◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:PS5独占タイトルのDL版、全く売れてないことが判明 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737695936/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024年のPS Store年間ダウンロードランキングを発表! PS5®では『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が第1位!
https://blog.ja.playstation.com/2025/01/24/20250124-downloadranking/ PlayStation Store’s top downloads of 2024
https://blog.playstation.com/2025/01/23/playstation-stores-top-downloads-of-2024/ ・FF7リバース
日本 1位
北米 14位
欧州 圏外
・ステラブレード
日本 8位
北米 圏外
欧州 圏外
・ライズオブローニン
日本 4位
北米 圏外
欧州 圏外
・アストロボット
日本 圏外
北米 19位
欧州 13位
クソニーが大金で囲い込んだステラとローニンは大赤字やろうな
FFリバース欧州圏外て・・・ 欧州ってFF人気ないの?
日本のランキングはマジで恥だな 海外で唯一どちらにもランクインしてるアストロボットが日本だけは圏外だし
スクエニ自ら会社の期待を下回ったと売上不振を認めたタイトルが1位なのはなんか可哀想 それくらいゲームが無いって事だし
それなのにやたらと本体は売れてることになってるのが滑稽 生産出荷で誤魔化してる倉庫の本体は いまだに売れず残ってるwww
xboxストアだったらトップになれる本数なんだけどね
>>4 FF7が出た初代PSは欧州で売れた筈なんだけどなぁ
ローニンが一番ヤバいな 日本でも売れてない 他でも売れてない
日本のDLランキングなんて10本でも売れたらTOP20に入れるレベルだから ここだけランクインしてても何の価値もない
任豚「旧作セールしか売れてないんだー」
新作がちゃんと売れてました
>>4 16はランクインしてたから7の人気がないんだろ
そりゃまあローニンはそうだろうなとしか 幕末の偉人との交流ができる以外は何の評判も聞かなかったし プレイヤーからしたらそれしか売りがないゲームが日本以外で売れるはずがない 日本での売上も微妙レベルだか
>>1 ゴミすぎるwwwwww和ゲー普通に終わってたwww
FFは海外の方が人気って嘘はアレの時に明らかになったからもう意外性はない
・FF7リバース (売上非公表) ・ステラブレード (売上非公表) ・ライズオブローニン (売上非公表) ・アストロボット (150万本) まあDL数はお察し
PS5
Switch
>>24 Switchのほうが終わってるじゃんこれ
日本のPSランキングは終わってるけどSwitchの年間ランキングも相当終わってる
switchの方はほぼ毎年ミリオン売ってるマリカより上が多数あるだかマシなくらいか
>>28 パルワだのSea of ThievesだのCOD:BO6だの座礁だのARK:SAだのP3Rだの
ゲーパスDay1のソフトばっかランクインしてて草生えますよ
PSは今年出た新作が上位を殆ど占めてるの終わってるとは?
洋ゲーは洋ゲーで旧作とCoDとスポゲーしか売れてないから賞レースで空気なのも納得だわ
スイカや8番みたいな流行作が何故かランクインしないのがPS5
PSは売上本数的な意味で終わってる(内容は新作売れてるので好印象) Switchはまあヤバいでしょこのランキング
>>7 結局ダウンロードランキングという、正確に「売れまくってる」はずの数字が出ないデータでの話だしな
10万しか売れてなくても日本ではTOPに入るでしょ
ゴキブリが「ヒント ダウンロード」と現実逃避しところで クソニーが公式ランキングでそれを否定するのはホント草
>>24 Switchの6位のゲーム知らんのやけど知恵かりより売れるようなゲームなのか
>>43 ニコロデオンは100円とかで安売りしてたスマブラのパクリ
Switchは23位のシレン6のDL版が10万本は売れている事がインタビューから読み取る事ができているし 本数については特に心配は無いな
ゲオ様からはパッケージもハードもいらない扱いされ…ダウンロードも売れない。 これがプレステ😭
>>34 どのソフトも発売後1、2ヶ月の短い期間しか売れてないってことやw
ちゃんと数字を読みとけw
FF7リバース、ローニン、ステラの売上がソニーの想定を大幅に下回ったのは間違いないだろうし もうサードタイトルのPS5時限独占は終了やろな
>>30 SwitchのスイカゲームよりPS5のDLランキング1位が売れてると思ってるやつだけ石を投げていいぞ
ドラクエ3が世界累計200万本突破を発表したのが去年の12月6日 日本ではswitchのパッケージ版は品薄状態だった そんなソフトが日本のPSストアの年間2位 これだけでも何となく察せちゃうよね
スクエニとコエテクがMSにすり寄って来た理由が分かるな
数字が出てないのに数字を読み解けるとか見えないものが見えてるのか
>>52 240円のゲームがトップになるより
9980円のゲームがトップになるほうがええやん?
>>1 PS有料ソフトデジタル比率&売上本数(万本)
15年度19% パケ12855+デジ3015=15870
19年度53% パケ11515+デジ12985=24500
23年度70% パケ8592+デジ20048=28640
4~9月
23年度75% パケ3723+デジ8587=12410
24年度75% パケ3283+デジ9847=13130
ちなみにドラクエ3のパッケージ版の年間売上は switch 93万本 PS5 23万本
背任罪 損失が出ることが明らかな相手とわかった上で取引を進める行為 PS5独占ってこれに該当しちゃうけど
結局今PSで過去売れてた国内のビッグタイトルを出しても買ってもらえないからな
>>62 サードに国内稼働数をちゃんと伝えてるのかは非常に気になる
>>1 結局ディスクドライブないとPS5買わないしゲームは中古ディスクか基本無料ゲーってPS5ユーザー過去最低レベルでやばない?
