◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ダスク・ゴーレム「カプコンは任天堂とバイオ0リメイクをSwitch2へ発売する計画を立てている」 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1736584662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
近々発表されると予想されるNintendo Switchの後継機は、カプコンと任天堂のローンチタイトルのマーケティング戦略を活用した「バイオハザード ゼロ」リメイクのリリースと同時期に発売される可能性がある。
カプコンと任天堂の間で、新ハードウェアの発売に合わせて、Switch後継機でRE:0のリメイク版をリリースするためのマーケティング契約が結ばれるのではないかとの憶測が流れている。
バイオハザードシリーズの30周年にちなみ、RE:0とRE9のリリースに合わせて「サーガの始まりと終わり」をテーマにしたお祝いが行われるかもしれない。
スクエニだけじゃなくカプコンまでPSから逃げ出すのか
おええやん
0は任天堂が金出して作ってもらったやつだしね
最初はswitch2だけ?
まあそれなら売れるかもしれないが
>>6 バンナムはともかく
カプコンのリメイクはいつも良いでしょ
パートナー切り替えのザッピングシステムは面倒だったけど、Cスティックでパートナーもラジコン操作できて極めると無茶苦茶面白かったな
ニシ君はカプコンを憎んでるけど出せるもんは出してるしな
ブヒッチの性能が低いのが悪い
スイッチ2のロード激長30fps劣化版バイオwww
PS5Pro4K60fpsロード最短でやろっとw
>>15 モンハンを3DS独占にしてソニー携帯機を撤退させてくれたのに何故恨んでると?
ゴキちゃんがVITAにモンハンが来れば逆転出来るとお祈りしてたのに、次から次へと3DSで出てくるのは滑稽で面白かったw
ほかの似非リーカーと違って
ダスクゴーレムのカプコン情報とトム・ウォーレンのSIE情報は予想や伝聞ではなくてまじでリークだからな
本当だろう
今までのバイオもクラウドにしてまで出してるのに何でハブってる扱いなのか分からん
>>20 いやダスクゴーレムは外しまくってるだろ...
ごめんな、2月から国内ミリオン絶対無理の中堅会社になっちゃうんだカプコン
0は面白かったけどアイテムや武器の割当が面倒だんだよな
>>18 なんかゴキブーってDV旦那に依存してる女みたい
3DSにすら新作バイオ持ってきたし
あり得ないってレベルでもないな
おお、RE0を完全独占か
GC時代の任天堂が帰ってきそうでワクワクするな
ダスク・ゴーレムだけがモンハンワイルズをリークしてたしこれは当たってそう
>>30 後はバイオハザード5とバイオハザード6?
でもPS3だから完成されてるよな
スト6、バイオ、モンハン
カプコンのゲームはSwitch2さえあれば全部出来ちゃうな
PCもPS5もいらねー
>>39 ベロニカもあればリベもあるだろ
ゲーム全然知らないんだな
5は黒人が雑魚敵だから今の御時世だとリメイクは無理くね?
>>40 Switch2で遊べたとしても劣化番確実じゃん
PCで遊んだ方がいいだろ
リゼロはともかくなんでリナインなんだ
バイオ9オリジナル自体まだ出てないだろ
一旦畳んでPS1バイオ路線で別世界線で作ってみてほしいな
どうなるんやろ
あのムカデみたいなクリーチャーどうするんだ?
カメラ固定でもキモ過ぎたのに三人称視点で迫って来るとか耐えられそうにないぞ
ホン豚はこちらのスレへどうぞ
2024年に大ヒットしたサードパーティゲーの売上比率がこちら
http://2chb.net/r/ghard/1736581653/ >>51 いやPC持ってるけど
なんでPC持ってないと思ったの?
>>52 耐えられない奴はやらなきゃいいだけじゃね?
5~6万でPS4程度のクオリティでバイオ0リメイクと任天堂ゲー遊べるハード
マジで終戦やん
>>49 リメイクのREというかREシリーズの三人称視点で新作の9って意味で
RE:9って呼んでるんじゃね?
