この日本史上最強ってスレタイいい加減恥ずかしいな
ファンの欲目出まくりでさあ
土産物屋の幟みたいなもんやから
元祖本家味自慢日本一
他のバンドのファンが負けを認めつつ立ててくれたスレかも知れないだろ
まあ普通に考えたらバイツのスレが伸びて勢いがあるように見えるのが悔しい
他バンドのファンが嫌がらせとしてスレ分散させてるんだろうとは思うが
これがバイツファンもしくは関係者の人間が敢えて分散させてるとしたら
一つだけ思い当たる節がある…まあ古くからのファンなら察しが付くだろうけど
メンバーの音楽歴は長くてもこのバンドの歴はそれほど長くねーだろ
古参ってたっかんみたいに禿げて言え
スレが伸びて悔しいって感情がこの世に存在するのか、全く理解できん
>>14
スポーツとかのスレでアンチがこのやり方をめっちゃやるよ
敵チームのファンがスレ数十個立てて会話が続かないスレに仕立て上げたり
海外で日本人選手が活躍するとスレ数十個立てて盛り上がりに水差そうとする 演奏ガチムチでメロディも本当に大好きなので、あまり露出しないで欲しい。
前までは誇大広告気味だったけど今じゃ間違いなく日本史上最強だからかえって恥ずかしいかもな
武道館でできないのに最強とかwwwwwww
メイドはコロナで中止になっただけで実際はバイツよりよっぽど強いよ
メイドカスって簡単に釣れるのなw あんなのが強いとか言ってんの笑わせすぎだろ
世界中探してもLOVEBITESはおらんやん
アメリカ、EU、BRICS
うーんおらんなあ
オーストラリアは田舎やし
でもLOVEBITESがデビューする数年前には
バンド名だけなら日本にはもう既にLOVEBITEっていう
英語で歌う女ボーカルのバンドが居たし(もう解散したが)
去年辺りにはlovebitesとかいう地下アイドルがデビューしとるw
海外だとバイツ形式の寄せ集め商業的ガールズバンドは日本が参考になるのでアジア圏に集中してるな
欧米だと家族とか姉妹で若い女の子が楽器やってバンド活動みたいなパターンの方が有名なグループ多い
バンドメイドもカッコいいし、ラブバイツもカッコいい。
アジア圏ゆうてもトルコからロシア沿海州までアジアらしいから
顔かたちの似た中韓台あたりにありそうだが知ってるのはみんな日本人女性のバンド
LOVEBITESやBAND-MAIDよりおもろい女子バンドは見たことない
ラブバイツは年々ビジュアルが劣化していくのがな・・・
MIYAKOがばばぁ化していく
MIHOとMIDORIはオオカミの面被っとけって思うぐらいだし
>>31
韓国とかタイだと似非バンメみたいなのとか
スキャンダル風味のパチモンバンドみたいなの最近増えてる
動画再生数とgoodボタンの数だけはやたら多いのが共通してるけど
結局K-POPファンにしか響かん低レベルの紛い物揃いw バンメには何も思わんが蛮女専属カスはとにかく糞
兼ヲタはOK
>>32
そんなこと、すでに劣化しきって、後は死ぬだけの禿げたデブオヤジに言われても… >>32
お前なんか誰にとっても価値ないんだから早く死ねよ ミヤコがBurden of Timeでやってたのはこういう事だったんか



@YouTube
>>32
いやいや、どう見てもビジュアルもレベルアップしてるでしょ。
さらにビッグになるためにコツコツやってると思うよ。
エステに女優鍼 胎盤注射とかw かなり努力してるはず アンチ腐すにしても死ねとか物騒だからやめて頂きたい
asamiがやる気失せたらこのバンドは終わってしまう
LOVEBITES vs bandmaidではなく
LOVEBITES & bandmaidスレ立てれば良い
そうだな
同じジャパメタラー同士対立するのは良くない
一緒にジャパメタを盛り上げようぜ!
>>56
スラッシュasamiとか言って
ニコニコ作曲してるうちは心配ないっしょ 同担拒否って聞き慣れんからググッたらオタク用語じゃないか なんとまあ気色の悪い
おっさんがラブバイツファンなんて十分ヲタクなのに自覚症状ないなんてすげーわ
>>60
知らないのは絵オタクじゃくておっさんだからですよ
普通にバンド用語ですよ
おっさん(*ノωノ) >>62
口角に泡ついてんぞ
そういう所含めての話じゃないか そんなカマくさい語彙をHRHMの文脈で使いたくないなあ
ここの住民ってライブにもいかなくてSNSにも参加してなくて
違法音源DLして聞きまくってるただのクズの集まりじゃん
バンドSNSに参加してたら知らないとBANされるわけだし
もうされてる奴の集まりか
>>55
そんなことないんじゃない?
asami推しもハルp推しもたくさんいるでしょうし、そういう連中同士で仲良く書き込んでるかと思うけどね。
というか、メタル系アーティストを好む人って、バンドの中の個人メンバー推しというか、バンド全体を推す傾向があるんじゃないかい?
あくまで、どちらかと言うとって話ね。
豚貴族やリッチーみたいにあそこまでキャラが立つと話は別だけど。
ドルヲタじゃあるまいし、独り占めしたいとかはむしろ逆かと。
自分が好きなアーティストを他の人にもわかってもらいたいんじゃないの?
知らんけど とりあえず同担拒否って単語覚えたから早速メガデススレあたりで使ってくる
絵オタクって何なのか自体わからん
ただ、何となく気持ち悪い世界の用語なんだろうなと思う
ちょっと前にもバイツ載ってるフリーペーパー見かけたな
スタジオに置いてあった
>>77
島村楽器に行けば置いてあるみたいだよ
古い号にはteamSYでのasamiもでてるようだね ウィンズ・オブ・トランシルヴァニアをFMラジオでリクエストしようと思ったが使用不可なんやな。
他の楽曲は普通に使えるみたいなのになぜなんだろうか?
>>62
ふざけんな
ジャニーズ語なんて知るわけねえだろ
禿げてるくせにジャニーズまで追うとはとことん気持ち悪いなお前 ヘヴィメタルオタクだって似た様なもんなんだから仲良くしろよw
ハゲとオリキ一緒にすんなよw
あいつら一応女だからハゲねえんだよ
全員のSNS更新が止まっている・・・・・・・・・・
ツイッターのいいねのみ
ツイッターの更新がないね。
asamiちゃんコロナになっちゃったんじゃないの?
>>94
取りあえず警察庁ネット犯罪対策課と所属のビクターには通報しとく
相手が芸能人だからって何を書き込んでも許されると思うなよ 「夜道にきいつけろや」
も心配してるのか脅してるのかよーわからん
>>103
優しいね、こういう汲み取り方が出来る人間になりたい >>100
出来るもクソもプロダクションの広報や警察のサイバー課にメールするだけだからいとも簡単よ
アイドル板なんかじゃ誹謗中傷が多いから普通に通報されてるよ
開示請求受けた奴も逮捕された奴もいる
今回の場合「コロナとかになってなきゃいいけど」なら何でもなかった
誰もが神経質になってるこの時期に「コロナになっちゃったんじゃないの」は如何にも不適切 よそのファンを攻撃するにはそれなりの理論武装をせんとな
ばかにされてしまいやで
通報兄貴と同担おやじがペラいのは事実だけどここの住民好戦的すぎんか
>>83
使用不可ってどゆこと?
どういう風に言われるの? 今年はまたライブやってくれるのかな?
この状況だと無理かな。
某ジャップ『何で俺様ジャップ様に当たらないで、尊師なんかに当るんだよ(怒』
アルバム作っちゃうと、それに伴うツアーもやらなきゃだから無いなw
となると、配信ライブに期待するしかないね。
大阪公演もギリギリのタイミングだったんだなあ。
配信ライブ、多少興味はあるけど、手続きの流れとかがわからん
しかも録画できないというのも痛い(別にうpする気なんかないけど)
>>126
そもそも普通のライブで録画できるのか?って話だな 爺だからテレビ放送が録画出来ないのかよ
って感覚なんだろ
手続きも出来ないやつがそんなこと出来るわけないだろ
ライブビデオ発売は早くて7月かね?
それまでは何の動きも無しかな?