PS5/5908台
vs
ドライブ無合算/4830台
PS5 デジタル・エディション/1363台
PS5 Pro/3467台
ドラクエ3の国内パッケージの出荷数を大まかに120万本と計算したら残り80万本+αが海外の売上+国内のDL売上になるわけで …これ以上は言うまでもないよね?
>>64 原田の「本当にPS5売れてんの?」という言葉が思い出されるな
なんかよくわからん新規タイトルはともかくFFまで売れてないのはヤバイな
>>50 投げ売りセールしか売れないブヒーって言ってたのにw
Switchが終わってるというか DLは基本的に安いのしか売れないし時期的には波に乗ってるはずのPSが異常なんだよ Switch発売してから何年目だと思ってんのw DD論なんて通用するかよ
>>47 ソニーから独占契約金もらってるから恐らく赤にはなってないでしょ
とはいえ爆死で失ったFFブランドなんかの損失はどうにもならないし
ソニーもPS5本体を牽引してもらうという費用対効果が望めなかったから
今後はもうサードに金出さなくなると思う
パケは小売に押し込めるし、中古ぐるぐる PSはこれしかない
>>69 悔し鳴きせずにちゃんと論理的な反論しろw
ローニンは150万本以上は出てるしステブレも150万ぐらいらしいから売れてないことはないんだがな
>>55 売上数はランキングだけでは読み取る事ができないから
インタビューとかで触れている情報から推察するしかないな
スイッチのシレン6については売上数と国内比率とDL比率が出ているのでこれから予想はある程度可能だね
>篠崎 現在は30万本を超えています。パッケージ版とDL版がだいたい半々くらいですね。従来のファンはパッケージ版を購入いただいた方が多く、新規の方はDL版が多いのかなという感触です。
──ちなみに、国内外の売り上げ比率はいかがでしょう?
篠崎 国内が9割以上です。
ソニーだって喰い尽くした和サードに金使うなら中華への投資に回すだろ そもそも和サードって独占に金使わなくても勝手に恩義してくれるところも多いだろうしな
少なくともDLオンリーのスイカは公式が500万売れたよーってiPhone発売前に言ってたからな 2023年10月30日、累計ダウンロード数が300万本に達し[37]、11月14日には400万本に達した[38]。1ヶ月後の12月14日、世界累計ダウンロード数が500万本に達した[5]。12月28日、任天堂は本ソフトがNintendo Switch用ソフトの中で2023年の1年間で最も多くダウンロードされたことを発表した[5]。2024年1月19日、世界累計ダウンロード数が600万本に達している[39]。同年2月には世界累計ダウンロード数が700万本に到達した。その後世界累計ダウンロード数が2024年3月に800万本、4月に900万本、7月に1000万本を突破した。 24年以降も増え続けてるわけだがFFは百万でも売れたのか?
言わなきゃわからない人がいるようだからはっきり言うけどさ ドラクエ3が2位な時点でプレステのダウンロード版なんか全然売れてないのがもろバレしてるのよね 2位で一桁万本でもおかしくないよ?
>>58 FFは実数すら判明してないんだが
スイカは公式がアナウンスしたからある程度数は予測できる
言って分かる相手じゃないだろ 頭が良かったらPS信者なんかにならないんだから
>>78 GameDiscoverってとこが集計したデータにはローニンが全世界PS売上14位、15位がアストロボットで11位がリバース11位以上は200万本以上出てると記載があるステブレは16位で20位以上は全て百万本以上
>>81 ドラクエ3は全体200万という上限があるからな
「YouTube流行語大賞」大賞は「スイカゲーム」 - ネット「納得」「一気にきたな」 8番もだけど流行作が何故かランクインしないPSストア
>>72 投げ売りじゃなくて元々この価格帯ってだけだからなあ
で、>80ってわけ
この中だとローニンが一番楽しかったけど1番売れてなそう
>>85 一応200万を発表したのが12月6日だからそこから多少のプラスはあるはずだけどね
それでも悲惨な数字になる事には変わりないけども
>>38 24年なんて次世代機への準備期間で目立った新作出てないからそりゃそうだろとしか思わん
順当に陳腐化していっただけでしょ
PSは元々から特定会社の特定ゲームしか売れてないでしょ
まあ去年の欧州年間にリバースもアストロもいなかったからね
海外はムービーゲーがかなり減ったのにFFは未だにムービー重視なのがな アクションの方向性も今の海外の売れ筋とズレてるし
オーバースペックなんだよもう ゲーム機動かずだけでエアコンの電気代と変わらないとかどれだけ時代に逆行してるの
150万本級の和ゲー・インディ続編「エンダーマグノリア」のSwitch版は任天堂e-shopで6位! 非セールソフトでは実質3位の大ヒット♪ ところで…PS4/PS5版は今、何位に登場してますか? パッケージ版の集計発表は来週! 乞うご期待♪
Switchは22年(今年のPSと同じく5年目)のランキング見てもちゃんと新作のポケモンやスプラ3が売れてましたな
>>84 それが事実ならコエテクが公表しないはずがないわけだが
現実は数字隠してこのザマ
https://gamebiz.jp/news/385403 コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(4月30日)、2024年3月期におけるパッケージゲームの売上高は前の期比20.5%減の298億6600万円だったことを明らかにした。新作タイトルの販売本数が目標に到達しないなど、新作の売上が減少した、と説明している。
