dupchecked22222../cacpdo0/2chb/073/87/ios169768707321753178805
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ2【専ブラ】 ->画像>27枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【5ch】掲示板ビューワ総合スレ2【専ブラ】 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1697687073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TwinkleはTalk専門ブラウザなのでスレ違いです
現状、放置されてるBB2Cが一番動作安定してるなw
アプデきてる
ちんくる
mae
ちゃねらー
バナナ
>>1のテンプレは順番を故意に変えられてる
maeとちんくるの間にスレマスはないだろ
リンクのみで寸詰まりだし
って建てたのがここ↓なんでヨロ
【5ch】掲示板ビューワ総合スレPart2【専ブラ】
http://2chb.net/r/ios/1697701346/ ・順番は開発終了のBB2Cを除き開発順とした
・Talkブラウザは参考として掲載
・各スレッドURLは最新のものに更新済み
>>1のテンプレは順番を故意に変えられてる
maeとちんくるの間にスレマスはないだろ
リンクのみで寸詰まりだし
って建てたのがここ↓なんでヨロ
【5ch】掲示板ビューワ総合スレPart2【専ブラ】
http://2chb.net/r/ios/1697701346/ ・順番は開発終了のBB2Cを除き開発順とした
・Talkブラウザは参考として掲載
・各スレッドURLは最新のものに更新済み
>>8 モーダルなんとかさんかな?part1建てたのも
1はアルファベット順になってるようだね
お金周りまとめ
間違ってたら訂正して
スレマス アプリ内課金(寄付、ウィジェット)、広告(ウィジェット)
チャンネラー 無し
ジェスチャー アプリ内課金(寄付)
フォーラムブック 開発者自身のサイトで寄付
バナナズ 広告
メイン twinkle
サブ チャンネラー
書き込み確認 BB2C
実況はちんくる一択
通知でレス付いたのわかるから流れ早い時に便利
BB2Cのスレ一覧で下に関連スレ並ぶの見やすくて好きなんだが
他の専ブラが取り入れてないあたりそこまで需要ないのかな
機能は見たらある程度わかるが、
ブラウザによってギガ消費結構違ったりする?
少なくとも広告があるやつは間違いなく通信量が増える
スレ取得時に毎回全部取ってるか増分だけ取ってるかで通信量は変わるけどそれはプログラムの中身の話になるのでわからん
専ブラ作るような奴がそんな非効率なことをするとも思えんのでやはり広告の有無かな
>>11,13
余計なことしたみたいだなすまん
ただテンプレを完全に作り変えるなんて驚いたんだよ
ひと言意図を書いてくれたらありがたかったな
maeには「スレッド一覧表示時に更新を行う」ある
こういうのあれば無駄な消費抑えられそうだな
ちんくる確かに使いやすいが280で広告消してもスペース残る
慣れの問題だがチャネラーとかスペースないからめちゃくちゃ見やすい
>>20 いいえ、そちらのスレの方がテンプレ見やすいので好きです
広告通信量は280入れた時に実感した
広告消すだけでびっくりするくらい抑えられる
連鎖ng透明ngって需要低いのかな
どっちもある専ブラが山下の犬しかない
連鎖ng透明ngって需要低いのかな
どっちもある専ブラが山下の犬しかない
>>23 ありがとう…
良かったら次使ってください
twinkle、jane、mae時代が嘘みたいに専ブラ頻繁にアプデあって楽しい
BB2Cもなぜか復活してるし
5ch重いの改善されないかな~
書き込みエラー多すぎ。数分後に書き込み反映されてたりする
各板で連投多いのも納得
>>10 あんたまたmaeスレの時と同じようなことやってんのかよ
病気再発してるんじゃないか
少々のこと気にせずもっと気楽に生きなよ
まあ一度気になると自分でぜんぶ仕切りたくなる気持ちはわからなくもないがしんどいだけだぞ
テンプレ並びだってアルファベットなのに深読みしてるし
もうちょっと気楽に行こうぜ
手数おじさんは思い込みが激しいな
また義憤に駆られて荒らし連投でスレ潰すようなことは勘弁してくれよ
>>32 自分はmaeを使ったこともなければスレに行ったこともないが
手数って俺だと思うけど暴れてるの俺じゃないよ 間違って揶揄するくらいならそのなんとかおじさんってのやめたら?ウケても無いし
>>36 横からだけど勘が鈍いな 前スレだよ
それくらいの誤字読めなきゃ
自演じゃなくて龍虎あいまみえてんのが分からんかなあ
荒らさないでと言いながら結局焚き付けてのどっちだよ センスのないおじさん呼びおじさんのほうじゃん
スレマスは広告出すらしいからゼスチャに人が流れそうだな
あの様子だと全部のビューアに脅迫状が届くのは時間の問題だろ
完全に騙されたとしか言いようがないわ
talk専ブラは鼻で笑って無視してるっぽいからそうすりゃいいだけな話という気もするが
bananasなんかは自分の広告と5chの広告が出るようになるとか?
地獄だなw
スレマスやGesはお布施もしつつ広告を出すのは事情を知らない奴等がレビューを荒らしそうだな・・・
まあみんな基本無視だろうけど
スレマスの作者が真面目すぎるだけか
無課金アプリにまでいくのは鬼畜だろ
でもAndroidでは無課金アプリにも連絡があったんだっけ?
だとするとMateにもいってるのかな?
mate は以前からバナー広告が出る
自前のと5chのと2種類あって有料オプションを買うと自前のは消せる(作者の長年の労をねぎらって有料オプション購入後も広告を出し続けることもできる)
スレ画面の広告は5chのなので広告は消えない
>>48 mateで5chみてもスレ内広告なんてなくなってるぞtalkにはでるけどね
twinkleとmaeは5chのスレ内にも100レス毎に広告だしてくるけどなぞなのか?
自分はmateの有料オプション買ってるから
看護師のバナー広告は5chのだよ
そのmateの5ch広告はUPLIFTで消えないの?
maeはスムーズな操作感が気に入ってたのに広告入ってからブロックするとスレ読み込みに数秒か
営利目的以外でアプリ作る人なんていないでしょ?
作ってもらうにはなんらかの収入はあるべきよね
>>56 どうだろうなぁ
PCの専ブラは作るのに金かからないので趣味で作ってる人ばっかりだった
iOSアプリの場合、登録料として99ドル/年をAppStoreに払う必要があるけど
それでもスキルアップなどの理由で趣味で作りたいって人もいるかも知れない
汎用掲示板という意味だと実はフォーラムブックが一番すごいことがわかった
インストールしてみたけど、5ch、まちBBS、したらば、ガルちゃん、オープン2chにデフォルト対応
しかしUIが使いづらい、一見お洒落に見えても実用的ではない
本当にもったいない
第二のmaeになりそうな予感
フォーラムブックは、したらばが外部板ではなく最初から全部カテゴリ表示されるところもすごい
Forumbookは普段見る拠り所が履歴だけという割り切りも好きなんだけど、コケオドシ的なUIが勿体無い
iPhoneSEなんだけどフォーラムブックの極太上下バーがつらいw
余白をリッチに使いすぎなんだよな
コンセプトがWindowsでもAndroidでも Macでもどこでも使えるから仕方ないのか
スマホ向けにもっと最適化してくれたら大化けするかも
BB2Cにちょっと足りない機能付け足すくらいでいいのに
読むためのツールじゃなくて
お洒落に表示する事が目的化してる感
前スレより
同じスレの同じ場所を表示したときの見栄え
bananas
BB2C
Channeler
Fourmbook
Geschar
mae2c
TreadMaster
twinkle
>>64 それtwinkleを弄ってるけどw maeも同じようになっちゃったね
>>64 >>66 乙
66すごい詳しくまとめててワロタ
専ブラ愛すごすぎだろwww
これはテンプレ確定
>>66 twinkleとMaeは talk専用ブラウザで内部板追加で5ch対応してるだけだから消せよ
>>66 BB2C→twinkle乗り換えで機能の充実っぷりに驚いたが
twinkleやれること多いなぁ
>>66 とても参考になった
twinkleって要らんくだらん機能多いのね
66は周りから何と言われてもモチベーションが続く限り続けて欲しい
グッジョブすぎる
>>71 officeとかくだらん機能多いけど天下取れてるだろ?
wps officeとかgoogleのやつとか互換はかなりあるけど結局機能が多いのが正義なんだよな
ドキュメントの互換を考えなきゃならないオフィスすきーと
ドキュメントの互換を考えなきゃならないオフィススイートと
そんなものはどうでもいい掲示板ビューアを同列に語るな
スレチだからあんまり反論したくないが使わなさそうな機能色々付いてる家電製品(炊飯器とか洗濯機とか)と、必要最低限の機能だけの家電製品が同じ値段で売ってたらどっち買うのって話
口コミレビューや★の数できめます!
あたし機能なんてよくわかんないし
機能の○×表より自分が使う機能があるか使いやすいか故障しないか修理は迅速か
スレチじゃなくて的外れな
チンカス信者はクッセェから巣からでてくんなよ
選択肢は増えたんだから好きなモン使えばええと思うけど
陰謀論じみた事持ち出していつまでも特定のブラウザ叩いてんのはガイやと思うわ
蛇足ってあるからな
おかず温めるだけなのにボタン8回も押さなきゃならないとか
洗濯したつもりだったのにチャーハンが出てきたとかみたいなのでは困る
最近の高機能レンジは1発温めボタンとか温度差攻撃もできたりするからねえ
例えに溺れすぎるものよろしくないな
今話題になってるのはあくまで忍者屋敷で有名な電子レンジ…じゃないや専ブラだから
>>66 俺が絶対やらない事してるから尊敬する
と言っておく
てゆうか自分のスレにいればいいのに
いちいち口挟んできて揚げ足とりしたりバカみたい
チンクルはアプリの評価とは別に作者がキモいからキライ
BB2C完コピした上で足りない機能追加した専ブラ出してほしい
チンクルはユーザー無視のクソ専ブラ。2ch専ブラじゃない。
IOS専ブラは、cnanneler だけになってしまったがあるだけまし。
汎用ビューアとか名乗ってるやつは専ブラとは呼ばれたくないんじゃないかな
5ch(とtalk)が潰れた後のことまで考えてる人達だろうし
汎用webブラウザに対する掲示板専用ブラウザ
ですし
Ciisaaが運営にやられた理由が分かったかもしれん
Playストアでハッキリ「5chブラウザです」と書いちゃってたんだなあれ
Gescharは回避行動を取ったようだ
ちんくるのクソUIが大嫌いなのがBB2C信者だろうから水に油じゃねえの
>>113 チンクルのアプデはテロでした
アプデしちゃった人はアプリ落ちまくり
特定のスレ開くと落ちるだけやろ
何かの文字コードが引っかかるとかの奴や
泥ChMateアップデート
>過剰な連投がなされていると判断したとき投稿を停止する
混乱に乗ってワザと連投する人には効くだろうけど、
投稿が1~2分見えなくなる本当のトラブルで効果あるのか疑問に思う
運用情報板よりコピペ
837 :名無しさん@避難所 :2023/10/25(水) 12:39:44
・この状態を放置する理由はない
・でも現実には放置されている
・問題は、5ch運営に対処する能力がないこと
・できないので解決できないのが現状
・もちろん運営もこのままではまずいことは十分承知している
・でも解決する能力がない
・具体的には
・技術がないので手に負えない
・かといってお金がないので、アウトソーシングできない
・人望がないので助けてもらえない
・という八方塞がりな状況
・しかもこの状況を打破できる要素が皆無
・なので今後もこの状況が延々と続く模様
・平たく言えば5chは終わってる(終わるじゃなくてすでに終わってる。ケンシロウ的にw)
まあおじいさん、UNIX板の住人ならJimが乗っ取った時に
UNIXで動く専ブラ全部締め出されて誰も味方しなくなったじゃない
> ・人望がないので助けてもらえない
ってのはそういうことだよもん
UNIX板の話なら捏造だったって話だよ
中尾がそう言ってたインタビューがあったはず
実際はジムが鯖を止めたんだとか
Wikiにソースがあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/中尾嘉宏
ジャーナリストの清義明は、2021年にQアノンに関する取材で札幌郊外にいた中尾へ直接取材することに成功している[5]。
清によれば、肝心な質問は全てはぐらかされたというが、中尾の体調は実際にかなり悪そうだったという[5]。
清は西村博之がジム・ワトキンスに「2ちゃんねる」の商標を侵害していたことによる損害賠償請求の裁判で中尾が証人として提出した陳述書を閲覧。
その中で中尾は、2001年、2ちゃんねるが転送量増大でサーバーが落ちかけたのをUNIX板の住人が救った「8月危機」を「事実と異なる部分が多数あります」として、実際はジムと提供してきたサーバーが広告料の見返りに合わず、サーバーを落としていったのが実情だと述べている[6]。
2ちゃんねる商標侵害裁判のひろゆき氏の主張から見えた「論破王」の正体
https://web.archive.org/web/20221211232824/https://webronza.asahi.com/national/articles/2022121000003.html?page=2
データを圧縮もせず垂れ流してたから雲丹板にいた誰かがzipの使い方を教えてやったという部分は事実だけど
そんなのは枝葉であって本質は127にある通りのお金の話だったちうことやね
法廷でもない限りそんなこと言うよりも英雄が救ってくれたことにしといた方が都合いいわな
channelerやGescharスレで履歴の更新(新着チェック)が更新中に他の操作が出来ない上に遅いという話題が出てるけど
新規ブラウザではスレマスはそのへん完璧(
他の操作○、進捗表示あり、速い)
あと地味にBananasの履歴の更新が速い気がする 他の操作が出来ないのは同じだけど
バックグラウンド更新みたいなそういうとこは機能じゃなくて作り込みで差がつくよね
使いやすさの神は細部に宿るのですよ
まぁ機能つけてみてからツッコまれて重要性に気づいて改良するのはみんな通る道じゃないかな
作者の掲示板の使い方がそこまでせっかちじゃなかったんだろう
まあそれは仕方がない
スレマスは作者さんのスキルが頭一つ抜けてるのはわかるけど
使ってると5chヘビーユーザーやないんやろなぁてわかるのがお辛い
スレマスの作者さんは他にもアプリ実績が多数あるからアプリ開発力はたしかに高いと思う
でも若い人みたいだから5chはほとんど使ったことないだろうなとたしかに感じる
SNS世代だろうから仕方ないと思うけど
5chの平均年齢って40代どころか50代くらいでだっけ
ジジババしかいないw
スレマスはスレリストもスレもなんか見易いんだよ
履歴に更新かけてひとつひとつ新着レス読む作業が楽しい
ストレスをあまり感じることなく続けられる
こういう感覚になるのは作者のセンス?