配信ライブは要らんな。
AWAKE AGAINみたいに両方にお金出すより受注生産DVDのみでいいよ
他のバンドがやってるように最初の30分をYouTubeで無料配信
本編は有料配信みたいなのを年1回はやって欲しい
無料の部分は普段やらないようなソロコーナーとか交えて
是非観たいのは同期音源をまったく使わない5人だけの生演奏のライブ
こういうことを書くと必ず湧いて来て批判しかしない連中はアンチなのかな?
オケなしでもアレンジ成立するように考えてるとかどっかのインタビューで見たぞ
聴いてみたい気はするよね
批判じゃなくてアドバイスなんだが 向いてないから他のバンド行った方がいいよっていう親切
アサミ元気で良かった
なんかアサミがSNSにいないとやる気失せるんだよな
メンバーが絡んでくれるから推してるドルヲタくんか?
asamiとmiyakoの自己承認欲求は地下ドルと同レベル。見つけてもらおうとハッシュタグ使ってツイートしている奴らは痛々しい。
は?仕事なんだから当たり前だろ
自己満でSNSやってるとでも思ってんのかアホが
>>141
いつになったら、デスボイスの違いを理論的かつわかりやすく説明してくださるのですか?
いつもみたいに論点をずらして逃げるのはやめてください。
どうぞ宜しくお願いします おっ!必死で #LOVEBITES で呟いてる奴が釣れたwwwwww
おっ!必死で #LOVEBITES で呟いてる奴が釣れたwwwwww
リプ欲しさにあれだけ呟いてくれるんだから利用しない手はないよな
久しぶりにツイートしただけでこんな盛り上がるなんてみんな本当にasamiが大好きなんだな!
アンチぶってる奴がただの同業と嬢メタヲッサンなのは間違いない嫉妬BBA乙
ディスるとこないから全く普通のことである謎のハッシュタグでディスりだす嫉妬おじさんw
くだらな過ぎるからどっか行けよwww
>>141
デス声にはヴォーカリストの数だけ種類があります
シンバルも一つとして同じ音の個体はありません
それと同じです
一緒に聴こえるならたんにあなたのデス声に対する感受性が鈍めなのだと思います 胸と足しか見てないダサいオッサンファンなんか相手にしたくないんだろうな
もう終わりだよこのバンド
てか嫉妬BBAなんて存在するの?
BBAだって汚いオッサンの謎の絵文字盛りだくさんの長文とか毎回コメントされたら嫌だけど笑
メンバーさん達の収入源とは言えよく相手してるなぁといつも感心しています。
ここにはいるよ
オッさんのふりしてる内部関係者と同業の嫉妬BBA
デストローズの映像見たらハルピーのツインテ結構似合ってんのな
今同じ髪型やったらキツいかな
Glory To The WorldのMVではるぴーパンチラしてる?
んなわけないかw
>>168
お前なんかあとは死ぬだけの存在価値ゼロのゴミクズやん 今日もしょうもない罵倒レスが飛び交う通常運転ですな
>>170
このみっともない書き込みを見てくれよ
これぞまさに老害バイツファンの本音
音楽なんか二の次でパンチラばっか狙ってる
こんなんじゃasamiが可哀想過ぎる 老害と嫉妬BBAのせいで本物のプロの世界から来たasamiにしたらくだらないにも程があるだろうな
嫉妬BBAほど見苦しいものはないよな
老害ジジイはもはや生きてる価値すらない
日本の年金無駄にする前に死ね
おう、がんばれよ
バンドには聴く以外の嗜み方があってもいいと思うよ
はるぴー栄養士だったのか
人生、何がどうなるか不思議なものだな
バイツって教員と栄養士のいる女性メタルバンドの中では世界一だよな。
>>179
正面から顔を撮らないという強い意志を感じる 女の子はみんな自分の最良角度からしか自撮りしないよ
グローリーなんとかのPVのメイクのほうがVoの娘かわいいじゃん
このバンド今日知った ツインギターすごいですね。ちょっとベルサイユとかXJapan
みたいな絡みのギターっぽいけど、こっちの方が音楽的に上だわ。音楽知ってる感じ。
それもmiyakoって人が凄い。男前だけど、色っぽい。やばい。マー日本一のガールズバンド
ですねこれ メタル界ではですけど。
例のミホの記事が昨日ネットに載っんでまた新規でバイツ聴いた人が増えたかな?
またTwitterではるぴーにアドバイスしてるバカ素人
10年やってる国内屈指のプロドラマーによくあんな素人考えリプできるよな
ジャンル問わず女性アーティストには必ずああいう謎の上から目線野郎がいるのなんなんだろうね
>>193
156みたいな謎のマウント取るようなアホもいるからね >>193
いいねつける奴らがいるから更につけあがる >>196
あざます
JCAST NEWSって初めてみたかもw ジューダスプリーストをツインリードにした感じみたい
手巻きはバイクのキックスターターみたいな快感がある
>>197
でもああいうタイプっていいねされなかったら愚痴愚痴言うからとりあえずいいねしておくしかないというw ミヤコが時々やる弦を引きずるような奏法って何か特別な弾き方なのか
凶悪なマシンが動き出す瞬間みたいでめちゃカッコいいんだけど
3:30あたり



@YouTube
;t=210
2:20あたり



@YouTube
;t=142 >>206
巻弦(456弦)側でなくて
プレーン弦(123弦)側を
ピックスクラッチさせるとそういう感じになる キルステンダンストみたいな顔が普通にストライクな俺はMihoはすごい可愛い
似てるね。
お二人は5歳ぐらいしか変わらないなんて日本人はやっぱり若いんだなぁ。
>>211
似てるな
スパイダーマンの時はエッチだった 曲は自分たちで作詞作曲してるのかな?
演奏はメチャクチャ上手いけど。
>>214
作曲は9割がた自分達だよ
その9割の半分以上がmiyakoの曲だす
歌詞は大半がヴォーカルのasamiが書いてる
詞を自分で書いてるからかな、asamiの歌唱には魂が込められてて、聴いてると自然に涙が出てくる時がある。
特にepilogueのライブ版とか彼女の表情とギターのエモさが重なって毎度泣いてしまう。 そこまで極端にミヤコに偏ってる訳でもないでしょ
ミヤコ4割ミホ3割マオ2割その他1割ぐらいだったのが
この間のEPでその他1割勢からの楽曲が増えだしてきた感じ
俺は90%の中の半分以上と発言したんだから、そんぬ変われへんやないの…
そのその他一割メンバーの作曲能力がまさかの高レベルなことが今回明らかになってこの先が楽しみでしょうがないよ!
そんな俺はマオちゃんの曲も捨てがたいとおもってる
we the unitedとかspell boundとか、どストライクだわ
こういう臭い歌メロがなんとも言えない
臭メロではないが、holywarもマオちんだな
これもかっちょいい
ある種お約束的な部分が安心すんのかな
知らんけど
英語版ウィキペディアのLOVEBITESの項目をGoogle Chromeで翻訳するとMAOが毛沢東として翻訳されてしまうの笑えるから修正してほしい
自分もそう思ってたけど曲作りは自己満になりがちだからプロにずっと関わって貰ってた方がいいと思うな
>>225
わしゃエックスも好きじゃ
ART OF LIFEまではね 自殺しようとしてる男を止める曲かと思ったら
キリストなんだな
maoのプロデュースの元、作曲の一部もmaoがやるのって別にいいんじゃない?
ただmaoはキーボード弾く時には舞台袖に黒子でもいいから出てきてほしい
miyakoはんの泣きのギターかっちょええわん 好きすぎる 顔もすっきやわー
>>222
それが本名なのだろう。
けざわ あずま グローリーで初めてMAO単独の作曲が無くなったから
これからは無くなるかもね
しかも今回はミホの曲も無いわけでミホ曲も入れたらフルアルバムになっても曲が足りなくなることは無さそう
メンバー5人とマオ以外の唯一の作曲ってインスパイアーだったっけ?
なんか一作品だけ聞き慣れない人の作曲あったよね?
>>236
vo 38
gt 33
gt 32
ba 35
dr 37 【音楽業界の闇】LOVEBITESの80年代メタル推しは、伊藤政則が裏で糸を引いていた!?



@YouTube
なんで日本のメタル系レビュアーってボソボソ声の奴が多いの?