地域別の販売本数を見ると、国内が18.0%減の242万本、北米が同23.5%減の218万本、欧州が同13.4%減の136万本、アジアが同39.2%減の1380万本だった。全地域で販売本数が減ったが、特に北米とアジアでの落ち込みが目立った。
この期においては、以下のタイトルを発売した。
・『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』:12万本
・『信長の野望・新生 with パワーアップキット』:18万本
・『Fate/Samurai Remnant』:41万本
・『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』
・『Rise of the Ronin』
・『Winning Post 10 2024』:6万本
新作シリーズタイトルは想定通りだったものの、大型タイトル2本が期待には到達しなかったそうだ。
新作シリーズタイトルは想定通りだったものの、大型タイトル2本が期待には到達しなかったそうだ。
新作シリーズタイトルは想定通りだったものの、大型タイトル2本が期待には到達しなかったそうだ。
新作シリーズタイトルは想定通りだったものの、大型タイトル2本が期待には到達しなかったそうだ。
>>4 ff15はばら撒き売上だと思ってる
そうじゃないとff16の惨状にはならない
FF15はポケットエディションのDL数など諸々込みだからな… 企画失敗してDLC打ち切り特損ディレクター退社と 成功と仕立て上げたかったものの成功ともいえない着地だから複雑骨折よ
>>84 ゴミ通ランキングで1位を取る度に毎週xで歓喜してたような韓国スタジオが
ステラがミリオン超えたことを報告しないと思うか?
>>14 和ゲーか大作しか買わない自分の欲しいものを探すアンテナが弱くなったな
せっかく高い金出して買ったなら、それに相応しいゲームを遊びたいという心理が働くのも分かる 存在自体が選民性を試されるハードだよ 8番出口やスイカなんて安価なゲームは許されないんだ
価格差考えてもスイカゲームの50分の1も売れてないゲームがほとんどだろプレステなんて
>>106 無料ゲーはやってるから単純にゲームに金払いたくないんだろう
>>91 任天堂自身がソフト枯らしてユーザー・メーカー双方に移行促してたからな、24年は
めちゃくちゃ露骨にやってたけどこれくらいやらないとメッセージは伝わらない
>>101 理解できないんか?
150万程度では全く期待値に届いてないってだけだろ
PSが問題なのは4桁越えないと元取れないゲームが半額でセールしてるような現状なんよ 元からワンコイン程度で買えるゲームがヒットする分には何も悪くない
数字は正直よな i.imgur.com/VmbSF1R.jpeg
みんながスイカや8番を遊んでた時に 「そんなショボいゲームは遊ばない、PSユーザーは選ばれたゲームしか遊ばないんだ」とか言ってたのか、ボッチ極まってるな
>>81 「ドラクエは海外では売れてない」+「SwitchはDLが売れてない」+「不足分は全てPS5のDL」=200万
🪳算
>>104 いや発売2ヶ月で100万突破報告してますけど
>>108 原神やZZZの毒性はそこだよ
見た目はAAAだから優越感は損なわれないが意識が腐っていく
新作買って冒険するくらいならその分の金を今やってるF2Pに課金しようという保守的な思考回路になる
そしてクソデカスマホ化する
>>105 欲しいものも大手メーカーのものばかりというミーハー市場だからな
Steamやスイッチみたいな無名開発者のインディーソフトが日の目を見ることもほぼ無い
ある意味究極の格差社会といえる
大手メーカーのブランドタイトルすら今の国内では販売力最低にまで落ちてるからな
俺も見えない数字を読み解くわ ドラクエ3はSwitchがパケ100万DL20万、PS5パケ20万DL50万 他国PS5、Switch、箱、Steam合計10万な
空気清浄機のようなハードを沿えて腰据えて大画面で遊ぶのがスイカではあまりに悲しい そりゃハードもソフトも「大人向け」を主張したくなるよ あまりに孤独なホビーだ
>>116 いつかはサ終するかも知れないサービスのデジタルくじ引きに貴重な所得と可処分時間を割くほど不健康な娯楽はないと思う
F2Pに関しては他のアジア諸国みたいに規制すべきだわ日本も
>>120 PSはDL主流らしいけど任天堂ハードはちゃんとパケも売れてるからね
フルプライスでwww
パチスロからソシャゲに変わっただけで金の行き着く先は中韓で変わりないしw
DL年間順位/タイトル/1-12月のDL順位(-は未発売か圏外:日本のPS5限定) 1:FF7R2 -/1/3/6/8/7/-/-/-/-/18/19 2:DQ3 -/-/-/-/-/-/-/-/-/-/1/6 3:DD2 -/-/1/5/-/-/-/-/-/-/-/- 4:Ronin -/-/2/2/4/5/10/11/-/-/20/- 5:Pal -/-/-/-/-/-/-/-/-/1/4/1
原神の見た目はAAAって…それはないわ 陳腐化して最早もう下も下だぞ 優れていないからこそスペック要求低くて それなりに遊べる環境が広いのが今現在における強み 昨今の中華ゲー馬鹿みたいに引き上げてきてて どこ向いてるのか分からないとこあるし
>>120 安いゲームが上に来るのはしょうがないとして、それでもサガフロの売上本数がPS Store2位<e-shop4位だったように、ドラクエ3もPS Store2位<e-shop4位なんだよ
>>131 現実見ろよw
[1/24] ファミ通TOP30更新
ps://2chb.net/r/ghard/1737683485/
>>131 えー、それでパッケの今週は27-3なの?