>>57 独自のDLSS機能が半端ないからPS4どころか4K60fps出せるで
ゲーム体験は完全にPS5以上になる
>>62 バイオ0は外注で作ったのはカプコンじゃなくトーセだったからね
0リメイクも外注らしい
バイオ0は評判悪くて遊んでないな
リメイクで改善されるなら遊んでみようかな
>>56 x.com/AestheticGamer1/status/1877853681565282311
最終的には全てでって書いてるから最初はswitch2だけかもな
>>57 あいつ別に迫って来るとかじゃなくルート回るだけじゃなかったか
んで時間経過だかダメージだかでレベッカが死ぬから追っかけて殺す流れ
>>49 よく見るとコロンがついてない
リメイクの場合は邦題にならってコロンをつける慣習がある
>>56 ソース読めばわかるだろ、時限独占
任天堂のブロック権はモンハンライズと同じなら一年かな
>>4 カプコンは全方位展開だから全機種出すだろ
今やiPhoneやMac向けにもゲーム出してるんだから
0、1、ベロニカは暗くて落ち着いた雰囲気だから234と違ってあんまりリメイク映えしないんだよなぁ
7みたいな感じにするにしても中途半端になりそうだし
バイオハザード9は2026年らしいからPS5はそれとセットかもな
ゾンビゲーの次はサメゲーだろうな
サメで出来た洋館にサメ警察がサメのヘリに乗って向かう
>>79 スト6も紙もワイルズも新作だが?
大神も発表されてるしバイオ9も仄めかされてるし、お前がゲーム買わないだけで新作は出てるんだぜ
Switch2はリバースも動くみたいだし中々性能ええんか
>>81 バイオの海外タイトル知らないとかマジでゲーム好きなのお前
何でゲハにいるんだ?
海外ソースだからバイオ9がRE9と書かれるのは普通じゃないか?
REで酔うタイプの改悪やガンシュー化はほんまやめてくれよ
固定視点のままでええねん
旧式の1,2,3ベタ移植とリメ1,0,ベロニカの固定視点組をやれるようにしてくれ
RE2←バイオ2
RE:2←リメイクバイオ2
カプコンが悪い
>>43 そのへんを出すにもまずRE世界線でのクリスとグラサン出して因縁を描いとかなければ始まらんという
>>49 リメイクのREじゃなくて
海外じゃResident Evilだからそれの略でRE9
ベロニカにしろリベにしろナンバリング5~にしろこれ以上やるなら1をやっとかない事にはどうしようもない
羊羹事件のバックボーン無しでやるなら既存ナンバリングやスピンオフのリメイクである必要ないし
確か別のリークでRE0とREベロニカをswitch2メインターゲットで作ってるって言われてたな
そういえば、duskがずっと前にリークしてた、switch向けでレベッカ主人公で大学が舞台のアウトレイジ(実質リベレーションズ3)はどうなったんだろう?
もしかしてRE0じゃなくてこっちと誤認してる可能性ある?
>>23 ダスクのカプコンリークは100%
そのせいで一度消された
なくてもやっていけるっちゃいけるからな
Steamが育ちすぎてPSが落ちぶれすぎてパワーバランス変化したから…
もうバイオは形を変えてもいいから全部まとめた一本にしてよ
DVDからBRになってみんな望んだのは高画質じゃなくて一本に纏める事だったのに、折角世代が進んでるのにひたすら高画質高用量とか滅ぶ元だぞ
逆恨みでカプコン叩いてるけど
低性能が悪いんだからな
>>108 いやそこに関してはもう無理やろ
ウェスカーさんre5に突入する気マンマンの寝言ほざいてたし
…せいぜいが「ドンカムディスウェーーイ…ニョォォーー!!」の
ヘタレウェスカー路線の払拭とかじゃない?
ベロニカリメも考えてるなら尚のことだわ
つい数日前まで「バイオはもう終わり」と言ってた奴らが…
>>112 何処でそんな話されてたんだ?