こいつらに言える事は喋りの上手い有名人のラジオ番組や売れっ子YouTuberを参考にしてでも良いからもっとハキハキ喋ってほしい
バイツスレに動画貼られる時は
ほとんどが訛りエピックの自演宣伝か
ガチャ爺のキチガイ動画なのでクリックはしない
万が一クリックしてしまった場合はBADボタンだけ押して
即、動画から抜ける事。再生数稼ぎには協力しない
ガチャ爺は少し前に楽曲板の津本幸司スレで暴れていたよw
ベルサイユっていうバンドが多分一方的に意識してるとおもわれ
ビジュアル系メタルに影響受けてるけど、ラウドネスとか浜田麻里とか言ってるジジイ相手にするようになって明言しなくなったのよw
エポックさんは訛りとか滑舌悪いのはまぁ、百歩譲ったとして、内容があまりにも薄いのよな
平気で嘘ばっかりつくし、ろくに調べもせずにしゃべったり、ソースがここだったりともうクソすぎて。
雑誌の話とかインタビューの話も自分で買って中身を確認もせずに、発売前の宣伝記事の宣伝文句を読むだけとかね
じゃミドリが同じぐらいの年齢であとの3人はちょっと年上か
日本人らしいな
年齢ばっかり気にして
外人が言ってたよ、何で日本人は
趣味はなんですか?の次に来るのが年齢か出身国を聞いてくる
そんなのどうでも良くねえか?と
最近の30代はみんな若々しいよ
昔のテレビドラマとか街頭インタビュー映像とかがYouTubeとかで断片的にうpられてるけど、30代の時点で今の50代くらい老けてる
【珍説あらわる】
日本以外の国では年齢や出身国など気にもならない
俺はHな0930とか見まくってるから
顔や化粧の雰囲気で女性の年齢がほぼ分かる
アサミが醸し出す妖艶さは小娘ではまだ無理
あのお色気はスケベババア特有のもの
ハルピーはパンツ見せる前にドラムのテクを見せてくれよ
外人からしたらアサミとハルナは子供にしか見えないだろうなw
>>254←なんかすごく昔懐かしの80年代な感じがする発言
日本人に上から目線の外人のトラの威を借ったつもりか。
80年代から成長してないバブル世代は多いからなぁ 年齢聞くと時代背景などイメージできるから
重要だけどね
オタが冊子欲しさに普段縁のない楽器屋行ってると思うと泣けるなあ、感動巨編だ
>>277
>206みたいにピックスクラッチすら知らない奴とかなw 別に楽器経験の有無をバカにしてるわけではないよ
門外漢な場所に飛び込むのは大変そうだなあって
>>278
そういう事で人を馬鹿にするお前の意地の悪さに驚くわ そそくさと配布店舗入って、多少楽器に興味あるフリしながら、、って思うと確かに涙ぐましいものはあるね
ファンが協力し合わないとこのバンド武道館行けないぞ!
これだからバンメカスは•••
他のバンド出したくないがバンメカスだけは無理
ちょっと不思議に思ったのだけど、asamiのツイートへのリプで、先頭に表示されるアカウントがいつも同じ様な気がするのだが?
>>287
もし何か気に障ったなら謝るわ、ごめんな
単に冊子貰いに行くの大変やねって話のつもりだったんだけどな 小さいから舐め甲斐ないってよ。喉の奥までいっぱい入れて呼吸ができないくらいが好きなんだ。そうやって今の唱法を得たんだ。
音楽の内容で議論してくれ。女グループで下ネタばっかなの本当にうんざりする。
【ぼくの夢】
ライブ終わりミドリがピックに口づけしてから客席に投げ込んでるのを見ました。
そこに付着する唾液からDNAを抽出し、マッドサイエンティストにクローンミドリを作って貰うのがぼくの夢です。
そしてそのミドリが16歳に育った時、事実上かつ合法的にぼくの妻にするのが目的です。
ライブもリリースも無いと暇だな
早くライブアルバム出ないかな
ミドリ大好きおばさんのリアクション動画見てて初めて気が付いたけど
RisingのMVってホントにミドリの顔がほとんど映らないのな
>>304
一番はわからんが全員大なり小なりあるよたぶん >>304
ロングブーツでライブしてるasamiさんが、臭そうです。 ハルナってデビューした時からこんな素晴らしいドラマーだったのかな?
てかメンバー全員バイツ結成以前と比べるとトンデモなく進化してるように思える
あさみちゃんに膝枕してもらって頭撫でながら耳元でスワンソング歌って欲しい
Midoriって元々は色白なの?
日焼けサロンとかで焼いて黒くなったの?
>>316
メンバーの中で一番白かった。日焼けサロンで焼いてるよ。 激情★めたりっちぇのVo.の子は今どうしてるんだろ?
インディーズバンド・サディスティック仮面ちゃんのVo. 今活休してるみたいだけど。みがきがいたから、みどりは初メジャーを経験できた
めたりっちぇは最後が、みがき1人残して全員脱退という悲惨さ
ミドリとゼンちゃんは今も仲がいい
ミヤコ21g時代に髪をアップにしてたけどあれすっごい好き
asamiはメジャーの有名どころのバックコーラスやってただけで、バイツ以前にメジャーレーベルと契約してないだろ?
asamiだけ長年メジャーで仕事してるって点ではビクターとかとも1番近い存在だったはず
>>324
縁は異なものと申してな。
なにがしかのエニシなかりせばの。 素人やニワカはたいていミヤコよりミドリが上手いっていうけど、プロはミヤコの実力こそ本物と認める。
これ常識な。
デスボイスはみんな同じって言っちゃうようなツンボ君がいる所でギターのテク云々語っても伝わらんぞ?ww
>>329
演奏テクニック的にはmidoriの方が数段上やぞニワカくん >>329
わざと間違えた事言ってスレを進めてくれてる? ギターに関してはプロ評と素人評の乖離ってあんまり見たことないけど、どこのプロがおっしゃってるのか
純粋な演奏テクならmidoriのほうが一枚上でしょ
いやいやわかってないな。
ミヤコは作曲能力もあるしピアノも弾ける。
音楽家として明らかにミドリより上。
ミドリは指は速く動くかもしれんが、ただそれだけのことだ。
それでもまだミヤコよりミドリが上という人がいたら、それはビートルズを否定することになるんだよ。
だからみんなは単純なギターテクならミドリが上って言ってるわけで
ギタリストとして上って言ってるわけじゃないし益してや音楽家として上なんて誰も言ってない
>>335
こいつ ∩_
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) / DESTROSE時代のはるぴーときたら酷いもんだったけどな
誰か一人に集中せず評価するメンバーが人によって違って来るのがこのバンドの強みだよな
話題のおじさん構文、既視感あるなあと思ったらtwitterのリプ欄だ
デスボイスはみんな同じw
ブラジルはブラジル語www
デスボの時にツンボを晒されたのが余程悔しかったんだな
いや 書いてて思ったが、そうじゃないな
ツンボを否定したくて、必死にデスボイスがすごいと言ったところ、袋叩きにあって
鳴りを潜め、話題を逸らしたところ、瑛太が好きだと発覚したんだっけw
ひとりで、ずーっとひたすら擦ってんのは346だがね
しかも必ず草やはしてる。
何が草なのかもさっぱりわからん
いい加減しつこいから、そろそろ死ねばいいと思う。
>>353
ちょっと何言ってんのかわかんないんだけど asamiは紅白にも出ている
2010年代だったからこそポップス畑のアサミは事務所命令でメタルバンドをやってるけど
これが90年代だったら「いやああああああ!!!ヘビメタなんて嫌あああああぉ!!」って田舎に帰ってたかも知れない
外人さんのラブバイツのリアクション動画観るのが楽しい
観ながらネイティブの発する言葉を調べて意味を理解して再度観るのも楽しい
>>360
嬢メタルおじさん構文として研究していこうと思う 見た目のモサさがオッサン度に拍車かけてる感じはする
ピロピロピロ~音細断がしつこい
同じメロディー3~4回もしつこい
定期的に出現する知恵遅れも当初はTwitterでおじさん構文を連発してたんだろう
そんで、相手にされんくて、妬みまくりの結果が
5ちゃんで
「あさみはメタルを歌えてない」
きもすぎるわ
楽器隊のレベルに対してボーカルが弱いのは事実だろ。
>>378
デスボが強いと思ってるんじゃねーの?w ライブ見てる奴はアサミがずば抜けていることを知っている
英語の発音やR&B的な歌い方がどうとかはたまに聞くけど「ボーカルパワーが弱い」とは一度も思った事がないな
惚れた女の悪口言われて、黙ってスルーできるほど人間出来ちゃあいねーんだぜ
jポップのバックコーラス(笑)にパワーメタルを歌わせるのには無理がある
英語喋れない奴が1番とやかくうるさいっていうね
じゃお前はホルモンが何歌ってるか聞き取れてんのか?日本人がこれだからメタルが流行らねーんだよ
Asamiを見て「彼女はヒスパニックのように見えるが」と言う外人リアクターいたけどプエルトリカンやメスティソの顔とはちょっと違うよな
その外人には「これは典型的な美しい日本人だよ」と言ってやりたい
>>377
リズムと関係ない周期でヴィブラート無闇矢鱈にかけるから単体で見てメリハリなくなる
アンサンブルとの相乗効果もなく孤立してパワー削がれる
ハカやら合戦の名乗りやらにヴィブラートかけんの?って話
古典楽器を習う人も含めて日本人の無駄なヴィブラート好きは作る音楽の輸出考えたらほんとに害悪
トラディショナルメタルで一番エネルギーのあるRiot Cityは
八分周期以外のヴィブラート全くないぞ 普通の音楽ファンじゃない
こじらせた方がいらっしゃる
メタルにビブラートは必要ないってことか
それはどうだろうな?それは日本人的発想じゃないかな
異国の文化は奇妙に見えることもあるが意外と印象的で魅力的に映ることも多い
例えばブルガリアンヴォイスのビブラートはとても面白く魅力的に聴こえる
ブルガリアンヴォイスのメタルバンドがあったら俺は好きになるかもしれん
実際和楽器バンドの長唄もバンドメイドみたいなJポップ的なヴォーカルも外国人にとって
ロックにそのヴォーカルってとこが目新しく魅力的に思えるから指示されてる部分も大きいはず
アサミのヴォーカルもメタルにビブラートという組み合わせが個性的で魅力的に感じてる人も多いのでは?