「金」はDLもパッケも関係無いだろ …もしやDLを親のクレカで買ってるのか?
>>133 原神ガチャでゲームを買う金が無くなったと何度も言われてきたのが効いてたんだろうな
>>135 もう同発マルチの比較でもSwitch版のほうが明らかに売れてんだから諦めろw
FF16(300万)程度売れたら通期目標達成出来たFF7リバース pc版発売前の売上報告100万のみのステラーブレイド 500万目標だったローニン 2ヶ月ほど余分に集計して150万のAstrobotか…
>>135 ひどいなぁ
買う金が無いとか訳わかんないこと言うからちゃんと金があることを示してあげただけだよ
ヘルダイバー2が1500万本以上だから 日本のパッケージ版って世界的に見るとわからないよね。日本のパッケージ版売上ランキングに出てないゲームが1500万本を越えてたりするし…
>>143 とはいえ
>>1 のソフトたちにそんなことが起きてるはずもなく
ヘルダイバー2はpc、ps合算の数字やろ… あと買い切りオン専ってDL割合高くなりそう
海外の集計でSwitchソフトもDL版が売れてる話あるからな
2024年でゲーム市場で一番売れたのは結局のところ黒神話でしょ。2ヶ月くらいで公式で2300万本以上とかになってたから…
>>129 AAAは写実的なゲームばかりじゃないからな
確かに原神は古いかもしれんが、たとえばグラブルリリンクはアニメ系フルプライスAAAであるのに対して鳴潮は基本無料だがグラフィックやアートワーク面で特に劣っているように見えない
この混同が市場の腐敗を招く
ゴキブリが任天堂の株が暴落したとか喜んでたら もう最高値超えてて草すら生えん ほんまみじめな生き物やでぇ・・・
ヘルダイバー2は欧州でPCが6割以上って発表されてたな
PS 5pro「ゴミスペックw」 PS 5「3000台がなんか言ってらw」 ソニー「不毛だ」
>>143 ヘルダイバー2はホント色々な闇を暴いたよな
175の国と地域でPS IDが作れないんだから
その地域ではPSはDL販売もオンゲーもできないって分かってる?
>>128 でまとめてみると
ドグマ2が1位と5位とっただけで2位2回と長期ランクインしたローニンがドグマ2に勝てないってのは
ドグマ2が1位でバカ売れして2位のローニンと数倍差がある大差だったのか?
でもパッケージだとローニンの方が上だからDL版で大差になったとは思えない
やはりDL数自体がマジでたいしたことがない?
基本無料を除くと PS5のDL率が2~3割というのは 信用出来るデータっぽいな
>>116 箱でマイクラやってる自分も
笑えんな
たまにはテイルズやデスストやろうかな
ドラクエ見るにDL率は2~3割だな、これはほぼ間違いない
Switchは次の決算でおおよその数字が分かるな、ペパマリが大体20万前後の壁だろう
Switchで出せばインディーゲームでも何百万って売れてるのにな…
これじゃまるで3Dプラットフォームゲームに需要が無いみたいじゃん
どうせ売上ランキングでガチャゲーが上位独占するんだから どこをどう見てもフルゲームが売れてるわけないじゃん
>>24 毎年そうだけどPSストアの上位の売上本数が
eショップの下位の本数くらいだろ
そもそもPS5はSwitchより売れてないんだからDL買うユーザーの絶対数も少ないわけで当然なんだがな
本数ベースのランキングでみるとやっぱPSストアはショボい限界集落だな
インストールベースからしてDLでもSwitchに勝てるわけ無いんだよなぁ
2024 年間 US売上
>>174 >dollar sales
>dollar sales
>dollar sales
>dollar sales
いい加減実数出てないランキングでイキるのはやめようぜ?w
ハードウェア 12月のビデオゲームハードウェアの支出は、YA比で29%減少し、11億ドルになりました。PlayStation 5ハードウェアへの支出は、2023年12月と比較して18%減少し、Xbox SeriesとSwitchはそれぞれ38%減少しました。ビデオゲームハードウェアへの年間支出は、2023年より25%低い49億ドルで終了しました。 PlayStation5は、 ユニットとドルの両方で12月のベストセラーハードウェアプラットフォームとなり、Switchは両方の基準で2位になりました。2024年、Xbox Seriesはハードウェア支出で第2位、Switchはユニット販売で第2位になりました PlayStation 5は両方で2024年をリードしました。12月に販売されたPlayStation 5の49%とXbox Seriesの43%のハードウェアユニットには、物理ディスクドライブが含まれていませんでした
ソフトウェア Call of Duty: Black Ops 6 は、12月と2024年の両方でプレミアムビデオゲームのベストセラーとなりました。Call of Dutyは、米国でのフルゲームのドル売上(アドオンコンテンツを除く)において、16年連続で記録的なベストセラーの ビデオゲームフランチャイズとなりました。EA Sports College Football 25は、2024年のベストセラーゲーム第2位となり、Xboxプラットフォームでは第1位となりました。EA Sports College Football 25は、米国史上最も売れたスポーツビデオゲームです(フルゲームのドル売上、アドオンコンテンツを除く)。 IndianaJones and the Great Circleは、12月の新作の中で唯一、その月のベストセラー上位20位にランクインしました。12月の売上チャートでは全体で14位、Xboxプラットフォームでは第4位でした。
