・使用可能な19の職業
新職業:ヒーロー
攻防回復をこなす万能職。攻撃スキル使用時に確率で出現し、次ターンに発生時のスキルを繰り返して消える「残像」が特徴
既存職:全職業でスキルの追加や削除、見直しがされている
1:パラディン、ブシドー、レンジャー、メディック
2:ガンナー、ドクトルマグス
3:シノビ、プリン(セ)ス、ゾディアック、ファーマー、ショーグン
4:ソードマン、ナイトシーカー、インペリアル、ミスティック
5:セスタス、リーパー
新:ハイランダー
・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可と思われる
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUC)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
販促イラストも含まれ、2018/9/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様
・ワールドマップあり。クリアが必須でない小迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。ただし構造自体は変わっている模様
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投
お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター等)
https://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html
世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://2chb.net/r/handygrpg/1533297202/
◆Q&A
Q 体験版無いんですか?
A 今回は無いと公式で発表。スキルツリーは公開されているので、パーティ構想はそちらでどうぞ
Q 世界樹やった事ないんですが、過去作からやった方がいいんですか?
A 過去作のキャラは出るものの知らなくても問題はないはず。自分に合うか試すのならば4の体験版が、
キャラメイクを試してみたいのであれば5の体験版がオススメ
Q DLCってどれくらいあるの?
A 現時点で発表されているのは以下の通り。イラスト詳細は上記のお役立ちリンク集からどうぞ
「全職業イラストパック」 過去作の職業&販促イラスト入り。全5パック。9/1まで無料、9/2から各100円
「新たな冒険者イラストパック」 ゲスト5人による描き下ろし6点。パケ版は先着特典、DL版は期間限定特典
「冒険者育成計画」 300円。大量の経験値が得られ、更に獲得経験値3倍になるアクセサリが手に入るクエストが追加
「冒険者開運計画」 300円。大量の金が得られ、更に通常の敵素材入手率が100%になるアクセサリが手に入るクエストが追加
「ヒーロー(緑髪の少女)ビキニアーマーver.(アナザーカラー付)」 Amazon限定特典。後日、別途有償配信される
「ちょぼらうにょぽみ描き下ろしパラディン&メディック」 ファミ通8/2発売号のDLC付録。おそらく再配信はなし
Q Xに登場する職業のグラフィックを他の職業で使うことはできますか? そもそも最初から変更可能なんです?
A 公式で出来ると明言しているのでご安心だ
Q あれやこれやは無いんですか?
A 20クラス目、5のボイス、新のストーリーキャラ、セカダンキャラ、その他NPCの画像などの配信は、現在告知されていない
Q これで世界樹シリーズ終わりなの?
A 続編は媒体は不明だが製作予定。ただしここは世界樹Xのスレ。続編の話がしたいなら新しくスレ立てしてね
Q なんであの職が、あのスキルがないんですか!
A バランス問題とか大人の都合とか色々? 採用職にいない職のスキルが追加されてたりもする
Q ○○強すぎだし××弱すぎなんですけど!
A ギルド長「そうか、それを踏まえて好きにパーティを組むんだな(CV:大塚明夫)」 フロースガルさん折角生き返ったのにまた死んでしもたん?
Lv42になったので、ハイランダー振りなおしをしようと思うのだが、
何に振るのがオススメ?
現時点で火力微妙だから悩んでる
いちおつ
ペリで足縛って兜割りオラァ!なんだけど何か間違ってるかもしれない
いちおつ
すっかりスノードリフトのこと忘れて第5迷宮進めてて、今ふと思い出して戦ったらボコボコにしてしまった
旬を逃した強敵は虚しすぎる
ショーグン自身が前列にいなくても残月できることに気付いたからもうショーグン後衛でいいわ
時に、サブクラスで装備できるようになる品って、
職専用の最強装備とかも含まれる?
>>1乙
地図全部描いたのにギルカの宝箱に全部開けてないとか言われて草 いちおつ
第十の半ばまで来たがシカが覚醒してきた
異常付与スウィフト残滓の3連バクチに勝つととんでもないリターンが入ってくる
一方ソドのハヤブサが微妙に物足りなくなってきてセスのリードブローは怒涛★にした割にって感じで
ポリデュケウスの購入を本気で考えるレベル
巨人の遺跡のFOEキッツいなぁ
耐久力は属性つけば紙みたいなもんだけどノビスキルしかない時点で全体即死とか運ゲーすぎる
ギミックの関係で雑魚との戦闘もやたら多いし・・・
ようやっとエキスパでラストまできて一通り職使ったからランク付けするわ(終盤時点)
A : ヒーロー、ミスティック、ガンナー、レンジャー、プリンセス
B : ブシドー、シノビ、ナイトシーカー、セスタス、ソードマン
C : ドクトルマグス、ファーマー、インペリアル、リーパー、ハイランダー
D : パラディン、メディック、ゾディアック、ショーグン
・スキルが極まってくるとミスティックとセスタスで大体のボスを完封できる 縛りとスタン・麻痺が強すぎ
・個人的に最強はレン/シノ 回避パ組むと平均与ダメージが凄い事になる
・セスもそうだがミスティックが凄い大器晩成型 最終的には回復蘇生異常縛り攻撃全部一流になる
・ショーグンの一騎当千は完璧な専用パ介護が困難だし火力も圧倒するほどでもない
・SPが確保できない序中盤は全く違うランクになると思う ミス、セスはもっと下だしリパ、ゾディは上
・ヒロイックだとボスの攻撃が更に苛烈になるだろうから変わるかも 特にパラとメディ
初見のFOEは基本避けるものよ
避けられるように出来てるし
あ、ボスも倒せないので後回しでお願いします
>>19
よし、Dランク職を活用する方法を探すんだ 第九迷宮のFOE生理的に受け付けなくてやってて辛い
サブクラス開放でイケイケできるのがせめてもの救い
ハイランはサブと仲間次第かも
ぶっちゃけサブプリでバフばら撒くのが
単純で強い
>>20
真っ正面からぶち当たり大木壊せなくて帰った思い出 エキスパとヒロイックは難易度的には一緒なんでしょ?
サブレンジャーが一人いると何かと捗るゾ
もちろんメインでもいい
>>19
ちなみにエキスパとヒロイックの難易度は同じダス
ピクニックは「一度ピクニックにすると、ピクニック以外に戻れない」
ヒロイックは「一度ヒロイックをやめると、もうヒロイックに戻れない」 >>19
Dのとこでバランスいいパーティー組めるやん >>19
レスバの種だけまくのは楽しいか?
主観で決めたランクなんてまったく意味もないぞ ショーとゾディは手数増やす方向で使えばリンクと合わせてそれなりに使える
パラとメディはなんだかんだいると事故や初見でもなんとかなる
ソドリパハイミスプリだから火力自体が前衛3人しかおらんのにソードマンは自身の火力はまだ微妙だし
リーパーは毒が入るか否か次第だからハイランダーのインポルブだよりだわ・・・
ボスが何してくるか事前に攻略情報とか調べて完封するのと、
手探りで迂闊な行動するのでは必要な職違うと思うの
俺は後者だからメディいないと話にならん
Dランクのメディゾディショーグンで割と強いPT作れるぞ
パラは知らん
ソドソドショー
ゾディメディ
のリンクパで十分強い
>>43
一度目は全滅のつもりで当たって砕けて2回目に倒すってパターンだな
倒した後に攻略情報みて答え合わせみたいな感じ 体力や防御高いの優先して狙うのは、敵が優しいと考えてもいいし
硬い奴が仲間を守るように動いていると考えてもいい
えっペリCレベルに駄目なのか?
マスター得てからうちじゃヒーローより活躍してるけど
でもゾディアックには“アストロサインからのファーマーお裾分け”があるから・・・
グラスでカンニングしてバステ入れてぶっ殺せばええねん
行動パターンは基本的に死に覚え
たまにカッチリ嵌って初見でも完封できることもある
>>40
別にテンプレにしようって話でもなく
>>19
の主観によるランキング付けなんだかいいんじゃないか別に?
これが絶対と言い張るならあれだけど、使った感想を書くのは別に参考にする人はするからいい情報なんじゃね? パラとメディ入れてる低火力PTだと
後半の超耐久で即死と回復連打してくる敵で詰むぞ
ガードも回復も即死の前ではまるで無意味だし
>>50
安定運用には介護が必要
最大火力はフォースが必要
派手だけどやっぱりそこそこだよ 今回はほとんど過去ボスだから当時の弱点思い出しながら手探りだったわ
やめて鰻潜って叩いたのに攻撃しないで!
ランク付けされてるけどセスタスがそんなに強いと思えないし
ミスティックが何できるのか全然分からん
戦術や好みや癖は千差万別なんだから、あくまで>>19の主観ってだけでしょ グラス使って初見撃破が多い
行動パターン憶えなくてもいけるいける
採集アイコンを宝箱にしたら採集作業がお宝回収してるみたいで楽しくなる説
青い蜂が二匹きたときに貫通攻撃が同じキャラにヒットしたこと一度もないわ
>>53
まあ参考にするのは自由なんだけど
時々使ってもないくせに鵜呑みにして○○強すぎ××クソとか言い出す奴いるからこういうの好きじゃないわ >>62
箱アイコンにしたら、採集したら箱開くのかい? 命ず自ら>>1乙せよ
スキル調整パッチを出してくれてもいいんですよアトラスさん! >>19
この期におよんでヒロイックのこと理解してないとか
エアプにもほどがあるだろ
アフィってほんとしょうもないわ 序盤からミスティックを入れてる人間は気がついてるよな
20、40とスキルが解放される度明らかに使い勝手が良くなっていってるの
リーパーのサブにミスティック取って状態異常デバフ専門にしようと思う
ヒロ パラ リパ
ガン プリ
なんだけど、ナマズで詰んでる
火力不足を感じるんだけど、技構成が悪いんか?
職入れ替えでもいいから何かいい案ないかな
パラを火力職にしようと思ったけどパラなしじゃさすがに脆そうだし
このランク付けもそうだけど
ヒロリパプリガンとかいうPTも意味が分からん
ヒーローとガンナーが前後にいて攻撃の号令掛けられないし
>>67
なんで職の使い味は個人の感想が全面的に許されてそれを見た側の感想は罵られなきゃならないんだよ 回避パってどう組んでるのか気になるわ
回避系・狙われる軽のバフでバフ枠が埋まっちゃうし全体攻撃や全体異常で壊滅するから自分では組めなかった
弱体盲目で回避するんじゃ→じゃあ弱体異常パでいいやってなったのが自分
>>72
むしろスキル開放されても使い勝手が良くならない職なんてあったら
それこそバグレベルのゴミでは… 使い道のよく分からないクラスの評価が高いなら良い使い方があるのかも知れない
自分が強いと感じているクラスの評価が低いならそいつらが分かってないだけだと思えば良い
>>81
まぁその通りなんだけどなw
ほら、言いたいこと分かるだろ
それこそミスティックなんて序盤陣貼って防御だけしかすることがなかった分、
色々出来るようになっていってるのが実感できるとか云々 前スレ>>856
たしか水溜まりじゃなくて壁だったよ
少なくとも一方は
記憶が確かなら壁どうしでカドが接するのは今までなかったと思う
>>77
ヒロ、プリは分るけど
リパ、ガンが押されてる意味も分からん
ガンはレンと火力大差ないし
リパはプリと役割かぶってる上にデバフならソドでもミスでもいいし
誰が押してるんだろって感じ >>76
パラかヒロ抜いてガンナー入れたほうが良さそう カリスちゃん普通に強いんだがどうしたらいいの・・・?
シールドスマイトで蛙潰しの専門家状態なんだが
うちのプリはガシガシ動いてバフ撒きつつラスオの準備してるよ
斥候の長靴でぬかるみ回避できるのはやめてほしかったな
せっかくパズル解く楽しみがあるのに、縛りプレイやってる気分になる
だいたいアイテムの効果時間も長すぎだろ今作
>>88
ガンナーはチャージショットがトップクラスに強いよ
使うならガンナー2人とか後衛に火力を集中させて号令使ったほうが良いけど メジャーなパーティに反抗するやつまで現れて草
強要されてるわけじゃねえし好きにしろよ
ネトゲじゃない限り
バグ修正以外のパッチはいらんと思う派
もう売りに出しちゃったんだ、これはこういうゲームなんだよ
対人もないのに何回も能力バランスを変えられるゲーム嫌い
当然個人の感想だぞ
対戦ゲーでもないんだから調整なんて期待はしない方がいいぞ
序盤のミスティックマジで陣貼って防御するしかすることないな
陣回復めっちゃ強いからそれで回るのがすげぇけど
ソードマンの3色リンクが4に比べると単体攻撃としてもいまいちな感じだけど
ベテランやマスターで各種リンク強化スキルが追加されたら輝けそうな感じ?