最初は違和感があっても慣れるとそこがむしろアピールポイントになる
数あるバンドで人を魅了する一番大事なことは何と言っても個性だよ
ロニージェイムスディオだってめっちゃビブラートかけるやで
いつも思うんだけどさ
バイツのライブってちょっと音小さくない?
もうちょい爆音でやって欲しいんだけどな
他の嬢メタルでは聴けないラスやサンダーみたいな激速ナンバーをやってるという点だけは素晴らしいのだが
>>401
ロブハルフォードはかけるとことかけないとこハッキリ分けてる
黄金期はなおさら そもそもasamiはビブラートかけてない方のシンガーだぞ?それすらもわからなず聞いてる素人にとやかく言われてasamiも本当に気の毒だな
プロとしてやってきたasamiにしたらお前らのレベルが低すぎてうんざりしてるだろうな
アサミとミドリの話題しかないんか?
たまにはリズム隊のことも語ってやってください。
悪口でもいいから。
リズム隊の音が前面に出にくいミキシングにしてるからなあ
バイツはミドリ・ミヤコという飛び道具は上手く使えてるしここは難しいとこ
>>411
はるぴーはバスト90Bカップとか残念な感じのおっぱいに見える mihoの実力ってどんなもんなの あの速さの曲をツーフィンガーはほんと凄いと思うけど。
ミホの何がスゲーのか。
リズム感なのか、フィンガリングなのか。
激しいヘドバンなのか、ゆれるオッパイなのか。
80Hz以下の低音がキチンと出せるオーディオシステムで聴けばハルナの凄さがハッキリわかる
ミホの良さも分かるがやっぱベースの音量レベルを最低限1?は上げて欲しい
ちょっとキーボードとギターの音に?き消され気味 特にCD音源は
デスボイスはみんな同じ(笑)
香水?(笑)バカが何言ってんだ支離滅裂すぎて(笑)
ベースの指弾きはもわーんとして聞きづらいからね ピックで弾いたら
音圧がなくなるし、ギター二人いるから低音ささえるだけにてっしてもいい
メイデンみたいに
>>418
レンタルシアタールームでFOAKのBD再生したら味わえるかな? なんであんなに乳飛び出とんねんとは思うな
デカイというよりは前に飛び出とる
>>414
プレイスタイルの前に、このメンバーを集めたことと、メタル街道を突き進む意思の強さも凄いとおもう。 >>418
今のバンドの音源はベース無茶苦茶はっきり聞こえるだろ
80年代メタルバンドの音源なんていくらイコライザーやらなんやらいじっても全然聞こえないのあるからなw >>425
それ元々ベースが入ってないんじゃない? ジェイソンはメタルジャスティスでベースの音絞られたんだっけ?
もっと判りやすくスラップビンビン鳴らせてほしいってのはある
多分ミホのキャリアならやれと言われりゃ何でも出来る
3rdアルバムからメタリックなベースがハッキリと聞こえる様になった
俺もベースの音もっと前に出してほしい派だな
だがバイツにスラップはいかがなものか
mihoが目指してるのは、どうやってもメタルにしか聞こえないメタルなので
やれば出来るだろうけどLOVEBITESでは絶対にやらないだろう
ベースの音なんてヘッドフォンないと聞こえないよっと
まさかバイツスレでスラップ求めるやつがいるとは!ファンベースが広がったな
メタルはスラップ主体にしてるバンドが稀よね
鶴次郎でさえメタリカではスラップ封印してるし
フリーマガジンのウェブ版出たから見れたけど
ミヤコは今回シンセも弾いてたのね
ライブでシンセ使ったの何気に初めてじゃね
どの曲で使ったんだろ?
とは言いつつ初期レッチリみたいになってもお前ら絶賛するんだろ?
>>439
Webに公開されたんだからちゃんと嫁
もっとも読んだところでお前の知らない曲だろうがな >>435
むしろスピーカーの方がよく聞こえるだろ >>439
つまり、君はミヤコがライブでイヤイヤ演出ををやったのも知らないってことだね。
それはさておき、ミヤコがショルキー弾いた曲は名曲。
。マオちんの曲だからこのスレでは賛否両論だろうけど。 ここにいるミヤコファンはバイツデビュー前
、ミヤコのエロコラ画像が出回ったのどれくらいが知ってるの?
web版フリーペーパー見てきた
mihoはダウンチューニング足元でやってんだな
>>449
居住地によってライブ見られないファンだって大勢いるのに、そういう態度は良くないぞ >>439
ショルキー使ったのはスペルバウンドだよ >>455
コメントしてる奴らクソばっかりなのなw >>455
そこまで書いちゃいかんだろってのばっかだな >>459
441も腐してるがな
ショルキーの話しとは違う部分で バイツやる気あんのか
だのめちゃくちゃな書き込みだらけ
今更蒸し返してんじゃねーよ
せっかくバンドが順調な時に
順調なんかなあ
コロナ禍でキャリアハイ奪われちゃってる感じするわ
情勢の割には奮闘しているとは思うけど
この世の中じゃなければもっと行けたと思うのは欲目ですかね
とりあえずID:K5YzlJfu0についてはビクターの法務に通報しとく
わざわざ4年も前のどうでもいい件で火を着けようとしてるけど、コイツからは犯罪者の匂いがする
>>441
すまん
機材紹介のとこ見てすぐ書き込んじゃったわ
レポート読む限りシンセ使ったのはSpellbound一曲だけだったのかな?
せっかくシンセ設置したならGlory To The Worldのイントロ部分も弾いてくれたら良かったのにな
>>458
いや Spellboundでショルキー使ったのは知ってたのよ
ピアノの対面にシンセ配置されてたのが新鮮だったから思わず書き込んじゃった 今回miyakoが使ったグランドピアノについて触れられてないのと、公式写真にもほとんど写ってないのは契約の関係かな?