全部減少してんじゃんw 箱とPS5なんてまだセールス伸ばせる時期なのにこの有様で任天堂はもうすぐSwitch2がリリースされるというのに どうすんの
アクセサリー 12月のアクセサリへの消費者支出は前年比横ばいの6億7,100万ドルで、2023年(32億ドル)より6%高い水準で2024年を終えました。ヘッドセットとヘッドホンへの支出は2023年より5%高い9億5,100万ドルで2024年を終えました。PlayStation Portalは、12月と2024年の両方で消費者支出における最も売れたアクセサリでした。PS5 DualSenseワイヤレスコントローラーミッドナイトブラックは、両期間でアクセサリの販売数でトップでした
地味に売上の9割欧米のドラゴンボールが13位なのもポイント高い 日本のPSはやっぱりDLも相当売れてないなこれ
こと国内DL市場に関してはeショップ>Steam>PSストアだろ パケ入れたらSwitchはぶっちぎりだしPS5はSteam上回るかもしれんが単にDL売上だけなら上記の順かなと アメリカも同じような感じじゃね
これだけ日本で圧勝してタイトル数もダブルスコアつけてるのに総合売上本数はPSにダブルスコアつけられてるんだよな
PS 月間アクティブユーザー
独占タイトルないね
>>182 PS5の総合売上本数ってどこに出てんの
SIEのデータ見てもPS4との合算しかないんだけど
>>182 日本はハードパッケージDL全部PSが惨敗してるぞ
少なくても日本ではDLもハードも売れてないのが確定やな そりゃゲオを泣き言言いますわ
>>181 国内でもPSユーザーよりPCゲーユーザーの方が多くなったからね
もっともPCゲーユーザー=Steamという訳ではないが
デジタル売上は日本でもPCに抜かれそうな勢い
クソニーはもうDL版ランキングの公表をやめればいいのに 「DL版が主流」って信じてたゴキブリが混乱してるじゃん
成長続くPCゲーム、コンソールゲームの売上高を上回る--報告書 1/17(金) 11:47配信 2021年以降、PC向けゲームは成長を続けており、投資調査会社Epyllionの報告書によると、2024年にはモバイル以外のゲーム売上高の53%を占めたという。コンソール向けゲームは47%だ。 Epyllionの最高経営責任者(CEO)であるMatthew Ball氏は、同社の「State of Video Gaming in 2025」(2025年のビデオゲームの現状)のスライドを公開し、コンソールゲームがここ数年低迷している状況について詳しく説明した。ソニーやMicrosoft、任天堂のゲーム機が発売から年数を経る中、より多くのゲーマーがPCでクロスプラットフォームゲームをプレイするようになったという。 「20年前、非モバイルのコンテンツ支出におけるPCの割合は29%だった。それが今では53%にまで増加している。そして、2021年以降コンソールが停滞している一方で、PCは20%成長した」(同報告書)
switch版と3倍以上差が付けられてるPS5版ドラクエ3が2位な時点で危機感持った方が良い
ファルコム「PSのDL率は2割弱」
D3P「EDF6、30万本突破!」→DL年間2位
スクエニ「サガフロはSwitch版が1番売れた」→PS Store2位、e-shop4位
MS「マイクラはSwitch版がPS版の倍売れてる」→PS Store1~3位、e-shop10位前後
カプコン「祇50万ユーザー突破!」→DL月間1位
インソム「内部情報リークさせました。PSのDL率は2割程度です」
SIE「DLはパッケの6倍売上減」
おまけ
ランキングから察すると日本はDL率3割くらいなんだろうな真面目に
となると、ソニーのゲーム事業の決算との整合性が取れず、不思議に思う人もいるでしょう。そこでソニーのゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。 ・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円) ・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円) ・ネットワーク 5500億円(4600億円) ・その他 2900億円(2700億円)
PS派のDL率を信じると新作の売上が日本だけで100%超えたり凄いからな 売上自慢も単価が悲惨になったり
>>197 そもそもDQ3が2位の時点で察するものがある
世界でマルチ合算200万本でしかもそのうち半分くらい日本のパッケージ売上という
まあ国内は売れてないのもあるだろうけどそれ以上にPS人口が殆ど居なくなったという風にもとれる 殆ど居ない中でまだ頑張ってる事にしよう
ゴキブリってかつてのPS4ユーザーが一人もSwitchに流れず 全員PS5へ移行した前提でDL版の売上を語るから話にならん
ドラクエ3のDL率を何割に設定したところで 結局その程度で2位になれる市場って結論は変わらんからな
>>182 君の目には何が見えてるの?