プリがPTにいるから属性付与ラウンドとかテンペストで着実に攻めたほうがいいんだろうか
>>90
カリスちゃんはレベル差ありすぎてイベント通りのお荷物ちゃんになってた 盲目+幻惑の剣舞+トリステ入れた状態のモササウルスに二人轢き殺された…
職ランクとか見てると壊属性のまともなアタッカーいないな
3サソリは後で来たら別に強くない
集まったらブレイクでどかーんすればいい
インペリアルの大砲撃ったら熱がこもってしばらく使えなくなるって設定がよく分からない
ドライアイスとか保冷剤当てて冷やしたらよくない?
リパはミスやシノなしでシカ使うならぜひ欲しい
高速虚弱だけでも入れる意味がある
火力だけに限って言えばメディとパラは弱いかもしれないけど安心してシカとかブシの紙防御アタッカー使えるから好き
>>94
壁殴り火力は高いけど介護しないとだめなことを考慮しないと
介護分だけ総火力はマイナスだから安定して突出してるわけじゃない 調整は別にやらんでいいとは思うけどやってくれるに越したことはない派
いや待てそんなことしてる暇あるならDLCふぉーちゃんを出せ
>>105
今行けるとこの宝箱は極力回収したい派なのだがキッツいなそれ…… リーパーがいればガンナーはチャージショット中の安全が約束される上に縛りの補助までしてくれるんだもん
ブレイクで耐性リセットできるミスがかなり便利
これが通常スキルだった4は色々おかしい
>>88
ガンは火力もあるうえに三箇所縛れるのが評価されてるし
リパとプリは全然役割違うんだが
テンプレ~って言い方する奴がなんかムカつくのは俺も同意だけど
だからって職自体を使いもせず叩くのは違うと思うぞ >>103
ジュラシックワールドのモサさん観ると少しぐらい目が見えなぐらいで避けられる相手じゃない気がする >>104
過去作で壊のアタッカーっていたっけ?
基本壊って不遇としか思ってないけど >>95
好きにしろはごもっともだが何でメジャーなパーティに否定意見が出たらダメなのかこれがわからない
まだ発売して一週間なのにテンプレが今後動かないとも限らないじゃん 1Tに火力を集中させたいヒーローともブレイクが相性良い
インペししょー「フォースブースト!(砲剣に冷えピタ)」
巨人の遺跡のFOEはフリーズオイル買っていけばクソザコじゃないか?
麻痺がほぼ確定で入るから(自分は外したことない)初手コークスクリューしてフリーズオイル使って殴るだけで2ターンキルだよ
>>113
元々そういうとこだった気がするよ
別にすぐに有用なもんが入ってるわけでもなし >>101
うちもカリスちゃんはメンバーより3レベル低いけどね
別PTのパラがオラ付き挑発防御マンだったから、シールドスマイトイケるやん!ってのを教えてもらってしまった ヒロプリリパガンの4人は使いやすいと思うけど
ここに非アタッカーを突っ込むと途端に火力で苦しくなるからオススメする時は要注意だね
こいつは雑魚だから入れ替えろって強要してるの何度も見たぞ
ゾディは圧縮はともかくなんで3色が極端に低いんだろ
リパやプリの補助あってもピンとこないし
>>116
回復
状態異常ケア
バフデバフ
被ってるわ クワシルの笑い方になんかデジャブを感じると思ってたけど
カービィのハルトマンに似てるんだな、あっちは声優さんか音声加工のおかげで大分マイルドだけど
こう言っちゃなんだけどミスティックってまるでいいとこなくないか?
セスタスとショーグンはサブでは活躍の場があるけどミスティックってなくない?
おれ悲しいよ
>>113
世界樹シリーズでその考えは厳しいだろ
そもそもFOEだってその階に挑むときの推奨レベルで勝てないぐらいの強さで設定されてるはずだしな
だからこそ迷宮を使ってのパズル要素が入ってる訳で 俺の主観
回復能力
リーパーの勝ち
バステ付与
リーパー 列攻撃、確率は微妙
ミスティック 全体(ダメージ無し)、確率はそこそこだが即効性はないが数ターン持続するから別のことが出来る
封じ
ミスティックの勝ち(リーパー該当なし)
攻撃
リーパー 準備が必要だが泡沫強い
ミスティック コンスタントに攻撃は厳しい
フォース
リーパー 空気
ミスティック まあまあ
フォースブレイク
リーパー 強い
ミスティック 悪くは無い
>>79
オメーの好き嫌いを押し付けてきてるからだよ >>120
大勢が使いやすいって思ってること自体に対して抵抗してるようにしか思えない
使ってる本人たちよりよっぽど思考停止してる >>119
Ⅴは壊アタッカー強かったぞ
属性としてみると壊自体が優遇されてたのが過去作だけど、今回はそうでもないな
金属っぽいな、メカっぽいな、硬そうだな・・・よし突△で壊○だ!を止めたのだろう ヒロプリリパガンをもっと強くするなら
ガン抜いて前衛に火力を集中させるか
ヒロ抜いて後衛に火力を集中させたほうがいい
じゃないと号令が掛けづらい
>>24
Dの4職の活用方法に一番頭を使ったわ
特にゾディとショーの色んなサブクラスを試しまくったが俺程度の頭では終盤で効果的な使い道を見出せなかった
>>36
そうだったのか そうなると後は裏ボスとかその辺で各職の勝手がどうかわってくるかだな オイル・アームズが乗るスキルと乗らないスキルの差がわからないんだけど
オイル・アームズ中は通常攻撃メインで戦うってこと?
ガンナーは使う予定だったけど3色ショットがなくなったから初期メンバーからは外れてしまった・・・
縛りはどうしても欲しい時にリーパー補助のミスティックでいいかなって
デバフって弾かれることあんのかって位すんなり入るんだけど
もしかしてリパをデバフ専にするなら抑制ブースト降らなくていい?
>>117
でも3×3のでっけえ鯨が潮噴くだけでまるで攻撃が当たらないんだぜ?不公平だ! >>120
ちゃんとした理由付けて否定意見出すならまだしも
エアプ同然のイチャモンにしかなってないからでしょ >>126
というかその四職って「困ったらこいつ入れとけ」と言われがちな四人衆であって
この四人が集まったら最強!ってわけじゃないから
テンプレパーティと言われても正直あんまり同意できない >>119
1、2の斧ソードマンとか、3の槌ウォリアーとか
あと盾は鈍器 >>131
序盤は回復くらいしかできないけどベテランで異常がそこそこ入るようになって
マスターで覚醒して、その後更にレベル上がって破陣伸ばせると万能化する >>142
デバフは必中だよ
相手に対応する強化がかかってる場合だけ打ち消し扱いになるけど >>54
そこでちょっと行き詰っては確かにいる
火力たりないんだよなぁ
パラのかわりにブシドーいれようか考え中だが >>137
そもそもヒロ、リパ、プリ、ガンでどうやってチャージショット安定させるんだよっていう話
クイックアクトと使うぐらいならガン外したほうがいいしね >>134
好き嫌いを表明しただけで押し付けは草
じゃああのランキングも押し付けじゃん みんな1ソードマンのぶっ壊れ忘れてるよね
新1でも追撃の号令ぶっ壊れだったのに
雑魚だと攻撃の号令かける必要無いしボスだとフォースあるし
チャージショットを使う時に
初めてパラディンのガードが役に立つ
>>152
武器のINT依存ってのは悪くないし、属性耐性持ち相手には使えんことはないけど
覚えられる時期が時期だからなぁ
単体無属性攻撃なんだから初期から覚えさせてくれたらもう少し日の目は浴びれた
TP消費も少ないしな >>164
雑魚戦でMOVE使ってたら1ターンで終わらないじゃん >>148
5はバリエーションあるように見えてあくまで1つの職からの派生でしかなかったからな
サブクラスに比べると極端に幅はないから調整はしやすい ヒロプリリパガンって序盤中盤の話だろ
終盤はなんでもいいわ
職選びが重要なのは選択肢の少ない時なんだし
ロイヤルベールのバグとかターン終了時に処理落ちとか
テキスト担当だけじゃなくプログラマーも無能だろ
もう無能しか残ってないな世界樹制作チームは
>>150
どんな立ち回りしてんのか知らんのにどうやって立ち回りのアドバイスするんだよ
俺らはエスパーじゃないんだからさ
職だけ並べて、詰まってますこれどうですか?って言われたら職のアドバイスしかできんでしょ 状態異常回復不能のデバフは、クリアランスがないなら、その辺でとれる剣スキルの新規溌溂があるとなんとかなると思われ
エキスパだからかレベルが低いからなのか
雑魚でもプリで号令掛けないと痛いし硬いしで辛い・・・
旧1ソドのいぶし銀的な性能好き
チェイスの影に隠れがちだけどスタスマ連打便利すぎる
>>161
リパのデバフで安定して先制出来るんじゃなかったっけ?
回避と行動速度下げる瘴気の奴
なんかあれ使えばチャージショットとかドライブでも普通に先制出来てアザステ涙目と聞いたが >>159
パラはガードスキル重いし他の職がVITアクセで耐えるから微妙なんだよな
リカバリーガードは便利 プリ入りで雑魚戦1ターンキルはロイヤルベールあるしそんなにいいもんでもないと思う
1ターン目で半壊させロイヤルを挟んで2ターン目に余裕を持って殺すのが個人的な理想
バランス取る分にはあれの方がいいのは分かるけど、それでも俺はガバガババランスの3の方が好きなんだが
新で唯一褒められてたUIまで投げ捨てて5のゴミUIで作るとかアホにもほどがあるだろ
こんなお粗末なデキのものしか作れないなら素直に先人の遺産を使っとけや無能
>>174
使ってる職を並べてるってことはそのPTでの突破口を知りたいんじゃないのか
有効なスキルを他人から知れるだけでも違う 前スレでカウンター型PTにアドバイスくれた人ありがとう
パラが満足のいく堅さになった
フレアすれば射撃武器持ってない分もお釣り来るしまだ血の暴走を残してるから伸び代もある
雑魚でも後半は前衛死にかけるから1ターンキルできたほうがいい
そういう時にブシとかペリが強い
>>176
雑魚戦ならバステの方が恩恵大きい
プリはアームズエレメントかTPタンク ヒロ リパ
レン プリ ガン
ヒーローは回復兼盾役に徹する感じでいんだよね?めっちゃ安定するし
鈍弱は使用ターンの行動速度は下がらない
2ターン目にチャージショット使うならそれでもいいけど
>>156
あーやっぱりか… 毒鎌★にして抑ブも★なのに全然毒入らないから切るわもう ゾディはhage回避性能ではダントツだからな
結局ボスとかFOEはどうにでもなるから、
道中でhageない職のほうが安心感がある
>>186
PT変えたくないって人はそう言うでしょ
なのに変えろと強要する奴いたらただのアホだけどさ
そういうわけでもないのに急に第三者が割り込んできてこれは強要だ!!って言い出すのは違うでしょ 第三迷宮でレンジャー入れてみたけどめっちゃ便利だな
>>190
この発想も割と罠
中盤まではアタッカー3人でTPが尽きかけるレベルだからヒロはタンクじゃなくて火力に振って攻撃はプリリパで抑えた方が良い ゾディは通常攻撃とあんまり変わらない3色の火力何とかしてくれ
圧縮ないと雑魚狩れない
パラは先制挑発してるだけで役に立つやろーと思ってたら蓋あけりゃ初ターン貫通全体の嵐なんだもんよ
>>190
ある程度育ったらリパに回復任せて属性系に振ってもいい
というか鼓舞は回復量30ぐらいまでしか伸びないから中盤から物足りなくなる デバフだけにしたいのか異常入れたいのかはっきりしろよ
>>189
TPタンク?って言われて何かと思ったらエクスチェンジか
新2ではリンクオーダーとかホテルアリアンナのお陰であまり使ったことなかったが
序盤で能動的にTP回復できる手段は貴重だな。ちょっと考えてみるわ ちょっとニッチだけどリパのブレイクは希少種と出くわしたときに使うと
先手取れるようになるから便利よ
足封じてもいいし殺してもいいし
ヒーロ パラ リーパ
ガンナー メディ
でやってるけどおすすめサブクラスとか教えてくれたら嬉しいです
メディはプリンセスにしたけど他が決まらん
ヒーローは氷スキルで序盤戦いながら
後半はレジメントレイブで大ダメージ狙うのがいい
シールドと回復は後半あんま役に立たんし
その辺は4が一番いいわ
3ほどガバガバでも5ほどガチガチでもない
今回4形式のスキルツリーとサブクラス採用したのは有能
うちのPTメディもレンも居ないから
リインフォースとロイヤルベール振った後にLv3止めした攻撃号令ブン回して回復してるわ
アームズはLv1から消費重くてガス欠起こす
前スレ辺りで言われてたけどリパの鈍弱がペリのドライブ間に合うくらい敵が遅くなるらしいから
ガンの素撃ちチャージショットも間に合うんじゃないかな
うちの採取パーティー
ヒーロー ファーマー×2 レンジャー×2
戦闘になった場合、ヒーローさんのフォースブレイクぶっぱで一回は突破できるようにしてる
これでいいよな?