モンハンは割と煽られてるけど
そりゃ出すでしょカプコンだぞ
ワイルズか新作か知らんけど100年前から味方でしたよ!って顔してモンハン新作も出すぞ
カプコンだぞ
先に三上自身のRE1と、そのDLCかRE3的使いまわしのRE0って流れかと思ってたけど、確かに先にRE0で露払いってのもアリか
>>110 ソニーマネーで嫌がらせされてそうだし期待してないわ
>>113 モンハンスレじゃモンハンじゃなくカプコン自体もう終わってると言われてるが
>>116 …なんかRE0って
スロットに来たら混乱しそうな名前やなw
バイオ0ってなんか無味無臭のゲームなんだよな
グラもムービーも良いのによく分からん
>>125 …だってなぁ
レベッカがどんなに作中で歴戦の勇士になろうが
1に合流した時点でアレだし…
設定的にもその後の作品にほとんど寄与してないし…
システム的には練り込み不足だし…
個人的な意見を言えば
マンネリバイオの象徴的な作品やなと…
0とかリメイクするほど知名度も人気もないむしろパートナーシステムが嫌われてる
そんな知名度ないソフトを発売しないだろ
人気ないから任天堂が開発協力しロンチタイトルに調整して時限独占することも容易ということやな
全マルチでいいよ
任天堂機抜き全マルチでイキってる連中を上から殴るには
任天堂機込み全マルチの数字の方がいい
0は洋館事件直前にレベッカがあんな激闘繰り広げてたのにすごい違和感があった
まあクリスルートのレベッカ見ると修羅場潜り抜けたとは思えんよな
>>132 お前たかだかハンター1匹にビビって
オタオタして首掻っ捌かれる小娘違うやろと…
…クソ猿たるエリミの群れならともかくさぁ
>>132 レベッカ貧弱すぎたから納得しちゃう
レベッカすぐ弱るからずっとビリー操作してたわ
>>72 >I do think RE:0 will release on everything, either at once or eventually, however.
時限独占なんて言ってねえじゃん…
0を任天堂に出してチョニーのヤクザに呼び出されたP
さっさと抜けた方がいいぞカプコン
>>142 PS4でも出たし
その位のクオリティでいいならそら出るわな
0やった後に初代やるとアイテム置くシステムの偉大さを感じる
んなわけないだろ
リメイクしたしても普通に全マルチ
カプコンがわざわざ独占なんてリスクとるわけない
リメイク0から出してクラウドじゃないバージョン含めてリリースして全作遊べるようにするってのはいかにもやりそう
>>148 オープンフィールドに自律型AIの敵がたくさんいるゲームデザインにしたせいで開発難航してます!助けて!
ロンチだと一時期ゲハで言われてたカプコン販売計画の謎の部分がこれ?
>>154 24年3月までに発売予定のミリオンセラー級未発表大型タイトルの件?
あれなぜか発表済みのドグマ2のことだって言ってる人がやたら多かったな
SONYはパリティ契約とブロック契約やるんだろ👹🐵👹
>>153 これまで一切情報出てなかったもんいきなりロンチってあんのかなz
やりたいわけじゃない
出さないと死ぬだけだろ
週販の売上でPS5でミリオン行くとは思えないし
もう言い飽きたけどディノクライシスリメイク出してくれよ。。。
ダイナソーハンティングのリメイクくれ(´・ω・`)
まあマルチで他も全部スイッチ2に出すってのが一番ありそうだけど
すっかりモンハンバイオたまにSFの会社になっちまったな
カプと組んでSwitchの仕様作り上げた仲なのに仲悪い訳ないだろ
なんならSwitch2もカプコンと組んでるだろ
最初だけ出したアピールしてその後出さないんだろうな
基本PS恩義会社だからな
普通にバイオハザード9は出さないとかやると思うよ
だってカプコンだもの
switchメモリ足りないって要求して増やしても結局出さない会社だからな
信用なんてしたら駄目
>>173 ライズとか逆裁やらロックマンやら旧作移植いっぱいだしたじゃん
何が不満なんだ
結局新作出さないってことはやる気もないってこと
移植なんてただの小遣い稼ぎだし舐められてるよ
任天堂、9月中間決算は営業益56%減の1215億円と大幅減益…ソフトも売れず…
任天堂<7974>は、11月5日、2025年3月期 第2四半期累計の連結決算を発表し、売上高5232億9900万円(前年同期比34.3%減)、営業利益1215億1300万円(同56.6%減)、経常利益1471億円(同61.3%減)、
最終利益1086億5800万円(同59.9%減)と大幅な減収・減益だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
・経常利益:1471億円(同61.3%減)