前回のはローランドの電子ピアノってのはmiyakoがコメントしてるけど
miyakoのインスタにはリハで黒いピアノ弾いてる画像がアップされてるね
生ピアノなのか電子ピアノなのかはわかんないけど
>>476
生ピアノ使ったらmiyakoのことだから
「念願の生ピアノです!」みたいに言いまくるんじゃね >>477
くだらねえ
今時マルチなんざ当たり前
ドラム4人
ベース2人
ギター3人
キーボード4人
ヴォーカル5人
パフォーマー6人
100万回リピートしろ



@YouTube
そういや、mihoがdystopiaでバイツでは初めてスラップ入れたって発言してるね。
perpetualより
バイツスレが乱立する事で話題が分散して盛り上がりに欠けても
初期スレの騒動が目につきにくくなるならば致し方なし、我慢するかと思ってたけど
いらんこと蒸し返す馬鹿って若造か?オッサンやジジイのファンではなさそうだが
ID:K5YzlJfu0の件は俺も通報するわ。痛い目に合えばいい
頭が悪い文章だな
誰が誰を通報するのか知らんが
ブタの共食い
でOK?
>>481
3:00ぐらいのフレーズかなあ
トレブルバキバキって感じでもないし気が付かなかった 喉が強いって言うのも才能なんだろうけど
2時間のライブで叫び続けて声枯れないってのが凄いよな
ライブができない現状はasamiの喉を温存できてると思うべきだな
HELLOWEENのキスケみたいに全盛期を長く保てるように
しかもasamiのライブは後半になるにつれてどんどんパワーアップするから凄いよ
どこまで行っちゃうんだろうっていつもワクワクするんだよね
横浜と東京のライブ行ってきたけどasamiのハイトーン連打は本当に凄かったよ。
プロのコーラスとして、色々な現場で鍛えられてきた凄味を感じた。
唯一、喉の調子に異変があったのは欧州ツアー最終日のイギリス会場だったっけ
前日のフランスではアサミ本人もバイツ史上最高の出来だったって語ってたけど
海底トンネル通過時に仮眠して起きたら喉ガラガラで英ファンの前で本領発揮ならず残念
単なるjポップ(笑)のバックコーラスごときが、メタルの中でも1番歌唱力と表現力を必要とされるパワーメタルのvoに抜擢されたのは何で?コネ?(笑)
>>497
mihoがお気に入りで、どうしても入れたかったというのが公式???だけど、バイツができる前のmihoなんてインディーズバンド辞めて浪人してた時代だから、asamiの方が格上でmihoにその力なかったと思う。誰かが仲介してるんだろうな???かなり妄想だけどww だからアサミが始めからプロの世界にいたからメジャーデビュー出来たんだろ?アサミを引き上げてやったみたいなことここで書いてる奴いるけど普通に考えれば逆なことはすぐわかる
要するにメタルボーカルはjポップより劣るんだよ
それを認識できないのが真のメタラーw
>>499
浪人したのは前事務所辞めて1年はバンド組まない筋を通しただけ
ちょいちょい他バンドのサポートしながら早い段階でバイツ結成に動いてたのは
ヘドバンのハルピーインタビューでもわかる。 ところで、ステージの立ち位置、
ミドリとミヤコが入れ替わったのはなんでなの?
向かって右の方がキーボード配置しやすかったからじゃね
単純に右側の方がベースがいない分広いからキーボード置けるから
グランドピアノの向きとか
天板開いてるほうを客席に向ける
そういうものなのですね。
なら、最初から今の配置で良かったのにと思うけど。
ピアノ弾くこと想定してなかったからだろ
普通はリードギターが右だし
miyakoは最初サポートメンバー扱いだったから、上手ギターは当然正メンバーのmidori
LOVEBITES - Full Set Performance - Bloodstock 2018
この時ははるぴーのドラムセッティングってワンバスのワンペダル?
>>496
海外ツアーはどうしても過密スケジュールになってしまうのと
初めての本格ツアーで声のペース配分が分からず喉を酷使してしまったのが原因かと思ってたが
そんな裏話もあったのか >>514
ワンバスのツインペダル
今でもそう、左足側バスドラはダミー >>514
音聴いてワンペダルかツインペダルかも分からないやつがそんなこと気にしてもしょうがないよ(笑) 外国でやってるからドラムセッティングができないくてワンバスでツーバス叩いてないよ
>>514
海外だとバスドラを2つ準備出来ないから
普段はツーバスだよ すまん ワンバスだけどツインペダルでツーバスの音きこえてる
音鳴りが悪いからかんちがいしたすまんな
>>521 いや ヘッドフォンで聞き直したらツーバスなってたから >>517
どうせお前もドラムなんて叩いたことも無いくせに
何イキってんのwww 別に海外だとツーバス用意できなくてワンバスツインペダルなわけじゃない
ダミーツーバスセットしたのはクロイモツアーからで
それまではずっとワンバス
はるぴーは身体が小さくてツーバスだと足が届かないと本人が言っている
ライブ行ってないしBlu-rayも買ってないんだろw
足が届くようにセッティングするために片方の口径小さくしてるんじゃなかったか
フロントヘッドが両バス共に振動していたから直近のライブはダミーじゃないねたぶん、マイキングもされてたし
>>537
片側ダミーにしてるドラマーはいる >>535
ドラム叩いてるのは共産党の池内議員ですか?
ツーバスである必要は何処にあるん?
YURI良いわ
100万回リピートしろ



@YouTube
>>543
なあなあ、ガチャって上手いんだろ?
なんで人気ないんだい? >>539
大阪で使用したセットの画像でビーターとシャフト見ればすぐわかるでしょうに(笑)ぶり返すなよ間抜け(笑) >>544
プロデュースしてる人間が本当にダメダメだな
マイナーチェンジやる度に販売が落ち込む自動車みたいなもんだ
チャンスは何回かあったんだけどね >>547
画像を見ればな
ライブ行ってる?って問われたから客席目線の話したんだけど >>546
バイツはガチャよりは人気あるね。
悔しいかい?
悔しいから一生懸命布教してるんだよね? >>550
下手なのは認めたんだw
人気も怪しくない? 機材画像見た見ないで威張られもなあ。示唆に基づいた話のほうが面白いわ。正確性はともかくさ
あそ(笑)
そうやっていつまでも勘違いしてればいいさ(笑)
>>551
悔しい気持ちはよく分かるよ。
自分が評価しているものが世間に受け入れられないって歯がゆいよね。
でもさ、君がどんなに布教してもガチャの人気は出ない。どんなに動画を貼っても誰も再生してくれない。
それどころか、君が荒らし過ぎたせいでガチャ自身にヘイトが集まってる。
逆効果になってるって、分かってるよね? 足が短いんだから仕方ないじゃん
なんでそんなにツーバスに拘るんだよ
みんなお化粧するでしょ、それと同じ
ツーバスズコズコって書いたオリジナルTシャツあるのだからツーバス。
ツーバスは見た目のかっこよさが抜群だからダミーでもツーバスセットは正解
特にメタルでは見た目重要
はるなくらいの足テクがあれば、今更無理にホントのツーバスにする必要なんかない
まりなちゃんなんかピンヒールで3つの太鼓踏むんだぜ!
>>554
ああこれ分かるわ
ガチャに罪は無いのだろうけど、ジジイがしつこく動画貼るおかげでホント嫌いだもの よく聴いたことないけどガチャってウザいバンドなんだろうなぁと思うw
あれだけバイツのアンチ活動をガチャ爺がやってたらね
ガチャのスレ、産廃場なっとるやん。ガチャ爺の狙いはガチャ潰しなのでは
ブタさん興奮してるね ブヒブヒ
理解できないのよ君たちが
ブサイクでケバイし同じフレーズ繰り返してるだけのど下手で短足
何が楽しいのかなあって
きっと脳の病気だと思うから観察してんの
じゃあねー 100万回リピートしろ



@YouTube
今WOWOWでuverworldの2019横アリ公演見てるけど、まさかアサミ参加してないよね
140cmのはるぴーが180cmのアルトを超えるって
やっぱり並の努力じゃできないよな
凄すぎ
>>574
僕は学問でやってるから良いの
「猿とブタの脳の構造と知能について」 はるぴーのトリガーモジュールと生音のミックスってのがこの動画だとよくわかって面白い
確かにすげーいい音出してるもんな
これはドラムテック優秀だわ



@YouTube
>>574
ID:IRjolvQS0はこの世の誰にも必要とされないしょうもない奴なんだよ
多分コイツの親からして出来損ないなんだろね >>576
これライブの頭でやってもらえたらMayhemのSilvester Anfangみたいで高揚するわ。 今日始めてユーチューブでメガデスのholywarsから流れついたけど、いいね
次はtornado of soulで
>>582
メガデスどえらい事になってるね、、
これで新譜流れたら悲しい ガチャスレにクレーム入れても解決しないって、、
爺とやってる事かわらんぞ
はるぴーのバスドラはダミーじゃないよ
ライブ会場で見れば一目瞭然だが、動画でもわかる。
かなり無理して両脚開いて叩いてるように見える
余談だが、小さい体でも叩けるようにと、左のは少し小さく作ってもらったと本人も発言してるね。
ライブの動画によっては、バスドラを2つ並べてるものの、右側のをツインペダルで踏んでるのもあったような気もする。(これに関してはどの動画だか忘れたので未確認)
これ
バイツの背後画像 ツーバスで左右のバスドラのサイズが違うなんてあるの?