いや、たまたまだろうけどさ
スレマスよりジェスチャの作者の方がスキル高そう
スレマスみたいな王道というか標準的なUI作るのは
デフォルトでだいたい用意されてるから楽
ジェスチャみたいな特徴的な癖強のUIは多少自分で作り込まんといけないから
めんどい
ジェスチャは作者が作り直したら劣化スレマスになったw
スレマスは機能と使いやすさのバランスに相当気を配って作ってると思う
なんでもつけてるように見えてものすごく慎重なとこがあるというか
それをセンスと呼ぶか地道な努力の積み重ねと呼ぶかは知らんけど
そうかなぁ
部分的にはセンス無いなと
思うところもいくつかあるので
たまたまだと思うけどな
見よう見まねした部分は良くて
そうで無いところはイマイチとか
なにぃ!スレマス作者さんの頭は抜けてるだと!(違)
チャンネラはアプデで更新状況が%?で表示されるようになり少しストレスが減った
ストレスはまあな、
BB2Cとチャネラーを2つ並べてヨーイドンで履歴/お気に入りの更新をしてみた
_| ̄|○
実はフォーラムとバナナは結構有能でよくできてるんだけどタイミングを完全に失したよな
スレマスのスタートダッシュが華麗すぎた
せめてスレマスより先に出てたらなあ
ダッシュの後も全然違うだろ
スレマスは頻繁に開発者降臨して機能追加
ジェスチャも頻繁に機能追加してさらに進捗も情報発信
他は何もしてねぇ..
>>149 BB2Cは正規表現NG出来るよ、まあ今更だが
>>150 ありがとー 修正しました
BB2Cの情報は特にありがたいです
>>150 ピックアップのシートね、
但しスレタイの正規表現×だからトータルで△かな?
>>152 ありがとー BB2CはスレタイをキーワードでNGできる?
>>154 スレタイは正規表現どころかNG出来ませんー
スレマス、最新アプデでユーザデータ飛ばしたんか…
今はストアから見えなくなってる
UPLIFTを買うと得られるもの
・金払ってるのに書き込めない
・文句を言う先がない
・ここで文句言っても相手にしてもらえない
・いつまで経っても改善しない
・サービスの「突然の死(過去2回のゆるぎない実績w)」
ようやくスレマスで安住できそうだと思ったが一寸先は闇だな
チャネラーというのに乗り換え検討するか…
iOS15に対応してくれないと見ることすらできん
古い機種だとこれ以上アップデートできんのだよ
iPhone 6sとiPhone 7か
さすがに7、8年前の機種だと対象外でも仕方ない
高機能志向だと新しい技術をバンバン使うだろうし
ちんくるとmaeはTalkプレミアムに入って消える広告がTalkのスレ限定なのがなぁ
それ以外の板では常時Talkの広告垂れ流し
Appleがサポートを継続しているうちはまだ現行OS
テスト
>>10-15 >>10,20,30,40,50
テスト
>>10 これが安価
>>10
これは安価じやない
>>169 ちんくるは相変わらず安価判定
スレマス、ジェスチャー、は安価判定せず(正しい挙動)
チャンネラーはどうなってるのかよく分からん
>>169
たしか全角でも反応するしアンカー付け間違える人対策にわざとやってるんちゃうの?
今更かもしんないけどさ
ビューワじゃなくてビューアなんじゃまいか
うん
ダイヤモンドはダイアモンドだしタイヤはタイアだよね
今更だけどビューワー(Viewer)でお願いしたい
>>169 チャンネラはどちらも安価として認識されてる
お前ら全員明日からラジオのことレイディオって言えよな
ビューアで良いだろ
どうでも良いけどgoogle翻訳さんはビューアとビューワ(ア)どちらも発音してくれるんだな
アプデで不具合あって一進一退みたいな流れだと
放置されてるBB2Cが一番安定感あるな
最近アプデで不具合ってスレマスだけだろ
他の専ブラさんまで巻き込むなよw
スレマスを信じて使い続けるか、チャネラーに乗り換えるか悩みどころだ
ジェスチャー、ジェスチャーしなくても使いやすいなw
ジェスチャーは、ジェスチャーオフ設定があって笑う
いや、ジェスチャーなくても使いやすいんだけれどね
ver2でジェスチャー無しで使うひとに寄せた感じするな
前からジェスチャー特化型って感じでもなかったけど
履歴からお気に入り板を直接見るのにジェスチャ使ってる
最近できた新参アプリは発展途上なだせあって全部更新頻度高いよ
Gescharはメジャーアップデート以降こまめにアップデート繰り返してるから今はGeschar
スレマスとジェスチャーの2強ですかね?
でもジェスチャーはほぼ毎日更新だからジェスチャーが1番高い気がする
しまった
文句をつけやすい、リクエストをねじ込みやすいアブリを探っているのかも
>>149 スレ内ワード検索であいまい検索できるかどうか加えてほしいです
ちなみにTwinkleはできるのを確認してます
>>208 半角全角や大文字小文字の区別なくって感じで良いかな?
あとtwinkleはひらがなカタカナも拾うね
そんなところかな
あれ?
Gescharpで
>>169の下が安価判定されるようになっちゃった
安価じゃないのよこれは
>>209-210 そうですね
半角全角大文字小文字ひらがなカタカナ分け隔てなく検索できる専ブラは現状twinkleとchmateくらいかもしれませんが
>>213 大文字/小文字は全ブラウザで区別なくヒット
全角/半角はtwinkleとBB2Cのみ区別なくヒット
ひらがな/カタカナはtwinkleのみ
twinkleのお絵描きやmaeの実況モードなど
ニッチかつ1アプリのみに実装されてる機能は基本は載せてないんだけど、ちょっと考えます
すごく参考になりました、ありがとう
>>215 こちらこそ比較表が充実していくのはありがたいです
編集お疲れ様です
スマホ回線で書き込んだ時に
チャンネラ、フォーラムブック→スップ
ちんくる→ワッチョイ
になる不思議
>>149
channelerだけど、
ソートのページの板順について
1.新着順(1001有)→ 2.勢い(1001無)→ 3.未読(1001無)
と2.3.では1001を消している
7段8段は○でいいと思うよ >>220 ありがとー 修正しました
ちょこちょこ間違ってたりアプデ履歴しか見てなくて漏らしてたりするので指摘助かります
どの専ブラも、5ch全体が軽くなってめちゃくちゃ快適になった
むしろ重い時の方がそれぞれの実力がよく分かったな
待たせない作りや例外対応などなど
要望を色々聞こうとするとそうなるのは避けられないのか
スレマスもGescharも高機能志向だから機能が増えるとメニュー項目やタップ箇所が増えるしオンオフの設定項目も増える
それを避けられる方法があるなら知りたいよ
ユーザーが機能の取捨選択をできるようするのが一番かな
Gescharなんかはデフォは各種オフってて今もシンプル 設定でモリモリしていく感じ
高機能版と低機能版をリリース?
追加機能をダウンロード式?
しないだろうね 取捨選択なら他のアプリを取捨選択しようって話だし
DLで選べる機能が10種類として組み合わせは約360万通り、これをオフってこれをオンした時に出る不具合が、とかいちいち作者がテストやメンテできないね
裏では全機能を最初から持っててアンロックする形式なら現実味あるけど、労力がかかる上に不評ってなりそ
スレマスは機能はかなり増えたけど設定項目は5つしかないしその下がダンジョン化もしてないな
機能が増えても分かりやすく簡潔に保つことにはかなり成功してると思う
敢えてカスタマイズ性を持たせ過ぎないようにしているという言い方も出来るかも
アプデで機能が増えていくのを阻止しようとする勢力まじうざいわ
お前が使いこなせないだけで、機能多いほど自分流にカスタム出来るんだから有り難いんだよ
機能多いのが嫌な人はChanneler使えばいいじゃん
BB2C勢とかこういうタイプの人たちでしょ
スレマスはいまだに下書きも記憶しないしレス画像を保存することもできないのがなぁ
機能が増えるのと操作や設定がごちゃつくのは別問題ちうことやね
そこを認識できていないと機能追加で忍者屋敷になったり機能自体が足りない寒村になったりみたいな
機能の数だけ数えて比較してるような人はそのへんご注意
操作ごちゃつくのは当然に困るが設定は別にいいや
自分仕様が決まってからは頻繁に変えるもんでもないし
(二重の意味で)ごちゃごちゃ言ってる人は具体的にどこがどうってほぼ言わないし、ごくたまに答えてくれた場合も「え?そんなことで?」って共感できない回答だったり
最近の新興ブラウザ勢って、どれも「クッキー削除」がないんだけど
今どきはもう必要なくなったの?よくわからん
あとみんな画像関係の機能が弱いな
まだそこまで手が回らないだけかもしれないけど
そのなかでBananasは何気にGIFやssspも対応してたり画像抽出も見やすい
代わりに他の機能が弱いけど
チンカスがtalk切って広告無し無料公開ぐらいの土下座謝したら使ってやらん事もないけど無いだろうなぁ
頑なにtalkを削除出来ないようにしてるの意味わからないもんなぁ
逆になんでそんなに削除したいのか謎だわ
見ないだけだろ
maeとtwinkleはtalkプレミアムに加入しても広告全部消えないのがひどい
5chや外部板の広告はそのまま
開発終了のBB2Cがいまだに広告を出してるのはなぜ?
コンテンツブロッカーで消えるけどさ
逆にThreadMasterとChannelerは広告全くなし
>>246 2chから広告のせろって時期に開発終わったからじゃない?
何故だろうね、talkには追従しなかったけど、さりとて山下APIを削除もせず放棄
talk対応にすると強制的にああなるというのが半分
ちんくるは直後に山下マンセーの声明出して完全talk専ブラ化してたぐらいだから
今でも出来ればtalkが勝っておこぼれにあずかりたいと思ってるというのがもう半分てとこだろ
新ビューア達は関わり合いにならないに限る
開発終了と使用期限やストア掲載になんら相関がないのにこいつはなにをいってるんだ
もしや広告は開発継続以外許さないマンというえげつないギャラリーストーカーみたいなやつかこいつ
>>246 BB2Cは旧仕様に戻ってたまたま使えるようになっただけだから旧仕様の広告もそのまま復活しただけ
スレマスは5chから脅迫状が来て闘争中の筈なんで結果次第では他も危ない
最近猛烈に対応掲示板増やしてるのもそれじゃないか
>>249 >ちんくるは直後に山下マンセーの声明出して完全talk専ブラ化してたぐらいだから
いつそんなことがあった?
そもそも、旧仕様の広告が生きてるって誰が広告収入もらってるの?
Janeの会社との契約は破棄されたんやろ?
今までJaneが広告収入受け取って開発者に分配と5chに献上してた?
からJaneがもらってるのかな
ThreadMasterが良いって言うから入れてみたけど基本的な機能がちゃんと作られて無いな
開発者はこれ使ってないんじゃ無いか?
>>255 Gescharはスレマスより若干機能が少ないが、まだちゃんと作られてる
Gescharは更新頻度が激しくて作者は普通の日常生活が送れているのか不安になる感じw
BB2C、280使ってるとスペースないけど広告あるのか
基本的な機能が何を指すかは人によって違うからなあ
個人的に一番欲しい機能は後発ブラウザには総じて付いてないから泣く泣く山下傘下使ってるけどさっさと捨てたい
対応予定あるなら慣れるために使い始めるけどスレマスの要望フォームとか見てると結構マイナーな要望らしいから乗り換えの望みは薄いか
基本的な機能がある無しじゃなくて完成されていないって意味だよ
なにを足せば完成するのか絶対教えないマンには259の一行目を百回嫁と伝えたいが耳元で怒鳴ってもきっと脳に届かない
>>261 具体的なことはご意見・ご要望フォームから送っといたよ
10年前からリリースされてて未だに未完成らしく最近やたらと更新するアプリあるよね
絶対教えないマンはそんなのイラネマンが居る限り居なくならないんだろうね
スタートダッシュはスレマスだったけど、使いやすさや動作の安定感ではゼスチャーが超えてきた感じがする
スレマスはとにかく誰も使わないような掲示板対応を増やしたり画面をごちゃごちゃさせたり変な方向にいきつつある
動きが変にカクカクするし
その点ゼスチャーは基本指針がしっかりしてる感がある
chmateみたいなマップ付きスクロールバーを実装してくれる専ブラが出てくるのを待ってる
>>268 chmateとSikiにあるスクロールバーのことです
実機がないので探して持ってきました
へぇーでも面白いね
全体でどの辺りでレスが盛り上がってるのか分かる仕掛けなのかな
居着いてるスレってより初見スレで流れ感じるのに良さげだな
スクリプトがいるスレッドは勢いグラフが異常だからそれ目的で使ったことはあるな
実装コスト考えたら明らかに優先度は低い
>>263 ああ、あれね
最近使いやすくなったよね
Sikiのは今は勢いグラフも内蔵になってる
まあこういうのは凝りだしたらキリがないだろな
スレマスとジェスチャを並行して使ってるけど、スレマスの未熟なところを挙げると
・閲覧スレを更新しても新規レス数を表示させるには再更新が必要
・スレを移動するとレスの下書きを忘れる
・安価先のポップアップがレスに添って表示されない
・お気に入りでスレのお気に入りを外せない
・履歴でスレのキャッシュを削除できない
・スレの読み込みが遅い
・次スレ検索が遅い
TFで要望も出してるけどずっとこんな感じ
>>279 逆にジェスチャの未熟なとこも教えてー
参考にしたいです
>>280 横だけど
最初の売りだったジェスチャーが飾りになってきてジェスチャー操作よりも親しみやすいボタン操作でtwinkle化しつつあるところ
ジェスチャーが複雑化するとボタンの方が早いだろってなるから仕方ないけど
>>281 ありがとう
ジェスチャの売りがジェスチャで無くなってきたのねw
>>66 すばらしいまとめ!ありがとう
あなたは仕事ができる人だね
自分はワッチョイNGは必須なんだけどそれだとchannelerとforumbookしかない
channelerはNGレスを一時的に表示(チラ見)できないということがわかった
でもForumbookは見た目がシンプルじゃないのが嫌なのでとりあえずchannelerを試してみようかな
こんな有能な一覧表があると必要な情報収集が一目でできて如何に有用かということを再実感したよ
>>283 ワッチョイNGってワッチョイを名前で登録してしまう方法とは別?回線固定でNGする機能?