・最終利益:1086億5800万円(同59.9%減)
一方の日本が誇る世界のソニーはなんと6000億!!!!!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バイオリベは3DSで出たにしては悪くなかったと思うが、
カプンコ的には旨味が無かったのか、不満だったのかねぇ
ああいうので良いのに
バイオ0はアイテム管理がクソ面倒なのが
評価を落とした原因だろな
遊びにくさは旧バイオで一番だろう
そこは改善されるだろうから心配はしてないが
改善は難しいな
パートナーザッピングはバイオ0の中核のシステムだ
これこそがアイテム管理の面倒さを生んだ原因だが、改善するにはザッピングをやめてシーンによって操作キャラが切り替わる一本道バイオにするしかない
そうなると同じストーリーというだけで、システム的には別ゲーになるだろう
あと、Switch2でバイオを売るなら、まず1をリメイクすべきだ
RE2、RE3、RE4とあるのに1が無い
シリーズもので1が無かったら新規客が入ってこれないだろ
アイテムを持てる数を増やしたり
アイテムボックスを採用すれば
遊びやすさはかなり改善されるだろ
0はシナリオを
リアルタイムのザッピングを廃止前提に
作り替えたらいいと思うわ
時代に合わせて大胆に作り替えていい
RE2も原作のザッピングは廃止されたし
RE3は選択を選ぶシステムは無くなった
リメイクは大幅にアレンジされてる
RE4のシナリオも結構変わってるしな
最初64で作ってたんだっけw なんかカプの内部流出でしかありえないバイオのプロトタイプ実行動画がyoutubeに上がりまくってるよな
あれ例のランサム攻撃だかガバVPN侵入だかで漏れたって事なんかな?
モンハンワイルズはSwitch2は遅れて移植だろうし、バイオ0とか次々作一瀬モンハンはSwitch2先行の時限独占だろうし
結局時限独占ビジネスは健在だしそれで専用ハードはグンと売れるんだから、同発全マルチが絶対正義でもなんでもねーんだよな
特にモンハンライズの大成功って、任天堂機への時限独占がどれだけ有効で超儲かるかの各社のベンチマークになったと思うんだよな
ニンダイと時限独占(とゲーム内容のカジュアルさ)の相乗効果でまず一点爆発させるっていう
ライズのヒットは携帯モンハンと同じ理由でしょ
ハードとソフトの相性で売れた側面が強い
スクエニのお一人様用ゲームは
Switchの時限独占でもそんなに売れてないから
ライズは任天堂向けのベンチマークとして成り立たない
他にライズくらい売れた独占ゲームも無いやろ
そりゃだってライズ発売からまだ4年しか経ってないもんw もう今は企画から発売まで5-6年が当たり前になっちゃった
1はリメイクしてあるんだよなぁ
今の技術で1リメイク出しても何度目だよって言われるだけじゃないかな
カプコンの中長期目標である年間1億本って、現状を見ると絶対に達成不可能なんだよね
今年度2Qまでの進捗を見る限り、モンハン新作が出る年ですら年間5000万本の目標を達成できるかも怪しいような状況だから
今まで毎年順調に本数を伸ばしてたが、ここにきてついにPS箱PCマルチの売上の天井が見えてしまった
何がまずいって、新作(言い換えればフルプライス)ソフトの売上が目に見えて悪くなってるのが非常にまずい
システム的には0が一番元となったスイートホームに似てる
リメイクするなら世界観に全く合わないFFに出てきそうなあいつを変更するべき
>>190 あれはラジコン操作だしなー
違う視点で遊んでみたくね?
床にアイテム直置き出来るシステムが便利な様で逆にめんどくさくなってたな
グラ良くしただけのリメイクならイラネ
>>191 それ確認したけど
年間一億本は「長期目標」って書いてあったぞ
中期経営計画の中には長期目標も書かれるからな
>>191 もっと言えばカプコンに天上は見えてない
10年くらい毎年、右肩上がりで成長してる
特に近年の伸び率は良くて停滞してない
www.capcom.co.jp/ir/assets/images/management/strategies_img1.svg
>>195 期間の長さは正直関係ない
一番の主力ソフトを出す年なのに5000万本達成できるのかも怪しい状況、ってのが問題なのでね
こんなザマだと何年かけようが年間1億本なんて無理だよ
GCバイオが一番キャラ可愛い
リメイクはポリコレで劣化するだけ
>>199 そろそろ日本のゲームもそういうキモオタ路線から脱却しようぜ
>>196 その停滞が見え始めたのが今年度だっつってんの
偉そうに決算資料を提示してきてんだから、今年度の通期新作売上目標1300万本のうち、まだ100万本しか到達できてないってのは当然ご存知ですよね?
