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名)       2015年(一般定員720名)        2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5

慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…

慶應の平均的学生
竹俣紅さん(早稲田政経、数検のイメージキャラクター)からの挑戦状 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html
10名無しなのに合格
2017/09/17(日) 23:37:32.92ID:JNttTM5V
>>5
女流なんてバイトみたいなもんだからな
芸能活動やりたいやつはいままでで何人もいたが、ガチでやっていけたのは林葉と竹俣のみ
ソフトより弱い棋士共がこの子の足を引っ張って大変だな美人も
妬みと僻みの世界だよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217102659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505450166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「竹俣紅さん(早稲田政経、数検のイメージキャラクター)からの挑戦状 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
竹俣紅が東大文三落ち早稲田政経合格
早稲田政経と阪大法はどちらの方が頭いいですか?
慶應法と早稲田政経
早稲田の政経法って
慶應商vs早稲田政経
早稲田政経行きたい
早稲田政経志望の高2
早稲田政経受けるつもりなんだけど
現役明治政経=二浪早稲田社学
早稲田 政経 VS 慶應 経済
慶應法vs早稲田政経vs阪大法
早稲田政経より上の大学はこれだけ
早稲田政経の指定校推薦取れた
二浪早稲田政経ってどう思う?
早稲田政経ってどれくらい難しい?
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
京大経済vs早稲田政経vs一橋経済
早稲田大学政経 合格発表会場
もし早稲田の政経が所沢にあったら
慶應経済か早稲田政経どっち?
早稲田政経が石原さとみと熱愛
埼玉経済と早稲田政経どっちにしよう
早稲田の法と政経の差ってどんくらい?
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう
「2浪」で早稲田慶應目指してるやつらのイメージ
開成の早稲田進学政経1人科3文0
早稲田政経と慶應法ってどっちが上?
法政経営 vs 早稲田教育(生涯教育)
なぜ早稲田政経には美女率が高いのか
早稲田政経って数学受験の方がよくね…?
阪大法と早稲田政経と慶應法ならどれに行く?
これからは早稲田政経より地方国立大学の時代
早稲田政経数学必須化ワタク死亡w
この成績で早稲田政経か神戸経済行ける?
阪大法と早稲田政経と一橋経済を格付けしてくれ
慶應経済と早稲田政経ならどっちに行きたい
1990年代の早稲田政経って難しかったの?
最近夜中に早稲田の政経に合格した夢を見るんだけど
就職控えた早稲田政経4年ですが質問あれば
地方旧帝大経済学部から早稲田政経、慶應経済を再受験します。
「大学どこ?」「いちおー早稲田の政経です」←これ
【国立最強】早稲田政経慶應法、一般率3割(笑)(笑)
早稲田政経=慶應法>早稲田法=慶應経済>早稲田商=慶應商
【新総長は】早稲田に全借金の肩代わりをして貰った慶應【政経】
早稲田序列確定版 政経>法>商=社=国際>文文構>教育>所沢
早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね?
おい、早稲田にドツキまわされた明治政経くんが今度は北大・九州大・東北大にケンカ売るってよw
【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか★2
37年前との大学偏差値比較 慶應経済73→81、早稲田政経76→80、同志社商60→73、明治経営62→72、上智経済68→72
撮影の腕に自信がある人への中原からの挑戦状
早稲田政経と慶應経済
早稲田政経と東北経済
理科大から仮面して早稲田政経って
早稲田政経(数学受験)vs帝京医学部
琉球大学文学部>>>早稲田政経
金沢大学から仮面→早稲田政経0.2点落ち
早稲田法だけど政経に転部したいんだが
早稲田政経は一橋より難しく京大レベルだよね?
早稲田 人科 社学 は政経で受けられなくなた
早稲田政経受かるには高一から勉強しないと無理?
早稲田の政経出て日刊競馬入っちゃう奴ww
早稲田政経から再受験する価値のある大学ってどこから?
学歴意味ないから遊んだほうがいいよby早稲田政経卒25歳
今年は早稲田政経が慶応経済にW合格で圧勝か?
早稲田は政経だけ話題になるけど、他学部はどうなのか?
いちおー、早稲田の政経政治です・・・←これどんな印象?

人気検索: jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr
23:39:16 up 78 days, 38 min, 1 user, load average: 10.73, 12.30, 13.45

in 1.8053319454193 sec @1.8053319454193@0b7 on 070412