ゾディは火トカゲ戦で毎ターン湧いてくる子トカゲをいい感じに殺す所がピークだった
なんか今日のスレ荒れてない?なんかあった?
そして3竜sage
3竜より裏ダンの某FOEのほうが強かった感ある
メディいれない厳しさは戦闘中じゃなくてマップ埋めだな
ダメージ床踏みまくってたら全滅しかかったわ
>>211
かぼちゃのが強い
うち呪いだけピンポイントにいないんだ 縛り終わってからチャージするからなんの問題もないな
リパガンさいっきょ!
>>212
マジかよ
というかファーマー5入れてもアイテム溢れかえるだけだろそれw ゾディはチャージショットの60%ぐらいしかダメージ出ないからな
特異点が下げられたのが厳しい
>>196
マジか、バフデバフで耐える感じになるんか。盾役ないと怖ぇw つよいクラス よわいクラス そんなのボウケンジャーのかって
ほんとうにつよい(略
>>194
実際そういう奴が目立ってたしそこから必要以上の職ディスが始まるからな
回答者は良かれと思ったのだろうけど餌にして喜んでる奴がいたら気分よくないわ そういえば今回は即死が条件のドロップあった?
裏も途中まで来たけどまだ即死使ってないの
パラメディ入れるならブシ2とかガン2入れないと割に合わん
ゾディはプリと組んでシャマウォロの属性マジポンでサクサク雑魚倒す感じの運用はできんのか
素の火力が低いのとタフな雑魚が合わさって一撃じゃ倒せないオチなのか
多段メテオやら使い道はあるだろうがそんなに火力出ないのか今回のゾディは
新2のチャージショット系微妙だったから(3色ショットの使い勝手が良すぎた)今回の威力は妥当だとは想う
残念ながらファーマーファイブはメンバーの1人が犯罪行為に及んだ為ファーマーフォーになりました
ヒーロー ブシドー ゾディアック ガンナー メディックで原始の大密林B2Fまで来たけどすぐに帰ることになる
スキル振り間違えたかな
ファマ5にするとかぶるスキルあるからレンジャーいると良さげ
パラメディ運用したいなら殴りスキル取れってことで良い?
ソドショーペリドクシノでヒロイックでやってるけど
最初はあんまりシナジーなさそうだなと思ってたけど
ベテラン辺りから大分変わってきた
ボスやFOEだとソドのスピードブレイクでドライブ補佐して
鷹の羽や双燕でリンク着火出来て楽しい
ランキングとかアフィまるだしじゃな
モンハンですら最強武器ランキングとか出て気まくってたけど、ソシャゲとかの影響なんかね
ヒロパラメディリパゾディだけどちゃんと考えて使えばTP切れなんてそうそうないし火力不足は感じない
パラはドライブとかチャージショットのダメージを抑えるための職
メディはサブで号令取れば万能職になる
>>201
回復でも有用よ
hp100届くくらいの時に200とか回復するから ヴィヴィアンちゃんにキスを強要するとか万死に値するな
サブクラスがあるからメイン職の組み合わせだけで実用性は決まらんしなぁ
スレ見るのも楽しいがそろそろ本腰入れて探索するか
あ、巨人の遺跡はしばらく後回しでお願いします・・・
パラメディ同時採用は守備面だけで二人埋めるから
あと三人で攻撃妨害補助を担当しないといけないんだが
攻撃しないと勝てないからアタッカーを多く置くことになって搦手が欠けやすい
安定するといえばするがVのドリちゃんみたいなのが死角になる
>>225
裏のB2が即死条件の雑魚いなかったか? ペリやガンはサブソドにしとけば介護いらんぞ
私的にヒロよりこの2職は上だわ
ヒロはレジメ撃てない相手だとガッツリ火力下がる
シカペリ考えてたけど、冷静になったらスウィフトとサブのドライブって倍率あまり変わらなくね!?ってなった。まあドライブのほうがやや上なんだけれども。バステかかってないときの火力としてはいいのか・・・?んあー悩むなぁ。
>>248
ヴァンガードは被ダメージ1.5倍になるぞ >>221
バフデバフとヒーローの盾殴りでみんな耐えるよ! シカのサブとりあえずでシノビにしたけど思ったより避けてゴザルしゅき
>>249
スウィフトでバクチをしなくてよくなるし砲剣のほうが攻撃力が高いし
なんなら砲剣でスウィフトしてもいいわけだからSPが許すならありかな
闇討切ってバステを他に任せるならチャージエッジも輝く >>184
マジやんけ、なにこのぶっ壊れデバフ
やっぱりテンプレパーティ最強だわ ゾディの3色を☆にしても空刃以下なのは低すぎだと思う
チャージやパッシブ持ってもうーんてなる
シカペリは砲剣が強いけど属性攻撃ブーストが噛み合ってない
ヒーローかハイランをサブにしたほうがいい
日向さんがエンリーカをデザインしていたときの心情は
>>193
hage回避性能ってエンカ減らす以外になんかあったっけ 今作の水溶液は大量に出てくるパターンないから5より増やし辛いんだよね
シカのサブは解放直後くらいなら生存性重視の方がいいぞ
うっかり前出すとちょくちょく突然の死!くらうし
ゾディの圧縮星術って流石にプリのアームズボムよりかは上よね?
ゾディってブレイクだけでも探索中の安心感が違う
奇襲されてもぶっぱすれば簡単に戦況ひっくり返せる
使ったら即糸で帰宅する
>>272
待機モーションでしょっちゅう手のひら回転させてるゴーレムのほうがいい 奇襲で半分壊滅してる時にひっくり返せるブレイクが今作では少ないな
ヒロブシゾディぐらいか
5のときも思ってたけどリーパーの鎌スキルは兵装中だけの縛りあんのに性能低いんだろう?
クイックアクト使うくらいならガンナー外したほうがいいっていうのがよくわからん
列対象の斬撃でそこそこ威力あるスキルがレアだからじゃね?
それを求めて鎌を振る冒険者が少ないってのもわかるが
第7迷宮で歩くおっぱいが出てきたんだが
ローゲルさんみたいに使えないのかい?
とりあえずセスタスでクリンチさせたいんだが
>>280
1ターン目から列にばらまける状態異常だからな
兵装で行動速度上がるから先手取れなくもないし 前ブシペリ後プリメディゾディでEX7層終わったわ
火力(とメディのデバフ殴り)は相変わらず正義だと思った
でも青眼特化ブシとか誰も使ってなさそう(ここ見て60から兜振り始めた)
ゾディはそもそも弱点付くこと前提だから無弱点に打ったらそりゃ弱く見えるわなー
世界樹で、魔法職が弱かったのって初めてよな
一応、初代が伸び悩むけど、鉄蟹対策に便利だし
>>266
亀は取り巻き1匹だけわざとHP減らして残しておいて
もう一匹補充された直後に倒して協力技不発させるのループでなんとかなる
全体的に小迷宮がクリア必須じゃない分難易度高いな
エキスパの適正レベル程度だとアイテムフル活用しないと厳しい ミスティックのサブどうしよう
どれもしっくりこない
>>293
開き直ってファーマーにしたわ
経験値UPとアイテムドロ率UPのために 一応今作もメタルシザースいるけどショックスパークでいいね
ガンナーだけサブが決まらない
けど今の所ガンナーで不満なところがないからだった
てきとうにレンジャーにして警戒系取るかファーマーにして素材集めにするかな
>>291
最初から最後までいまいちってのははじめてかもしれんね >>292
鍛治や装備ちゃんとしてればそうでもない
採集パーティーつくると楽 酒場の高田順二、糞うぜえって思ってたけど
第6迷宮あたりで若干大人しくなったり
入店→即退店の台詞とかでわりと好きになってきたかもしれない
>>293
前スレでリパおすすめされて割と快適
そもそもミスはサブに割いてる余裕なんてないしSP5もらうためのものと割り切ってもいいんじゃない 物理防御アホみたいに高いけど魔法はズブズブなのがあまりいないのがね
下手に物理耐性あるとショックスパーク飛んでくるし
ブシドーを最強火力として調整したって聞いたけど
ゾディも紙耐久なんだからもう少し強くても良かったのでは
大体パラゾディが厳しいのってヒーローさんが悪い気がする
攻撃しながら回復して属性攻撃も完備で防御もできるし
PSO2かな?
プリンセスの号令で回復してミスティックの陣で回復してハイランダーのハーベストですわで回復する
強靭!無敵!最強!
>>310
ミス/ファーマーでミステリーサークルだぞ >>301
まじか?
レベル60弱でヒポグリフォに詰まってるんだが
アムリタがぶ飲みしないと削りきれる気がせん これフィールドFOEってずっとカンガルーなの?
もうバフ抜きで被ダメ50とかだし糞雑魚すぎるんだけど…
14層FOE戦BGMと緑南瓜の待機モーションが全く噛み合ってなくて飲んでるドクペ吹きそうになった
俺の目が節穴じゃなければこの緑南瓜ATK300超えてるんだけどお前その細腕にどんなパワー秘めてんだ
空いた1枠を埋める時に真っ先に候補に上がるヒーローさんぱねぇっすわ
こんなに好評なら、今後も3DSで良かったのでは・・・
第5迷宮はマップの構造がイラつく
探索を盛り上げるために上と下に探索物散りばめて上り下りさせるとかならいいんだけど、
その上り下りが仕込まれている目的がFOEから逃げ回るためみたいなあの雑な構造
高台上ったら何も無い道を歩いて下りるだけ
無駄な労力
鍛冶しっかりしてるかしてないかってかなり大事だからな
世界樹シリーズの装備の倍率を舐めてはいけない
赤コウモリやけにHP低いと思ったら無限湧きなのね
ドロップの装備も優秀だし狩りが捗るわ
魔法職は先見捨てる代わりに火力を上げられるような
尖った振り方もあってほしかったなー
(ショーグン多段+リンクとかはなしで 単体で数字だしたかったね)
高台マップは霊堂に入るたびにあるのがウザイ
ダンジョンごとにギミック変えてほしかった
同職被りを気にしないならリーパー2人いると良いよ、リーパーは2人揃って大正義
出来ること大過ぎて1人じゃSPも足りない
>>288
過去作だとどうだったか知らんが、今作だとシノビの首切りでFOE即死するぞ
蠍3匹の部屋で1匹目に開幕首切り決まって噴いたわw basicなのにヤシの木2本とデカスライムにhageかけたわ
面倒くて逃げようとしたのがあかんかった
>>306
ゾディは新2ブシみたいな調整だと思う
圧縮は高くてもパッシブと3色の倍率がゴミだったらどうにもならん ダメージで服が破ける世界樹の迷宮XXX出してください
次回作あるなら町の住人はもう少し無難にしてくれ
Xは歴代最悪だわ
追跡タイプFOEのいる部屋にはとりあえず柱があってぐるぐる追いかけっこ
ヒロイックでヒーローもガンナーもなしでパラショー入りで初見でTP切れることもなくボスとかFOE撃破できてるから弱い弱い言われるのが割と本気で理解できない
ゾディの倍率下手に上げすぎるとサブにしてぶっ飛んだ超火力職ができるのを警戒したのかな
ショーちゃんはね ショーグンっていうんだ本当はね
だけど一騎当千がゴミスキル過ぎて使ってもらえないの
可哀想ね ショーちゃん
ショーグン最初はフォースが強そうだから初期PTに入れようかと色々考えてたけど
ある程度専用PT組まないと活躍できなさそうなので外した
>>312
採集やってるとレア素材たまるからそれで武器作って鍛治マックスにすればその迷宮でジリ貧にはならない
いらないやつは作業PT用かリサイクル >>340
パーティ構成やスキル構成
戦い方などを存分に語ってどうぞ ネイピアは3の思い出があるから大丈夫だけど酒場は正直つらい
>>340
パラショーの組み合わせは強いと思うよ
逆に言えば居合陣以外が弱いんだけども 女の子は可愛いからウザいのは酒場のおっさんくらいだわ
慣れたけど
おっさんはウザいウザいと聞いてたが確かにウザい
ネイピアは可愛い
宿屋も可愛い
ネイピアの良さが分からんやつは人生を損してると言い切ってもいいね
間違いない
高田純次おもろいやん 嫁に逃げられたバツイチで草はえたわ
パラとショーを同時採用するよりパラのサブあたりをショーにすれば解決するんじゃねえのかなって
セスは抑制12積んでもあんまり縛らない上に主力のワンツー派生の火力が微妙、最終武器も他の火力職と比べると1段階劣る
他に仕事があるわけでもないしちょい厳しいね
同じく最終武器が弱めのレンやシノビ色々出来るのに…
開始から4時間でやっとパーティ決まった…
皆職と違うグラ使ってるから頭おかしくなりそうや
一番無理なNPCが確定したので相対的に他のNPCの好感度が上がった
ヒーローの勇者の絆の効果実感できねえな
hp条件めっちゃ高いのかな
酒場のおっさん危険な花びらのクエストは真面目に仕事してて笑った
>>345
まじで? エキスパだぞ? やってるゲーム違くね?
