◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地歴公民理科のセンターで9割って取るのって割とむずくね? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1491742296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/04/09(日) 21:51:36.41ID:hnhdc5lq
4問ミスったらアウト
多少得意でも5つくらいは間違えるだろ

2名無しなのに合格2017/04/09(日) 21:52:59.82ID:5rYVOqHA
その領域の奴らは学校の定期テストの範囲広い版ぐらいだと思ってそう

3名無しなのに合格2017/04/09(日) 21:53:22.14ID:qzuVmqSn
物理だけは96だった
地理化学は6割5分w

4名無しなのに合格2017/04/09(日) 21:56:32.31ID:PHV+xu23
理系にとって地理は9割超えはなかなか難しい

5名無しなのに合格2017/04/09(日) 22:11:16.30ID:zXlmAgBu
地理70物理91化学92だったよ

6名無しなのに合格2017/04/09(日) 22:59:55.26ID:ja9QwccC
日本史9割5分
楽勝やで

7名無しなのに合格2017/04/10(月) 00:32:26.56ID:6wEAbaHH
世界史満点ワイ高みの見物

8名無しなのに合格2017/04/10(月) 00:35:24.42ID:y2D7cj4c
地歴公民合計9割
国語6割5分

これが同じぐらいの体感難易度

9名無しなのに合格2017/04/10(月) 00:36:45.79ID:y2D7cj4c
地歴公民理科合計だった
訂正

10名無しなのに合格2017/04/10(月) 00:41:30.91ID:mVmcvzC/
>>7
凄い
問題集と参考書はなに使った?

11名無しなのに合格2017/04/10(月) 06:17:06.96ID:ZC9SE4/s
地歴両方満点理科基礎9割
数 学 5 割
ガイジぼく、高みの見物

12名無しなのに合格2017/04/10(月) 12:18:56.23ID:7HrtvpZ8
>>10
教科書読んで東進一問一答の繰り返し

13名無しなのに合格2017/04/10(月) 12:50:01.20ID:fMy+YioK
物理満点狙って70点だった俺が通ります

14名無しなのに合格2017/04/10(月) 15:15:23.52ID:jnJm5rSu
地歴公民は満点狙える良科目
英語は発音アクセントで若干点落とすし国語は一問ミスで8点落とすなにそれ科目だし

15名無しなのに合格2017/04/10(月) 16:25:08.09ID:gs7wkle4
>>14
理系でも満点取れるか??
国立医行った奴でも8割後半見たことないんたが

16名無しなのに合格2017/04/10(月) 17:04:12.85ID:v+Ffb7nb
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html

17名無しなのに合格2017/04/10(月) 22:49:16.17ID:ZI15N048
>>14
地理倫政に関しては9割超えたら運ゲーだぞ
まあ歴史選べよって話ではあるが

18名無しなのに合格2017/04/10(月) 22:51:24.54ID:+8Uax34I
地理の先生が俺でもセンター地理B満点取ったことないと言ってた

19名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:13:54.13ID:ZwjtKT9z
世界史はきちんと勉強すれば1ヶ月で80点、2ヶ月で90点が狙えるようになる。
3月から勉強を始めたが5月以降のマーク模試で90点切ったことがない。

20名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:15:30.87ID:y2D7cj4c
いつも思うのだが
〇か月って意味不明
〇時間なら分かるが

21名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:17:01.18ID:ZwjtKT9z
>>20
お前がバカだから意味が汲み取れないんだろ。

22名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:25:22.33ID:FucBYTmI
実際他の科目も同時に進めるとなると1ヶ月で世界史8割は厳しいような

23名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:25:55.95ID:FucBYTmI
まあ厳しいってだけでガチでやればいけなくもないかもしれんが

24名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:29:51.98ID:y2D7cj4c
1日4時間半勉強、世界史には270/9=30分として、
15時間で80点、30時間で90点かー

25名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:34:48.01ID:ZwjtKT9z
>>24
1日たった4時間半とかバカか。
そんなだから世界史に何ヶ月もかかるんだよ。

26名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:36:40.90ID:y2D7cj4c
やっぱり知的障碍者だったか

27名無しなのに合格2017/04/10(月) 23:38:43.56ID:ZwjtKT9z
>>26
障碍者はお前だよ。
受験生が1日4時間半の勉強でいいわけ無いだろ。