>>283 名前NGが○や⭐になってるアプリもワッチョイでNG可能だよ ワッチョイは名前の一部だから
ゼスチャーすごく良いと思うし、今のところ新興勢力の中では一番良いと思うけど、たしかにゼスチャー無くても普通に便利に使えるんだよなw
一番の売りと名前がw
>>284 twinkleなど、レス番長押しで名前NGの時にテキスト編集できるかたちじゃなく
長押しで名前NGとワッチョイNGが選べる
同じワッチョイで名前だけ変える人がいる場合に一発登録できるという限定的な機能
ジェスチャーをゼスチャーって書くの一人だけだと思ってたんだけどどうやら違うみたいだな
何故ゼスチャーになる??公式でそういう振り仮名にしてんのかな?
技術屋はデーと言うし、ゼロを書くときは中に斜め線を書くぜ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148418326 > ゼリー、ゼスチャー、ハイゼット(自動車の商品名)など、もとは「ジェ」だろうと思われるものが(ハイゼットはHi-Jetとローマ字表記の銘板が付いています)どうして「ゼ」と表記されるに至ったのでしょうか。
某えいごの先生のおすすめは
ヂェスチャ(ル)
微rで閉める
>>290 発音ならまだ分かるが表記もわざわざゼにすることないだろうに
と思ったら、
>>292読んで分かったが元々「ゼスチャー」って言い方があったんやね昔に
俺40代前半だけどGestureは元々ジェスチャーだったからゼスチャー言ってるのはもっと上の世代かな?
ちなみにTwoはトゥーだけどJellyはゼリーだしTeamはチームだわ俺の世代
>>281 現状、割り当てがない操作以外はほぼジェスチャーで済んでるからボタン増えてくのは嬉しくないわ
今回のアプデで付いたスレ一覧の更新ボタンとか本当じゃまくさい
ただでさえジェスチャー更新、引っぱって更新、ツールバーのお気に入りや履歴長押しで開きつつ更新と更新方法多いのに
ジェスチャー使わない人に配慮してるんだろうけど、おかげで見た目はごちゃごちゃしてきたな
そもそもジェスチャーが売りのアプリだろうに
スレマス入れてみたらとりあえず直感的に分かるUIが使いやすい
ワッチョイNGはネームから範囲を選ばなきゃならないのでまあまあ手間
ツリー表示ができるのが良い
今までmaeを耐えて使ってたのが信じられない
あとはjaneにあった自動再生ボタンがあるといいなあ
ちなみに音声で自動読み上げできる専ブラってないよね?
5chをひたすらみてると何もできないので、読み上げできたら最高だと思うんだけど
>>285 やっぱそうだよね
ただ以前のjaneだとワッチョイNGボタンを押すだけで範囲指定せずに自動でできたのが良かった
>>302 それが表でいうとchannelerのワッチョイNG機能じゃないのかな
ジェスチャはごっちゃごちゃになってきたね
同じような機能なのにいくつも違う操作増やして
良くも悪くも万人向けの1つのUIを皆で使うスレマスと
味付け自由で隣の人と全然違う操作になるジェスチャーで
いい感じに正反対の方向性になってきたな
複雑化は嫌だからそもそも機能つけないってチャネラーが第三極か
対してごちゃごちゃしてないのに
すーぐごちゃごちゃしてきた言うのウザイ
ツールバー以外にいくつもボタンがあって、お気に入りと履歴タブのフィルタ、更新ボタンはそれぞれサイズが違う
フィルタをかけていない状態では「新」「書」だけで判りづらい上に見た目もよくない
板タブのボタンとも統一感がない
この部分だけでもおれは十分ごちゃごちゃしてると感じるわ
ごちゃごちゃというかセンスないんだよ単に
例えば↓が指摘されるまでツールバーの右端にあったり、
位置を直して公開したバージョンでは←と↓が違う大きさ太さで隣り合って配置されてたんだけど、直したからよしではなくて初動これで公開できる時点で何か欠落してる
いんじゃないですか、何も言えないし言う能力もない人間が泣きながら精一杯の「はあそうですか」とかでなんとか優位に立てると勘違いさせてくれそうなアプリだし
センスがあって何も欠落してないアプリはどれか教えて
チンクルじゃないかな
君ら大好きな属性悪い煽りしか書けなそうだけど、デザインや完成度の高さは一番かと思います
というかジェスチャーのことを悪く言うとシュバってくるやつがいるスレとは気づかなかったし、違うならなんか物言えるなら擁護すればいいんじゃないの
フッタが横スクロールする迷宮仕様の上に
検索やお気に入りは画面の隙間タップという別のところに隠してあって
広告空き地が邪魔でそのタップもままならずスクロールしちゃう破綻UIのチンクルがどうしたって?
いやそういう拾ってきたチンクルの批判なんてどうでもいいんだけど、ジェスチャーについて擁護なさってください
怒ってるんでしょ?批判されて笑
こちらとしては一番まともなのはチンクルだと思うってだけで、それこそはあそうですかなんだけど
>>316 チンクルほめるとなんか文句行ってくる奴がいる
俺もチンクルで問題ない
Talkオンリーになったときは焦ったけどな
>>318 フッタが横スクロール?
別に良くね?
画面の隙間タップ?
真ん中辺りをタップすると出てくる奴か?
操作性考えると悪くないが
気付くまでは機能ないのかとなるがね
広告空き地が邪魔?
広告枠のない専ブラあるか?
あったら教えてくれ
>>321 ThredMaster
Channeler
Geschar
Forumbook
BB2Cもスレには無い
ごちゃごちゃ五月蝿いのはチンクル信者だろ?
チンクルはタル専ブラだから次スレで天ぷれから外して出禁にすればよろし
あのいざこざで評価下げだが
現時点で使い勝手はちんくる最強だからな
他のアプリも同じ年月かけてアプデ重ねて改善されたらわからないけど
お気に入り画面の話が出たので並べてみた
twinkle
BB2C
mae2ch
ThreadMaster
Geschar
channeler
Bananas
ちんくるの場合、ただ広告枠があるだけでなく
必須機能を呼び出すために中央付近タップしなきゃならんのにそいつが邪魔で
避けてタップしようとするとタップスクロールが発動するというクソっぷりなんだな
>>321 エアプ乙
>>333,334
BB2Cはお気に入りには無いよ
スレは前スレのが
>>64にあるよ古いけど
>>64と同じ場所でmae2c広告枠バージョンでスクショ BB2Cはスレに広告ないので変わらず
mae2c
>>335自身が広告「枠」と言っている アドブロ済みの時の話なら枠を避ける必要は無いから中央タップは普通にできる
BB2Cの見た目を壊さずにTwinkleの機能を載せてくれればそれでいいんだけど
自分はtwinkleとmaeの併用で自分が使いたい機能は全部あるから新参アプリは動向を注意深く見守っております
選択肢が増えることは嬉しいから今後も注意深く見守るつもりです
どうせまた5ch運営が強制的に広告入れさせてくるんだからアドブロ入れときなって
どれもデザイン面はアマチュアレベルだから
機能盛り込んで崩れてくるのは仕方がないよ
ThreadMasterとGescharはかなりマシな方だと思う
BB2Cやたら持ち上げてるのいるけど
お気に入りに入れるのにスレ開く→お気に入り開く→+押す→確認ボタン(!)押す
とか作ったやつアホだろとしか思えんぞ
使いづらい所を直してTwinkle並みの機能を載せたBB2Cクローンどなたか作りませんか
BB2Cのシンプルな見た目が気に入っててこれしか使えません
特にスレ一覧のシンプルスタイルの表示はBB2Cにしかなくて乗り換えられない
>>346 長押し登録でもいいと思うがBB2Cのやり方でも特に不自由はないがなー
履歴なら勝手に追加されるけど
お気に入りはいちいち登録する手間を感じて
スレも板もお気に入りって使ったことないけど
お気に入りに登録するとどんなメリットがあるの?
>>345 スレマスはユーザーからの要望に応えて跳び箱が醜くなりました
ジェスチャもユーザーからの要望に応えてか開発者の思いつきからかシンプルさが失われました
スレマスやGescharにシンプルさを求めてたのならお門違い
最初から要望を積極的に募って出来るやつは全部やりますって両方とも表明してたから
だからシンプルと勘違いしてたのなら単に未完成な時に現在何かがあるところにまだそれが無かっただけの話よ
>>351 手数バカのせい
こえがデカいんだろうな
>>353 作者のやる気はどこから出てくるんだってくらい頑張ってるよな
自分のつくりたいものをつくってそれが評価されることがクリエイターとしてのやる気の源だと思ってるから要望を聞く姿勢に驚く
ちょっと前Geschareの広告課金無しについて作者のモチベーションはどこにあるんやて首傾げてるのがおってこいつらマジでアホなんやな思ったわ
なんとなしに作ったアプリちょっとっつアプデしてそれに食いついた知ったかコメントすんのみてオモロがってるだけやのに
>>349 BB2Cの話かな?
お気に入りに板を登録しとくと便利
ThreadMasterで言うところの跳び箱アイコンのようなものがあるからね
アホみたいというか
作者本人が書いてるんじゃないとしたら他人の気持ちを決めつけてるのがマジで痛い
>>357 掲示板ブラウザ全般の話ですね
個人的にはwebブラウザもブックマークを使わなくなってしまったので
今だにお気に入りが必要とされることが不思議な気がしてます
俺もお気に入りは全く使わないな
スレも板も履歴で十分なんだよね
上の皆さんと同じ
結局、人によって使い方が違うかもしれないけど、履歴で十分な人にとってはお気に入り登録のめんどくささはマイナスにならないってことだね
まだ開発中のアプリならお気に入り登録を簡単にした上で、お気に入りの有効な使い方を提案するのも手だね
スレタイ検索ないのはコレどうやって使うんだよってなるんだが
あれも実は使わない人は使わない機能らしいな、板単位でしか見てないとか
そういうのはまだしも、執拗な跳び箱アンチいるけどあれこそ嫌なら使わなければいいボタンが1つあるだけの話だよなあ
自分の言う通りにならないのがひたすら気に入らない病気にしか見えない
過去にあるブラウザのスレでも尋ねたことがあるけど
お気に入りの何が便利かは誰も語らずでした
今回もそんな感じですかね
習慣みたいなものなのかな
BB2Cもスレタイ検索今はないんだよな
あれは誰もに理想的なアプリというより一部ぴったりはまる人や慣れた人が熱狂的に支持しているといった方が近い気がする
支持は構わないけど、新作の作者は話半分程度に聞いとかないと道を誤るかも
>>365 好きなスレだけをワンタッチで集めてワンプルで全部チェックできる機能の
なにが便利かなんて当たり前すぎて逆に説明しづらいんじゃね?
新作ビューアにもお気に入り自体がないのが1つあったけどアプリ自体を何人使ってるのかってレベルになってるぞ
>>364 最後は余計なひと言ではあるが
執拗な跳び箱アンチは自分も感じるからちょっと怖いのはわかる
スレタイ検索めっちゃ使うわ
お気に入りもまあまあ使う
まあ基本は板起点
履歴は使わん
人それぞれなんだから押し付けはいかん
作者は多様な使い方を考慮しないといけないから辛いな
その意味では一応何でもできるスレマスが強いのは理解できる
その証拠がストアのレビュー数だな
断トツですわ
Janeの中の人の人柄については知らないけど使いやすさといえばJaneが一番だったよ
その系譜であるスレマスが一番支持されるのは必然かな
機能の要不要の感覚の差はPCの専ブラに触れたことがあるかどうかでだいぶ違うんじゃないかな
PCならどんなに不要な機能であろうともメニューバーの中に押し込めるし設定も一元的に管理するものだった
だからか最低限なんて概念はなくてどれだけ拡張できるかで語られてた印象
40代より上はPC専ブラメインだっただろうな
それより下の世代はスマホアプリから専ブラ使い始めたのかな
その差はありそう
でも5ちゃんの平均ユーザー年齢って50代くらいだよな
多機能化路線だと、ジェスチャはカスタマイズ性に全振りしだした印象で
人によってはGescharというよりBottarnにもできて対応できる幅は一番広くなりそうだけどハードルも高くなってるかもしれない
スレマスは最初から分かりやすくて操作もまず迷わないが
大多数が満足できる単一のUIを追求し続けることには(特に5chでは)相当な苦労もあるはず
こういうのは全部同じ方を向くよりビューアによって全然違っててくれた方が面白いし良い状況になると思う
スレマスが好きなのはわかったから
スレマススレに篭ってろよ
もう今の時代、スレマスよりGescharだよ
完成度が段違い
スレマス・ジェスチャー推しの人達は日頃+過去にもPCとは無縁の層なんじゃないの
そういうのって50代に多くて初めてネット見たのがスマホで5chに辿り着いたのもここ最近なんだよね
だから余計に入れ込んじゃって男女問わずに機能満載のゴテゴテ感がウケるんでしょ
むしろ50代の方が今の若い子よりPC触ってきてるんじゃないか
「初めてネット見たのがスマホ」って
そりゃまるっきり今の若い人のこと言ってて草
的外れにも程がある
スレマスは最初は期待の新星だったけど後発のジェスチャーがあっという間に追い抜いてしまった
ポストチンクルの一番手はジェスチャーかな
バナナズも面白そうだと思ったけどすぐに更新が止まってしまった
ホワイトカラー・カーキカラー目線でしょ
ブルーカラーのおっちゃん達はPC前にすると構えちゃったり拒絶反応するの多いよ
>>384 スレマスはちんくる目指してないと思うぞ
ポストちんくるが覇権という意味なら別かもしれんが
>>380 昔のPC用2ch専用ブラウザを知らない層かな?