普通に同じサイズのドラムでもチューニング合わせに苦労するって聞くけど
>>589
ダミーじゃなくて草
何言ってんのあんたw >>588
トリガー使えばチューニングしなくても音は同じに出来るよ >>591
ツーバスとツインペダルの違いもわからないやつ(笑) >>592
100%モジュール音で電子ドラム的にセッティングすればそうだろうけど
実際には生音出るじゃん
ライブハウスの前列とかなら生音きこえるからね >>591
何言ってんだ?画像見る限り左足側のはダミーでツインペダル使用じゃないか。またニワカアラシの臭いがするな....わざと間違えたこと書いてスレを伸ばすのはガチャ爺と同じ手法だぞ。 >>594
左右のバスドラのチューニングがいくら違ったって
客席の前列に音の違いなんてわかるわけないじゃん。 >>599
お前もツンボか(笑)
ID:ZlvakPxD0から変えたの?(笑) >>601
意味不明
会場で客席にいて大音量の中、直で聞こえてくるバスドラの左右の音の違いなんかわかるわけねえだろアホw >>603
左右のサイズが違うバスドラでツーバスドコドコ踏んだら、流石にわかるぞ。 >>603
そうだねツンボのお前にはわかるわけないね(笑) >>605
ライブ会場で客席まで届く生音を聞いて分かんのかよ
PAからは大音量が鳴ってる中だぞ
頭大丈夫か? >>607
おまえはツンボ以前に頭がおかしいと思う >>610
単発IDで何言ってんの?(笑)素直に教えてくれてありがとうございますだろが(笑)ダサいよ(笑) あのペダル見てツインペダルって分からないやつがいるの?
ここ本当にバイツスレかよw
随分伸びてると思ったらID変え変え必死に荒らしてるツーバス厨がいたのかwあほらしw
写真見りゃわかる事で鬼の首取ったかのように昂ぶんなよ
言い方だよ
618はID:ZlvakPxD0だな 荒らしはスルー
>>617
それは1番必死なid:tcOctVrP0(8/8)のことだよなw ところで、id:tcOctVrP0(8/8)←wから(笑)に変えたのなんで?
そもそも左右のバスドラムを同じ音にする必要なんてないんだけどな。
左右であえて口径変えたりビーター変えたりする人いるよ。
harunaの良さはbpm200前後の曲を何曲も安定して踏める体力とシンバルワークの多彩さ。
単調になりがちなジャンルのドラムに自分の個性を出している。
インタビューでこれからジャズにも挑戦したいって言ってたから今後の成長に期待。
あの方は一人で複数いるフリが得意なので、いきなり過疎スレが盛況スレに変わるんだよな
だから、すぐわかる
昨日美容院に行きました。
相変わらず髪が多すぎるので、盛大にすいてもらい、軽くなりました
ダミーかダミーじゃないかなんて本人の口から聞かなきゃわからんだろうに。
素人が妄想であれこれ言っても意味ないよ。
>>629
ツインペダルがついてんのになんでツーバスなんだって話し
ほんとブタって頭悪いなあ そもそもツインペダルでなんの不満があるんよ
ハナちゃんドラムやめてもまだボクシング続けてるみたいだけどはるぴーはなんかやってんの?
おまけ ツインドラム



@YouTube
NG設定書き換えてだいぶスッキリした
>>611
wから(笑)に変えたのなんで?
自作自演大将さんwww バイツをメインとしたツイートしてたら体調がフォローしてきたw
前に別のアカウントでもそうだったんだよなぁ
別に体調に興味ないからフォロバしてないけどw
ミドリって色白なのに日焼けで黒くしてるんなら
お尻とかオッパイだけ真っ白なんだろうか?
アソコが黒くて喜ぶ男はいないだろうからパンツだけでも穿いてくれ
せめて前貼りだけでも
>>633
ガチャ再生数伸びないねえ…
お気の毒。 >>641
これくらいで十分じゃね?
LIVEもやらずに食えてるし
てかツベの再生数や登録者なんてあてにならんし 体調は作曲家としては才能ある。「破壊の薔薇」「Headless Goddess」なんて名曲だ。でも人間性の問題で人が付いて来ない。ギター弾いても下手だし、裏方に廻ればいいのに。体調のツイートは自らが1番的なのが多いから見てて痛い。
>>643
負け惜しみ乙。
というか、お前さんの涙ぐましい努力(=荒らし行為)が全然実ってないのがよく分かるよ。 >>647
根本的にキミは間違ってる
「100万回聴け」は君の脳を活性させるためのもの
ブタには無理かもだが努力しんしゃい >>650
ジジイはお前さんだろ?
「ガチャ爺」って素敵な名前をつけてもらったじゃないかwww 「bpm200」ではなくて
「200bpm」と
数字の後にbpmを付けるのが正しい書き方。
単位表現は後置が正しいけどどっちでも伝わるしええやんって感じ
グローリーのMV再生数がトランシルバニアの倍にもなってるけど
こんな差が付いた理由って何なんだろな?
トランシルバニアはアニメが混ざってるから見る気しない
ドラムマガジン2020年4月号には20インチのバスドラがハッキリとダミーと書いてあるね。
トランシルバニアはアルバム特典に入ってる方をYouTubeに流せば良かったのにな
アニメありでここまで伸びてるのも凄いが無かったらもっと違っただろうに
ちなみに俺はトランシルバニアの方が好き
そうか
アニメ嫌う人と好む人でプラマイゼロに着地すると思ったんだけどな
確実にアニメの異物感が足引っ張ってる
アニメシーンで削られまくってるオリジナルの吸血鬼アサミのシーンは秀逸
アニメなし版だったらもっと再生回数伸びてたと断言出来る
そもそもアニメの主題歌として作られたわけだからねぇ
しゃあないでしょ
いやなら、限定盤Aを買えというビクターの販売的な考え方があるんでしょ
結果が成功か失敗するかはまた別の話。
ちなみに俺はアニメに興味ないから、アニメ無しの限定盤DVDで見てる
YouTubeで一般公開するならアニメ入りの方でしょ
アサミが黒の衣装でトマトジュースをゴクゴクするシーン入れても
その動画をどうやってメタルに興味のない一般の人に見つけてもらうのさ
俺もアニメは大嫌いだけどバイツの宣伝の為には仕方ないと思ってる
あの1曲だけgood評価とbad評価の比率が異常に違うという事は
普段バイツ聴かない層に見て貰えて認知されたという事
>>660
そんな正しい事書いてもここの住人にはバカにされるだけだぞ(笑) >>671
バカにされてるのはお前だけだな
まさか気づいてなかった?
それと、wから(笑)に変えたの何で? バカにされるっていうか口が悪いから不要な諍い起きてるだけでしょ
荒らすやつは正しいことがわかっていても、それをネタに荒らすんだから
荒らしはスルーするが吉
>>671
何でwから(笑)に変えたの?