FOEドロップのレア砲剣で弱点ドライブかましても1000程度しか入らないし
それでHP1/30も削れてなさそうなんだが… ダハおじ前後の文脈ありきで冗談言うから発言切り取るとサイコ野郎になるよな
バツ2かよwwwじゃあ俺テキスト読み飛ばしてるわたぶんww
進むにつれて最初はいまいちだった宿子がかわいく見えてくる
今では一番の癒しよ
クロスで一番好きな街のNPCは衛兵なんだすまないねネイピアさん
一般兵風冒険者も需要はあるはずだから立ち絵で使えればよかったんだが駄目か
5からはフェンサーでも入れとけば良かったのでは
回避盾とかチェインキラーとか結構面白い性能してたし
縛りの語源であるダクハンがいないのは理解不能
笑い声で気が散って文章が頭に入って来ないわ
唐突に爆笑しすぎだろサイコパスかよ
探索中にうっかりBボタン押したら高速で歩けたんだけど、こんな機能あったのかよ
20時間やって初めて知ったわ
酒場のおっさんのダーハッハって笑い声聞くとやる夫のAAがよぎる
熟練の冒険者はB押すとゆっくり歩くから触れもしない
>>387
歩いてる感薄れるからオプションにあるのは知ってるけどいつも弄ったことないんだよな
うっかり高速移動してビビったわ オプション設定で結構変わるよな
自動で壁に線引いてくれるのも今日知った
ビルギッタの効果が切れそうな時のボイスがかわいいわ
酒場のおっさん癖になるかと思いきや未だにうざいだけだわ
マップ書くのが醍醐味とはいえ
正直面倒だから壁に線はすごく助かる
降りる昇るも見逃さないしね!
>>392
それ便利といえば便利だけど隠し通路を見逃しやすいから結局切ってる ヒーロー以外の火力担当で燃費良くてタフな奴って何があるかな?
候補おしえてくりー
壁に線マジ?そんな便利なのあるのかよ…
街で線だけ書いて完成させてたわ
>>394
ほうちゅうさんの無駄遣いすぎてね・・・
俺もなれるかなあと思ったけど行くたびにうざいなあって感じてしまう
なんであんなキャラにしたし
せっかくの美声なんだから素直に渋めでよかったんじゃないかな ペリとハイランダーはフォースブレイクでTP回復できて探索で優秀
便利さに慣れるともう扉も自動で置いてくれねーかとか堕落が止まらない
>>393
でもお前が掛けた効果じゃないのに何言ってるんだ?みたいな感あるよね 自分で線引くとあるはずの通路が壁になって何だあの意味ありげな空間は…ってなることが割とある
>>396
隠しは望遠鏡を使えばわかるだろ
初めて来た階で使えば便利すぎることに今作で気付いたわ クワシルは義手にトゲ仕込むのが浪漫ってのは意見が合う
ボイス設定のほーちゅうは中年扱いでワロタ
もうおじいちゃんやぞ
タヌキクエ受けてからネイピアさんが可愛くて仕方ない
鬼悪魔の仲間だと思ってたのに
これでシリーズ終わらせるのもったいなさすぎ
1画面制でもいいから続編頼む
>>409
隠し通路は自分で見つけたい老害一派だから望遠鏡は封印してる 雷電獣分身状態で倒しても消えないのなんなんだよ
スミでハマったんだけどざけてんのか
>>414
素材を売ったら金くれてクエストの報酬も自分で出す人を鬼悪魔とは人聞きの悪い
ネイピアさんは金が好きなだけだ すでに書き込まれた地図渡らせて先進めないじゃん!って思ったら地図が間違ってて自分で書き直せってイベントあったのって世界樹2だっけ
3の頃から割り引き券で商品半額にしてくるる
聖人なんだよな
カリスちゃん好守に渡って活躍してくれてるから褒めたのに、何故か知らんが気を使って嘘を吐いた扱いになっている・・・
シカをリパに変えてデバフ入れまくるの楽しいけど
樹海イベントで軽業要求された時に対処できる面子がいなくなってしまった
銭ゲバだけど決して詐欺紛いなことはしない商人の鑑だぞ
スマホと連動して地図はそっちでとか出来ないもんかな
火力を3枚入れろって言うけど残り2枠に何をいれるんや
壁回復バフデバフ縛り状態異常たくさんあって大変ネ
ネイピアって守銭奴なイメージあるけど悪辣なことは別にしてないよね
報酬が5エンだったりすることもないし
カリスは新米の一桁レベルとかならともかくベテラン突入してるとか普通に有能なんだよなあ
望遠鏡って何だ?便利そうなのに使い方分からん
隠し通路は目立つからあんま見逃すってことはないな
ロストヒーローズだっけな
PSP版はDSに比べて地図見るの面倒だった記憶
テンプレのwikiさあ、コメント欄がどんどん肥大してくページがちらほらあるけど
攻略と関係ない感想みたいコメントとか削除してえな…ヒーローのページとか
ドクってあんまし話題にならないけどどうなの
一人で前衛にも立てて縛りもできて回復もできる
でも話題に上がらないよね
バフ(火力)デバフ(火力)壁(火力)回復(火力)火力(火力)の5人構成で全員火力だぞ
ヴィヴィアンの会話で過去ネタいろいろ引っ張ってきて面白い
5enとかハイラガ地図書きとか
3の割引券が豪気すぎて5のブラニーケチやなってなった
望遠鏡マジでぶっこわれレベルのアイテムだよな
素材必要ないし安いし
今までのシリーズで使ったことなかったんだけど、そもそもあったっけ?
「エトリアじゃ5enで依頼を受けてくれるんでしょ?」
NPC自体は嫌いじゃないけどカリスとロブの一連のイベントは好きになれなかった
樹海で何をアマっちょろいこと言ってんだレベル18が
6層の雷+追加バステ攻撃がえげつなくて辛い
ヒーローちゃん石化しすぎ薄幸すぎ
>>425
2画面携帯機とDRPGの相性の良さは異常
ペンで描けないとしても2画面あるハード出ないかね… 樹海で思いっきり遊んでるボウケンシャーがいるらしい
>>438
うちのドク入りPT、ドク本人の乱疫で状態異常にしないと話にならないというゴミ構成なのもあって、ドクは「暇な時に乱疫する事が出来るけど基本的には弱いメディック」みたいな状態
多分使いこなすと強い >>448
ターザンごっこに釣りに水切りに
夏休みキャンプかな カブ組はアモロなら死んでる
レムリアが優しい地方で助かったな
Switch用の液晶画面付きコントローラーを発売すれば解決
まだ一週間もたってないので、弱いというジョブが強くなる可能性はあるよなぁ
地図手書きは色々思い出していいかもしれないがすぐ発狂する自信あるわ
葉っぱで船作ったりな
本気のやつ
>>446
ヒーローステ見ると引くほど脳筋よな ドクマグ意外と話題に出てる気がするぞ?
何だかんだで大斬強いし縛りも強いってそこそこな高評価で目にすると思うんだけど
ショーグンが弱い弱いと言われる度にパーティーに入れたくなってしまう
アムリタを150エン
アムリタⅡを500エン
アムリタⅢを2000エンで売ってくれる聖人だぞ
アムリタとアムリタⅡは通常採取から作れるし
ドクは状態異常の敵殴ってHP回復して
おっ!?ってなる
まだベテランだからマスターやサブで印象大分変わるかも
ドクは序盤が置物状態なのが痛い
マスターまで行けばちゃんと活躍してくれる
ヒロお膳立てしたらかなり強いのにデバフ縛り貰いやすすぎてきちい
ブースト絡めた構成の考察進むとセスタスなんかもトップに立つかもしれないしなあ
ドクは異常入れなくても開幕ブーストで攻防デバフ入れたり出来るし呼応が便利
それ終わると途端にやること無くなるけど
状態異常前提なだけあって縛り率ものすごいからなドクは
ヒロパラぺリ/プリリパで5層までクリアしたけどいよいよ火力不足がしんどい
パラディンを火力担当に代えるとしたら誰だろ…やっぱりガンナー?
今回ヴァンガードとテンペストってどっちのが効果大きいんだろ
ヴァンガ6でも補えないなら割り切ってダブストメインで戦ったほうがいいか
リンクパーティー組んだはずなのに、フォース無いと号令回し切れないので
結局ボス戦ブレイクばっかりなソド子ちゃん
もう第5迷宮なのにマスターまで10レベルもある…
ダルすぎ
ドグマグ使ってみてるけど大斬ぶっぱしてるとtpがが
いい感じのサブウェポン無いのかな
>>465
そこで取り出したるは予防の号令
今回は縛りも防げるぞ >>469
パラとリパ並び変えて鎌でぶん殴るようにすれば火力十分ありそうだが 結界は★で100%にしてほしかった
予防と5%しか変わらんって
11層の2人の女王FOEの条件ドロップが全然わかりません…
誰か知ってらっしゃる方がいたら教えて欲しいです
>>472
どのタイミングか忘れたけどセリフは変わるね
宿屋がかわいくなる 最初のボス戦が早すぎてビビった、TPがボスHP3分の1の時点で消え去ったわ
4くらいからカジュアル向けになってたから油断してた
>>469
リパいるなら鈍弱でドライブとガンナーのチャージの補佐出来るからいいかもね モンハンの大辞典wikiみたいな感じかと思って世界樹の用語辞典wiki見てみたらクソの役にもたたなくて草
メッセージウィンドウRボタンで消せるのっていつからだっけ?
クエストにヒイラギとフルベっぽいのがいたからグラ付きで出してください
ゴーレムって盲目入るの…?
4回くらいリセットしてんだけど…
実際問題、ヒールウォール覚えてる時点で6人目が来てくれたら普通に助かるしなぁ
カリスを足手まとい設定にするならせめて5レベルで渾身ディフェンスしか使えません、ぐらいならまだ足手まといだと感じただろう
将軍の残月居合陣メインでやってるけど火力不足と敵縛り時に攻撃できないのがキツイ
Lv25くらいで安定して低リソースで火力出る職スキルない?
>>485
いざとなったらリーパーのフォースブレイク使うんだ
相手に状態異常が入りやすくなる技 >>475
やっぱヒロはプリの支援必須だよなぁ
リパとショーで支援頑張ってたけどやっぱつれぇわ FFDQとかの辞典は見てて面白いが世界樹コメントだけだからな
そうか 桜の立橋で床が無い部分を青塗にするか線引きするかで迷ってたけど自動線引きオプションで試してみたらいいのか
>>481
ガンナーにするわ
リパ子は前衛と後衛往復して過労死してもらう ヒーローのサブスキル悩んでて進まん
ショックスパークのダメージ最大にしようと思ったらインペリアル?
残月以外の陣が使いにくいのがなぁ
ショーグン以外全員攻撃とかなるけどその分倍率下がってるから前後衛みんなガチムチにでもしないと割に合わないのが
報復射撃は盾はりつつ参加できるドラグーン辺りがいたら楽しそうだったと思う
うちのメンバー今
ヒーロー ドクマグ リーパー
ゾディアック ミスティック
正直ドクマグ リーパー ミスティック に関しては職業として好きだから外す気はなくて
ヒーローも新職だから最後まで触ってみたい
こうなるとなんとなく属性キャラがいないで入れたゾディが浮いてるんだよな
シナジー考えてリーパー後衛に下げてシーカーでも入れてみるか
シーカー火力はあるんだよな?