知ってたら機能が増えることでそんな反応しない
>>365 高頻度に新着をチェックしたいスレを登録してお気に入りの新着チェックをする
スレ(の板)がたくさんある閲覧履歴で新着チェックをすると時間がかかる
最近5chが軽いので差がなくなってるけど
ホワイトでもブルーでも許すけど、
5chもtalkも両方裏切るようなブラックはキライだよ
>>380 んなことないわ
WindowsとIEやネスケで2ch見てた人多いと思う
必ずチェックしたいスレがいくつかある
履歴 ⊇ お気に入り だから
過去スレはお気に入りを解除して履歴に残す
現行スレをお気に入りに入れといて高速更新
上で何回か出てるtwinkleの機能を全乗せしたBB2CってそれもうBB2Cじゃないわな
んで自分の色出さないでクローン作り続ける縛りとか地獄でしかなくモチベも続かないだろな
俺なら個性出しまくって他人の意見なんか全無視したいわ
今だと人の意見なんか気にせずに我が道を行くのがForumbookかな
実は結構スキル高いと思うけどね、あれ
基本的に新ビューアを歓迎してるのも作ってるのもTwinkleの糞UIが嫌だった人達だろうから
Twinkleにだけは似せるなという逆方向の圧力がかかってる気がする
>>396 機能は真似てUIは真似るなと都合のいいこと言うんじゃね
荒らしおさまったみたいだけどスレマスめんどくさー
スレ再取得も簡単にできないのかよ
forumbookは新ブラウザの中で
スキル一番低いやろ
APIが解放されてiOSは新ビューア花盛りになったけど
開発が遥かに楽で開発者人口も多いAndroidでForumbookがついでに移植された程度だったのも
mateの満足度が高すぎたってことなんだろな
iOS向けをずっと開発してる人にとってはAndroid向け開発するの結構難しいでしょう
言語も作法も全然違うし
Forumは融通が利かない代わりにiOSでもAndroidでも気にしなくてもいい技術を使って開発してる
>>401 そういやmateは広告どうしてるんだろ
スレマス作者に来たという5chの広告入れろって要求は来てないのだろうか
あー移植の話じゃなくて
Androidではよっしゃ専ブラ作ろうって人も欲しいって人も全然いなかったという話
ForumはSEだとスレ一覧にスレ3つしか並ばんぐらいだからそもそもスマホのことは全く考えてなくて
iPad用に作ったけどスマホでもPCでも動く!凄い!みたいな話だと思ってる
>>403 あれはtalkにも対応してるけどiOSにあるようなtalk専ブラ()化もしてないから
圧倒的シェアを抱えてて立場がどっちの運営よりも強いんじゃないかと想像してる
立場が弱いやつのとこにだけ因縁つけにくるチンピラみたいなもんだな
mateはAndroidでは一強だし10年以上に渡ってユーザーからの強い信頼を得ているし信者も支援者も多いし、ある意味運営より強いだろうねw
スレマスはあれから結構時間が経ってるのに広告が出てないから裏で話が付いたのだろうか?
iOSはスレマス派とジェスチャー派に分かれそうな予感
どちらも同じようなレベルでなかなかの完成度
どれだけ継続的に開発が続くかだな
>>397 それ新ビューアを歓迎してる人たちじゃなくてBB2C信奉者だから
androidはmate1強じゃなくJaneStyleもかなりシェアあったと思うけどな
もちろんtalkになる前の話
>>409 なりすまし荒しのせいで巻き添え規制食らっててストア版は放置、アプリ評価も地に落ちてたけどね
例の乱の時も当日中に回避策出て数日後には対応版もリリース
開発元のコメント
https://www.airfront.co.jp/pr20230713.html >>398 スレマスまた糞便攻撃うけてたの
寝起き飯時にキツいよね便器のウンコ
思い出すのもやだあの色といい質感といい
>>337 BB2C、スレ内に広告枠あったろ?
昔はそれでも広告ブロックすると枠ごと消えてたけど
5ch運営に文句言われたのか知らんけど
枠だけの残ったはずだが?
>>412 デモいいよね
ガラケーのときから使っているけど、スレマスと併用してる
NGがやりやすいんだよね
>>414 スレ画面には出ない
未来安価で書き込もうとすると5ch側からのエラーが出て書き込めないようになったな
ほんとだ
次スレは900がとかできなくなるのか
テンプレも注意しないといかんね
スレマス、サムネ動画再生など一部機能が課金(永久)または動画広告視聴(1日)で解除になるVIP制を導入予定
これで2番3番の新専ブラに陽の目か
まー、スレマスは金を取ってもいいと思うよ
やっぱ機能の充実度では新専ブラで派一番だし
んー、野暮ったく思うけど慣れたらそうでも無いんだろね
>>421 月100円前後のサブスクが良いですね
制限解除2400円とかだと
問題あった時に開発者が酷く罵られそうだ
>>424 買い切りだよ 値段は出てないけどそんな高くなさそう ChMateの有料オプションが500円だっけ
スレマスはまだ金取れるほど完成度高くないと思うけど
そういや、スレマス金取るって
商用利用するなら5ch運営からの広告つけろとかなにかしら話がついたってことかな?
有料機能自体は相当前からついてた(ウィジェット)
gifのサムネに表示が入って目立つようになっただけ
機能を小出しにしてユーザーが離れられなくなったタイミングで課金要素を増やすのは良いやり方だと思う
なかなかの策士だなw
有料で買わせといて、新規ユーザー伸び悩んだら広告付き無料とかやらなきゃ何やってもいいよ
なるほど
スレマスは課金に向けて動いてたのか
それならここまでの流れ納得
>>431 そんな詐欺師がいるわけないだろビューア作者達に謝れ!
最初はアプリの素性が良さそうだったから期待してお布施もしたけど、現状見てると完成するのかどうかも怪しいから購入は無いな
1500円はこれからのジェスチャのコーヒー代に充てるよ
強気な価格設定でたまげたなぁ
ハマ学から何も学んでないのかな
数字は正直
アプリストアのレビューは1000、平均4.6
とんでもなく高いスコアだ
間違いなく覇権だよ
正直どうでもいい機能に対する課金だからほとんどのユーザーには無関係だよ
これからも覇権
threadpdって新しい5ch ブラウザが出たから使おうと思ったら
ios17.0以上が必要とある
まだios16だから諦めた
17にすると280blockerで不具合があるから当分17にするつもりはないし
>>441 初版としては良い出来
でもスレマスとジェスチャーには及ばないな
広告も出るし様子見
1、カスタマイズ可能なテーマカラー
4、高度なメディア表示
動画ってそんなに必要か?
掲示板なんだから文字をサクサク見れればそれでいいのだが
画像のサムネすらいらんわ
異論は認める
>>446 チンカス云われたくなかったら自分でおっ勃てろやドカス
871 iOS sage 2023/11/15(水) 19:29:44.95 ID:KXldnPPe
また新ブラウザ来たで
バージョン1時代のGescharになんとなく雰囲気似てる
広告あり、サブスク制
https://apps.apple.com/jp/app/threadpd/id6470347919 スレマスとジェスチャが競うように更新してるしここに来てさらに新専ブラも来るとか競争が生まれてて良いね
優秀そうな開発者がわざわざ無料で開発するわけがない
残るはジェスチャのみ。ジェスチャもいつ陥落するか?w
広告無し課金無し寄付無しは最早チャンネラーのみというw
無料のままでモチベ落ちて更新しなくなるぐらいなら有料になっても構わんけどな
明らかに有能
ジェスチャー
まあまあ有能
スレマス
なんか有能そうかも?
新しいやつ
微妙
チャンネラー
もうやる気なさそう
フォーラム、バナナ
最近の新専ブラって機種とかos関係なくワッチョイ下4桁全部同じになるんだな
昔からあるのは機種やosで変わる
そこまで多くないはずなのに新専ブラだとよく被る謎がようやく解けた
>>66の比較表のピックアップ機能にthreadpdを追加しましたー
乙
ただ前から思ってたけど「ピックアップ」の「広告」の項目で広告ありが⚪︎でなしが×なのがしっくりこない
かと言って⚪︎×を逆にするのもなんか違う
ここだけ有、無、みたいな表記にして無しの方を赤色にするとかにしてほしい
Tweetpdはバグまみれでろくに安定動作しないのに専ブラに手出したんか
スレマススレの勢いが突然落ちてどうしたのかと思ったら1500円のせいか
専ブラがスレマスのみなら1500円でもいいと思うけど、同じようなレベルのゼスチャーが無料だからなあ
1500円ってmateよりも高いよな・・・強気
今の売り切りアプリは高くなってる
自分で1時間で作れるなら高いだろうし作れないなら安いとしか言えない
たかが買い切り1500円でずいぶん騒ぐな
月500円とかなら文句言うのもわかるけど
勘違いしてる人いるかもしれんけど
スレマスそのものは無料で、
gifの再生と動画サムネ表示の機能開放が1500円
金額云々じゃないなぁ
スレマスはいつまでたっても未完成の状態が続いていて区切りが無いんだよ
要望に応じて追加した機能自体が中途半端だったり
実装した機能故の問題がいつまでも放置されていたり
応援のためのお布施はしていたけどこんな状況で正規で金取るかなぁと思う
半グレに乗っ取られたとかなら分かるが
他方ジェスチャは機能を盛り込みつつも常にバージョンごとに完成されている印象
もちろん多少のバグはあるけどそれも開発者が積極的に潰してくれているのが分かる
こういう状態で進化を続けるアプリは正規で料金設定して良いと思うんだよね
まあスレマスは周囲の声に左右されすぎ感あるけど
部分的な有料化も、ご意見を実現しちゃったんだろうかねぇ…
>>460 ありがとうございます なんか違うけど前よりマシかなーと広告なし○×にしました
あとthreadpdをピックアップ以外にも追加しましたー
>>66 Forumbookは検索周りが使いづらいな
過去の検索履歴を再検索するだけなのに
下に並んでる検索ボタン押して
左下にある検索ボタン押して
履歴から検索したい言葉を選んで
右上にある検索ボタン押してようやく結果が並ぶ
お気に入りスレの新着確認で次スレ追加がない専ブラはちょっと
板に戻るならお気に入りそのものがいらないし
>>482 そもそもお気に入りスレの次スレが立ったら自動でお気に入りに追加する機能自体がiOSだとtwinkleのみだっけ
よく行く板と最近見た板記憶してくれるのBB2Cしかないのが不思議
便利なのに
>>486 えー他のブラウザも同じ機能あるよ
ジェスチャとか
最近見た板というか板訪問履歴はBB2Cの他にtwinkle・Geschar・channeler・bananasにあって一番BB2Cに似てるのはchannelerかな
手動で追加するお気に入り板じゃなくて、よく見る板として自動で表示してくれるのはBB2Cだけだね
>>488 よく行く板と最近見た板の違いはあるだろうけど
板履歴でいいでしょ
専ブラ比較にCookie削除機能の有無を加えてもらえませんか?
機能があるのはbb2c、Twinkle、mae2c、threadpdだと思います
スレポにクッキー削除付いてたから
羨ましくてジェスチャスレで呟いたら
すぐにジェスチャにも追加されてたよ
スレマスのサムネ有料化は悪手だったな・・・
gifアニメ有料化はさすがに・・・
フォーラムブックなんて無料でYouTube再生できるんだぞ
しかしあの作者は大きな声に流されやすいからやっぱりサムネ無料にします!はありそうw
>>491 今更新したら追加されてましたね
ジェスチャ作者さんの更新頻度すごい
それなのにコーヒー50杯いかないんだからな
自分は複数杯奢ってるから実人数はもっと少ない
ジェスチャーはこの板では評価されてるけどストアのレビュー数なんてたったの55だからな
それでコーヒー50杯は逆にすごいよ
スレマスなんてレビュー1000だよ
マクロ的にはジェスチャーはまだまだマイナーアプリ。。
ストアで検索しても下に埋もれちゃってるからね
この板の人にしか知られてない
>>490 ありがとうございます
基本のタブに追加しました
スレマス初代スレの
一番最初の作者のレスは、タメ口だったのが印象に残ってる
2レス目からは敬語になってた
27 iOS[] 2023/08/10(木) 00:50:54.84 ID:y3Qj+Ji6
これスレ立てできねーのか笑
ちょっと期待したけど本当に見るだけかよ笑
28 iOS[] 2023/08/10(木) 00:51:49.90 ID:1z2TOfgx
>> 27 スレ立てできるぞ
70 iOS[] 2023/08/10(木) 10:29:57.85 ID:y3Qj+Ji6
とりあえず機能少なすぎ、アイコンも変えてくれ
74 iOS[] 2023/08/10(木) 11:19:36.40 ID:1z2TOfgx
>> 70 開発者です。具体的にどのような機能を増やして欲しいとかありましたら教えて頂きたいです。
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part.1【5chも見れるいわゆる専ブラ】
http://2chb.net/r/ios/1691586232/ 画像アップ機能があるのはまだチンとマエだけなんだな
しばらくはimgurのショトカでやり過ごすか
画像アップは開発者がイムガーに課金しないといけないから実質無理なのでは
>>502 基本的に最初から御用聞きスタイルなのね
なるほど、そりゃ声の大きな奴に流されやすいわけだ
>>505 な、なんと( °_° )
imgur以外のアップローダーでも課金は必須なのかな
クレーマー気質というか粘着質というか
お金取るとこういう人らを頭に乗らせてしまう面もある
いま審査中のバージョンで
Gescharは
>>66の基本機能すべて◯になるな
開発者はこのまとめ表を意識して開発進めてるのかな
>>504 無料アプリなら課税は無いらしいが山下時代、BB2Cは作者の意に反してじわじわ広告が増植して来たからイムガーから切られたかも
俺はちんくるから100%乗り換えられたときにコーヒー何杯か奢ると決めている
ちんくる気に食わんけど今はまだ離れられない
ジェスチャに画像アップがついたら完全にちんくるから離れられるんだけど
レス読む限り無料アプリでは難しそうね
ジェスチャーが寄付機能を無くせばイムガー使えるのでは
完全無料アプリならイムガー料金いらんよね
でもさすがに寄付機能を無くすことはないと思うのでジェスチャーで画像アップ機能は無理かなあ
>>515 逆に無料アプリならおそらく可能
The Imgur API is free for non-commercial usage. Your application is probably free if you don't plan on making any money with it, or if it's open source.