目標を達成できないのは明らかな「停滞」だよ?
>>200 脱却したらポリコレブスだもの冗談じゃねえわ
>>202 カプコンの最近のキャラデザ別に悪くないと思うけどな
全然ポリコレじゃなくね?
>>198 カプコンで数を出してるのはCSの新品というより
PCゲームのばら撒きだからな
世界の300近い国と地域を今後、
しっかり対策していくとあるが
むしろこっちが本数を出す本丸だろうがな
カプコンでPCゲームが一番売れてるカラクリでもある
>>201 モンハン発売前に何言ってんの
頭イカれてるんか
>>199 リメイクバイオのジル可愛かったのにRE3のあれ誰…
1億「本」っていう、その成果の単位がいつまで通用するのかっていうのが難しいとこだよな
カプコン(と任天堂)はそこに勝負をかけてここ数年は大勝ちを拾えたし、セガとバンナムも追従しようとしてはいるが、
果たしてAAA・ハイエンドCSPCの超長期販売・本数稼ぎはまだ何年も、これからも延々いけるのかどうか
ベロニカと(バイオじゃないけど)デメントを携帯機でやりたいなぁ
シナリオと世界観、キャラクターが好みだった
ベタ移植でもいいぞ
ソフト持ってるけど布団で寝ながらプレイしたいんで頼みます!(‐人‐)
個人的にはカプコンのやり方はいつも現環境に対して最適化され過ぎていて、急激な環境変化にかなり弱い気がするんだよな…
結局は数年間隔で大ピンチを迎えて、奇跡が起きて復活の繰り返し
大ピンチで魔界村、数年経って大ピンチでスト2、数年経って大ピンチでバイオ、数年経って大ピンチでモンハン、
数年経って大ピンチでREエンジン、そして数年経った…
>>211 カプコンのピンチはもう10年以上ない
今は延々と右肩上がりの成長
大昔のカプコンのイメージでしかないぞ
IP重視の戦略になり超手堅くなった
エグゾプライマルみたいな冒険もするが
SIEやスクエニと違って
コケても会社が傾く程の投資はしない
なんとなくだが、ドグマ2の不出来と伊津野の唐突な退社が、何か良くない事態が起きる事を予感させてならない…
モンハン以外の新作が400〜500万本程度売れる想定で通期目標を1300万本に設定しました!
↓
上期終わってまだ100万本しか売れてません助けて
そりゃあ史上初のあんな無様な釈明動画を出さなきゃいけなくなるよね
ワイルズがコケたら今まで何年も継続してた好調アピールが全て無になるし、コケなくとも達成が危ういって状況だからね
それともワイルズをたった1ヶ月で1100万本売る(それ以外の新作が下期で100万売れる想定)のが最初からの目標だったりするのかな?
今までの1000万最短記録はワールドの7ヶ月なのに、随分と思い上がったもんだね
大昔のカプコンのイメージで語る奴って
まだ居るんだな…
少なくとも一度、前年から落ち込むとか
横ばいでしたみたいな年でもあれば
そうかもねってなるけど成長し続けてるから
ずっと調子が良い会社に何言ってんの?となる
利益率もずっと業界トップクラスだからな
モンハンはPC市場にも根付いたと言っていい
Steamで延々と売上上位に残り続ける
カプコンも期待してるだろうな
推奨スペックを下げる発表も
PCユーザーを取りこぼさない良い決断だった
ライズ出た頃はホルホルしてたのにほんまカプコンに親殺された奴増えたよな
カプコンさんはそろそろ少しでいいから
売上を落としてアンチを喜ばせてあげてほしい
必死にネガキャンしてるのに可哀想だよ
IP重視でリスク分散しているように一見見えるのはその通りだが、ここ数年のカプコンの開発保守営業経営すべてで
「REエンジンというIPに完全依存している」のが非常に怖い
かつてスト2完全依存・バイオ完全依存・モンハン完全依存、と実は同じ沼に入りかけているという
個人的には石田智史を信用してはいるのだが、なんとなくジンクスがな
>>220 ゲームエンジンはIPじゃねえよw
そもそも売り物じゃねーし
ゲームタイトルとゲームエンジンを同列に語るの
流石にアホすぎるな
漫画家が紙とペンに依存して怖いと言ってるようなものだ
バイオはバイオ4Wii版の操作以外はもうやる気が出ない
>>218 ワイルズ売れなかったら
ゲームがクソだったせい?要求スペックの関係で市場が狭かったせい?