俺も知りたいんだけど 数年前はワンバスだったよね
Twitterでメンバーの写真を勝手に使ってる人がいるんだが、ちょっと引くよな…
パンクやhiphopなんかはリスナー層もオシャレだけどメタラーの分断された感じなんなんだろな
>>677
ここに書き込んでる奴なんてこんな感じのキモいジジイばっかりだろwww
こんな連中の前で好きでも無いメタルなんか歌わされてあさみちゃんが可哀想 人の外見を嘲笑すんなよ
メタル的な雰囲気でいいやんんけ、皆ブルータルな良い顔してるよ
>>685
表層的な部分には左右されない皮より実を取る堅実な人達なのかもしれない
たぶんこの中に外見だけのポーザーは一人もいない メタルへの忠誠心とか自分で勝手に持ってるぶんには良いけど
他人に強要するなって話
あと人の好みにケチつけたりうるせーっつうの
パンクやひっぴーホップねえ
どこがおしゃれなんよ
クソ
>>696
仲いいだろ
第三者の工作くらい判別出来ないとあかんよ メタル好きなふりをしてるだけ
本当はR&Bが好き。
>>682
メタラーの変なプライドのせいじゃない?
自分らが一番イケてるって思いこんでダサいの気づいてないのよ。 >>677
すげえキッツイ
法令線ない奴いないのかよ... >>677
おっさんとジジイwwwwwwwwwwwwwww
きもっwwwwwwwwwwwwwwwwwww バカにする気はないけど彼らが着てるような服どこに売ってるんだろう
一応俺もメタルリスナーだから彼らのようなブルータルな格好したいな
本人たちに聞いても分からないよ
お母さんに聞かないと
ツーリングシーズンになってバイクのオーディオで聴く事多いけど、バイツはどの曲も疾走感あり過ぎて危ない
ホラーもののBGM聴きながら走ると緊張感があって事故率が減る
アサミはメタルをなめてるバックコーラスから出直すべきだ
ブタさん、midori の相方にどうかな?
プレデター姉妹として売り出せば受けそう



@YouTube
ミドリの化粧とか髪とか日本人から見たらちょっとケバ過ぎなんじゃないかと思うけど
外国人には意外とあの見た目が好きってやつ意外と多いんだな
ミヤコとのコントラストもハッキリしてて一見で見分けられるし成功してるってことか
それだとKISS聖飢魔Ⅱと何ら変わらないことに今気が付いた
J-Meloに出た時の映像初めて見たわ
ネットに上がったの初だよねこれ
>>713
本人はやりたく無いが海外対策の為のメイクかもな いや、本人がそうしたいんだろ。
日焼けしすぎていいことなど一つもないのに
あそこまで黒くするのは、本人がそうしたいからしかない。
あれが黒塗りしてるなら安心だわ
あんなに焼いてたら将来肌ボロボロで
皮膚癌になるかもだろ
皮膚ガンになる
ギター弾けなくなる
ミドリファンとして悲しむ
今のギャルメイク前は実年齢より10歳くらい老けて見えたからな
ギターは下向いて弾くから余計目立ってた
>>721
黒塗りが原因で国際的バッシングを受けたももクロとかダウンタウンの浜田とかいるから尚更ダメじゃん ミドリは何時いかなる時でも全力でウケを狙いにくるんだよ
Whenのアイパッチにしたって多分自分から提案してる
彼女なりの“野武士感”なんだよ
本人が日サロだと言ってたよね。
Five of の副音声だったかな。
>>728
裏話でメンバーが誰も柳生十兵衛の事知らなかったって言ってたじゃん
だから隻眼の剣士って言われてもピンときてなかったって言ってたぞ >>731
嬢メタラーのファッションついて語るスレだよ ヤマハアンプの紹介動画でミドリの話し方って優しそうだなと思った
ミヤコは考え考えしゃべってるみたい、大阪弁標準語フィルターもかませてるだろうし
ヘドバンが一番カッコいいのはミホ。
足の開きっぷりもいい。
メンバーの平均バストは85~86cmぐらいと見てる
胸の豊かさでは日本の女バンドの中じゃ一番か
他にボインと言えばガチャピンのベースぐらいしか思いつかない
オレはミホのおっぱいに顔を埋めて窒息死したいんだよ!
何回も言わせんな!!
ミホはアイアンメイデン好きだけど、あのヘドバンはジューダスプリーストのイアン・ヒルの影響が感じられる。
Glory To The Worldを聞いてこんな速い曲をライブで再現できたら
凄いわね一度見て見たい リズム隊なんか聞いてたら早送りぐらい速いわよ
>>747
リスナーに速いと感じさせられてるんだったらいいんでないかな ハッキリ言ってベースの上手い下手は一定レベル以上であればあまり分からない
ジャズやファンクなんかの音の隙間が多いジャンルで下手だとビール投げつけたくなるぞ
海外のジャパニーズ女性シンガー評価では
AsamiはFUKIに負けている



@YouTube
煽りなんだろうけどやめてくれ
真に受けてムキになってる人ら含めて鬱陶しいんだよ
mohoの毛染めツイート。ライブは無いからMVかスチルの撮影でも入ったか。
やっぱり本当のメタルファンは本物を見抜く目を持ってるんだね
もう終わりだよこのバンド
スタジオ音源のコーラスワークって全員でやってんのかな
俺のクソ耳じゃわからん
CD音源は全部アサミだと思うよ
ミヤコも曲によってはやって良いと思うんだけど
バイツって全てにおいて完璧を求めてる気がするね
そうか声質にmiho成分が多い気がしたんだが気のせいか
建設業だけど最近女性のCADエンジニアが増えてきてて、印象としては“融通の利かない緻密さ”みたいなのを感じるんだよね
バイツメンバーの仕事への取り組みもそんな感じなのかも
A型の人に多いよね
内容はどうでもいい、とにかくルールを守らせたがる
人と違う事に露骨に嫌悪感を示す
押し付けが激しい
言葉ジリや言い間違えを凄く気にする
裏切った奴の事はずっと覚えている
島国として生き残って来た日本人に多いのも仕方ないけど
>>764
チンパンジーはA型とO型
ゴリラB型とO型
ニホンザルはB型とO型
ブタはA型とO型 moho とサワってどっちがベース上手いのかしら?
BABYMETALって始めて見たときびっくりしたわ 楽器弾いてないw
やっぱ音がコモって聴こえる 特にCD音源
みんなはそう思わない?
バイツ以外はヘビメタ聴かないからわからないんだけど
ヘビメタのCDってみんなこんな感じなの?
生音源をDVDで発売して視聴者が好きに味付けして聴ける時代が来るだろうな
おれカレーにはSBの激辛スパイス入れて好きな辛さに調整してから食うてるけどそんな感じ
>>779
モニター環境とお前の耳の性能の兼ね合いだから何とも言えない(笑) バイツの音はお前が普段聴いてる音楽よりは周波数レンジは広いと思うよ(笑) ヘビメタ以外のロックやジャズトラッドなど色んな音楽をまあまあのオーディオシステムで聴いてる
他の音楽に関してはかなり明瞭な音質で聴こえてるけどバイツだけはホントにコモって聴こえる
多分もっとドデカいスピーカーで爆音で聴けばかなり印象派変わるかなとは思うけど
そういう環境で聴くのを前提に調整してるのかな?
50〜300Hzくらいをちゃんと出せた方が良いかもね(笑)
その辺が甘いとこもるかも(笑)
EQいろたことないわ
完全平坦で聴いてる
ちょっと触って変化させておもろいおもろいでおしまいやった
>>782
モダンよりもクラシカルな方向でマスタリングしてるから、バイツの音圧は他よりやや低い
でもそこが良い
って過去にも出てたなこの話題 >>754
逆に当分何もないから変わった色に染めたのかも バイツは音源によって録音レベルが全然違うからプレイリストでゴッチャに聴いてると
音がデカくなったり小さくなったりして快適に聞けない
2nd曲聴いたあとに3rd曲が始まると音がかなり小さい
リアクション動画みてると止めまくってる奴ばっかだな、つまり聴いてるのがしんどくなると
止めて適当にほめてごまかす 再生数稼がないと出しな
リアクターも聴きたくない曲リクエストされて無理やりリアクションするのも大変だな
今年後半にまた国内ツアー出来るだろうか
ここ数か月で新規ファンが増えてるのに思うようにライブ出来ないのは辛いね
今年はもう無理だろうな
期待出来るとしたらまたスタジオライブ配信かな
今年は4thアルバム制作に全勢力を注いでもらおう
>>34
他ジャンル好きがメタルを腐すからな
腐すというか眼中にもないがな >>797
途中で止めて感想を語るってのが
削除申請されなくする一つの手段として有効って言われてた事がある
まあその手段が実際に削除防止に効果があるのかどうかは知らんけど 何秒か何分なのかは知らんけど、自動判定で登録されてる音源の波形と一致したのを発見すると無音にされることあるからね
Zeppってモッシュ禁止なのかなあ?