財政的な裏付けがなけりゃ結局どんな良さげなアプリも開発放棄に終わるんだから
広告の扱いも含めいかにユーザーの負担が小さい形にまとめるかを見ていった方がいいと思うよ
世の中に120%フリーの優良趣味ソフトがないではないが全てがカネのApple関係でそれはまず望めんし望むべきでもなかろう
appstoreの年間登録料高すぎて将来的にはどのアプリも広告つけたりお金取るようになるでしょ
App Store の囲い込み開放が実現したらどう変わってくるかね
年間99ドルって言うほど高すぎる?
まあ泥の年間25ドルに比べたらアホみたいな値段だけど
androidは年間じゃなくて、1回お金払えばok
>>66 基本機能はオールキルになったよ
Geschar 2.14.1
>現行スレッドを開いたときは必ず更新する設定
>デフォルトはオフで、従来通り新規レスマークがある場合のみ更新。
板一覧なら下の板ボタン押したら下のほうに板一覧ボタンあるけど
>>531 設定タブのコンテンツの設定(板の追加)の入力欄に「全て」と書いて更新
あとは板タブの「板一覧」ボタンをタップ
新興ブラウザの中でGescharだけこの不便な初期設定強いられてるの何でだろ
>>533 あーありがとう
twinkleもこんなんあったね
Gescharの紹介文の5ch掲示板も途中で5chの文言外さないと通らなくなったから外したり
なんなんだろうね
運営が広告強要してくる構えだから
5ch専ブラと見做されかねない要素は一つでも減らしといた方がいいだろ
>>537 長押しじゃなくてレスの右側(IDが表示されてる付近)をタップすると出てくる
>>537 メニュー呼び出しはレスの右の方をタップ
設定で左端や右端の長押しを返信やNGIDなど個別の動作に割り当てられる
慣れないと不便だけど慣れるとめちゃ便利
>>538,539
おおうありがとう
直感的な部分って人によって微妙な差異あるよね
ジェスチャ操作もそうだけどGescharは直感的というより慣れれば効率的に操作できることを目指しているように感じるね
ジェスチャーはツールバーの↓矢印を長押しするとスライダーが出てくるのは以外と知らない機能かも
ストアで5ちゃんねるブラウザと検索してもジェスチャーは下の方だし、検索結果から5ちゃんねるブラウザと判断できないからライトユーザー層からのダウンロードは期待できないだろうなあ
スレマスはストアに広告まで出して自分が一番上に表示されるようにしてる
ぬかりない
長押しは隠し機能化しやすいし時間もかかるし出来るだけ使わん方がいいと思う
1つ使うたびに客半分になるぐらいに思っとこう
bb2c板検索すると落ちるな
そしてWi-Fi経由だと規制されて書き込み出来ない
スレマス
Threadpd
Gesture
あたりがいい感じだけどどれも後発優位もなく
twinkleには勝ててないな
talkがないとこだけだな良いところは
threadpdはデフォルトで広告が出るし、スレマスはいろんな機能を有料化し始めたし、実質ジェスチャーしか無いかなと思いつつある
ジェスチャー使ってみて良さそうだと思ったけど
ダークモードで黄色い部分がすごく目立つのが気になる
あれって変えられるのかな?
>>548 次(たぶん今日の夜)のアプデで変えられるようになる
>>549 そうなんだ、ありがとう
対応はやいのはありがたいね
個人的には外部版をメインで使ってるからそっち専用のアプリが欲しいんだよねえ
まああんま需要ないだろうけど
スレマス作者にお願いしてお目当ての掲示板に対応してもらうか
Forumbook作者にお願いしてUIをスマホ向きに作り直してもらうか
Siki作者にお願いしてiOS版出してもらうかだねえ
どれもどこかしら届かないところがあってもどかしいね
なんでもかんでも一つアプリで解決しようと依存しないで、
目的に合わせて使い分けすればいいじゃないの?
どうせチンカスも今は無料だし
スレマスはスレ立てできる時とできない時があって不安定なのと履歴のスレタイが空っぽになっちゃうのがネック
Foumは外部版の追加法が分からん
チンとまえはtalkの事もあるから早く離れたいの
スレマスは金の匂いが強くなりつつあるのでジェスチャーに移行するのがよいかと
ジェスチャーはマルチメディア系は弱いけど基本機能や操作性、見た目の良さは既にスレマスに勝ってる
画像や外部板も見たいならスレマスだけど
スレマスってもう作者の力量が透けて見えてる
可能性はゼロじゃないけど
モチベも少し下がってるから
回収に転じ始めたんだろう
今回思い切ったことやったな
まっ底辺無能で養分にもならない害悪コメントが排除できて良かったわ
>>556 外部板も❌
外部板が⭕
ちなみにchannelerも閲覧だけはいい感じに出来るんだよね画像はいちいちリンク押さないとダメで顔文字もたまに表示されないけど
あとbananasも最初見れたんだけどしばらくしたら見れなくなった😢
うーん
スレで報告してるがthreadpdも出たばっかでしゃーないけどバグと仕様が甘いところが多い
tweetみたら作者が忙しいけどやる気はあるみたいなので様子見
bananasはストアから消えた?
ま、また代わりに似たようなthreadpdとかいう新アプリが出てきたし、これが消えてもあまり影響無いな
ジェスチャーの驚異的な開発スピードと質の高さを見てしまうと他の開発者はやる気をなくすかもね
しかも広告無し、課金要素無し、寄付のみ
少しでもモト取ろうとしたら潰すみたいなことしてたら
やる気なくすのは「他の」開発者だけじゃないと思うけどな
こんな過疎板の評価なんて何の影響も無いでしょ
ストアの評価がすべてだよ
そしてストアの評価ではTMが圧勝
>>561 今検索してみたら出てこなくなってるなw
スレマスの評価数はずっと1000で増えてもいないんだよね
ライバルがいなかった頃の最初のスタートダッシュだけよかっただけで
現在はユーザー増えてるのか減ってるのか謎
ジェスチャーが出てこなかったらもっと強気の価格設定もできてたと思うけど、やはり競争は大事だな
ストアのレビュー数、スレマス1000、チャンネラー200、ジェスチャー50だもんな
スタートダッシュの差があまりに大きい
しかもスレマスはストアに広告まで出してアピールしてるからな
ジェスチャーはこの板では評価は高いけどシェア的には極小かもね
スレマスがWindows、チャンネラーがMac、ジェスチャーがLinuxみたいな
ジェスチャー悪くはないんだがとっつきにくいのが欠点かな
スレマスは直感的だから入りやすい
スレマスで不満だった人だけが他ブラウザを試す流れが定着しそう
>>566 そんなこと言って追い込むなよ何されるかわかんないぞ
スレマスからは追いだされちゃうし
鞍替えしようとしたジェスチャーには乞食認定されちゃうし
リアルなら無敵の人たちだぞ
スレマスですらごちゃごちゃしてるからシンプルなチャネラに移るならわかるけど、今はまだスレマスの機能劣化版のジェスチャに移る理由は何だい
煽りではなく素朴な質問
スレマスはお前らのら望むように望んでる機能付けてやったんだから課金ヨロw的な臭さが馴染めそうに無いんだよなぁ
>>577 ジェスチャがスレマスに劣ってる機能ってどういうところ?
>>579 望む機能を付けたから課金って何もおかしくないけど
ただ金払いたくないだけだろ
>>581 一部の声のデカいヤツに振り回されてグズグズになったゴミに課金なんかしねぇよw
今は取り敢えずスレマスをメイン使いにしててサブでチャンネラーも押さえてるけど、
今後のスレマスの課金仕様次第ではジェスチャーも検討するという感じなんだが、
ただ実況だけは未だにmae2cなんだよな
スレマスもチャンネラーも実況だとなんか使いにくい感
なんか使いにくいじゃなくて実況だとmae の何が使いやすいのか分析してアプリから要望すればいい
久々にforumbookを開くと広告が出るようになってるな
以前から出てたっけ?
広告無しはgescharとchannelerのみ?
広告強制表示されたり巨大跡地残ったりするよりは
拡張機能使いたいやつだけ動画見る式の方がずっといいよな
スレマス5ch著作うんたらに敗北してしまったか
ThreadMaster
バージョン1.23.0 (2)
テスト対象
◆新機能
全スレ横断でのレス作成時の下書き保持
コントラストの変更機能
◆修正
DAT落ちでもレス数の表示
レス長押しでレスの内容が消えてしまう不具合
範囲選択からNG設定をするときのクラッシュ
不具合を修正
◆その他
5chからの要請により、5ch コンテンツの表示画面でバナー広告を表示するようになりました。
ざっと見た感じ最上部に表示される小さいバナーだけかな?文章の合間に広告挟まれていないしこんぐらいなら邪魔ではないと思う
あーあ
これForumbookも著作うんたら来てたのかもな
だとしたら他も無事じゃ済まない流れだろうなあ…
5chからの広告要請きてるとするなら、
Talkについてった蝙蝠さんたちはどうすんだろうね?
逆に言うとスレマスは5ch運営との正式なコネができたわけで、これはもしかするとUPLIFT対応あるかもね
スレマスが一番最初に目を付けられたってだけで、多分他のブラウザにも広告要請行くだろうな
運営がそういう方針な以上、今後は5ちゃんねるを見たいなら広告は我慢するしないのかもしれない…
PC用専ブラからガラケー用専ブラまで全部やるなら理屈が通るけどなんでスマホだけなん
スレマスアプデきた
広告が出るようになった
まあこの程度なら許容範囲では
>>599 山下系以外の専ブラは元々山下のせいで長年5ch使用不可能にされてて
「一部利用者が勝手に特殊な別ソフトを使って5ch見てる」だけの状態だったから
それを今さら勝手に山下以前の仕様に戻してたまたま5ch使えるようになっても広告なんか強要しようがない
スマホの方は簡単に締め上げられるんで
山下の乱の直後だけ広告不要なようなこと言ってビューア作らせといて
ほとぼりが冷めた途端に脅迫に出たって訳
> 5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
> 全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
http://2chb.net/r/ios/9240230711/1 画面固定じゃなくてスレの一番上にあるだけ?
タップしても何も反応しないし正しい実装なのかこれ
こんなので許されるなら朗報だけど
作者が闘いに闘った結果この程度で済むラインを勝ち取ったのかも知れんし
作者は広告に関しては利用者のために相当頑張って抵抗してると思うが
運営がコレジャナイと再いちゃもんつけて来かねんからそれについてはあまり言わないでおこうぜ
作者自身が利益を求めてない場合の広告はこんなんになるんだろうな
この広告の出し方は、とりあえず付けたって感じだなw
5chを維持するための広告費徴収なら頑張って抵抗する方がアタマおかしくね?
talkに広告費横流ししてる専ブラは殲滅させないとね
外部板は流石に広告出ないな良かった
maeは出しやがったからなしかもtalkに金行くやつ
ビューア側が対応掲示板を広げていくだけでなく
使う側も実際にできるだけ5chとtalk以外の掲示板を積極的に使うようにしていくべきなんだろうな
人がたくさんいるから5chにいるだけで
思い入れもないしむしろ運営嫌いだから
つぶれるならつぶれて問題ない
金欠で仲間割れしただけで山下もJimも同じ穴の狢なのが今回の件で改めて良く分かったよな
山下は絶対に許さんけどここまでされてJimの肩を持ってやる理由も全くないわ
Gestureってアンカーついた時の通知ないんかね
通知ってバックグラウンド処理が必要だからバッテリー消費番人が来るぞ
>>619 へーそうなんだじゃあ要らんな
最近はなくても特に不便感じないし
5chが公式に認めた専ブラは今のところスレマスのみか
https://5ch.works/5ちゃんねる/10068/
いまんとこ憎たらしいけどチンクルにはどれも勝ててないなぁ
>>621 広告出したからだろうな
あの程度のでOKならちょっと安心した
そうだね、ストア評価1.6とか公開中止するレベルなのに面の皮の厚さにはどの専ブラもかなわねぇよ
twinkle?アンチは多いんじゃないか
騒動に加担したことは事実だから裏で何やってるか分からない(アプリと開発者)と拒否する人は多いだろう
でも細部の動作や機能面で優れていることは事実で新参の専ブラスレで実装しろ実装しろって言ってる人の望む機能は既存のtwinkleかmaeに実装されていることがほとんど
そういう人達は安心安全のtwinkleを作れと言ってるんだろうしその意見を否定する気もないって感じかな
ぶっちゃけスマホアプリは細かい機能の有無より大事な機能がどう取り付けられてるかの方が千倍大事で
その点iOSにはうんこしかなかったから皆新作には少しでもマシな操作になってくれるよう必死でギャーギャー言っているという構図
chmate完コピかbb2c機能強化版しか求めてないけどなかなか出てこない
BB2Cのソースコード公開してくれないかな
誰かが引き継いでくれるはず
BB2C作者からして当人はスレマスを使いつつなんか遠くでギャーギャー言ってるからなw
自分が対応せずに面倒で放置したんだから5chに対応して広告出したスレマスの方が格上だから絶賛もするでしょ
自分が出来ないことを出来る人を褒めることの何が悪いんだい?
>>634 誰に言ってるんだ?お前が餅つけ
そんなに喧嘩腰の意見はないし意見はあくまで意見のように見受けられる
意図だけ汲んで文体はスルーしなよ
スレマスが悪い
スレマスが絡むと何故か殺伐とする
ジェスチャースレはほのぼのなのに
正確にはほのぼのだったのに
>>636 実は一番のほのぼのはBB
開発終了してるから誰も今後に期待していない
一部のBBユーザーが新興専ブラのスレに凸して絡んで来るのよ
本スレはほのぼのしてるのかもだけど
ジェスチャースレほのぼのしてたのに最近荒くれ者が現れて騒いでるね
で、なぜかスレ民が反応しちゃうからさらに殺伐としてきたね
まぁ、ジェスチャー使いやすいから気にせず使ってるけど
派閥分けすると分断されてレッテルの貼り合いになって荒れるんだよ
ゲハとかと同じ
たしかに任天堂、ソニー、MSの信者の煽り合いみたいな感じになってきてるな
最初はほのぼの皆んなで各専ブラを見守る感じだったけどある程度完成してくるとそうなるよね
王道のスレマス→任天堂
後発だが高い技術力のジェスチャ→ソニー
我関せずのフォーラム→MS
撤退のバナナ→セガ
5ch運営も公式として認め、あのBB2C作者も褒め称えるスレマスがますます王道化
スレマスより洗練されているもののまだまだ知る人ぞ知る存在のジェスチャ
これは煽り合う土台としてはもってこいの環境だな
でもほんとジェスチャは細部までよく作り込まれてる
アプリ関係ないユーザーに問題がある
ほとんどが50才過ぎの独身低所得独り暮らし
talk対応とDNSカットしてもでっかい空白が差し込まれるウザさはあるのもの、基本機能では頭1つ抜けているチンクル
かなり惜しい所までいっていたが、VIP課金対応でスレが荒れて更新頻度が落ちたスレマス
作者はやるきバリバリで更新頻度も凄いが、外部板対応無しやスレの並び替えができないジェスチャー
どれも一長一短だけど、使い勝手だけを重視したら今はチンクルとなる
ただ将来に期待はジェスチャー
>>642 でも公式ブラウザがこれだけって何だかな
泥のもPCのも一切ないのは変
出来はともかく広告表示受け入れたから(あとtalk非対応)じゃないの?