28名無しなのに合格2017/04/13(木) 06:32:32.22ID:4tmqnVP8
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042

rm
lud20170504131900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1491742296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地歴公民理科のセンターで9割って取るのって割とむずくね? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚 」を見た人も見ています:
センター地歴公民 [無断転載禁止]©2ch.net
センター8割取るのってどれくらい難しいの?
センターで9割取るのがどれほど難しいか教えてくれ
今から次のセンター試験で数学12か英語リスニングありだとどっちが9割取るの難しい?
march一般で受かる人ってセンター何割取るんだ?
古文と漢文でセンター8割取れるようになるのって何ヶ月かかる?
文系ですが国立の2次で6割安定して取れるようになってからセンター対策するのって変?
センター英語9割取る方法
センター地理Aで8割取る方法
センター地理で8割取る教材おしえてけろ
今から勉強してセンター8割取る方法を教えよう
三大難関国立大学の特徴「センター公民は輪生しか使えない」「2次試験の理科は2科目」
センターの社会で最短で7割取れるようになる科目って何?
英文法ってどれくらいの時間があればセンターで8割取れるようになる?
センター数学を独学で3ヶ月で9割取りたい
最短10時間でセンター現代文9割取れるって奴かってきた
英語9割取れるようになってからセンター英語苦戦してる受サロ民ガチで弱者に見えてきた
高一の今から英語中学からやり直したとして2年後のセンター何割取れる?
MARCH勢ってセンターで何割ぐらい取れてるのが普通なの?8割ぐらい?
センター英語過去問精読したら7割取れたのに、駿ベネで4割しか取れなくて笑ってる
地歴公民2科目受験の私立大とかある?
地歴公民が怖いんだけど得意な人相談にのってくれ
センター5割なんだけどどうしたら八割取れる?
センターで全部同じマークしたら何割取れる?
今から白チャート始めたらセンター数学何割取れる?
関関志望なんだけど今年難化ゆえセンター何割取れてたらいい?
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
センター英語9割取りたいんやが
センター9割ってどうやってとんの?
青学志望だけどセンター国語9割取れない
センター数学8割9割取りたいから勉強アドバイスください
慶応志望の高2だけどセンター英語7・5割取れるせいで勉強のやる気が出ない
早稲田受かる奴ってセンターとれくらい取るの?
センターでしか使わない社会理科の勉強
センターで総合7割取りたいんですが
センター5教科8割ってどれくらい難しいの?
センター英語8.5割ってどのくらい難しい?
センター利用で大東亜帝国取るのってどれくらい凄い??
地学基礎は3日でセンター8割ってマジ?
そろそろ本気出して何とかセンター7割取りたい
センター試験英語筆記8割って難易度どんなもん?
センター文系5教科で78~80%取るのってどのくらい大変?
センター英語8割ってレベル的にマーチ狙える?
センター試験で英語8割取れる難易度(努力)を10とすると
センター化学8割取らないとなのに未だに6割しか取れない
センター数学8割取れんような奴でも京大非医理系くらいなら行けるで
小樽商大の二次で6割取るのとマーチ一般で合格するのってどっちが難しい?
センター英語無制限でやれば8割取れるけど80分でやると5割しかいかない
マーチ難しくなってるっぽいけどセンター利用は何割くらいとれば受かるの?
センター7割5分欲しいんだけどこの時期に何割とってないとやばい?
センター数学8割とれてた俺は文系だからってバカにされたりしないよな?
センター倫理政経←教科書全範囲センター理科基礎←理科の簡単な部分だけ抜粋
センター英語9割って
高2でセンター五割って
文系だけど地歴公民より数学の方が楽しいわ
センターって3科目9割と7科目9割じゃあ難易度ダンチだよな
真面目にやってるくせにセンター世界史9割とれないやつって
センター利用と全学部入試ってどっち受かるのむずい?
【早慶上理】理科大さん3教科ですらセンター8割しか取れないことが判明www
センター理科A1科目しか受けないんだが数学終わったら教室出て待ってなきゃいけないの?
でももし国民全員がセンター数学物理化学で9割とは言わなくても7割ぐらい取れたら
離散ってセンター96%しか取れなくて2次も数学理科ぐらいしか満点狙えないようなやつが受けるんだろ
センター7割って
センター試験の英語で7~8割って
割と真面目に今年の4月から始めて来年のセンターまでに英語9割いける?

人気検索: Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb
06:43:27 up 80 days, 7:42, 0 users, load average: 13.67, 12.66, 13.71

in 0.16321110725403 sec @0.16321110725403@0b7 on 070619