ブルーレイ見てて客席おとなしいなと思った
バイツの場合純粋に演奏を楽しみたい大人が多いからな(笑)
>>805
コロナ禍でモッシュOKな現場とかあるんか?w asamiがいなかったらここまでになってないだろw
いい加減現実を受け入れろ
asamiの批判は全部荒らしかキチガイだからスルーしろ
>>815
お前も現実受け入れて耳鼻科行ってくるんだ(笑) いえいえ
ブタさんが行くのは脳外科です
耳のもんだいじゃない
早く頭に詰まったウンコを摘出して貰いなさい
食いすぎなんや
流石にasamiもプンプンですよ オサミときいてすぐに「なべおさみ」って
おっさんか!
2ちゃんはバイツのファン年齢層と同じくらいだな
40代から70代
>>825
なべおさみ以上に知名度あるオサミって、誰かいるか?
永野修身ぐらいしか思いつかん >>830
なめてなかったから替え玉受験させたんだろうが 外人のつべコメにあったけどこれ本当の話?
このEUツアー(2018)の後、ミホは日本に戻り父親が入院していた病院に急いだ。
医者だった彼女の父親の最後の言葉は「ヴァッケンオープンはどうだった?」でした。
LOVEBITESのセカンドアルバム曲「Journey to the Otherside」は美穂が父親に捧げた曲です。
ゆで卵してて忘れてたら今年で二回も空焚きになってなべがやきついてしまったよ
なべやかんとか嘘と感じたわ
しかし osamiとかmohoとか君ら老眼か ちゃんとキーを見て叩いてください
Crusadeをアサミ以上に歌えるシンガーはほとんど居ないだろうな
アサミがミヤコは私を殺しに来てるって言ってた理由がが良く分かる
わしの朝飯はミックスベジタブル混入スクランブルエッグにケチャップかけてしまいな
それもフライパンに油入れて卵とスクランブルエッグ入れて火にかけながら箸で寄せながら混ぜるだけ
クルセイドどころの話じゃないよね
あのハイレベルな曲たちをライブで何曲もパワー落とさず歌うんだからそんなこと出来る奴いないよ
バイツの曲はリズムもムズイから他の嬢メタルボーカルじゃ絶対歌えないと思う
R&B出身アサミならではのリズム感が必要不可欠
asamiがいかにもなメタルのボーカルじゃないってところが逆にバイツならではというか、魅力になってる気はする。
ASAMIはボーカルのレンジがかなり広くて実はロー~ミドルトーンが得意だったりする
これ例えばFUKIみたいな達者なシンガーでもそう簡単じゃないよ
ではあなたが思う、低音も高音もしっかり聞こえるメタルシンガーはどなたですか?
アサミとロニー・J・ディオだったらどっちが上手いの?
ま ahamoはそこらのカラオケで鍛えたウォー狩るじゃないからね
バレエ、ブルース ジャズが根底にあるから音程がしっかりしてるだ
俺もクソ耳だから漠然とリズム難しいと言われてもよくわからん
速さなのか変則なのかノリなのか
そしてR&B経験したからこそ対応できたリズムとは
>>851
逆にFukiは起伏豊かなメロディよりも
耳をつんざくようなハイノートを無機質に連打するほうが強みが出るタイプに感じる >>858
ノリなら、the unbrokenの入りとか異次元過ぎて笑ったわ
Grory to the worldの歌詞感とかはゴスペルにルーツあるのかね? スーパーやファミレスでかかるような音楽がメタルって言えるか?
メタルってのはもっと危険でアングラなもんだろ
バイツも歌詞にもっと放送禁止用語入れてメタルの心を取り戻せよ
>>865
そういう世界観は野郎に任せておけばいいよ
ドラムも叩くけど人も殴ります的なバンドは俺も好きだけどね >>868
俺も普段人肉喰ってそうなバンドも好き。 完璧なバンド演奏技術に近いけど、それだけなら好きにならなかったかな
みやこの泣き&メローなギターワークがなかったらこのバンドに食いついてないかもニダ
俺の考えを理解してくれる人がいてくれて嬉しいよ
asamiちゃんにはおチンポとかフェラチオとか危険な歌詞が入った曲を歌って欲しいよね
>>871
黙れバカと言いたい所だけど、それで喜ぶ嬢メタおじさんがいそうなのが悲しい所 Xのツインギターよりかなり上でしょ?hideが緑としてパタが都だよん
パタと都って格差ありすぎちゃん 都が100倍上手い ヨシキはリズムキープ
できないツーバスだし 安定感とか総合でharunaが上 ベースでも泰司もヒースも
速い曲は指で弾けないんだぜ
>>869
気が合うね
バイツファンってアウトロー的なものよりも優等生的なメタル好きが多いのかと思ってた >>873
ものの見方によって変わるね
ユニークさを重く見るなら日本式メタルパンクとパワーメタルを混ぜてしまったX Japanに軍配
パワーメタルとしてのオーセンティックさを重く見るなら
Gソロの組み立ての流麗さ、優秀でタフな馬車馬ドラマーなどLovebitesのほうが良い要素が多い
それはさておきMihoがお嬢様と知ってもの凄い腑に落ちたわ PATAさんは簡単な事を難しそうにやってるだけだからなあ
Xの話をしたがるバイツファンなんかいないからアンチだろ
しばらくここは放置して他のスレに行けばいい
>>879
そのジャパコアの一部が「メタルパンク」と呼称がかわって
日本のみならず北米や北欧から後続バンドが出て来るサブジャンルとして定着した >>885
メタルパンクって語彙を聞いたことないんだけど、例えばどんなバンド? >>889
Xの前にHelloweenからしてもう似てるだろ
キスケ入ってすぐのHelloweenよりSavage Graceのが好きだな
>>890
代表はGastunkとかG.I.S.M.とか
黒夢一派はブラックメタルとの類似性を指摘されてたが
その辺の影響を色濃く受けてたのが大きな要因
今はアメリカのDevil Masterがその両方を意識した音を出してる ジャパコア結構聴いたけどパンクメタルって言い方知らんかったわ
腹落ちせんけどありがと
Xはメジャーになってからはメロスピ多いけど
昔はハードコアパンク、スラッシュメタル風だったね
お前らくだらなすぎる
ジャンルはガチャ
→ >>875 フラットバッカーの事をパンクメタルとかメタルパンクとか言ってた人がいたなあ。
30数年前の事だけど。
バックコーラスレベルのアサミは、パワーメタルを歌う事はできない。
>>892
メタル要素はリフでなくギターソロ、ハモるリードギターなどメロディックな部分に見られる傾向がある
>>896
今のメタルパンクは現代ブラックメタルの中の流れから定着したブラックメタルありきのターム
Darkthroneが先祖返りに舵を切った後だね
パンクメタルっていうとそれより古くからある表現
>>893
Xとは違う!と声を荒げるのが一定数いるけど
Xは80年代のうちにシンフォニックパワーメタルを形にして残してるからね
意匠を借りる身分であんまり馬鹿なことを言わないように >>898
それが本当だと世界でも歌える人はほとんどいないんだな アサミはキャバ嬢
ミドリはジムのインストラクター
ミヤコは(自主規制)
通ってるジムのトレーナーでミドリに雰囲気似た人がいて、オッサンからのプライベート指名率は多分NO.1
客に媚びる訳でもなくむしろ「もう本当に知りませんよ!私がいなかったらどうするつもりなんですか!」ぐらいのキッツい言い方する
注意されたオッサン達も気分悪くするでもなく「へへへぇw」とか言ってるわ
パーペチュアルのasamiの写真で抜いて気持ちよかった
>>906
「最近自分腹筋がんばってるんで腹にパンチしてみてください」とか言っちゃいそうだ メガデスのベーシストの真似すんなよ、すんなよ、絶対にすんなよ
ミヤコかミドリにギター習いたい
下心ありありのオッサン生徒であふれかえるであろう
>>916
「手の運び方はこうするの」って背中越しに両手首つかまれるやつね
そしてオッサン達は全身全霊を背中と首と後頭部に集中させ鼻から息を大きく吸い込むんだ