地味にしたらばに書き込めるのって現状チャンネラーのみ・・・?
ジェスチャなんてまちBBSにすら書き込めないのに
なるほど
新勢力でしたらば書き込みできるのは現状チャンネラーのみと理解した
ほんとに一長一短なんだな
ま、恐らくジェスチャーは優先度の問題でいずれしたらば書き込みにも対応してくれるだろう
こいつがいずれちんくるを超えるよ
>>646 トーク非対応でストアでの認知度が高い5ch対応ブラウザって今のところスレマスのみだからかな
今後は増える候補は同じくアプリ課金要素のあるジェスチャーくらいだと思うけど
チャンネラーとフォーラムブックはアプリ内課金してない
ジェスチャーは作者の頻度あっても外部板対応は先になりそう
先日までタスクリストに上がっていたけどバグが増えてバグ取り優先で新機能開発は遅くなると宣言されてる
あとスレの並び替えが出来ないのが使い勝手面でだいぶ痛い
スレマスは作者やる気失ってるから結構きちいと思ってる
したらば書き込めないの放置だし爆サイもなんかあるような書き込みもみた
作者が趣味趣向でポンポンいろんな機能追加した挙げ句バグ直さないのがね
5ch公式「アンテナ」と書いてあるしページ内をよく見ると5chに申請して広告を出してるサイトやアプリを掲載してるだけじゃん
外部板とスレの並び替えって何回連呼すりゃ気が済むんだよここでも専用スレでも
履歴と書かずに並べ替えと書く特徴でバレてるからな
スレマススレにプロバイダ変更自演誤爆したあげくGeschar擁護してるこの人作者?
今の更新頻度だとジェスチャ位しかチンクル超えられそうにないからサクッと機能追加して超えてほしい
スレマスは最近はVIPとかいう課金要素と運営からの広告掲載で手一杯だったのでは
お金が絡む開発ってどうしても慎重になるし時間もかかる
ただ基本的な姿勢としてとりあえずやってみましたって感じが多いのも事実
見た目上たくさん掲示板に対応してるように見えるけど書けない読めないもあるしいい加減なところもある
ジェスチャはまちBBSを開くと書き込みアイコンをきちんと無効化してる
非対応の場合きちんとユーザーに知らせる姿勢
こういう小さなところがゆくゆくは大きな差になるものよ
チンクル超える必要なんかないよ
チンクルが必要ならチンクルを使えばいい
ジェスチャはチンクルの代替でなくジェスチャなのだから
作者に失礼やで
超えるは言い方が良くなかったかもだが、機能追加をしてiOSの5chブラウザといえばジェスチャーといわれるポテンシャルを持ってほしいという期待値の意味ね
talkうぜえと広告うぜえでtwinkleに嫌気さしているものの渋々使っていた層が大量に居てその受け皿がThreadMasterだったんだよね
実際バリバリ機能追加していった事もありAppStoreでも利用者もレビュー数も新興ではズバ抜けて多くなった
所が作者の判断ミスで金に目がいってVIP課金追加1500円という選択を早まってやってしまったので
スレが荒れて開発が遅々として進まない状態になり難民が大量に出た
その受け皿が今度Gescharになっている印象
でもGescharの作者はクレバーだからそんな意見に流される人じゃないと思うよ
時間はかかるかもしれないが機能面でも不足ないものが時間はかかるにせよ出てくると思う
なので難民はそれまで嫌でもTwinkle使って待てば良いと思う
最近流行りのNGレスのチラ見
各ブラウザで仕様が違うのが興味深い
twinkle:その場で開く 自分で閉じる押さないと開いたまま
threadpd・FB:その場で開く スレを閉じると閉じる
スレマス:その場で開く スレを閉じると閉じる NGIDでは出来ない(範囲選択で見れる)
Geschar:ポップアップ
mae:ポップアップ NGIDはそのIDの全発言をポップアップ
>>667 あとスレマスはチラ見したNGレスが普通のレスと見た目に区別がつかない
NGチラ見は個人的な好みはTwinkleかGescharが好き
NGしたのにチラ見したい天邪鬼にも対応するのか
開発者も大変だなw
スレマスの広告は邪魔じゃないし他のtwinkleやmaeみたいにブロックするとスレ読み込み激遅にならないから別にいいよ
vip機能の1500円も大した額じゃないし
毎度のことながらtwinkle信者によるネガキャンが鬱陶しいね
技術AセンスCのスレマスがチンクルとかいう時代遅れと争ってたら
技術AセンスAのジェスチャーにあっさり完成度抜かれちゃったでござる
二大ブラウザで何がいかんの
方向性が違うんだからどちらが優れてるとか不毛だって
自分は両方使ってるよ
え、ちんくる?talkブラウザだろ
二大ブラウザ時代でいいんじゃないの?
二大、5ch専用ブラウザー、スレマスとゼスチュア
二大、独自性に期待したいブラウザー、チャネラ、フォーラムブック
二大、開発中止ブラウザー、BB2C、バナナス
二大、S級戦犯ブラウザー、twinkle、マエ
あれ?Janeってどうなったんだっけ
完全にトークオンリー?
スレであーしろこーしろ言われた時に
何とか1つに纏めようとするのがThreadMaster、言われた数だけ設定増やしちゃうのがGescharで
当然後者の方がマニア受けはいいんだが一般人が入れてそのまま使い易いのは前者のアプローチなので
後者の支持者がいくら宣伝しても広がらず苛立って先鋭化しがち・・・みたいな状況でないかな
俺の使ってるブラウザが最高と信者が暴れて実の所作者を苦しめてるの滑稽すぎる
>>684 だね
ストアレビューの数がすべてを物語ってる
スレマス1000、ジェス70
発表日に半月の差があったとはいえあまりに大きすぎる差
どちらも良いアプリだけと大衆受けするのはスレマス
◆モーダルおじさん?の特徴
1.長文・読点・IDコロコロ・自演
2.自分の理想の仕様以外を絶対に認めない
3.そしてその仕様は自分が得して他人に不便を強いる仕様があまりにも多い
【例】更新ボタンを無くして検索ボタンつけろ・履歴だけにしてお気に入りはフィルタ化しろ・NG表示を2行にしろ
4.反論が増えたら決まり文句は「設定で選べるようにすれば良いじゃないですか」
5.自分が考えた仕様にしか興味がないのでそれに対する返信をろくに読まず読み飛ばす
6.他人の意見を聞かない 自分の主張が通らないと粘着する
7.つけて欲しい機能がつくまでIDを変えて自演も交えながら何度も何度も同じ要望を書いて粘着する
8.スレマスとGescharスレにそれぞれ自分の要望で粘着して最終的に通ったほうを使おうとしている
9.Gescharスレではスレマスを上げてスレマススレではGescharを上げるが一番使いやすいのはtwinkleらしい
10.現在Gescharには外部板とスレの並び替え(読む人に配慮しないので何一覧の並び替えかは書かない)をつけろと粘着中
11.スレマススレにはff5ch検索とIDタップでのレス抽出をつけろと粘着中
12.初期スレマススレに粘着して最悪の空気にし「スレが気持ち悪いからスレマス使うのやめた」人が続出
13.反省して現在ではGescharスレに粘着して空気をそこそこ悪くしている
余談だがこのスレが立った時に発狂して重複スレ立てて誘導してたのもこいつ
ジェスチャのUI最高とか言ってんのは余程頭が良い人か作者だけでしょw
たしかに玄人受けはするけど一般層ライトユーザーはより直感的に使えるスレマスやチャネラーを使うだろうな
UIはmaeが超特殊、スレマスは少し特殊、チンクル、ジェスチャあたりは良く出来てる印象
何を直感的と言うかは人それぞれ
全部メニューで説明するのが直感的と思う人
好みに設定すればメニューを見ないでも指が覚えて少ない動作で操作できるのが直感的と思う人
maeは最初見た時衝撃的だった
あのわかりにくさは逆に天才的かと
一般的な感性だとあのUIを生み出すのは無理だろ
メッセージ、メール、メモ帳などのiOS標準アプリが使える程度の知識があれば教わらなくても目的のスレが見つけられて読めてレス返せるのが直観的
分かり易く一般受けという意味では機能自体を最小限に絞ったChannelerも結構健闘してるよな
あれはあれで支持者があらゆる要望を勝手に却下しまくるという閉鎖的な状況にもなってるが
ChannelerとForumbookは開発者自身が欲しいものを作ってる感があって良いと思う
ユーザーの声に良くも悪くも振り回されないアプリがあってもいいと思うよ
信者は付きにくいけど
channelerは単に技術力低い説
技術あっても開発方針で絞りまくってるのか
単に技術力ないのか区別つかねぇ
技術力といえばThreadpdは最初はおっと思った人も多かったんだが
実際に使ってみたら見てくれは良くても動作が鈍すぎて解散しちゃった
まあ速くさえすりゃいいんだから挽回は可能だが
機能やデザイン以外にも大事なことはあるという教訓だな
チャンネラどんな方が作ってるかわからないけど普通の仕事しながらであればよく更新してるなと感心する
意見に左右されず頑張ってるんじゃないかな
画像周りはBananasが見やすかったからこれで終わりなら残念
bananasとthreadpdは出落ち
一丁前に最初から広告を付けてるくせにガッカリおっぱいだったりすぐにさじを投げたり
Talk専ブラでもないのに最初から広告入ってたぐらいだから収益化の目がないと悟ったら決断も早かったんだろう
カネの話は最後にするのが基本だが、十二分に実用になったスレマスですらあれだけ叩かれたんだから
嫌儲マインドなねらーを相手に資金面まで含めて開発を安定させるのはなかなか大変そうだ
そりゃまあブラウザ開発は大変とは思うけどコンテンツ自体は人の書き込みだし言ってみればタダ乗りだからな
他のアプリと違って儲け主義は叩かれやすいよね。。。
ああいうのは結局お前らの作ってるものに金を取るような価値はないと言ってるようなもんだから
どの作者にとっても元気の出るような話ではなかったと思うな
そのへんの自覚のない人もいるようなのでちょっと気がかり
スレマスさあ
リリースされてまだ3ヶ月程度なのにストアレビュー1000超えてるんだけど
しかも平均4.6
すごい
すごすぎる
UIはthreadpdが1番使いやすいわ
ff5chと板別ソートに対応してくれたら良いんだけど
ID:lZA3yNJT =
>>688 = あーぁ@m1vflLYouz
散々かかれているff5chにも対応してるいししたらばも読み書きできるしスレも板別にできるし
広告を消した後スレにでっかい穴があくのとtalk対応を我慢したら正直twinkleが1番使いやすい
けど広告穴とtalkが嫌だから抜け出したいというわがままがあるのも事実でのんびりと新興勢をまってる
散々書かれているって自分で何度も書いてるだけじゃん
あちこちのスレで反対だの特定だのやってるこいつ何者?スレマス作者?
bananasって開発終了したの?
ストアにも出てこない
>>718 かもな
ストアから消えたし
残ってるのもバグまみれでまともに使えない状態になってる
スレの並び変えってそんな重要?
分類世代だとやめられないものなのかな
と、ほぼ全ての専スレにあらわれているコロコロ文句おじさんがいっております
おじさん名付けおじさんも金魚の糞みたいにくっついて来ます
ドラッグでの並べ替えって客が思うよりも実装大変らしいな
スレマスもジェスチャーもSikiも作者が口を揃えて大変だ後回しだ言ってる
↓↑ボタン式なら簡単らしいけど今時そんな実装にしたら間違いなくアホかって言われるし
スレマスって既にドラッグで並べ替えできるけど作者が口を揃えてってどこの世界線?
ジェスチャーの作者の発言ってどこにあんの?
threadpdの作者は似たようなことをXで呟いてたな
スレマスのはかなり初期の話、当時は移動がガタガタだしリロードしないとおかしくなってた
ジェスチャーのは全部作り直した時に後回しにする旨の説明あって今も実装に至ってない
スレマスは既に実装されているから後回しは全くピンとこないけど
ジェスチャーはそもそもスレの並べ直しはご要望にないからやる気ないでしょ
このスレで技術力最弱といわれているチャンネラーですらお気に入りの並び替えができるんだからそんなに難しくないのでは?
単に作者が何を優先してるかの違いだろうよ
スレマスにとっては優先度が高くてジェスチャーにとっては優先度が低いってだけだろ
ジェスチャーはご要望には板別表示はあるから、
この作者の性格からして慮っててこっちを実装しそうだから待てばいいんじゃない
ちゃねらーさんiPhoneSEで圧倒的にサクサク動くし古いiOSでもサクサク動くのにバカにされてて草
見えないところで必死に頑張っても機能の豊富さや見た目の美しさのほうが評価されるのは仕方ないか
カネの匂いも一切しないしバカにもされてて何のために開発してるんだろうw
ドMかw
ここで必要と言われてる機能全部ちんくるにあるけれど、なんでつかわんの
>>733 わしイヤイヤ使ってるで
他のが追い越してきたら消すけど
アンチトークな人達でしょうね
何年も開発して改善してるちんくるが一番安定してるのにね
Twinkleは操作がうんこすぎるので二度と使いたくないです…
UPLIFT(浪人)対応かどうかはみな気にしないんだな
そもそもアップリフトって技術仕様が公開されて無い?
運営と繋がりがないと無理では?
そういう意味では希望があるのはスレマスのみかな?