カプコンはどう考えるかな
>>223 売れなかったらってもはや売れないでくれってにじみ出すぎてて面白いな
どっちが可愛いか一目瞭然だろ
>>225 わざわざプラーガ発症シーンと比べて何が面白いんだ
>>224 どう考えてもライズ未満で終わるわ
頭ほん豚か
>>225 頑張ってRE4の写り悪いとこ探したの?
かわいいね
>>229 原作アシュリーが好みだというなら別に良いがこんなの現実にいたら気持ち悪いだろ
せめて出すならこっちだろうに
アシュリーのモデルのエラ・フレイヤさん置いときますね
www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4&udm=2&sa=X&ved=0CA0QvrMOahcKEwiQ1a_B-O6KAxUAAAAAHQAAAAAQPw&biw=517&bih=637&dpr=2.33
>>214 ドグマ2と祇とデッドラリマスタが全コケしてるからなぁ
ワイルズもPC同発にしたが初動で買うユーザーの総数が増えて無くて
今期400万~500万くらいじゃねえかな
モンハンに関してはサンブレイクからPC同発だろ
拡張だからノーカン理論か?
もう独占なんてやらんよ
ワイルズだってスイッチ2で動くんなら出すよ
>>199 バイオ0のレベッカってプリレンダムービーになるとブスになるやん
>>110確実に出すだろうな。泥舟と沈没は望んでないでしょ
>>208 えー
俺はre3のジルはアリだけどなぁ…
不満点はキャラモデルじゃなくて
なんであんなにあった元コスがビタイチ反映されてねぇんだクソが!
なんなら5コスとか入れろや無能!
ってなった方やし
時限独占と同発と新ハード後発移植それぞれまったく価値も意味合いも違う、そして時限独占は無くならない
時限独占ってなるとその都度いちいち外ヅラの理由・言い訳考えなきゃいけないのめんどくさそうだなとは思うがそんなの言葉考えついて乗り越えるだけ
時限独占ってそれやって影響あるのって似たような路線似たような価格帯で
似たような層相手にしてるハード同士が普及台数戦争やってる時限定なんだよね
つまりPS対箱
日本だとやってもあんま関係ないよな
レベッカがかわいくてビリーはかっこいい
マジネタなら楽しみ
2023年度の新作がスト6とドグマ2とかいう小粒しかなくて960万本売れてるのに、2024年度はモンハンを投入してそれとトントンくらいになりそうなのがやばいよね
本来の目標は1300万本なのにね
これが出るならレベッカ主役のリベ3出る地ならしかな?
あの後ビリーはラクーンシティ騒動で生き残れたのだろうか
ワイルズも0リメイクもリバースも出るswitch2最強
カプコンはCSのみで勝負なんかする気ないわけで、0リメ出るなら当然Steamも
Steamで出すならその他機種にも出すだろ
どうやってたよな
つか
車本体が150万くらい?と思う
たまに10秒くらいチラ見することによってこと??
アベノミクスで好景気」
お互いの本質みて、人生で最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
しかし一度は見た目いいのは弛んでるだけ!
つまり、ログイン後の代表が今から決まってるスポーツなんてメンタルは俺が今取り組んでいることを本気にしませんでした!