カメレオンの混乱も虚弱激流カオススクリームにキラースタンス合わせて香投げしてようやくかかったからな
ついででバステ入れて条件ドロップ狙うのは結構なレベル差がないとキツい
>>496
砲剣と属性ブースト付くしインペリアルがいいよ 5層の亀が倒せない…
パーティはブシ、ヒロ、メディ、ゾディ、ガンナーでレベル31ぐらいなんだがレベルが足りないのかパーティがあんまりなのかどっちだろ
ゾディいらんかな…
誰かアドバイスあれば頼む
サブ取れるようになった時点でサブのスキル上げ始めるとメインのSPカツカツになるから実質60以降推奨みたいなもんだし
解放遅らせたのかね今回は
よし決まった
ヒロペリ セスシノ
ガンゾディ プリファマ パラガン
これでいこう
てゆーか上げきったらワンツーから追撃めっちゃでるやんセスタス言うほど悪くないんではないかと思ってきた
みんなプリのサブ何にしてる?
警戒歩行とアザステ目的でプリレンにしてたけど
ファマを加入させたので意義が半減したんだが
ヒロは低LUCというちゃんとした弱点があるよな
英雄は非業の死を遂げる、みたいなイメージなんだろうか
わりと運が無きゃ英雄にはなれないと思うんだけど
安易にヒロのサブペリに流れたくない奴っているじゃん?
俺だけどさ
>>482
★で予防85% 結界90% 瘴気の防壁が95%みたい
必要なSPが予防8結界10瘴気6 結界割に合わねえ >>502
TP切れしてるのか
それとも全滅してるのか
火力はありそうだから悪いPTじゃないと思うが >>486
普通にうちのPTより3レベルも高くて草 酒場のおっさんやっぱり元ボウケンシャーか何かかね
危険な花びらの危険性知ってたようなニュアンスだったし
>>511
やっぱサポリパ超有能だわ連発できないけど ようやくクリアー
ギルド名を「はちみつたべたい」にしたせいで
ひどいことになったが(遠い目)
強化弱化って言えばゲーム詳しくない人でも見てわかるし間違えない
カタカナやアルファベット省略は滅びるべき悪い文明
1迷宮につき5レベル上がるからマスター解禁は後2迷宮後か…遠いなぁ
防衛本能もちょくちょく貫通されるんだけどこれは成功率どれくらいなんだろう
そもそも成功率がスキルレベルで上がってんのかもわからん
武辺チェインダンス朧矢とか強いんじゃないかとそこまでいってないけど思ってる
でもやっぱショーは武辺と残月以外微妙に見える
というかセルフシナジースキルがなさすぎ
初代の時「バステ」って単語が出て来てよくわからなかったな、実際自分以外でもわからない人は多かったみたいだが
バッドステータスだけど今でもそんな使われない単語だよな
>>513
tp切れしてなぶり殺されるあの亀HP高くない?ドクロも1ターン放置したら詰むしなかなか辛い サブクラス解禁がクッソ遅いから最初からそれ前提で組むと残念なことになるぞ
解禁されたら引退して組み直せばいい
それまでは強職で進めたほうがいい
>>524
フューシスオイケインエイドロンって言うか
丁度PQ2の続報も出たし >>491
これ使って4回リセットしてるんじゃよ… バッドステータスって弱体もバッドなステータスだよな
>>526
ミラージュ→シャドチャ→ドライブ→レイブのコンボが強み
ペリヒロだと前提のミラージュ→シャドチャが安定しない
火力はペリヒロのが上だけど 亀は3回毒にして足縛って石化にして髑髏を眠りで無力化したシノビマジおすすめ
アマゾンだと敵硬すぎでクソゲーって言うレビュー多くてワロタw
これそういうゲームだからな
よし、完璧なパーティーだ
ヒーロー エスカレイヤー
シノビ アサギ
パラ 姉
プリンセス アンジェリカ
ミスティック スイートリップ
一番苦戦したのがナマズで終わりそう
マスター解放されてからのこっちの戦力インフレがやばい
ショーグンとブシドーとシノビって名前的になんか特別なシナジーとか無いの
>>537
どうせ条件ドロしても買うの当分先なんだし後回しにしちゃおう 含針10影縫い10マキビシランチャー10は正義、あとは飾りだ
今回硬い雑魚ってあんまりいないような
大ナマケモノは硬かったが
でも今回シリーズ過去作と比べてもなんか敵が硬めじゃない?
>>514
せめて防御しか出来ないタイムがもっともっと長ければ・・・ メディックの殴りスキルの参照ステータスがSTRとLUCなんだけど、LUCの方は表記ミスかな?
うんのネックレス装備してもダメージ変わらなかった
>>539
なるほど
幻影ドライブ強いんだなあざす セスがよくTP切れするな
↓
サブファマで怖いもの知らずでTP回復出来るじゃん
↓
不思議な種で封じも出来るし、アドレナリンでTP回復できるじゃん
↓
収穫祭で封じ状態の敵に大ダメージ。怒涛と合わせれば凄いことになる
↓
メインファマでサブセスの方がいいんじゃ・・・←今ここ
今ヒーロー、リーパー、インペリアル、ゾディアック、プリンセスでやってるんだが
封じいれるためにガンナーいれようと思ったらなに抜けばいいやろ
ちなまだ第四迷宮だからサブはない
>>554
その後の縛りとかスタンとかがluc依存、ダメージ自体は関係ない >>554
メディカルとスタードロップは多分誤植
ヘッドは縛り成功判定につかう >>499
跳弾はまだ使えないけど何がいいん?
スナイプと陽動射撃要因になってるわ
チャージショット? リパ単体で完結してるうえに本人のSPカツカツだからサブ難しいな
リパ入れてる人はサブどうしてる?
>>545
特別って訳じゃないけど
ショーグンとシノビで大武辺者居合い陣にまきびし重ねたりとかは出来る
大武辺者でヘイトを硬い奴になすりつけるとブシドーも安全 >>554
なぜ?
LUCは封じや状態異常の部分にかかってるんだぞ >>551
実際硬い、調整不足ではなくてどいつも硬いから意図的にそうしてるはず
何でそうしてるかというと多分だけど一部のブーストやブレイクが優秀すぎて相手が脆いとハメ殺しできるからだと思う
スタンとか耐性がつかないからガンナー3人にすると無条件で3T稼げるからね >>522
ごめん、笑ってしまった
非常食だと会話がなんとなく成立するのが
また笑える >>567
ブラポンかー
攻撃バフはプリ入れてるからうちでは入らんけど
プリいないならアリやね ゾディで弱点相手の雑魚なら基本ワンパン出来る感覚あったけど今回やたら残る
君は単体で強く仕事のできるジョブをたくさん入れてもいいし
一人を徹底的に強化する方向で組んでもいい
サブクラス解禁できた!
ガンナーとリーパーに良いサブクラスが決まらないんだがアドバイスくれ
いまのところ
ブシ/プリ
シノビ/メディ
ミス/ゾディ
でプリとメディはSP余りそうって事でゾディはミスの高いINTを使いたかったから
>>557
そんなん後列の人外すしかないから答え出てるんじゃ 舟を編むってなんだよこいつら樹海満喫しすぎだろwww
>>560
クイックチャージが2ターンで消費8、威力800%
1ターン換算だと消費4の400%なんで
破格のTP効率
威力自体もベテランの時点じゃ強いほう
ブーストで底上げできるし、いざとなれば消費に目をつむってチャージ連打もできる
連打するには行動速度の調整か防御補助がほしいけど
後突耐性だけはちょいきつい >>569
むしろブラポンをプリの号令と重ねてブレイクしたいから取ったようなもんよ
プリにかかるとロイヤルベールを食うから雑にかけられないのが難点だけど Lv21-22でカンガルーさんsageれたわ
パラヒロハイラン/シノミス
パラは挑発維持して前後移動
ヒロはひたすら凍砕斬
ハイランはブラポンボルブ
シノは骨砕きとアイテムと毒
ミスは各種方陣リジェネと盲目香
むっちゃ安定してたからTPさえどうにかできればもっと低レベルでもいけそう
これでうちのセスさんもブシ並みの火力に…!
ブシドー、ショーグン、シノビ、ファーマー
あと1つ入れるなら何がいいかね
強さじゃなく面白さ優先で
こっちもとれる手段が多くなってくる終盤はともかくとして
ろくに打点のない序盤から堅いのはちょっとマイナス点ではある
前半の敵が固いってより
後半の敵が弱めに作られてるんだよな
スキル振りミスってもクリアできるようにって配慮だった気がする
>>579
巫術ってのがなんとなく日本っぽいからドクマグ スキルレベル低いうちの火力が今までよりも減ってるから余計につらい
5以上になると馬鹿みたいに火力上がる感ある
レンジャーのフランクショットとかとにかく弓のスキルにもプリのアームズしたら属性のるの?
のるんだったらいよいよゾディいらんから潔く抜くんだけど
縛りと異常を列か全体で回復したいときってメインメディしか選択肢ない感じ?
ヒロイックの仕様知らなくてエキスパート選んじゃった
この仕様なら初めからエキスパート選ぶメリットはないよなぁ
>>579
俺は鉄砲兵のガンナーと農民のファーマーで無理やり和風パーティーにした ヒロヒロリパプリガンでやってるけど
リパの鈍弱ヤバイね
ガンも安心してチャージ打てるしヒロヒロの絆も維持しやすいから鈍弱が攻撃バフなんじゃないかと思うくらい
マスター解禁まで行ったけど魅力的なスキル多くて迷っちゃうな
ハイランはディレイクロスとレギオン→絆でTP供給のどっちがいいか迷う
実況者ボイス改めて異質過ぎて笑う
命がけで戦ってるのに
常に他人事で第三者視点のヤバい野郎やんけ
>>588
俺も同じく
何か最高難易度でやるほどやる気ないからハードでいいわぐらいの感覚だった 「ピクニックでレベリングできるしエキスパートにすっかぁ」
↓
「ピクニックにしたら戻せへんで」
「えっ」
>>586
装備した武器でとか所持武器属性って書かれてるのには乗る
突属性とか炎+斬とか属性が書かれてるのには乗らない >>594
俺もまったく同じだわ
2週目をもしやるなら最高難易度でやろうかな、ぐらいの感じ 力溜めかえして;;
>>516
レベル上がりまくってたからカウンター全回避して何事?!って感じで屠りました 今回、隠し通路の横を通ってもボイスでお知らせしなくなってたり、
フロアジャンプも無くなってたり、全体的に辛口調整だよな
難易度高すぎて疲れるわ
>>596
じゃあ基本は大体のスキルには乗らないのね
でもゾディアックは抜くわ() 第5迷宮地下5階なんなんこれ
ショートカットの位置おかしいだろ
なんで先制スプレッドとか先制照明弾の先制系スキルは★振っても確実じゃないん?
奇襲されたら発動しない仕様は一緒なのにブシドーとリーパーズルい
ベルゼルヌンノス連戦は辛いようで対策が同じだからよく出来てると思ったわ
どっちも腕封じりゃなんとかなる
>>592
クロス→絆→ディレイかなあ
今回レベル不問ディレイ乗せクロスmax≒ディレイmaxくらいの威力なんで
ディレイ10の倍率がSP効率的にびみょい ペリってどれとればいいの?3色ドライブとアクセルとアサルトと排熱でいいのかな
ヒーローパラゾディプリンスガンで第7まで来たけどそろそろ状態異常役がいないと駄目かなーと思ってきたからパラ→リーパーにしようと思うけど大丈夫かな
新2のケルヌンだけ4の倍数ターンでカウンターなんだよな
直近の記憶がそれなせいで見事にhageましたとさ
>>602
フロアジャンプは不便な方が良いって人達から不評だったからな ケルヌンのカウンターはどういう処理してるんだろ
腕縛り状態でターン頭にカウンター待機→攻撃当ててカウンターしようとするも腕縛りで出来ない!って出て??ってなったわ
始めの待機はなんだったんだよ!
>>602
階層選べるのが半フロアジャンプだし十分甘い セカンドパーティ考えてて
ブシ、パラ
プリ、シノ
まで決めたんだけどあとひとりどうしよ
アタッカーが欲しいよなこの編成だと
ちなみにメインパはヒロ、シカ、ガン、レン、ゾディ
フロアジャンプは解禁条件がいまいち分からんな
たまに一階しか解除されてない
今日からこのシリーズ初めて触ってるけどDLCクエストの経験値凄くてわろた
パラ/ブシ/ヒロ/メディ/レン だけどこのゲームってどんな編成でもある程度は進めるん?