病院行ったほうがいいよ
>>181 SteamとPS5足してもPS4全盛期より少ないんだろうな
ドラクエのせいで色々バレてるの草生える いやドラクエは悪くないが…
俺たちが教えてもらったヒントはどういう意味だったんだ?
DQ3年間DL2位!おめでとう! もう終わりだよこの市場…
早く全部PC同発にしてくんないかなぁ PS5は信者ビジネスでいいだろもう
売上がパッケ激減、DL微減 結果的にDL“率”は上がる …だったんだけど、2024年はDLも激減したとSIE公式から
PS版パケの観測最後が約23万5千本でスイッチパケの現在が約98万本 で、DLはPSが年間2位でスイッチが年間4位だからマジでびっっっくりするぐらい日本のPSのDL市場は小さいと思われる…
ケツブレは初期の規制騒動の影響でパッチの当たらない1.0のディスクに流れてんだろうなってのがよくわかる
売れてるとも売れてないとも具体的な数字が 出ないことを良いことにPSはDL版が売れてるんだーって 言い続けてはいるけども、メーカーの中の人達は当然実数知ってる訳で 売れてるはずのPS5から皆逃げ出して 売れてないはずのXboxに駆け込んでるのが とりあえずの現実ではある
まあ状況から予測するにSIEからの支援が完全になくなって MSがその間に入り込んだんだろうなと
自称小売の妄言とワールドの売上本数でワイルズの絶不調な予約から逃げてたらゲオに予約が不調と小言を言われ DL割合とかいう幻想に逃げてたらスクエニとソニーのタッグによって数字を突きつけられ 2025年のファンボは今まで目を背けていた現実に滅多刺しにされてるのマジで笑えてくる
ローニンはコーエーが全力投球した500万本売れるタイトル
>>221 ミリオンって言ってたオプーナが10万弱だから50万弱かな?
>>221 全世界”出荷”/DL200万本のドラクエ3に負けちゃったね…
そういえば世界売り上げいまだに出てないんだな・・・
>>225 面白いと売れるハード
面白くても売れないハード
悲しい対比やね…
>>221 >>225 PS案件にしなければいけたのかも知れないね
そりゃ売り上げ非公開のソフトなんてたかが知れてるでしょ(笑)
>>66 Switch(国内年間4位)で50万DL以上も入れとけ
※5位で50万DL
>>231 見える筈のないフジ枠での任天堂CMが見えてた連中だし電子って言うより幻覚
>>234 欧米だと売れてるあたりあっちはGOTY効果あるんやな
PS5所持しているのにプレイしているソフトはダウンロードセールで購入したPS4のソフトばかりで申し訳ないとは思っています
パッケージなんか買ってる奴はいない、古いと言ってたゴキブリ発狂
PS5買って原神しか遊んでないんかこれガチのマジで あらゆるパケがランキング入ってこないんだからDLで売れてなきゃおかしいのに2位ドラクエ、3位ドグマはヤバすぎでしょ BO6や格ゲーのようなDL比率高そうなソフトがドグマ以下は信じられんほどヤバい 実際の数字で見てみたいわこれ
>>230 別にそんな小細工しなくても任天堂はパッケージソフトのDL率だしてるからw
ローニン動いてるとここんなんだしよく騙せたな というかあんな滑稽な動き視力悪くてもおかしいと思うだろうに ://i.imgur.com/2yA99ct.png
>>182 5時間待ったがPS5単独のソフト累計販売本数どこー?
>>182 ちなみにゴキブリが信仰してるこの売上の根拠はswitchパッケージ併売ソフトのみとPS4·5合算DL専売込みの比較なんだよねwww
>>22 ステラーは100万突破を発表してる
つまり発表できてない他の2本は…
>>252 それとガチャ石が買われるたびに追加コンテンツ一本売れた扱いだから本数もめっちゃ稼ぐ
けどランキングには載らないから謎のDL本数実績が積み重なっていく
ブヒッチハブッチうんちっちー💩 ブヒッチキムッチうんちっちー💩 ブヒッチんぐぅううううううううううううう????????????????? ハブッチオンヌでキムッチオンヌ!!!!!!!!!!!!!!