EDP15000奪還したらこれでわろた
ほんと下品なやつしかいないな
まだ生きてる事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
けひんんもきはのあらなしつますろしすておあやとたあうよさうさよあたよわやりのんきつけるおこけろへなりてゆめくにろ
たにめはさへみしれうんをれゆんかつせろぬむつふつすこくんなれこほ
もうカプコンゲーは任天堂ハードじゃ売れないよ
Switch時代でカプコンの存在感はほぼゼロになった
今や、昔モンハンで一世風靡したあの会社ねって感じだな
古臭いゲームをグラで誤魔化しても通用しないと思うが
>>262 カプコンの有価証券報告書見れば分かるけど
Switch時代に3年間PSよりSwitch向けの方が売り上げ高かったよ
>>265 こんな文章書いてるやつがちゃんとデータ読めるのかよって思う
低性能ゴミステに出そうとすると無駄に手間がかかるのはモンハンで全員知ってしまったからな・・・
新作は知らないがRE2〜4までは普通に移植しそう、クラウド版がどれだけ売れたのかは知らないけど
単にPSでは売れないから任天堂機にも出さなきゃやってけないってなるんじゃね
スクエニと同じ道を辿るよ
PCだけで開発費に見合った本数売れるといいね
0はなぁ
アイテムボックスとかなんだよこれドラえもんのポケットかよwww
てファンのネタツッコミを真面目に返した結果
ただめんどくさくなっただけだった
てだけのゲームだった
鳥人間コンテストとかってレスしてるよ。
SNSで色々暴露された情報見てれば当然異常無しになるわけよ
ワイルズも大爆死するし万博もチケットばら撒いてるみたいだし任天堂で爆死した分取り戻すだろうな
論外のシナリオもプロトタイラント以外クソダサクリーチャーも根本から作り直せ
折角の洋館事件前日譚をあんなゴミみたいな話にしやがって糞フラグシップと三流三並が
春に名将貯金してしまうこともあるしなぁ
持病の書類があるんだが
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の年代にとっての単なる選挙応援部隊だ
これから食うべきものを時々やりますが
アイテム移動が面倒くさくて投げたわ
多分、あのシステムは廃止されて普通のバイオになるだろうな
lud20250305072021このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1736584662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ダスク・ゴーレム「カプコンは任天堂とバイオ0リメイクをSwitch2へ発売する計画を立てている」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Dusk「任天堂にマークされたくないから今後SwitchやSwitch2のカプコンソフトはリークしません」
・バイオRE4をswitchで出さないってカプコンはちょっと任天堂を舐め腐ってるよな
・X一般人「Switch2がPS4の性能を越えるとユーザーに勘違いさせたのは任天堂がいけない」
・【Switchドリフト問題】ついに任天堂がジョイコンの不具合を認める!しかし…「承知はしているが…」
・switchとPS4の両機種持ちだけどゲハでは任天堂派を演じている
・任天堂古川「棚卸資産が増えているのはSwitch2の準備。Switchの在庫ではない」
・任天堂「需要を満たす在庫の用意が出来ている」政府「Switch2給付金5万円配ります」
・元任天堂幹部「Switch2の値段のリークを見て爆笑している。小売如きが先に値段を知るわけないだろw」
・パソコンガ「サイパン動かすために30万のPC買わなきゃ…」任天堂「あ、それSwitch2で余裕ですw」
・レジー「switchの販売ペースは任天堂にとって前例のない領域」
・元カプコン岡本「国内メーカーは任天堂に集うのが一番幸せ」
・識者「Nintendo directでSwitch版しか宣伝しないのは任天堂を優先してる」
・識者ぎっくり「ファルコムがSwitchを最初に表記するのは任天堂に裏金を貰ってるから」
・有識者「(TOP30Switch独占ランキングを見て)現実では任天堂はソニーにボロ負けですね」
・カプ&バンナム「「旧作大量移植や!これからは任天堂ハードに出てなかったのも沢山出すぞ!」」
・|/-O-O-ヽ|「進化論は間違っている、任天堂が神でファミコンはアダムとイヴ。ゲームの起源は任天堂」
・【任天堂大勝利】カプコン、ストリートファイター5のSwitch版発売を示唆
・【任天堂大勝利】モンハンは次もSwitch独占、カプコンがモンハンライズGを来年にも発売か
・カプコンが任天堂に「Switchのメモリを増やして」と言ってた理由がようやく分かったな
・【任天堂大勝利】スクエニがUE4でドラクエ3リメイクを制作へ、UE4ならSwitchも制作可能
・任天堂】カプコンMHライズのヒットにより社員の平均年収を3割アップしソフトはSwitch中心にすると発表
・【朗報】任天堂「Switchのメモリはこれでいいか👍」カプコン「4Gに増やせ😡」←これwwxw
・Switch2発売で任天堂信者のグラ性能コンプが解消へ
・WSJ望月「任天堂SWITCHの成功で歯ぎしりしてる関係者がいる」
・【悲報】任天堂「Switch Liteからジョイコンを取り外してみましょう」
・小売「SWITCHのこの驚異的な普及は「任天堂タイトル」によって作られている」
・有識者「任天堂の棚卸資産が増えてるのはSwitchを棚に積んでいるからではないか」
・ff7 リメイク が任天堂switchで発売と発表!ゼノブレイド2と並ぶ名作に!