>>613
縛られてても頑張ればカウンターできると思って構えたけれどいざやってみたらやっぱりできなかったんだよ。 あのカウンターって受けた回数だけ返してくるんだな
ブーストラピッドファイア当てたら全滅したわ
>>607
具体的なアドバイスありがとう
着火マンの不足でインボ活かしきれなかったからディレイクロスぶっぱが楽しみ >>576
あ、重複するのか
火力すごいことになりそう ミスティックめちゃくちゃ強くてビビった
アホみたいに縛り入るぞ
>>617
火力さえあれば割と何とかなる、無いと泥仕合の末に負けて悲しくなる。 >>608
クーラー10は確定として
ベテランまではアサルト、マスター行ったらアクセルに絞って
3色は1止め、後はエッジを伸ばす
前提以上に上げるエッジはインパルスとチャージ
フォースエッジは使ってないけど高レベルになれば有用なのかな 第二の連戦は地獄かと思ったのにワイバーンはなんか凄くあっけなかった
>>602
出発階層選べるし帰還は糸あるし
隠し通路は遠望境あるからぬるぬるだよ ファマが武器で使用できる状態異常技使えるようになったら
シノビと共に酷い勢いで敵を引っ掻き回しだしたw
今回も農民とニンジャ強いな
単体で弱くてもレンジャーを活かすためにショーグンは外せない
第三迷宮のナマズに勝てないだれかタスケテくれ……
地震でみんな死ぬしメインダメの毒は解除されるしキツイ
ハイラン メディ
ゾディ ガン シノビなんだが
PTメンバーはこいつらのまま行きたいレベルは25
スキル見直しでも2レベルも下がったら更に勝てるきがしない
>>626
まさに親ヤギに泥仕合の末殴り転がされた
ありがとがんばる wikiでもちょこっと言われてるけど一騎当千活用するには
メインハイランのFB中に一騎当千使って自傷ダメ<再生量にするのが一番ベストな気がしてきた
ただ、FB中に槍技強化されるから単体相手ならレギオンチャージを何も考えずに撃ってもさほど変わらんダメージ出るという
5の星喰みたいなタゲ数が多いボスなら生きる気もする
っていうかこれはメインショーグンの活用方法ではないという悲しみ
アームズかけてショーグンの残月居合陣してればリフレクション引っ掛からないぞーって思ってたけど攻撃してくれないから成り立たなかった
予防を貫通して状態異常入ると心がぽかぽかしてくるな
確実に防ぎたいならヒールデジャブとリフレッシュ使えということか
シリカちゃんのめちゃシコボディで辛抱たまりませんよ
>>633
カリスにもぐら叩きさせて自ギルドは全員防御しよう 翠緑B1Fを丸コピして「えぇ……」と思わせておいてからの
ベルベルベル不意打ち→まさかのケルヌンノスにはやられたと思った
>>623
ショーグンか
ブシ、シノいるからもろ和風パーティになるなw >>637
成り立ってヒロイックでもレベル16で倒せた レンの火力と狙われ度を上げつつ、先陣の耐久低下を誤魔化せて良い感じだよね、レンとショーの組み合わせ。
地震ってターン終了後に攻撃判定だからかガードスキル効かないんだよな確か
カリスにモグラ叩きさせて他全員防御が安定な気がする
3でブッ壊れだったからって幾ら何でもデメリットがデカすぎるよな
絶対にブッ壊れにしないという開発の強い意思を感じるけどそれで使い物にならないとか本末転倒だわ
>>627
3色とか排熱とかいらんのね
めっちゃ参考になったわありがとう 前作アドバンスドでやってたが今作も最高難易度のヒロイックで問題ないよね?
>>633
・ガンナーで足縛り
・地震は一人だけ全体攻撃で他はガード ナマズなにがクソって潜られた時なんだよな
とりあえず頑張って足縛り祈ってくる
一揆にもそのうち夢幻チェイスみたいなわけわからん組み合わせが生まれると信じてる
ネイピアさんがかわいすぎて攻略に影響が出そうなレベルなんだがどうしたらいいだろうか?
>>655
ダンジョン攻略していっぱい銭貢ぐんだよおうあくしろよ 昨日ナマズゴーレムドリフトで詰まってるとか言ってた者だが
ゴーレムにリベンジしてみた
残り三分の一でTP切れするなら序盤から三分の一を通常攻撃すればええんや!
と思ってやってみたらリジェネ越えていい感じに押し切れた!
は? こいつ食いしばり持ってんの……?
目が点になって今ここ
いやヒロイックでブシパラリパ/ゾディメディ
レベル27で完全に火力足りてないってことっすね
30まで上げて転職代わりに引退してくるか……
異常とデバフ無くなるけどリパをヒロ、
列異常・縛り回復無くなるけどメディをプリにしてくればええんか?
前列パラはちょっとこだわりなんでヒロの分身が列交代めんどくさそうだが
相手がモグラ叩き拒否してくるんだからこっちも脚縛ってそれを拒否するしかない
ベルゼルケルもそうだけど、これは発表後インタビューで言ってたシリーズ経験者ほどハマる罠とは言わないと思うんですが
ようやく桜橋立歩いてるけど、そのうち地面から蠍わいてくるイベントあるんじゃないかと思ってしまう
遅れてプレイし始めたけどヒロイックやべえな
常に6層な感じなんだがw
面白いけど金欠で装備が整わんわ
「カリスお前ナマズ潜ったからそこら辺のぬかるみ盾でしばき回ってこいや。ちゃんと満遍なくやるんだぞ?しっかり(身を固めながら)見てるから。」
↑ひどすぎる…デス
DLCエンリーカ、いつ来る?
明日?それとも明後日?
パラメディガンの3人でヒロイックやりたいんだけどいけそう?
明日届くまでにサブクラスも決めておきたい
序盤のボスで詰まる人はちゃんと鍛冶とかやると良いと思うぞ、やってたらスマン
ミスせず攻撃する修行の一環だから自ギルドが防御するのはそれを邪魔しないために仕方なくやっている
極まった農民軍団は金欠とは無縁の豪遊生活を送り
戯れのように知り合いの冒険者に最強装備を恵むのだという
ボウケンシャー落ちてるもの簡単に食べ過ぎ
そんなんだからあのねされるんだよ
今回のファーマー軍団は縛られたら全員で首をはねにくるから怖そう
やっとサブクラス解禁まで来たけど解放のされ方ワロタ
衛兵に説明受けるとか有り難み薄い
>>649
ショーグンに限らず出展元の作品で強かったスキルのナーフ調整が目立つ
ナーフ調整自体は当たり前だと思うけど弱くしすぎな奴も多い 今作は金策専用PT無いと金きつすぎるわ
ヒロイックの売値が安いとかそんなことないよな?w
レアもあんま出ないし農民マスター来ないと安定しないのかね
改めて桜の立橋良いなぁと採集部隊で探索していたら足跡のある部屋の連戦で全滅したから先に階段まで埋めに行ったけど
部屋を見に行くまで降りれなくてワロタ
ファーマーとセスタスは40レベルから化けるな
どの職もやっぱり強いわ
>>678
あからさまなイベントなのだ、で避けて同じ目に合ったわw 今まで目立てなかったガンナーとリーパーは強化されたな
ナマズって全体攻撃して良かったのか
あの手のボスにそれやると即死レベルのカウンターが来るのがお約束かと
すまん、マジでミスティック手のひらクルーするわ
リーパーなんてポーイや
TP鍛冶武器が手放せないせいで銭は貯まる一方ですわ
20、30平気で下がるのは辛いですって
ベテランまで育ったからブシドー使い始めたけど構え対応スキルとそれ以外の火力差酷いなこれ
無理して弱点属性ついても全然ダメージ出ないし空刃と小手打ち伸ばせばよかった
あぁ、これ今作にいない職のNPCは全員農民化してるのか・・・
空刃しか振ってないけど小手打ちどんな感じに強いの?
>>685
マスターになるまでずっと空刃マンだったわ そういや鍛冶のリサイクルで手に入るゴミみたいな奴は何なの
カリスちゃんは何で挑発持ってないの分身枠埋めないで
>>691
10個たまるとインゴットになって鍛治素材の代わりになる 自分は第3ダンジョンと巨人小遺跡からファーマーは欠かせない存在になった
素材集めも楽だしダメージ床無効とモンスター出現率下げて探索も快適
武器も敵に合わせてなんでもござれ
ハマオ消費8本でなんとか第9迷宮攻略前にヒポグリフォsage
80ターンにも及ぶ死闘だったぜ…
レベル4の空刃なのにうちのメンバーで
一番安定して大ダメージ出してるの怖いでござる
でもFOE武器鍛冶出来なくなったからインゴットの価値がダイブ落ちたよねー
ドクを回復役にすると
仲間が複数状態異常にかかった時がつらいな
シーカー使って見たけどつえーわこれ
セスタスはやっぱ弱くね?火力の出し方が分からん
遺跡を探索する君たちは、
通路の端に行きあたる。
周囲は草むらで、見たところ何も見当たらない。
しかし、本当に何も無いとは言い切らない。
?!
ショーグン使ってるけどイマイチ使い方がよく分からない
前衛がヒーローと2人なのがいけないのかしら
敵のエンカがキツイな
プレイ時間の半分以上が戦闘に費やされてるんじゃなかろうか
>>685
マスターになるとTP枯渇の心配が消える
いまのパーティでミスとブシだけはTP枯渇の心配がまったく無い >>701
封じ使えるキャラ複数入れて
怒涛でダメージ出す感じだな ドクトルマグス、サブペリで砲剣装備で巫剣スキルいけるんか
でもなぁ・・・
>>685
構えでクリティカルしない技のつもりで倍率設定してそうだよなぁ
それにしても抜刀氷雪寂しすぎる
ヒーロー様の氷技と代えてくれ 雷電獣のとこ一回合体させて扉まで逃げて分裂させてから一匹ずつ始末してるけどこれが正規ルートで良いんだよな?
なんかこれじゃないかんがあるんだが実は合体させずに通る道があったりする?
>>709
合体させずにしとめつつ進むルートならある 自分もサブでシーカー使い始めたんだけど
これ単純に火力伸ばしたければ夜賊の心得伸ばしたらいいのか?
抜刀氷雪は全体で良かったのに
でもブシドー強いからまぁいいや
サブ調整用に経験値の指輪のクエやったら
メインパーティLv18を一気に抜いてサブ未満の連中が一気に20まで上がって草
これはもう当分封印する
雷竜と戦ってみたが
ブレス受けても普通に死なないんだな
ブレスよりも他の攻撃の方が脅威だったわ
>>712
サブじゃややこしいな
第二パーティーで使い始めたんだけど、だ サブクラス悩んでて先進めない、メインクラスだけでSP足らないから少しだけサブ取るだけにしようかと思ってるんだけど他いい組み合わせありますか?
ヒロイン アクセル、コンバータ
ハイヒロ 鼓舞、心頭滅却
リパシノ 含針
プリメデ 蘇生、テリアカβ
ガンセス インターバル
>>712
心得5はわりとしょっぱいのでSPに余裕があるなら残滓に行ったほうがいい
運次第だけど火力そのままでスキルがもう一回出る
異常相手じゃないと出なくなったけど >>711
やっぱあるんだ
なんかスマートじゃないなぁと思ってたんだよなもう最後の部屋だけど レンジャーが火力担当ならそっち系のサブをつければいいし
速度を生かした行動をしたいならそういうサブを選べばいい
>>692
攻撃できないとカス扱いされるから... 迷宮攻略までにFOEも1体は倒すことにしてるから合体雷電獣も無理やり倒して突破したぜ
ヒロ/パラで意地でも休養したくなかったからショックガードとらずにシールドマテリアで無理やり倒したが
最後の最後で分裂→合体はやる気をへし折られたわ
ていうかリセットして再戦したわ
>>721
ごめん、ややこしい書き型したけどサブパーティーとして使い始めたってことなんだ
だから10までふれる
10まで振った夜賊の心得は頼もしいってことでいいんだよな? うちは守りが薄いからレンジャーのサブはシノビにしよーかなと思ってるわ
回避盛って2人で朧矢ぶっ放すんだ・・・
>>721
第二PTで使い始めたのか
ぶっちゃけ序盤から夜賊に突っ込むのはオススメできない
★にしても150%くらいの倍率しか出ないので普通に攻撃スキル伸ばしたほうが強い
盲目を伸ばしつつディレイスタブを主力にしていくといいかも >>728
なるほど
夜賊の心得は最終的に強くなるってパターンなのね リパ如きのLUCで針で眠らせるなんて100年早いでござるよ
拙者なら高LUC&抑制ブーストでスナイプも本職より上手く扱えるでござるよ
サブ解禁されると本当に忍者が汚くなる・・・少しは忍べよ
サブクラス解放されたらセスタスをシノセスにするか悩んでるんだけど使ってる人いる?
ていうかこれ火力や盾職の回復が強すぎてメディック息してなくね?