>>741 代わりにGescharスレがめっちゃスレマス臭くなった
スレマス臭いと自演して印象操作するチンカスは消えてどうぞ
スレマスはユーザーとの距離を見間違えた感じする
ジェスチャーも少し危惧してる
ちょっと丁寧すぎる
スレマススレが過疎った変わりにジェスチャースレが急に伸びだしたね
ジェスチャーは最初なんでも受け入れてバグって1からやり直しして、
今はしっかりポリシーもってやってるのに何が危惧なんだかさっぱりわからない
あれれ?仕切り直しまでしたのに大して使われてないジェスチャーさん(笑)
twinkleスレでワッチョイバカ課金バカと煽る基地外と文脈がそっくりなヤツいるな
スレマスどころか低レベルと話題のチャンネラーよりもレビューが少ない・・・
今はまだマニアックなアプリだけど一年後は覇権だよ
折角の食い扶持潰されたスレマス作者が暴れてる節ある?
ジェスチャ使っておけば間違いない
Androidでいうメイト的存在になるよ
鉄壁の信頼感と圧倒的な技術力
次スレからはテンプレにthreadpdも追加するように
期待の新人
>>761 せっかく良い出来のアプリなのになんで臭くしちゃうのよ
定番はGescharへ移り
育成系はThreadMasterから threadPDへ
スレマススレとか、不満もほとんど解消されてきたから人は少なくなるね
来てる人はまだ要望、改善点があるから
スレマスは真ん中スワイプもう少し反応しやすくしてほしい
この手のスレの要素は大体質問・要望・荒れのどれかなんだが
スレマスは既にある機能の操作や設定を初心者から質問されることが昔から殆どないな
同じ機能の質問が繰り返し出る場合はデザインに何らかの改善すべき点があるようだ
スレマスは外部板まともにうごかなくてめざわりだから外部板メニューを全部消して欲しい
外部は自分が運営する0chを読み込めれば後は5chだけにしてメンテコスト下げた方がいい
それと何故かこれを書くと荒れるがff5ch検索は利便性で必須
外部板を入れておかないと不都合があるんじゃない?(使えないと意味ないけど)
汎用掲示板としてあるものだから
スレマスはアプリインストールして最初起動すると板がずらっと表示されてるので次どうすればいいか迷わないのが良いと思う
チャンネラーもフォーラムブックもそう
逆に初回起動で何も表示されないジェスチャーとバナナズはライトなユーザーは「!?」状態になって頭が真っ白になる恐れ
世の中何でもかんでも自分で調べて試行錯誤してみる人ばかりではないからね
BtoC向けの開発したことがる人ならわかると思うけどバカ丁寧なチュートリアルやバカでもわかる説明動画を作成したりこれでもかと言うほどするんだよね
箇条書きおじさん風に記すとこんな展開ですね
・Gescharスレにはイミフ連投
・総合スレではスレマスを称賛
いつものおじさんです
ジェスチャもスレ落ちバグをかかえてしまったかすぐバグフィックスしてくれるとはおもうけど
結局現状はチンクルが機能も安定性も圧倒的
はい脊髄反射レスどうぞ
運営の腐った5chやTalkと心中したいのでなければ汎用化は必須だけど
あれは本当に面倒だからやる(やらせる)なら大リーグ養成ギブスつけた状態の開発になる覚悟でいた方がいいぞ
>>772 あんなにたくさんなくていいよね
対応サイトは複数あってオンオフできるといいな
チャネラースレより転載
機能とは別軸の観点
Channeler派へのポジティブ情報を与えてやろう。
AppStoreのレビュー数に対するコメント数だ。
数、割合共に意外にもChannelerが断トツのトップだ。
一般層にはシンプルなのが受けてるんだろう。
レビューにわざわざコメントまで書くのは良くも悪くも相当心に刺さらないとやらないだろう。
スレマスはレビュー数に対してコメント数が特に少ないのは何故だ。
コメント数/レビュー数 (点数)
ThreadMaster 68/1037 (4.6)
Channeler 73/204 (4.2)
Geschar 7/68 (4.6)
Forumbook 2/8 (2.3)
threadpd 3/8 (3.5)
クソどうでもええし
機能盛りまくってもセンス無い設計のスレマスは使わんわ
>>782 Forumbookってやつ評価低すぎだろw
そんなダメなん?
汎用という意味だけでならさいつよなんだが
レイアウトがあまりに贅沢というか優雅というか
ストレートに言えばスマホ画面では情報量が少なすぎて使い物にならんのよ
Forumbookはアプリの中身はなかなかオシャレなのにアイコンが致命的にダサいのを直した方がいいと思う
レビューコメント投稿してるのにストアアプリに反映されないんだよね
何でだろ
Androidから来たけど
chmateっぽいのありますか?
フォーラムブックは独自性は良いのだがどこを狙ってるのかわからん
WindowsならSikiがあるしAndroidならmateがある
iOSを狙うにしてもUIがスマホ向きではない
複数OS対応ならOS間でデータ同期を売りにすべきだけどそれも無い
単なる作者の趣味で作ってるのかもしれないけど作者は普段掲示板を使ってるとは思えない使い勝手の悪さ
謎は深まるばかり
>>789 現状無い
最有力候補はスレッドマスター、ジェスチャー
次点でthreadpd
>>791 ありがとうございます。
試して見ますね
>>790 スマホで使ってないのは間違いないとして
お気に入りすらない一方で対応掲示板は広がりまくりなとこを見るに
あちこちで最近の話題をちゃちゃっと見てスレや板には一切居着かないってスタイルの人っぽい
良くも悪くも5chには一切依存してなさそう
同じような人であればタブレットで使う分には悪くないのかも
履歴もタイマーつきで消えちゃうし
アプリ全体から「同じとこにいつまでもしがみついてんじゃねーよハゲ」って
作者の声が聞こえる感じがするんだあれ
まあねらー受けが悪いのは必然かもw
PDはスレマスのコピーみたいな後発なので
ThreadMasterが修士だからThreadPDは博士(Ph.D.)ってシャレかと思ったけど
TweetPDってのも作ってるから関係なかったぽい
必死チェッカーの実装前にPDは別にやる事があるだろう
2強の陰に隠れててサクサクではないけどずいぶんレスポンスマシになったpdも可能性感じるわ
スレポだいぶ軽くなったなあ
UIは個人的に1番使いやすいから頑張って欲しい
スレマススレ書き込み全く無くなっちゃったね
ただ単に出来上がっちゃったから話す事も無くなったのか、皆離れてしまったのか
外部板書き込み出来ない不具合放置で直さないし、それでいて開発ペースはおちているしで人が離れた
Forumbookって前からこんなに広告入ってたっけ?
勢いあるスレはおじさんが飛行機飛ばしながら1人で連投してるだけでしょ
多分どこかのタイミングでドカンと増えたね 30レスに1回くらい?
やっぱり
スクロールもカクカクになってるし作者は何考えてんだろ
5chに広告入れろと言われたのかな
それとも自前の広告なのか
スレマスはここ最近ずっとストアで広告出してるし回収フェーズなんだろうね
たぬきとか爆サイとかいくらなんでも民度低すぎ
そんな下賤なのに対応しちゃったらマズいでしょうが
>>809 調べたら2020年5月にdat廃止して以降見れるのはPC用のsikiくらいしか無いっぽい
今後可能性がミリあるとしたらガルちゃんにまで対応してるForumbookかchanneler
Forumbookお気に入り板の横断検索とかできたら楽しそうなんだがな
その前にUIをもっと練って欲しいけど
forumbookアドガ外してみたら
マジで30レスに1回広告入ってて草
ブロックして跡地が残らない広告は大目に見たい
残るやつはビチグソ
スレ一覧にも広告ぶっこんだのはForumBookが初犯?
ForumBookって広告が多いからこんなに評価低いのか
Forum book開発続けて欲しいわ
面白いコンセプトしてる
作者さんすか?
よく分からないんでコンセプトやらを説明して欲しいす
Forumbookのガルちゃん対応は最初ユニークと思ったけどChannelerも対応したからな
ちなみにForumbookはガルちゃんの場合どんなにレスの多いスレでも最初の500レスしか取得しない
Channelerはくそ真面目にレスの多いスレでも全部取得してる
例えば数千レスあっても全部取得してる
>>825 >ガルちゃん
2020年に月間20億ページビュー超えかぁ。既女が大部分移転済みとかも聞くし・・
なお、5chは2021年に、月間7億8000万ページビューで既に終わっています。2023年の山下の乱以降は、もっと落ちているかも
ガルちゃんそんなにPV多いのか
2ch時代は日本のPVトップ10に入ってた気がするけどどんどん落ちぶれていってるな
forumbook見やすさ操作性ガン無視でデザイン振ってるの面白いな
このままおしゃれ路線で頑張って欲しい
>>827 >どんどん落ちぶれていってるな
これからは、デキる開発者様は、ガルちゃん専ブラをまず開発し、可哀想な地方症初期の中高年向けには、ここを設定すると化石の5chも読み書きできますよ・・という路線になりそう
>>826 最近はスレたて荒らしが凄いけど、全然対応してないから住人少なくなる一方
ThreadPDが板別ソート表示にいち早く実装したな
更にスワイプスレ削除もきてる
これ外部板きたら自分的にもう不満ないかも
外部板の仕様を調べるのが大変なのか
板の仕様変更への継続的な追従が大変なのか
スマホ回線でもワッチョイ~になることあるけど
アプリによってIPv6、IPv4違ってIPアドレス違ってくる?
>>839 アプリの作り(v4優先かv6優先化)によって違う
ちゃんねらはv4だしそれ以外は基本v6のはず
過去の騒動時にチャンネラーとフォーラムブックのみ書き込みできた事象があったけど使ってる技術の違いかな
チャンネラーとフォーラムブックはFlutter、それ以外は純粋なiOS SDK
Sikiにv4/v6切り替えボタンがついたようだ
5chに特化するならこういうのやUA変更なんかに対応すると売りになるかもな
スレマスはどこに何があるか分からない時あるけどPDはUIよく考えられてると思う
まだ足りない機能はあるけど今のペースならすぐに追いつきそう
クッキー削除出来ないとタコ規制回避できなくなるからな
必須だわ
スレマスさんは立ち上げ当初300円お布施しただけだから肩身狭くて使ってないです
とうとう俺もスレマスに見切りをつけた
なんか多機能が中途半端に実装されて細かい部分で使いにくくなってきた
Gescharもオワコンだ
あれで扱いやすくなってるとは思えない
結局BB2C最強ってことで結論が出たわけか
でもあれ開発終了してるんだぞ
頭使いたくない上にカスタマイズなんかも面倒な層にはBB2Cが最適だと思う
>>858 俺たちには自覚は無くても使ってるんだよ
それを意識しなくとも自覚出来るような層にはBB2Cは良いと思うって話
bb2cも使ってるけど次スレ検索が出来ないのとお気に入り登録が面倒
5ちゃん専用として開発続けてほしいよ
他のはあちこちの掲示板に対応しだしたみたい
ニーズあるとは知らなかった
今は5chと同等かそれ以上の人口ある掲示板も複数あるし
5ch系はもう先がないの見えてるからな
人がいるiOS板みたいな専門板がないやろ
ニュースとか時事的な掲示板はあっても
人口の多い掲示板ってどこ?差し支えなければ。
自分はもっぱら5ちゃんとまち。他はあまり。
上の方で話題になってたけど5chよりはガルちゃんのほうが人が多いみたいね
専門的なのは最近はjpnknやぜろちゃんねるあたりが多いな
避難所として立てられてそのままそっちがメインになってくパターン
なのでこのへんに対応してないビューアはもう自分的には使い物にならない
いつまでも脳のアップデートできない爺さんたちは並べ替えやら板ごと表示とか求めるし
したらばは板自分で追加するからわざわざ板一覧つけなくてもいいな
板全部含まれてないし
このスレに来るような人にはメニュー階層盛り盛りの機能盛り盛りが受けると思うけどストア検索から探すような大多数にとってはどうなのかな
実際ストアで5ちゃんねる5chブラウザで検索するとChannelerが一番上に来るしストアのコメント数もChannelerが一番多い
Google Playと違って実際のダウンロード数が表示されないから何とも言えないけど
DL数だけじゃ合わなくて即消しが分からないからなんとも言えん
KOROつければブラウザ分かるけど自演勢がシュバッてきて反対するから荒れるだろうね
App Store定点観測
コメント数/レビュー数 (評価)
ThreadMaster 70/1055 (4.6)
Channeler 73/209 (4.2)
Forumbook 2/8 (2.3)
Geschar 10/72 (4.6)
threadpd 3/9 (3.3)
王道のスレマス
シンプルのチャンネラー
玄人のジェスチャー
空気のフォーラム
たしかにpd良いと思うけどストアで検索するとレビュー1000超えの評価4.6というお化けアプリがまず出てくるし、それをインスコして使ってみるとまあこれでいいかと思えるレベルには仕上がってるし、そこで終わるんだろうな
そこからジェスチャーやpdもインスコするかって流れにはならんのだろうね普通は
チャンネラーはbb2cっぽいのを求めてる人にはいいのかもね
まあ1年後はどうなるかわからんよ
継続は力なり
構造的にはpdが一番寿司
見易さ読み易さはスレマスやジェスチャが寿司
それ以外はちょっと作ってみた感じで
付き合いにくいな
もっさりは無くなったしひと通りの機能は揃ってて
動画もつべも見れて良い線いってそうなんだけどな
pdはデフォルトで広告が(明らかに誤操作を狙って)画面の下に出てるからうわあって思う層は一定数いそう
スレマスはデフォルトで広告は画面上部だし
bananasもそうだったけど初回リリースから広告ってのはあまり心証は良くないよね
しかも広告無しで同等の機能を持ったジェスチャーもあるし
でもお金を得ないと開発は続かないだろうし難しいだろうね
おっジェスガイジに刺激受けてこっちもか
スイッチはいると我慢できないんだな
気のすむまでもっと続けてくれ
遠慮は禁物あらゆる全てをとき放て
ジェスチャースレよりはマシ
あれヤバいだろ
いずれジェスチャースレもスレマススレみたいになるぞ
スレマススレなんてTF来ても全然盛り上がらなくなってしまった
ジェスチャーのやばい奴
一時期あらゆるスレに出没してたのに自スレに篭るようになったよね
スレマスの最近のTFはバグフィックス中心だし実際大体直っちゃったし
細かすぎる設定増やさないのは当初からの方針ぽいからあんなもんでないかね
要望ホイホイ聞いてるように言われがちだけどその一線は譲らなかったからな
まだ出て半月くらい?のPDが比較対象になる時点で十分ポテンシャルたけーよ
使いたい機能があるブラウザを選ぶだけだから評価数とかクソどうでも良い
とはいえ統計的にアプリの評価を見てダウンロードする人が多いみたいだからな
今はスレマス一択だろうな
ジェスチャーやpdはニッチ
レビュー数が10分の1以下だから話にならない
まだまだ弱小アプリ
とはいえ実際にアプリ使ってみてアンインストールする人のが圧倒的に多いからね
今はgeschar一択だろうな
1つのブラウザにこだわる必要なんてないから他のブラウザを罵倒するんじゃなくて使い方に合わせて併用すれば良いのに何を言い争っているんだと思ってる
1つのアプリの中で色々やるには手数を増やす以外に方法がないけどスワイプかダブルタップのiOSのタスク切り替えで別のブラウザに変えた方が早いし一長一短の長い方だけ使えば良いと思ってるんだけど短い方を延々と叩く流れが流行ってるな
>>892 よくわからんから検索で出てきたのを使うって人は良いけどわざわざこんなスレ来てるのに評価の数で使うブラウザ決めるのは意味不明だわ
作者が気にするのはよくわかるんだが
>>893 チンクル兄さん、レビューの評価は1.6なのだがw
>>897 そらお前らが嫌がらせで凸した結果やろ!w
janeの唯一使える点がわかった
imgurのアプロダとしてだな
いいね👍叩くだけじゃなくて良いとこ挙げていこう
古参の唯一使える点がわかった
Talkも使えるところだな
新参はTalk使えないもんな
イムガーは規約が変わって新参は事実上対応無理なんだっけ?