・任天堂「Switchを買いたいという全ての人が購入出来るように全てを尽くしている」
・任天堂、スーパーファミコンのCMに出てた人をSwitch2のCMにも出してしまう
・任天堂社長、Nintendo Switchについて「日本での採算、厳しくなっている」
・任天堂信者「コンパがPさんとSさんの動画…?これはSwitchもあるブヒねw(ニチャァ)」
・神谷英樹「Switchのホームにフォルダ機能を追加するように任天堂関係者には何度も言っている」
・任天堂「Switch2はジョイコンを逆さに取り付けると画面が反転します!」←これwww
・【任天堂大勝利】アトラス「Switchにはペルソナ5Sとペルソナ5Aの2作品を開発している」
・任天堂・古川社長「半導体を含め、当面のSwitch生産・販売に必要な部材は確保できている」
・【任天堂大勝利】アナリスト「任天堂は有機ELモデルとは別に4K高性能型Switchを開発している」
・【任天堂大勝利】任天堂「まだ公表していないが我々は年内に発売予定のSwitch大作を隠し持っている」
・【任天堂大勝利】米・最大の販売店「任天堂は年内発売予定のSwitch用超大作を複数隠し持っている」
・ゴキ君「Switchを持ち歩く奴なんていない!」任天堂「TVモードメインは2割未満です」
・スクエニ「チョコボGPはswitch独占です!」 任天堂「マリカに48コース追加します」
・任天堂「Joy-Con 、Switch Proコントローラーにおいて、不正な偽装品の販売を確認しています」
・スクエニ「任天堂が好調で非常にありがたい、新規・既存・復活含め積極的にSwitchにやっていく」
・【任天堂大勝利】ゲーム関係者「ロックスターゲームスは今Switchに向けてGTA5を開発している」
・任天堂「ダクソがダイレクトの目玉です!」フロム「あ、すいません。switchだけ延期なんですよw」
・任天堂配信者「Switchばかりやってて忘れてたけどアストロボットこれが最新技術のゲームだ!って感じ」
・SONYファン「モンハンは1億ユーザーがいるPS4で出せ」任天堂ファン「いや6000万人のSwitchで出せ」
・ゴキ「Switchは任天堂専用機!」←別によくね?
・【朗報】桃太郎電鉄2018は任天堂Switchにて発売か
・海外ではPS箱Switchみんな売れてるのに日本は任天堂1強
・街で触ってる奴を全く見かけない、その名は任天堂Switch
・任天堂古川「Switch2が品薄になることはない。初回から最大規模の出荷をする」
・でも殆どのSwitchユーザーは任天堂ソフトしか買ってないじゃん
・【朗報】メディア「任天堂Switch2は現行モデルの約3倍の性能」
・【朗報】メディア「任天堂はSwitch2発売後もSwitchソフトを供給し続ける」
・Switchが世界的に売れてないのは任天堂信者の異常性が広まって避けられたから
・有識者「Switch2はすべて任天堂から一括で出荷されるから全員当選する」
・任天堂「Switch2はmicroSD Expressカードのおかげでロードが爆速になる」
・ガチ任天堂ファン「Switch2ダイレクトは正直テンション上がらなかった」
・【朗報】メディア「任天堂は日本市場が重要なのでSwitch2日本語版は赤字覚悟で販売」
・任天堂の評価が格下げ、アナリスト「Switch2が現行機並みの成功を収める可能性は低い」
・識者『岩田聡は経営者としては失格。Switchは任天堂が買取保証しないとサードはソフトを出さない』
・Jason「任天堂がSwitch2ダイレクトを4月に設定したのはそれまでにサードが発表できるようにするため」
・【悲報】Switchには任天堂ゲーム、XBOXにはヘイローやベセスダのゲームがあるけどPS5ってなにあんの?
・【予想】東洋証券・安田氏「Switch2は初年度に2000万台売れ、3年後の任天堂売上高は3兆円を超える」
・eshopランキングから分かるSwitchの不健全市場っぷり…上位は任天堂ゲームか150円セールのゲームばかり