今回入れてないけどヘヴィストライクが強いとかそういう調整されてないと厳しそう
条件付きなのにブースト系パッシブと変わらない倍率のゾディ
数枚のコインを得た=8000エン
コインがじゃらじゃら出てきた=10000エン
納得いかねぇ…
プリのダメージ受けたとき回復するやつがずるい
ベールはがれない
なあ、もしかしなくてもショーグンって縛り異常特化のミス、回復特化のメディ、バフ特化のプリ、防御特化のパラみたいな攻撃以外に全振りしてる職以外の全ての職に火力負けしてる気がするんだが・・・
アルルーナちゃんを前に
降りかかる火の粉は払わなければならない!
って出るけどアルルーナちゃん別に誰かを襲ったわけでもなく最深部でじっとしてるだけなのにかわいそう
シーカーは序盤から盲目、睡眠と有用な状態異常入れれて、後半は全職最高性能の毒まで貰えるからなぁ
異常撒いてる間は後衛でスウィフト叩き込む時だけ前に出ればいいってのもズルいわ
>>730
夜賊×スウィフトの超連撃×残滓×ブーストで最終的にはアホみたいなことになるよ
それまでは夜賊だけに突っ込んでもリターンはそんなにない >>739
アルルーナちゃんどかないとそこのマス踏めないだろ >>741
詳しくありがとう
じゃあまずは素直に状態異常の方伸ばす事にするわ >>703
五輪の剣が最終的に640%くらいの期待値になるから属性アームズで弱点つければ火力十分よ
あと大武辺者は+60%の最高バフだしヒロにかけてレジメント強化してあげたい
雑魚戦は正直今一つ >>738
そのより火力高い人たちに大武辺者かければみんなにっこり これモンスターのレアドロップ条件ってどうやって調べるの?
モンスター図鑑ぱっと見ても載ってないし
二重丸になってる弱点?で攻撃を試すしかない?
>>738
ショーグンはブラポン号令のノーガードPTにいると役にたつよ
火力押し上げられるから火力特化2人でいいし ショーグンとか使ってると
バランス調整する時間たりなかったのかな~と残念に思う
今作って状態異常を治す手段が貧弱じゃね?
テリアカβはいっぱい持っていたほうがいいのかね
>>748
酒場で教えてくれるのもあるし解析グラス使えば素材名から予想できたりもする まだまだ序盤だけどショーグンつえー
なんだこの燃費のよさ
>>738
ピタゴラスイッチの重要なパーツにはなるから、一応火力には貢献できるんだけれどね……名付けてピタゴラ軍師様。
……二つ名にしようかな、【からくりギルドのピタゴラ軍師様】 >>733
ヒロの鼓舞とプリのロイヤルベールとおかげでうちのメディックは殆ど戦後手当てのためだけの存在でした
それでも便利ではあったけどね
あとネクタル・テリアカで鞄圧迫されないとか居なくてもいいけど居たら便利的な
今はサブで銃とって後列スタンさせたり暇な時パンパンしてる 幼女系のボイスちょい少ないよな幼女絵は割とあるのに
小倉唯のやつぐらいだよ
>>733
それなんだよなー、メディック必須じゃないバランスにしたいんだろうが行動するついでに回復する奴が強過ぎる
リフレッシュ・バインドリカバリ・リザレクトにどこまで価値を見出せるかが全て 一応デバフも出来るけど ヒロペリ・シカシノ・リパミス・プリメディ・ガンゾディで
火力も属性も盾も先見も縛りも異常もバフデバフも回復も全部揃うじゃん!とか思ったんだけど
実際サブ解禁してる人から見るとどうなん
今日秋葉原ですれ違ったらファーマー5人ヒロイックで笑った
「ファマ5人旅中」って書いててすげぇなって思った
しかも名前がトキオでもっと笑った
キャラ名がヤマグチだけいなくてアキオで電車の中で声出して笑っちゃったw
>>760
ドロップ系の効果が滅茶苦茶効率良いのと
杖のATKが剣より高い、列状態異常回復ができる職が限られてるなど
即効性はないが安定性はやはり段違いやぞ >>761
いいと思う
プリガンいれば先制照明とクリアランスでTPめちゃ余る >>729
両者とも全封じ状態で撃破
頭封じ・腕封じ・脚封じの3点揃った状態ね >>762
コクブンがTOKIOに復帰できてよかった >>746
どういう計算で出したのか気になる
フルヒット750%なのにそんな高い期待値になる気がしないんだけど・・・
3の五輪でも540%ぐらいじゃなかったか? メディは杖でデバフできる事覚えておくと火力にも貢献できるぜ!
ペリがマスターとサブ取れたら3色ドライブとサブゾディで無双するんだ...
>>767
ありがとうございます
これは水溶液案件ですね… 裏ボスは先見か属性ガードあたりないとやってらんないくらいダメージでかいよ…
最近の裏ボスがぬるかっただけかもしれないけど
序盤のTP切れとは何だったのか
ショーグン一人いれば解決じゃんか
脆くても残月だけなら後ろにいればいいし
ゾディ「隙だらけです!」
カモノハシに弱点突いて39
...もっと強化が必要だな
みんなマジで第5迷宮ボス倒したの?バステキツすぎだろこれ
>>769
飛鳥落としも計算に入れてる
解析サイトの情報信じるなら1HITで10%UPらしいから
3HITで250%、10HITで1100%くらいになるから平均650%くらいかなと
実際ガンナーの属性チャージと遜色ないダメージ出てると思うけど計算間違ってるかね… >>775
アクセルの前提で1とるし雑魚戦で使うやろ
>>778
最近ってかほしたべよさんじゃね
弱体なし蟲は強かった それでシカの火力盛りサブは何がいいんだってばよ
セスタス怒涛でスイフトぶんぶんすればいいのか
ブシドー冗談でスイフトぶんぶんすればいいのか
ペリでドライブしてスイフトぶんぶんすればいいのか
ソードマンの最強防具が重鎧で絶望した
マジかよ、、、
>>786
お手軽ならセスじゃね
ブシだと刀持たないといけないし、ペリだと砲剣持たないといけないし >>783
ヒーローに気負ってもらってたよ
基本先手とれるから呪いは怖くないしな >>688
構えを変えずに突クリ出せて、割と信頼できる封じ率 シャドウバイトもアサシネイションもあるけど
最終的にはスウィフトソードに落ち着くのか
セスタス後半ラッシュマシーンなるよ
序盤弱いのは同意…
>>715
ってことは今回パラディン無しでも行ける? >>798
余裕で行けるぞ
ゾディの先見使ったけども シカがペリ取っても属性攻撃ブースト取る意味ないんだよね
怒涛と砲剣の攻撃アップ量が同じぐらいだし
抑制攻撃ブースト取れるセスのほうがサブに向いてると思うが
>>786
先駆けの功名で火力マシマシ
剣士の心得でPTの火力マシマシ でいいんじゃないの?
リンクも使えるぞ ゴーレムの盲目とどめやった人どうやったか構成とか戦法教えて欲しい
盲目ほとんど入らないのととどめ間近だとTPがきつい
大人しく後半来た方が良いのかな
メディ必須じゃないのは個人的に良調整
職も多いしパーティーの自由度が今までと段違いだわ
テンプレパが強いのは見なかったことにする
>>785
斬耐性持ちでもない限り、弱点突いた3色よりアサルトの方がダメ出るし
うちはアームズあるから、ほぼ撃つことは無いね >>794
スキル面では問題ないけど、砲剣は速度マイナス補正が大きかったと思うんだが >>785
ほしたべは確かに弱かった
情報出揃ってない状態だからだと思うけど新1新2より苦戦してる
強化弱体頼りだから相性悪いのかもしれない 砲剣を持つことで虚弱を先に入れられるメリットがあるぞ
ほんとに出来るかは知らん
>>803
どうせ買うのにお金かなりかかるから終盤に再挑戦するのがいいぞ リーパーだと極彩さんに混乱が全く入らない・・・
みんなどうやってアイツに混乱入れたの?
マスター解禁直後のヒーローのスキル振りどうしよ
PTにハイとガンいるから火力集中ターンにレジメかな?
ゾディ弱すぎてマジ笑えない
あれこれやってもカスのようなダメージしか叩き出さない
>>792
2ターンに一回暗黒炎されて気負い心頭滅却じゃ回復が追い付かないんだが… シカペリはちょっと試してみたいが
実際にやった人の感想まだ一度も聞いたことないのが不安要素だな
試してみたけどみんな微妙で口をつぐんでるのか…
>>815
パラいないの?
ファイアガードあればデレ行動と化す >>784
飛鳥落としは計算入れてなかったわ。なるほど、ありがとう。 >>810
混乱鎌とブースト★にして半分くらいからリーパーさんだけが極彩殴って
極彩さん混乱しないで死んだらリセット、混乱したらお祈りしつつ全力で殴った ボス相手にスウィフトしか撃たないならシカショーで飛鳥取ってもいいか
サブでどれくらい伸びるかわからんが
ヒロ プリ/レン ガン ゾディで始めたけど、ゾディ低火力ってマジ?
まあ、属性火力職のサブが全部特異点を避けるためにとかでありそうだけど、今後火力で苦しみそうだな、、
>>813
ゾディは弱点ついても敵の魔防が高いとあまり効果がないからな メディサンフレイム2連発で他全滅した時ブレイクが初めて輝いたわ
でももうすぐ引退だよごめんな…
五輪剣くらいヒット数稼げないと微妙そうだけどどうなんだろな
>>822
ドン引きするほど弱い
単純な火力職な分セス以下だわ >>805
弱点つけばTP25でそこそこの火力出るし
1発で落とせるような雑魚相手には楽よ
前提のみでいえば弱点つけば流石にアサルトより火力出ないはないよ
>>806
シカが持つ分には問題ない範囲じゃない?
普段短剣持ってるなら結構変わりそうだけど
>>815
耐性つくだろ これ序盤って1スキル極振りしたらTPもたないから満遍なくの方が良いのかな?
火力は高くなるけど燃費が悪すぎて…
>>828
いるスキルといらないスキルを見極めて、いらないスキルには振らない
いるスキルも10まであげるとTPの都合で厳しくなると思うなら9止めにする
そういう方向 >>828
スキルツリーが直列になってる傾向が強いから
余ったらベテラン、マスターで欲しいスキルの前提に振っておけば? >>828
序盤は必要なスキルの前提条件までか、TP上がる直前のLV止めにして
取りたいスキルがなくなったらSP溜めとくのがおすすめ ヒロイックで適正レベルだったけど確かに亀はきつかった。でも骸骨殴るのやめて初ターンから火力ぶつけることを心がけたら勝てた。もちろんアイテムも使いまくったし文字通りのゴリ押しだった。
>>829
ありがとう!
貴方はきっと良い人だな! >>821
ゾディは本当に火力出ないよ
弱点突いて並み火力なのに弱点ない敵も居るし…
後衛火力なら明らかにレンジャーガンナーのが強い
マスターまで行けば違うのかと思って40まで育てたけど駄目だったからリストラした ブシやらガンナーが毎ターン800~900叩きだしてる横で2ターンに1回300とか泣けてきますよ
今回なんか巨乳多くない…?
日向さん血反吐吐いてるの?
>>825
スウィフトは異常特効で最大ヒット数が伸びる
残滓でアンコールすることもあるから飛鳥との相性はかなりいい
問題は最低回数は伸びないから3回切って終わる可能性もあること ソドのTP回復に向いてるサブってペリのコンバーターか?
ゾディを抜いてシーカーを入れた結果
ヒーロー ドグマグ シーカー
リーパー ミスティック
という絡めて大好きパーティーになってしまった
3竜含め属性攻撃は先見でどうにかしようと思ってたけどどうするか
ヒーローのサブにパラってありだと思うか?
セスは怒涛と二回行動と、あとHP減ったら火力上がる奴もあるし、ショーグンの飛鳥ではとても・・
シカxセスはリッツにキャビアぐらい相性バツグン
ちょくちょく愚痴ってる人いたけど今回ゾディそんな酷いのか
ソロルとメリーナさんでひむかいさんを挟んだ結果生まれたのがヒロリなんじゃ
乳から逃れるためにロリを描くんじゃ
>>819
ありがとう。やっぱそれしかないか・・・虚弱入れて混乱鎌★まで上げてぶん殴ってたけど
全然入らなくて辛い。 >>847
圧縮属性やら多段メテオリンクの準備してる間に
号令・鈍弱かけてチャージショット撃ったほうが早い もしかしてスタンダードとエキスパートって一回リトライできる程度の違いしかない?