とうとう人語すら書けなくなったファンボくんの姿がコチラ↑
遂に幼稚園児レベルの知能にまで退化しちゃったのか… 老化って怖いねえ
>>258 幼稚園児でも最底辺クラスしか
>>255 みたいにはならないよね…
>>258 確かにそうだね
幼稚園児のみんなゴメン
いつにも増して雑な煽りレスやスレがあるなって思ったら こんな痛恨な情報が出てたのかw
>>24 金額ベースと本数ベースランキングを比べてどうすんだよ
ドラクエが2位なのが気に入らない上に大したことないってこともわかるから余計ドラクエリメイク逆恨みしそう
トランプがポリコレ撤廃したから良かったけどステラーって本来なら売れなきゃダメなタイトルだよな 反ポリコレをすれば金になるって証明しないといけなかったんだから
本当にDLで売れまくってるならどこのメーカーも喜んでそう発表してるよ どこも正確な情報出さないのが答えだろ
>>269 でも海賊版対策してるFF16より売れてますってのがほんま草
FF16はどんだけゴミなのw
露骨にCM減ってるしな ワイルズ見ても日本で売れる見込みがないと割り切ってる
PS5のDL日本市場が小さすぎるので1位取れただけだろうな 2000本だし
プレファイのDL数なんて月間1位でも万いかないからなw
パッケ売上3000本のデジボク2が月間3位に入れるクソ市場だ 面構えが違う
ところで、GOWってどういう視点で楽しむもの? 今更1やってるんだけど、まだ序盤だからかちょっとイマイチ面白さが分からない
PS界隈の闇深すぎのような🤔 ほんと何で利益出てるのかが謎すぎる
>>266 スクエニがカスハラ発表した時に普段Xでドラクエや任天堂叩いてるFFソニー信者が「スクエニよくやった!」とか言ってて草生えたわ
>>24 定番任天堂ゲーに混じって、話題のインディーゲーやオーバークック、Human等の友達と遊ぶゲームがしっかり売れてるのがいいね
これ、任天堂がマリカ、マリパ、スマブラ、スプラなどで友達と遊ぶゲームの文化を根太く構築していることがわかる
はっきり言うが、(ネット経由も含めた)協力ゲーが現代ゲームの進化の最先端なんよねぇ
DL版が売れてるのならば黒神話 悟空のパケ版が発売される必要ないのに今月発売されるよね なんで?
北米とか上位は1000万本級のCODとかスポーツゲーばっかりだし、その中でリバースも売れてる方だな
1位2位がどっちもスクエニのゲームなんか なんだかんだスクエニだわ
>>279 年末にはバイオ3種パケ出してたぞw
なんで??
>>279 インディーとか後からパッケ版出すことあるよな
なんでだろうな
>>284 アーリーアクセスみたいな感じだろか
DL版で先に稼いで余裕出てきたらパケも売ってみようみたいな
>>1 https://blog.ja.playstation.com/2025/01/24/20250124-downloadranking/ PlayStation 5
日本
1. FINAL FANTASY VII REBIRTH
2. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
3. ドラゴンズドグマ 2
4. Rise of the Ronin
5. Palworld / パルワールド
6. 龍が如く8
7. Call of Duty: Black Ops 6
8. Stellar Blade
9. グランブルーファンタジー リリンク
10. 黒神話:悟空
11. ARK: Survival Ascended
12. メタファー:リファンタジオ
13. ドラゴンボール Sparking! ZERO
14. ガンダムブレイカー4
15. ペルソナ3 リロード
16. ユニコーンオーバーロード
17. ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
18. プロ野球スピリッツ2024-2025
19. ELDEN RING
20. HELLDIVERS 2
PlayStation 4
日本
1. モンスターハンター:ワールド
2. マインクラフト
3. グランド・セフト・オートV
4. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
5. バイオハザード6
6. 龍が如く8
7. バイオハザード5
8. グランブルーファンタジー リリンク
9. 龍が如く0 誓いの場所
10. 龍が如く 極
11. Fallout 4
12. ドラゴンクエストX オンライン
13. Bloodborne
14. ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
15. ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
16. NieR:Automata
17. レッド・デッド・リデンプション2
18. ペルソナ3 リロード
19. 龍が如く 極2
20. ARK: Survival Evolved
>>283 あれはカプコンの新作売上本数の計画達成が厳しいからだろうな
9/末までの実績が100万本程度なのに3/末までの計画が1300万本だしょ
いくらモンハンが2月に出るとしても1か月ちょいじゃねえ
>>287 達成率10%切ってるってヤバいなw
カプコンは投げ売りし過ぎ
開発費回収が投げ売りのトリガーらしいけど辞めた方がいいと思うわ誰も新作買わん
セールで安く買えたお得感よりクリアできていないゲームがセールになった時の損した感の方が大きいしな
そりゃ このソフト来年になったら2000円だなって 分かってたら 後回しになるだろ他の値下がりしなさそうな新作優先するわ
龍が如くにドラゴンクエストにドラゴンズドグマ よし龍に関連する言葉をタイトルに入れておけば売れるんだな!