ジェスチャーは意図的に検索にかからないようにしてるのかってくらい、App Storeで全然キーワードに引っかからない
こんな感じだね
5ch:上から34番目に表示される
5ch ブラウザ:上から6番目に表示される
5ちゃんねる:ヒットせず
5ちゃんねる ブラウザ:ヒットせず
ブラウザとしてカテゴリしてるんじゃないの?
自分が毎日使っていてウィジェットも愛用している買い切りのアプリなんて素晴らしいのにカテゴリが辞典辞書みたいな分野だからマイナーすぎて同じ機能のアプリの話題に挙がることがない
ストアの検索結果って何に基づいてるんだろうね
クリック数かダウンロード数かダウンロードした後の継続率なのか
一時期スレマスがストアに広告を出していたけど広告出すのっていくらかかるんだろうな
認知されないとそもそも使われないから皆んな必死こいて検索上位に出るように工夫したり広告出したりホームページやSNSで宣伝したりするわけだけどこのスレの口コミ頼りなのか
>>905自レス
ユーティリティになってるね
gesまで打てば検索候補の上に出るから騒動の初期に乗り遅れた感じかな
Googleでthreadmasterやchannelerで検索すると5ch系のサジェストが出るが、gescharを検索するとC言語のgetcharですか?と訂正サジェストされるw
ストアでもGoogleでもまだまだ認知度は低いか。。。
良いものなのに
>>870 ソートやカテゴリー分けって
時代が変わっても永遠に必須な機能と思うが
専ブラの探し方っていっても、まず5ちゃんに来てからじゃね?
2ちゃんの時もかちゅkageに出会うまで必死こいて探した
個人的にはJaneが一番使いやすかったな
あのUIを一番引き継いでるのはスレマスかな
支持されるのもわかる気がする
大半のユーザーにとってシンプルなJaneレベルで十分
これが現実
ノイジーマイノリティーがchmateとか後は騒いでるだけ
ジェスチャーは収益考えないならシェアとか考えずに
そんなシンプルで十分なユーザー置いてけぼり多機能路線突っ走ればいいけど
どうするのやら
クソ白々しいJaneカスが群がって好き放題言ってできあがったのがスレマスじゃん
スレマスは多機能・低設定なんだな
最初から初心者を掴んで離さないことを前提に作ってたのかもしれない
「○○も設定で選べるようにしろ」みたいな人達には不満だったかもなあ
統計取ってないから知らんけどいちいち設定と睨めっこしてるユーザーの割合なんて実際少ないだろうな
基本的にイントールしてすぐ使えないと離脱率は高いと思う
その意味では最初からいろんな板一覧が出てポチポチしていけば見たいスレをストレスなく見れるスレマスは良いのよ
板一覧登録とか全て表示設定とかフツーの人はそれする前に離脱してしまう
BB2C→Jane→スレマス→Channelerと使ってるけどJane位の機能が有れば問題ないわ
API独占時代はBB2Cを使っていて開発が止まった後はJane使っていたよ
開発者の姿勢は置いておいて純粋にアプリとしてはJaneはとても良かった
今となっては単なる昔話になるので新世代に期待したいがその前に5chが廃れそう
こんな状況でも専ブラを開発する人がいることには感謝だが
JaneStyleってスカスカな印象で
使い込んだことなかった
今はスカスカ掲示板talk専用なんかね
スレマスは意識して
機能追加控えているというより
作者の力量不足を感じるわ
JaneStyleをスカスカに感じたのは
当時はtwinkleという
隙間があったら機能追加みたいな
ブラウザがあったから
それと比べると見劣りしちゃうよね
Janeなんて3分触ってアプリどころか購入履歴からも消したわ
圧倒的だったのはやっぱりTwinkleじゃね?
Talk騒ぎで速攻消したけど
pdのスレタイのところに安価ついたよマーク出るのなにげに唯一でいいな
そんなにマニアックな機能要らんのよ、好きなスレ巡回してレスして時々スレ立て出来りゃOK
pdはスレ開いた時の位置・新着レスの扱い・戻るのスワイプなど仕様がちょいちょい好みじゃない上に尋ねたら仕様らしいので横目で成長を見守るポジ確定
ここでこんなこと言うと叩かれるかもしれんが、単に毎日ニュース系板をチェックして読んで終わりって使い方だとぶっちゃけチャンネラーでじゅうぶんなんだわ
機能的にはitestでもいいけどやっぱ重い
大抵の人はそうなんじゃない?
でもチャンネラを選ぶ理由にはなってないような
無料で広告が出ない 以上
まあジェスチャーでもいいけど
チャンネラはオーソドックスに板一覧の上にお気に入りがついてて使いやすい
ジェスチャは板のお気に入りが隠れているから、板→板の履歴とたぐらないとだめて面倒くさいし使いにくい
ご新規さんは慣れる前にアンスコ&⭐1つ付けて終わりでしょ
玄人向けって言われている意味あんま分かってなさそう
もう基本的にスレマスでじゅうぶんだと思う
ストアのレビューがそれを物語ってる
そろそろ長年の歴史があるmaeを抜きそう
たったの4ヶ月で
ジェスチャーはストアの評価4.7でついにスレマスを超えてきたな
レビュー数はスレマス1050に対してジェスチャー70だが
ストアの評価値なんて作者と覇権おじさんしか気にしていない定期
数で勝負よ
数なら4800レビューのチンクルやね
評価1.6だけどw
>>934 ジェスチャ入力←↑で
板のお気に入りと履歴がすぐ開く
>>947 大好きなジェスチャーを貶める気は無いけど普通の人はそこまで辿り着かないと思う
それ以前に起動して板一覧がない時点で素人お断り半年ROMれのアプリだと思うが
そこは作者がどう考えてるか思惑がわからんが
インストールしないとレビューできないはずだから多くの人に実際にインストールされた上でレビューされてあの評価点を得ているスレマスは素直に評価されるべき
個人的にはジェスチャーのほうが完成度は高いと思うが
Gescharインスコして初回はようこそ画面で一応ガイドしてるでしょ
ゼスチュアはパソコンの大先生御用達の玄人アプリとしてmaeとポジション争いすればいいよ
ジェスチャー、ジェスチャ、ゼスチャー、ゼスチャ、ゼェスチャ、ゼスチュア、Geschar、Gesture
このスレの観測範囲だけでも多様性がありますね
どう見ても万人受けしないのにどんだけジェスチャー推したいんだよw
自分の長文が受け入れられないからって専ブラ叩くような異常者にはなりたくありませんね
逆に玄人志向をウリにすると良いね
素人さんはそういうの好きだから
ジェスチャーのレビュー70件ってほとんどこの板の住人説あるで
一般にはほとんど浸透してない
お前らマーケティングプランを立ててくれ
ジェスチャーが伸びてないのは確かだが、実は他の新興ブラウザも最近は軒並みレビュー数が増えにくくなっている
つまり新興ブラウザの需要自体がほとんどなくなってしまっているということ
ほとんどの5chユーザーは慣れ親しんだtwinkleで満足しておりわざわざ別のアプリを探して乗り換えようと思っていない
つまり今後も新興ブラウザが伸びる余地はない
残念ながらこれが現実なのではないか
書き込み1つ目ならID非表示が意外と見やすいな
チンクルに輸入して欲しいくらい
BB2Cがまた使えるようになってるんで、困ってないが、開発は終わってるらしい
次のアプリに何をダウンロードすればいいか、みなさんで決めてください
あ、まえ?だっけ?、使い方が分からんの紹介するのはやめてね
アップルのアプリはちょっといじくれば直感的に使える奴なんで
難しいの使いたければAndroidいくんで
よろしく
ある程度、使い慣れちゃうと他の専ブラ使わなくなって正直どれがベストか分からんw
ま、現時点ではスレマスが鉄板かな
VIP機能で新しい機能がなかなか追加されないのはどうかと思うがw
スマホビュアデモがjpnknから締め出しを食らった
あまり考えたこと無かったけどやってることはアフィカスそのものだしな
スマホビュアデモがjpnknから締め出しを食らった
あまり考えたこと無かったけどやってることはアフィカスそのものだしな
>>969 VIP限定で機能追加したらどうせ盛大に文句言われるんだし
地道にバグ取り進んで快適になってるから
動画サムネでささやかに動画視聴の催促する程度の現状維持が最善だろう
jpnknの板一覧的なものってないんかな?
ビュアデモが板跨いで取得してるってことは何かありそうな気もするんだけど
ジジイどもはアフィまとめカス本気ありがたがってでるからね
比較表の更新がてら次スレ立てたよー
【5ch】掲示板ビューワ総合スレPart3【専ブラ】
http://2chb.net/r/ios/1701662125/ スマホビュアデモはjpnknのスレッドは広告表示させないという形で話がついたのかな
埋めずに新スレ使い始めるなよ
これだから専ブラ評論家気取りは
>>983 それをこっちで言われてもw
新スレでは言ってきたぞ
pd更新頻度も高いのにゴリ押し箇条書きおじさん以外の声が聞こえてこないのはなぜ いくら良くても流石に後発すぎるってのもあんのかな
いや出てくるのがだろう
みんな新参アプリのどれかになれてきた頃だったからタイミングがおそかった
pdは使いたいが使えないんだiOS17以上に限定されてて
つぶやき見るとpd作りはじめが9月中旬~下旬?スレマスみたいに読み書きだけできるやつを10月上旬に出してたら違ってたね たらればだが
talk組な事以外はほぼ完成形なtwinkleが相当古いiOSでも動くのに
なんで新開発の専ブラはtwinkle以下で特に目新しい新機能も無いのに最新OS必須なんだろ
開発スキルの問題?
どれでもいいから新作ビューアをしばらく使った後でTwinkleを触ると
あまりの操作の場当たりさ加減に呆然とするな
指が腐るレベル
あれやmaeに比べたら今の開発者は全員センスあるぞ
そりゃ既存ブラウザという土台が最初からあって手本にも反面教師にもなってるからでは
-curl
lud20250106124427caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1697687073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【5ch】掲示板ビューワ総合スレ2【専ブラ】 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック32【AdBlock / Weblock】
・iphone12 miniを語ろうか★6
・iPhone 質問スレッド part32
・iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3
・iPhone SE Part46
・iPad [第五世代] part5
・iPhone X Part19
・iOS 12.xを語るスレ Part2 (ワッチョイ有り)
・iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★9
・iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part3
・【しれっと来るか?】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part14
・iPad Air5
・iPhone X Part21
・次世代iPhone Part222
・iPhone11 ★8
・アプリが値下がりしたらageるスレPart157
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part2
・iOS16脱獄
・【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part7
・安価テストスレ
・twinkle Part162 【ワッチョイあり】
・Softbank iPhone Xs, XsMax オンライン一択 Part 3
・docomo専用iPhone11/iPhone11pro/iPhone11promaxPart7
・iOS 12.xを語るスレ Part4
・アップルはSE2出したら5のサイズで4のデザインを復刻させろ!
・iPhone SE(第2世代) part57
・iPhoneのバックアップのパスワードを忘れてしまってiTunesから復元できないのだが
・Softbank iPhone Xs, XsMax オンライン一択 Part5
・【2021】14インチMacBookPro Part.1
・【脱獄】iOS7 総合スレ ★12【JB】
・iPad Air 2 Part 34
・iPad mini 2/Retinaであと一年頑張るスレ Part6
・iOS 13.xを語るスレ Part29
・iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part34
・【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part3【スレマス】
・iPhone 質問スレッド part40
・iPod touch 第7世代
・iPhone 質問スレッド Part27
・次世代iPhone Part203
・twinkle for iOS Part96
・iPhone SE Part43
・SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】
・ノッチってさ結局いらないよね
・11インチ iPad Pro Part1
・docomo専用iPhone11/iPhone11pro/iPhone11promaxPart1
・【脱獄】JailBreakアプリ★105【Cydia】
・【脱獄】JailBreakアプリ★113【Cydia】白痴山タトゥーヤまじ卍
・次世代iPhone Part185
・【Jailbreak】iOS 12.x 脱獄スレ Part4
・12.9インチiPad Pro Part71
・iPhone SE(第2世代) part49
・高収入者は格安スマホを使う。iPhoneは使わない
・iPod touch 第5世代 Part15
・docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part3
・次世代iPhone 314
・【脱獄】JailBreakアプリ★119【Cydia】前歯カウンター達也
・【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part4【ソフトバンク専用】
・iPad mini 4 Part27
・【Music】iOSの音楽再生 4曲目【App】
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part14
・iPhone SE Part59
・きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?48枚目
・次世代iPhone Part266
・AppStore メモ帳アプリ24
・SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part9【ソフトバンク専用】