8層で温くなりすぎたからエキスパートに変えたけど
亀へのショックスパークがどっちの難易度でもほぼ同じダメージだったんだが…
ヒロリが過去最高にロリロリしいのは乳牛王女のせいだろ
あんなけしからんもん描いてたらそりゃ反動も大きいわ
ゾディはレベル130付近になったら急激にSTRが伸びて壊炎拳も覚えるようにしろ
>>849
やってないけどリパ2名体勢で一人フォースブレイク+一人鎌とかどうなんだろね いつからだったか忘れたが弱点簡単に見れるようになっちゃったからなあ
弱点付けば強職ってことはそれもうただの強職だよね?ってことで弱体化されたんだろうな
>>786
サブソドにしちゃったよ!
盾ブレイクでデバフもできる様になったし、シングルデボや先駆けやらパッシブもある。
もっといいのあれば変えるかも 接近中EOFが目の前のときに戦闘終了したら
戦闘終了後に、地図のEOFアイコンは消滅するんだけど
上画面の本体?はそのままなうえに触っても戦闘に入れなくて、道塞がれたわふぁっく
>>856
じゃあもういっそ出すなやこんなゴミ職
枠が勿体ねえわ >>849
虚弱入れてリパブレイクしてシカがフォースしてお香焚いたら入ったよ ツンデレボイスは今回も続投で安心
ツンデレフェン娘にはやはりこれが1番でござる
>>847
後半のボス相手とか目玉飛び出るほど弱いで
なんとかサブクラスで生かそうと考えに考えた結果
うちのゾディ子は引退してレンジャーになって帰って来たわ >>859
そいつはこっちが戦闘しているときしか動かない クリア後迷宮は1階抜けるまでがキツかったな
雷竜さん潰して109まで上がると随分楽になった
ゾディちゃん開発中は存在した高速詠唱で0ターンチャージする前提で調整された説わりと信じてる
ガンナーのチャージショット連発したいけどうっかり狙われると即死するから
やっぱパラディンで守ってるやるしかないのかね
ゾディの何が悲しいって最終的に火力出すには壊属性しか残らなくなるところ
でもキャラ絵はゾディ
ブルーワラビーか…アームブレイクブラインドアローシールドアーツで様子見っと→あふんあふんあふん
カンガルーきらい
唯一の属性職のゾディが弱い弱い言われるほど微妙って酷い罠だな
やっと第二迷宮3F
なかなか時間とれなくて進まないわ
ゾディは使ってないんだがメテオも弱いんけ?
3だとほぼメテオ撃つ機械だったが
まあ3でメテオ強いイメージは触手3人衆が全員壊弱点だったのも大きいと思うけどね
>>870
クイックアクトで燃費も被弾も一気に解決オススメ それでも僕はゾディちゃん使うよ、ゆるふわルン子だけど
>>876,877
なんだよ鈍弱って・・・って行動速度低下?
これチャージより遅くなるのか ゾディは先見術だけ前提無しで取らせて下さい
裏ボスがこれ無しだとやる気しない
>>870
リーパーの鈍弱を使おうこれで先手を打てる
1ターン目だけクイックアクト使う事になるが >>882
★まで上げればチャージでもほぼほぼ先手とれる >>889
攻撃DOWNと防御DOWNしか取ってなかった
目から鱗だから今すぐリパ取るわ、SP2しかないから休養するか やっぱ、状態異常撒いてくる敵からの立て直しを考えると
ドクよりメディのほうがいいのかな
休養でFOE毎にメタれば強いんだろなあと思ってるが実用性皆無すぎた
ツリーが悪いよー
>>860 >>865 >>869
あぁ……ちょっと奥いったら、睡スライム単体だけだから
あまりにも怪しかったけど、やっぱそういうギミックなのね
勝てる気しないけど、喧嘩うってみるわ 石化した敵に対する兜割りって
兜割りって言うより鏡割りに近いよな
カンガルー倒せる気がせん
レベル20だと厳しいのかな
特異点・エーテルマスターを極めてもダメージそんなでもなくてビビる
紙防御でTP消費激しいのに火力が低い純火力職ってなによ
もしかするとキャラクリの職説明が間違ってて攻撃職ではないのかもしれない
>>892
リパもありだけど贖いも確率だからなぁ
まぁ防壁で未然に防いで喰らったら贖いでもいいけど ナマズ倒せた…カリスにシールドラッシュさせろって言ってた人ありがとう
でもやっぱこの先の火力不足考えるとダルいな…
雑魚戦と探索は全く不自由なく楽しくできるんだがなぁ
ゾディは一発の火力じゃなくてDPS(というかダメージパーTP?)出し続ける職になってるんじゃないかと思うんだ
最初は燃費悪かったけど逆にナマズでただ一人TP残るようになってきた
弱点ついて構え空刃TP3に負けてるけどな!
サブでTP絡みのスキル取れば安定すると信じてる 信じてるんだ…
不屈の号令レベル1でもバンバン発動するがなんだこれw
ダメ元で挑んだアルルーナ戦で結局負けたがもう少しの所までいったわ
>>858
え・・・お香ってそんなに効くの!?
ナマズに石化の香が十回ほどリセットして全く入らなかったから
眼中に無かった >>862
ありがとう。シーカーか・・・控えから引っ張り出すかなあ >>902
しかし今回3竜は手加減ブレスしてくれてるので三色ガード無くても余裕で耐えられるという
三色ガード必須でPT固定されるの嫌って声が多かったんかね 今回はボスのHP高すぎるからか自分のアタッカーが火力不足と感じてしまうんだよね
レストアエーテルってどうなの?
サブにする価値あるかな
マスターまで行けばブシも異常に燃費良いけどな。まずTP切れない
てか空刃の燃費が異常なせいだけど
>>894
1T目活性化、2T目以降移動
引き寄せる方向考えれば3T戦闘すれば終わるはずだぞ
そのあとは2T以内に逃げればOK 個人的にプリの存在意義って確定で異常を防げる予防の号令が6割位占めてたんだけど
今回確率でしか防げないって酷すぎない?
アルルーナ6迷宮のボスと比べ物にならんくらい強いな
ヒロイックLV45で頑張れば倒せそうな感じだが50くらいでリベンジするか。。。
2周目ヒロイック選択はできるけど選択しても中身が一切引き継がれないっぽいね
多分選択したあとにリセットかけてるのかな
>>913
攻撃の号令とリセッポンだと思っていたぞい >>913
予防切って他のスキル取ってるが普通に強い
まぁ予防確率化はほんと残念だったけど・・・ リーパーのフォース使ってケルヌンノス縛ろうとしたのに何一つ縛れないまま倒してしまった・・・
意外と厳しいな
>>920
すずめの涙ほど
エクスチェンジあれば全く要らないよ >>922
すっかり忘れてたありがとう
ちょい立ててくるからまってて! >>915
基本的に小迷宮のボスはストーリー上必須のとこの奴より強い
ダンジョンギミックもかなり凝ってる上に雑魚も強いしな
上級者向けって感じ 午前二時ヤマダ電機 世界樹X買ってきた お気に入りはソディアック 火力は出ないらしい
二分後に君が出来た スキル3点持って来た 始めようか星体観測 君の居場所探して
>>913
確定じゃないんだっけ?
まあそれならそれでドクやリパにも無効系スキル取らせる意義ができて悩みが減るんだが クリア後の小迷宮って113レベならいける?
いやかぼちゃのレアドロ狩りたいんだけど怖くて入れない
リフレッシュとバインドリカバリが全体だったら絶対メディック使うのになー、何で列なんだ
博識の効果次第では使っても良い
ようやく亀sage
60ターン弱掛かったわなんだこれ
結局地震の防ぎ方わからんまま倒した
当てただけじゃでてこないしブレイクでどついてもだめだしダメージ量じゃないのか?
>>929
列移動は自由に出来るから治したい奴だけ一列にまとめて…で事足りることも多いし列でもかなり便利だぞ うおおおお!!
半分偶然だけど南瓜の呪い反射撃破成功した!
ほぼ運やんけこんなん
>>933
乙 セスって開幕ブレイク、その後はリードブローとラッシュアウト連発で火力でない?
五輪に期待してショー育ててたけどショーの言われっぷりを見るに期待しないほうがいいのかな?
マップが森ばっかなのってグラ使いまわせるからだよな
肉弾分身シノビのサブショーグンで切腹したらどうなるのっと
竜ってまた戦えるよね?レアドロ取らないで倒しちゃったんだけど
>>941
樹海とか世界樹の迷宮とか名乗ってるしまあ大目に見ようや
飽きるけど >>946
世界樹って次の階層行ったら劇的に変わる風景も楽しみの一つだったのに何かずっと従来の1層やってる気分になる おい11個目の樹海きたけどbgmかっこよすぎないか?
これ過去曲?すげーーかっこいい
スレでエクスチェンジの旨みを聞いて休養で6に振りなおしたら探索がめっちゃ楽になったわ
ガンガンスキル使えるようになると雑魚戦も捗るから意外と手間もかからんし感謝感謝
>>904
そんな確率低いんかな?石化は使ったことないけど
他のお香はわりとボスに決まる・・・瘴気とあわせてるせいかな
リーパーの★鎌より効きまっせ
>>933
おつおつ >>945
マップの三竜なら、迷宮で遊ばなきゃ復活しない ボウケンシャーがまだ行ってない場所どこだよ
都市も行ったし空も行ったし海も行ったし宇宙も行ったし
>>912
クソ鉄壁野郎かと思ったら、それに加えて即死野郎で笑った
初手でメディ殺されてダメかと思ったけど、リパ子が優秀すぎて毒殺してくれたわ レアドロの為に即死武器をリーパーに持たせてるけど
耐性○だがそこそこ死んでくれるんだな
ショーグンの陣って一度の攻撃で複数ヒット受けても1回しかカウンターしないんだな。。
うーん
ショーグンごみw
ゾディが弱いとか俺は信じないぞ
隕石で全てを滅ぼせ
水の中やらマグマの中やら、3が一番世界 樹?だったな
五輪ツリーメインのショーグンはアームズ乗って燃費いいし脆くもないから使いやすくはある
でも燃費はマスターでブシドーに逆転されそうだしロマンもないから不遇っちゃ不遇か
ショーグンもゾディもスキル倍率見ると悲しくなるね
大武辺者は強いっぽいけど
ごみだったからサブショーグンやめてサブハイランダーにするか
ブラッドウエポンとブラッドベールの組み合わせが良い
ゾディ→カスメ
セス→ウォロだったら俺が幸せだった
INT依存MAT依存に関してはスキル倍率で言うのも違うんじゃね
倍率が低いのかステータスが低いのか一概に言えない
ブシ/ガンでチャージショットが強いみたいな話になっててちょっと面白そうと思った
wikiの人気ページが
ヒロ、リパ、ガン、プリ、シカと強職ばかりなのが面白い
>>976
そのまんまテンプレパだな
シカの部分はブシかレンでもいいけど >>977
速ブ居合チャージで補助なくても先手とれるとかなんとか 居合にすると補助抜きでチャージで先制できて兜割り並みの倍率で叩けるって話らしい
>>933乙の投刃
キャラ設定優先でガンショーにしようかと思ってたけど
飛鳥込みの跳弾より普通にチャージ撃ってた方が使いやすいのではと思えてきた ブシガンってスナイプもマスターできないし微妙じゃね
正直プリンセスヒーローリーパーは必須レベルじゃね?
とくにプリンセスなしは縛りプレイだと思う…
結局ナルメルのパチもんって潜られたら防御するしかない?
>>976
コメント欄の書き込みは圧倒的にゾディ、ショーの二強だな >>986
プリヒロ必須で
リーパーは一枚落ちるかなぁ プリはオンリーワンすぎるんだよなー
バフ職もう一つあってもよかったわ
>>989
まあ弱くなったジョブほどコメント荒れるんだろうな 相手の弱体より自分たち強化の方が効果高い感じがするw
今までこっちのバフはなしでやってきたけどサブ取れて
バフとったら圧倒的な火力になった
デバフはあんまり効果感じなかったのに
今回のプリそんな強いか?バフならハイランダーでいい気もする
リセットウェポン欲しかったです
送信ミスった
>>921
ケルヌンノスはあと1ターンで倒せるくらい削ってからリーパーのフォースで耐性下げてセスタスのフォースで3点縛り楽々よ -curl
lud20200123121406ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1533632398/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 90F ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 20F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 72F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 61F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 37F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 87F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 99F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 35F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 77F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 75F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 41F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 59F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 33F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 82F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 32F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 83F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 91F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 51F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 34F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 69F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 96F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 64F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 30F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 92F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 28F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 80F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 70F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 54F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 22F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 95F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 43F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 26F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 76F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 65F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 71F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 94F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 93F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 52F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 63F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 56F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 94F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 18F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 29F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 78F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 62F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 84F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 44F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 19F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 181F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 6F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 184F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 179F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 182F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 153F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 1F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 167F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 145F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 157F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 168F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 15F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 159F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 146F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 170F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 14F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 2F
・【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 156F