>>291 ドラゴンボールザブレイカーズ「当たり前だろ」
小林さんちのメイドラゴン「もちろんでしょ」
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214181821このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737695936/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「PS5独占タイトルのDL版、全く売れてないことが判明 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】PS5ソフトさん、週1600本も売れてないことが判明 ・PS5独占タイトルのリターナル、もう誰も話題にしてない ・【悲報】COD最新作パッケージだけでなくDLも売れていないことが判明してしまう ・ゲーマーさん大してDL版で購入してないことが判明 ・【悲報】任天堂switch 実はあまり売れて無いことが判明 ・【任豚悲報】妖怪ウォッチがいくら売れても全国の学生に存在自体認知されていないことが判明 ・【悲報】日本Amazon Xbox one X を11月21日から全く入荷していないことが判明 ・日本が中国から奪ったインド高速鉄道、全く進んでいないことが判明w 中国に馬鹿にされてしまう ・韓国に衝撃が走る 平昌パラリンピックのチケット、約22万枚のうちわずか457枚しか売れていないことが判明 ・何故PS5独占タイトルは売れないのか? ・[悲報] 任🐷さん、PS5独占タイトルの「リビッツ」をクレクレしてしまう ・任豚さん、ゲームを全然買ってないことが判明 ・大卒はコロナ対策きちんとしてるのに高卒は何もしてないことが判明 ・【朗報】PS VitaよりWii Uの方が売れていたことが判明! ・【衝撃】Switch版Dead Cells、PS4版より4倍売れていたことが判明 ・【現金おじさん死亡】社会人の6割が財布に一万円以下しか入ってないことが判明 ・【豚悲報】イースXのせいでPS5のDL比率がSwitchより圧倒的に高いことが判明! ・【衝撃】Switch版Dead Cells、PS4版より4倍売れていたことが判明 ・【悲報】ふるさと納税、5人に1人しかやってないことが判明、情弱多すぎるだろ😭 ・パヨク「欧米メディアガー!」 →欧米メディア、現地でろくに信用されてないことが判明 [無断転載禁止] ・【悲報】クソゲーパスデイワンパワーウォッシュが300万人しかプレイされてないことが判明 ・【続報】Gran Turismo7が2017年発売のForza Motorsport7にグラフィックで勝ててないことが判明! ・【悲報】1月の任天堂ハードの発売予定タイトルが毛糸のヨッシーしかないことが判明…【配給制】 ・PS5ロンチタイトルの販売規模が判明!デモンズソウルとスパイダーマン以外極小入荷になる模様 ・『ファンタジーライフi』steam版プレイヤーの半分が中国、PS5版は日本が1番売れていることが判明 ・Switchソフト総売上はPS4の1.19倍なのが判明!本体普及の割にSwitchソフトが売れてないのが浮き彫りに ・PSソフト、とんでもないことが判明する ・ペルソナ5、日本で80万本売れてたことが判明 ・ポケモン剣盾DLC、伝説のポケモンは乱獲ができないことが判明 ・DMC5、レイトレONにすると30fpsを大幅に下回ることが判明 ・グラに力入れたゲームをPS5ユーザーが買わないことが判明 ・PSユーザー、ひねくれた自称コアゲーマーしかいないことが判明 ・【悲報】デスストはアメリカで全然売れてなかった事が判明 ・【大人気】ソニーファーストタイトルの平均総プレイ時間が判明 ・無名のインディタイトル等では何故かスイッチ版が一番多く売れる仕組みが判明 ・【悲報】ゴキブリさん、全くゲームを買っていなかったことが判明www ・【豚悲報】steam版『聖剣伝説V』の売上、日本が世界で1番売れてることが判明! ・【ゴキ悲報】箱SXのロード速度、PS5より圧倒的に早いことが判明 ・【驚愕】マリカ8DXとゼルダBotwが昨年同時期より売れていることが判明する ・【朗報】原神プレイヤーのプラットフォームはPS4が一番多いことが判明 ・PSはDL版のほうがパッケージ版より売れてると判明したのにファミ通売上で騒いでる豚www ・スイッチ世界売上、この18カ月で2000万売れていたことが判明!!! ・【悲報】PS5のゲームデータ、本体SSDから外部ストレージへコピーできないことが判明 ・【速報】無双OROCHI3はスイッチ版がゴミステ版の5倍以上売れていることが判明!! ・【朗報】ニーアオートマタ、国内で100万本売れてたことが判明!!! ・【ゴキ悲報】ウィッチャー3、XboxOneXでパッチを当てなくても60fpsで遊べることが判明!!! ・【悲報】Switch版マインクラフト、PS4版よりマップが小さいことが判明 ・【任天堂大勝利】ファミコンミニが爆売れ、アメリカで完売していたことが判明 ・【悲報】イースXの売上、パッケージはSwitchなのにDL込みだとPS5版の方が圧倒的に売れてると判明 ・【悲報】サブスク入りするとゲームがまったく売れなくなことが漏洩資料より判明 ・ゴミステ5終了 GPUの性能が頭打ちで次世代GPUのGTX1180がたった13TFLOPS程度しかないことが判明 ・ゲーミングPCのコスパが悪すぎることが判明wwたったこれだけで23万円wwそりゃゲーム機が売れるわけだww ・【ジワ売れ】ゼノブレ2、メディクリにて去年のうちに15万6717本売れていたことが判明!!!! ・【悲報】PS4 NEOでPS4タイトルを遊ぶにはソフト毎にパッチを当てなければならない事が判明!【う互換】 ・SSD換装したPS4 ProよりPCのHDDのほうが早いことが判明するwwwwwwwwwwwwwww ・【悲報】パソカスご自慢のPCのネイティブ4K画質 PS4 Proのアプコン4K画質と殆ど差がないことが判明 ・【大悲報】PS4 ProがハイエンドPCより爆熱&爆音だったことが判明するwwwwwwwwwwwwwww ・PS4のソフトが日本で全く売れてないのを妄想のDL比率で押し切るゴキ ・【悲報】韓国を好きな日本人、10%しかいないことが判明 ・【悲報】バイオ7、スイッチには出ないことが判明 ・任豚、まともにネットに繋ぐことすら出来ないことが判明 ・ポケモンGOに岩田イズムは継承されてなかったことが判明 ・ミヤホンがNXの設計に関与していないことが判明! ・【朗報】ホライゾンのマップはかなり広いことが判明 ・中指、遊んだ時間が長い順にマイニンを見せられないことが判明w ・【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明