1 :
名無しなのに合格
2016/09/27(火) 23:01:17.09 ID:6FDqhqPg
落ちた国立と行ってる私立と不満を持ってる理由挙げてけ
2 :
名無しなのに合格
2016/09/27(火) 23:04:23.24 ID:8dnw6b7Z
まんまん大学落ちのちんちん大学
男しかいなくてつまらん
3 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 09:56:21.64 ID:LAYKCYK/
むしろ、富山大学に行ったことに後悔してるわ。整形いっとけば良かった
4 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 11:48:27.98 ID:C4ttsFz6
内部と3科目専願のレベルの低さに呆れるわ
5 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 12:45:41.85 ID:FgTiieC3
旧帝が通りますよっとw
6 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 12:47:37.74 ID:gpXN84lG
>>3 富山大学と吉祥寺の成蹊では学生生活もかなり違うなあ
7 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 13:53:41.30 ID:I4Bfj8Nt
私立補欠の国立受かりが通りまーす
8 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 13:58:04.37 ID:AQhu7MLF
北大落ち上智
北大のキャンパスに憧れて受験したのに、
今は面白くも何ともないキャンパスに通う羽目になってるのが癪
9 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 15:10:12.64 ID:A2ezqYYZ
俺の知り合いも立命館落ちて富山大学行ってるな
10 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:10:22.64 ID:urk0wNPl
あのさ、marchと5sだったらどっちがいいの?
11 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:18:01.97 ID:A2ezqYYZ
5sってどこ?
12 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:21:49.99 ID:/UCwECTD
静岡信州滋賀島根と
13 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:22:30.21 ID:A2ezqYYZ
そんな程度ならマーチに決まってるよ
14 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:44:57.22 ID:oVmS2QmI
結構微妙だな 割と緊迫してると思うよ
15 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:50:18.66 ID:A2ezqYYZ
バカ言ったらあかんわw
その辺の駅弁なんて文系は信用金庫ばかりだし理系でもヤマハ程度が御の字
駅弁に夢見てたらあかんよ
16 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:52:59.96 ID:yrCgPEJ6
大学卒業したら実質5浪で再受験狙うわ
17 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 16:54:44.51 ID:6nQqrRZd
国立コンプ丸出しで草
18 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:08:06.55 ID:urk0wNPl
上智=金岡千広
march=5s
成成明学=Stars
って認識なんだけど合ってる?
19 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:10:55.08 ID:Wztr0w0N
Starsってどこ
20 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:11:33.09 ID:Q5nZnafn
>>18 流石に上智過小評価でしょ
上智=横千筑くらいでね
21 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:11:44.82 ID:NMao0701
府大落ちてkkdr
大阪いきたかった
22 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:15:27.15 ID:ltb2Jj/N
>>8 なんか悲しくなるよな
1やが名大落ち同志社
理科大と同志社受かって迷ったけどどっち行ってもやりたいことできないし留年率1位よりは2位のが良いと思って同志社にしたがうんこ大学だったわ
23 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:38:18.30 ID:vd6s/Ybi
地底落ちで上智、理科、同志社あたりの人
早慶は受けなかったの?
24 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:39:54.89 ID:TLv4DRo6
>>8 北大の森がビルの森になっただけと思えば
あまり変わらんだろ
25 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:40:42.85 ID:aG83mIhD
>>15 理系なら国立の方がいい
信州や静岡なんていつでも東京帰れる
マーチでヤマハ以上の企業に行ける奴は3割
もいない夢見すぎ
就職四季報買って採用大学と採用数調べてみ
人気400社企業就職率は外食牛丼屋コンビニパチンコブラック大量採用金融保険を含めた数字
技術革新と合理化で文系職や単純技能工は非正規化してる上に右肩上がりの経済成長が見込めないのに大企業とか舐めすぎ
マーチで大企業内定とるのは上位国立落ち早慶落ちの優秀でかつリア充体育会系容姿が優れてる奴らそいつらに勝てるのか?
ここにいる時点で無駄にプライド高い
頭もそんなに良くない陰キャラなんだろう
そういのは駅弁工学部で6年間必死で勉強研究してそれなりの人生を進むのが最適解だよ。
26 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:41:38.26 ID:8aGjsmxA
27 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:41:59.12 ID:ltb2Jj/N
>>23 第一志望に受からないと意味ないと思ってる状態で本受験の数週間前にわざわざ東京まで行くメリットがあるなんて考えられなかった
まぁそもそも第一志望以外行っても意味ないなんて気持ち持ってたから早慶受からなかっただろうなw
28 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 17:43:22.15 ID:8aGjsmxA
グダグダ言ってるけど受からないだけ
29 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 18:05:36.31 ID:zRXe9scd
どんだけアレな僻地駅弁でも国立と言えば旧帝様はじめ上位国立の威を借りられるのは羨ましいとは思う
私立で言うなら早慶マーチニッコマ大東亜帝国のどれかに通ってるけど〜って言ってるようなもんだしな
30 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 19:41:33.89 ID:/LfCaog5
>>17 国立って一括にすな。駅弁にコンプレックス持つやつなんていないからな。
31 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 19:43:23.99 ID:4p2Erwg/
いや、私立はみんな国立にコンプを持っている。
地方にも、駅弁にコンプを持つ地方私立が近所にいるものだ。
32 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 20:10:40.69 ID:jB74MsW2
ホンダでは埼玉大>千葉大
33 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 22:31:38.05 ID:mspFIWeV
国立神格化はバカの証拠
34 :
名無しなのに合格
2016/09/29(木) 17:21:06.43 ID:yB49yl9L
日東駒専・産近甲龍 ≒ 底辺国公立大学
35 :
名無しなのに合格
2016/09/29(木) 21:26:10.21 ID:AebmeEUN
理系
兵庫県立>立命館>同志社>関大>関学
文系
兵庫県立=同志社>関大>立命館=関学
残念だがこれが現実だよ
36 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 21:40:21.32 ID:vb9bIITq
>>35 兵庫県立大受験生レベルでは立命館や関大の併願合格も怪しそうw
37 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 22:10:35.86 ID:hHmEACFV
大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)
中東和平(中央学院、東京国際、和光、平成国際)
38 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 17:40:10.91 ID:gkPu27c0